WO2007111379A1 - 物体の測色方法及び測色装置 - Google Patents

物体の測色方法及び測色装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007111379A1
WO2007111379A1 PCT/JP2007/057022 JP2007057022W WO2007111379A1 WO 2007111379 A1 WO2007111379 A1 WO 2007111379A1 JP 2007057022 W JP2007057022 W JP 2007057022W WO 2007111379 A1 WO2007111379 A1 WO 2007111379A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
measurement
color
value
light source
reference color
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/057022
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Atsushi Takagi
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to EP07740460.6A priority Critical patent/EP2003432B1/en
Priority to US12/293,839 priority patent/US7990537B2/en
Priority to CN2007800100578A priority patent/CN101405586B/zh
Publication of WO2007111379A1 publication Critical patent/WO2007111379A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/52Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using colour charts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0267Sample holders for colorimetry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/027Control of working procedures of a spectrometer; Failure detection; Bandwidth calculation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0278Control or determination of height or angle information for sensors or receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0289Field-of-view determination; Aiming or pointing of a spectrometer; Adjusting alignment; Encoding angular position; Size of measurement area; Position tracking
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0291Housings; Spectrometer accessories; Spatial arrangement of elements, e.g. folded path arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/52Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using colour charts
    • G01J3/524Calibration of colorimeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J2003/468Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters of objects containing fluorescent agent

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

所定の測定環境の下で、光源色測定器5を用いて測定用光源を参考色部に照射することなく、参考色部から測定方向に発せられる光の分光放射輝度又は三刺激値を測定して参考色測定値を取得する参考色測定工程と、所定の測定環境の下で、光源色測定器5を用いて測定用光源を測定対象部に照射することなく、測定対象部から測定方向に発せられる光の分光放射輝度又は三刺激値を測定して対象部測定値を取得する対象部測定工程と、参考色測定値に対する対象部測定値の比から演算により測定対象部の色を求める色特定工程と、を備えている。蛍光材を含む物体のように光源の種類によって反射率が変化してしまうような物体の色を測定する場合であっても、その物体の色を正確に測定することができる。

Description

物体の測色方法及び測色装置 技術分野
本発明は、 物体の測色方法及び測色装置に関する。 本発明の物体の測色方法及 ぴ測色装置は、 例えば、 カラー印刷やカラー表示等を'するための装置において所 定の色を再現させるための色再現に好適に利用することができる。
背景技術
一般に、 ディスプレーやプリンタ等で色再現を行う場合は、 三原色説に基づき、 オリジナルの三刺激値と出力の三刺激値とを合わせるという方法が採られている
(例えば、 特開 2 0 0 3— 3 3 3 3 5 5号公報、 特開平 7— 5 0 7 6 0号公報参 照)。
このような色再現において、 オリジナルの三刺激値を特定するために、 例えば 分光測色方法を用いて物体の色を測定している。 この分光測色方法では、 特定の 測定用光源を内蔵し、 物体色を測定するための分光測光器を用いる。
すなわち、 分光測色方法では、 物体色測定器としての分光測光器が内蔵する特 定の測定用光源から物体に光を照射して、 例えば 4 0 0〜7 0 0 n mの可視光の 波長領域において、 物体からの反射光の波長毎 (スぺクトル毎) の反射率 (分光 立体角反射率) を測定する。 そして、 その反射率の値 (分光分布) に等色関数を 掛けて積分するという計算により、 三刺激値を求める。
ところで、 物体色は、 光源の分光と物体の反射率とによって、 (光源の分光) X (物体の反射率) で決まる。
しかしながら、 蛍光材を含む物体の反射率は、 光源の紫外線領域のエネルギに よって、 可視光領域の低波長部分で励起して増大するという性質がある (図 8参 照)。 このため、 蛍光材を含む物体に光源を当てた場合、 その光源の性質 (紫外 線含有量) によって反射率が変化してしまう。
ここに、 一般には居室の光源には紫外線が多く含まれる一方、 前述した物体色 測定器としての分光測光器の測定用光源は紫外線含有量が少ない場合がある。 こ のため、 この分光測光器から特定の測定用光源を照射しながら、 蛍光材を含む物 体の反射率を測定しても、 その値は実際の反射率とは異なるものとなってしまう。 すなわち、 居室の光源と分光測光器の測定用光源とが異なれば、 居室の光源の下 で観察者が実際に見える蛍光材を含む物体の色とは、 異なる色を分光測光器で測 定することになる。
例えば、 図 7に示されるように、 居室の光源としての D 6 5光 (図 7の A線、 例えばタングステン光) は紫外線領域のエネルギが大きいのに対し、 分光測光器 の測定用光源としての A光 (図 7の B線) は紫外線領域のエネルギが小さい。 そ して、 図 8に示されるように、 蛍光材を含む物体の場合、 居室の光源としての D 6 5光の反射率 (図 8の A線) は、 可視光領域の低波長部分で、 分光測光器の測 定用光源としての A光の反射率 (図 8の B線) よりも大きレ、。
したがって、 特定の測定用光源をもつ物体色測定用の分光測光器を用いて、 蛍 光材を含む物体の色を特定したとしても、 それは居室で観察者が見ている実際の 物体の色とは異なるものとなってしまい、 蛍光材を含む物体の色を正確に測定す ることができないという問題があった。 発明の開示
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、 蛍光材を含む物体のように光 源の種類によって反射率が変化してしまうような物体の色を測定する場合であつ ても、 その物体の色を正確に測定することのできる物体の測色方法及ぴ測色装置 を提供することを解決すベき技術課題とするものである。
上記課題を解決する本発明の物体の測色方法は、 所定の測定環境の下で、 物体 から発せられる光の色を測定する物体の測色方法であって、 前記測定環境の下で、 光源色測定器を用いて測定用光源を参考色部に照射することなく、 該参考色部か ら測定方向に発せられる光の分光放射輝度又は三刺激値を測定して参考色測定値 を取得する参考色測定工程と、 前記測定環境の下で、 前記光源色測定器を用いて 測定用光源を測定対象部に照射することなく、 該測定対象部から前記測定方向に 発せられる光の分光放射輝度又は三刺激値を洵 i定して対象部測定値を取得する対 象部測定工程と、 前記参考色測定値に対する前記対象部測定値の比から演算によ り前記測定対象部の色を求める色特定工程と、 を備えていることを特徴とするも のである。
ここに、 「所定の測定環境」 とは、 観察者のいる居室等における測定環境を意 味する。
この物体の測色方法では、 光源色測定器を用いて測定用光源を参考色部や測定 対象部に照射することなく、 参考色測定工程及び対象部測定工程を実施する。 す なわち、 本発明の物体の測色方法では、 光源色測定器を用いて測定用光源を照射 することなく、 参考色部や測定対象部から発せられる光の分光放射輝度又は三刺 激値を測定する。 このため、 参考色測定工程で得られた参考色測定値や対象部測 定工程で得られた対象部測定値は、 測定用光源が照射されることによる影響を何 ら含まないものである。 したがって、 これら対象部測定値と参考色測定値との比 から演算により測定対象部の色を求めることで、 正確に物体の色を測定すること ができる。
このように、 本発明の物体の測色方法では、 光源色測定器を用いて測定用光源 を照射することなく、 参考色測定値や対象部測定値を取得し、 その測定値から演 算により物体の物体色を求めているので、 蛍光材を含む物体のように光源の種類 によって反射率が変化してしまうような物体の色を測定する場合であっても、 測 定用光源による悪影響 (測定誤差) を含まない、 正確な測定が可能となる。
したがって、 本発明の物体の測色方法によれば、 たとえ蛍光材を含む物体のよ うに光源の種類によって反射率が変化してしまうような物体の色を測定する場合 であっても、 その測定環境の下で観察者が実際に見ているその物体の色を正確に 測定することができる。 よって、 一定の測定環境をもつ居室等で本発明方法を実 施して、 その測定結果を測色的色再現によるカラー ·マネジメント · システム
( CM S ) に適用すれば、 その測定環境に最適な色再現を実現することができる。 本発明の物体の測色方法の好適な態様において、 前記参考色測定工程では、 前 記光源色測定器として分光放射輝度計を用いて、 前記参考色部から発せられる光 の分光放射輝度を測定して、 分光放射輝度の参考色測定値 Lw ( λ ) を取得し、 前記対象部測定工程では、 前記分光放射輝度計により、 前記測定対象部から発せ される光の分光放射輝度を測定して分光放射輝度の対象部測定値 L01 (λ) を 取得し、 前記色特定工程では、 既知である前記参考色部の分光放射輝度率 /3W
(λ) を用いて、 前記参考色測定値 Lw (λ) 及び前記対象部測定値 L01 (え) から、 前記測定対象部の分光立体角反射率に相当する反射率相当値としての分光 放射輝度率 ι8 (λ) を求めた後、 該分光放射輝度率 ]3 (λ) と等色関数とから該 測定対象部の色を求める。
光源色測定器として分光放射輝度計を用いて、 測定対象部の分光立体角反射率 に相当する反射率枏当値としての分光放射輝度率; 8 (λ) を求め、 分光放射輝度 率 ]3 (え) と等色関数とから該測定対象部の色を求めれば、 観察者が実際に見え る色をより正確に特定することができる。
このように、 分光放射輝度の参考色測定値 Lw (λ) 及び分光放射輝度の対象 部測定値 U) を取得した場合、 好適には、 完全拡散反射面の分光放射輝 度の理論値を L*w (λ) とし、 前記参考色部の分光放射輝度率を )3 w (λ) =L w (え) /L*w (λ) としたとき、 下記 (1 ) 式により、 前記測定対象部の分光 放射輝度率 J3 (I) を求めることができる。
β (λ) =L01 U) / (Lw U) / &w (λ))
= L01 U) / { Lw (λ) · (L*w U) /Lw (X))} = L01 U) /L*w (え) ··' ( 1 ) また、 このようにして得られた測定対象部の分光放射輝度率 ;3 (λ) と等色関 数とから測定対象部の色を求める場合、 好適には、 下記 (2) 式により、 該測定 対象部の色を相対値として求めることができる。
〔数 1〕
Figure imgf000006_0001
このように、 測定対象部の色を相対値として求めることができれば、 測定環境 の明るさによって、 測定結果の色の明るさが変化することがないので、 測定環境 'の明るさに左右されない一定の明るさをもつ色を特定することが可能となる。 また、 このように XYZ表色系の三刺激値 X、 Υ、 Ζが求まれば、 これを L* a * b *表色系、 マンセル表色系や L u V表色系等の他の表色系に容易に変換す ることができる。
さらに、 光源色測定器として分光放射輝度計を用いることで、 高精度な測定が 可能となる。
本発明の物体の測色一一方法の好適な態様において、 前記参考色測定工程では、 前 記光源色測定器として色彩 Y XZ計を用いて、 前記参考色部から発せられる光の三刺激 値を測定して、 三刺激値の参考色測定値 (Xw, Yw, Zw) を取得し、 前記対象 部測定工程では、 前記色彩計により、 前記測定対象部から発せされる光の三刺激 値を測定して、 三刺激値の対象部測定値 (Χ', Υ', Ζ') を取得し、 前記色特 定工程では、 完全拡散反射面の三刺激値の理論値 (Xw, Y*W) Zw) と、 既知 である前記参考色部の校正値 r =Y*W/YWとを用いて、 前記参考色測定値 (X w, Yw. Zw) 及び前記対象部測定値 (Χ', Υ', Ζ') から、 下記 (3) 式 より、 前記測定対象部の色を相対値として求める。
〔数 2〕
Figure imgf000007_0001
*,
*,
Figure imgf000007_0002
このように、 測定対象部の色を相対値として求めることができれば、 測定環境 の明るさによって、 測定結果の色の明るさが変化することがないので、 測定環境 の明るさに左右されない一定の明るさをもつ色を特定することが可能となる。 また、 光源色測定器として色彩計を用いれば、 測定器が安価でかつコンパクト となる。
さらに、 XYZ表色系の三刺激値 X、 Y、 Ζが求まれば、 これを L* a * b * 表色系、 マンセル表色系や L u V表色系等の他の表色系に容易に変換すること力 S- できる。 本発明の物体の測色方法は、 好適な態様において、 前記測定環境と同等の照射 条件とされたケース内で、 前記参考色測定工程及び前記対象部測定工程における 測定を実施する。
この物体の測色方法では、 測定環境と同等の照射条件とされたケース内で参考 色測定工程及び対象部測定工程における測定を実施するので、 ケース内における 安定した照射条件の下で、 ケース外での環境変化の影響を受けることのない正確 な測定が可能となる。
本発明の物体の測色方法の好適な態様において、 測定対象物は、 異なる複数め 色よりなる複数の前記測定対象部と複数の前記参考色部とが配置された色パッチ シートであり、 前記参考色測定工程では、 複数の前記参考色部の分光放射輝度又 は三刺激値を測定してその平均値を前記参考色測定値とし、 前記対象部測定工程 では、 複数の前記測定対象部のそれぞれについて分光放射輝度又は三刺激値を測 定して複数の対象部測定値を取得する。
この物体の測色方法では、 色パッチシートにおける異なる複数の色を正確に測 定することができる。
本発明の測色装置は、 基台と、 前記基台上に、 互いに直交する X方向及び Y方 向に往復移動可能に配設され、 測定対象物が保持される保持面をもつ可動保持台 と、 前記可動保持台を X方向及び Y方向に往復移動させる駆動手段と、 前記基台 に支持され、 前記可動保持台に保持された前記測定対象物から測定方向に発せら れる光の色を測定可能な光源色測定器と、 前記駆動手段及び前記光源色測定器を 制御して、 前記可動保持台の X方向及び Y方向における位置と該光源色測定器に よる測定とを自動制御する制御手段と、 を備えていることを特徴とするものであ る。
この測色装置では、 光源色測定器を用いて、 測定用光源を測定対象物に照射す ることなく、 可動保持台に保持された測定対象物から測定方向に発せられる光の 色を測定することができる。 このため、 蛍光材を含む物体のように光源の種類に よって反射率が変化してしまうような物体の色を測定する場合であっても、 測定 用光源による悪影響 (測定誤差) を含まない、 正確な測定が可能となる。
また、 この測色装置では、 測定対象物を保持する可動保持台が X方向及び Y方 向に往復移動可能で、 かつ、 この可動保持台の X方向及ぴ Y方向における位置と 光源色測定器による測定とが制御手段によりき動制御されるので、 測定対象物上 の任意の位置における色の測定を自動的に行うことができる。 したがって、 測定 対象物として例えば色パッチを用いれば、 色パッチを構成する各色を連続的に自 動測定することが可能となる。
本発明の測色装置の好適な態様において、 前記可動保持台は X方向及び Y方向 を含む面内で回転可能とされている。
この測色装置では、 可動保持台が回転可能とされているので、 可動保持台上に 測定対象物を保持させてから、 可動保持台を所定方向に所定量回転させて位置合 わせすることにより、 可動保持台に測定対象物を保持させる際に前記回転の方向 に正確に位置合わせすることなく、 測定対象物における測定進行方向を可動保持 台が移動する X方向及ぴ Y方向に正確に合わせることができる。
本発明の測色装置の好適な態様において、 前記測定対象物はシートであり、 前 記可動保持台は、 該シートを前記保持面に静電吸着させる静電吸着手段を有して いる。
この測色装置では、 測定対象物としてのシートを可動保持台の保持面に静電吸 着により確実に保持させることができる。
本発明の測色装置は、 好適な態様において、 測定環境と同等の照明用光源をも つケースを備え、 前記基台及び前記可動保持台は該ケース内に配設されている。 ここに、 「測定環境と同等の照明用光源をもつ」 とは、 ケース内の照射条件が、 観察者のいる居室等における測定環境と同等の照射条件となるように、 その居室 等の照明用光源と同等の照明用光源をもつことを意味する。
この測色装置では、 測定環境と同等の光源条件を持つケース内での測定が可能 となるため、 ケース内における安定した照射条件の下で、 ケース外での環境変化 の影響を受けることのない正確な測定が可能となる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施形態に係る測色装置を概略的に示し、 一部を断面で表し た側面図である。 図 2は、 前記実施形態に係る測色装置を概略的に示し、 図 1を左から見た正面 図である。
図 3は、 前記実施形態に係る測色装置の基台及び可動保持台を概略的に示す平 面図である。
図 4は、 前記実施形態に係る測色装置の基台及び可動保持台を概略的に示す斜 視図である。
図 5は、 前記実施形態に係る測色装置の全体構成を概略的に示すプロック図で める。
図 6は、 前記実施形態で用いた測定対象物としての色パッチシートの平面図で ある。
図 7は、 波長とエネルギとの関係を示す線図である。
図 8は、 波長と反射率との関係を示す線図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の具体的な実施形態について、 図面を参照しつつ説明する。
(実施形態 1 )
本実施形態は、 請求の範囲第 1〜 4項、 第 6〜 1 1項を具現化したもので、 測 定対象物としての色パッチシートにおける各色を測定するものである。
まず、 図 1〜図 6に示される本実施形態に係る測色装置について説明する。 こ の測色装置は、 ケース 1と、 ケース 1内に配設された基台 2と、 基台 2上に配設 され、 測定対象物としての色パッチシート 8が保持される保持面 3 aをもつ可動 保持台 3と、 可動保持台 3を X方向及び Y方向に往復移動させる駆動手段 4と、 基台 2に支持され、 可動保持台 3に保持された測定対象物から測定方向に発せら れる光の色を測定可能な光源色測定器 5と、 駆動手段 4及び光源色測定器 5を制 御する制御手段 6と、 測定結果を表示する表示手段 7と、 を備えている。
ケース 1は、 背壁面 1 a及ぴ左右両壁面 1 b、 1 cで側面が囲まれ、 前方開口 部 I dを有している。 また、 ケース 1の天井壁面 1 eには、 観察者のいる測定環 境、 すなわち観察者のいる居室に備えられた照明用光源と同一の照明用光源 1 1 が設けられている。 これにより、 ケース 1内は、 観察者のいる居室における測定 環境と同等の照射条件とされている。
基台 2は、 ケース 1の床面 1 f 上に載置され、 一端側がケース 1内に配設され るとともに、 他端側がケース 1の前方開口部 1 dから前方 (図 1の左方向) には み出た板体 2 1を一体的に備えている。
可動保持台 3は、 基台 2上に、 互いに直交する X方向 (横方向。 基台 2の平面 図を示す図 3の左右方向) 及び Y方向 (縦方向。 基台 2の平面図を示す図 3の上 下方向) に往復移動可能に配設されている。 可動保持台 3を X方向及び Y方向に 往復移動させる駆動手段 4は、 基台 2に内蔵されている。 この駆動手段 4として は、 可動保持台 3を X方向及ぴ Y方向に往復移動させることのできるものであれ ば特に限定されないが、 例えば、 所謂 XYテーブルに用いられる通常の駆動手段 (モータ及び歯車等) により構成することができる。
また、 可動保持台 3は、 基台 2上で、 可動保持台 3の中心を回転中心として、 X方向及び Y方向を含む面内で回転可能とされている。 可動保持台 3を回転させ る回転機構は、 特に限定されないが、 例えば後述する回転角調整つまみ 3 2に一 端側が固定された第 1回転軸と、 この第 1回転軸の他端側に固定されて第 1回転 軸まわりに回動可能な第 1ギアと、 第 1回転軸と直交する向きに可動保持台 3に 一端側が固定された第 2回転軸と、 この第 2回転軸の他端側に固定され、 第 1ギ ァと嚙み合うことで第 1回転軸と直交する第 2回転軸まわりに回動可能な第 2ギ ァと、 を備えた回転機構を採用することができる。
また、 可動保持台 3は、 測定対象物としての色パッチシート 8を保持面 3 aに 静電吸着させる静電吸着手段 3 1を備えている。 この静電吸着手段 3 1は、 例え ば、 バキューム方式やキューロン方式 (太平化学社製) により構成することがで さる。
なお、 基台 2は、 観察者の手操作により駆動手段 4を駆動させて可動保持台 3 を X方向に移動させるための X方向移動スィツチ 2 4と、 観察者の手操作により 駆動手段 4を駆動させて可動保持台 3を Y方向に移動させるための Y方向移動ス イッチ 2 5と、 観察者の手操作により静電吸着手段 3 1を作動させる吸着スイツ チ 2 6とを備えている。 また、 可動保持台 3は、 観察者の手操作により可動保持 台 3を回転させるための回転角調整つまみ 3 2を備えている。 光源色測定器 5は、 光源色測定器 5の焦点が基台 2の中心に位置する測定ポジ シヨン Pと合致し、 かつ、 基台 2の表面に対して 4 5 ° の斜め方向から測定ポジ シヨン Pに焦点が当たるように、 基台 2の板体 2 1上に立設されたスタンド 2 2 に保持されている。 これにより、 光源色測定器 5は、 可動保持台 3に保持された 色パッチシート 8の測定ポジション Pに相当する位置から測定方向 (図 1の Q矢 印方向であって、 基台 2の測定ポジション Pから光源色測定器 5に向かう 4 5 ° の斜め方向) に発せられる光の色を測定可能とされている。 なお、 この光源色測 定器 5が保持される高さや方向は、 スタンド 2 2が具備する調整レバー 2 3等に より調整可能である。
本実施形態では、 光源色測定器 5として、 測定用光源をもたない分光放射輝度 計を採用している。
制御手段 6は、 C P Uや入力手段 (キーボード) 等を備えたパーソナルコンビ ユータよりなる。 この制御手段 6は、 駆動手段 4、 光源色測定器 5及び表示手段 (表示モエタ) 7と接続されており、 可動保持台 3の X方向及ぴ Y方向における 位置と光源色測定器 5による測定とを自動制御するとともに、 その測定結果を表 示手段 7に表示させる。
また、 測定対象物としての色パッチシート 8は、 紙表面に、 異なる複数の色よ りなる複数の測定対象部 8 aと複数の参考色部 8 bとが配置されている。 参考色 部 8 bの色は特に限定はされないが、 好適には白色とすることができる。 この色 パッチシート 8においては、 各パッチを順に測定する際に、 その順番において参 考色部 8 bがほぼ等間隔となるように配置されている。 例えば、 色パッチシート 8を測定する際に、 最初に 1個目の参考色部 8 bのパッチを測定し、 その後 1 0 個の測定対象部 8 aのパッチを測定したら、 次に 2番目の参考色部 8 bのパッチ を測定し、 その後同様に 1 0個の測定対象部 8 aのパッチを測定したら、 次に 3 番目の参考色部 8 bのパッチを測定するというように、 各パッチを測定する順番 において参考色部 8 bがほぼ等間隔となるように配置されている。
なお、 図 6に示されるように、 色パッチシート 8において、 左上のパッチ 8 1 が測定開始点となり、 右上のパッチ 8 2が X方向測定終了点となり、 右下のパッ チ 8 3が Y方向測定終了点となる。 すなわち、 色パッチシート 8の側色に際して は、 左上のパッチ 8 1から測定を開始し、 左上のパッチ 8 1の測定後、 可動保持 台 3の X方向移動により左上のパッチ 8 1の右隣のパッチを測定する。 そして、 右上のパッチ 8 2まで順に測定して、 最上段のパッチを測定し終わったら、 可動 保持台 3の X方向移動及び Y方向移動により左上のパッチ 8 1の下のパッチを測 定し、 その後可動保持台 3の X方向移動により上から 2段目のパッチを測定する。 この操作を繰り返し、 最下段にある右下のパッチ 8 3まで順に測定する。 また、 図 6において、 E n d Xは、 可動保持台 3が X方向に移動する最大移動距離 (m m) であり、 E n d Yは、 可動保持台 3が Y方向に移動する最大移動距離 (m m) であ 。
上記構成を有する測色装置を用いた測色方法について、 以下説明する。
まず、 色パッチシート 8を可動保持台 3上に置いた後、 吸着スィッチ 2 6をォ ンにして、 静電吸着手段 3 1により色パッチシート 8を保持面 3 aに静電吸着さ せる。 そして、 回転角調整つまみ 3 2の繰り返し調整により、 X方向移動スイツ チ 2 4をオンにして可動保持台 3を X方向に移動させたときに光源色測定器 5の 注視点が色パッチシート 8のパッチを正確に水平方向 (X方向) にスキャンする とともに、 Y方向移動スィッチ 2 5をオンにして可動保持台 3を Y方向に移動さ せたときに光源色測定器 5の注視点が色パッ,チシート 8のパツチを正確に垂直方 向 (Y方向) にスキャンするように、 可動保持台 3を所定方向に所定角度回転さ せる。
また、 X方向移動スィッチ 2 4及び Y方向移動スィッチ 2 5の操作により、 色 パッチシート 8の左上のパッチ 8 1が測定ポジション Pに位置するように、 可動 保持台 3を X方向及び Y方向に移動させ、 その位置を測定開始点として制御手段
6に入力、 登録する。 同様に、 色パッチシート 8の右上のパッチ 8 2が測定ポジ シヨン Pに位置するように、 可動保持台 3を X方向及び Y方向に移動させ、 その 位置を X方向測定終了点として制御手段 6に入力、 登録する。 同様に、 色パッチ シート 8の右下のパツチ 8 3が測定ポジション Pに位置するように、 可動保持台
3を X方向及ぴ Y方向に移動させ、 その位置を Y方向測定終了点として制御手段
6に入力、 登録する。 なお、 この操作を通じて、 色パッチシート 8における、 E n d Xの値 (左端のパッチから右端のパッチまでの距離) 及び E n d Yの値 (上 端のパツチから下端のパツチまでの距離) を制御手段 6に記憶する。
さらに、 色パッチシート 8の X方向のパッチ数を X方向の測定ポィント数とし て制御手段 6に入力、 登録する。 同様に、 色パッチシート 8の Y方向のパッチ数 を Y方向の測定ボイント数として制御手段 6に入力、 登録する。
そして、 制御手段 6により、 自動モードで可動保持台 3の X方向及び Y方向に おける位置と光源色測定器 5による測定とを自動制御しながら、 参考色測定工程、 対象部測定工程及び色特定工程を実施して、 色パッチシート 8の各測定対象部 8 aの色を測定し、 その測定結果を表示手段 7に表示するとともに制御手段 6に記 憶する。
このとき、 前記参考色測定工程では、 光源色測定器 5としての分光放射輝度計 により、 測定ポジション Pに位置した複数の参考色部 8 bから発せられる光の複 数の分光放射輝度を測定して、 その平均値を分光放射輝度の参考色測定値 Lw (λ) として取得する。
,また、 前記対象部測定工程では、 光源色測定器 5としての分光放射輝度計によ り、 測定ポジシヨン Ρに位置した複数の測定対象部 8 aから発せされる光の分光 放射輝度をそれぞれ測定して、 複数の分光放射輝度の対象部測定値 LD 1 (λ) を取得する。
そして、 前記色特定工程では、 既知である参考色部 8 bの分光放射輝度率 w ( λ ) を用いて、 前記参考色測定値 Lw (え) 及び各前記対象部測定値 L Q 1 (λ) 力 ら、 各測定対象部 8 aの分光立体角反射率に相当する反射率相当値とし ての分光放射輝度率 /3 (え) をそれぞれ求める。
すなわち、 完全拡散反射面の分光放射輝度の理論値を L*w (λ) とし、 参考色 部 8 bの前記分光放射輝度率を i3w (λ) = LW (λ) /L (λ) としたとき、 前記 ( 1 ) 式により、 各測定対象部 8 aの分光放射輝度率 (え) = L D 1
(λ) /L*w (λ) を求める。
さらに、 前記色特定工程では、 各測定対象部 8 aの前記分光放射輝度率
(λ) と等色関数とから、 前記 (2) 式により、 各測定対象部 8 aの色を ΧΥΖ 表色系における三刺激値の相対値として求める。
このように、 本実施形態の物体の測色方法では、 光源色測定器 5としての分光 放射輝度計を用いて測定用光源を参考色部 8 bや測定対象部 8 aに照射すること なく、 参考色測定工程及ぴ対象部測定工程を実施して、 参考色部 8 bや測定対象 部 8 aから発せられる光の分光放射輝度を測定する。 このため、 参考色測定工程 で得られた参考色測定値 Lw ( λ ) や対象部測定工程で得られた対象部測定値 L 0: ( X ) は、 測定用光源が照射されることによる影響を何ら含まないものであ る。 したがって、 色パッチシート 8が蛍光材を含むものであっても、 参考色測定 値 Lw ( λ ) や対象部測定値 ( λ ) は、 測定用光源による悪影響 (測定誤 差) を含まない、 正確な測定値となる。 よって、 観察者が実際に見える色パッチ シート 8の各色をより正確に測定することができる。
また、 本実施形態では、 各測定対象部 8 aの色を Χ Υ Ζ表色系における三刺激 値の相対値として求めることができるので、 測定環境の明るさによって、 測定結 果の色の明るさが変化することがない。 このため、 測定環境の明るさに左右され ない一定の明るさをもつ色を特定することが可能となる。
なお、 こうして得られた X Y Z表色系の三刺激値 X、 Y、 Ζは、 L * a * b * 表色系やマンセル表色系等の他の表色系に容易に変換することができる。
したがって、 本実施形態の物体の測色方法によれば、 色パッチシート 8が蛍光 材を含むものであっても、 観察者のいる測定環境の下でその観察者が実際に見て いる色パッチシート 8の各色を正確に測定することができる。 よって、 一定の測 定環境をもつ居室等で本実施形態の方法を実施して、 その測定結果を測色的色再 現によるカラー ·マネジメント ·システム (CM S ) に適用すれば、 その測定環 境に最適な色再現を実現することが可能となる。
また、 本実施形態では、 観察者のいる居室における測定環境と同等の照射条件 とされたケース 1内で、 前記参考色測定工程及び前記対象部測定工程における測 定を実施するので、 ケース 1内における安定した照射条件の下で、 ケース 1外で の環境変化の影響を受けることのない正確な測定が可能となる。
また、 本実施形態では、 前記測色装置により、 色パッチシート 8を構成する各 色を連続的に自動測定することが可能となる。
さらに、 本実施形態では、 光源色測定器 5として、 分光放射輝度計を用いてい るので、 高精度な測定が可能となる。 (実施形態 2 )
本実施形態は、 請求の範囲第 1項、 第 5〜11項を具現化したものである。 本 実施形態では、 前記実施形態 1において、 光源色測定器 5として、 分光放射輝度 計の代わりに、 色彩計としての色彩輝度計を用いる。
すなわち、 この実施形態の物体の測色方法においては、 前記参考色測定工程で は、 光源色測定器 5として色彩輝度計を用いて、 複数の参考色部 8 bから発せら れる光の三刺激値を測定して、 その平均値を三刺激値の参考色測定値 (Xw, Y w, Zw) として取得する。
また、 前記対象部測定工程では、 光源色測定器 5としての色彩輝度計により、 各測定対象部 8 aから発せされる光の三刺激値をそれぞれ測定して、 複数の三刺 激値の対象部測定値 (Χ', Υ', Ζ') を取得する。
そして、 前記色特定工程では、 完全拡散反射面の三刺激値の理論値 (Xw, Y *w, Zw) と、 既知である前記参考色部の校正値 r =Y*W/YWとを用いて、 参 考色測定値 (Xw, Yw, Zw) 及び対象部測定値 (Χ', Υ', Ζ') から、 前記 (3) 式により、 各測定対象部 8 aの色を ΧΥΖ表色系における三刺激値の相対 値として求める。
また、 本実施形態では、 光源色測定器 5として、 色彩計を用いているので、 測 定器が安価でかつコンパクトとなる。
その他の構成及ぴ作用効果は、 前記実施形態 1と同様であるため、 その説明を 省略する。
なお、 前述の実施形態では、 測定対象物として色パッチシート 8を採用したが, 本発明が適用可能な測定対象物はこれに限られず、 種々の物体の測色に本発明を 適用することができる。

Claims

請求の範囲
1. 所定の測定環境の下で、 物体から発せられる光の色を測定する物体の測色方 法であって、
前記測定環境の下で、 光源色測定器を用いて測定用光源を参考色部に照射する ことなく、 該参考色部から測定方向に発せられる光の分光放射輝度又は三刺激値 を測定して参考色測定値を取得する参考色測定工程と、
前記測定環境の下で、 前記光源色測定器を用いて測定用光源を測定対象部に照 射することなく、 該測定対象部から前記測定方向に発せられる光の分光放射輝度 又は三刺激値を測定して対象部測定値を取得する対象部測定工程と、
前記参考色測定値に対する前記対象部測定値の比から演算により前記測定対象 部の色を求める色特定工程と、 を備えていることを特徴とする物体の測色方法。
2. 前記参考色測定工程では、 前記光源色測定器としての分光放射輝度計により、 前記参考色部から発せられる光の分光放射輝度を測定して、 分光放射輝度の参考 色測定値 Lw (λ) を取得し、
前記対象部測定工程では、 前記分光放射輝度計により、 前記測定対象部から発 せされる光の分光放射輝度を測定して分光放射輝度の対象部測定値 L。 j (1) を取得し、
前記色特定工程では、 既知である前記参考色部の分光放射輝度率 i3w (λ) を 用いて、 前記参考色測定値 Lw (λ) 及び前記対象部測定値 L01 {1) から、 前 記測定対象部の分光立体角反射率に相当する反射率相当値としての分光放射輝度 率 β (λ) を求めた後、 該分光放射輝度率 0 (λ) と等色関数とから該測定対象 部の色を求めることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の物体の測色方法。
3. 前記色特定工程では、 完全拡散反射面の分光放射輝度の理論値を L *w (λ) とし、 前記参考色部の分光放射輝度率を; Sw (λ) =LW ( λ) /L (λ) としたとき、 下記 (1 ) 式により、 前記測定対象部の分光放射輝度率 ( λ ) を求めることを特徴とする請求の範囲第 2項に記載の物体の測色方法。 β (λ) =L01 U) / (Lw (λ) /βψ (ぇ))
= L01 (え) / {Lw (X) · (L*w (λ) /Lw U))} = L01 U) /L (λ) … (1)
4. 前記色特定工程では、 前記測定対象部の分光放射輝度率3 (λ) と前記等 関数とから、 下記 (2) 式により、 該測定対象部の色を相対値として求めるこ を特徴とする請求の範囲第 3項に記載の物体の測色方法。
〔数 1〕
Figure imgf000018_0001
5. 前記参考色測定工程では、 前記光源色測定器としての色彩計により、 前記参 考色部から発せられる光の三刺激値を測定して、 三刺激値の参考色測定値 (Xw, Yw, Zw) を取得し、
前記対象部測定工程では、 前記色彩計により、 前記測定対象部から発せされる 光の三刺激値を測定して、 三刺激値の対象部測定値 (Χ', Υ', Ζ') を取得し、 前記色特定工程では、 完全拡散反射面の三刺激値の理論値 (Xw, Y*w, Z w) と、 既知である前記参考色部の校正値 r ==Y*W/YWとを用いて、 前記参考 色測定値 (Xw, Yw, Zw) 及び前記対象部測定値 (Χ,, Υ', Ζ ') から、 下 記 (3) 式により、 前記測定対象部の色を相対値として求めることを特徴とする 請求の範囲第 1項に記載の物体の測色方法。
〔数 2〕
Figure imgf000018_0002
6. 前記測定環境と同等の照射条件とされたケース内で、 前記参考色測定工程及 ぴ前記対象部測定工程における測定を実施することを特徴とする請求の範囲第 1 項乃至第 5項のいずれか一つに記載の物体の測色方法。
7. 測定対象物は、 異なる複数の色よりなる複数の前記測定対象部と複数の前記 O 2007/111379 参考色部とが配置された色パッチシートであり、
前記参考色測定工程では、 複数の前記参考色部の分光放射輝度又は三刺激値を 測定してその平均値を前記参考色測定値とし、
前記対象部測定工程では、 複数の前記測定対象部のそれぞれについて分光放射 輝度又は三刺激値を測定して複数の対象部測定値を取得することを特徴とする請 求の範囲第 1項乃至第 6項のいずれか一つに記載の物体の測色方法。
8 . 基台と、
前記基台上に、 互いに直交する X方向及ぴ Y方向に往復移動可能に配設され、 測定対象物が保持される保持面をもつ可動保持台と、
前記可動保持台を X方向及び Y方向に往復移動させる駆動手段と、
前記基台に支持され、 前記可動保持台に保持された前記測定対象物から測定方 向に発せられる光の色を測定可能な光源色測定器と、
前記駆動手段及び前記光源色測定器を制御して、 前記可動保持台の X方向及び Y方向における位置と該光源色測定器による測定とを自動制御する制御手段と、 を備えていることを特徴とする測色装置。
9 . 前記可動保持台は X方向及び Y方向を含む面内で回転可能とされていること を特徴とする請求の範囲第 8項に記載の測色装置。
1 0 . 前記測定対象物はシートであり、 前記可動保持台は、 該シートを前記保持 面に静電吸着させる静電吸着手段を有していることを特徴とする請求の範囲第 8 項又は第 9項に記載の測色装置。
1 1 . 測定環境と同等の照明用光源をもつケースを備え、 前記基台及び前記可動 保持台は該ケース内に配設されていることを特徴とする請求の範囲第 8項乃至第 1 0項のいずれか一つに記載の測色装置。
PCT/JP2007/057022 2006-03-23 2007-03-23 物体の測色方法及び測色装置 WO2007111379A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07740460.6A EP2003432B1 (en) 2006-03-23 2007-03-23 Colour measuring method for a body
US12/293,839 US7990537B2 (en) 2006-03-23 2007-03-23 Color-measuring method for body and color-measuring apparatus
CN2007800100578A CN101405586B (zh) 2006-03-23 2007-03-23 物体的测色方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006081439A JP4710680B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 物体の測色方法
JP2006-081439 2006-03-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007111379A1 true WO2007111379A1 (ja) 2007-10-04

Family

ID=38541291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/057022 WO2007111379A1 (ja) 2006-03-23 2007-03-23 物体の測色方法及び測色装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7990537B2 (ja)
EP (1) EP2003432B1 (ja)
JP (1) JP4710680B2 (ja)
CN (1) CN101405586B (ja)
WO (1) WO2007111379A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016181721A1 (ja) * 2015-05-11 2016-11-17 サカタインクスエンジニアリング株式会社 測色方法および自動測色装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103398779B (zh) * 2013-07-11 2016-01-20 华北水利水电大学 一种恒照度透射色敏测量装置
CN103868597B (zh) * 2014-03-03 2016-06-22 深圳市华星光电技术有限公司 色度机测量方法及色度机
JP6500537B2 (ja) * 2015-03-23 2019-04-17 セイコーエプソン株式会社 測色装置、画像形成装置、電子機器、カラーチャート、及び測色方法
JP6601007B2 (ja) * 2015-06-18 2019-11-06 セイコーエプソン株式会社 分光測定装置、画像形成装置、及び分光測定方法
CN105698934B (zh) * 2016-03-23 2017-11-21 微堪健康科技(上海)有限公司 试剂条的颜色采集装置
TWI635260B (zh) * 2017-09-05 2018-09-11 宏碁股份有限公司 校準顏色感應筆、電子系統及其操作方法
IT202100021215A1 (it) * 2021-08-05 2023-02-05 Digital Impact S R L Dispositivo di calibratura per stampanti

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59216024A (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 Agency Of Ind Science & Technol 非螢光物体色の成分反射率分布の測定方法
US5118183A (en) 1989-02-10 1992-06-02 X-Rite, Incorporated Automated strip reader densitometer
JPH0634436A (ja) * 1992-07-14 1994-02-08 Sekisui House Ltd 色評価用標準光源ユニット
JPH0750760A (ja) 1993-08-06 1995-02-21 Toyota Motor Corp 色再現方法
JPH1194698A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタ画素の色検査装置
WO1999030137A1 (en) 1997-12-11 1999-06-17 Neles Paper Automation Oy Method and apparatus for measuring color and/or composition
WO1999030136A1 (en) 1997-12-11 1999-06-17 Neles Paper Automation Oy Method and apparatus for measuring color and/or composition
JP2000004938A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Shiseido Co Ltd 分光センサ
JP2000310564A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Konica Corp プリンタ特性推定方法及び色測定装置及びプリンタの特性保持方法
JP2003032445A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷物測定装置
JP2003333355A (ja) 2002-05-10 2003-11-21 Canon Inc 色評価装置及び方法
JP3110576U (ja) * 2004-12-27 2005-06-30 スガ試験機株式会社 視感判定用器具

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3600099A (en) * 1970-04-07 1971-08-17 Schoeffel Instrument Corp Thin layer chromatographic apparatus for comparing a sample and a reference
US3773425A (en) * 1971-10-26 1973-11-20 R Bentley Visual comparator system
US3832070A (en) * 1973-04-27 1974-08-27 Cosar Corp Calibration system for reflection densitometers
US4003660A (en) * 1975-12-03 1977-01-18 Hunter Associates Laboratory, Inc. Sensing head assembly for multi-color printing press on-line densitometer
DD157286A1 (de) * 1980-02-01 1982-10-27 Udo Brandt Anordnung zur farberkennung bei der abtastung graphischer vorlagen
US5182721A (en) * 1985-12-10 1993-01-26 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Process and apparatus for controlling the inking process in a printing machine
JPS63145926A (ja) * 1986-12-10 1988-06-18 Hoya Corp カラ−センサ
JP2849126B2 (ja) * 1989-09-26 1999-01-20 株式会社リコー 複写装置
US5157455A (en) * 1990-08-07 1992-10-20 Macri James N Apparatus for the calibration and quality control of a spectrophotometer
JP3110576B2 (ja) 1992-10-29 2000-11-20 株式会社神戸製鋼所 積層体の製造方法
FI20001970A (fi) * 2000-09-06 2002-04-15 Metso Paper Automation Oy Paperin tai kartongin mittaus
CN2519907Y (zh) * 2001-12-04 2002-11-06 邱迦易 光谱积分式测色仪
US20060208199A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Uvp Inc. Luminescent calibration

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59216024A (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 Agency Of Ind Science & Technol 非螢光物体色の成分反射率分布の測定方法
US5118183A (en) 1989-02-10 1992-06-02 X-Rite, Incorporated Automated strip reader densitometer
JPH0634436A (ja) * 1992-07-14 1994-02-08 Sekisui House Ltd 色評価用標準光源ユニット
JPH0750760A (ja) 1993-08-06 1995-02-21 Toyota Motor Corp 色再現方法
JPH1194698A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタ画素の色検査装置
WO1999030137A1 (en) 1997-12-11 1999-06-17 Neles Paper Automation Oy Method and apparatus for measuring color and/or composition
WO1999030136A1 (en) 1997-12-11 1999-06-17 Neles Paper Automation Oy Method and apparatus for measuring color and/or composition
JP2000004938A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Shiseido Co Ltd 分光センサ
JP2000310564A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Konica Corp プリンタ特性推定方法及び色測定装置及びプリンタの特性保持方法
JP2003032445A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷物測定装置
JP2003333355A (ja) 2002-05-10 2003-11-21 Canon Inc 色評価装置及び方法
JP3110576U (ja) * 2004-12-27 2005-06-30 スガ試験機株式会社 視感判定用器具

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2003432A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016181721A1 (ja) * 2015-05-11 2016-11-17 サカタインクスエンジニアリング株式会社 測色方法および自動測色装置
JP2016212001A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 サカタインクスエンジニアリング株式会社 測色方法および自動測色装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100231912A1 (en) 2010-09-16
EP2003432A2 (en) 2008-12-17
EP2003432B1 (en) 2019-03-20
JP4710680B2 (ja) 2011-06-29
US7990537B2 (en) 2011-08-02
CN101405586B (zh) 2013-03-20
EP2003432A9 (en) 2009-05-06
JP2007256105A (ja) 2007-10-04
EP2003432A4 (en) 2010-09-15
CN101405586A (zh) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007111379A1 (ja) 物体の測色方法及び測色装置
CN204405185U (zh) 手持式分析器
JP5248164B2 (ja) 光沢又は光沢差等の表面特性の測定システム
US7933014B2 (en) Automatic analysis apparatus and automatic analysis method
KR101379531B1 (ko) 어퍼쳐 가변 검사 광학계 및 컬러 필터의 평가 방법
CN1729388A (zh) 光学分析系统
US7342657B2 (en) Dual illumination angle goniometric spectrophotometer
CN105700280A (zh) 结构化光投影仪和具有这种投影仪的三维扫描仪
US9658152B2 (en) Optical interpretation of assay results
JP2001050817A (ja) マルチアングル測色計
BRPI1014354B1 (pt) processo e dispositivo para realizar uma comparação óptica entre pelo menos duas amostras
JP2009236901A (ja) テストストリップの光学測定デバイス
CN109690288A (zh) 用于几乎同时测量液体样品的透射和/或前向散射和/或再发射以及用于同时测量液体样品的透射和前向散射或透射和再发射的传感器
JP2022509387A (ja) 材料の光学特性を測定するための光学装置
US10900831B2 (en) Spectroscopic measurement apparatus, electronic apparatus, and spectroscopic measurement method
KR20040032766A (ko) 표면검사방법 및 장치
JP2008128873A (ja) オンライン分光透過色測定方法及びオンライン分光透過色測定装置
JPH1073486A (ja) 蛍光体光学特性測定装置と蛍光体光学特性測定方法
US20190385029A1 (en) Image processing apparatus, method and storage medium
WO2019148699A1 (zh) 光源装置及光学镜片测试系统
JP4317558B2 (ja) 試料解析方法、試料解析装置及びプログラム
JP2003035599A (ja) カラープリンタにおけるカラーコントロールシステムに用いられる色画像形成バーに基づく色修正システムおよび分光光度計
JP2013068460A (ja) パターン画像表示装置およびパターン画像表示方法
JP4569316B2 (ja) 分光測色装置
JP6196642B2 (ja) 測色方法および自動測色装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07740460

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007740460

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12293839

Country of ref document: US

Ref document number: 200780010057.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)