WO2007100082A1 - 蛍光プローブ - Google Patents

蛍光プローブ Download PDF

Info

Publication number
WO2007100082A1
WO2007100082A1 PCT/JP2007/054016 JP2007054016W WO2007100082A1 WO 2007100082 A1 WO2007100082 A1 WO 2007100082A1 JP 2007054016 W JP2007054016 W JP 2007054016W WO 2007100082 A1 WO2007100082 A1 WO 2007100082A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
independently
alkyl group
zinc
ions
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/054016
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tetsuo Nagano
Hirotatsu Kojima
Kazuki Kiyose
Original Assignee
The University Of Tokyo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by The University Of Tokyo filed Critical The University Of Tokyo
Priority to JP2008502860A priority Critical patent/JP5261718B2/ja
Publication of WO2007100082A1 publication Critical patent/WO2007100082A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B23/00Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes
    • C09B23/0066Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain being part of a carbocyclic ring,(e.g. benzene, naphtalene, cyclohexene, cyclobutenene-quadratic acid)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B23/00Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes
    • C09B23/02Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain containing an odd number of >CH- or >C[alkyl]- groups
    • C09B23/08Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain containing an odd number of >CH- or >C[alkyl]- groups more than three >CH- groups, e.g. polycarbocyanines
    • C09B23/086Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes the polymethine chain containing an odd number of >CH- or >C[alkyl]- groups more than three >CH- groups, e.g. polycarbocyanines more than five >CH- groups

Definitions

  • the present invention relates to a fluorescent probe. More specifically, the present invention relates to a fluorescent probe that captures metal ions such as zinc ions and emits fluorescence in the near infrared region.
  • Cyanine dyes are widely used in various fields, and are also used as fluorescent labels for biomolecules in fluorescent imaging regions for studying physiological functions.
  • tri-force ruboyanine dyes have a relatively low absorption by biomolecules of 650 ⁇ ! ⁇ It has the advantage that light with a wavelength that has a maximum absorption wavelength and a maximum fluorescence wavelength in the near-infrared region near 950 nm and can penetrate deep into living tissue. In the near infrared region, there is little autofluorescence from biological components. That is, the characteristics of tricarbocyanine dyes are suitable for in vivo imaging.
  • tricarbocyanine dyes that change fluorescence intensity by reacting specifically with biomolecules.
  • One is a near-infrared fluorescent probe for calcium ions (Ozmen, B "et al, Tetrahedron Lett., 41, pp.9185-9188, 2000), and the other is near-infrared for nitric oxide (NO).
  • Fluorescent probes PCT / JP2005 / 002753
  • zinc is an essential metal element with the second largest content in the human body after iron, and most zinc ions in the cell are tightly bound to the protein, and are involved in maintaining the structure and function of the protein. ing.
  • free zinc ions usually below the ⁇ level
  • zinc ion is thought to be deeply involved in apoptosis, which is one of cell death, and there are reports that it promotes the formation of senile plaques in Alzheimer's disease.
  • a compound that specifically captures zinc ions to form a complex and emits fluorescence along with the complex formation has been used.
  • Examples of zinc fluorescent probes include TSQ (Reyes, JG, et al., Biol. Res., 27, 49, 1994), Zinquin ethyl ester (Tsuda, M. et al., Neurosci., 17, 6678, 1997). , Dansylam inoethylcyclen (Koike, T. et al "J. Am. Chem.
  • excitation light in a short wavelength region (excitation wavelengths are 367 nm, 368 ⁇ m, and 323 nm, respectively).
  • excitation wavelengths are 367 nm, 368 ⁇ m, and 323 nm, respectively.
  • excitation with a short wavelength may cause cell damage (Cell Engineering, 17, pp.58 4-595, 1998).
  • cell damage There is a problem that it is easily affected by the autofluorescence of the cell line itself (fluorescence emitted by NADH flavins).
  • Dansylaminoethylc yclen has the disadvantage that the fluorescence intensity varies greatly depending on the environment in which the reagent is present at the time of measurement, that is, the type of solvent, or the water-soluble or lipid-soluble environment in the extracellular, intracellular or cell membrane. (Protein'Nucleic Acid ⁇ Enzyme, Special Issue, 42, pp.1 71-176, 1997) and TSQ has high fat solubility, so it is difficult to distribute it uniformly throughout the cell. Have. Although Newport Green can be measured with long-wavelength excitation light, it has a problem that it does not have practical measurement sensitivity due to its low affinity with zinc ions.
  • the present inventors have a cyclic amine or a polyamine as a substituent, capture zinc ions, and display in the visible light region.
  • Fluorescein derivative JP-A-2000-239272 that emits intense fluorescence with the excitation light of the light, and reacts instantaneously with zinc ions to form a fluorescent complex, which makes extremely small amounts of zinc ions in living organisms extremely accurate and high.
  • Fluorescein derivatives that can be measured with sensitivity are provided (International Publication WO 01/62755) o Further, the present inventors have made further studies and disclosed fluorescein derivatives described in International Publication WO 01/62755 and Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-627.
  • the present invention also provides a means for accurately measuring the zinc ion concentration over a very wide range of concentrations by combining with the fluorescein derivative described in Japanese Patent No. 315501. However, The fluorescence wavelength of fluorescein derivatives is 500 ⁇ !
  • the concentration of the fluorescent probe introduced into the cell may vary depending on the cell type, and there is a difference in the fluorescence intensity even at the measurement site due to the difference in the thickness of the cell membrane.
  • the fluorescent probe may be localized in a highly hydrophobic part such as a membrane.
  • the ratio measurement method has been developed and used as a method for reducing the measurement error due to these factors and performing an accurate quantitative analysis (Kawanishi Y., et al., Angew. Chem. In t. Ed., 39 (19), 3438, 2000).
  • This method includes the step of measuring the fluorescence intensity at two different wavelengths in the fluorescence spectrum or the excitation spectrum and detecting the ratio, and the influence of the concentration of the fluorescent probe itself and the excitation light intensity can be ignored. Measurement errors due to the localization, concentration change, or fading of the fluorescent probe itself that occur when observation is performed at two wavelengths can be eliminated.
  • Fura 2 (1- [6-amino-2- (5-carboxy-2-oxazolyl) -5-benzofuranyloxy] -2- (2-amino) as a fluorescent probe for measurement of calcium ions -5-methylphenoxy) ethane- ⁇ ⁇ , ⁇ , ⁇ ', ⁇ '-tetraacetic acid' pentapotassium salt: Dojindo Laboratories 21st edition / general catalog, pages 137-138, issued April 20, 1998, inc. Tongren Institute of Science) has been put into practical use. This compound has the property that the peak of the excitation wavelength shifts to the lower wavelength side due to calcium ion binding.
  • the present inventors have provided a probe capable of measuring a zinc ion extremely accurately by a ratio method by causing a remarkable wavelength shift in an excitation spectrum peak by capturing the zinc ion (International Publication WO 02). / 102795 ⁇ 1).
  • this probe has an excitation wavelength and a fluorescence wavelength of 330 ⁇ ! ⁇ Near 370 nm, 495 ⁇ ! It was around 530 nm, and cell damage due to ultraviolet light and absorption by living tissues were problems.
  • An object of the present invention is to provide a fluorescent probe that emits fluorescence by specifically and efficiently capturing metal ions such as zinc ions. More specifically, by specifically capturing metal ions such as zinc ions, a wavelength shift occurs in the peak of the excitation spectrum or fluorescence spectrum, and the permeability of living tissue is high 650 ⁇ ! It is an object of the present invention to provide a compound that emits near-infrared fluorescence around 950 nm.
  • the subject of the present invention is that metal ions such as zinc ions are reduced to 650 ⁇ !
  • the purpose is to provide a compound that can be used as a fluorescent probe for measuring near-infrared fluorescence around 950 nm by a ratio measurement method.
  • another object of the present invention is to provide a metal ion fluorescent probe containing a compound having the above characteristics, and a method for measuring metal ions using the metal ion fluorescent probe.
  • the present inventors have found that the compound represented by the following general formula (I) is 650 ⁇ ! ⁇ Strong fluorescence in the near-infrared region near 950 nm, specific capture of metal ions such as zinc ions, metal ions such as zinc ions It has been found that a significant wavelength shift occurs in the peak of the excitation spectrum by capturing ions, and that metal ions such as zinc ions can be measured very accurately by the ratio method using the compound.
  • the present invention has been completed based on these findings. That is, the present invention provides the following general formula (I):
  • Z 2 , Z 3 and Z 4 are each independently —N (R U ) —
  • R 11 is a hydrogen atom, a lower alkyl group, or a lower alkyl group substituted with one or more amino groups (including An amino group may be substituted with a lower alkyl group, a lower alkylsulfonyl group or an arylsulfonyl group), or a lower alkyl group substituted with one or more hydroxyl groups]
  • p, q, r, s and t are each independently an integer of 2 or 3)!
  • R 3 , R 4 , R 5 , R 7 and R 8 each independently have a hydrogen atom, a carboxy group, a sulfo group, a phospho group, a halogen atom, or a substituent, and may represent a C alkyl group; R 1 and R 2 , R 7 When
  • R 8 may be bonded to each other to form a condensed naphtho ring;
  • R 9 and R 1Q each independently have a substituent, and each represents a C alkyl group;
  • Y 1 and Y 2 each represent Independently -0-, -S-
  • -Se-, -CH CH-, or -C (R 12 ) (R 13 )-(wherein R 12 and R 13 are each independently a hydrogen atom or a C alkyl optionally having a substituent) M— is required for charge neutralization.
  • a compound represented by [showing a required number of counter ions] is provided.
  • R 21 , R 22 , R 23 , R 24 , R 25 , R 26 , R 27 and R 28 are each independently a hydrogen atom, a carboxy group, a sulfo group, a phospho group, a halogen atom, or a substituent. Have it! /, Even ⁇ C Archi
  • R 21 and R 22 , R 27 and R 28 may combine with each other to form a condensed naphtho ring; R 29 and R 3 ° each independently have a substituent.
  • M— represents the number of counter ions necessary for charge neutralization
  • X 21 , X 22 , X 23 and X 24 are each independently a hydrogen atom, 2-pyridylmethyl group, 2-pyridylethyl group , 2-methyl-6-pyridylmethyl group or 2-methyl-6-pyridylethyl group force X 21 , X 22 , X 23 and X 24 group force at least one selected group is 2- Pyridylmethyl group, 2-pyridylethyl group, 2-methyl-6-pyridylmethyl group, and 2-methyl-6-pyridylethyl group are also selected for group strength;
  • m 'and n' are each independently 0 or 1 Or a salt thereof, and according to a preferred embodiment thereof, R 21 , R 22 , R 23 , R 24 , R 25 , R 27 and R 28 are hydrogen atoms, Y 21 and Y 22 are —C (CH 2) 2 —, and R 29 and R 3
  • R 21 , R 22 , R 23 , R 24 , R 25 , R 27 and R 28 are hydrogen atoms
  • R 29 and R 3 ° are 4-sulfobutyl groups
  • Y 21 and Y 22 are -C (CH)-
  • the following compounds are particularly preferred and are compounds.
  • Another viewpoint is that compounds represented by the above general formula (IA) (wherein X 21 , X 22 , X 23 , and X 24 , at least one or two or more of them are an amino group) And a compound represented by the above general formula (IA) (provided that any one of X 21 , X 22 , X 23 , and X 24 is 1 or 2) Zinc complexes formed from zinc ions are provided, except where more than one is a protecting group for an amino group. This zinc fluorescent probe can be used to measure zinc ions in body tissues and cells.
  • Still another aspect of the invention is that, according to the present invention, a compound represented by the above general formula (IA) (provided that one or more of X 2 X 22 , X 23 , and X 24 is an amino group)
  • a zinc fluorescent probe as a zinc fluorescent probe
  • a method for measuring zinc ions comprising the following steps: (a) a compound represented by the above general formula (IA) (however, X 21, X 22, X 23 , and except where one any force of X 24 or 2 or more is a protective group of amino group) and more E reacting a zinc ion, and (b) above step ( a method comprising a step of measuring the fluorescence intensity of the zinc complex formed in a); and a compound represented by the above general formula (IA) (however, any one of X 21 , X 22 , X 23 , and X 24 ) Or the use as a zinc ion fluorescent probe (except when two or more are protecting groups for an amino group
  • Z 41 , Z 42 , Z 43 and Z 44 are each independently — N (R 51 )-[wherein R 51 is a hydrogen atom, a lower alkyl group, one or more amino groups] A substituted lower alkyl group (the amino group may be substituted with a lower alkyl group, a lower alkylsulfonyl group or an arylsulfonyl group), or a lower alkyl group substituted with one or more hydroxyl groups ], —O—, or —S—; p ′, q ′, r ′, s ′, and t ′ each independently represents an integer of 2 or 3); R ", R 42 , R 43 , R 44 , R 45 , R 46 , R 47 and R 48 each independently have a hydrogen atom, a carboxy group, a sulfo group, a phospho group, a halogen atom, or a substituent.
  • R 41 and R 42 , R 47 and R 48
  • R 52 and R 53 each independently represent a hydrogen atom or an optionally substituted C alkyl group);
  • R 41 , R 42 , R 4 3 , R 44 , R 45 , R 46 , R 47 and R 48 are hydrogen atoms.
  • Y 41 and Y 42 are -C (CH)-, R 49 and
  • R 5 ° is a C alkyl group substituted with a sulfo group.
  • a metal ion fluorescent probe containing a compound represented by the general formula (IB); and a metal formed from the compound represented by the general formula (IB) and a metal ion.
  • An ionic complex is provided. This metal ion fluorescent probe can be used to measure metal ions in body tissues and cells.
  • the group represented by B is the formula (IVB), and Z ′′, Z 42 and Z 43 are each independently —N (R 51 ) — (R 51 represents a lower alkyl group) and p ′, q ′, r ′ and s ′ are 2 Is useful as a fluorescent probe for detecting zinc ions.
  • Still another aspect of the present invention is a method for using a compound represented by the above general formula (IB) as a metal ion fluorescent probe according to the present invention; a method for measuring a metal ion, comprising the following steps: ) A method comprising a step of reacting the compound represented by the general formula (IB) with a metal ion, and (b) a step of measuring the fluorescence intensity of the metal ion complex formed in the step (a); Use of the compound represented by the general formula (IB) as a metal ion fluorescent probe is provided.
  • the compound of the present invention When excited, the compound of the present invention is 650 ⁇ ! It emits strong fluorescence in the near infrared region around 950 nm, and reacts with metal ions (such as zinc ions) very efficiently, causing a remarkable wavelength shift in the peak of the excitation spectrum. Therefore, by using the compound as a fluorescent probe, it is possible to measure metal ions in deep tissues in the living body by the ratio method.
  • FIG. 1 is a graph showing the results of measuring changes in absorption and excitation spectra by adding various concentrations of zinc ions to compound 6.
  • (A) shows the absorption spectrum and (B) shows the excitation vector (fluorescence wavelength 760 nm).
  • FIG. 2 shows the results of reacting compound 6 with various metal ions in addition to zinc ions.
  • the vertical axis shows the fluorescence intensity ratio (excitation at 671 nm / 627 nm, fluorescence wavelength 760 nm).
  • FIG. 3 shows the results of measuring the change in zinc ion concentration in RAW264.7 cells using Compound 8.
  • (A) is the ratio fluorescence image
  • (B) is the bright field transmission image
  • (C) is the time change of the fluorescence intensity ratio depending on the zincion concentration (the numbers in the graph are the numbers in (A)) Corresponding to the attention area indicated by!
  • Fig. 4 is a graph showing the relationship between the maximum ratio and the zinc ion concentration by measuring various changes in zinc ion concentration in RAW264.7 cells using Compound 8.
  • FIG. 5 is a graph showing the results of measurement of zinc ions in RAW264.7 cells using Compound 6.
  • the alkyl group may be linear, branched, cyclic, or a combination thereof.
  • the type, number, and substitution position of the substituent are not particularly limited.
  • an alkyl group, an alkoxy group, an aryl group, a halogen group An atom (which may be any of a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom and an iodine atom), a hydroxy group, an amino group, a carboxy group or an ester thereof, a sulfo group or an ester thereof may be used as a substituent.
  • the term “aryl group” may be a monocyclic or polycyclic aryl group, but a phenol group is preferably used.
  • R 1 R 2 , R 7 and R 8 may each independently have a hydrogen atom, a carboxy group, a sulfo group, a phospho group, a halogen atom, or a substituent.
  • the halogen atom represented by R 5 , R 6 , R 7 and R 8 is preferably a fluorine atom, a chlorine atom or the like.
  • the carboxy group, sulfo group or phospho group represented by R 5 , R 6 , R 7 and R 8 may each form an ester.
  • R 1 and R 2 , R 7 and R 8 may be bonded to each other to form a condensed naphtho ring.
  • R 3 , R 7 and R 8 are preferably all hydrogen atoms.
  • R 9 and R 1Q each independently represent a C alkyl group which may have a substituent.
  • alkyl group examples include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, an isobutyl group, a sec-butyl group, a tert-butyl group, an n_pentyl group, an isopentyl group, and a neopentyl group.
  • Tert-pentyl group 1-methylbutyl group, 2-methylbutyl group, 1-ethylpropyl group, n-hexyl group, 1-methylpentyl group, 2-methylpentyl group, 3-methylpentyl group, 4-methylpentyl group, 2 , 3-Dimethylbutyl group, 1,3-Dimethylbutyl group, 1,2-Dimethylbutyl group, 1-Ethylbutyl group, 2-Ethylbutyl group, 1-Isopropylpropyl group, n-heptyl group, n-octyl group, n -Nonyl group, n-decyl group, n-undeci And n-dodecyl group, n-tridecyl group, n-tetradecyl group, n-pentadecyl group, n-hexadecyl group, n-heptadecyl group, and n-
  • Examples of the substituent that can be present on the 1-18 group include, for example, an alkoxy group, an aryl group, a halogen atom (any of a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom), a hydroxy group, an amino group, and a carboxy group. Examples thereof include a group or an ester thereof, a sulfo group or an ester thereof, and among these, a carboxy group or a sulfo group is preferable.
  • R 9 and R 1Q may both be unsubstituted C alkyl groups or any of them
  • R 3 ° and R 49 and R 5 ° in the general formula (IB) are the same as R 9 and R 1Q described above.
  • 1-6 represents a group. It is preferable that Y 1 and Y 2 are —C (R U ) (R 12 ) —. R 11 and R 12 are preferably methyl groups. Y 21 , Y 22 , R 31 and R 32 in general formula (IA), Y 41 , ⁇ 42 , R 51 and R 52 in general formula (IB) The same as R 11 and R 12 .
  • M— indicates the number of counter ions necessary for charge neutralization. Examples of the counter ion include metal ions such as sodium ion, potassium ion and magnesium, halogen ions such as quaternary ammonium and iodine ions, and amino acid ions such as glycine.
  • a C alkyl group represented by R 9 and R 1Q has a carboxy group, a sulfo group, etc.
  • R 4 , R 5 , R 6 , R 7 and R 8 are a carboxy group, a sulfo group or a phospho group, and a sodium ion is used as a counter ion, M—2 More than one counter ion may be required.
  • one C alkyl group represented by R 9 or R 1Q represents one carboxy group or sulfo group.
  • X 1 , X 2 , X 3 and X 4 are each independently a hydrogen atom, 2-pyridylmethyl group, 2-pyridylethyl group 2-methyl-6-pyridylmethyl group Or at least one group selected from the group consisting of X 1 , X 2 , X 3 , and X 4 representing a 2-methyl-6-pyridylethyl group is a 2-pyridylmethyl group, a 2-pyridylethyl group, 2- A group having a methyl-6-pyridylmethyl group and a 2-methyl-6-pyridylethyl group is also selected.
  • X 4 are preferably be water atom tool of X 1 and X 2 in this case It is preferable that at least one is a group selected from 2-pyridylmethyl group, 2-pyridylethyl group, 2-methyl-6-pyridylmethyl group and 2-methyl-6-pyridylethyl group X 1 and It is particularly preferred that both X 2 are 2-pyridylmethyl groups.
  • X 1 and X 2 are a 2-pyridylmethyl group, a 2-pyridylethyl group, a 2-methyl-6-pyridylmethyl group, and 2 It is preferable that the group power that is also a -methyl-6-pyridylethyl basic force is selected.
  • X 21 , X 22 , X 23 , X 24 , m ′ and n ′ in the general formula (IA) are the same as X 1 , X 2 , X 3 , X 4 , m and n described above.
  • a compound in which A is represented by formula (II) or a salt thereof is useful as a zinc ion fluorescent probe for selectively measuring zinc ions.
  • A is represented by formula (II) or a salt thereof
  • a zinc ion fluorescent probe for selectively measuring zinc ions.
  • substituents of X 1 , X 2 , X 3 , and X 4 and combinations of m and n complexes with zinc ions can be formed at different zinc ion concentrations.
  • the general formula (I) of the present invention (however, A in the general formula (I) is selected according to the zinc ion concentration to be measured).
  • the kind of protecting group for the amino group represented by X 1 , X 2 , X 3 , and X 4 is not particularly limited, and examples thereof include a ⁇ -nitrobenzenesulfo group, a trifluoroacetyl group, a trialkylsilyl group, and the like. Can be used as appropriate.
  • protecting groups for amino groups include Protective Groups in Organic Synthesis, TW Greene, John 'Wylie' and 'Sands' Inc. (John Wiley & Sons, Inc.) (1981).
  • Z 3 and Z 4 are each independently —N (R U ) — [wherein R 11 is a hydrogen atom, a lower alkyl group, or a lower alkyl group substituted with one or more amino groups (the amino group).
  • R 11 may be the same or different.
  • Z 3 and Z 4 are independently —N (R U ) — (R 11 is an alkyl group).
  • R 11 is preferably a lower alkyl group, and the alkyl group is more preferably a methyl group which may be the same or different.
  • Z 41 , Z 42 , Z 43 , Z 44 and R 51 in the general formula (IB) are the same as Z 2 , Z 3 , Z 4 and R 11 described above.
  • the lower alkyl group substituted with the amino group represented by R 11 may have one or more amino groups at any position of the lower alkyl group described above, It is preferable to have one amino group at the end of the alkyl group.
  • the amino group may be substituted with one lower alkyl group or two identical or different alkyl groups. Further, it may be substituted with a lower alkylsulfol group or an arylsulfol group.
  • arylsulfol groups include substituted or unsubstituted naphthalenesulfol groups.
  • the number, type, and substitution position of the substituents on the aryl group are not particularly limited. Examples of the substituent include a lower alkyl group, a halogen atom, a C-C alkoxy group, and a hydroxyl group.
  • the lower alkyl group substituted with a hydroxyl group that may be present on the nitrogen atom has one or more hydroxyl groups at any position of the lower alkyl group having a carbon number strength of 3 or more! Moyo! /, But preferably has one hydroxyl group at the end of the alkyl group! /.
  • the cyclic crown residue represented by the formulas (III) to (V) in the general formula (I) is a molecular pro-Bus catalog (Handbook of Fluorescent Probes and Research Chemicals, Ninth edition). Chapter 20 (calcium ions, magnesium ions, zinc ions, and other metal ions) and Chapter 22 (sodium ions, potassium ions, chlorine ions, and other inorganic ions) A cyclic crown residue can also be used. However, the substituents for capturing the measurement object are described in the above publications. It is not limited to what was done.
  • the group represented by B is the formula (IVB), and Z ′′, Z 42 and Z 43 are each independently —N (R 51 ) — (R 51 represents a lower alkyl group) And p ′, q ′, r ′ and s ′ are 2, it is useful as a fluorescent probe for detecting zinc ions.
  • the compound of the present invention represented by the above general formula (1), general formula (IA), or general formula (IB) may have one or more asymmetric carbons.
  • any optical isomer in optically pure form based on one or more asymmetric carbons, any mixture of optical isomers, racemate, diastereoisomer in pure form, diastereoisomer Any of these mixtures and the like are included in the scope of the present invention.
  • the compound of the present invention may exist as a hydrate or a solvate, but it goes without saying that these substances are also included in the scope of the present invention.
  • the compound of the present invention having a group represented by the formula (II) can be produced, for example, by the method shown in the following scheme.
  • production methods for specific compounds included in the above compounds are specifically shown.
  • those skilled in the art can easily produce a compound having the group represented by the formula (II) in the compound represented by the general formula (I). It will be understood.
  • the compound of the present invention represented by the above general formula (1), general formula (IA), or general formula (IB) or a salt thereof is (a) 650 ⁇ excellent in biological tissue permeability after excitation! Extensive fluorescence in the near-infrared region around 950 nm; (b) Specific capture of metal ions such as zinc ions, and (c) Excitation spectrum by capturing metal ions such as zinc ions It is useful as a metal ion fluorescent probe for ratio measurement of metal ions in living cells and tissues, especially in deep tissues, under physiological conditions.
  • General formula (IA) (excluding compounds having a protecting group for an amino group), or general formula (IB) (wherein the group represented by B is a group represented by formula (IVB), and Z "Z 42 and Z 43 are each independently —N (R 51 ) — (R 51 represents a lower alkyl group), and p ′ q ′ r ′ and s ′ represent 2 ).
  • the compound or its salt is extremely useful as a zinc ion fluorescent probe, and has the property of producing a remarkable wavelength shift in the peak of the excitation spectrum when zinc ions are captured to form a zinc complex.
  • zinc ions are not affected by other metal ions (eg, sodium ions, calcium ions, potassium ions, or magnesium ions) that are present in the living body. It can be observed as a specific wavelength shift.
  • the compound of the present invention as a zinc fluorescent probe, selecting two different wavelengths and exciting them, and measuring the ratio of the fluorescence intensity at that time, the zinc ion is measured by the ratio method.
  • the ratio method is described in detail in Mason WT's book (Mason WT in Fluorescent and Luminescent Probes for Biological Activity, Second Edition, Edited by Mason WT, Academic Press). Specific examples of measurement methods using the compounds of the invention are shown. “Measurement” used in this specification t ⁇ ⁇ Terms! It should be interpreted in the broadest sense, including quantitative and qualitative.
  • the method of using the metal ion fluorescent probe of the present invention is not particularly limited, and can be used in the same manner as a conventionally known metal ion probe.
  • the above general formula (I) is used in an aqueous medium such as physiological saline or a buffer, or a mixture of an aqueous medium such as ethanol, acetone, ethylene glycol, dimethyl sulfoxide, and dimethylformamide with an aqueous medium.
  • aqueous medium such as physiological saline or a buffer
  • an aqueous medium such as ethanol, acetone, ethylene glycol, dimethyl sulfoxide, and dimethylformamide
  • compound 6 in the above scheme has an excitation wavelength of 627 nm and a fluorescence wavelength of 760 nm.
  • zinc ion up to a concentration of about 10 nmol / L can be obtained.
  • the peak of the excitation spectrum shifts by about 44 nm depending on the zinc ion concentration. Therefore, when this compound is used as a probe, for example, 627 nm and 671 nm are used as excitation wavelengths, and the ratio is calculated by obtaining the fluorescence intensity at each excitation wavelength.
  • the zinc fluorescent probe of the present invention may be used in the form of a composition in combination with an appropriate additive. For example, it can be combined with additives such as a buffer, a solubilizing agent, and a pH adjuster.
  • Example 2 Absorption and excitation spectrum changes upon addition of zinc ions
  • Figure 1 shows the results of measuring the absorption spectrum and excitation spectrum (fluorescence wavelength: 760) after adding various concentrations of zinc ions (0, 0.01, 0.1, 0.8, 1.0, 2.0, 4.0, 10 mol / L). Shown in It can be seen that the absorbance at 627 nm decreases and the absorbance at 671 nm increases according to the amount of zinc ion added (Fig. 1 (A)). The excitation spectrum is also shifted by a long wavelength according to the amount of zinc ion added. From the above, it can be seen that Compound 6 of the present invention changes its absorption wavelength by chelating zinc ions and functions as a wavelength-changing zinc fluorescent probe.
  • Example 3 Selectivity for zinc ions
  • RAW264.7 cells 1.77 mmol / LL-glutamine (GIBCO, catalog No. 25030), penicillin-streptomycin (88 unit / mL, 88 ⁇ g / mL) (GIBCO, catalog ⁇ .15140), 88 ⁇ mol / L MEM non-essential amino acid solution (GIBCO, catalog ⁇ .11140), 8.8% inactivated fetal bovine serum (GIBCO, catalog NO.10082) Dullbecco's Modified Eagle's Medium (DMEM) (GIBCO, catalog No. 11965) and cultured in a CO incubator. Wash cells twice with media before testing
  • Leibovitz's L-15 medium (GIBCO, catalog No. 2 1083).
  • Add a 10 mmol / L solution of compound 8 final concentration 10 ⁇ mol / L, containing 0.1% dimethyl sulfoxide as a co-solvent, and incubate the cells for 30 minutes at 37 ° C for 30 minutes.
  • FIG. 3 shows the measurement results.
  • (A) is the ratio fluorescence image
  • (B) is the bright field transmission image
  • (C) is the time variation of the fluorescence intensity ratio depending on the zinc ion concentration (the numbers in the graph are the numbers in (A)). Corresponding to the area of interest indicated by the numbers).
  • the increase or decrease in intracellular zinc ion concentration was regarded as the increase or decrease in the ratio, and it was shown that the change in intracellular zinc ion concentration can be detected by ratio imaging using Compound 6.
  • Example 6 Measurement of various zinc ion concentration changes in RAW264.7 cells using Compound 8
  • Example 7 Measurement of changes in zinc ion concentration in RAW264.7 cells using Compound 6

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Description

明 細 書
蛍光プローブ
技術分野
[0001] 本発明は蛍光プローブに関する。より具体的には亜鉛イオンなどの金属イオンを捕 捉して近赤外領域の蛍光を発する蛍光プローブに関する。
背景技術
[0002] シァニン色素はさまざまな分野で広く利用されており、生理機能を研究する蛍光ィ メージング領域においても生体分子の蛍光ラベルとして使用されている。特にトリ力 ルボシァニン系色素は、生体分子による吸収が比較的少ない 650ηπ!〜 950nm付近の 近赤外領域に極大吸収波長及び極大蛍光波長を持ち、生体組織の深部まで透過 できる波長の光を使用できる利点を有する。力 tlえて、近赤外領域は生体成分からの 自家蛍光も少ない。すなわち、トリカルボシァニン系色素の特性は in vivoイメージン グにとって好適である。最近、生体分子を直接蛍光ラベルするためのシァニン系色 素に加え、生体分子と特異的に反応することで蛍光強度が変化するトリカルボシァニ ン色素が開発された。一つはカルシウムイオンに対する近赤外蛍光プローブであり( Ozmen, B" et al, Tetrahedron Lett., 41, pp.9185— 9188, 2000)、もう一つは一酸化 窒素(NO)に対する近赤外蛍光プローブである(PCT/JP2005/002753)。これらの蛍 光プローブは生体分子との特異的な反応の前後で励起/蛍光波長が変化することな ぐ蛍光強度のみが変化するプローブである。
[0003] 一方、亜鉛はヒトの体内において鉄に次いで含量の多い必須金属元素であり、細 胞内のほとんどの亜鉛イオンは蛋白質と強固に結合して、蛋白質の構造保持や機能 発現に関与している。また、細胞内にごく微量存在するフリーの亜鉛イオン (通常は μ Μレベル以下である)の生理的役割についても、種々の報告がある。特に、細胞死 の一つであるアポトーシスには亜鉛イオンが深く関わっていると考えられており、アル ッハイマー病の老人斑の形成を促進しているなどの報告もある。
[0004] 従来、組織内の亜鉛イオンを測定するために、亜鉛イオンを特異的に捕捉して錯体 を形成し、錯体形成に伴って蛍光を発する化合物 (亜鉛蛍光プローブ)が用いられて いる。亜鉛蛍光プローブとして、例えば、 TSQ (Reyes, J.G., et al., Biol. Res., 27, 49 , 1994)、 Zinquin ethyl ester (Tsuda, M. et al., Neurosci., 17, 6678, 1997)、 Dansylam inoethylcyclen (Koike, T. et al" J. Am. Chem. Soc, 118, 12686, 1996)、 Newport Gr een (Molecular Probe社のカタログである 'Handbook of Fluorescent Probes and Rese arch Chemicals" 6th Edition by Richard P. Haugland pp.531- 540)などが実用化され ている。
[0005] しかしながら、 TSQ、 Zinquin,又は Dansylaminoethylcyclenを用いた測定では、短 波長領域の励起光を用いる必要があるために(それぞれ、励起波長が 367nm、 368η m、及び 323nmである。)、これらの亜鉛蛍光ブローブを生体系の測定に用いた場合 には、短波長による励起が細胞傷害を引き起こす可能性があり(細胞工学, 17, pp.58 4-595, 1998)、また、測定の際に細胞系自身が有する自家蛍光 (NADHゃフラビン類 が発する蛍光)による影響を受けやすいという問題がある。さらに、 Dansylaminoethylc yclenは測定時に試薬が存在する環境の違い、すなわち溶媒の種類、あるいは細胞 外、細胞内もしくは細胞膜などにおける水溶性、脂溶性などの環境の違いにより蛍光 強度が大きく変化するという欠点を有しており(蛋白質'核酸 ·酵素、増刊号, 42, pp.1 71-176, 1997)、 TSQは脂溶性が高いために細胞全体に均一に分布させることが困 難であるという問題も有している。 Newport Greenは長波長の励起光で測定を行なえ るものの、亜鉛イオンとのァフィユティーが低ぐ実用的な測定感度を有していないと いう問題があった。
[0006] 本発明者らは、 TSQなどの上記の亜鉛蛍光プローブの欠点を克服した高感度な 亜鉛蛍光プローブとして、環状アミン又はポリアミンを置換基として有し、亜鉛イオン を捕捉して可視光領域の励起光で強 ヽ蛍光を発するフルォレセイン誘導体 (特開平 2000-239272号公報)、及び亜鉛イオンと瞬時に反応して蛍光性の錯体を形成し、生 体内の微量の亜鉛イオンを極めて正確かつ高感度に測定できるフルォレセイン誘導 体を提供している(国際公開 WO 01/62755) oまた、本発明者らはさらに研究を重ね 、国際公開 WO 01/62755に記載されたフルォレセイン誘導体と特開 2004-315501号 公報に記載されたフルォレセイン誘導体とを組み合わせることによって極めて広範囲 な濃度にわたって亜鉛イオン濃度を正確に測定できる手段も提供している。もっとも、 フルォレセイン誘導体の蛍光波長は 500 ηπ!〜 520 nm付近の可視光領域であり生体 糸且織による吸収が大きいために、 in vivoでの亜鉛イオンイメージングには不利であり 、イメージングできる領域は表皮付近に限定されてしまうという問題がある。
[0007] また、細胞に蛍光プローブを適用するときには、細胞内に導入される蛍光プローブ の濃度が細胞の種類によってばらつく場合があり、また細胞膜の厚さの違いによって 測定部位でも蛍光強度に差が生じ、膜などの疎水性の高い部分に蛍光プローブが 局在してしまう可能性があるなど、測定に影響を与える要因も多 、。
[0008] これらの要因による測定誤差を減少させ、正確な定量的解析を行える方法としてレ シォ (ratio)測定法が開発され使用されている(Kawanishi Y., et al., Angew. Chem. In t. Ed., 39(19), 3438, 2000)。この方法は、蛍光スペクトル又は励起スペクトルにおい て異なる 2波長での蛍光強度を測定してその比を検出する工程を含んでおり、蛍光 プローブ自体の濃度や励起光強度による影響を無視できるとともに、 1つの波長で観 測を行った場合に生じる蛍光プローブ自身の局在や濃度変化、あるいは退色などに よる測定誤差をなくすことができる。
[0009] 例えば、カルシウムイオンの測定用の蛍光プローブとして Fura 2 (1-[6-ァミノ- 2-(5- カルボキシ- 2-ォキサゾリル)- 5-ベンゾフラニルォキシ] -2-(2-ァミノ- 5-メチルフエノキ シ)ェタン- Ν,Ν,Ν',Ν'-テトラ酢酸'ペンタカリウム塩: Dojindo Laboratories第 21版/総 合カタログ、 137〜138頁、 1998年 4月 20日発行、株式会社同仁ィ匕学研究所)が実用 化されている。この化合物は、カルシウムイオン結合により励起波長のピークが低波 長側にシフトする性質を有しており、 335 nm付近で励起した場合にはカルシウムィォ ン濃度の上昇に伴って蛍光強度が増大するのに対して、 370〜380 nm付近で励起し たときにはカルシウムイオン濃度の増加とともに蛍光強度が減少する。従って、この化 合物を適当な 2波長を用いて励起し、そのときの蛍光強度の比をとることにより、プロ ーブ濃度、光源強度、細胞の大きさなどに関係なくカルシウムイオンを正確に測定で きる。
[0010] また、前記 Fura 2あるいはその類似構造ィ匕合物がカルシウムイオン以外のイオンも 捕捉してしまう性質を利用し、亜鉛イオン検出への応用を検討した報告もある (Hyrc し, et al., Cell Calcium, 27(2), 75, 2000)。しかしながら、これらの亜鉛蛍光プロ一 ブは、亜鉛イオンと特異的に結合して励起スペクトルある 、は蛍光スペクトルのピーク に十分な波長シフトが生じないため、細胞中の亜鉛イオンを正確に測定するために レシオ法を利用することができな力つた。
[0011] 本発明者らは、亜鉛イオンを捕捉することによって励起スペクトルのピークに顕著な 波長シフトを生じ、レシオ法により亜鉛イオンを極めて正確に測定できるプローブを 提供している(国際公開 WO 02/102795Α1)。し力しながら、このプローブは、励起波 長及び蛍光波長がそれぞれ 330 ηπ!〜 370 nm付近、 495 ηπ!〜 530 nm付近であり、紫 外光による細胞障害や生体組織による吸収が問題であった。
このような観点から、亜鉛イオンを極めて正確に蛍光イメージングするために、生体 組織の自己蛍光が少なく且つ生体組織の透過性に優れた 650 ηπ!〜 950 nm付近の 近赤外領域の蛍光をレシオ法によって測定する蛍光プローブの開発が望まれていた 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0012] 本発明の課題は亜鉛イオンなどの金属イオンを特異的かつ効率的に捕捉して蛍光 を発する蛍光プローブを提供することである。より具体的には、亜鉛イオンなどの金 属イオンを特異的に捕捉することによって励起スペクトルあるいは蛍光スペクトルのピ ークに波長シフトを生じ、かつ生体組織の透過性が高い 650 ηπ!〜 950 nm付近の近 赤外蛍光を発する化合物を提供することが本発明の課題である。また、本発明の課 題は、亜鉛イオンなどの金属イオンを 650 ηπ!〜 950 nm付近の近赤外蛍光をレシオ測 定法により測定するための蛍光プローブとして利用可能な化合物を提供することにあ る。さらに本発明の別な課題は、上記の特徴を有する化合物を含む金属イオン蛍光 プローブ、及び該金属イオン蛍光プローブを用いた金属イオンの測定方法を提供す ることにめる。
課題を解決するための手段
[0013] 本発明者は上記の課題を解決すべく鋭意努力した結果、下記の一般式 (I)で表され る化合物が、励起後に 650 ηπ!〜 950 nm付近の近赤外領域の強い蛍光を発すること 、亜鉛イオンなどの金属イオンを特異的に捕捉すること、亜鉛イオンなどの金属ィォ ンを捕捉することによって励起スペクトルのピークに顕著な波長シフトを生じること、及 び該化合物を用いてレシオ法により亜鉛イオンなどの金属イオンを極めて正確に測 定できることを見出した。本発明はこれらの知見を基にして完成されたものである。 すなわち、本発明は、下記の一般式 (I) :
[化 1]
Figure imgf000007_0001
[式中、
[化 2]
Figure imgf000007_0002
〔式中、 Aは下記の式 (II) :
[化 3]
Figure imgf000007_0003
(式中、 X1、 X2、 X3、及び X4はそれぞれ独立に水素原子、 2-ピリジルメチル基、 2-ピリ ジルェチル基、 2-メチル -6-ピリジルメチル基、又は 2-メチル -6-ピリジルェチル基を 示すが、 X1、 X2、 X3、及び X4からなる群力 選ばれる基のうち少なくとも 1つは 2-ピリジ ルメチル基、 2-ピリジルェチル基、 2-メチル -6-ピリジルメチル基、及び 2-メチル -6-ピ リジルェチル基カゝらなる群カゝら選ばれる基を示し; m及び nはそれぞれ独立に 0又は 1 を示す)で表される基又は下記の式 (III)な 、し (V):
[化 4]
Figure imgf000008_0001
(式中、
Figure imgf000008_0002
Z2、 Z3及び Z4はそれぞれ独立に— N(RU)—〔式中、 R11は水素原子、低級 アルキル基、 1若しくは 2個以上のァミノ基で置換された低級アルキル基 (該ァミノ基 は低級アルキル基、低級アルキルスルホニル基又はァリールスルホニル基で置換さ れていてもよい)、又は 1若しくは 2個以上の水酸基で置換された低級アルキル基を 示す〕、— O—、又は— S—を示し; p、 q、 r、 s及び tはそれぞれ独立に 2又は 3の整数 を示す)で表される!/、ずれかの基を示す〕を示し (Aに記載した基の末端部分の単結 合及び二重結合はそれぞれ Qに結合する単結合及び二重結合を示す);
Figure imgf000008_0003
R3 、 R4、 R5
Figure imgf000008_0004
R7及び R8はそれぞれ独立に水素原子、カルボキシ基、スルホ基、ホスホ 基、ハロゲン原子、又は置換基を有して 、てもよ ヽ C アルキル基を示し; R1と R2、 R7
1-6
R8は互いに結合して縮合ナフト環を形成してもよく; R9及び R1Qはそれぞれ独立に置換 基を有して 、てもよ 、C アルキル基を示し; Y1及び Y2はそれぞれ独立に- 0-、 -S-
1-18
、 -Se -、 -CH=CH-又は- C(R12)(R13)- (式中、 R12及び R13はそれぞれ独立に水素原子、 又は置換基を有していてもよい C アルキル基を示す)を示し; M—は電荷の中和に必
1-6
要な個数の対イオンを示す]で表される化合物が提供される。
上記発明に含まれる好ま 、ィ匕合物として、下記の一般式 (IA):
[化 5]
Figure imgf000009_0001
〔式中、 R21、 R22、 R23、 R24、 R25、 R26、 R27及び R28はそれぞれ独立に水素原子、カルボキ シ基、スルホ基、ホスホ基、ハロゲン原子、又は置換基を有して!/、てもよ ヽ C アルキ
1-6 ル基を示し; R21と R22、 R27と R28は互いに結合して縮合ナフト環を形成してもよく; R29及 び R3°はそれぞれ独立に置換基を有していてもよい C アルキル基を示し; Y21及び Y
1-18
22はそれぞれ独立に- 0-、 -S -、 -Se -、 - CH=CH-又は- C(R31)(R32)- (式中、 R31及び R32 はそれぞれ独立に水素原子、又は置換基を有していてもよい C アルキル基を示す)
1-6
を示し; M—は電荷の中和に必要な個数の対イオンを示し; X21、 X22、 X23及び X24はそれ ぞれ独立に水素原子、 2-ピリジルメチル基、 2-ピリジルェチル基、 2-メチル -6-ピリジ ルメチル基、又は 2-メチル -6-ピリジルェチル基を示す力 X21、 X22、 X23及び X24からな る群力 選ばれる基のうち少なくとも 1つは 2-ピリジルメチル基、 2-ピリジルェチル基、 2-メチル -6-ピリジルメチル基、及び 2-メチル -6-ピリジルェチル基力もなる群力も選 ばれる基を示し; m'及び n'はそれぞれ独立に 0又は 1を示す〕で表される化合物又は その塩が提供され、その好ましい様態によれば、 R21、 R22、 R23、 R24、 R25
Figure imgf000009_0002
R27及び R 28が水素原子であり、 Y21及び Y22が- C(CH ) -であり、 R29及び R3°がスルホ基で置換さ
3 2
れた C アルキル基である上記化合物が提供される。
1-18
上記一般式 (IA)の特に好ま 、様態によれば、 R21、 R22、 R23、 R24、 R25
Figure imgf000009_0003
R27及び R 28が水素原子であり、 R29及び R3°が 4-スルホブチル基であり、 Y21及び Y22が- C(CH ) -
3 2 であり、 mが 0であり nが 1であり、 X21及び X22が共に 2-ピリジルメチル基である化合物又 はその塩が提供される。
以下の化合物は特に好まし 、ィ匕合物である。 2-[2-[2- [ジ (2-ピリジルメチル)ァミノ] ェチルァミノ] -3- [2- (1 ,3-ジヒドロ- 3,3-ジメチル- 1- (4-スルホブチル )-2H-インドール -2-イリデン)ェチリデン] -1-シクロへキセン- 1-ィル-ェテュル]- 3,3-ジメチル- 1- (4-ス ルホブチル) -3Hインドリウム、分子内塩。
[0017] 別の観点カゝらは、上記一般式 (IA)で表される化合物 (ただし、 X21、 X22、 X23、及び X24 の 、ずれか 1個又は 2個以上がァミノ基の保護基である場合を除く)を含む亜鉛蛍光 プローブ;及び上記一般式 (IA)で表される化合物(ただし、 X21、 X22、 X23、及び X24のい ずれ力 1個又は 2個以上がァミノ基の保護基である場合を除く)と亜鉛イオンとから形 成される亜鉛錯体が提供される。この亜鉛蛍光プローブは、体内組織や細胞内の亜 鉛イオンを測定するために用いることができる。
[0018] さらに別の観点力もは、本発明により、上記一般式 (IA)で表される化合物 (ただし、 X 2 X22、 X23、及び X24のいずれか 1個又は 2個以上がァミノ基の保護基である場合を除 く)を亜鉛蛍光プローブとして用いる方法;亜鉛イオンの測定法であって、下記のェ 程: (a)上記一般式 (IA)で表される化合物 (ただし、 X21、 X22、 X23、及び X24のいずれ力 1 個又は 2個以上がァミノ基の保護基である場合を除く)と亜鉛イオンとを反応させるェ 程、及び (b)上記工程 (a)で生成した亜鉛錯体の蛍光強度を測定する工程を含む方法 ;並びに上記一般式 (IA)で表される化合物 (ただし、 X21、 X22、 X23、及び X24のいずれ 力 1個又は 2個以上がァミノ基の保護基である場合を除く)の亜鉛イオン蛍光プロ一 ブとしての使用が提供される。
[0019] また、上記発明に含まれる好ま 、ィ匕合物として下記の一般式 (IB):
[化 6]
Figure imgf000010_0001
〔式中、 Bは下記の式(ΠΙΒ)ないし (VB):
[化 7]
Figure imgf000011_0001
(H旧) (IVB) (VB)
(式中、 Z41、 Z42、 Z43及び Z44はそれぞれ独立に— N(R51)-〔式中、 R51は水素原子、低 級アルキル基、 1若しくは 2個以上のァミノ基で置換された低級アルキル基 (該ァミノ 基は低級アルキル基、低級アルキルスルホニル基又はァリールスルホニル基で置換 されていてもよい)、又は 1若しくは 2個以上の水酸基で置換された低級アルキル基を 示す〕、—O—、又は—S—を示し; p'、 q'、r'、 s'及び t'はそれぞれ独立に 2又は 3の 整数を示す)で表されるいずれかの基を示し; R"、 R42、 R43、 R44、 R45、 R46、 R47及び R48 はそれぞれ独立に水素原子、カルボキシ基、スルホ基、ホスホ基、ハロゲン原子、又 は置換基を有していてもよい C アルキル基を示し; R41と R42、 R47と R48は互いに結合し
1-6
て縮合ナフト環を形成してもよく; R49及び R5Qはそれぞれ独立に置換基を有していても よ!ヽ C アルキル基を示し; Y"及び Y42はそれぞれ独立に- 0-、 - S -、 - Se -、 -CH=C
1-18
H-又は- C(R52)(R53)- (式中、 R52及び R53はそれぞれ独立に水素原子、又は置換基を 有していてもよい C アルキル基を示す)を示し; ΜΊま電荷の中和に必要な個数の対
1-6
イオンを示す〕で表される化合物が提供され、その好ましい様態によれば、 R41、 R42、 R 43、 R44、 R45、 R46、 R47及び R48が水素原子であり、 Y41及び Y42が- C(CH ) -であり、 R49
3 2
び R5°がスルホ基で置換された C アルキル基である上記化合物が提供される。
1-18
[0020] 別の観点からは、上記一般式 (IB)で表される化合物を含む金属イオン蛍光プロ一 ブ;及び上記一般式 (IB)で表される化合物と金属イオンとから形成される金属イオン 錯体が提供される。この金属イオン蛍光プローブは、体内組織や細胞内の金属ィォ ンを測定するために用いることができる。
[0021] 特に、上記一般式 (IB)にお 、て Bが示す基が式 (IVB)であって、 Z"、 Z42及び Z43はそ れぞれ独立に— N(R51)— (R51は低級アルキル基を示す)であり、 p'、 q'、 r'及び s'が2 である場合には、亜鉛イオンを検出するための蛍光プローブとして有用である。
[0022] さらに別の観点力 は、本発明により、上記一般式 (IB)で表される化合物を金属ィ オン蛍光プローブとして用いる方法;金属イオンの測定法であって、下記の工程: (a) 上記一般式 (IB)で表される化合物と金属イオンとを反応させる工程、及び (b)上記ェ 程 (a)で生成した金属イオン錯体の蛍光強度を測定する工程を含む方法;並びに上 記一般式 (IB)で表される化合物の金属イオン蛍光プローブとしての使用が提供され る。
発明の効果
[0023] 本発明の化合物は励起すると 650 ηπ!〜 950 nm付近の近赤外領域の強!ヽ蛍光を発 し、金属イオン(亜鉛イオンなど)と極めて効率よく反応して励起スペクトルのピークに 顕著な波長シフトを生じる性質を有して 、ることから、該化合物を蛍光プローブとして 用いることにより、生体内の深部組織中の金属イオンをレシオ法により測定することが 可會 になる。
図面の簡単な説明
[0024] [図 1]図 1は化合物 6に様々な濃度の亜鉛イオンを添加して吸収及び励起スペクトル の変化を測定した結果を示した図である。図中、(A)は吸収スペクトル、 (B)は励起ス ベクトル (蛍光波長 760 nm)を示す。
[図 2]図 2は化合物 6に亜鉛イオンの他、各種の金属イオンを反応させた結果を示し た図である。縦軸は蛍光強度比(671 nm/627 nm励起、蛍光波長 760 nm)を示す。
[図 3]図 3は化合物 8を用いた RAW264.7細胞内の亜鉛イオン濃度変化を測定した結 果の図である。図中、(A)はレシオ蛍光イメージ、(B)は明視野透過像、(C)は亜鉛ィ オン濃度に依存した蛍光強度比の時間変化 (グラフ中の数字は、 (A)中の数字が示 す注目領域に対応して!/ヽる)を示す。
[図 4]図 4は化合物 8を用いた RAW264.7細胞内の種々の亜鉛イオン濃度変化を測定 し、レシオの最大値と亜鉛イオン濃度関係を示した図である。
[図 5]図 5は化合物 6を用いた RAW264.7細胞内の亜鉛イオンを測定した結果の図で ある。
発明を実施するための最良の形態 [0025] 本明細書において、特に言及しない場合にはアルキル基は直鎖状、分枝鎖状、環 状、又はそれらの組み合わせのいずれでもよい。アルキル部分を有する他の置換基 (アルコキシ基)のアルキル部分についても同様である。また、ある官能基について「 置換基を有していてもよい」と言う場合には、置換基の種類、個数、置換位置は特に 限定されないが、例えば、アルキル基、アルコキシ基、ァリール基、ハロゲン原子(フ ッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子のいずれでもよい)、ヒドロキシ基、ァミノ 基、カルボキシ基若しくはそのエステル、スルホ基若しくはそのエステルなどを置換 基として有していてもよい。また、本明細書においてァリール基という場合には、単環 性又は多環性のァリール基の 、ずれであってもよ 、が、好ましくはフエ-ル基を用い ることがでさる。
[0026] 一般式 (I)にお 、て、 R1 R2
Figure imgf000013_0001
R7及び R8はそれぞれ独立に水素原子、 カルボキシ基、スルホ基、ホスホ基、ハロゲン原子、又は置換基を有していてもよい C
1 アルキル基としては
Figure imgf000013_0002
、メチル基又はヱチル基などが好ましぐ R5、 R6、 R7及び R8が示すハロ ゲン原子としてはフッ素原子、塩素原子などが好ましい。
Figure imgf000013_0003
R5、 R6、 R7及 び R8が示すカルボキシ基、スルホ基又はホスホ基は、それぞれエステルを形成してい てもよい。 R1と R2、 R7と R8は互いに結合して縮合ナフト環を形成してもよい。
Figure imgf000013_0004
R3
Figure imgf000013_0005
R7及び R8がすべて水素原子であることが好ましい。一般式 (IA)における R21、 R22、 R23、 R24、 R25、 R26、 R27及び R28、一般式 (IB)における R"、 R42、 R43、 R44、 R45、 R46
Figure imgf000013_0006
R5、 R6、 R7及び R8と同様である。
[0027] R9及び R1Qはそれぞれ独立に置換基を有していてもよい C アルキル基を示す。ァ
1-18
ルキル基としては、例えば、メチル基、ェチル基、 n-プロピル基、イソプロピル基、 n- ブチル基、イソブチル基、 sec-ブチル基、 tert-ブチル基、 n_ペンチル基、イソペンチ ル基、ネオペンチル基、 tert-ペンチル基、 1-メチルブチル基、 2-メチルブチル基、 1- ェチルプロピル基、 n-へキシル基、 1-メチルペンチル基、 2-メチルペンチル基、 3-メ チルペンチル基、 4ーメチルペンチル基、 2,3-ジメチルブチル基、 1,3-ジメチルブチ ル基、 1,2-ジメチルブチル基、 1-ェチルブチル基、 2-ェチルブチル基、 1-イソプロピ ルプロピル基、 n-ヘプチル基、 n-ォクチル基、 n-ノニル基、 n-デシル基、 n-ゥンデシ ル基、 n-ドデシル基、 n-トリデシル基、 n-テトラデシル基、 n-ペンタデシル基、 n-へキ サデシル基、 n-ヘプタデシル基、又は n-ォクタデシル基などを挙げることができる。ァ ルキル基としては、直鎖状のアルキル基が好ましい。 R9及び R1Qが示す C アルキル
1-18 基上に存在可能な置換基としては、例えば、アルコキシ基、ァリール基、ハロゲン原 子 (フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子のいずれでもよい)、ヒドロキシ基、 アミノ基、カルボキシ基若しくはそのエステル、又はスルホ基若しくはそのエステルな どを挙げることができるが、これらのうち、カルボキシ基又はスルホ基などが好ましい。 R9及び R1Qの両者が無置換の C アルキル基であってもよぐあるいはそれらのいず
1-18
れか片方の C アルキル基が置換基を有することも好ましい。一般式 (IA)における R29
1-18
及び R3°、一般式 (IB)における R49及び R5°につ 、ても上記の R9及び R1Qと同様である。
[0028] Y1及び Y2はそれぞれ独立に- 0-、 -S -、 -Se -、 - CH=CH-又は- C(RU)(R12)-を示し、 R11及び R12はそれぞれ独立に水素原子、又は置換基を有していてもよい C アルキ
1-6 ル基を示す。 Y1及び Y2が- C(RU)(R12)-であることが好ましぐ R11及び R12としてはメチル 基が好ましい。一般式 (IA)における Y21、 Y22、 R31及び R32、一般式 (IB)における Y41、 Υ42 、 R51及び R52、につ
Figure imgf000014_0001
R11及び R12と同様である。 M—は電荷の中和に 必要な個数の対イオンを示す。対イオンとしては、例えば、ナトリウムイオン、カリウム イオン、マグネシウムなどの金属イオン、 4級アンモ-ゥム、ヨウ素イオンなどのハロゲ ンイオン、あるいはグリシンなどのアミノ酸のイオンなどを挙げることができる。例えば、 一般式 (I)において R9及び R1Qが示す C アルキル基にカルボキシ基、スルホ基などが
1-18
存在する場合、あるいは 、 R2
Figure imgf000014_0002
R4、 R5、 R6、 R7及び R8のうちのいずれか 1個以上 がカルボキシ基、スルホ基又はホスホ基であり、対イオンとしてナトリウムイオンを用い る場合には、 M—として 2個以上の対イオンが必要になる場合がある。また、一般式 (I) において R9又は R1Qが示す一方の C アルキル基に 1個のカルボキシ基又はスルホ
1-18
基などが存在する場合には、 R1Qが結合する 4級窒素原子上の陽電荷とカルボキシ基 又はスルホ基のァ-オンとが分子内ッビッターイオンを形成するので、電荷の中和に 必要な対イオンが不必要になる場合もある。
[0029] 一般式 (I)中の式 (II)で表される基において、 X1、 X2、 X3、及び X4はそれぞれ独立に 水素原子、 2-ピリジルメチル基、 2-ピリジルェチル基、 2-メチル -6-ピリジルメチル基 又は 2-メチル -6-ピリジルェチル基を示す力 X1、 X2、 X3、及び X4からなる群から選ば れる基のうち少なくとも 1つは 2-ピリジルメチル基、 2-ピリジルェチル基、 2-メチル -6- ピリジルメチル基及び 2-メチル -6-ピリジルェチル基力もなる群力も選ばれる基を示 す。上記一般式 (I)で表される化合物において、 mが 0であり、 nが 1であり、かつ X4が水 素原子であることが好ましぐこの場合に X1及び X2のうちの少なくとも 1つが 2-ピリジル メチル基、 2-ピリジルェチル基、 2-メチル -6-ピリジルメチル基及び 2-メチル -6-ピリジ ルェチル基力 なる群力 選ばれる基であることが好ましぐ X1及び X2が共に 2-ピリジ ルメチル基であることが特に好ましい。また、 mが 0であり、 nが 0である場合において、 X1及び X2のうちの少なくとも 1つが 2-ピリジルメチル基、 2-ピリジルェチル基、 2-メチ ル -6-ピリジルメチル基及び 2-メチル -6-ピリジルェチル基力もなる群力も選ばれる基 であることが好ましい。一般式 (IA)における X21、 X22、 X23、 X24、 m'及び n'についても上 記の X1、 X2、 X3、 X4、 m及び nと同様である。
[0030] 一般式 (I)にお 、て Aが式 (II)で表される化合物又はその塩は亜鉛イオンを選択的 に測定する亜鉛イオン蛍光プローブとして有用であり、式 (II)中の X1、 X2、 X3、及び X4 の置換基の組み合わせ、並びに m及び nの組み合わせを適宜選択することによって、 それぞれ異なる亜鉛イオン濃度において亜鉛イオンと錯体を形成することができる。 例えば、特開 2004-315501に記載の亜鉛イオン蛍光プローブのキレート形成を参照 し、測定対象となる亜鉛イオン濃度に応じて本発明の一般式 (I) (ただし、一般式 (I)中 において Aが式 (II)である)の化合物の X1、 X2、 X3、及び X4の置換基の組み合わせ、 並びに m及び nの組み合わせを適宜選択することにより、数 nmol/L力 数 mmol/Lまで の広い範囲の亜鉛イオン濃度に応じた亜鉛イオン蛍光プローブを製造することがで きる。
[0031] X1、 X2、 X3、及び X4が示すァミノ基の保護基の種類は特に限定されないが、例えば 、 ρ-ニトロベンゼンスルホ基、トリフルォロアセチル基、トリアルキルシリル基などを適 宜利用できる。ァミノ基の保護基については、例えば、プロテクティブ'グループス 'ィ ン.オーガニック.シンセシス (Protective Groups in Organic Synthesis)、グリーン (T. W. Greene)著、ジョン'ワイリ^ ~ ·アンド'サンズ 'インコーポレイテッド(John Wiley & So ns, Inc.) (1981年)などを参照することができる。 [0032] 一般式 (I)中の式 (III)ないし (V)で表される基において、 、
Figure imgf000016_0001
Z3及び Z4はそれぞれ 独立に— N(RU)—〔式中、 R11は水素原子、低級アルキル基、 1若しくは 2個以上のアミ ノ基で置換された低級アルキル基 (該ァミノ基は低級アルキル基、低級アルキルスル ホ-ル基又はァリールスルホ-ル基で置換されていてもよい)、又は 1若しくは 2個以 上の水酸基で置換された低級アルキル基を示す〕、— O—、又は— S—を示し、
Figure imgf000016_0002
Z Z3及び Z4のうち 2以上が— N(RU)—である場合には、 R11は同一でも異なっていても よい。これらのうち、
Figure imgf000016_0003
Z3及び Z4が独立に— N(RU)— (R11がアルキル基である)で ある場合が好ましい。 R11が低級アルキル基であることが好ましぐ該アルキル基は同 一でも異なっていてもよぐメチル基であることがさらに好ましい。一般式 (IB)における Z41、 Z42、 Z43、 Z44、 R51についても上記の Z2、 Z3、 Z4、 R11と同様である。
[0033] R11が示すアミノ基で置換された低級アルキル基は、上記に説明した低級アルキル 基の任意の位置に 1個又は 2個以上のアミノ基を有して 、てもよ 、が、アルキル基の 末端に 1個のアミノ基を有しているほうが好ましい。該ァミノ基は、 1個の低級アルキル 基又は同一若しくは異なる 2個のアルキル基で置換されていてもよい。また、低級ァ ルキルスルホ -ル基又はァリールスルホ-ル基で置換されて 、てもよ 、。ァリールス ルホ-ル基としては置換又は無置換のナフタレンスルホ-ル基などを挙げることがで きる。ァリール基上の置換基の個数、種類及び置換位置は特に限定されないが、置 換基としては、例えば、低級アルキル基、ハロゲン原子、 C - Cのアルコキシ基、水酸
1 6
基などを挙げることができる。窒素原子上に存在することがある水酸基で置換された 低級アルキル基は、炭素数力 ¾個以上の低級アルキル基の任意の位置に 1個又は 2 個以上の水酸基を有して!/、てもよ!/、が、アルキル基の末端に 1個の水酸基を有して 、ることが好まし!/、。
[0034] 一般式 (I)中の式 (III)ないし (V)で表される環状のクラウン残基としては、モレキュラー プロ ~~ブス社のカタログ (Handbook of Fluorescent Probes and Research Chemicals, Ninth edition)の第 20章(カルシウムイオン、マグネシウムイオン、亜鉛イオン、及び 他の金属イオン)、及び第 22章 (ナトリウムイオン、カリウムイオン、塩素イオン、及び 他の無機イオン)に記載された金属イオンの捕捉のための環状のクラウン残基を用い ることもできる。もっとも、測定対象物の捕捉のための置換基は上記刊行物に記載さ れたものに限定されることはない。特に上記一般式 (IB)において Bが示す基が式 (IVB )であって、 Z"、 Z42及び Z43はそれぞれ独立に— N(R51)— (R51は低級アルキル基を示 す)であり、 p'、 q'、 r'及び s'が 2である場合には、亜鉛イオンを検出するための蛍光プ ローブとして有用である。
[0035] 上記一般式 (1)、一般式 (IA)、又は一般式 (IB)で表される本発明の化合物は 1個また は 2個以上の不斉炭素を有している場合がある。従って、 1個または 2個以上の不斉 炭素に基づく光学的に純粋な形態の任意の光学異性体、光学異性体の任意の混合 物、ラセミ体、純粋な形態のジァステレオ異性体、ジァステレオ異性体の混合物など はいずれも本発明の範囲に包含される。また、本発明の化合物は水和物や溶媒和 物として存在する場合もあるが、これらの物質も本発明の範囲に包含されることはいう までもない。
[0036] 例えば、式 (II)で表される基を有する本発明の化合物は、例えば、以下のスキーム に示した方法により製造することができる。また、本明細書の実施例には、上記化合 物に包含される代表的化合物について製造方法を具体的に示した。下記スキームと 実施例の具体的説明を参照することにより、上記一般式 (I)で表される化合物におい て式 (II)で表される基を有する化合物を容易に製造できることが当業者には理解され よう。
[化 8]
Figure imgf000018_0001
8 6 また、式 (II)で表される基を有する化合物の製造方法は国際公開 WO 01/62755及 び特開 2004-315501号公報に詳細かつ具体的に説明されているので、当業者は上 記刊行物を参照しつつ、一般式 (IA)で表される化合物を容易に製造することが可能 である。
さらに、式 (III)又は (IV)で表される基を有する化合物の製造法は特開 2000-239272 号公報に詳細かつ具体的に説明されているので、当業者は下記スキームと上記刊 行物を参照しつつ、一般式 (IB)で表される化合物を容易に製造することが可能である [ィ匕 9] H Ts Ts
H2N〜N NH2 TsHN〜N NHTs " Ts-N^ ^N s
Figure imgf000019_0001
上記一般式 (1)、 一般式 (IA)、又は一般式 (IB)で表される本発明の化合物又はその 塩は、(a)励起後に生体組織透過性に優れた 650 ηπ!〜 950 nm付近の近赤外領域の 強 、蛍光を発し; (b)亜鉛イオンなどの金属イオンを特異的に捕捉し、かつ (c)亜鉛ィ オンなどの金属イオンを捕捉することによって励起スペクトルのピークに顕著な波長 シフトを生じる性質を有しているため、生細胞や生組織中、特に深部組織中の金属ィ オンを生理条件下でレシオ測定するための金属イオン蛍光プローブとして有用であ る。
[0040] 一般式 (IA) (ァミノ基の保護基を有する化合物を除く)、又は一般式 (IB) (ただし、 B が示す基が式 (IVB)で表される基であり、 Z" Z42及び Z43がそれぞれ独立に— N(R51) - (R51は低級アルキル基を示す)であり、 p' q' r'及び s'が2を示す)で表される本発 明の化合物又はその塩は亜鉛イオン蛍光プローブとして極めて有用であり、亜鉛ィ オンを捕捉して亜鉛錯体を形成すると、励起スペクトルのピークに顕著な波長シフト を生じる性質を有する。この波長シフトは、亜鉛イオン濃度に応じて通常は約 44 程度までの範囲で観測でき、生体内に多く存在する他の金属イオン (例えばナトリウ ムイオン、カルシウムイオン、カリウムイオン、又はマグネシウムイオンなど)の影響を 受けずに亜鉛イオンに特異的な波長シフトとして観測できる。
[0041] 従って、本発明の化合物を亜鉛蛍光プローブとして用い、適当な異なる 2波長を選 択して励起し、その時の蛍光強度の比を測定することにより、亜鉛イオンをレシオ法 によって測定することが可能になる。異なる 2波長は、一方の波長において励起した 場合に亜鉛イオン濃度の上昇に伴って蛍光強度が増大し、かつ他方の波長におい て励起した場合には亜鉛イオン濃度の上昇とともに蛍光強度が減少するように選択 することができる。レシオ法については Mason W. T.の著書 (Mason W.T. in Fluoresce nt and Luminescent Probes for Biological Activity, second Edition, Edited by Mason W.T., Academic Press)などに詳細に記載されており、本明細書の実施例にも本発 明の化合物を用いた測定方法の具体例を示した。なお、本明細書において用いられ る「測定」 t ヽぅ用語につ!ヽては、定量及び定性を含めて最も広義に解釈すべきもの である。
[0042] 本発明の金属イオン蛍光プローブの使用方法は特に限定されず、従来公知の金 属イオンプローブと同様に用いることが可能である。通常は、生理食塩水や緩衝液な どの水性媒体、又はエタノール、アセトン、エチレングリコール、ジメチルスルホキシド 、ジメチルホルムアミドなどの水混合性の有機溶媒と水性媒体との混合物などに上記 一般式 (I)で表される化合物及びその塩力 なる群力 選ばれる物質を溶解し、細胞 や組織を含む適切な緩衝液中にこの溶液を添加して、適宜選択された生体組織の 透過性に優れた 650 ηπ!〜 950 nm付近の近赤外領域の異なる 2波長により励起して、 それぞれの蛍光強度を測定すればょ 、。
[0043] 例えば、上記スキーム中の化合物 6の励起波長は 627 nm、蛍光波長は 760 nmであ り、 1 μ mol/Lで亜鉛蛍光プローブとして用いると 10 nmol/L程度の濃度までの亜鉛ィ オンを捕捉し、亜鉛イオンの濃度に依存して励起スペクトルのピークが 44 nm程度レツ ドシフトする。従って、この化合物をプローブとして用いる場合には、励起波長として 例えば 627 nm及び 671應を用い、それぞれの励起波長における蛍光強度を求めて 比を算出すればよい。なお、本発明の亜鉛蛍光プローブを適切な添加物と組み合わ せて組成物の形態で用いてもよい。例えば、緩衝剤、溶解補助剤、 pH調節剤などの 添加物と組み合わせることができる。
実施例
[0044] 以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明するが、本発明の範囲は下記の 実施例に限定されることはない。以下の実施例中、化合物番号は上記スキーム中の 化合物番号に対応させてある。
例 1 :化合物 6の合成
(A)化合物 (4)の合成
化合物 1(71.8 g, 1.19 mol)とトリエチルァミン (5.97 g, 59.9 mmol)を 100 mLの蒸留ェ タノールに溶解した溶液に、 2炭酸ジ -t-ブチル (13.0 g, 59.9 mmol)のエタノール溶液 (15 mL)を氷浴下で滴下した。滴下後室温に戻し、 2.5時間攪拌した後、溶媒を留去 した。残渣白色固体をジクロロメタン 150 mLに溶解し、 1規定酢酸水溶液により抽出 し、水層をジクロロメタンで洗浄した。水層を 2規定水酸ィ匕ナトリウム水溶液で中和し、 ジクロロメタンで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムにより脱水後、減圧濃縮して 黄色液体の化合物 2を得た (4.72 g,収率 49.2%)。
[0045] 化合物 2 (4.72 g, 30 mmol),炭酸ナトリウム (8.2 g, 78 mmol), 2-クロロメチルピリジン 塩酸塩 (6.5 g, 40 mmol)を 250 mLのエタノールに溶解し、アルゴン雰囲気下で 7.5時 間加熱還流した。溶媒を減圧留去し、 2規定の水酸化ナトリウム水溶液に溶解し、ジ クロロメタンで抽出後、硫酸ナトリウムで脱水し、減圧濃縮した。得られた茶色液体を アルミナカラムクロマトグラフィーにより精製し、茶色液体の化合物 3を得た (3.1 lg,収 率 30%)。 ( / 氺 琴 %oz) 9¾ffi¾¾Q¥ ((VL Hd)— /^/ベ ^ ^エ fH/邈 ro) vm^
•u!ui TS-6T :(09/0 - u!ui 02 - OS/OS = 9/V¾ffi¾) DldH
-Vi) punoj ^w\Z P。 。:し IS3) S HH
"8 ΖΪ 'ε·89ΐ '9"8ST 'ζ'β '9·„ΐ '0' ΐ ΐ '6'6SI 'S'8SI 'V6ZI 'V ZI '^ΖΙ ΊτΖΙ 'β'ΖΖΙ ' \Ζ\ '0·0ΐΐ 'V 6 \1 ' ·09
'S'SS 'VZ 'e'L '8·ε 'V6Z '6'9Ζ Ί'9Ζ Ί'£Ζ ' 'ΖΖ 9 (00¾3 'ζ SZ) Η匪 DgI
•(Η 'Jq) SS'8 '(ΖΗ S"Z = f ' HZ 88· '(ZH S ΐ = f 'ΗΖ 'Ρ) S9"Z '(^H S"Z = f 'HZ 'P) SS"Z '(^H Z'L = f 'HZ
o^" 'ω) IZ'L εο· '(ZH S Ϊ = f Ήζ 'ρ) srs '(Η iv q) e
6·ε '(ΖΗ S"S = f Ή2 08·ε '(ΖΗ S"S = f Ή2 SOT '(ZH 0"Z = f 'H 98 Hf
'jq) ZS '(Η8 'Jq) 6·ΐ '(Η2 'ω) 8Ζ·ΐ HZl 's) SS'I 9 (αο^ο 'ζ οοε) Η醒 Ητ
°(%ε ¾τ
4ム!^マ sao¾# :
Figure imgf000022_0001
邈 4§—ベ
Figure imgf000022_0002
。 つ ¾難
m-^ 。: ·η ^ ID 翻 ε 止^蹈
ベ つ。 S8、つ ¾缀コ πω
Figure imgf000022_0003
8 ω ε6ΐ
) 呦^ 、 6^½·。Ν ΰ^ 、¾ ^ ム 、:I0UIUI ΖΌ '§ω 03ΐ) 9ί¾?^
Figure imgf000022_0004
Figure imgf000022_0005
P。 。: ISS) S HH
Τ63Ϊ 'S'8 I '6"SST 'S^ST 'S' I T09 T9S T6S 9 ( IDOD 'z SZ) 匪 DgI
•(ZH 8 'ZH 6^ = f Ή2 'PP) '(ZH £S'l 'ΖΗ Z •Z = f Ή2 'P¾ S9"Z '(ZH Z'Z = f Ή2 'P) 6^" '(H2 'ω) 2Γ '(H 's) S8"S '(ZH Z'S = f Ή2 08 '(ZH Z"S = f Ή2 Z9"2 '(H2 's) 26"ΐ 9 ODOD '^H 00S) N HT m 織
Figure imgf000022_0006
止纖 ψ^^^ψΤ" 08邈 / fH、つ ¾缀コ Πω OZ ^ ^^Z^^ [9W)0]
9T0l7S0/.00Zdf/X3d 03 Z8000動 OAV [0048] 例 2:亜鉛イオン添加時の吸収及び励起スペクトル変化
100 mmol/L HEPES(pH7.4, I=0.1(NaNO;))中、 1 mol/Lの化合物 6に対して様々
3
な濃度の亜鉛イオン (0, 0.01, 0.1, 0.8, 1.0, 2.0, 4.0, 10 mol/L)を添カロし、吸光スぺ タトル及び励起スペクトル (蛍光波長 760應)を測定した結果を図 1に示す。亜鉛ィォ ンの添カ卩量に応じて、 627nmの吸光度が減少して 671 nmの吸光度が増加しており、 吸収スペクトルが変化していることが分かる(図 1 (A) )。また、励起スペクトルも亜鉛ィ オンの添加量に応じて長波長シフトしている。以上のことから、本発明の化合物 6は 亜鉛イオンをキレートすることで吸収波長が変化し、波長変化型の亜鉛蛍光プローブ として機能することがわかる。
[0049] 例 3 :亜鉛イオンに対する選択性
100 mmol/L HEPES(pH7.4, I=0.1(NaNO;))中、 1 mol/Lの化合物 6に対して様々
3
な金属イオン(重金属は 1 / πιο1/ί、その他は 5 mmol/L)を添カ卩し、レシオ変化を測定 した。結果を図 2に示す。様々な金属イオンとの反応を見たところ、亜鉛以外ではコ バルトのみ顕著なレシオ変化を示した。もっとも、遊離の亜鉛イオンに比べて遊離の コバルトイオンは生体内に極少量しか存在しないため、その影響は殆ど無視できる。 この結果から、生体組織に応用した場合に、本発明の化合物 6が亜鉛イオンに対し て高 、選択性を示すことが示された。
[0050] 例 4 :化合物 8の合成
[化 10]
Figure imgf000023_0001
化合物 7(120 mg、 0.2 mmol:シグマアルドリッチ社、カタログ No.407119)と化合物 4( 145 mg、 0.6 mmol)を脱水 DMF (10 mL)に溶解させ、アルゴン雰囲気下、 80°Cで 3 時間加熱した。溶媒を減圧留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製 を行い、 目的物を得た (54 mg、 34%)。
1H-NMR (300 MHz, CD OD) δ 1.41(s, 12H), 1.66—1.74 (m, 2H), 2.48 (t, 4H, J = 6
3
.1 Hz), 2.85 (t, 2H, J = 5.6 Hz), 3.28 (s, 6H), 3.66 (t, 2H, J = 5.6 Hz), 3.91(s, 4H), 5.58 (d, 2H, J = 12.8 Hz), 6.86-6.93 (m, 4H), 7.12-7.20 (m, 6H), 7.40 (d, 2H, J = 7 .7 Hz), 7.58 (d, 2H, J = 12.8 Hz), 7.68 (td, 2H, J = 7.7 Hz, 1.6 Hz), 8.36 (d, 2H, J = 4.9 Hz)
13C-NMR (100 MHz, CDCL ) δ 21.0, 26.4, 28.5, 29.9, 47.0, 47.3, 52.6, 59.8, 93.5
3
, 108.0, 120.3, 121.7, 122.2, 122.6, 123.5, 128.1, 136.1, 136.9, 139.4, 143.6, 149.2 , 158.0, 166.7, 169.5.
HRMS (ESI Calcd. for [M- CIO "], 689.4331, found 689.4301.
4
例 5 :化合物 8を用いた RAW264.7細胞内の亜鉛イオン濃度変化の測定
化合物 8を用い、 RAW264.7細胞(マウス由来マクロファージ細胞株)中へ亜鉛ィォ ンを導入した時の蛍光強度のレシオ変化を調べた。 RAW264.7細胞を 1.77 mmol/L L -グルタミン (GIBCO社、カタログ No.25030)、ペニシリン-ストレプトマイシン(88 unit/m L、 88 μ g/mL)(GIBCO社、カタログ Νο.15140)、 88 μ mol/L MEM非必須アミノ酸溶 液(GIBCO社、カタログ Νο.11140)、 8.8%非働化ゥシ胎児血清(GIBCO社、カタログ N O.10082)を含む Dullbecco's Modified Eagle's Medium (DMEM) (GIBCO社、カタログ No.11965)中、 COインキュベーターで培養した。試験の前に細胞を培地で二回洗浄
2
し、フエノールレッド無添カ卩の培地(Leibovitz's L- 15 medium (GIBCO,カタログ No. 2 1083))に交換した。化合物 8の 10 mmol/L溶液を加え(終濃度 10 μ mol/L,共溶媒 として 0.1 %ジメチルスルホキシドを含む)、さらに細胞を 37°Cで 30分間 COインキュ
2 ベータ一で培養した。培地を除去し、細胞を PBS (pH7.4)で一回洗浄後、培地を PBS に交換し、蛍光強度比変化の測定を開始した。測定はェキサイター側に 600 ±6 nm 及び 680± 10 nmのフィルターを装着したフィルターチェンジャー、ェミッタ一側に 735 nm LPのダイクロイツクミラーを用い、ェキサイター側の二枚のフィルターを交互に交 換して蛍光画像を取得することで行った。なお、レシオ蛍光イメージは 600 ±6 nm及 び 680± 10 nmのフィルターを使用したときの蛍光強度をコンピューターで計算するこ とで得た。測定開始後 60秒に終濃度が各々 100 mol/Lになるように硫酸亜鉛とピリ チオン(亜鉛ィオノホア)を添加し、 140秒後に TPEN (Ν,Ν,Ν' ,Ν'—テトラキス (2 -ピリジ ルメチル)エチレンジァミン)を終濃度が 333 μ mol/Lになるように加えた。測定結果を 図 3に示す。図 3中、(A)はレシオ蛍光イメージ、(B)は明視野透過像、(C)は亜鉛ィ オン濃度に依存した蛍光強度比の時間変化 (グラフ中の数字は、 (A)中の数字が示 す注目領域に対応している)を示す。この結果、細胞内亜鉛イオン濃度の増減がレ シォ値の増減として捉えられ、化合物 6を用いて細胞内亜鉛イオン濃度変化をレシオ イメージングによって検出可能であることが示された。
[0052] 例 6 :化合物 8を用いた RAW264.7細胞内の種々の亜鉛イオン濃度変化の測定
RAW264.7細胞を用い、例 5と同様の方法で添加する硫酸亜鉛濃度のみを変化さ せ、レシオの最大値と亜鉛イオン濃度の関係を試験した。結果を図 4に示す。この結 果、細胞外液の亜鉛濃度依存的に細胞内のレシオ値が上昇し、細胞外液の亜鉛濃 度が 50 μ mol/L程度で飽和した。この結果から、細胞外液の亜鉛イオン濃度が 50 μ mol/L以下の濃度領域である場合、化合物 8を用いて細胞内亜鉛イオン濃度が定量 的に測定可能であることが示された。
[0053] 例 7 :化合物 6を用いた RAW264.7細胞内の亜鉛イオン濃度変化の測定
化合物 6を用い、例 5と同様の方法で RAW264.7細胞(マウス由来マクロファージ細 胞株)中へ亜鉛イオンを導入した時の蛍光強度のレシオ変化を調べた。結果を図 5 に示す。この結果、蛍光は細胞内また細胞外力も全く検出されな力つた。これは、化 合物 6の水溶性が高 、ために細胞内に導入されず、化合物 6溶液を培地中に加えて インキュベーションした後の細胞洗浄で、すべての化合物 6が洗!、流されてしまった ためと考えられる。以上の結果から、化合物 6は細胞内に取り込まれず、細胞外の亜 鉛イオンを測定するための亜鉛イオン蛍光プローブとして機能することが示唆される 産業上の利用可能性
[0054] 本発明の化合物を蛍光プローブとして用いることにより、生体内の深部組織中の金 属イオンをレシオ法により測定することが可能になる。

Claims

請求の範囲 下記の一般式 (I) :
[化 1]
Figure imgf000026_0001
〔式中、 Aは下記の式 (II) :
[化 3]
Figure imgf000026_0002
(式中、 X1、 X2、 X3、及び X4はそれぞれ独立に水素原子、 2-ピリジルメチル基、 2-ピリ ジルェチル基、 2-メチル -6-ピリジルメチル基、又は 2-メチル -6-ピリジルェチル基を 示すが、 X1、 X2、 X3、及び X4からなる群力 選ばれる基のうち少なくとも 1つは 2-ピリジ ルメチル基、 2-ピリジルェチル基、 2-メチル -6-ピリジルメチル基、及び 2-メチル -6-ピ リジルェチル基カゝらなる群カゝら選ばれる基を示し; m及び nはそれぞれ独立に 0又は 1 を示す)で表される基又は下記の式 (III)な 、し (V):
[化 4]
Figure imgf000027_0001
(式中、
Figure imgf000027_0002
Z3及び Z4はそれぞれ独立に— N(RU)—〔式中、 R11は水素原子、低級 アルキル基、 1若しくは 2個以上のァミノ基で置換された低級アルキル基 (該ァミノ基 は低級アルキル基、低級アルキルスルホニル基又はァリールスルホニル基で置換さ れていてもよい)、又は 1若しくは 2個以上の水酸基で置換された低級アルキル基を 示す〕、—O—、又は—S—を示し; p、 q、 r、 s及び tはそれぞれ独立に 2又は 3の整数 を示す)で表されるいずれかの基を示す〕を示し;
Figure imgf000027_0003
R7及び R8は それぞれ独立に水素原子、カルボキシ基、スルホ基、ホスホ基、ハロゲン原子、又は 置換基を有していてもよい C アルキル基を示し; R1と R2、 R7と R8は互いに結合して縮
1-6
合ナフト環を形成してもよく; R9及び R1Qはそれぞれ独立に置換基を有して 、てもよ ヽ C アルキル基を示し; Y1及び Y2はそれぞれ独立に- 0-、 - S -、 - Se -、 - CH=CH-又
1-18
は- C(R12)(R13)- (式中、 R12及び R13はそれぞれ独立に水素原子、又は置換基を有して いてもよい C アルキル基を示す)を示し; M—は電荷の中和に必要な個数の対イオン
1-6
を示す]で表される化合物。
[2] 下記の一般式 (IA) :
[化 5]
Figure imgf000027_0004
〔式中、 R21、 R22、 R23、 R24、 R25、 R26、 R27及び R28はそれぞれ独立に水素原子、カルボキ シ基、スルホ基、ホスホ基、ハロゲン原子、又は置換基を有して!/、てもよ ヽ C アルキ
1-6 ル基を示し; R21と R22、 R27と R28は互いに結合して縮合ナフト環を形成してもよく; R29及 び R3°はそれぞれ独立に置換基を有していてもよい C アルキル基を示し; Y21及び Y
1-18
22はそれぞれ独立に- 0-、 -S -、 -Se -、 - CH=CH-又は- C(R31)(R32)- (式中、 R31及び R32 はそれぞれ独立に水素原子、又は置換基を有していてもよい C アルキル基を示す)
1-6
を示し; M—は電荷の中和に必要な個数の対イオンを示し; X21、 X22、 X23及び X24はそれ ぞれ独立に水素原子、 2-ピリジルメチル基、 2-ピリジルェチル基、 2-メチル -6-ピリジ ルメチル基、又は 2-メチル -6-ピリジルェチル基を示す力 X21、 X22、 X23及び X24からな る群力 選ばれる基のうち少なくとも 1つは 2-ピリジルメチル基、 2-ピリジルェチル基、 2-メチル -6-ピリジルメチル基、及び 2-メチル -6-ピリジルェチル基力もなる群力も選 ばれる基を示し; m'及び n'はそれぞれ独立に 0又は 1を示す〕で表される化合物又は その塩。
[3] R21、 R22、 R23、 R24、 R25、 -で
Figure imgf000028_0001
あり、 R29及び R3°がスルホ基で置換された C アルキル基である請求項 2に記載の化
1-18
合物。
[4] 請求項 2又は 3に記載の化合物(ただし、 X21、 X22、 X23、及び X24のいずれか 1個又は 2 個以上がァミノ基の保護基である場合を除く)を含む亜鉛蛍光プローブ。
[5] 請求項 2又は 3に記載の化合物(ただし、 X21、 X22、 X23、及び X24のいずれか 1個又は 2 個以上がァミノ基の保護基である場合を除く)と亜鉛イオンとから形成される亜鉛錯体
[6] 亜鉛イオンの測定法であって、下記の工程:
(a)請求項 2に記載の化合物 (ただし、 X21、 X22、 X23、及び X24のいずれか 1個又は 2個 以上がァミノ基の保護基である場合を除く)と亜鉛イオンとを反応させる工程、及び
(b)上記工程 (a)で生成した亜鉛錯体の蛍光強度を測定する工程
を含む方法。
[7] 下記の一般式 (IB) :
[化 6]
Figure imgf000029_0001
〔式中、 Bは下記の式(IIIB)ないし (VB)
[化 7]
Figure imgf000029_0002
(IVB) (VB)
(式中、 Z41、 Z42、 Z43及び Z44はそれぞれ独立に— N(R51)—〔式中、 R51は水素原子、低 級アルキル基、 1若しくは 2個以上のァミノ基で置換された低級アルキル基 (該ァミノ 基は低級アルキル基、低級アルキルスルホニル基又はァリールスルホニル基で置換 されていてもよい)、又は 1若しくは 2個以上の水酸基で置換された低級アルキル基を 示す〕、—O—、又は—S—を示し; p'、 q'、r'、 s'及び t'はそれぞれ独立に 2又は 3の 整数を示す)で表されるいずれかの基を示し; R"、 R42、 R43
Figure imgf000029_0003
R45、 R46、 R47及び R48 はそれぞれ独立に水素原子、カルボキシ基、スルホ基、ホスホ基、ハロゲン原子、又 は置換基を有していてもよい C アルキル基を示し; R41と R42、 R47と R48は互いに結合し
1-6
て縮合ナフト環を形成してもよく; R49及び R5Qはそれぞれ独立に置換基を有していても よ!ヽ C アルキル基を示し; Y"及び Y42はそれぞれ独立に- 0-、 - S -、 - Se -、 -CH=C
1-18
H-又は- C(R52)(R53)- (式中、 R52及び R53はそれぞれ独立に水素原子、又は置換基を 有していてもよい C アルキル基を示す)を示し; M—は電荷の中和に必要な個数の対
1-6
イオンを示す〕で表される化合物。
[8] R41、 R42、 R43、 R"、 R45、 R46、 R47及び R48が水素原子であり、 Y"及び Y42が- C(CH ) -で
3 2 あり、 R49及び R5°がスルホ基で置換された C アルキル基である請求項 7に記載の化
1-18
合物。
[9] 請求項 7又は 8に記載の化合物を含む金属イオン蛍光プローブ。
[10] 請求項 7又は 8に記載の化合物と金属イオンとから形成される金属イオン錯体。
[11] 金属イオンの測定法であって、下記の工程:
(a)請求項 7に記載の化合物と金属イオンとを反応させる工程、及び
(b)上記工程 (a)で生成した金属イオン錯体の蛍光強度を測定する工程
を含む方法。
PCT/JP2007/054016 2006-03-03 2007-03-02 蛍光プローブ WO2007100082A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008502860A JP5261718B2 (ja) 2006-03-03 2007-03-02 蛍光プローブ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006057265 2006-03-03
JP2006-057265 2006-03-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007100082A1 true WO2007100082A1 (ja) 2007-09-07

Family

ID=38459177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/054016 WO2007100082A1 (ja) 2006-03-03 2007-03-02 蛍光プローブ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5261718B2 (ja)
WO (1) WO2007100082A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013122189A1 (ja) * 2012-02-17 2015-05-18 国立大学法人 東京大学 蛍光プローブ
CN104628746A (zh) * 2015-01-30 2015-05-20 郑州轻工业学院 一种蓝色荧光n,n-二(4-氰基苯基)氨基乙酸锌配合物及其制备方法
CN104628747A (zh) * 2015-01-30 2015-05-20 郑州轻工业学院 一种绿色荧光n,n-二(4-氰基苯基)氨基乙酸锌配合物及其制备方法
CN109020955A (zh) * 2018-08-02 2018-12-18 深圳大学 一种分子探针、制备方法及其应用
CN109400584A (zh) * 2017-08-18 2019-03-01 中国科学院深圳先进技术研究院 一种用于肿瘤诊疗的荧光探针及其制备方法和应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000239272A (ja) * 1999-02-18 2000-09-05 Tetsuo Nagano 亜鉛蛍光プローブ
CN1844119A (zh) * 2006-04-26 2006-10-11 山东师范大学 检测细胞内锌离子的近红外荧光探针及合成方法和用途

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4309253B2 (ja) * 2001-06-14 2009-08-05 哲雄 長野 亜鉛蛍光プローブ
JP4279065B2 (ja) * 2003-06-30 2009-06-17 哲雄 長野 亜鉛蛍光プローブ
JP4759506B2 (ja) * 2004-02-23 2011-08-31 哲雄 長野 蛍光プローブ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000239272A (ja) * 1999-02-18 2000-09-05 Tetsuo Nagano 亜鉛蛍光プローブ
CN1844119A (zh) * 2006-04-26 2006-10-11 山东师范大学 检测细胞内锌离子的近红外荧光探针及合成方法和用途

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KIYOSE K. ET AL.: "Development of a Ratiometric Fluorescent Zinc Ion Probe in Near-Infrared Region, Based on Tricarbocyanine Chromophore", JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 128, no. 20, 24 May 2006 (2006-05-24), pages 6548 - 6549, XP003016875 *
TANG B. ET AL.: "Highly sensitive and selective near-infrared fluorescent probe for zinc and its application to macrophage cells", CHEMICAL COMMUNICATIONS, no. 34, 14 September 2006 (2006-09-14), pages 3609 - 3611, XP003016876 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013122189A1 (ja) * 2012-02-17 2015-05-18 国立大学法人 東京大学 蛍光プローブ
CN104628746A (zh) * 2015-01-30 2015-05-20 郑州轻工业学院 一种蓝色荧光n,n-二(4-氰基苯基)氨基乙酸锌配合物及其制备方法
CN104628747A (zh) * 2015-01-30 2015-05-20 郑州轻工业学院 一种绿色荧光n,n-二(4-氰基苯基)氨基乙酸锌配合物及其制备方法
CN104628747B (zh) * 2015-01-30 2016-04-20 郑州轻工业学院 一种绿色荧光n,n-二(4-氰基苯基)氨基乙酸锌配合物及其制备方法
CN109400584A (zh) * 2017-08-18 2019-03-01 中国科学院深圳先进技术研究院 一种用于肿瘤诊疗的荧光探针及其制备方法和应用
CN109020955A (zh) * 2018-08-02 2018-12-18 深圳大学 一种分子探针、制备方法及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007100082A1 (ja) 2009-07-23
JP5261718B2 (ja) 2013-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6351511B2 (ja) 非対称Siローダミン及びロドールの合成
JP5526124B2 (ja) 近赤外蛍光化合物
US7939330B2 (en) Fluorescent probe
EP2223971B1 (en) Long wavelength thiol-reactive fluorophores
JP5284110B2 (ja) 蛍光プローブ
JP5559529B2 (ja) 蛍光プローブ
JP6275689B2 (ja) 蛍光プローブ
WO2007100082A1 (ja) 蛍光プローブ
JP4402191B2 (ja) 亜鉛蛍光プローブ
JP6742576B2 (ja) pH感受性蛍光プローブ
JP6462587B2 (ja) 近赤外線消光団
EP3638659A1 (fr) Nouveaux agents mono et di-antennes complexants hydrosolubles et complexes de lanthanide correspondants
JP2012154693A (ja) カリウム蛍光プローブ
JP4279065B2 (ja) 亜鉛蛍光プローブ
JP4309253B2 (ja) 亜鉛蛍光プローブ
WO2020009227A1 (ja) アクロレインとの反応薬、その利用及び新規化合物
JP2005201773A (ja) 第二銅イオン測定用プローブ及びそれを用いた第二銅イオンの測定方法
JP2004315501A (ja) 亜鉛蛍光プローブ
Lam Synthesis and Characterization of Fluorescent Molecular Rotors
JP2004061476A (ja) 新規蛍光キレート試薬と金属イオンの測定法
JPWO2007094325A1 (ja) ベンズイミダゾール系骨格を有する新規蛍光物質及びその用途
JP2014166975A (ja) 近赤外蛍光化合物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008502860

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07737664

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1