WO2007100004A1 - 情報再生装置、情報再生方法、情報再生プログラムおよび記録媒体 - Google Patents

情報再生装置、情報再生方法、情報再生プログラムおよび記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2007100004A1
WO2007100004A1 PCT/JP2007/053781 JP2007053781W WO2007100004A1 WO 2007100004 A1 WO2007100004 A1 WO 2007100004A1 JP 2007053781 W JP2007053781 W JP 2007053781W WO 2007100004 A1 WO2007100004 A1 WO 2007100004A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
audio signal
video signal
title
program
signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/053781
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuhiko Uchiyama
Original Assignee
Pioneer Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corporation filed Critical Pioneer Corporation
Priority to EP07737509A priority Critical patent/EP1990996A4/en
Priority to JP2008502821A priority patent/JPWO2007100004A1/ja
Publication of WO2007100004A1 publication Critical patent/WO2007100004A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
    • H04N21/4307Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen
    • H04N21/43072Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen of multiple content streams on the same device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4331Caching operations, e.g. of an advertisement for later insertion during playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/8715Regeneration of colour television signals involving the mixing of the reproduced video signal with a non-recorded signal, e.g. a text signal

Definitions

  • Information reproducing apparatus information reproducing method, information reproducing program, and recording medium
  • the present invention relates to an information reproducing apparatus, information reproducing method, information reproducing program, and recording medium for reproducing video and audio information.
  • a user who receives a broadcast wave may already have a medium (for example, a DVD) having the same title (movie) as the above-described program such as a movie.
  • a medium for example, a DVD
  • the video is equivalent to standard (SDTV) image quality and the quality is low, but the audio is PCM, DTS (registered trademark), Dolby (registered trademark) Degital (DD) _EX, etc. Yes, the quality is high.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-70018
  • the conventional information reproducing apparatus can reproduce the received digital broadcast program with high quality with respect to the video, but with respect to the sound, the quality of the received digital broadcast is high.
  • An example is the problem that only high-quality audio can be played back.
  • an information reproducing apparatus includes a receiving means for receiving a video signal and an audio signal of a broadcast wave program, and a program title.
  • the input means for inputting the video signal, audio signal, and title of the predetermined title stored in the recording medium, the title of the broadcast wave program, and the title stored in the recording medium are the same.
  • the collation means for collating and the collation result by the collation means are the same, the video signal and audio signal received by the receiving means, and the video signal and audio signal input to the input means
  • a selection unit that selects a high-quality video signal and an audio signal, and a synchronization control unit that synchronizes the video signal and the audio signal selected by the selection unit. It shall be the features a.
  • the information reproduction method includes a receiving step of receiving a video signal and an audio signal of a broadcast wave program, and a title of the program, and a predetermined title stored in a recording medium.
  • a high-quality video signal and audio signal are selected from among the video signal and audio signal received in the reception step and the video signal and audio signal received in the input step, respectively.
  • a synchronization control step of synchronizing the video signal and the audio signal selected in the selection step.
  • An information reproduction program according to the invention of claim 5 causes a computer to execute the information reproduction method according to claim 4.
  • a computer-readable recording medium according to the invention of claim 6 is characterized in that the information reproduction program according to claim 5 is recorded.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an information reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart showing processing contents of the information reproducing apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an information reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a block diagram showing an overall configuration of an information reproduction system including an information reproduction apparatus.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the processing contents of the information reproducing apparatus according to the embodiment of the present invention (part 1).
  • FIG. 6 is a flowchart showing the processing contents of the information reproducing apparatus according to the embodiment of the present invention (part 2).
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an information reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the information reproducing apparatus 100 includes a receiving unit 101, a storage unit 102, an input unit 103, a collation unit 104, a selection unit 105, and a synchronization control unit 106.
  • the receiving unit 101 receives a digital broadcast wave such as terrestrial digital broadcast, and outputs a video signal and an audio signal of a broadcast program, and a program title.
  • the video signal and audio signal of the program are stored in the storage unit 102.
  • the storage unit 102 stores video and audio signals and titles of these programs.
  • the input unit 103 receives video and audio signals, and information on video and audio signals. Is done.
  • a DVD player or the like that plays a DVD which is a recording medium on which video signals and audio signals are recorded, is connected.
  • the title reproduced by this DVD player, and the video signal and audio signal of the title are input.
  • the recording medium is not limited to a DVD, and any other recording medium on which video signals and audio signals are recorded is not limited to a disc.
  • the collating unit 104 collates whether the digital broadcast program stored in the receiving unit 101 or the accumulating unit 102 and the title stored in the DVD that is the recording medium have the same content.
  • the collation unit 104 has a function of detecting the quality of each video signal and audio signal for a digital broadcast program and a DVD title. For example, quality information can be detected from the power of the data format of the video signal and audio signal.
  • the video signal and audio signal of the digital broadcast program and the video signal and audio signal of the DVD title are input to the selection unit 105. Based on the collation result of the collation unit 104, the video signal and the audio signal are selected and output. Specifically, when the collation result by the collation unit 104 matches, the content of the digital broadcast program is the same as the content of the title stored in the DVD that is the recording medium. Can be combined with the content of the title stored on the DVD.
  • a high-quality signal is selected and output for each of the input video signal and audio signal.
  • a digital broadcast video signal is generally higher quality than a DVD video signal
  • DVD audio signals are of higher quality than digital broadcast audio signals, so DVD audio signals are selected.
  • the synchronization control unit 106 is the same as the video frame of the video signal selected by the selection unit 105. Do the period.
  • the synchronization control unit 106 synchronizes the video signal and the audio signal of these different input systems. For example, if the signal selected by the selection unit 105 is a digital broadcast video signal and a DVD audio signal, the video signal and audio signal of these different input systems are synchronized to make the playback uncomfortable. Do not.
  • FIG. 2 is a flowchart showing the processing contents of the information reproducing apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • a configuration in which terrestrial digital broadcasting is received as a digital broadcasting wave and DVD is read as a recording medium will be described as an example.
  • a digital broadcast program is received by the receiving unit 101 (step S201).
  • the title stored in the recording medium (DVD) is captured (step S202).
  • it is determined whether or not the title of the same content as the digital broadcast program exists on the recording medium (DVD) step S203.
  • the digital broadcast program and the video signal of the highest quality from the recording medium (D VD) An audio signal is selected (step S204).
  • the selection unit 105 selects the video signal of the program from the storage unit 102. If the audio signal with the highest quality is an audio signal of a recording medium (DVD), the selection unit 105 selects the audio signal from the recording medium (DVD).
  • DVD recording medium
  • the selected video signal and audio signal determine different input system powers (step S205). As a result of the determination, if the selected video signal and audio signal are different input systems (step S205: Yes), the video signal and audio signal of these different input systems are synchronized by the synchronization control unit 106 (step S206), Playback and output are performed (step S207), and the above processing ends.
  • step S203 if there is no title on the recording medium (DVD) having the same content as the digital broadcasting program (step S203: No), the digital broadcasting program or recording medium (DVD) One of the video signal and the audio signal is selected (step S210), reproduced and output (step S207), and the above processing ends.
  • step S210 selection is made only for the input system signal (video signal and audio signal) on the digital broadcast side or the input system signal (video signal and audio signal) on the recording medium (DVD) side. No.) only. In this case, the combined reproduction of the digital broadcast side signal and the recording medium (DVD) side signal is not performed.
  • step S205 if the selected video signal and audio signal are not different input systems (step S205: No), reproduction output using the video signal and audio signal of the same input system is performed.
  • the line processing (step S207) ends the above processing.
  • the video signal and the audio signal of the digital broadcasting having different input systems and the video signal and the audio signal of a recording medium such as a DVD are used as the video signal.
  • an audio signal can be selected and reproduced.
  • a high-quality video signal of digital broadcasting and a high-quality audio signal of a recording medium such as a DVD can be combined and reproduced.
  • both video signals and audio signals can be reproduced with high quality as compared with reproduction using only one input system.
  • the video signal and the audio signal on one input system side have a high level of misalignment. If the quality is good, playback using high-quality video signals and high-quality audio signals on the one input system side is also possible.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an information reproducing apparatus useful for the embodiment of the present invention.
  • the information reproducing device 300 receives a digital broadcast wave, outputs a video signal and audio signal of a program, and a title of the program, and a video signal and audio stored in a recording medium such as a DVD. And an input unit 302 for inputting a signal and a title. Specifically, other video playback devices such as a DVD player are connected to the input unit 302.
  • the video signal, the audio signal, and the title output from the receiving unit 301 are stored in the storage unit 303.
  • the storage unit 303 stores a video signal and an audio signal of at least one program (title).
  • a memory, a hard disk, a recording medium such as a rewritable DVD disk, or the like can be used as the storage unit 303.
  • Title collating section 304 is included in the digital broadcast wave received by receiving section 301.
  • the program title and the DVD title input via the input unit 302 are input.
  • the program title can be obtained, for example, by receiving an electronic program guide (EPG) or the like.
  • EPG electronic program guide
  • the title collating unit 304 collates the titles of these input programs with the titles being played back on the DVD, and outputs the collation result to the synchronization control unit 306.
  • This title collation unit 304 can be configured by using a microprocessor comprising a CPU, ROM, RAM, etc., and executing a title collation control program.
  • the selection unit 305 displays the program video signal stored in the storage unit 303 and the DVD video signal input to the input unit 302. One of these is selected and output to the synchronization control unit 306. Further, either one of the program audio signal stored in the storage unit 303 and the DVD audio signal input to the input unit 302 is selected and output to the synchronization control unit 306. This selection should preferentially select video signals with good playback quality (for example, high video frame rate) and audio signals with good audio quality (for example, high audio rate). It ’s going to be.
  • the synchronization control unit 306 synchronizes and outputs the video signal selected by the selection unit 305 and the audio signal.
  • the video signal and audio signal are synchronized for different inputs.
  • the selected signal synchronizes the video signal of the digital broadcast wave program with the audio signal of the title reproduced by the DVD player.
  • the audio signal input to the input unit 302 is synchronized with the video signal of the program stored in the storage unit 303 (video frame synchronization).
  • the video signal is output from the video output unit 307 to the outside, and the audio signal synchronized with the video signal is output from the audio output unit 308 to the outside.
  • Example where synchronization is required A high-quality video signal (HDTV) of a digital broadcast wave program and a high-quality audio signal (eg, DTS) output from a DV D player.
  • HDTV high-quality video signal
  • DTS high-quality audio signal
  • Video signal and audio signal of the same media For example, video and audio signals for digital broadcast programs. Or video and audio signals output from a DVD player.
  • a combination of a low quality video signal (eg, SDTV) and a low quality audio signal (AAC) is not selected.
  • a low quality video signal eg, SDTV
  • AAC low quality audio signal
  • the video signal and the audio signal may be selected with low quality according to the priority order.
  • the television apparatus 350 includes a video display unit (monitor) 351 that displays a video signal, and an audio output unit 352 such as an amplifier or a speaker that outputs the audio signal as audio.
  • a video display unit (monitor) 351 that displays a video signal
  • an audio output unit 352 such as an amplifier or a speaker that outputs the audio signal as audio.
  • the present invention is not limited to this, and the video signal may be output to the television device 350, the audio signal may be output to an amplifier of the audio system, and the audio signal may be output from a speaker connected to the amplifier.
  • an audio system not also a configuration that outputs video signals and audio signals to an AV amplifier or the like can be used.
  • a video playback device such as another DVD player is arranged outside the information playback device 300.
  • a configuration in which a DVD playback unit is provided inside the information playback device 300 may be adopted.
  • FIG. 4 is a block diagram showing an overall configuration of an information reproduction system including an information reproduction apparatus.
  • the information reproduction system 400 can be configured to include a digital broadcast receiver 401, a DVD player 402, and a TV 403.
  • the audio signal is output from the speaker 405 via the AV amplifier 404 in order to reproduce the audio signal with better quality.
  • the digital broadcast receiver 401 corresponds to the information reproducing apparatus 300 described with reference to FIG.
  • the digital broadcast receiver 401 receives a digital broadcast wave and outputs a video signal V 1 and an audio signal S1.
  • a DVD player 402 is connected to the digital broadcast receiver 401, and a video signal V2, an audio signal S2, and title information T1 are input from the DVD player 402.
  • the digital broadcast receiver 401 selectively outputs a high-quality signal from the power of the video signals VI and V2 and the audio signals Sl and S2 (selection unit 305 in FIG. 3).
  • the received digital broadcast wave video signal VI is HDTV and the audio signal S1 is AAC.
  • the video signal V2 input from the DVD player 402 is equivalent to SDTV, and the audio signal S2 is DD, DTS, DD_EX, DTS_ES, and PCM.
  • the digital broadcast receiver 401 is superior in quality among the video signals VI and V2.
  • Video signal VI HDTV
  • TV403 TV403 as video signal V3.
  • any of the other audio signals S2 DTS, DD—EX, DTS—ES, Any power of PCM is selected and output to AV amplifier 404 as audio signal S3.
  • the video signals VI and V2 and the audio signals Sl and S2 are all input to the digital broadcast receiver 401, and the video signal V3 and the audio signal S3 are input from the digital broadcast receiver 401. Is output.
  • the present invention is not limited to this, and the DVD player 402 may be connected to the AV amplifier 404 and the audio signal S2 may be directly output from the DVD player 402 to the AV amplifier 404.
  • FIG. 5 and FIG. 6 are flowcharts showing the processing contents of the information reproducing apparatus according to the embodiment of the present invention. The description will be made in association with the configuration shown in FIG. 3 and FIG.
  • a playback DVD is inserted into the DVD player 402 (step S501). By inserting this DVD, the DVD player 402 starts searching for a title and at the same time acquires information on the quality of the audio signal (step S502).
  • the title collating unit 304 determines whether or not the quality information of the acquired audio signal is high quality (step S503). If the sound quality is high as a result of the determination (step S503: Yes), it is determined whether there is a program with the same title in the digital broadcast (step S504). On the other hand, if the sound quality is not high (step S503: No), the process proceeds to step S511.
  • step S504 If the result of the determination in step S504 is that there is a program with the same title in digital broadcasting (step S504: Yes), a process of synchronizing the video signal of the digital broadcasting program and the audio signal of the DVD title is executed. (Step S506 to Step S510). On the other hand, if there is no program with the same title in the digital broadcast (step S504: No), the video signal and audio signal of the DVD are output because the video signal of the digital broadcast program cannot be obtained (step S505). At this time, the selection unit 305 selects the DVD video signal and audio signal, outputs the DVD video signal from the video output unit 307, outputs the DVD audio signal from the audio output unit 308, and finishes the above processing. To do.
  • step S506 the video signal of the digital broadcast program is synchronized (video frame synchronization) ( Step S506). Then, it is determined whether the video signal of the program is synchronized (step S507). If the program video signal is synchronized (step S507: Yes), synchronized playback starts (step S508), but if the program video signal is not synchronized (step S507: No), the video signal in step S506 is The synchronization process is performed again.
  • the synchronized playback start in step S508 refers to synchronizing the video signal of the digital broadcast program and the audio signal of the DVD title, which are different sources.
  • the video signal of the digital broadcast program is output from the video output unit 307, and the audio signal of the DVD title is output from the audio output unit 308.
  • the synchronization control unit 306 synchronizes the video signal of the digital broadcast program with the audio signal of the DVD title (step S509).
  • playback is performed using sources input from different input systems, but a high-quality program using a high-quality video signal and a high-quality audio signal with no gap between the video signal and the audio signal. (Title) Playback can be realized.
  • This synchronization is not limited to the synchronization using only the selected video signal and audio signal, and it is determined whether or not the same video signal with different input systems or audio signals are compared for synchronization. Can do. For example, by determining whether the video signal of a program and the video signal of a DVD match, it is possible to determine the coincidence between the video signal of the program and the audio signal of the title.
  • the coincidence between the video signal of the program and the audio signal of the title by determining whether the audio signal of the program matches the audio signal of the DVD.
  • the program video signal and the title audio signal match when the program audio signal and DVD audio signal match, as well as the program video signal and DVD video signal.
  • the video signal or audio signal on the program side stored in the storage unit 303 can be pre-read and it can be determined whether it matches the video signal or audio signal of the DVD.
  • the video and audio signals on the DVD side can also be pre-read for a predetermined time and used for comparison.
  • Step S510 it is determined whether or not the inserted DVD title has been played back (step S510). While the DVD title has not finished playing (Step S510: No), the process returns to Step S506 to Continue playing the program (title) while repeating the synchronized process. Then, when the reproduction of the DVD title is finished (step S510: Yes), the entire process is finished.
  • step S503 If the quality information of the audio signal acquired in step S503 is not high sound quality (step S503: No), it is determined whether there is a program with the same title in the digital broadcast (step S511). If the result of the determination in step S511 is that there is the same title program in the digital broadcast (step S511: Yes), the video signal and audio signal of the digital broadcast program are output (step S512). At this time, the selection unit 305 selects the video signal and audio signal of the digital broadcast program, outputs the digital broadcast video signal from the video output unit 307, and outputs the digital broadcast audio signal from the audio output unit 308. Then, the above process ends.
  • step S512 When the process of step S512 is executed, the DVD title is not reproduced, so that the DV D reading can be terminated.
  • the audio signal has the same sound quality as DVD playback, but playback using high-quality video signals (HDTV) for digital broadcasting is possible.
  • HDMI high-quality video signals
  • step S511 if there is no program of the same title in the digital broadcast (step S511: No), the video signal of the digital broadcast program cannot be obtained, so the process returns to step S505, and the DVD video signal and audio signal are converted. Output.
  • the selection unit 305 selects a DVD video signal and an audio signal, outputs a DVD video signal from the video output unit 307, outputs a DVD audio signal from the audio output unit 308, and performs the above processing. finish.
  • CMs commercials
  • the synchronization control unit 306 may pause the DVD playback during this CM.
  • the DVD playback is pre-read and the video and audio signals of the DVD for a predetermined time are captured, the CM ends, and the program Playback on the DVD side is synchronized and started from the location that matches the pre-read video or audio signal when resumed.
  • one digital broadcast program is stored and stored in the storage unit 303, and the processes shown in FIGS. 5 and 6 are started after one digital broadcast program is stored.
  • the configuration is as follows. Not limited to this, an HDD or the like may be used for the storage unit 303, and a simultaneous recording / playback function may be used to simultaneously play back with a DVD while storing the program as the digital broadcast program starts.
  • the storage unit 303 is configured to store a plurality of programs, a plurality of broadcast programs are stored, and when a desired program among the plurality of programs is read from the storage unit 303 and played back, It can also be configured to play in sync with the DVD.
  • the information reproduction method described in the present embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation.
  • This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, or a DVD, and is executed by being read from the recording medium by a computer.
  • the program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

 受信部(101)は、放送波の番組の映像信号と音声信号、および番組のタイトルを受信する。入力部(103)には、記録媒体に格納された所定のタイトルの映像信号と音声信号、およびタイトルが入力される。照合部(104)は、放送波の番組のタイトルと、記録媒体に格納されたタイトルとが同一であるかを照合する。選択部(105)は、照合部(104)による照合結果が同一である場合に、受信部(101)によって受信した映像信号および音声信号と、入力部(103)に入力された映像信号と音声信号と、のなかからそれぞれ高品質な映像信号と音声信号とを選択する。同期制御部(106)は、選択部(105)によって選択した映像信号と音声信号とを同期させる。

Description

明 細 書
情報再生装置、情報再生方法、情報再生プログラムおよび記録媒体 技術分野
[0001] この発明は、映像と音声の情報を再生する情報再生装置、情報再生方法、情報再 生プログラムおよび記録媒体に関する。 背景技術
[0002] 従来、放送波を受信する受信装置により各種の番組等を視聴でき、さらに、近年で は、デジタル放送の普及により映画等の番組を高品質に受信し、再生できるようにな つている(例えば、下記特許文献 1参照。)。デジタル放送の例でみると、映像はハイ ビジョン(HDTV)画質であり品質が高レ、が、音声は AAC (Advanced Audio Co ding)等であり品質はやゃ低レ、。
[0003] ところで、放送波を受信するユーザは、上述した映画等の番組と同じタイトル(映画 )のメディア(例えば DVD)を既に保有していることがある。 DVDは、上述したデジタ ル放送と比較すると、映像は標準 (SDTV)画質相当であり品質は低いが、音声は P CM、 DTS (登録商標)、 Dolby (登録商標) Degital (DD) _EX等であり品質は高 レ、。
[0004] 特許文献 1 :特開 2003— 70018号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力しながら、従来の情報再生装置は、受信したデジタル放送の番組を、映像につ レ、ては高品質に再生することができるが、音声については受信したデジタル放送の 品質でしか再生できず、より高品質な音声の再生が行えないという問題が一例として 挙げられる。
[0006] 逆に、 DVDのタイトルの再生の例では、音声については高品質に再生することが できるが、映像については DVDに格納されている品質でしか再生できず、より高品 質な映像再生が行えないという問題が一例として挙げられる。
課題を解決するための手段 [0007] 上述した課題を解決し、 目的を達成するため、請求項 1の発明にかかる情報再生 装置は、放送波の番組の映像信号と音声信号、および番組のタイトルを受信する受 信手段と、記録媒体に格納された所定のタイトルの映像信号と音声信号、およびタイ トルが入力される入力手段と、前記放送波の番組のタイトルと、前記記録媒体に格納 されたタイトルとが同一であるかを照合する照合手段と、前記照合手段による照合結 果が同一である場合に、前記受信手段によって受信した映像信号および音声信号と 、前記入力手段に入力された映像信号と音声信号と、のなかからそれぞれ高品質な 映像信号と音声信号とを選択する選択手段と、前記選択手段によって選択された前 記映像信号と前記音声信号とを同期させる同期制御手段と、を備えることを特徴とす る。
[0008] また、請求項 4の発明にかかる情報再生方法は、放送波の番組の映像信号と音声 信号、および番組のタイトルを受信する受信工程と、記録媒体に格納された所定のタ ィトルの映像信号と音声信号、およびタイトルの入力を受け付ける入力工程と、前記 放送波の番組のタイトルと、前記記録媒体に格納されたタイトルとが同一であるかを 照合する照合工程と、前記照合工程による照合結果が同一である場合に、前記受信 工程によって受信した映像信号および音声信号と、前記入力工程によって受け付け た映像信号と音声信号と、のなかからそれぞれ高品質な映像信号と音声信号とを選 択する選択工程と、前記選択工程によって選択された前記映像信号と前記音声信 号とを同期させる同期制御工程と、を含むことを特徴とする。
[0009] また、請求項 5の発明に力かる情報再生プログラムは、請求項 4に記載の情報再生 方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。
[0010] また、請求項 6の発明にかかるコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、請求項 5 に記載の情報再生プログラムを記録したことを特徴とする。
図面の簡単な説明
[0011] [図 1]図 1は、この発明の実施の形態に力かる情報再生装置の構成を示すブロック図 である。
[図 2]図 2は、この発明の実施の形態にかかる情報再生装置の処理内容を示すフロ 一チャートである。 [図 3]図 3は、この発明の実施例に力かる情報再生装置の構成を示すブロック図であ る。
[図 4]図 4は、情報再生装置を備えた情報再生システムの全体構成を示すブロック図 である。
[図 5]図 5は、この発明の実施例に力かる情報再生装置の処理内容を示すフローチヤ ートである(その 1)。
[図 6]図 6は、この発明の実施例に力かる情報再生装置の処理内容を示すフローチヤ ートである(その 2)。
符号の説明
[0012] 100 情報再生装置
101 受信部
102 蓄積部
103 入力部
104 照合部
105 選択部
106 同期制御部
発明を実施するための最良の形態
[0013] 以下に添付図面を参照して、この発明にかかる情報再生装置、情報再生方法、情 報再生プログラムおよび記録媒体の好適な実施の形態を詳細に説明する。
[0014] (実施の形態)
図 1は、この発明の実施の形態に力かる情報再生装置の構成を示すブロック図で ある。この情報再生装置 100は、受信部 101と、蓄積部 102と、入力部 103と、照合 部 104と、選択部 105と、同期制御部 106とによって構成される。
[0015] 受信部 101は、地上デジタル放送等のデジタル放送波を受信し、放送されている 番組の映像信号と音声信号、および番組のタイトルを出力する。番組の映像信号と 音声信号は、蓄積部 102に蓄積される。この蓄積部 102には、これら番組の映像信 号と音声信号、およびタイトルが蓄積されるようになっている。
[0016] 入力部 103には、映像信号と音声信号、および映像信号と音声信号の情報が入力 される。例えば、映像信号と音声信号を記録した記録媒体である DVDを再生する D VDプレーヤ等が接続される。この DVDプレーヤで再生したタイトルと、タイトルの映 像信号と音声信号が入力される。記録媒体としては DVDに限らず、映像信号と音声 信号が記録された他の記録媒体であれば良ぐ形状もディスクに限らない。
[0017] 照合部 104は、受信部 101あるいは蓄積部 102に蓄積されているデジタル放送の 番組と、記録媒体である DVDに格納されたタイトルとが同一の内容であるかを照合 する。この照合部 104は、デジタル放送の番組と DVDのタイトルについて、それぞれ の映像信号と音声信号の品質を検出する機能を有する。例えば、映像信号および音 声信号のデータフォーマットのな力から品質に関する情報を検出することができる。
[0018] 選択部 105には、デジタル放送の番組の映像信号と音声信号、および DVDのタイ トルの映像信号と音声信号が入力される。そして、照合部 104の照合結果に基づい て、映像信号と音声信号をそれぞれ選択して出力する。具体的に説明すると、照合 部 104による照合の結果が一致したときには、デジタル放送の番組の内容と、記録 媒体である DVDに格納されているタイトルの内容とが同一であるため、デジタル放送 の番組の内容と、 DVDに格納されているタイトルの内容とを組み合わせて再生する ことが可能となる。
[0019] また、照合部 104による品質の検出結果に基づいて、入力された映像信号と音声 信号のそれぞれについて、品質の高い信号を選択して出力する。現在、一般的には 、デジタル放送の映像信号が DVDの映像信号より高品質であるため、デジタル放送 の映像信号を選択する。同様に、 DVDの音声信号は、デジタル放送の音声信号より 高品質であるため、 DVDの音声信号を選択する。
[0020] ところで、照合部 104による照合の結果が一致しないときには、デジタル放送の番 組の内容と、記録媒体である DVDに格納されているタイトノレの内容とが同一ではな いため、デジタル放送の番組の内容と、 DVDに格納されているタイトルの内容とを組 み合わせた選択は行わない。この場合、デジタル放送の映像信号と音声信号だけを 選択する。あるいは DVDに格納されてレ、るタイトルの映像信号と音声信号だけを選 択する。
[0021] 同期制御部 106は、選択部 105によって選択された映像信号のビデオフレーム同 期を行う。そして、この同期制御部 106は、選択部 105によって選択された映像信号 と音声信号とが異なる入力系統である場合に、これら異なる入力系統の映像信号と 音声信号とを同期させる。例えば、選択部 105によって選択された信号が、デジタル 放送の映像信号と、 DVDの音声信号である場合には、これら異なる入力系統の映 像信号と音声信号とを同期させて、再生に違和感がないようにする。
[0022] 図 2は、この発明の実施の形態にかかる情報再生装置の処理内容を示すフローチ ヤートである。以下の処理では、デジタル放送波として地上デジタル放送を受信し、 記録媒体として DVDを読み取る構成を例に説明する。
[0023] はじめに、受信部 101によりデジタル放送の番組を受信する(ステップ S201)。次 に、記録媒体 (DVD)に格納されたタイトルを取り込む (ステップ S202)。この後、デ ジタル放送の番組と同一内容のタイトルが記録媒体 (DVD)にあるかを判断する(ス テツプ S203)。判断の結果、デジタル放送の番組と同一内容のタイトルが記録媒体( DVD)にあれば(ステップ S203 : Yes)、これらデジタル放送の番組と、記録媒体(D VD)から最も品質の良い映像信号と音声信号を選択する(ステップ S204)。
[0024] 例えば、最も品質の良レ、映像信号がデジタル放送の番組であれば、選択部 105は 、蓄積部 102から番組の映像信号を選択する。また、最も品質の良い音声信号が記 録媒体 (DVD)の音声信号であれば、選択部 105は、記録媒体 (DVD)から音声信 号を選択する。
[0025] この後、選択した映像信号と音声信号は別の入力系統力を判断する (ステップ S20 5)。判断の結果、選択した映像信号と音声信号が別の入力系統であれば (ステップ S205 :Yes)、同期制御部 106によりこれら別の入力系統の映像信号と音声信号を 同期させ (ステップ S206)、再生出力し (ステップ S207)、以上の処理を終了する。
[0026] ところで、ステップ S203による判断の結果、デジタル放送の番組と同一内容のタイ トルが記録媒体(DVD)になければ(ステップ S203: No)、デジタル放送の番組ある いは記録媒体 (DVD)の一方の映像信号と音声信号を選択し (ステップ S210)、再 生出力し (ステップ S207)、以上の処理を終了する。
[0027] ステップ S210における選択は、デジタル放送側の入力系統の信号(映像信号と音 声信号)だけ、あるいは記録媒体 (DVD)側の入力系統の信号 (映像信号と音声信 号)だけを用いる選択となる。この場合、デジタル放送側の信号と記録媒体 (DVD) 側の信号を組み合わせた再生は行わないことになる。
[0028] さらに、ステップ S205による判断の結果、選択した映像信号と音声信号が別の入 力系統でなければ (ステップ S205 : No)、同じ入力系統の映像信号と音声信号を用 いた再生出力を行レ、(ステップ S207)、以上の処理を終了する。
[0029] 以上説明したように、この実施の形態によれば、入力系統の異なるデジタル放送の 映像信号および音声信号と、 DVD等の記録媒体の映像信号および音声信号とのな 力、から映像信号と音声信号を選択して再生することができるようになる。例えば、デジ タル放送の高品質な映像信号と、 DVD等記録媒体の高品質な音声信号とを組み合 わせて再生することができるようになる。これにより、一方の入力系統だけを用いた再 生に比して、映像信号および音声信号のいずれも高品質に再生することができるよう になる。
[0030] また、上記の処理では、映像信号と音声信号の品質をそれぞれ選択する構成であ るため、組み合わせ時だけに限らず、一方の入力系統側の映像信号と音声信号が レヽずれも高品質であれば、この一方の入力系統側の高品質な映像信号と高品質な 音声信号を用いた再生も行える。
実施例
[0031] 図 3は、この発明の実施例に力かる情報再生装置の構成を示すブロック図である。
情報再生装置 300は、デジタル放送波を受信し、番組の映像信号と音声信号、およ び番組のタイトルを出力する受信部 301と、記録媒体である例えば DVDに格納され ている映像信号と音声信号、およびタイトルが入力される入力部 302とを備えている 。具体的には、この入力部 302には DVDプレーヤ等の他の映像再生装置が接続さ れる。
[0032] 受信部 301から出力される映像信号と音声信号、およびタイトルは、蓄積部 303に 蓄積される。この実施例では、蓄積部 303は、少なくとも一つの番組 (タイトル)の映 像信号と音声信号を蓄積する。この蓄積部 303としては、メモリやハードディスク、書 き換え可能な DVDディスク等の記録媒体等を用いることができる。
[0033] タイトル照合部 304には、受信部 301によって受信したデジタル放送波に含まれる 番組のタイトルと、入力部 302を介して入力される DVDのタイトルとが入力される。番 組のタイトルは、例えば、電子番組表 (EPG)等の受信により得ることができる。そして 、このタイトル照合部 304は、これら入力される番組のタイトルと、 DVDで再生してい るタイトルとを照合し、照合結果を同期制御部 306に出力する。このタイトル照合部 3 04は、 CPUや R〇M、 RAM等からなるマイクロプロセッサーを用レ、、タイトル照合の 制御プログラムを実行することにより構成できる。
[0034] 選択部 305は、タイトル照合部 304の照合結果が同じタイトルであると判断されたと き、蓄積部 303に蓄積された番組の映像信号と、入力部 302に入力された DVDの 映像信号のうちいずれ力、を選択して同期制御部 306に出力する。また、蓄積部 303 に蓄積された番組の音声信号と、入力部 302に入力された DVDの音声信号のうち いずれ力を選択して同期制御部 306に出力する。この選択は、再生時の映像品質が 良レ、 (例えば、ビデオフレームレートが高い)映像信号と、音声品質が良い (例えば、 音声レートが高レ、)音声信号を優先的に選択するようになってレ、る。
[0035] 同期制御部 306は、選択部 305によって選択された映像信号と、音声信号とを同 期させて出力する。特に、異なる入力の場合における映像信号と音声信号との同期 を行う。具体的には、選択された信号がデジタル放送波の番組の映像信号と、 DVD プレーヤにより再生したタイトルの音声信号とを同期させる。この場合、蓄積部 303に 蓄積されている番組の映像信号に対し、入力部 302に入力される音声信号を同期( ビデオフレーム同期)させる。そして、映像信号は、映像出力部 307から外部出力さ れるとともに、この映像信号に同期された音声信号は、音声出力部 308から外部出 力される。
[0036] 1.同期が必要な例…デジタル放送波の番組の高品質な映像信号 (HDTV)と、 DV Dプレーヤが出力する高品質な音声信号 (例えば、 DTS)。
2.同期が不要な例…同じメディアの映像信号と音声信号。例えば、デジタル放送の 番組の映像信号と音声信号。あるいは、 DVDプレーヤが出力する映像信号と音声 信号。
なお、この実施例では、低品質な映像信号 (例えば SDTV)と、低品質な音声信号( AAC)の組み合わせは、選択しなレ、。但し、低品質な信号しか選択の余地がない場 合には、優先順に従って映像信号と音声信号とがいずれも低品質なものを選択する 場合もあり得る。
[0037] これらの映像信号と、音声信号は、同一のテレビジョン装置 (TV) 350に出力するこ とができる。テレビジョン装置 350は、映像信号を表示する映像表示部(モニタ) 351 と、音声信号を音声出力するアンプやスピーカ等の音声出力部 352と、を備えている 。これに限らず、映像信号はテレビジョン装置 350に出力し、音声信号はオーディオ システムのアンプに出力し、音声信号はアンプに接続されたスピーカから出力する構 成にもできる。オーディオシステムに限らず、 AVアンプ等に映像信号と音声信号を 出力する構成にもできる。
[0038] 上述した説明では、情報再生装置 300の外部に他の DVDプレーヤ等の映像再生 装置を配置する構成としたが、情報再生装置 300内部に DVD再生部を備える構成 としても良い。
[0039] 図 4は、情報再生装置を備えた情報再生システムの全体構成を示すブロック図であ る。情報再生システム 400は、デジタル放送受信機 401と、 DVDプレーヤ 402と、 T V403を備えて構成できる。なお、図示の例では、音声信号をより良い品質で再生す るために、音声信号については、 AVアンプ 404を介してスピーカ 405から出力する 構成としている。
[0040] デジタル放送受信機 401は、図 3を用いて説明した情報再生装置 300に相当する ものである。このデジタル放送受信機 401は、デジタル放送波を受信して映像信号 V 1と、音声信号 S1を出力する。また、デジタル放送受信機 401には、 DVDプレーヤ 4 02が接続され、 DVDプレーヤ 402から映像信号 V2と、音声信号 S2と、タイトル情報 T1が入力される。
[0041] そして、デジタル放送受信機 401は、これら映像信号 VI、 V2と、音声信号 Sl、 S2 のな力から高品質の信号を選択的に出力する(図 3の選択部 305)。ここで、受信した デジタル放送波の映像信号 VIは HDTVであり、音声信号 S1が AACであるとする。 また、 DVDプレーヤ 402から入力された映像信号 V2が SDTV相当であり、音声信 号 S2が DD、 DTS、 DD_EX、 DTS _ES、 PCMであるとする。
[0042] この場合、デジタル放送受信機 401は、映像信号 VI、 V2のうち、品質の優れてい る映像信号 VI (HDTV)を選択し、映像信号 V3として TV403に出力する。また、音 声信号 Sl、 S2のうち、品質の優れている音声信号 S2のなかから AAC相当の品質 である DDを除く他の音声信号 S2のいずれ力 (DTS、 DD— EX、 DTS— ES、 PCM のいずれ力 を選択し、音声信号 S3として AVアンプ 404に出力する。
[0043] 図 4に示した構成例では、デジタル放送受信機 401に映像信号 VI、 V2と、音声信 号 Sl、 S2が全て入力され、デジタル放送受信機 401から映像信号 V3と、音声信号 S3を出力する構成とした。これに限らず、 DVDプレーヤ 402を AVアンプ 404に接 続し、音声信号 S2を DVDプレーヤ 402から AVアンプ 404に直接出力する構成にも できる。
[0044] 図 5および図 6は、それぞれこの発明の実施例に力かる情報再生装置の処理内容 を示すフローチャートである。図 3および図 4に示した構成と対応付けて説明する。は じめに、 DVDプレーヤ 402に再生用の DVDを揷入する(ステップ S501)。この DVD の挿入により DVDプレーヤ 402は、タイトルを検索し始め、同時に音声信号の品質 の情報を取得する(ステップ S 502)。
[0045] そして、タイトル照合部 304は、取得した音声信号の品質の情報が高音質であるか を判断する(ステップ S503)。判断の結果、高音質であれば (ステップ S503 :Yes)、 デジタル放送に同じタイトルの番組があるかを判断する (ステップ S504)。一方、高 音質でなければ(ステップ S503: No)、ステップ S511に移行する。
[0046] ステップ S504の判断の結果、デジタル放送に同じタイトノレの番組があれば (ステツ プ S504 : Yes)、デジタル放送の番組の映像信号と、 DVDのタイトルの音声信号とを 同期させる処理を実行する(ステップ S506〜ステップ S510)。一方、デジタル放送 に同じタイトルの番組がなければ(ステップ S504 : No)、デジタル放送の番組の映像 信号が得られないため、 DVDの映像信号と音声信号を出力する (ステップ S505)。 この際、選択部 305は、 DVDの映像信号と音声信号を選択し、映像出力部 307から DVDの映像信号を出力し、音声出力部 308から DVDの音声信号を出力し、以上の 処理を終了する。
[0047] デジタル放送の番組の映像信号と、 DVDのタイトルの音声信号とを同期させる処 理では、まず、デジタル放送の番組の映像信号の同期(ビデオフレーム同期)を行う( ステップ S506)。そして、番組の映像信号の同期が取れたか判断する(ステップ S50 7)。番組の映像信号の同期が取れれば (ステップ S507 : Yes)、同期再生開始する が(ステップ S508)、番組の映像信号の同期が取れないときには(ステップ S507: N o)、ステップ S506における映像信号の同期の処理を再度行うようになっている。
[0048] ステップ S508における同期再生開始とは、互いに異なるソースである、デジタル放 送の番組の映像信号と、 DVDのタイトルの音声信号を同期させることを指す。デジタ ル放送の番組の映像信号は映像出力部 307から出力され、 DVDのタイトルの音声 信号は音声出力部 308から出力される。この際、同期制御部 306は、デジタル放送 の番組の映像信号と、 DVDのタイトルの音声信号とを同期させる(ステップ S509)。 この際、互いに異なる入力系統から入力されたソースを用いた再生であるが、映像信 号と音声信号のずれがなぐ高品質な映像信号と、高品質な音声信号とを用いた高 品質な番組 (タイトル)再生を実現できるようになる。
[0049] この同期は、選択した映像信号と音声信号だけを用いた同期に限らず、入力系統 が異なる同じ映像信号同士、あるいは音声信号同士を比較して同期しているか否か を判断することができる。例えば、番組の映像信号と DVDの映像信号とがー致して レ、るかを判断することによって、番組の映像信号とタイトルの音声信号との一致を判 断すること力 Sできる。
[0050] これに限らず、番組の音声信号と DVDの音声信号とがー致しているかを判断する ことによって、番組の映像信号とタイトルの音声信号との一致を判断することができる 。もちろん、番組の映像信号と DVDの映像信号の一致だけではなぐ番組の音声信 号と DVDの音声信号についても一致したときに番組の映像信号とタイトルの音声信 号が一致していると判断する構成にもできる。この一致判断を行う際には、蓄積部 30 3に蓄積されている番組側の映像信号あるいは音声信号を先読みし、 DVDの映像 信号あるいは音声信号と一致するか判断することができる。 DVD側の映像信号と音 声信号についても所定時間分だけ先読みしてこれらの一致比較に用いることができ る。
[0051] 次に、揷入した DVDのタイトルが再生終了か判断する(ステップ S510)。 DVDタイ トルの再生が終了していない間は(ステップ S510 : No)、ステップ S506に戻り、上述 した同期させる処理を繰り返し行いながら番組 (タイトル)の再生を継続する。そして、 DVDタイトルの再生が終了すると(ステップ S510: Yes)、全体の処理を終了する。
[0052] 上記のステップ S503において取得した音声信号の品質の情報が高音質でない場 合には (ステップ S503 : No)、デジタル放送に同じタイトルの番組があるかを判断す る(ステップ S511)。ステップ S511の判断の結果、デジタル放送に同じタイトノレの番 組があれば (ステップ S511 : Yes)、デジタル放送の番組の映像信号と、音声信号と を出力する (ステップ S512)。この際、選択部 305は、デジタル放送の番組の映像信 号と音声信号を選択し、映像出力部 307からデジタル放送の映像信号を出力し、音 声出力部 308からデジタル放送の音声信号を出力し、以上の処理を終了する。
[0053] ステップ S512の処理の実行時には、 DVDのタイトルの再生は行わないため、 DV Dの読み込みを終了させることができる。また、 DVDだけを用いたタイトルの再生に 比して、音声信号は、 DVD再生時と同じ音質であるが、デジタル放送の高品質な映 像信号 (HDTV)を用いた再生が可能となる。
[0054] 一方、デジタル放送に同じタイトルの番組がなければ(ステップ S511: No)、デジタ ル放送の番組の映像信号が得られないため、ステップ S505に戻り、 DVDの映像信 号と音声信号を出力する。この際、選択部 305は、 DVDの映像信号と音声信号を選 択し、映像出力部 307から DVDの映像信号を出力し、音声出力部 308から DVDの 音声信号を出力し、以上の処理を終了する。
[0055] ところで、デジタル放送により受信した番組中にはコマーシャル(CM)が含まれて レ、ることがある。同期制御部 306は、この CM中は、 DVDの再生を一時停止させれ ば良い。また、デジタル放送の番組が一時中断され CMとなったときに、 DVD側の再 生を先読みして、所定時間分の DVDの映像信号と音声信号を取り込んでおき、 CM が終了し、番組が再開されたときに先読みした映像信号あるいは音声信号に一致す る箇所から DVD側の再生を同期させて開始させる。
[0056] 上記の処理は、 DVDの再生を契機として同じタイトルの番組をデジタル放送から検 索する処理について説明した。これに限らず、デジタル放送の番組の視聴を契機とし て DVDのタイトルを検索する構成にもできる。この検索画面は映像信号の表示画面 上に表示し、ユーザに同じタイトルの DVDの揷入を促す構成とすることが考えられる [0057] 以上説明した実施例によれば、 DVDの再生時には、 DVDの高品質な音声信号を 用いると共に、このタイトルと同じ番組がデジタル放送で放送されていれば、その高 品質な映像信号を利用するため、高品質な音声信号および映像信号を利用した再 生が行えるようになる。
[0058] また、上記の実施例では、デジタル放送と DVDの再生を同期させる際に、デジタ ル放送側は映像信号の品質が良ぐ DVD側は音声信号の品質が良いことを前提と して説明したが、今後、デジタル放送の音声信号が品質が良ぐ DVDの映像信号の 品質が良くなることも考えられる。上記実施例によれば、このような場合であっても、 映像信号と音声信号それぞれについて最も品質が良いものを組み合わせて再生す ること力 Sできる。
[0059] さらに、上記の実施例では、デジタル放送の番組 1本分を蓄積部 303に蓄積記憶 し、図 5および図 6に示した処理は、デジタル放送の番組 1本分を蓄積した後に開始 される構成とした。これに限らず、蓄積部 303に HDD等を用い録画同時再生機能に よりデジタル放送の番組の放送開始と共にこの番組を蓄積しながら、 DVDと共に同 期再生する構成にもできる。さらには、蓄積部 303に複数の番組を蓄積する構成とす れば、放送された番組を複数蓄積しておき、複数の番組のうち任意の番組を蓄積部 303から読み出して再生する際に、 DVDと共に同期再生する構成にもできる。
[0060] なお、本実施の形態で説明した情報再生方法は、予め用意されたプログラムをパ ーソナル.コンピュータやワークステーション等のコンピュータで実行することにより実 現すること力 Sできる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、 CD- ROM, MO、 DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンビ ユータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプロダラ ムは、インターネット等のネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であつ ても良い。

Claims

請求の範囲
[1] 放送波の番組の映像信号と音声信号、および番組のタイトルを受信する受信手段 と、
記録媒体に格納された所定のタイトルの映像信号と音声信号、およびタイトルが入 力される入力手段と、
前記放送波の番組のタイトルと、前記記録媒体に格納されたタイトルとが同一であ るかを照合する照合手段と、
前記照合手段による照合結果が同一である場合に、前記受信手段によって受信し た映像信号および音声信号と、前記入力手段に入力された映像信号と音声信号と、 のなかからそれぞれ高品質な映像信号と音声信号とを選択する選択手段と、 前記選択手段によって選択された前記映像信号と前記音声信号とを同期させる同 期制御手段と、
を備えることを特徴とする情報再生装置。
[2] 前記放送波の番組を一つあるいは複数蓄積する蓄積手段を備え、
前記選択手段は、前記蓄積手段に蓄積された番組の映像信号と音声信号と、前記 入力手段によって取り込んだ映像信号と音声信号と、のなかからそれぞれ高品質な 映像信号と音声信号とを選択することを特徴とする請求項 1に記載の情報再生装置
[3] 前記同期制御手段は、前記選択手段によって選択された前記映像信号と前記音 声信号とが、放送波を受信して得たものと、前記記録媒体を読み取り得たものの組み 合わせである場合に、これら異なる入力系統の映像信号と音声信号とを同期させるこ とを特徴とする請求項 1または 2に記載の情報再生装置。
[4] 放送波の番組の映像信号と音声信号、および番組のタイトルを受信する受信工程 と、
記録媒体に格納された所定のタイトルの映像信号と音声信号、およびタイトルの入 力を受け付ける入力工程と、
前記放送波の番組のタイトルと、前記記録媒体に格納されたタイトルとが同一であ るかを照合する照合工程と、 前記照合工程による照合結果が同一である場合に、前記受信工程によって受信し た映像信号および音声信号と、前記入力工程によって受け付けた映像信号と音声 信号と、のなかからそれぞれ高品質な映像信号と音声信号とを選択する選択工程と 前記選択工程によって選択された前記映像信号と前記音声信号とを同期させる同 期制御工程と、
を含むことを特徴とする情報再生方法。
[5] 請求項 4に記載の情報再生方法をコンピュータに実行させることを特徴とする情報 再生プログラム。
[6] 請求項 5に記載の情報再生プログラムを記録したことを特徴とするコンピュータに読 み取り可能な記録媒体。
PCT/JP2007/053781 2006-03-01 2007-02-28 情報再生装置、情報再生方法、情報再生プログラムおよび記録媒体 WO2007100004A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07737509A EP1990996A4 (en) 2006-03-01 2007-02-28 INFORMATION REPRODUCING DEVICE, METHOD AND PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2008502821A JPWO2007100004A1 (ja) 2006-03-01 2007-02-28 情報再生装置、情報再生方法、情報再生プログラムおよび記録媒体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-054956 2006-03-01
JP2006054956 2006-03-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007100004A1 true WO2007100004A1 (ja) 2007-09-07

Family

ID=38459105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/053781 WO2007100004A1 (ja) 2006-03-01 2007-02-28 情報再生装置、情報再生方法、情報再生プログラムおよび記録媒体

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1990996A4 (ja)
JP (1) JPWO2007100004A1 (ja)
WO (1) WO2007100004A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2306718A4 (en) * 2008-06-26 2012-08-08 Nec Corp METHOD FOR PRODUCING QUALITY CONTENTS, METHOD THEREFOR AND PROGRAM

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1093933A (ja) * 1996-09-19 1998-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報表示装置
JP2003070018A (ja) 2001-08-24 2003-03-07 Sharp Corp 映像信号処理回路
JP2004328603A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Toshiba Corp 映像データ記録再生装置および同装置で用いられる映像データ管理方法
JP2005072911A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Sony Corp コンテンツ再生システム、再生装置、コンテンツ再生方法
JP2005202357A (ja) * 2003-10-24 2005-07-28 Microsoft Corp オーディオ重複検出器
JP2006041826A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000332632A (ja) * 1999-05-20 2000-11-30 Toyota Motor Corp 移動体用放送受信装置
JP3583963B2 (ja) * 1999-10-29 2004-11-04 三洋電機株式会社 テレビジョン受信機
JP3772830B2 (ja) * 2002-09-27 2006-05-10 株式会社デンソー 移動体用デジタル放送受信装置及びプログラム
JP2004179718A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Sanyo Electric Co Ltd 放送受信装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1093933A (ja) * 1996-09-19 1998-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報表示装置
JP2003070018A (ja) 2001-08-24 2003-03-07 Sharp Corp 映像信号処理回路
JP2004328603A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Toshiba Corp 映像データ記録再生装置および同装置で用いられる映像データ管理方法
JP2005072911A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Sony Corp コンテンツ再生システム、再生装置、コンテンツ再生方法
JP2005202357A (ja) * 2003-10-24 2005-07-28 Microsoft Corp オーディオ重複検出器
JP2006041826A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1990996A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2306718A4 (en) * 2008-06-26 2012-08-08 Nec Corp METHOD FOR PRODUCING QUALITY CONTENTS, METHOD THEREFOR AND PROGRAM

Also Published As

Publication number Publication date
EP1990996A4 (en) 2010-10-27
JPWO2007100004A1 (ja) 2009-07-23
EP1990996A1 (en) 2008-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8380052B2 (en) Method, apparatus and program for recording and playing back content data, method, apparatus and program for playing back content data, and method, apparatus and program for recording content data
US7058278B2 (en) Information signal processing apparatus, information signal processing method, and information signal recording apparatus
JP2008306311A (ja) ダイジェスト生成装置、方法及びプログラム
JP2007318200A (ja) コンテンツ再生装置およびコンテンツ再生方法
JP2007280447A (ja) 映像音声再生装置および映像音声再生方法
WO2007039995A1 (ja) ダイジェスト作成装置およびそのプログラム
WO2007100004A1 (ja) 情報再生装置、情報再生方法、情報再生プログラムおよび記録媒体
JPWO2005101824A1 (ja) 情報記録装置及び情報記録方法、情報再生装置及び情報再生方法、情報記録用プログラム及び情報再生用プログラム
US8385728B2 (en) Apparatus and method for searching start position of broadcasting program
KR20050076017A (ko) 영상 데이터 저장 방법, 그 저장 장치, 영상 데이터 재생방법 및 그 재생 장치
JP2003189214A (ja) 記録装置及び記録再生装置
JP2007243501A (ja) 映像再生装置
JP5444722B2 (ja) ダビング装置
US20080165640A1 (en) Optical disc apparatus and method of performing finalize operation thereof
JP4481911B2 (ja) 記録再生装置
JP4232744B2 (ja) 記録再生装置
JP2008206076A (ja) 再生装置および方法、並びにプログラム
JP2007048379A (ja) プログラムの再生方法
JP2006254257A (ja) 視聴制限装置
JP2002135728A (ja) 録画再生装置
JP2001006236A (ja) 録画装置
JP2006025082A (ja) 車載用テレビ記録再生装置
CN1980358A (zh) 不间断录像的方法及装置
JP2009049516A (ja) 録画再生装置及び録画再生方法、並びにプログラム
JP2007095135A (ja) 映像記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008502821

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007737509

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE