WO2007097308A1 - 印刷機および印刷機の排紙装置 - Google Patents

印刷機および印刷機の排紙装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007097308A1
WO2007097308A1 PCT/JP2007/053053 JP2007053053W WO2007097308A1 WO 2007097308 A1 WO2007097308 A1 WO 2007097308A1 JP 2007053053 W JP2007053053 W JP 2007053053W WO 2007097308 A1 WO2007097308 A1 WO 2007097308A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
paper
sensor
area
printing
detection
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/053053
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takahiko Ide
Akira Otani
Yoshio Ueda
Yasuhiko Hirata
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. filed Critical Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
Priority to US12/278,565 priority Critical patent/US20090020944A1/en
Priority to EP07714556A priority patent/EP1987955A1/en
Publication of WO2007097308A1 publication Critical patent/WO2007097308A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • B41F21/08Combinations of endless conveyors and grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0018Protection means against injury to the operator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/04Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates
    • B65H31/08Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another
    • B65H31/10Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another and applied at the top of the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2407/00Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes
    • B65H2407/10Safety means, e.g. for preventing injuries or illegal operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2407/00Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes
    • B65H2407/30Means for preventing damage of handled material, e.g. by controlling atmosphere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/21Industrial-size printers, e.g. rotary printing press

Definitions

  • the present invention relates to a printing machine having a paper discharge unit that stores paper to be printed conveyed and discharged by a conveyance unit, and a paper discharge device for the printing machine.
  • the present invention relates to a printing press and a paper discharge device for the printing press.
  • a printing machine for example, an offset printing machine, includes a paper discharge unit that stores paper that has been subjected to multicolor printing by a plurality of printing units and that is transported and discharged by a transport unit.
  • the transport means grips and transports the printed paper with a rotating chain gripper, and discharges the paper at a predetermined position of the paper discharge unit.
  • the discharged paper is stacked on the pile at the paper discharge unit. And stored.
  • Patent Document 1 German Patent Invention No. 10310236
  • the present invention has been made in view of the above, and is an object accessed during operation of a printing press. It is an object of the present invention to provide a printing machine and a paper discharge device for the printing machine that can ensure the safety of the body.
  • the paper discharge device of the printing press stores the paper to be printed, which is conveyed and discharged by the conveying means, as a paper pile.
  • a plurality of sensor forces are arranged between the conveying means and the upper surface of the paper pile over a paper discharge device of a printing press having a paper portion, and each sensor detects access of the body to the conveying means side.
  • the detection operation of some of the area sensors is turned off. And a sensor control means for controlling.
  • each sensor constituting the area sensor forms a detection area for detecting a body access to the transport means side
  • the sensor control means performs the paper size preset instruction and By interlocking with the operation of the printing press, the detection operation of some of these area sensors can be controlled to be turned off, ensuring the safety of the body that is accessed during the operation of the printing press.
  • the sensor installed in the paper size is turned off according to the paper size during printing operation to prevent detection of paper by the sensor during printing operation of the printing press and Allows access to the paper output section outside the detection area.
  • the area sensor emits a beam in a direction along a paper conveyance direction by the conveyance means within the detection region, and then toward the conveyance means side. It is characterized by forming a detection area for detecting the body access.
  • the sensor control means forms the detection area on the paper conveyed by the conveyance means so that the area sensor follows the beam emission direction along the paper conveyance direction.
  • the sensor to be turned off is changed from the sensor arrangement pitch and the paper size to the sensor installed within the paper size of the paper, thereby controlling the printing machine. Prevent paper detection by the sensor during printing It is possible to access the paper discharge unit other than the detection area by one body.
  • the arrangement pitch between the sensors in the area sensor is the arrangement pitch in the vicinity of the paper edge parallel to the paper conveyance direction in the paper to be printed. It is characterized in that the pitch is set to be finer than the distant pitch at the edge of the paper.
  • the sensor control means controls the state of each sensor in the area sensor, it is possible to detect the access to the detection area by the body with an appropriate number of sensors according to the paper size. To do.
  • the sensor control unit performs a printing operation on the paper by the printing machine according to a paper size of the paper to be printed.
  • the detection operation of some of the sensors is controlled to be in an off state, and when the operation of the printing press is stopped, the detection operations of all the sensors in the area sensor are controlled to be in an off state, and the printing is performed.
  • the detection operation of all the sensors in the area sensor is controlled to be in an on state.
  • the detection operation of the sensor constituting the area sensor is turned off according to the paper size, and the detection by the body is performed with an appropriate number of sensors according to the paper size of the paper. Since access to the area can be detected and the risk to the body is low when the operation is stopped, the detection operation of all sensors is turned off, and there is no paper pile in the paper output unit during other operations. Since the danger to the body is high, the detection operation of all sensors is turned on so that the entire detection area can be covered with the area sensor, and the body access to the transport means side can be easily detected.
  • the sensor control unit is within a range of a paper size of the paper to be printed when the printing machine performs a printing operation on the paper.
  • the detection operation of the sensor for detecting body access is controlled to be in an off state.
  • the detection operation of the sensor arranged within the paper size range of the paper is turned off to prevent the sensor from detecting the paper and during the operation of the printing press. Only the detection of the body accessing the conveying means side can be performed.
  • a printing machine including a paper discharge device that discharges the paper transported by the transport means through the opening and stores the discharged paper
  • the upper surface of the paper stored with the transport means A plurality of sensor forces arranged between the first and the second, in order to detect a body access to the conveying means side in a region in the vicinity of the opening end extending in a direction intersecting the longitudinal direction of the paper passing through the opening.
  • the area sensor that forms the detection area and the force that passes through the maximum size paper in the detection area.
  • Sensor control means for performing on / off control of the sensor arranged in the vicinity of the end of the opening that does not pass through according to the preset information of the paper size received by the printing press.
  • each sensor constituting the area sensor forms a detection area for detecting a body access to the transport means side, but the opening changes according to the size of the paper. It is possible to set a detection area that appropriately corresponds to the paper passage portion in the edge vicinity area. The invention's effect
  • the paper discharge device of the printing press that is effective in the present invention is configured so that the detection operation by each sensor of the area sensor is changed and controlled by the sensor control means in conjunction with the paper size and the operation of the printing press. It prevents the sensor from detecting the paper and detects the body access in the detection area, which is a dangerous area for the body, so it is possible to ensure the safety of the body accessed during operation of the printing press. It has the effect of becoming.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration example of an offset printing machine.
  • FIG. 2 is a side view showing a schematic side surface of the paper discharge device according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic perspective view of the paper discharge device according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a schematic block diagram showing a circuit configuration for detecting access by a body to a detection region.
  • FIG. 5 is a top view showing the top surface of the paper discharge section when the conveying means of the paper discharge device is omitted.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining the monitoring operation of the paper discharge device. Explanation of symbols
  • the printing machine is not limited to an offset printing machine, and transports and discharges at least paper printed by a printing unit to a paper discharge unit. If the printing machine has a chain gripper for paper and a paper discharge unit for storing the paper that has been discharged, it may be misaligned.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration example of an offset printing machine.
  • the offset printing press 1 includes a plurality of printing units, in this embodiment, four printing units 2, 3, 4, 5, a paper feeding device 6, a paper discharging device 7,
  • the control unit 9 is configured to control the operation of the offset printing machine 1.
  • An intermediate cylinder (not shown) is disposed between each of the printing units 2 to 5.
  • Reference numeral 10 denotes an input / output device such as an operation panel for inputting an instruction by the operator when operating the printing press or displaying the operating state of the printing press to the operator.
  • Each of the printing units 2 to 5 includes an ink supply device, a fountain solution supply device, rollers necessary for printing such as the printing plate, blanket cylinder and impression cylinder, a cylinder rotation device, and a cylinder attachment / detachment. It consists of a device. These devices and rollers are covered with a protective cover 8.
  • the printing units 2 to 5 use different color inks. For example, the printing unit 2 uses the first printing unit for black ink, and the printing unit 3 uses the second printing. The unit uses indigo ink, printing unit 4 uses red ink in the third printing unit, and printing unit 5 uses yellow ink in the fourth printing unit.
  • the information on the printing plate is printed on the paper sheet. Printed every time.
  • the printing units 2 to 5 are supplied by the operation of the ink supply device and the dampening water supply device, and the ink film along the image line of the printing plate surface transferred to the blanket cylinder is held on each impression cylinder.
  • the information on the printing plate is printed on the paper K for each color by transferring it to the held paper K.
  • the control device 9 performs the cylinder synchronous rotation control of the cylinder rotation device and the cylinder attachment / detachment control of the cylinder attachment / detachment device.
  • the paper feeding device 6 is arranged at the front end of the printing units 2 to 5 and supplies paper K to be printed to the printing machine 1.
  • the paper discharge device 7 is disposed at the rear end of the printing units 2 to 5 and discharges the paper K that has passed through the printing units 2 to 5 from the printing machine 1.
  • the paper feeding device 6 and the paper delivery device 7 are controlled by the control device 9.
  • the paper K supplied from the paper feeder 6 to the printing press 1 is held in the order of the printing units 2 to 5, and the information of each printing plate is printed for each color in each printing unit 2 to 5, and the printing unit 5
  • the blanket cylinder 51 and the impression cylinder 52 are transported to the paper discharge device 7.
  • FIG. 2 is a side view showing a schematic side surface of the paper discharge device 7, and FIG. 3 is a schematic perspective view of the paper discharge device. 2 and 3, the paper discharge device 7 is disposed on a paper discharge cylinder 71 that conveys the printed paper K that has passed between the blanket cylinder 51 and the impression cylinder 52, and a pair of side frames 80.
  • a storage member 78 that houses and arranges the sensors, a plurality of sensors 79 that are arranged in the storage member 78 and constitute an area sensor, and a vacuum wheel that reduces the speed of the paper K that is conveyed on the lower paper guide portion 76 82.
  • the paper K that has passed between the blanket cylinder 51 and the impression cylinder 52 is gripped by the chain gripper 74 at the portion of the paper discharge cylinder 71.
  • the paper K is guided by the paper lower guide section 76 and conveyed in the direction of the paper pile P.
  • the paper K conveyed by the chain gripper 74 is braked by the vacuum wheel 82, separated from the chain gripper 74 at the position of the stopper 75, and sequentially stacked on the paper pile P.
  • This paper discharge cylinder 71, chain guide 72, The chain 73 and the chain gripper 74 constitute a conveying means that is effective in the present invention.
  • the chain gripper 74 includes a chain gripper shaft supported at both ends by chains 73, 73, claw seats provided at a plurality of positions in the axial direction of the chain gripper shaft, and a chain gripper shaft by a shaft fixing jig.
  • a nail shaft supported in parallel to the nail shaft, a nail fixed to the nail shaft at a position opposite the nail seat, and a panel (not shown) for urging the nail toward the nail seat (not shown).
  • the paper K is configured to be gripped by the nail and the nail seat! Speak.
  • the storage members 78 are configured in pairs, and the sensors 79 arranged in the storage members 78, 78 of the brackets are also configured in pairs.
  • the storage members 78, 78 are transported on the transport means side of the paper discharge section 77, that is, between the transport means and the upper surface of the paper pile, and more specifically, between the vacuum wheel 82 below the transport means and the upper surface of the paper pile P.
  • the means force is also opposed to the opening 81 for passing the paper to the paper discharge section 77 so that the optical axes of the sensors 79 and 79 of each set coincide. By disposing them in this way, it is possible to irradiate light so as to cover the vicinity of the end of the opening 81 extending in the direction along the paper conveyance direction.
  • FIG. 4 is a schematic block diagram showing a circuit configuration for detecting access to the detection area B by the body
  • FIG. 5 shows an upper surface of the paper discharge unit when the conveying unit of the paper discharge device 7 is omitted. It is a top view.
  • K1 indicates the paper with the largest paper size
  • K2 indicates the paper with the smallest paper size
  • the paper discharge device 7 is the top surface of the paper discharge unit 77 with the conveying means omitted. Is shown.
  • a plurality of sensors 79 are arranged so as to emit a beam in a direction along the conveyance direction of the paper K by the conveyance means, in the present embodiment, as shown in the drawing, in the same direction as the conveyance direction.
  • a light emitting sensor is disposed on the member 78, and a light receiving sensor having an optical axis aligned with the light emitting sensor is disposed on the other storage member 78 at the opposite position. Based on the fact that the corresponding sensor for receiving light cannot detect the beam of sensor power for light emission, the body detects access to detection area B (see Fig. 4).
  • the force exemplified for the paper K1 and the paper K2 crosses in the longitudinal direction of the paper passing through the opening 81 at the opening 81 from which different size paper is discharged.
  • Area in the vicinity of the opening edge that extends in the direction, and the maximum size of paper K based on the transport direction Passing force at the side edge of 1 When printing paper with a reduced width in the longitudinal direction compared to the maximum size paper, such as paper K2, covers the area where the side edge of paper ⁇ 2 does not pass.
  • Set the beam train of sensor 79 as follows.
  • the size of the detection area for detecting the physical access to the conveying means can be appropriately set according to the change in the width in the longitudinal direction of the paper.
  • the force to pass through the maximum size paper When the paper having a reduced width in the longitudinal direction compared to the maximum size paper is discharged, near the end of the opening 81 where the paper does not pass.
  • the sensors arranged in the area will be described in detail later, but by controlling on and off according to the paper size preset information received by the printing press, it is possible to automatically respond to size changes in the width direction of the paper. Become.
  • the positions of the sensors 79 are arranged at unequal intervals in accordance with, for example, the size of the paper sheet used for printing.
  • the arrangement pitch between the sensors 79 arranged in the storage member 78 is in the vicinity of each paper size, that is, in this embodiment, the conveyance of the paper K1, which is the maximum paper size.
  • the vicinity of both ends For both ends of the paper parallel to the direction (the end of the paper along the direction intersecting the longitudinal direction of the paper K1), set the vicinity of both ends to be fine!
  • the distance between ⁇ and ⁇ 2 is coarse, and the arrangement pitch ⁇ 2 is set.
  • all sensors 79 are turned on (indicated by ⁇ in Fig.
  • a plurality of reflective beam sensors are provided in one storage member 78, and the other storage member 78 is provided with a reflection plate. May be arranged so that the reflected light beam of the light emitting portion of the beam sensor is received by the light receiving portion to detect the body access to the detection region ⁇ .
  • the sensor arrangement pitch is short, for example, so that the operator's hand can be easily detected.
  • sensors 79 for example It may be configured to detect body access to sensing area B only if the sensor 79 in the camera cannot detect the beam.
  • the control device 9 controls the operation of the printing press 1, and includes a processing unit 91 and a storage unit 92.
  • the processing unit 91 performs synchronous rotation control and attachment / detachment control of the ink side roller, the dampening water side roller, and the plate cylinder, and the storage unit 92 stores a program for determining the control content of each apparatus.
  • the control device 9 also performs drive control and notification control of the area sensor 79.
  • the circuit shown in FIG. 4 includes a sensor controller 11, a detection signal detector 12, and a notification device 13 in addition to the control device 9 and the input / output device 10 described above.
  • a preset instruction for presetting the paper size of the paper is input from the input / output device 10 by an operator's operation, and the processing unit 91 of the control device 9 receives the paper size information corresponding to the preset instruction. Is output to the sensor controller 11.
  • the sensor controller 11 identifies the sensor 79 that performs the detection operation based on the paper size information, and activates only the identified sensor 79. That is, when printing on the paper K2, which is the minimum paper size as described above, the detection operation of all the sensors 79 is turned on, and when printing on the paper K1 with the maximum paper size, Only the detection operation of the outer sensor 79 is turned on.
  • the processing unit 91 monitors the operation of the printing press 1.
  • the operation operations of the printing press 1 include, for example, printing operation on paper, operation stop, slow motion (idling) operation without printing operation, inching operation, and the like.
  • the operation during the printing operation on paper is based on the arrangement of the storage member 78 of the present invention and the relationship between the paper pile P being stored in the paper discharge unit 77, and the physical strength S paper discharge unit 77.
  • the risk associated with work such as being unable to access the transport means side and being caught in the chain gripper 74 is extremely low, and the transport means is also stopped when the operation is stopped. Low.
  • the paper pile is stored in the paper discharge unit 77 during the inching operation, and the transport means is rotating in this state. There is a possibility of access to the side and the risk associated with the work increases.
  • the processing unit 91 which is effective in this embodiment, the printing operation on the paper K by the printing machine 1 is performed.
  • the detection operation by all the sensors 79 of the area sensor is turned off, and during the printing operation of the printer 1, the detection operation by the specific sensor 79 according to the paper size Is turned on and the body's access to detection area B is monitored.
  • the detection operation by all the sensors 79 of the area sensor is turned on and the body access to the detection area B is monitored. is doing.
  • the sensor controller 11 controls the power supply to the area sensor 79 to turn on / off the power supply to each sensor 79.
  • the detection operation by the area sensor 79 may be turned on or off, or the processing unit 91 turns on the detection signal input from the detection signal detection unit 12 and turns off the detection operation by the area sensor 79. It may be set to off.
  • the detection signal detection unit 12 detects a detection signal output from each area sensor 79.
  • the light detection sensor and the light reception sensor are used to detect the beam by the light reception sensor. Is detected, and the detection result is output to the control device 9.
  • the alarm device 13 also has a warning light and a buzzer arranged in the paper discharge unit 77, and controls the processing unit 91 to blink the warning light or sound the buzzer to detect a dangerous area. Inform them that there was physical access to Area B. Thus, the operator can be informed of the danger before an accident such as the operator's body actually getting caught in the chain gripper 74 occurs.
  • the processing unit 91 performs a process such as stopping the operation of the printing press 1 with respect to a body access to the detection area B, or performs a danger display on a display unit (not shown) of the input / output device 10. It is also possible to notify the danger to workers other than the worker who is working with the paper discharge device 7.
  • step S101 when a preset instruction for presetting the paper size of the paper is input from the input / output device 10 (step S101), the processing unit 91 determines whether or not a paper passing signal is input from the input / output device 10 (step S102). ).
  • step S102 when there is no paper feed signal input, it is determined whether or not the operation of the printing press 1 is stopped (step S103). This determination is made based on an operation operation instruction from the input / output device 10.
  • the processing unit 91 controls the sensor controller 11 to set the detection operation by all the sensors 79 to the off state (muting) (step S104).
  • the detection operation by all the sensors 79 is turned on (step S105), and the detection signal detection unit 12 detects the detection signal. (Step S108).
  • step 102 if there is a paper feed signal input, the transport means performs the paper transport operation, so that the sensor controller 11 shown in FIG. 4 controls the paper size from the processing unit 91.
  • the predetermined sensor 79 is muted, that is, in this embodiment, when printing on the maximum size paper K1
  • the sensor 79 other than the outermost sensor 79 is muted, and the minimum
  • the detection operations of all the sensors 79 are turned on (steps S106 and S107).
  • the detection signal detection unit 12 detects the detection signal from each sensor 79, and outputs the detection result to the processing unit 91 (step S108). Based on the detection result from the detection signal detection unit 12, it is determined whether or not the body has accessed the detection area (step S109). Here, if there is no body access to the detection area, the detection signal is detected in step S108, and if there is a body access to the detection area, the processing unit 91 notifies the notification device 13. Is controlled to give a warning by a warning light or buzzer (step S110).
  • each sensor constituting the area sensor forms a detection area for detecting body access to the conveying means side, and a paper size preset instruction and printing machine
  • the paper discharge unit can be accessed while the printing press is operating, and printing can be performed. It is possible to ensure the safety of the body accessed during the operation of the machine.
  • the muting area in the detection area can be changed by turning off the sensor installed in the paper size according to the paper size during the printing operation.
  • the paper transported by the means passes through this muting area, prevents detection of the paper by the sensor during the printing operation of the printing machine, and allows access to the paper discharge unit outside the detection area by the body .
  • the area sensor is configured by a minimum sensor composed of a pair of the light transmitting side and the receiving side, and the body access to the detection area is detected. Can be easily installed, and the operator does not have to intentionally turn off the area sensor to perform the work. Therefore, the work load can be reduced. Furthermore, it is not necessary to install a button for turning off the area sensor, and the number of circuit components can be reduced and simplified.
  • an area sensor is arranged in the paper discharge unit on the conveying means side, which is a dangerous substance, and the area sensor is activated in conjunction with the operation of the printing press, so that an operator approaches the conveying means.
  • the same area sensor can be used to detect the presence of the ink remaining in the paper discharge section (detection area) during printing.
  • the opening through which the paper held by the chain gripper is placed on the paper discharge unit is placed on the paper discharge unit.
  • the embodiment of the present invention in the configuration in which the paper is opened parallel to the surface of the paper has been described, but the opening is provided so as to form a slight angle with respect to the surface of the placed paper!
  • the beam is directed along the edge of the opening facing the paper transport direction according to the inclination.
  • the present invention can also be suitably implemented as a sensor optical axis arrangement that irradiates and covers the end region of the opening (the region along the side extending in the direction along the transport direction if the opening is a square opening).
  • the printing press according to the present invention is useful for a printing press having a paper discharge device, and in particular, ensures the safety of the body accessing the paper discharge device during operation of the printing press. It is particularly suitable.

Abstract

 印刷機の動作中にアクセスする身体の安全性を確保可能とすることを目的とし、搬送手段(チェーングリッパなど)への身体のアクセスを禁止するための検知領域Bを形成するエリアセンサの各センサ79を、排紙装置7における排紙部の搬送手段側に配置し、用紙サイズをプリセットするプリセット指示および印刷機の動作に連動して、エリアセンサのうち、一部のセンサ79の検知動作を、制御装置9でオフ状態に制御し、搬送手段への身体のアクセスを検知するとともに、印刷動作中でのセンサ79による用紙の検知を防ぐ。

Description

明 細 書
印刷機および印刷機の排紙装置
技術分野
[0001] 本発明は、搬送手段によって搬送および排出された印刷対象の用紙を収納する排 紙部を有する印刷機および印刷機の排紙装置に関し、特にこの排紙部における作 業者の安全を確保する印刷機および印刷機の排紙装置に関するものである。
背景技術
[0002] 印刷機、例えばオフセット印刷機は、複数の印刷ユニットで多色印刷された用紙を 、搬送手段で搬送および排紙して収納する排紙部を備える。この搬送手段は、回転 するチェーングリッパで印刷された用紙を把持して搬送し、排紙部の所定位置で排 紙しており、この排紙された用紙は排紙部にパイル上に積まれて収納されて 、る。
[0003] このような印刷機では、例えば作業者力排紙部に近づき、印刷中の抜き取り検紙お よびパイル上に積まれた用紙を搬出する必要がある。これらの作業では、作業者が 排紙部に入り込むことによって、作業者の頭、胴体、手もしくは腕力 S排紙部の開口部 を介して内部の危険な部分、たとえばチェーングリッパに接触してしまうおそれがある 。そこで、この危険をさけるために従来では、特許文献 1に示すように、排紙部の周囲 に監視用のエリアセンサを設けて、作業者が排紙部に近づいたことを検知すると、印 刷機を自動的に停止させて 、た。
[0004] 特許文献 1:独国特許発明第 10310236号明細書
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力しながら、この印刷機では、用紙への印刷中にチェーングリッパ付近に手を出 す作業が必要となるため、意図的にエリアセンサをオフ状態にする動作が避けられ ず、このエリアセンサをオフにするための操作ボタンや表示灯の設置、或いは一定時 間内、たとえば 20秒での自動復帰機能の付カ卩が必要となっていた。また、この印刷 機では、エリアセンサをオフして ヽる間の安全性が確保できな 、おそれもあった。
[0006] 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、印刷機の動作中にアクセスする身 体の安全性を確保することが可能となる印刷機および印刷機の排紙装置を提供する ことを目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] 上述した課題を解決し、 目的を達成するために、この発明に係る印刷機の排紙装 置は、搬送手段によって搬送および排出された印刷対象の用紙を紙パイルとして収 納する排紙部を備える印刷機の排紙装置にぉ ヽて、前記搬送手段と紙パイル上面と の間に複数配置されたセンサ力 なり、前記各センサが前記搬送手段側への身体の アクセスを検知するための検知領域を形成するエリアセンサと、前記用紙の紙サイズ をプリセットするプリセット指示および前記印刷機の動作に連動して、前記エリアセン サのうち、一部の前記センサの検知動作をオフ状態に制御するセンサ制御手段と、 を備えることを特徴とする。
[0008] この発明によれば、エリアセンサを構成する各センサが、前記搬送手段側への身体 のアクセスを検知するための検知領域を形成し、センサ制御手段が紙サイズのプリセ ット指示および印刷機の動作に連動して、このエリアセンサのうち、一部のセンサの 検知動作をオフ状態に制御することで、印刷機の動作中にアクセスする身体の安全 性を確保することが可能となるとともに、印刷動作時に紙サイズに合わせて、この紙サ ィズ内に設置されたセンサをオフ状態にして、印刷機の印刷動作中でのセンサによ る用紙の検知を防ぎ、かつ身体による検知領域以外の排紙部へのアクセスを可能と する。
[0009] また、この発明では、上記印刷機の 紙装置において、前記エリアセンサは、前記 検知領域内で前記搬送手段による用紙搬送方向に沿った方向にビームを出射して 、前記搬送手段側への身体のアクセスを検知するための検知領域を形成することを 特徴とする。
[0010] この発明によれば、搬送手段で搬送される用紙に対して、エリアセンサがビームの 出射方向を用紙搬送方向に沿うようにして、検知領域を形成することで、センサ制御 手段が、エリアセンサにおける各センサの状態制御を行う際に、センサの配置ピッチ と用紙の紙サイズとから、オフ状態にするセンサを用紙の紙サイズ内に設置されたセ ンサに変更制御して、印刷機の印刷動作中でのセンサによる用紙の検知を防ぎ、か つ身体による検知領域以外の排紙部へのアクセスを可能とする。
[0011] また、この発明では、上記印刷機の 紙装置において、前記エリアセンサにおける 各センサ間の配置ピッチは、前記印刷対象の用紙における用紙搬送方向と平行な 用紙端の近傍の配置ピッチを、前記用紙端の遠傍の配置ピッチより細力 、ピッチに 設定することを特徴とする。
[0012] この発明によれば、センサ制御手段が、エリアセンサにおける各センサの状態制御 を行う際に、用紙サイズに合わせた適切な個数のセンサで、身体による検知領域へ のアクセス検知を可能とする。
[0013] また、この発明では、上記印刷機の排紙装置において、前記センサ制御手段は、 前記印刷機による前記用紙への印刷動作時に、前記印刷対象となる用紙の紙サイ ズに応じて、前記エリアセンサのうち、一部の前記センサの検知動作をオフ状態に制 御し、前記印刷機の動作停止時に、前記エリアセンサにおける全てのセンサの検知 動作をオフ状態に制御するとともに、前記印刷動作および動作停止以外の動作時に 、前記エリアセンサにおける全てのセンサの検知動作をオン状態に制御することを特 徴とする。
[0014] この発明によれば、印刷動作時には、紙サイズに応じてエリアセンサを構成するセ ンサの検知動作をオフ状態にし、用紙の紙サイズに合わせた適切な個数のセンサで 、身体による検知領域へのアクセス検知を可能にし、動作停止時には、身体に対す る危険性が低いので、全てのセンサの検知動作をオフ状態にして、上記動作以外動 作時には、排紙部に紙パイルがなく身体に対する危険性が高いので、全てのセンサ の検知動作をオン状態にして検知領域全体をエリアセンサでカバーできるようにし、 搬送手段側への身体のアクセスを容易に検知可能とする。
[0015] また、この発明では、上記印刷機の排紙装置において、前記センサ制御手段は、 前記印刷機による前記用紙への印刷動作時に、前記印刷対象となる用紙の紙サイ ズの範囲内で身体のアクセスを検知する前記センサの検知動作をオフ状態に制御 することを特徴とする。
[0016] この発明によれば、用紙の紙サイズの範囲内で配置されているセンサの検知動作 をオフ状態にすることで、センサが用紙を検知することを防いで、印刷機の動作中に 搬送手段側にアクセスする身体の検知のみを行えるようにする。
[0017] また、この発明では、搬送手段によって搬送された用紙を開口部を介して排出し、 排出された用紙を収納する排紙装置を備える印刷機において、前記搬送手段と収 納した用紙上面との間に複数配置されるセンサ力 なり、前記開口部を通過する用 紙の長手方向に交差する方向に延びる開口部端部近傍領域に、前記搬送手段側 への身体のアクセスを検知するための検知領域を形成するエリアセンサと、当該検知 領域のうち、最大サイズの用紙は通過する力 最大サイズの用紙に比して長手方向 の幅が減少した用紙が排出される際にはその用紙が通過しなくなる前記開口部端部 近傍領域に配置された前記センサを、印刷機が受け取った用紙サイズのプリセット情 報に応じてオン zオフ制御するセンサ制御手段と、を備えることを特徴とする。
[0018] この発明によれば、エリアセンサを構成する各センサが、前記搬送手段側への身体 のアクセスを検知するための検知領域を形成するが、用紙のサイズに応じて変化す る開口部端部近傍領域の紙通過部分に適切に対応した検知領域を設定できる。 発明の効果
[0019] この発明に力かる印刷機の排紙装置は、エリアセンサの各センサによる検知動作を 、センサ制御手段が紙サイズおよび印刷機の動作に連動して変更制御することで、 印刷中はセンサが用紙を検知することを防いで、身体にとって危険な領域である前 記検知領域における身体のアクセスを検知するので、印刷機の動作中にアクセスす る身体の安全性を確保することが可能となるという効果を奏する。
図面の簡単な説明
[0020] [図 1]図 1は、オフセット印刷機の概略構成例を示す図である。
[図 2]図 2は、実施例にカゝかる排紙装置の概略側面を示す側面図である。
[図 3]図 3は、実施例にかかる排紙装置の概略斜視図である。
[図 4]図 4は、検知領域への身体によるアクセスを検知するための回路構成を示す概 略ブロック図である。
[図 5]図 5は、排紙装置の搬送手段を省略した場合の排紙部の上面を示す上面図で ある。
[図 6]図 6は、排紙装置の監視動作を説明するためのフローチャートである。 符号の説明
1 印刷機
2, 3, 4, 5 印刷ュニッ卜
6 給紙装置
7 排紙装置
8 保護カバー
9 制御装置
10 入出力装置
11 センサコントローラ
12 検知信号検出部
13 報知装置
51 ブランケット月同
52 圧胴
71 排紙胴
72 チェンガイド
73 チェーン
74 チェーンダリツバ
75 ストッパ
76 紙下ガイド部
77 排紙部
78 収納部材
79 センサ
80 佃 j面フレーム
81 開口部
82 真空車
91 処理部
92 記憶部
B 検知領域 K, Kl, K2 用紙
Ρ 紙パイル
発明を実施するための最良の形態
[0022] 以下に、この発明につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施例によ りこの発明が限定されるものではない。また、下記実施例における構成要素には、当 業者が容易に想定できるもの或いは実質的に同一のものが含まれる。また、下記の 実施例では、オフセット印刷機について説明するが、この発明に係る印刷機はオフセ ット印刷機に限られるものではなぐ少なくとも印刷ユニットによって印刷された用紙を 排紙部に搬送および排紙するためのチェーングリッパと、この排紙された用紙を収納 する排紙部を備える印刷機であれば 、ずれであっても良 、。
実施例
[0023] 図 1は、オフセット印刷機の概略構成例を示す図である。図 1に示すように、オフセ ット印刷機 1は、複数の印刷ユニット、この実施例では、 4つの印刷ユニット 2, 3, 4, 5 と、給紙装置 6と、排紙装置 7と、このオフセット印刷機 1の運転制御を行う制御装置 9 により構成されている。なお、各印刷ユニット 2〜5のそれぞれの間には、図示しない 中間胴が配置されている。また、 10は、印刷機を運転する際にオペレータが指示を 入力したり、印刷機の運転状態をオペレータに表示したりする、例えば操作パネルな どの入出力装置である。
[0024] 印刷ユニット 2〜5は、それぞれ内部にインキ供給装置と、湿し水供給装置と、版月同 、ブランケット胴および圧胴などの印刷に要するローラ類と、胴回転装置と、胴着脱装 置とにより構成されている。なお、これらの装置およびローラ類は、保護カバー 8で覆 われている。また、この実施例では、各印刷ユニット 2〜5は、それぞれ異なる色のィ ンキを用いるもので、たとえば印刷ユニット 2が 1番目の印刷ユニットで墨色のインキを 、印刷ユニット 3が 2番目の印刷ユニットで藍色のインキを、印刷ユニット 4が 3番目の 印刷ユニットで紅色のインキを、印刷ユニット 5が 4番目の印刷ユニットで黄色のイン キを用いるものである。インキ供給装置から供給され、ブランケット胴に転写された印 刷版面の画線に沿ったインキ膜を各圧胴に保持された用紙 Κに転写することで、用 紙 Κに印刷版の情報が色ごとに印刷される。 [0025] 印刷ユ ット 2〜5は、インキ供給装置および湿し水供給装置の動作によって供給 され、ブランケット胴に転写された印刷版面の画線に沿ったインキ膜を、各圧胴に保 持された用紙 Kに転写することで、用紙 Kに印刷版の情報が色ごとに印刷される。な お、胴回転装置の胴同期回転制御と、胴着脱装置の胴着脱制御は、制御装置 9が 行っている。
[0026] 給紙装置 6は、図 1に示すように、印刷ユニット 2〜5の前端部に配置され、印刷対 象である用紙 Kを印刷機 1に供給するものである。一方、排紙装置 7は、印刷ユニット 2〜5の後端部に配置され、印刷ユニット 2〜5を通過した用紙 Kを印刷機 1から排出 するものである。なお、この給紙装置 6および排紙装置 7は、制御装置 9により駆動制 御が行われている。給紙装置 6から印刷機 1に供給された用紙 Kは、印刷ユニット 2 〜5の順番に保持され、各印刷ユニット 2〜5において各印刷版の情報がそれぞれ色 ごとに印刷され、印刷ユニット 5のブランケット胴 51と圧胴 52によって排紙装置 7に搬 送される。
[0027] 図 2は、排紙装置 7の概略側面を示す側面図であり、図 3は、排紙装置の概略斜視 図である。図 2および図 3において、排紙装置 7は、ブランケット胴 51と圧胴 52との間 を通過した印刷後の用紙 Kを搬送する排紙胴 71と、一対の側面フレーム 80に配設 された複数のチ ンガイド 72と、チ ンガイド 72によって図中矢印方向に回転するチ エーン 73と、チェーン 73, 73に取り付けられ上述した搬送される用紙 Kを受けて保 持するチェーングリッパ 74と、搬送された用紙 Kを停止させるストッパ 75と、チェーン グリッパ 74の移動路の下方に配設された紙下ガイド部 76と、排出した用紙 Kの束か らなる紙パイル Pを収納する排紙部 77と、センサを収納して配置する収納部材 78と、 収納部材 78に配置されてエリアセンサを構成する複数のセンサ 79と、紙下ガイド部 76上を搬送される用紙 Kのスピードを減速させる真空車 82とを備える。
[0028] 従って、ブランケット胴 51と圧胴 52との間を通過した用紙 Kは、排紙胴 71の部分で チェーングリッパ 74に把持される。この状態で用紙 Kは、紙下ガイド部 76にガイドさ れて、紙パイル Pの方向に搬送される。チ ーングリッパ 74によって搬送された用紙 Kは、真空車 82でブレーキがかけられ、ストッパ 75の位置でチェーングリッパ 74から 乖離されて、紙パイル P上に順次積み重ねられる。この排紙胴 71、チェンガイド 72、 チェーン 73およびチェーングリッパ 74は、本発明に力かる搬送手段を構成する。
[0029] チェーングリッパ 74は、両端部がチェーン 73, 73により支持されたチェーングリッパ 軸と、このチ ーングリッパ軸の軸方向の複数個所に設けられた爪座と、軸固定治具 によりチ ーングリッパ軸に平行に支持された爪軸と、爪軸のうち、爪座の対向位置 に固定された爪と、この爪を爪座方向に付勢するパネなどを備え(図示せず)、印刷 後の用紙 Kが爪と爪座とで把持されるように構成されて!ヽる。
[0030] 収納部材 78は、 2つ 1組で構成され、かっこの収納部材 78, 78に配置されたセン サ 79も 2つ 1組で構成されている。収納部材 78, 78は、排紙部 77のうちの搬送手段 側、すなわち搬送手段と紙パイル上面との間、さらに詳細には搬送手段下方の真空 車 82と紙パイル P上面との間で搬送手段力も排紙部 77への通紙のための開口部 81 に、各組の互いのセンサ 79, 79の光軸が一致するように対向配置されている。このよ うに対向配置することにより、その開口部 81の用紙搬送方向に沿う方向に延びる端 部近傍を覆うように光を照射することが可能となる。
[0031] 次に、本発明に力かるエリアセンサを構成するセンサ 79について、図 4、図 5を用い て説明する。図 4は、検知領域 Bへの身体によるアクセスを検知するための回路構成 を示す概略ブロック図であり、図 5は、排紙装置 7の搬送手段を省略した場合の排紙 部の上面を示す上面図である。図において、 K1は、紙サイズが最大の用紙を示し、 K2は、紙サイズが最小の用紙を示し、図 5においても、排紙装置 7は、搬送手段を省 略した排紙部 77の上面を示している。各センサ 79は、搬送手段による用紙 Kの搬送 方向に沿う方向、本実施形態では図に示したように搬送方向と同一方向にビームを 発光するように複数配設されており、たとえば一方の収納部材 78に発光用センサを 配設し、対向位置の他方の収納部材 78に発光用センサと光軸を合わせた受光用セ ンサを配設して開口部 81の用紙搬送方向に沿う端部領域をセンシングし、対応する 受光用センサで発光用センサ力 のビームが検出できないことを判断基準として、検 知領域 Bへの身体のアクセスを検知する(図 4参照)。
[0032] より詳細には、本実施例では用紙 K1と用紙 K2を例示した力 異なるサイズの用紙 が排出される開口部 81にお 、て、開口部 81を通過する用紙の長手方向に交差する 方向に延びる開口端部近傍領域であって、搬送方向を基準に、最大サイズの用紙 K 1の側端部は通過する力 用紙 K2など最大サイズの用紙に比して長手方向の幅が 減少した用紙が印刷される際には、その用紙 Κ2の側端部が通過しなくなる領域を覆 うようにセンサ 79のビーム列を設定する。これにより、搬送手段側への身体のァクセ スを検知するための検知領域のサイズを用紙の長手方向の幅の変化に応じて適切 に設定することができる。
[0033] 特に、最大サイズの用紙は通過する力 最大サイズの用紙に比して長手方向の幅 が減少した用紙が排出される際にはその用紙が通過しなくなる開口部 81の端部近 傍領域に配置されたセンサを、後に詳述するが、印刷機が受け取った用紙サイズの プリセット情報に応じてオン Ζオフ制御することにより、自動的に用紙の幅方向のサイ ズ変化に対応可能となる。
[0034] また、これらセンサ 79の配置位置は、たとえば印刷に使用する用紙 Κのサイズに合 わせて、不等間隔に配置されている。この場合には、図 4に示すように、収納部材 78 に配置されたセンサ 79間の配置ピッチは、各用紙サイズの近傍付近、すなわち、こ の実施例では最大用紙サイズである用紙 K1の搬送方向と平行な用紙端 (用紙 K1の 長手方向に交差する方向に沿った用紙の端部)の両方について、その両端の近傍 を細か!、配置ピッチ P1になるように設定し、その他の用紙 K1と Κ2間は粗 、配置ピッ チ Ρ2になるように設定している。この実施例では、最小用紙サイズである用紙 Κ2に 印刷を行う場合には、全てのセンサ 79の検知動作をオン状態にし(図 4中に參で表 示)、最大用紙サイズの用紙 K1に印刷を行う場合には、一番外側のセンサ 79の検 知動作のみをオン状態にすることで(図 5中に參で表示)、搬送手段によって搬送さ れる用紙を検知することなぐ検知領域 Βでの身体のアクセスのみを検知することが できる。
[0035] なお、本発明では、上記の発光用センサと受光用センサの代わりに、たとえば反射 型のビームセンサを一方の収納部材 78に複数設けて、他方の収納部材 78には、反 射板を配置し、ビームセンサの発光部力 の反射ビームを受光部で受光するようにし て、検知領域 Βへの身体のアクセスを検知しても良い。また、センサの配置ピッチは、 たとえば作業者の手などを容易に検出できるように短 、ピッチ(たとえば 15mm程度 のピッチ)で均等間隔に設置することも可能である。またセンサ 79は、たとえば数台 のセンサ 79がビームを検出できない場合にのみ、検知領域 Bへの身体のアクセスを 検知するように設定しても良 ヽ。
[0036] 制御装置 9は、印刷機 1の運転制御を行うものであり、処理部 91と、記憶部 92とに より構成されている。この処理部 91は、インキ側ローラ、湿し水側ローラおよび版胴の 同期回転制御や着脱制御を行い、記憶部 92は、各装置の制御内容を決定するため のプログラムが格納されている。また、制御装置 9は、エリアセンサ 79の駆動制御や 報知制御なども行っている。図 4に示した回路では、上述した制御装置 9、入出力装 置 10の他に、センサコントローラ 11と、検知信号検出部 12と、報知装置 13とを備え る。
[0037] 入出力装置 10からは、作業者の操作により用紙の紙サイズをプリセットするプリセッ ト指示が入力しており、制御装置 9の処理部 91は、このプリセット指示に応じた紙サイ ズ情報をセンサコントローラ 11に出力する。センサコントローラ 11は、この紙サイズ情 報に基づき、検知動作を行うセンサ 79を特定して、この特定したセンサ 79のみを起 動させる。すなわち、上述したごとぐ最小用紙サイズである用紙 K2に印刷を行う場 合には、全てのセンサ 79の検知動作をオン状態にし、最大用紙サイズの用紙 K1に 印刷を行う場合には、一番外側のセンサ 79の検知動作のみをオン状態にする。また 、処理部 91は、印刷機 1の運転動作を監視している。
[0038] ところで、この印刷機 1の運転動作には、たとえば用紙への印刷運転、運転停止、 印刷動作を伴わない緩動 (空転)運転、寸動運転などの動作があり、それぞれの運転 動作中に作業者が排紙装置 7内にて行う作業も複数ある。この作業のうち、用紙への 印刷運転中の作業は、本発明の収納部材 78の配設と、紙パイル Pが排紙部 77に収 納されている関係で、身体力 S排紙部 77の搬送手段側にアクセスできず、身体がチェ ーングリッパ 74に巻き込まれるなどの作業に伴う危険性は極めて低ぐまた運転停止 時は搬送手段も停止しているので、当然作業に伴う危険性は極めて低い。しかしな がら、緩動運転中ゃ寸動運転中には紙パイルが排紙部 77に収納されて 、な 、状態 で、搬送手段が回転しているので、身体が排紙部 77の搬送手段側にアクセスする可 能性があり、作業に伴う危険性が高くなる。
[0039] そこで、この実施例に力かる処理部 91では、印刷機 1による用紙 Kへの印刷運転 中および印刷機 1の運転停止時には、エリアセンサの全てのセンサ 79による検知動 作をオフ状態にし、また印刷機 1の印刷運転中には、用紙サイズに応じた特定のセン サ 79による検知動作をオン状態にして、検知領域 Bへの身体のアクセスを監視して いる。また、運転停止時以外の運転動作中(緩動ゃ寸動などの動作中)には、エリア センサの全てのセンサ 79による検知動作をオン状態にして検知領域 Bへの身体のァ クセスを監視している。なお、センサ 79による検知動作のオン/オフは、たとえばセ ンサコントローラ 11が、エリアセンサ 79への電源供給を制御して、各センサ 79への 電源供給をオン/オフさせることで、エリアセンサ 79による検知動作をオン状態また はオフ状態にしても良いし、または処理部 91が検知信号検出部 12からの検出信号 の入力をオン Zオフすることで、エリアセンサ 79による検知動作をオン状態またはォ フ状態に設定しても良い。
[0040] 検知信号検出部 12は、各エリアセンサ 79から出力される検知信号を検出するもの で、この実施例では、発光用センサと受光用センサを用いて、受光用センサでのビー ム検知により出力される検知信号を検出し、その検出結果を制御装置 9に出力して いる。報知装置 13は、たとえば排紙部 77内に配置された警告灯やブザーなど力もな り、処理部 91の制御によって、警告灯の点滅を行ったり、ブザーを鳴らして、危険領 域である検知領域 Bへの身体のアクセスがあったことを知らせる。これにより、作業者 の身体が実際にチェーングリッパ 74に巻き込まれるなどの事故が発生する前に、そ の危険性を作業者に知らせることができる。また、処理部 91は、検知領域 Bへの身体 のアクセスに対して、印刷機 1の運転を停止するなどの処理を行ったり、入出力装置 10の図示しない表示部に危険表示などを行って、排紙装置 7で作業をしている作業 者以外の作業者にその危険性を報知することも可能である。
[0041] 次に、図 6のフローチャートを用いて、排紙装置の監視動作を説明する。まず、処理 部 91は、入出力装置 10から用紙の紙サイズをプリセットするプリセット指示が入力す ると (ステップ S101)、入出力装置 10から通紙信号の入力があるかどうか判断する( ステップ S102)。ここで、通紙信号の入力がない場合には、印刷機 1の運転動作が 停止状態かどうか判断する (ステップ S103)。この判断は、入出力装置 10からの運 転動作の指示に基づいて行う。ここで、印刷機 1が運転停止の場合には、搬送手段 が用紙の搬送動作を行っていないので、処理部 91は、センサコントローラ 11を制御 して全てのセンサ 79による検知動作をオフ状態 (ミューティング)に設定させる (ステツ プ S104)。また、印刷機 1の運転動作が運転停止時以外の運転動作の場合には、 全てのセンサ 79による検知動作をオン状態にして (ステップ S105)、検知信号検出 部 12による検知信号の検出を行う(ステップ S 108)。
[0042] また、ステップ 102において、通紙信号の入力がある場合には、搬送手段が用紙の 搬送動作を行うので、図 4に示したセンサコントローラ 11が処理部 91からの用紙サイ ズの制御指示に基づき、所定のセンサ 79をミューティング、すなわちこの実施例では 、最大用紙サイズの用紙 K1に印刷を行う場合には、一番外側のセンサ 79以外のセ ンサ 79をミューティングし、また最小用紙サイズである用紙 K2に印刷を行う場合には 、全てのセンサ 79の検知動作をオン状態にする(ステップ S 106、 S107)。
[0043] 次に、検知信号検出部 12は、各センサ 79からの検知信号の検出を行っており、そ の検出結果を処理部 91に出力しており(ステップ S108)、処理部 91は、検知信号検 出部 12からの検出結果に基づき、検知領域への身体のアクセスがあった力どうか判 断する(ステップ S109)。ここで、検知領域への身体のアクセスがない場合には、ステ ップ S 108で検知信号の検出を行い、また検知領域への身体のアクセスがある場合 には、処理部 91が報知装置 13を動作制御して、警告灯やブザーなどによる警告を 行う(ステップ S 110)。
[0044] このように、この実施例では、エリアセンサを構成する各センサが、搬送手段側への 身体のアクセスを検知するための検知領域を形成し、紙サイズのプリセット指示およ び印刷機の動作に連動して、このエリアセンサのうち、一部のセンサの検知動作をォ フ状態に制御することで、印刷機の動作中に排紙部へのアクセスが可能となるととも に、印刷機の動作中にアクセスする身体の安全性を確保することが可能となる。
[0045] また、この実施例では、印刷動作時に紙サイズに合わせて、この紙サイズ内に設置 されたセンサをオフ状態にして検知領域内のミューティング領域を変更することがで きるので、搬送手段によって搬送される用紙はこのミューティング領域内を通過し、印 刷機の印刷動作中でのセンサによる用紙の検知を防ぎ、かつ身体による検知領域以 外の排紙部へのアクセスを可能とする。 [0046] また、この実施例では、光の送信側と受信側の組からなる最小限のセンサによりエリ ァセンサを構成して、検知領域への身体のアクセスを検知するので、エリアセンサの 排紙部への設置を容易に行うことができるとともに、作業者が意図的にエリアセンサ をオフにして作業を行う必要がなくなるので、作業時の負荷を軽減することができる。 さらに、エリアセンサをオフにするためのボタンなどの設置が不要となり、回路の部品 点数の削減および簡素化を図ることができる。
[0047] また、この実施例では、危険物である搬送手段側の排紙部にエリアセンサを配置し 、印刷機の動作に連動してエリアセンサを起動するので、作業者が搬送手段に近寄 つた際の検知と、印刷時に作業者力 S排紙部内 (検知領域内)に残っていることの存在 検知を、同じ一つのエリアセンサで行うことができる。
[0048] なお、上述した実施例では、図 2に示したように、チェーングリッパに保持された用 紙が排紙部に載置される際に通過する開口部が排紙部に載置された用紙表面と平 行をなすように開口している構成における本発明の実施態様を説明したが、載置さ れた用紙表面に対して多少の角度をなすように開口部が設けられて!/、る場合には、 センサの光軸を用紙表面に平行をなすように照射する構成に代えて、その傾斜にあ わせて用紙の搬送方向に向いた開口部端部に沿うようにビームを照射しその開口部 端部領域(開口部が四角形の開口形状であれば搬送方向に沿う方向に延びる辺に 沿う領域)を覆うようなセンサ光軸配置としても、好適に本発明を実施できる。
産業上の利用可能性
[0049] 以上のように、本発明にかかる印刷機は、排紙装置を有する印刷機に有用であり、 特に、印刷機の動作中に、排紙装置にアクセスする身体の安全性を確保することに 適している。

Claims

請求の範囲
[1] 搬送手段によって搬送および排出された印刷対象の用紙を紙パイルとして収納す る排紙部を備える印刷機の排紙装置において、
前記搬送手段と紙パイル上面との間に複数配置されたセンサ力 なり、前記各セン サが前記搬送手段側への身体のアクセスを検知するための検知領域を形成するエリ ァセンサと、
前記用紙の紙サイズをプリセットするプリセット指示および前記印刷機の動作に連 動して、前記エリアセンサのうち、一部の前記センサの検知動作をオフ状態に制御す るセンサ制御手段と、
を備えることを特徴とする印刷機の排紙装置。
[2] 前記エリアセンサは、前記検知領域内で前記搬送手段による用紙搬送方向に沿つ た方向にビームを出射して、前記搬送手段側への身体のアクセスを検知するための 検知領域を形成することを特徴とする請求項 1に記載の印刷機の排紙装置。
[3] 前記エリアセンサにおける各センサ間の配置ピッチは、前記印刷対象の用紙にお ける用紙搬送方向と平行な用紙端の近傍の配置ピッチを、前記用紙端の遠傍の配 置ピッチより細力ゝ ヽピッチに設定することを特徴とする請求項 1に記載の印刷機の排 紙装置。
[4] 前記センサ制御手段は、前記印刷機による前記用紙への印刷動作時に、前記印 刷対象となる用紙の紙サイズに応じて、前記エリアセンサのうち、一部の前記センサ の検知動作をオフ状態に制御し、前記印刷機の動作停止時に、前記エリアセンサに おける全てのセンサの検知動作をオフ状態に制御するとともに、前記印刷動作およ び動作停止以外の動作時に、前記エリアセンサにおける全てのセンサの検知動作を オン状態に制御することを特徴とする請求項 1に記載の印刷機の排紙装置。
[5] 前記センサ制御手段は、前記印刷機による前記用紙への印刷動作時に、前記印 刷対象となる用紙の紙サイズの範囲内で身体のアクセスを検知する前記センサの検 知動作をオフ状態に制御することを特徴とする請求項 4に記載の印刷機の排紙装置
[6] 搬送手段によって搬送された用紙を開口部を介して排出し、排出された用紙を収 納する排紙装置を備える印刷機において、
前記搬送手段と収納した用紙上面との間に複数配置されるセンサからなり、前記開 口部を通過する用紙の長手方向に交差する方向に延びる開口部端部近傍領域に、 前記搬送手段側への身体のアクセスを検知するための検知領域を形成するエリアセ ンサと、
当該検知領域のうち、最大サイズの用紙は通過する力 最大サイズの用紙に比して 長手方向の幅が減少した用紙が排出される際にはその用紙が通過しなくなる前記開 口部端部近傍領域に配置された前記センサを、印刷機が受け取った用紙サイズの プリセット情報に応じてオン Zオフ制御するセンサ制御手段と、
を備えることを特徴とする印刷機。
PCT/JP2007/053053 2006-02-23 2007-02-20 印刷機および印刷機の排紙装置 WO2007097308A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/278,565 US20090020944A1 (en) 2006-02-23 2007-02-20 Printing machine and delivery of printing machine
EP07714556A EP1987955A1 (en) 2006-02-23 2007-02-20 Printer and paper discharge device for printer

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-047116 2006-02-23
JP2006047116A JP2007223171A (ja) 2006-02-23 2006-02-23 印刷機および印刷機の排紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007097308A1 true WO2007097308A1 (ja) 2007-08-30

Family

ID=38437348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/053053 WO2007097308A1 (ja) 2006-02-23 2007-02-20 印刷機および印刷機の排紙装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090020944A1 (ja)
EP (1) EP1987955A1 (ja)
JP (1) JP2007223171A (ja)
CN (1) CN101389478A (ja)
WO (1) WO2007097308A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108422740A (zh) * 2017-02-14 2018-08-21 松下知识产权经营株式会社 丝网印刷装置以及丝网印刷方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102037406A (zh) * 2008-06-02 2011-04-27 日立化成工业株式会社 感光性树脂组合物、感光性元件、抗蚀剂图形的制造方法以及印刷电路板的制造方法
JP5468810B2 (ja) * 2009-04-23 2014-04-09 株式会社小森コーポレーション シート状物積載装置
JP5801644B2 (ja) * 2011-08-04 2015-10-28 株式会社小森コーポレーション シート排出装置
CN103732518B (zh) * 2011-08-04 2016-03-02 小森公司 薄片体排出装置和薄片体排出方法
JP5801643B2 (ja) * 2011-08-04 2015-10-28 株式会社小森コーポレーション シート排出装置における積載シート排出方法
EP2660043B1 (de) 2012-05-04 2021-03-03 Hydro Aluminium Rolled Products GmbH Verwendung eines Aluminiumverbundwerkstoffes für das flussmittelfreie Löten
US10781322B2 (en) 2013-02-25 2020-09-22 Ethox Chemicals, Llc Natural oil based cleaners
TWI763332B (zh) * 2020-03-18 2022-05-01 瑞士商巴柏斯特麥克斯合資公司 片材堆支撐總成及用於操作片材堆支撐總成之方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001001508A (ja) * 1999-06-01 2001-01-09 Heidelberger Druckmas Ag 枚葉紙を処理する機械を運転する方法
JP2005324548A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Man Roland Druckmas Ag 枚葉紙送り出し装置に設けられた安全装置
JP2006142822A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Heidelberger Druckmas Ag 機械の状態に応じた安全性確保

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0674112B2 (ja) * 1986-04-23 1994-09-21 三菱重工業株式会社 シート状の紙の自動選別装置
DE10033077A1 (de) * 2000-07-07 2002-01-17 Sick Ag Lichtgitter
DE10207871A1 (de) * 2001-03-29 2002-10-10 Heidelberger Druckmasch Ag Sicherheitseinrichtung zur Überwachung eines nicht einsehbaren Gefahrenbereichs an einer Druckmaschine
DE10216122A1 (de) * 2002-04-12 2003-10-30 Sick Ag Objekterfassung
DE20317976U1 (de) * 2003-11-20 2004-02-12 Sick Ag Sicherheits-Lichtgitter
FR2884591B1 (fr) * 2005-04-15 2010-10-08 Goss Int Montataire Sa Systeme de securite et presse correspondante
DE202005009517U1 (de) * 2005-06-16 2005-08-25 Sick Ag Lichtgitter zur Vermessung eines Objekts

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001001508A (ja) * 1999-06-01 2001-01-09 Heidelberger Druckmas Ag 枚葉紙を処理する機械を運転する方法
JP2005324548A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Man Roland Druckmas Ag 枚葉紙送り出し装置に設けられた安全装置
JP2006142822A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Heidelberger Druckmas Ag 機械の状態に応じた安全性確保

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108422740A (zh) * 2017-02-14 2018-08-21 松下知识产权经营株式会社 丝网印刷装置以及丝网印刷方法
CN108422740B (zh) * 2017-02-14 2021-10-08 松下知识产权经营株式会社 丝网印刷装置以及丝网印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007223171A (ja) 2007-09-06
US20090020944A1 (en) 2009-01-22
CN101389478A (zh) 2009-03-18
EP1987955A1 (en) 2008-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007097308A1 (ja) 印刷機および印刷機の排紙装置
EP1954498B1 (en) Sheet-fed or web-fed printing machine
US8328194B2 (en) Machine for processing sheets with a number of modules
US8857335B2 (en) Method for changing printing plates
CN105793179A (zh) 处理单张纸的机器的输出装置以及用于使处理单张纸的机器运行的方法
US20050235847A1 (en) Sheet-fed printing press
US20060114323A1 (en) Method for state-dependent safeguarding of machines and apparatus for implementing the method
US20080012217A1 (en) Method and delivery for a sheet-processing machine
US20180126725A1 (en) Device for coding printing sheets in a sheet-fed press
CN107223112A (zh) 具有输出装置的加工单张纸的机器以及用于堆放单张纸的方法
JPH0623971A (ja) 枚葉紙長さを測定するための装置
US5944431A (en) Sheet sensor device with light curtain
US9446582B2 (en) Perfector
US6969062B2 (en) Guide apparatus for guiding sheets, and method of operating a guide apparatus
JP2007223737A (ja) 印刷機の排紙装置
JP2010247441A (ja) 輪転印刷機の安全装置
JPH05200990A (ja) 枚葉紙輪転印刷機の横方向案内−および引き過ぎ監視装置
JP4440401B2 (ja) 枚葉輪転印刷機におけるシート状物供給装置
EP1918098A2 (en) Rotary body protecting apparatus
JP6156908B2 (ja) シート処理装置
JP4422992B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2014008755A (ja) 両面印刷機
JPH0825724A (ja) サーマルプリンタ
JP2006123340A (ja) 枚葉印刷機
JP2006212830A (ja) 印刷機械

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12278565

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007714556

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 7130/DELNP/2008

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780006620.4

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE