WO2007077732A1 - エチレン系重合体、エチレン系重合体製造用触媒およびエチレン系重合体の製造方法 - Google Patents

エチレン系重合体、エチレン系重合体製造用触媒およびエチレン系重合体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007077732A1
WO2007077732A1 PCT/JP2006/325306 JP2006325306W WO2007077732A1 WO 2007077732 A1 WO2007077732 A1 WO 2007077732A1 JP 2006325306 W JP2006325306 W JP 2006325306W WO 2007077732 A1 WO2007077732 A1 WO 2007077732A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
component
carbon atoms
atom
ethylene
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/325306
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoru Yamada
Kei Inatomi
Yasutake Wakabayashi
Shigehiko Abe
Morihiko Sato
Masao Tanabiki
Satoshi Hamura
Ryuji Ikeda
Original Assignee
Tosoh Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2005365428A external-priority patent/JP5168779B2/ja
Priority claimed from JP2005365430A external-priority patent/JP4940649B2/ja
Application filed by Tosoh Corporation filed Critical Tosoh Corporation
Priority to US12/158,216 priority Critical patent/US7838611B2/en
Priority to EP06834976.0A priority patent/EP1964860B1/en
Priority to CN2006800478765A priority patent/CN101341176B/zh
Publication of WO2007077732A1 publication Critical patent/WO2007077732A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F110/00Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F110/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65912Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65916Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond supported on a carrier, e.g. silica, MgCl2, polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6592Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/65922Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
    • C08F4/65927Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not two cyclopentadienyl rings being mutually bridged

Definitions

  • the present invention relates to an ethylene polymer having a high melt tension, a catalyst for producing an ethylene polymer, and a method for producing an ethylene polymer.
  • it has excellent thermal stability, wide width, excellent moldability in the molding process temperature range, high melt tension, ethylene polymer, excellent mechanical strength, and excellent moldability in a wide range of molding process temperature.
  • the present invention relates to a catalyst for producing a polymer and a production method using the same
  • Low density polyethylene (LDPE) produced by a high pressure radical method has a high melt tension (MS) and is an ethylene polymer.
  • MS melt tension
  • E active energy
  • ethylene polymers with improved moldability include (i) ethylene ⁇ -year-old refining copolymer having a long chain branch obtained under specific polymerization conditions using a specific metalocene catalyst. Coalescence (see, for example, Patent Document 1), (mouth) obtained with a specific meta-orthocene catalyst,
  • a polymer there is an ethylene polymer produced using a Cr-based catalyst.
  • -Since there were 0.3 or more per 1000 carbon atoms, there was a problem in thermal stability such as yellowing during melt processing. In this way, the number of unsaturated bonds such as terminal vinyl groups is small, and it has excellent thermal stability.
  • An ethylene-based polymer is desired.
  • ethylene polymers produced using Cr-based catalysts have a wide molecular weight distribution.
  • Patent Document 1 U.S. Pat.No. 5,272,236
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-292772
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems of the prior art, and has a low number of terminal vinyl groups, excellent thermal stability, low E, and high MS.
  • a polymer is provided. Furthermore, the present invention provides a catalyst for producing an ethylene polymer having excellent mechanical strength and excellent moldability under a wide range of molding conditions, and a production method using the same.
  • the present invention has been found as a result of intensive studies on the above object. That is, the present invention also has a repeating unit force derived from ethylene force, or a repeating unit derived from ethylene and a repeating unit force derived from an ⁇ -olefin linker having 3 to 8 carbon atoms, and satisfies the following ( ⁇ ) to (F):
  • the present invention relates to an ethylene polymer.
  • the number of terminal bullets is 0.2 or less per 1,000 carbon atoms
  • the present invention provides a catalyst for producing an ethylene polymer using a transition metal compound [component (a)] having a specific structure and a transition metal compound [component (b)] as a meta-cene compound,
  • the present invention relates to a method for producing an ethylene polymer using the same.
  • an ethylene polymer having excellent thermal stability and excellent molding processability in a wide molding temperature range can be obtained. Further, by using the ethylene polymer production catalyst and production method of the present invention, it is possible to produce an ethylene polymer having excellent mechanical strength and excellent molding caloric properties in a wide range of molding processing temperatures.
  • the ethylene-based polymer of the present invention is an ethylene polymer having a repeating unit force in which an ethylene force is also derived, or an ethylene in which a repeating unit force is derived from an ethylene force-derived repeating unit and an ⁇ -olefin having 38 carbon atoms. It is an ⁇ - olefin copolymer.
  • the repeating unit derived from ethylene force is a unit derived from ethylene force, which is a monomer, and contained in an ethylene polymer or ethylene ⁇ -olefin copolymer.
  • the repeating unit derived from an ⁇ -olefin binder having a carbon number of 38 is a unit derived from a monomer having a carbon number of 38 (X-olefin and contained in an ethylene ⁇ -olefin copolymer.
  • Examples of the 38- ⁇ -olefin include propylene, 1-butene, 1-xene, 1-octene, 4-methyl-1 pentene, 3-methyl-1-butene, etc. At least of these 3-8 ⁇ -olefins.
  • the density (d) (d (kgZm 3 )) of the ethylene polymer of the present invention is a value measured by a density gradient tube method in accordance with JIS K6760 (1995). is a 910KgZm 3 or more 970KgZm 3 or less, preferably 910KgZm 3 or more 940kgZm is 3 or less. density of less than 910, the melting temperature of the product is not obtained force and poor product will heat resistance decreased. Further, 970 Exceeding the heat resistance and rigidity of the product Excellent, but impact strength is reduced.
  • (c) the number of terminal bulles is a Fourier transform infrared spectrophotometer (
  • a is spectrophotometric coefficient
  • A is the absorbance of 909cm _1 attributed to end Bulle
  • L Fi Lum thickness
  • d represents a density.
  • the calibration curve force prepared using a sample in which the number of terminal beads per 1000 carbon atoms was confirmed by 1 H-NMR measurement was also obtained.
  • ' ⁇ - ⁇ MR measurement was performed at 130 ° C in a mixed solvent of deuterated benzene and o-dichlorobenzene using GSX400 manufactured by JEOL.
  • the number of terminal bulls per 1000 carbon atoms was calculated as the integral specific power of the peak attributed to methylene and the peak attributed to terminal bulls.
  • each peak was assigned a peak with a chemical shift of 1.3 ppm as methylene and a peak with 4. 8-5.0 ppm as a terminal bull.
  • the number of vinyl terminals (C) in the ethylene polymer of the present invention is not more than 0.2 per 1,000 carbon atoms, preferably not more than 0.1. If the number of terminal bulls exceeds 0.2 per 1,000 carbon atoms, there will be a problem of thermal deterioration, especially yellowing, during molding.
  • the melt tension [MS (mN)] of the ethylene polymer of the present invention is 8 mm in length and 2.
  • the melt tension measured by the method was MS (mN).
  • Melt flow rate [MFR (g / 10 min)] of the ethylene-based polymer of the present invention is a value measured at 190 ° C. under a load of 2.16 kg, and is from 0.01 to 50. If the MFR is less than 0.01, the load on the extruder increases during molding, which is not preferable. On the other hand, if it exceeds 50, the melt tension becomes small and the strength of the product also decreases, which is not preferable.
  • MS is in the range of [90-130 X log (MFR)] or less, there will be a problem with moldability.
  • the active energy (E (kjZmol)) of (F) flow of the ethylene-based polymer of the present invention is 16 a
  • E is in the range of (127-0.107d) or less, a problem occurs in workability.
  • E is (88 a a
  • the ratio (M ZM) of weight average molecular weight (M) and number average molecular weight (M) measured by (G) gel 'permeation' chromatography (GPC) of the ethylene polymer of the present invention is preferably wnwn. It is 6 or less, more preferably 2 or more and 5 or less. When M / M is small and w n, the mechanical strength of the molded product is improved.
  • the ethylene-based polymer of the present invention satisfying the above requirements (A) to (F), and preferably satisfying the above requirement (G), is the production condition itself of the present embodiment described later, or a minor factor of the condition factor. It is possible to make them arbitrarily according to a change.
  • Specific examples of condition factor fluctuations include the requirements for catalyst components such as the structure of component (a) and component (b) used, the amount of component (b) relative to component (a), the type of promoter component used, and polymerization It can also be made by controlling the polymerization conditions such as temperature, ethylene partial pressure, the amount of molecular weight modifier such as hydrogen to be coexisted, and the amount of comonomer to be added.
  • the range of physical properties can be expanded by combining with multi-stage polymerization.
  • the number of terminal vinyls can be reduced by, for example, reducing the ethylene partial pressure, reducing the amount of comonomer added, or changing the structure of component (a).
  • melt tension can change the structure of component (a), increase the number of terminal vinyls, change the structure of component (b), decrease the ethylene partial pressure, and increase the number of long-chain branches. It is possible to increase the length of the chain by increasing the long chain branching length, changing the amount of component (b) relative to component (a), increasing the amount of MwZMn, etc.
  • the flow activation energy (E) depends on the structure of component (a), the number of terminal vinyls, and the structure of component (b) a.
  • It can be controlled by the ethylene partial pressure, the number of long chain branches, the long chain branch length, and the amount of component (b) relative to component ( a) .
  • the ethylene polymer of the present invention is, for example, a meta-octene compound in which two cyclopentadienyl groups are cross-linked by a cross-linking group having a chain strength of two or more atoms, or a cross-link consisting of a chain of two or more atoms.
  • Cross-linked biscyclopentaenyl zirconium complex [component ( a )], cross-linked (cyclopentagenyl) (fluorenyl) zirconium complex and Z or cross-linked (indur) (fluoryl) zirconium It can be produced by a method of polymerizing ethylene or copolymerizing ethylene with a 1-year-old refin having 3 to 8 carbon atoms in the presence of a metacene catalyst using the complex [component (b)].
  • the ethylene-based polymer obtained in the present invention can be applied to fields that can be conventionally used. For example, fields such as injection molded articles, films, sheets, blows, laminates, foams or fibers can be mentioned.
  • can shape
  • additives such as stabilizers, those used in the relevant industry can be applied.
  • other commonly known resins such as high-density polyethylene, linear low-density polyethylene, low-density polyethylene, polypropylene, poly-1-butene, poly-4-methyl-1 pentene, ethylene 'butyl acetate copolymer, It can also be used by mixing with a ethylene / propylene rubber, ethylene / propylene rubber, ethylene / propylene rubber, ethylene / propylene rubber, ethylene / propylene rubber or ethylene / propylene rubber.
  • the ethylene polymer of the present invention includes a heat stabilizer, a weather stabilizer, an antistatic agent, an antifogging agent, an antiblocking agent, a slipping agent, a lubricant, a nucleating agent, a pigment, carbon black, talc, glass powder, glass Known additives such as inorganic fillers or reinforcing agents such as fibers, organic fillers or reinforcing agents, flame retardants, and neutron shielding agents can be blended.
  • the transition metal compound (component (a)) used in the catalyst for producing an ethylene polymer of the present invention has the general formula (7)
  • M 1 is a titanium atom, a zirconium atom or a hafnium atom, preferably a titanium atom or a zirconium atom.
  • X 1 is independently hydrogen atom, fluorine atom, halogen atom such as chlorine atom, bromine atom, iodine atom, methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, n butyl group, isobutyl group, sec butyl Group, tert-butyl group, n pentyl group, isopentyl group, 2-methylbutyl group, neopentyl group, tert pentyl group, n xyl group, isohexyl group, 3-methylpentyl group, 4-methylpentyl group, neohexyl Group, 2,3 dimethylbutyl group, 2,2 dimethylbutyl group, 4-methyl-2-pentyl group, 3,3
  • a halogen atom-containing hydrocarbon group having a number of 1 to 20 is shown.
  • a represents an integer of 0 to 2, and is preferably 2.
  • Each L is independently tetrahydrofuran, jetyl ether, 1,4-dioxane, trimethylamine, triethylamine, trimethylphosphine, triphenylphosphine, acetonitrile, benzonitrile, ethylene, 1-propene, 1-butene, 1—
  • a coordination bond compound such as hexene, tert-butynole isocyanide and the like, and b represents an integer of 0-6.
  • Q 1 and Q 2 are each independently a ligand represented by the general formula (8), (9) or (10), and Q 1 and Q 2 together with M 1 form a sandwich structure.
  • R 1 in the formulas (8) to (10) is independently a halogen atom such as a hydrogen atom, a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom, a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl Group, n-butyl group, isobutyl group, sec butyl group, tert butyl group, n pentyl group, isopentyl group, 2-methylbutyl group, neopentyl group, tert pentyl group, n-hexyl group, isohexyl group, 3-methyl Pentyl group, 4-methylpentyl group, neohexyl group, 2,3 dimethylbutyl group, 2,2 dimethylbutyl group, 4-methyl-2-pentyl group, 3,3 dimethyl-2-butyl group, 1,1-dimethylbutyl group 2, 3 dimethyl
  • Carbon group containing 15 to 20 carbon atoms such as hydrocarbon group, dimethylaminoethyl group, dimethylaminopropyl group, dimethylaminophenol group, diphenylphosphinomethyl group, etc.
  • Z 1 in the formula (1) is represented by the general formula (11), (12), (13), (14) or (15), and acts to crosslink Q 1 and Q 2 .
  • R 2 is independently a hydrogen atom, a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, a halogen atom such as an iodine atom, a methyl group, an ethyl group, an n propyl group, an isopropyl group, an n Butyl group, isobutyl group, sec butyl group, tert butyl group, n pentyl group, isopentyl group, 2-methylbutyl group, neopentyl group, tert pentyl group, n-hexyl group, isohexyl group, 3-methylpentyl group, 4-methylpentyl group, neohexyl group, 2,3 dimethylbutyl group, 2,2 dimethylbutyl group, 4-methyl-2-pentyl group, 3,3 dimethyl-2-butyl group, 1,1-dimethylbutyl group, 2,
  • hydrocarbon group-substituted alkoxy group, dimethylamino group, jetylamino group, di-n-propylamino group, etc. hydrocarbon group-substituted amide group having 1-20 carbon atoms, trimethylsilyl group, triethylsilyl group, vinyl- C1-C20 hydrocarbon group-containing hydrocarbons such as didimethylsilyl group, di-phenylmethylsilyl group, etc.C1-C20 hydrocarbon group substituted silyl group, trimethylsilylmethyl group, triphenylsilylmethyl group, trimethylsilylethyl group, etc.
  • a halogen atom-containing hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms such as a til group, a pentafluorophenyl group and a chloromethyl group.
  • E represents an atom of group 16 of the periodic table such as oxygen, sulfur, selenium, tellurium, etc., preferably oxygen or sulfur.
  • T is a hydrocarbon bridging group having 1 to 5 carbon atoms such as methylene group, ethane-1,2 diyl group, propane-1,3 diyl group, butane-1,4 diyl group, pentane-1,5 diyl group, etc. Show. d is an integer from 3 to 6, and e is an integer from 2 to 6.
  • component ( a ) used in the catalyst for producing an ethylene-based polymer of the present invention include (1, 1, 3, 3-tetramethyldisiloxane 1,3 dirubiscyclopentadienyl) zirconium dichloride.
  • the transition metal compound (component (b)) used in the catalyst for producing an ethylene-based polymer of the present invention is a meta-oxygen compound having a titanium atom, a zirconium atom or a hafnium atom as a central metal (provided that the component (a) And a different compound).
  • Such compounds include one or more unsubstituted or substituted cyclopentadenyl groups, unsubstituted or substituted indenyl groups, or titanium, zirconium or hafnium whose central metal is an unsubstituted or substituted fluorenyl group. Examples of transition metal compounds coordinated to atoms
  • transition metal compound represented by the formula is preferable because the ethylene copolymer obtained with high polymerization activity has good additivity.
  • M 2 is a titanium atom, a zirconium atom or a hafnium atom, and each X 2 independently represents a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, or a carbon number of 1 to It is a 20-carbon atom-containing hydrocarbon group, a C1-C20 nitrogen atom-containing hydrocarbon group, or a C1-C20 oxygen atom-containing hydrocarbon group.
  • halogen atom in X 2 for example, chlorine, fluorine, bromine, iodine, examples of the hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, such as methyl, Echiru group, a propyl group, blanking ethyl group, Pentyl group, hexyl group, heptyl group, octyl group, nonyl group, decyl group, norbornyl group, phenyl group, styryl group, biphenyl group, naphthyl group, tolyl group, ethyl phenyl group, propyl phenol -Butyl group, butylphenol group, dimethylphenol group, dimethylphenol group, dipropylphenol group, dibutylphenol group, diphenylphenol group, trimethylphenol group, triethylphenol group, tripropyl group Phenyl group, tributylphenyl group, benzyl group, phenylethy
  • hydrocarbon group containing 1 to 20 carbon atoms examples include, for example, methylsilyl group, ethylsilyl group, propylsilyl group, butylsilyl group, pentylsilyl group, hexylsilyl group, furylsilyl group, benzylsilyl group, dimethylsilyl group, and jetylsilyl group.
  • diprovir silyl group dibutyl silyl group, diphenyl silyl group, dibenzyl silyl group, trimethyl silyl group, triethyl silyl group, tripropyl silyl group, tributyl silyl group, tributyl silyl group, dimethyl filer Silyl group, methyldiphenylsilyl group, trimethylsilylmethyl group, trimethylsilylethyl group, trimethylsilylpropyl group, trimethylsilylbutyl group, trimethylsilylphenylsilyl) propyl group, bis (trimethylsilyl) butyl group, bis (trimethylsilyl) phenyl group And a nitrogen atom-containing hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms such as methylamino group, ethylamino group, propylamino group, ptylamino group, pentylamino group, hexylamino group, and
  • Examples of the 20 oxygen atom-containing hydrocarbon group include methoxy group, ethoxy group, propoxy group, butoxy group, phenoxy group, naphthoxy group, methylphenoxy group, ethylphenoxy group, propylphenoxy group, butylphenoxy group, biphenoxy group, Methoxymethyl group, ethoxymethyl group, propoxymethyl Group, butoxymethyl group, phenoxymethyl group, methoxetyl group, ethoxyethyl group, propoxycetyl group, butoxychetyl group, phenoxycetyl group, methoxypropyl group, ethoxypropyl group, propoxypropyl group, butoxypropyl group, phenoxypropyl group Methoxybutyl group, ethoxybutyl group, propoxybutyl group, butoxybutyl group, phenoxybutyl group, methoxyphenyl group, ethoxyphenyl group, propoxyphenyl group, butoxypheny
  • R 3 each independently represents a hydrogen atom, a halogen, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a hydrocarbon group containing 1 to 20 carbon atoms, a carbon number of 1 to 20 nitrogen atom-containing hydrocarbon group or oxygen atom-containing hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, and two or more of R 3 may be linked to form a ring.
  • Examples of the halogen atom for R 3 in the formula (17) or (18) include chlorine, fluorine, bromine, iodine and the like.
  • Examples of the hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms include a methyl group and an ethyl group.
  • hydrocarbon group containing 1 to 20 carbon atoms examples include, for example, a methylsilyl group, an ethylsilyl group, a propylsilyl group, a butylsilyl group, a pentylsilyl group, a hexylsilyl group, a phenylsilyl group, a benzylsilyl group, a dimethylsilyl group, and a jetylsilyl group.
  • Tilsilyl phenol group, triphenylsilylmethyl group and the like.
  • nitrogen atom-containing hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms include methylamino group, ethylamino group, propylamino group, butylamino group, pentylamino group, hexylamino group.
  • Specific examples of the general formula (17) or (18) include, for example, a cyclopentaenyl group, a methylcyclopentagel group, a dimethylcyclopentagel group, a trimethylcyclopentagel group, a tetramethylcyclohexane, and the like.
  • each of the substituents R 4 is independently a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, or a carbon atom-containing carbon atom having 1 to 20 carbon atoms.
  • R 3 can be mentioned.
  • Specific examples of the general formula (19) include, for example, a fluorenyl group, a methyl fluorenyl group, a dimethyl fluor group, a trimethyl fluor group, a tetramethyl fluor group, a pentamethyl fluor group.
  • Z 2 in the general formula (16) is represented by the general formula (20), and acts to crosslink Q 3 and Q 4 .
  • each R 5 independently represents a hydrogen atom, a halogen atom, or a hydrocarbon having 1 to 20 carbon atoms.
  • a C 1-20 carbon atom-containing hydrocarbon group, a C 1-20 nitrogen atom-containing hydrocarbon group or a C 1-20 oxygen atom-containing hydrocarbon group, and M 3 is a carbon atom A carbon atom, a germanium atom or a tin atom, preferably a carbon atom or a key atom, and f is an integer of 1 to 5.
  • Examples of the group or the oxygen atom-containing hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms include the same as R 3 .
  • Specific examples of the general formula (20) include, for example, a methylene group, an ethylidene group, an ethylene group, a propylidene group, a propylene group, a butylidene group, a butylene group, a pentylidene group, a pentylene group, a hexylidene group, and an isopropylidene group.
  • Methylethylmethylene group methylpropylmethylene group, methylbutylmethylene group, bis (cyclohexyl) methylene group, methylphenylmethylene group, diphenylmethylene group, phenyl (methylphenyl) methylene group, di (Methylphenyl) methylene, bis (dimethylphenyl) methylene, bis (trimethylphenyl) methylene, phenyl (ethylphenyl) methylene, di (ethylphenyl) methylene, bis (Jetylphenol) methylene group, Phenyl (propylphenol) methylene group, Di (propylphenol) methylene group, Sus (dipropylphenyl) methylene group, phenyl (butylphenol) methylene group, di (butylphenyl) methylene group, phenol (naphthyl) methylene group, di (naph),
  • Diphenylmethylene (6-methyl 1-indul) (2,7 di-tert-butyl 9 fluorine) zirconium dichloride, diphenylmethylene (7-methyl-1-indul) (2,7 di-tert-butyl-9 fluoro- Zirconium dichloride, diphenylmethylene (2 ferrules 1 indules) (2, 7 di-tert-butyl-9 fluoroles) zircon dichloride, diphenylmethylene (3 ferrules 1-indul) (2 , 7 Di-t-butyl 9-fluorine) zirconium dichloride, di-f-methylene (4-fuel 1 indur) (2, 7-di-t-butyl 9-fluor) zirconium dichloride, di-f-methylene (5 phenol) — 1—Indur) (2, 7 Di-t-butyl-9 —Fluorenyl) Zirconium dichloride, Diphenol-methylene (6-Fue-Lu 1—
  • examples include compounds in which X 2 of the transition metal compound is substituted with a fluorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • Z 2 of the above transition metal compound is replaced with methylene group, ethylene group, isopropylidene group, methylphenylmethylene group, dimethylsilanediyl group, diphenylsilanediyl group, silacyclobutanediyl group, silacyclohexanediyl group, etc. Examples of such composites can also be exemplified.
  • compounds obtained by substituting M 2 of the transition metal compound with a titanium atom or a hafnium atom can also be exemplified.
  • the amount of component (b) relative to component (a) is not particularly limited. 0.0001 to: LO is preferably 0 times mole, particularly preferably 0.001 to 10 times mole. It is.
  • An ethylene-based polymer comprising component (a) and component (b) as main components in the present invention
  • the building catalyst include component (a), component (b), and an activity promoter and a catalyst comprising Z or an organometallic compound.
  • Such a catalyst examples include a catalyst having a modified clay soil mineral (component (c)) force treated with components (a), (b) and an organic compound.
  • the clay mineral that can be used as the component (c) in the present invention is a fine particle mainly composed of a microcrystalline silicate.
  • Most of the clay minerals have a layered structure as a structural feature, and it can be mentioned that the layer has negative charges of various sizes. In this respect, it is very different from metal oxides having a three-dimensional structure such as silica and alumina.
  • These clay minerals generally have a large layer charge, including a neurophyllite, kaolinite, datekite and talc groups (a negative charge per chemical formula is approximately 0), a smectite group (a negative charge per chemical formula).
  • each group shown here contains various clay minerals, and examples of the clay mineral belonging to the smectite group include montmorillonite, piderite, sabonite, hectorite and the like. Examples of these clay minerals include naturally occurring clay minerals and clay minerals with few impurities obtained by artificial synthesis. In the present invention, these clay minerals are obtained by the natural clay minerals and artificial synthesis shown here. All of the clay minerals can be used, and all of the clay minerals not listed above but belonging to the definition of clay minerals can be used.
  • clay minerals belonging to the smectite group and the mica group are preferable.
  • Sarakuko a mixture of the above clay minerals can also be used. These clay minerals may be used as they are, or may be used after newly adsorbing water or heat-dehydrating.
  • the organic compound treatment in the component (c) refers to introducing an organic ion between the clay mineral layers to form an ionic complex.
  • a compound represented by the following general formula (21), (24) or (25) can be used, and among them, the compound represented by the general formula (21) is particularly preferable.
  • a compound can be preferably used.
  • [A] in the compounds represented by the general formulas (21), (24) and (25) is an anion, for example, fluorine ion, chlorine ion, bromine ion, iodine ion, sulfate ion, nitrate ion, phosphorus
  • anion for example, fluorine ion, chlorine ion, bromine ion, iodine ion, sulfate ion, nitrate ion, phosphorus
  • Examples thereof include an acid ion, a perchlorate ion, a oxalate ion, a citrate ion, a succinate ion, a tetrafluoroborate ion, and a hexafluorophosphate ion.
  • h and i are integers selected so that charges are balanced.
  • [R 6 R 7 M 4 H] in the compound represented by the general formula (21) is a cation, and M 4 is a period.
  • R 6 is a hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms
  • R 7 is independently a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms.
  • M 4 is an element for which Group 15 or Group 16 force of the periodic table is also selected, and examples thereof include oxygen, nitrogen, sulfur, phosphorus, etc., and the number of carbon atoms used for R 6 and R 7 is 1
  • the hydrocarbon group of ⁇ 30 include, for example, methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, allyl group, n butyl group, isobutyl group, sec butyl group, tert butyl group, n pentyl group, isopentyl group, 2-methylbutyl group, 1-methylbutyl group, 1-ethylpropyl group, neopentyl group, tert pentyl group, cyclopentyl group, n-hexyl group, isohexyl group, 3-methylpentyl group, 4-methylpentyl group, neohexyl group, 2,3 dimethylbutyl group, 2,2 dimethylbutyl
  • those in which M 4 is a nitrogen atom include, for example, methylamine hydrochloride, ethylamine hydrochloride, n-propylamine hydrochloride, isopropylamine hydrochloride, n-Butylamine hydrochloride, isobutylamine hydrochloride, tert-butylamine hydrochloride, n-pentylamine hydrochloride, isopentylamine hydrochloride, 2-methylbutyramine hydrochloride, neopentylamine hydrochloride, tert pentylamine hydrochloride Salt, n-xylamine hydrochloride, isohexylamine hydrochloride, n-ptylamine hydrochloride, n-octylamine hydrochloride, n-nonylamine hydrochloride, n-decylamine hydrochloride, n-undecylamine hydrochlor
  • those in which M 4 is an oxygen atom include, for example, methyl ether hydrochloride, ethyl ether hydrochloride, n butyl ether hydrochloride, tetrahydrofuran hydrochloride, and phenol ether.
  • examples thereof include compounds such as hydrochlorides, and compounds obtained by substituting hydrochlorides of the above compounds with hydrofluoric acid salts, hydrobromide salts, hydroiodide salts or sulfate salts.
  • those in which M 4 is a sulfur atom include, for example, jetyl sulfone fluoride, jet chloride chloride, jetyl bromide, iodine
  • jetyl sulfone fluoride jet chloride chloride
  • jetyl bromide jetyl bromide
  • iodine examples include jetyl sulfone, dimethyl fluoride fluoride, dimethyl chloride chloride, dimethyl bromide bromide, and dimethyl iodide iodide.
  • those in which M 4 is a phosphorus atom include, for example, triphenylphosphine hydrochloride, tri (o-tolyl) phosphine hydrochloride, tri (p-tolyl) List of compounds such as phosphine hydrochloride, trimesityl phosphine hydrochloride, etc. and compounds obtained by substituting the hydrochloride of the above compounds with hydrofluoric acid, hydrobromide, hydroiodide or sulfate can do.
  • [C] in the compound represented by the general formula (24) is a carbo-um cation or a tropylium cation.
  • Specific examples of the compound represented by the general formula (24) include trityl bromide, Triethyl chloride, trityl tetrafluoroborate, trityl hexafluorophosphate, tropyrom bromide, tropylium chloride, tropytrium tetrafluoroborate, hexafluorophosphoric acid A tropirium etc. can be illustrated.
  • M 4 is a cation of a lithium atom, an iron atom, and a silver atom
  • L 2 is an ether, an aliphatic amine, an aromatic amine, or a phosphine.
  • Lewis base such as, or a substituted or unsubstituted cyclopentadenyl group
  • j is 0 ⁇ j ⁇ 2
  • a specific compound represented by the general formula (25) is, for example, Examples thereof include losenium, ferroceram chloride, ferrocerium tetrafluoroborate, hexafluorophosphate humorum, and the like.
  • the treatment may be carried out by selecting the conditions of a clay mineral concentration of 0.1 to 30% by weight and a treatment temperature of 0 to 150 ° C. preferable.
  • the organic compound may be prepared as a solid and dissolved in a solvent for use, or a solution of the organic compound may be prepared by a chemical reaction in the solvent and used as it is.
  • the reaction amount ratio between the clay mineral and the organic compound it is preferable to use an organic compound equivalent to or more than the exchangeable cation of the clay mineral.
  • processing solvent examples include aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, and heptane; aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene; alcohols such as ethyl alcohol and methyl alcohol; ethyl ether or n-butyl ether. Ethers such as methylene chloride, halogenated hydrocarbons such as chloroform, acetone; 1, 4 dioxane; tetrahydrofuran or water can be used. Among them, alcohols or water are used alone or as a component of a solvent. Can be preferably used.
  • the component (a), component (b), and component (c) powerful catalysts are, for example, components (a), (b), and (c) in an organic solvent. Can be obtained by bringing them into contact with each other.
  • component (b) is added to the contact product of component (a) and component (c)
  • component (a) is added to the contact product of component (b) and component (c).
  • Examples thereof include a method of bringing (a), (b), and (c) into contact with each other at the same time.
  • Examples of the solvent used for the contact include aliphatic hydrocarbons such as butane, pentane, hexane, heptane, octane, nonane, decane, cyclopentane, and cyclohexane; aromatics such as benzene, toluene, and xylene.
  • the temperature at the time of contact is preferably selected from 0 to 200 ° C for the treatment.
  • the amount of each component used is preferably 0.0100 to 100 mmol, particularly preferably 0.001 to 10 mmol of component (a) per component (c) lg.
  • the component (b) is preferably from 0.001 to 100 mmol, particularly preferably from 0.001 to 10 mmol, per component (c) lg.
  • component (a), component (b) and component (c) prepared in this manner may be used without washing or after washing.
  • component (a) or component (b) is a dichloro compound, the following general formula (22)
  • component (d) it is preferable to add an organoaluminum compound represented by (component (d)).
  • component (d) can be added for the purpose of removing impurities in component (c), the polymerization solvent and olefin.
  • R 8 in the formula (22) is a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms each independently.
  • the hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms used for R 8 include a methyl group, an ethyl group, an n propyl group, an isopropyl group, an n butyl group, an isobutyl group, a sec butyl group, a tert butyl group, an n pentyl group, Isopentyl group, 2-methylbutyl group, neopentyl group, tert pentyl group, n-hexyl group, isohexyl group, 3-methylpentyl group, 4 methylpentyl group, neohexyl group, 2, 3 dimethylbutyl group, 2,2 dimethylbutyl group, 4-methyl-2-pentyl, 3,3 dimethyl-2-butyl group, 1,1-dimethylbutyl group, 2,3 dimethyl-2-butyl group,
  • the catalyst consisting of component (a), component (b), component (c) and component (d) is made by contacting component (a) and component), component (c) and component (d) in an organic solvent. After adding the contact product of component (a) and component (d) to component (c), then adding component (b), after adding component (a) to component (c) , A method of adding the contact product of component (b) and component (d), and after adding the contact product of component (a) and component (d) to component (c), component (b) and component (d ), The method of adding component (b) after adding component (a) to the contact product of component (c) and component (d), component (c) and component Method of adding component (b) after adding component (a) and component (d) contact product to the contact product of (d), component to component (c) and component (d) contact product After adding (a), the contact product of component (b) and component (d) is added, and the contact product of component (c) and component (d) is formed.
  • component (b) After adding the contact product of component (b) and component (d) to component (a), contact formation of component (c) and component (d) After adding the contact product of component (b) and component (d) to the contact product of component (a) and component (d), component (c) and Method of adding the contact product of component (d), Method of adding component (d) after adding component (b) to the contact product of component (a) and component (c), component (b) After adding component (a) to the contact product of component (c) and component (c), component (d) is added, and component (c) is added to the contact product of component (a) and component (b).
  • component (d) After adding the contact product of component (a) and component (b) to component (c), component (d) is added to component (c), and component (a) and component (c) are added to component (b).
  • a method of adding component (d) after adding the contact product of component (d), a method of adding component (b) and component (c) to component (a), and then adding component (d) A method of adding the component (d) after adding the contact product of the component (b) and the component (c) to the contact product of the component (a) and the component (c) can be exemplified.
  • the amount of component (d) used in the present invention is the sum of the number of moles of component (a) and component (b) per monole: 0.1 to LOOOO monoreca S, particularly preferably ⁇ or 1 to : LOOO monore.
  • the catalyst containing component (a) and component (b) of the present invention as main components includes component (a) and component (a) in addition to the catalyst comprising (a), component (b) and component (c).
  • a catalyst comprising an organomagnesium compound (component (e)) represented by the following formula: a catalyst further comprising component (d), component (a), component (b) and the following general formula (27)
  • a catalyst comprising an organolithium compound (component (f)) represented by the formula (1), further comprising a component (d), components (a) and (b)
  • a catalyst comprising an aluminoxane (component (g)), a catalyst further comprising component (d), component (e) and Z or component (f), component (a) and component (b) and the following general formula (30)
  • R 9 in the component (e) represented by the general formula (26) used in the present invention is each independently a halogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, of which at least one is It is a hydrocarbon group with 1 to 20 carbon atoms.
  • Examples of the halogen atom used for R 9 in component) include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom.
  • Examples of the hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms include Methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, n butyl group, isobutyl group, sec butyl group, tert butyl group, n pentyl group, isopentyl group, 2-methylbutyl group, neopentyl group, tert pentyl group, n —Hexyl group, isohexyl group, 3-methylpentyl group, 4-methylpentyl group, neohexyl group, 2,3 dimethylbutyl group, 2,2 dimethylbutyl group, 4-methyl-2-pentyl, 3,3 dimethyl 2 Butyl, 1,1-dimethylbutyl, 2,3 di
  • Specific components (e) include, for example, dimethylmagnesium, jetylmagnesium, dibutylmagnesium, ethylbutylmagnesium, methylmagnesium chloride, methinoremagnesium bromide, ethenolemagnesium chloride, ethenoremagnesium bromide. And mido, isopropylmagnesium chloride, isopropylmagnesium bromide, butylmagnesium chloride, butylmagnesium bromide, etc.
  • the amount of component (e) used in the present invention is preferably the sum of moles of component (a) and component (b) per monole: 0.1 to: L0000 monoreca S, particularly preferably ⁇ or 1 to : L000 monore.
  • R 1C> in the component (f) represented by the general formula (27) used in the present invention is a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms.
  • Examples of the hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms used for R 1C> in component (f) include a methyl group, an ethyl group, an n -propyl group, an isopropyl group, an n -butyl group, an isobutyl group, and a sec -butyl group.
  • n pentyl group isopentyl group, 2-methylbutyl group, neopentyl group, tert pentyl group, n-hexyl group, isohexyl group, 3-methylpentyl group, 4-methylpentyl group, neohexyl 2,3 dimethylbutyl group, 2,2-dimethylbutyl group, 4-methyl-2-pentyl, 3,3 dimethyl-2-butyl group, 1,1-dimethylbutyl group, 2,3 dimethyl-2-butyl group, n pentyl group, isopentyl group, n-octyl group, n-nor group, n-decyl group, n-dodecyl group, n-tetradecyl group, n-hexadecyl group, n-octadecyl group, phenol group, cyclohexyl group, etc.
  • component (f) examples include methyl lithium, ethyl lithium, butyl lithium and the like.
  • the amount of component (f) used is the sum of the number of moles of component (a) and component (b) per monole: 0.1 to L0000 monoreca S, particularly preferably ⁇ or 1 to : L000 monore.
  • R 11 in the component (g) represented by the general formula (28) or (29) used in the present invention is each independently a hydrogen atom or a hydrocarbon having 1 to 20 carbon atoms, k Is 2-60.
  • component (g) examples include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, an isobutyl group, and a t-butyl group. be able to.
  • component (g) may contain organoaluminum compound monomers, dimers and oligomers.
  • These components (g) are generally obtained by reacting an organic aluminum compound and water in an organic solvent, or reacting an organic aluminum compound and a salt or an acid hydrate in an organic solvent. Can be used, and those produced by known methods can be used.
  • the amount of component (g) used in the present invention is the sum of the number of moles of component (a) and component (b) per monole: 0.01 to: L000000 monoreca S preferred ⁇ , particularly preferred ⁇ ⁇ MA 1 ⁇ : L00000 monole.
  • M 6 is boron, aluminum, or gallium
  • Ar is independently a halogen-substituted aryl group having 6 to 20 carbon atoms.
  • Examples of the hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms used for R 12 and R 13 in component (h) include a methyl group, an ethyl group, an n propyl group, an isopropyl group, an aryl group, an n butyl group, and an isobutyl group.
  • Examples of the halogen-substituted aryl group having 6 to 20 carbon atoms used for Ar in the component (h) include a pentafluorophenyl group.
  • component (h) examples include jetyl oxotetrakis (pentafluorophenol) borate, dimethyl oxoum tetrakis (pentafluorophenol) borate, tetramethylene oxoum tetrakis (pentafluorophenol).
  • [C] in the component (i) represented by the general formula (31) used in the present invention is a carbonium cation or a tropylium cation.
  • component (i) include trityltetrakis (pentafluorophenyl) borate, trityltetrakis (pentafluorophenyl) aluminate, tropylium tetrakis (pentafluorophenyl) borate. And tropilium tetrakis (pentafluorophenol) luminescent and the like.
  • M 7 is a cation of a lithium atom, an iron atom, and a silver atom
  • L 3 is an ether or an aliphatic amine.
  • Aromatic Lewis bases such as amines and phosphines, or substituted or unsubstituted cyclopentadienyl groups, and m is 0 ⁇ m ⁇ 2.
  • component (j) include lithium salts such as lithium tetrakis (pentafluorophenyl) borate and lithium tetrakis (pentafluorophenyl) aluminate; or ether complexes thereof; Ferroceum salts such as umtetrakis (pentafluorophenol) borate, ferroceum tetrakis (pentafluorophenol) aluminate; silver tetrakis (pentafluoropheol) borate, silver Examples thereof include silver salts such as tetrakis (pentafluoroethylene) aluminate.
  • lithium salts such as lithium tetrakis (pentafluorophenyl) borate and lithium tetrakis (pentafluorophenyl) aluminate; or ether complexes thereof; Ferroceum salts such as umtetrakis (pentafluorophenol) borate, fer
  • M 9 is boron or aluminum.
  • Specific examples of the component (k) include tris (pentafluorophenol). -Le) borane, ⁇ squirrel (2, 3, 5, 6—tetrafluorophenol) borane, ⁇ squirrel (2, 3, 4, 5—tetrafel-ferrule) borane, Tris (3, 4, Show f columns of 5-trifluorotrifluoro) borane, ferrbis (pentafluorophenol) borane, tris (3,4,5-trifluorotrifluoro) aluminum, etc. Can do.
  • the component (m) used in the present invention is a sulfonate, and examples of the sulfonate include trifluoromethanesulfonate lithium, trifluoromethanesulfonate sodium, and trifluoride.
  • Fluoromethanesulfonate potassium bis (trifluoromethanesulfonate) calcium, bis (trifluoromethanesulfonate) barium, tris (trifluoromethanesulfonate) titanium, tetrakis (trifluoromethanesulfonate) titanium, tetrakis (trifluoro) Fluoromethanesulfonate) zirconium, tetrakis (trifluoromethanesulfonate) hafnium, pentakis (trifluoromethanesulfonate) niobium, pentakis (trifluoromethanesulfonate) tantalum, tris (trifluorometa) Sulfonate) Iron, trifluoromethanesulfonate silver, Tris (trifluoromethanesulfonate) boron, Tris (trifluoromethanesulfonate) aluminum, Tris (trifluoromethane
  • Component (n) used in the present invention is a carboxylic acid
  • examples of the carboxylic acid include trifluoroacetic acid, trichloroacetic acid, tribromoacetic acid, pentafluorobenzoic acid, tetrafluorotoluic acid, 2, 4 Examples thereof include — (trifluoromethyl) benzoic acid and pentafluorophenol acetic acid.
  • the amount of (n) is preferably from 0.1 to 1000 mol, particularly preferably from 0.3 to L00 mol, per mol of the sum of the number of moles of component (a) and component (b).
  • the component (o) used in the present invention is magnesium chloride, and the magnesium chloride is prepared by a known method.
  • the amount of the component (o) is the same as that of the component (a) and the component ( b)
  • halogenated organic aluminum, organic magnesium, etc. can be used for polymerization by producing salted magnesium in the system at the time of polymerization or catalyst preparation.
  • the component (p) used in the present invention is an inorganic oxide, and the inorganic oxide preferably has an average particle size of 1 to 300 ⁇ m, particularly 3 to 200 ⁇ m.
  • the fine porous particles in the range are preferable because they can be easily prepared during the catalyst preparation or polymerization process.
  • Specific examples of inorganic oxides include typical elements such as silica, alumina, and magnesia. Examples thereof include inorganic inorganic oxides; inorganic oxides of transition metal elements such as titanium and zirconium, and mixtures of silica-alumina, silica-magnesia and the like.
  • alkali metals such as Na 0, K CO, BaSO and alkaline earth metals are usually used as impurities.
  • the fine particle inorganic oxide may be used in a state containing these impurities, but it is preferable to use an inorganic oxide that has been previously subjected to an operation for removing these impurities.
  • Such porous fine inorganic oxides have different properties depending on the type and production method.
  • the specific surface area is 10 to: LOOOm 2Zg, especially 50 to 800m 2 Zg, The capacity of 0.1 to 3 mLZg is preferable because it can carry a large amount of the transition metal compound loading component.
  • These inorganic oxides are used after being calcined at 100 to 1000 ° C. under reduced pressure or in a gas stream as necessary.
  • the hydroxyl group of these inorganic oxides can be substituted with halogen.
  • a method for substituting the hydroxyl group of the inorganic oxide with a halogen a method of reacting with a reactive agent having a halogen exchangeable with a surface hydroxyl group is preferable.
  • the reactant include halogens such as fluorine, chlorine, bromine and iodine; hydrogen halides such as hydrogen fluoride, hydrogen chloride, hydrogen bromide and hydrogen iodide: phosgene, chloro chloride and ammonium fluoride.
  • halogen-containing compounds such as ammonium chloride, ammonium iodide, carbon tetrachloride, black mouth form, and chlorofluorocarbon.
  • halogen-containing compounds such as ammonium chloride, ammonium iodide, carbon tetrachloride, black mouth form, and chlorofluorocarbon.
  • the inorganic oxide may be previously contacted with a metal compound for the purpose of post-treatment of OH residues prior to contact with other catalyst components.
  • the metal compound used here is not particularly limited, and preferably component (d), component (e) and Z or component (f) is used.
  • the method of bringing the inorganic oxide into contact with each other in an organic solvent in which the acid compound is insoluble and the metal compound is soluble is soluble. Examples thereof include a method of contacting in an organic solvent and a method of contacting with a ball mill or the like in a substantially solvent-free condition.
  • component (a), component (b), component (g), and component (p) for example, component (g) and component (P) are used.
  • component (a) and component ( Method of adding b) Method of adding component (p) after contacting component (a), component (b) and component (g); component (a), component (g) and component (p) ), The method of adding component (b), etc. can be shown.
  • the amount of component (a) in the catalyst consisting of component (a), component (b), component (g), and component (p) is 0.005 to Lmmol of component (p) lg. It is particularly preferably 0.05 to 0.5 mmol, and the amount of A1 atom contained in component) is 10 to 200 mol with respect to component (a) lmol, so that even better polymerization activity can be obtained. Obtained and preferred.
  • the component (a), the component (b), the component (p), the component (h), the component (i), and the component (j) used in the present invention are at least one kind of salt power catalyst.
  • a preparation method for example, after contacting component (P) with at least one salt selected from component (h), component (i), and component (j), component (a) and component (b) are mixed.
  • Method of adding; after contacting at least one salt selected from component (a), component (b), component (h), component (i), component (j), component (P) is added
  • Method of adding component (b) after contacting at least one salt selected from component (a), component (p), component (h), component (i), and component (j) Etc. can be illustrated.
  • Component (a) lmol in a catalyst comprising at least one salt selected from component (a), component (b), component (p), component (h), component (i), and component (j)
  • the amount of the cation component in at least one salt selected from the component (h), the component (i), and the component (j) is from 0.01 to LOOOmol, and good polymerization activity is obtained.
  • the amount is particularly preferably 0.2 to 500 mol.
  • the amount of component (a) per 1 kg of component (p) is preferably from 0.001 to 1 mol, particularly preferably from 0.001 to 0.5 monole, more preferably from 0.001 to 0. .3 The range of monore.
  • Component (q) used in the present invention is an inorganic halide
  • examples of the inorganic halide include an alkaline earth metal halide such as magnesium chloride and a periodic table such as aluminum chloride. Examples include group 13 element halides.
  • At least one salt strength selected from component (a), component (b), component (q), component (h), component (i), and component (j) used in the present invention
  • a method for preparing the catalyst for example, after contacting at least one salt selected from the component (q) and the component (h), the component (i), and the component (j), the component (a) and the component ( Method of adding b); component (a), component (b), component (h), component (i) , Component (j), a method of adding component (q) after contacting at least one salt selected from the components; component (a), component (q), component (h), component (i) Examples thereof include a method of adding component (b) after contacting at least one salt selected from component (j).
  • Component (a) lmol in a catalyst comprising at least one salt selected from component (a), component (b), component (q), component (h), component (i), and component (j)
  • the amount of the cation component in at least one salt selected from the component (h), the component (i), and the component (j) is from 0.01 to LOOOmol, and good polymerization activity is obtained.
  • the amount is particularly preferably 0.2 to 500 mol.
  • the amount of component (a) per 1 kg of component (q) is preferably from 0.001 to 1 mol, particularly preferably from 0.001 to 0.5 monole, more preferably from 0.001 to 0. .3 The range of monore.
  • Component (q) in the present invention is a clay mineral, and the clay mineral is a fine particle mainly composed of a microcrystalline silicate.
  • Most of the clay minerals have a layered structure as a structural feature, and it can be mentioned that the layer has negative charges of various sizes. In this respect, it is very different from metal oxides having a three-dimensional structure such as silica and alumina.
  • These clay minerals generally have a large layer charge, including a neurophyllite, kaolinite, datekite and talc groups (a negative charge of approximately 0 per equation), and a smectite group (a negative charge per equation).
  • each group shown here includes various clay minerals.
  • clay minerals belonging to the smectite group include montmorillonite, neiderite, sabonite and hectorite.
  • these clay minerals can be obtained with less impurities by natural force artificial synthesis.
  • all of the natural clay minerals shown here and clay minerals obtained by artificial synthesis can be used, and all of those not listed above belong to the definition of clay minerals. Can be used. Furthermore, a mixture of a plurality of the above clay minerals can be used.
  • component (q) in the present invention may be used as it is, or may be used after newly adsorbing and adsorbing water, or after heat dehydration treatment.
  • component (q) is preferably subjected to chemical treatment such as acid treatment, alkali treatment, and salt treatment.
  • Acid treatment uses, for example, hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid, acetic acid, oxalic acid, and other acids to remove impurities on the surface of component (q), and some or all of the cations such as Al, Fe, and Mg in the crystal structure
  • the surface area is increased by eluting.
  • Alkali treatment uses an alkali such as sodium hydroxide to destroy the crystal structure of component (q) and bring about a structural change.
  • salts such as magnesium, magnesium nitrate, magnesium acetate, magnesium succinate, aluminum sulfate, aluminum phosphate, aluminum oxalate, aluminum nitrate, etc.
  • exchangeable ions between component (r) and other ions increases swellability and interlayer distance.
  • the catalyst consisting of component (a), component (b), component (q), and component (d) is used in contact with the contact product of component (q) and component (d) in component (a). ) And component (b).
  • the amount of each component used is preferably from 0.0001 to 10 mmol, more preferably from 0.0001 to 10 mmol of component (a) per component (q) lg.
  • Component (b) is preferably 0.0001 to 100 mmol force S per component (c) lg, particularly preferably 0.001 to 10 mmol.
  • the amount of component (d) is the sum of the number of moles of component (a) and component (b) per mole of 0.1-10000 monoreca S preferred ⁇ , especially preferred ⁇ 1-: L000 monole .
  • ethylene and a method of polymerizing ethylene and optionally olefin having 3 or more carbon atoms by single-stage polymerization or multi-stage polymerization using a catalyst component containing component (a) and component (b) (method 1).
  • a polymer can be produced.
  • Ethylene polymers can also be produced by a method of polymerizing olefin (Method 2).
  • Examples of olefins having 3 or more carbon atoms used in the production method of the present invention include propylene, for example.
  • Examples include ⁇ -olefins such as methyl-1-butene or burcycloalkane; cyclic olefins such as norbornene or norbornagen; Also, these olefin
  • Two or more kinds can be mixed and used.
  • the polymerization temperature is not particularly limited with respect to the polymerization conditions such as polymerization temperature, polymerization time, polymerization pressure, and monomer concentration in Method 1.-100 to 120 ° C is preferred. Considering productivity, 20 to 120 °. C, more preferably in the range of 60 to 120 ° C.
  • the polymerization time is preferably in the range of 10 seconds to 20 hours.
  • the polymerization pressure is preferably in the range of atmospheric pressure to 300 MPa. It is also possible to adjust the molecular weight using hydrogen during polymerization.
  • the polymerization can be carried out by any of batch, semi-continuous and continuous methods, and can be carried out in two or more stages by changing the polymerization conditions.
  • the ethylene-based polymer can be obtained by separating and recovering the polymerization solvent force by a conventionally known method after the completion of the polymerization and drying it.
  • the polymerization in Method 1 can be carried out in solution, suspension, or gas phase.
  • an olefin polymer having a uniform particle shape is efficiently stabilized.
  • the solvent used may be any organic solvent that is generally used. Specific examples include benzene, toluene, xylene, propane, isobutane, pentane, hexane, heptane, cyclohexane, gasoline, and the like. It is possible to use olefins such as 1-butene, 1-hexene and 1-octene as a solvent.
  • Examples of the catalyst containing component (a) as a main component include, for example, a catalyst comprising component (a) and component (d), a catalyst comprising water, a catalyst comprising component (a) and component (e), and a further component.
  • a catalyst comprising component (a) and component (c) can be obtained by bringing component (a) and component (c) into contact in an organic solvent, but the method of adding component (c) to component (a) Either method of adding component (a) to component (c) can be used.
  • the contact solvent examples include aliphatic hydrocarbons such as butane, pentane, hexane, heptane, octane, nonane, decane, cyclopentane or cyclohexane, aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene or xylene, and ethyl ether.
  • aliphatic hydrocarbons such as butane, pentane, hexane, heptane, octane, nonane, decane, cyclopentane or cyclohexane
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene or xylene
  • ethyl ether ethers such as n-butyl ether, halogenated hydrocarbons such as methylene chloride or chloroform, 1,4-dioxane, acetonitrile, and tetrahydrofuran can be exempl
  • the treatment by selecting between 0 and 200 ° C! /.
  • the amount of each component used is such that component (a) per component (c) lg is from 0.0001 to 100 mmol, preferably from 0.001 to LOmmol.
  • component (a) and component (c) thus prepared may be used without washing or after washing.
  • component (a) is a dichloro compound
  • component (d) can be added for the purpose of removing impurities in component (c), the polymerization solvent and olefin.
  • a catalyst comprising component (a), component (c) and component (d) can be obtained by contacting component (a), component (c) and component (d) in an organic solvent. ) And component (c) contact product, component (d) is added to component (d), component (a) and component (c) contact product is added, component (a) and component ( Method of adding component (c) to the contact product of d), method of adding the contact product of component (a) and component (d) to component (c), contact of component (a) and component (d) Ingredients (c ) And component (d) contact product, component (C) and component (d) contact product
  • Examples thereof include a method of adding (a) and a method of adding the contact product of component (a) and component (d) to the contact product of component (c) and component (d).
  • the polymerization temperature is preferably from ⁇ 100 to 120 ° C. Particularly considering productivity, the polymerization temperature is preferably from 20 to 120 ° C., more preferably from 60 to 120 ° C.
  • the polymerization time is preferably in the range of 10 seconds to 20 hours.
  • the polymerization pressure is preferably in the range of atmospheric pressure to 300 MPa.
  • ethylene Z having 3 or more olefins (molar ratio) of 0 to 200, preferably 3 to 100, more preferably 5 to 50 should be used. it can. It is also possible to adjust the molecular weight using hydrogen during polymerization.
  • Polymerization can be carried out by any of batch, semi-continuous and continuous methods, and can be carried out in two or more stages by changing the polymerization conditions.
  • Step I of Method 2 the polymerization can be carried out in solution, suspension, or gas phase, particularly when the polymerization is carried out in suspension, a long chain branched ethylene system with a well-defined particle shape.
  • a copolymer can be produced efficiently and stably.
  • the solvent used may be any organic solvent that is generally used. Specific examples include benzene, toluene, xylene, propane, isobutane, pentane, hexane, heptane, cyclohexane, and gasolin. Olefins such as propylene, 1-butene, 1-hexene and 1-octene can be used as a solvent.
  • Examples of the catalyst containing component (b) as the main component include a catalyst comprising component (b) and component (d), a catalyst comprising further water, a catalyst comprising component (b) and component (e), and a further component.
  • Catalyst comprising (d), catalyst comprising component (b) and component (g), catalyst comprising component (d), component (b) and component (h), component (i) or component (j) A catalyst comprising at least one kind of salt whose force is also selected, a catalyst further comprising component (d), a catalyst comprising component (b) and component (k), and a catalyst further comprising component (d) A catalyst comprising component (b) and component (1), a catalyst comprising component (d), a catalyst comprising component (b), component (g) and component (o), and further comprising component (d).
  • a catalyst comprising at least one salt selected from component (b), component (1) and component (h), component (i) and component (j), and further comprising component (d) , Component (b), component (q) and component ( a catalyst comprising d), a catalyst comprising component (b) and component (c), and a catalyst comprising component (d).
  • a catalyst having both component (b) and component (d) power can be preferably used.
  • the catalyst having the combination force described above containing the component (b) in (Step ⁇ ) as a main component is prepared.
  • the method of addition to the polymerization system There are no particular restrictions on the method of addition to the polymerization system.
  • the residual pressure in the polymerization system is removed, the system is replaced with an inert gas, and then each component is added to the system.
  • the residual pressure in the polymerization system is removed, and each component is added to the system without replacing the system with an inert gas.
  • the residual pressure in the polymerization system is removed. Without contacting the system with an inert gas, contact each component in advance.
  • the method of adding, the method of adding each component to the system without removing the residual gas after the production of the ethylene polymer, and the method of adding each component without removing the residual gas after the production of the ethylene polymer is a method of adding it to the system after contacting it in advance.
  • the temperature at the time of addition is not particularly limited, and can be from 50 ° C to the boiling point of the solvent.
  • Method 2 after producing an ethylene polymer in (Step I), a catalyst containing component (b) as a main component in (Step ⁇ ) is added to the polymerization system, and then ethylene and optionally a carbon number of 3 or more.
  • the time to polymerize the olefin is 1 second to 24 hours, and there is no particular limitation.
  • ethylene and optionally a carbon number of 3 or more are used.
  • the temperature at that time is not particularly limited, and a temperature of 50 ° C can be applied within the range of the boiling point of the solvent.
  • the polymerization temperature is preferably from ⁇ 100 to 120 ° C. Particularly considering productivity, the polymerization temperature is preferably from 20 to 120 ° C., more preferably from 60 to 120 ° C.
  • the polymerization time is preferably in the range of 10 seconds to 20 hours.
  • the polymerization pressure is preferably in the range of normal pressure to 300 MPa.
  • As the supply ratio of ethylene and olefins with 3 or more carbon atoms ethylene Z with 3 or more carbon atoms
  • a supply ratio of talent refine (mono ratio) S 0 to 200, preferably 0.05 to 100, more preferably 0.1 to 50 can be used. It is also possible to adjust the molecular weight using hydrogen during polymerization.
  • Polymerization can be carried out by any of batch, semi-continuous and continuous methods, and can be carried out in two or more stages by changing the polymerization conditions.
  • the obtained ethylene polymer can be obtained by separating and recovering from the polymerization solvent by a conventionally known method after the completion of the polymerization and drying.
  • the component (a) used in the catalyst for producing an ethylene-based polymer and the production method of the present invention is preferably obtained by copolymerizing ethylene or ethylene and an olefin having 3 or more carbon atoms in the presence thereof.
  • an ethylene polymer having a molecular weight, a high weight average molecular weight, a narrow molecular weight distribution, and a terminal bulle can be produced.
  • the ethylene polymer produced in the presence of such component (a) can preferably function as a high molecular weight macromonomer in the production of the ethylene polymer of the present invention.
  • the ethylene polymer obtained by the component (b) is a high molecular weight macromonomer obtained by the component (a).
  • a part of the polymer becomes an ethylene polymer having a long chain branch.
  • the ethylene polymer produced by the production catalyst and production method of the present invention is preferably an ethylene polymer having a long-chain branched structure, a high number average molecular weight and a narrow molecular weight distribution. High mechanical strength while having excellent processability.
  • the density of the ethylene polymer catalytic process in the resulting ethylene-based polymer of the present invention (kgZ m 3) is a value measured by a density gradient tube method in conformity with JIS K6760 (1995), 890kgZm 3 or more 980KgZm 3 It is as follows.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the ethylene polymer obtained by the ethylene polymer catalyst method of the present invention is from 30,000 to 10,000,000, preferably from 40,000 to 8,000. 000, 000 or less, more preferably ⁇ 50,000 or more and 5,000, 000 or less.
  • Mw ZMn is 2 or more and 20 or less, preferably 2 or more and 15 or less, and more preferably 2 or more and 10 or less.
  • the melt tension [MS (mN)] of an ethylene polymer obtained by the ethylene polymer catalyst method of the present invention is a die having a length (L) of 8 mm and a diameter (D) of 2.095 mm.
  • the ethylene copolymer melt rate [MFR (gZlO content)] of the ethylene copolymer obtained by the ethylene polymer catalyst method of the present invention is a value measured at 190 ° C and 2.16 kg load, preferably 0 1 or more and 50 or less.
  • MFR is the following formula (23)
  • the powder bulk density measured by a method based on JIS K67 60 (1995) of the ethylene copolymer obtained by the ethylene polymer catalyst method of the present invention is 0.15 gZcm 3 or more and 0.70 g / cm 3 or less. It is particularly preferably 0.17 gZcm 3 or more and 0.70 gZcm 3 or less, and more preferably 0.20 gZcm 3 or more and 0.70 gZcm 3 or less.
  • the non-linearity parameter (e) of the elongation viscosity of the ethylene copolymer obtained by the ethylene polymer catalyst method of the present invention is preferably 2.5 or more and 100 or less, particularly preferably 2.5. It is in the range of 30 or less.
  • the ⁇ is the maximum value of the extensional viscosity measured at 160 ° C and the strain rate of 0.07-0. Is- 1 using the Meissner type uniaxial extensional viscometer as the extensional viscosity in the linear region at that time. Divided by "M. Yamaguchi et al. Polymer J As described in ournal 32, 164 (2000), the elongational viscosity in the linear region can be calculated from dynamic viscoelasticity.
  • the ethylene polymer obtained by the ethylene polymer catalyst method of the present invention includes, for example, a heat resistance stabilizer, a weather resistance stabilizer, an antistatic agent, an antifogging agent, an antiblocking agent, a slip agent, a lubricant, a nucleus.
  • Known additives such as inorganic fillers or reinforcing agents such as agents, pigments, carbon black, talc, glass powder, and glass fibers, organic fillers or reinforcing agents, flame retardants, and neutron shielding agents can be blended.
  • the ethylene polymer produced in the present invention can also be used by mixing with other thermoplastic resins, such as HDPE, LLDPE, LDPE, polypropylene, poly-1-butene, poly-4-methyl-1 pentene, ethylene. It can be mixed with 'Butylacetate Copolymer, Ethylene'Buyl Alcohol Copolymer, Polystyrene, and Maleic Anhydride Grafts.
  • other thermoplastic resins such as HDPE, LLDPE, LDPE, polypropylene, poly-1-butene, poly-4-methyl-1 pentene, ethylene. It can be mixed with 'Butylacetate Copolymer, Ethylene'Buyl Alcohol Copolymer, Polystyrene, and Maleic Anhydride Grafts.
  • component (c) Preparation of component (c), preparation of a solid catalyst component, preparation of an ethylene polymer production catalyst, production of an ethylene polymer and solvent purification were all carried out in an inert gas atmosphere.
  • the components (c), the ethylene polymer production catalyst, and the solvent used for the production of the ethylene polymer were all purified, dried and deoxygenated in a known manner.
  • Components (a) and (b) were synthesized and identified by known methods. Toso Finechem Co., Ltd. was used as the hexane solution (0.714M) of triisobutylalminium and the toluene solution of methylaluminoxane (trade name: PMAO; A1: 2.39M).
  • the volume ratio (M / M) is measured by gel 'permeation' chromatography (GPC).
  • the density (d) was measured by a density gradient tube method in accordance with JIS K6760 (1995).
  • the number of terminal bullets is 4000cm- 1 to 400cm for a film prepared by hot pressing an ethylene-based polymer using a Perkin Elmer SPECTRUM ONE Fourier Transform Infrared Spectrophotometer (FT-IR) and then cooling with ice. Measured in the range of _1 and calculated using the following formula.
  • FT-IR Fourier Transform Infrared Spectrophotometer
  • a is spectrophotometric coefficient
  • A is the absorbance of 909cm _1 attributed to end Bulle
  • L Fi Lum thickness
  • d represents a density.
  • ' ⁇ - ⁇ MR measurement was performed at 130 ° C in a mixed solvent of deuterated benzene and o-dichlorobenzene using GSX400 manufactured by JEOL.
  • the number of terminal bulls per 1000 carbon atoms was calculated as the integral specific power of the peak attributed to methylene and the peak attributed to terminal bulls.
  • tetramethylsilane as a standard (Oppm)
  • each peak was assigned a peak with a chemical shift of 1.3 ppm as methylene and a peak with 4. 8-5.0 ppm as a terminal bull.
  • the ethylene-based polymer used for the measurement of the active energy (E) of the fluid and the
  • Irganox 1010 TM (manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.) 1,500 ppm and Irgaphos 168 TM (manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.) 1,500 ppm were added as stabilizers to an internal mixer (manufactured by Toyo Seiki Seisakusho, (Trade name: Labo Plast Mill) was used, which was kneaded for 30 minutes at 190 ° C and 30 rpm in a nitrogen stream.
  • an internal mixer manufactured by Toyo Seiki Seisakusho, (Trade name: Labo Plast Mill
  • the active energy (E) of the flow is measured by a disk-to-disk rheometer (Anton Paar, a
  • R is a gas constant
  • the vertical axis is not moved.
  • the draw ratio was set to 47, and the load (mN) required for take-up was MS. Maximum draw ratio
  • the load (mN) required for taking up at the highest draw ratio without breaking was MS.
  • the load (mN) measured in the same way with the temperature set at 190 ° C is MS and
  • the extensional viscosity was measured using a Meissner type uniaxial extensional viscometer (trade name: Melten Rheometer manufactured by Toyo Seiki Seisakusho) set at a temperature of 160 ° C.
  • the non-linear parameter ( ⁇ ) was obtained by dividing the maximum value of the extensional viscosity measured under the strain rate of 0.07-0. Ls — 1 by the extensional viscosity of the linear region at that time.
  • the value of the extensional viscosity in the linear region was calculated from the dynamic viscoelasticity using an approximate expression according to the method described in “M. Yamaguchi et al. Polymer Journal 32, 164 (2000)”.
  • the nominal tensile strain at break was measured using a tensile tester (TENSILON ATM-500) manufactured by Orientec Co., Ltd. according to JIS K 6922-2.
  • the thermal stability of the ethylene polymer is 190 ° C, rotating under nitrogen flow using an internal mixer (trade name: Labo Plast Mill, manufactured by Toyo Seiki Seisakusho Co., Ltd.) without adding a heat-resistant stabilizer. After kneading at several 30 rpm for 30 minutes, the pelletized rice cake was allowed to stand in an oven set at 120 ° C for 96 hours and evaluated by calculating the yellowing degree ( ⁇ ⁇ ) by the method described in JIS K 7105. . ⁇ is the amount of change in yellowness determined by the following formula. The smaller the ⁇ , the better the thermal stability.
  • is the yellowness after heat treatment in the oven, and ⁇ is added in the oven.
  • modified hectorite component (m)
  • the amount of ions per lg of modified hectorite was 0.85 mmol.
  • Propane 1,3 diylbis (cyclopentagel) zirconium dichloride (component ( a )) 53 ⁇ 8 (160 / ⁇ ⁇ 1) is suspended in 17.6 mL of hexane and triisobutylaluminum (component (d))
  • a hexane solution (0.714M) of 22.4 mL was added to obtain a contact product of component (a) and component (c).
  • the above modified hectorite (component (c)) 4. Og was added, stirred at 60 ° C for 3 hours, and then allowed to stand to remove the supernatant, and the hexane solution of triisobutylaluminum ( 0. 03M).
  • a hexane solution (0.15M) of triisobutylaluminum was added to form a catalyst slurry (lOOgZL).
  • Example 1 Polymerization was carried out in the same manner as in Example 1 except that 72 g of 1 butene was used and the polymerization time was 25 minutes. As a result, 46 g of polymer was obtained. Table 1 shows the density, MFR, number of terminal bullets, MwZMn, MS, MS, E, and ⁇ of the obtained ethylene copolymer.
  • Table 1 shows the density, MFR, number of terminal bullets, MwZMn, M S, MS, E, and ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ of the obtained ethylene polymer.
  • This ethylene polymer has 1,000 carbon atoms.
  • Table 1 shows the density, MFR, number of terminal bures, MwZMn, MS, MS, and E of the meta-orthane-catalyzed ethylene 1-otaten copolymer (A F1840) marketed by Dow Chemical.
  • This ethylene copolymer is outside the requirements of formulas (1) and (3).
  • Table 1 shows the density, MFR, terminal vinylore number, Mw / Mn, MS, MS, and E of the high-pressure method LDPE (Petrocene 176R) commercially available from Tosoh Corporation.
  • the ethylene polymer has the formula (2)
  • Table 1 shows the density, MFR, terminal vinyl number, Mw / Mn, MS, MS and E of the high pressure method LDPE (Petrocene 360) commercially available from Tosoh Corporation.
  • the ethylene polymer has the formula (2)
  • b-1 Diphenylmethylene (1-cyclopentagenyl) (2,7 —Di-tert-butyl-9-fluorenyl) zirconium dichloride.
  • B— 2 Isopropylidene (1-cyclopentagenyl) (2,7-di tert-butyl-9-fluorenyl) zirconium dichloride.
  • modified hectorite component (c) having an average particle size of 5.2 / zm.
  • the amount of ions per lg of modified hectorite was 0.85 mmol.
  • hexane 1,200mL and triisobutylaluminum hexane Solution (0.714 M) 1.
  • OmL was introduced, and the internal temperature of the autoclave was raised to 85 ° C.
  • 0.18 mL of the catalyst slurry was added, and ethylene was introduced until the partial pressure reached 1.2 MPa to initiate polymerization.
  • Ethylene Z hydrogen mixed gas (hydrogen: 1300ppm included) was continuously introduced so that the partial pressure was maintained at 1.2 MPa during the polymerization.
  • the polymerization temperature was controlled at 85 ° C. After 90 minutes from the start of polymerization, the internal pressure of the autoclave was released, and the contents were suction filtered.
  • Example 5 [Preparation of component (c)], except that N, N-dimethylbehylamine 7.8 g (0.022 mol) was used instead of N, N dimethyloctadecylamine. Similarly, component (c) was prepared, and a modified outer light (component (c)) having an average particle size of 5.5 m was obtained. As a result of elemental analysis, the amount of ions per lg of modified hectorite was 0.91 mmol. [0140] [Preparation of ethylene polymer production catalyst]
  • Propane 1,3 diylbis (cyclopentagel) zirconium dichloride (component ( a )) 53 ⁇ 8 (160 / ⁇ ⁇ 1) is suspended in 17.6 mL of hexane and triisobutylaluminum (component (d)) is added.
  • Hexane solution (0. 714M) 22.4 mL was added to obtain a contact product of component (a) and component (d).
  • the above modified hectorite (component (c)) 4. Og was added, stirred at 60 ° C for 3 hours, and then allowed to stand to remove the supernatant, and the hexane solution of triisobutylaluminum (0 03M). Further, a hexane solution (0.15M) of triisobutylaluminum was added to form a catalyst slurry (lOOgZL).
  • Example 6 Preparation of ethylene polymer production catalyst
  • 47 mg (160 mol) of bis (cyclopentadienyl) zirconium dichloride was used instead of propane-1,3-dibis (cyclopentagel) zirconium dichloride.
  • a catalyst was prepared in the same manner as in Example 2 except that a catalyst slurry of lOOgZL was obtained.
  • Example 2 Preparation of Ethylene Polymer Production Catalyst
  • 63 mg (160 mol) of bis (indulyl) dialkyl-dichloride was substituted for propane-1,3-dibis (cyclopentagel) zirconium dichloride.
  • a catalyst was prepared in the same manner as in Example 6 except that it was used to obtain a lOOgZL catalyst slurry.
  • modified montmorillonite component (c) having an average particle size of 5.8 ⁇ m.
  • component (c) modified montmorillonite having an average particle size of 5.8 ⁇ m.
  • silica (Davison 948, 200 ° C, 5 hours under reduced pressure), 1 L of toluene and 20 g (9 lmmol) of (P—N, N-dimethylaminophenol) trimethoxysilane, and add 110 The mixture was stirred at ° C for 16 hours. After completion of the reaction, it was washed 4 times with toluene. The carbon content in the silica (component (o)) modified with the obtained silanic compound was 4.2 wt%.
  • silane modified with 18.7 g of this silane compound was suspended in 500 mL of ether, hydrogen chloride gas was blown in at room temperature for 30 minutes, washed with hexane, and dried under reduced pressure. This was further suspended in 600 mL of methyl chloride, and then a solution of lithium tetrakis (pentafluorophenol) borate (component (j)) 6.0 g (8.7 mmol) in methylene chloride (400 mL) was added. The mixture was stirred at room temperature for 3 hours. After washing with methylene chloride three times, it was vacuum dried to obtain a solid catalyst. The carbon content in the obtained solid catalyst component was 10.8 wt%. [0152] [Preparation of ethylene polymer production catalyst]
  • component (a) 1, 1-dimethyl 1-silaethane 1,2-diylbis (cyclopentagel) zirconium dichloride (component (a)) 58 mg (160 mol) is suspended in 17.6 mL of hexane and triisobutylaluminum (component A hexane solution of (d)) (0.714M) 22.4 mL was added and a contact product of component (a) and component (d) was obtained. To this contact product, the modified hectorite (component (c)) prepared in Example 5 [Preparation of component (c)] 4. Og was added and stirred at 60 ° C for 3 hours.
  • Diphenylmethylene (1-cyclopentagel) (2, 7 di-tert-butyl 9-fluorenyl) zirconium dichloride (component (b)) 15. 4 mg (23 ⁇ mol) suspended in 11 lm L of hexane 4.5 mL of hexane solution (0.714M) of triisobutylaluminum (component (d)) is added, and hexane solution (component (b) of the contact product of component (b) and component (d) is added. A concentration of 0.2 mmol ZU was obtained.
  • ethylene Z hydrogen mixed gas (hydrogen: 12000ppm included) was continuously introduced so that the partial pressure was maintained at 1.2 MPa. After 105 minutes from the start of polymerization, the internal pressure of the autoclave was released, and the content was suction filtered. After drying, 128 g of ethylene polymer was obtained.
  • Example 5 216 310 960 10.8 6.70 1.0 170 4.8 ⁇ 690
  • Example 6 155 325 958 8.75 4.27 3.4 90 5.1
  • Example 7 165 265 957 8.20 4.23 5.2 62 5.5
  • Example 8 96 232 957 9.00 4.25 1.9 128 4.5> 690
  • Example 9 74 228 956 10.5 6.75 1.1 131 4.8 ⁇ 690
  • Example 1 1 46 929 8.20 4.52 6.2 47 5.6
  • Example 1 100 316 957 17.5 3.30 0.17 290 5.9 ⁇ 690
  • Example 1 3 122 267 960 7.8 3.71 4.1 51 6.2 340
  • Example 1 4 138 313 958 17.3 3.49 0.17 690 6.6> 690
  • Comparative Example 5 100 282 952 7.34 2.97 5.2 11 2.2
  • the present invention it is possible to obtain an ethylene-based polymer that has excellent thermal stability and excellent moldability in a wide range of molding temperature. Further, by using the ethylene polymer production catalyst and production method of the present invention, it is possible to produce an ethylene polymer having excellent mechanical strength and excellent molding caloric properties in a wide range of molding processing temperatures. The industrial value of the present invention is remarkable.

Abstract

本発明の課題は、機械強度に優れ、幅広い成形加工温度範囲で成形加工性に優れるエチレン系重合体を提供することに係わる。 本発明は、エチレンから導かれる繰り返し単位からなる、またはエチレンから導かれる繰り返し単位と炭素数3~8のα-オレフィンから導かれる繰り返し単位からなり、下記(A)~(F)を満足することを特徴とするエチレン系重合体を用いることに係わる。 (A)密度[d(kg/m3)]が910以上970以下、(B)MFR(g/10分)が0.01以上50以下、(C)末端ビニル数が1,000炭素原子当たり0.2個以下、(D)160°Cで測定した溶融張力[MS160(mN)]とMFRが、MS160>90-130×log(MFR)を満たし、(E)190°Cで測定した溶融張力[MS190(mN)]とMS160がMS160/MS190<1.8を満たし、(F)流動の活性化エネルギー[Ea(kJ/mol)]とdが127-0.107d<Ea<88-0.060dを満たす。

Description

明 細 書
エチレン系重合体、エチレン系重合体製造用触媒およびエチレン系重合 体の製造方法
技術分野
[0001] 本発明は溶融張力が高いエチレン系重合体、エチレン系重合体製造用触媒およ びエチレン系重合体の製造方法に関するものである。さらに詳細には、熱安定性に 優れ、幅広 、成形加工温度範囲で成形加工性に優れる溶融張力が高 、エチレン系 重合体、機械強度に優れ、幅広い成形加工温度範囲で成形加工性に優れるェチレ ン系重合体を製造するための触媒およびそれを用いた製造方法に関するものである
背景技術
[0002] 高圧ラジカル法で製造される低密度ポリエチレン (LDPE)は溶融張力(MS)が高 、 エチレン重合体である。しかし、流動の活性ィ匕エネルギー (E )が大きぐ溶融粘度の a
温度依存性が大き!/、ため、特定の成形加工温度範囲にお!、てのみ高!、MSを有し、 成形加工にお!ヽて、加工する重合体に適した加工機を選定する必要があった。 また、チーグラー触媒またはメタ口セン触媒で得られるエチレン系重合体は、 Eは小 a さいものの、 MSが低く成形カ卩ェ性に課題があった。
成形加工性を改良したエチレン系重合体としては、例えば、(ィ)特定のメタ口セン触 媒を用い、特定の重合条件下で得られた長鎖分岐を有するエチレン α—才レフィ ン共重合体 (例えば特許文献 1参照)、(口)特定のメタ口セン触媒で得られた、 Εが 6 a
OkjZmol以上であるエチレン aーォレフイン共重合体 (例えば特許文献 2参照) が提案されている。しかし、これらのエチレン系共重合体は、 LDPEと同様に、 Eが a 大きぐ溶融粘度の温度依存性が大きいため、成形加工において、温度を厳密にコ ントロールする必要があった。
幅広い成形加工温度範囲で安定した加工性を有するためには、 Eが低ぐ MSが高 a
いエチレン系重合体が好ましい。このような重合体としては、 Cr系触媒を用いて製造 されたエチレン重合体がある力 我々の検討において、エチレン重合体中に末端ビ -ル基が 1, 000個の炭素原子当たり 0. 3個以上存在するため溶融加工時の黄変 等の熱安定性に課題があった。このように、末端ビニル基等の不飽和結合数が少な く熱安定性に優れると共に、 Eが低く幅広い成形加工温度範囲で成形加工性に優 a
れるエチレン系重合体が望まれて ヽた。
また、 Cr系触媒を用いて製造されたエチレン重合体は、分子量分布が広いことにより
、成形品の機械強度が低いという問題があり、機械強度に優れ、幅広い成形加工条 件において成形加工性に優れるエチレン系重合体を製造するための触媒およびそ れを用いた製造方法が望まれて 、た。
特許文献 1 :米国特許第 5, 272, 236号明細書
特許文献 2:特開 2004 - 292772号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] 本発明は、上記のような従来技術の問題点を解決するためになされたものであって 、末端ビニル基数が少なく熱安定性に優れると共に、 Eが低ぐ MSが高いエチレン a
系重合体を提供するものである。さらに、機械強度に優れ、幅広い成形加工条件に おいて成形加工性に優れるエチレン系重合体を製造するための触媒およびそれを 用いた製造方法を提供するものである。
課題を解決するための手段
[0004] 本発明は、上記の目的に対して鋭意検討した結果見出されたものである。すなわち 本発明は、エチレン力も導かれる繰り返し単位力もなる、またはエチレンから導かれる 繰り返し単位と炭素数 3〜8の α—ォレフインカ 導かれる繰り返し単位力もなり、下 記 (Α)〜 (F)を満足するエチレン系重合体に関するものである。
(Α)密度 [d (kg/m3) ]が 910以上 970以下であり、
(B) 190°C、 2. 16kg荷重で測定したメルトフローレート [MFR(g/10分)]が 0. 01 以上 50以下であり、
(C)末端ビュル数が 1, 000炭素原子当たり 0. 2個以下であり、
(D) 160°Cで測定した溶融張力 [MS (mN) ]と MFR力 下記式(1)を満たし、
160
MS 〉 90— 130 X log (MFR) ( 1 ) (E) 190°Cで測定した溶融張力 [MS (mN) ]と MS 力 下記式(2)を満たし、
190 160
MS /MS < 1· 8 (2)
160 190
(F)流動の活性ィ匕エネルギー [E (kj/mol) ]と dが下記式 (3)を満たす。
a
127-0. 107d<Eく 88— 0. 060d (3)
a
さらに、本発明は、メタ口セン化合物として、特定の構造を有する遷移金属化合物 [ 成分 (a) ]と遷移金属化合物 [成分 (b) ]を用いたエチレン系重合体製造用触媒およ び、それを用いたエチレン系重合体の製造方法に関するものである。
発明の効果
[0005] 本発明により、熱安定性に優れ、幅広 成形加工温度範囲で成形加工性に優れる エチレン系重合体が得られる。また、本発明のエチレン系重合体製造用触媒および 製造方法を用いることにより、機械強度に優れ、幅広い成形加工温度範囲で成形カロ ェ性に優れるエチレン系重合体を製造することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0006] 本発明のエチレン系重合体は、エチレン力も導かれる繰り返し単位力もなるエチレン 重合体、またはエチレン力 導かれる繰り返し単位と炭素数 3 8の α—ォレフィンか ら導かれる繰り返し単位力 なるエチレン— αーォレフイン共重合体である。
エチレン力 導かれる繰り返し単位とは、単量体であるエチレン力 誘導され、ェチレ ン重合体またはエチレン α—ォレフィン共重合体に含有される単位である。炭素 数 3 8の α—ォレフインカ 導かれる繰り返し単位とは、単量体である炭素数 3 8 の (Xーォレフインから誘導され、エチレン α—ォレフィン共重合体に含有される単 位である。炭素数 3 8の α ォレフィンとしては、例えば、プロピレン、 1—ブテン、 1 キセン、 1—オタテン、 4ーメチルー 1 ペンテン、 3—メチルー 1ーブテン等が挙 げられる。これら炭素数 3 8の α—ォレフインの少なくとも 2種類を併用してもよい。 本発明のエチレン系重合体の(Α)密度 [d(kgZm3) ]は、 JIS K6760 (1995)に準 拠して密度勾配管法で測定した値であり、 910kgZm3以上 970kgZm3以下であり 、好ましくは 910kgZm3以上 940kgZm3以下である。密度が 910未満の場合、製 品の融解温度が低くなり耐熱性に乏しい製品し力得られない。また、 970を超えると 製品の耐熱性、剛性には優れるが、衝撃強度が低下してしまう。 本発明のエチレン系重合体の (c)末端ビュル数は、フーリエ変換赤外分光光度計(
FT—IR)を用いて、エチレン系重合体を熱プレスした後、氷冷して調製したフィルム を 4000cm―1〜 400cm_ 1の範囲で測定し、下式を用い算出した。
1000炭素原子当たりの末端ビュル数 (個 Z 1000C) = a X A/L/d
式中、 aは吸光光度係数、 Aは末端ビュルに帰属される 909cm_1の吸光度、 Lはフィ ルムの厚み、 dは密度を示す。なお、 aは、 H— NMR測定より、 1000炭素原子当た りの末端ビ-ル数を確認したサンプルを用いて作成した検量線力も求めた。 'Η-Ν MR測定は、 日本電子社製の GSX400を用い、重水素化ベンゼンと o—ジクロ口ベン ゼンの混合溶媒中、 130°Cにおいて実施した。 1000炭素原子当たりの末端ビュル 数は、メチレンに帰属されるピークと末端ビュルに帰属されるピークの積分比力 算 出した。各ピークは、テトラメチルシランを基準 (Oppm)として、化学シフトが 1. 3 pp mのピークをメチレン、 4. 8- 5. 0 ppmのピークを末端ビュルと帰属した。本発明の エチレン系重合体の (C)末端ビニル数は、 1, 000炭素原子当たり 0. 2個以下であり 、好ましくは 0. 1個以下である。末端ビュル数が 1, 000炭素原子当たり 0. 2個を越 えると、成形加工時の熱劣化、とくに黄変の問題が生じてくる。
本発明のエチレン系重合体の溶融張力 [MS (mN) ]は、長さが 8mm,直径が 2.
160
095mmであるダイスを用い、流入角 90° で、せん断速度 10. 8s_1、延伸比が 47の 条件で、測定温度 160°Cで測定した値であるが、最大延伸比が 47未満の場合、破 断しない最高の延伸比で測定した値を MS とした。また、温度を 190°Cに設定し同
160
様の方法で測定した溶融張力を MS (mN)とした。
190
本発明のエチレン系重合体の(B)メルトフローレート [MFR (g/10分) ]は 190°Cで 、 2. 16kg荷重で測定した値であり、 0. 01以上 50以下である。 MFRが 0. 01未満で あると成形加工時に押し出し機の負荷が大きくなり、生産低下するため好ましくない。 また、 50を超えると溶融張力が小さくなり、かつ、製品の強度も低下するため好ましく ない。
本発明のエチレン系重合体の(D) MS と MFRは、下記式(1)
160
MS > 90- 130 X log (MFR) (1)
160
を満たし、好ましくは下記式 (4) MS > 110- 130 X log (MFR) (4)
160
を満たす関係にある。
MS が [90— 130 X log (MFR) ]以下の範囲にあると、成形カ卩ェ性に問題が生じ
160
る。
本発明のエチレン系重合体の(E) MS と MS は、下記式(2)
190 160
MS /MS < 1. 8 (2)
160 190
を満たし、好ましくは下記式(5)
MS /MS < 1. 7 (5)
160 190
を満たす関係にある。
MS /MS が 1. 8以上の範囲にあると、温度によって溶融張力が大きく変化す
160 190
るために、成形加工温度の厳密な調節が必要となり、ひいては成形可能範囲が狭く なる。
本発明のエチレン系重合体の(F)流動の活性ィ匕エネルギー [E (kjZmol) ]は、 16 a
0°C〜230°Cの動的粘弾性測定によって得られるシフトファクターをァレニウス式に 代入して求めた値であり、下記式(3)
127-0. 107d< Eく 88— 0. 060d (3)
a
を満たし、好ましくは下記式 (6)
127-0. 107d< Eく 87— 0. 060d (6)
a
を満たす。
Eが(127— 0. 107d)以下の範囲にあると、加工性に問題が生じる。また、 Eが(88 a a
— 0. 060d)以上の範囲にあると、溶融粘度の温度依存性が大きくなるため、成形カロ ェ温度の厳密な調節が必要となり、ひ 、ては成形可能範囲が狭くなる。
本発明のエチレン系重合体の(G)ゲル'パーミエーシヨン'クロマトグラフィー(GPC) によって測定した重量平均分子量 (M )と数平均分子量 (M )の比(M ZM )は、 w n w n 好ましくは 2以上 6以下であり、さらに好ましくは 2以上 5以下である。 M /Mが小さく w n なると、成形品の機械強度が向上する。
上記要件 (A)〜 (F)を満たし、好ましくは前記要件 (G)を満足する本発明のエチレン 系重合体は、後述する本願実施例の製造条件そのもの、あるいは条件因子のマイナ 一変動によって任意に作り分けることが可能である。条件因子変動の具体例を述べ ると、用いる成分 (a)および成分 (b)の構造、成分 (a)に対する成分 (b)の量、用いる 助触媒成分の種類など触媒成分に関する要件や、重合温度、エチレン分圧、共存さ せる水素などの分子量調整剤の量、添加するコモノマー量など重合条件制御によつ ても作り分けが可能である。またさらに多段重合との組み合わせで、物性の範囲を拡 大することも可能である。
より具体的には、例えばエチレン分圧を低下させること、コモノマー添加量を減少さ せること、成分 (a)の構造を変えること等によって、末端ビニル数を減少させることが 可能である。また、溶融張力は、成分 (a)の構造を変えること、末端ビニル数を増加さ せること、成分 (b)の構造を変えること、エチレン分圧を低下させること、長鎖分岐数 を増加させること、長鎖分岐長さを増加させること、成分 (a)に対する成分 (b)の量を 変えること、 MwZMnを増カロさせること等により増カロさせることが可能である。さらに 流動の活性化エネルギー (E )は、成分 (a)の構造、末端ビニル数、成分 (b)の構造 a
、エチレン分圧、長鎖分岐数、長鎖分岐長さ、成分 (a)に対する成分 (b)の量により 制御が可能である。
本発明のエチレン系重合体は、例えばメタ口セン化合物として、 2つのシクロペンタジ ェニル基が 2種類以上の原子の連鎖力 なる架橋基で架橋されているか、もしくは 2 個以上の原子の連鎖からなる架橋基で架橋されている架橋型ビスシクロペンタジェ ニルジルコニウム錯体 [成分(a) ]と、架橋型(シクロペンタジェニル)(フルォレニル) ジルコニウム錯体および Zまたは架橋型 (インデュル)(フルォレ -ル)ジルコニウム 錯体 [成分 (b) ]を用いたメタ口セン触媒の存在下に、エチレンを重合する、またはェ チレンと炭素数 3〜8の a一才レフインを共重合する方法により製造するができる。 本発明で得られるエチレン系重合体は従来使用しうる分野に適用できる。例えば、射 出成形品、フィルム、シート、ブロー、ラミ、発泡体あるいは繊維等の分野が挙げられ る。また、通常の成形加工法によって成形できる。安定剤等の添加剤としては当該の 業界で使用されるものを適用できる。さらに、通常知られる他の榭脂、例えば高密度 ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ 1ーブテン、ポリー4ーメチルー 1 ペンテン、エチレン '酢酸ビュル共重合体、ェ チレン'ビュルアルコール共重合体、ポリスチレン、これらの無水マレイン酸グラフト物 等、あるいはエチレン 'プロピレンゴム、エチレン 'ブタジエンゴム、エチレン 'プロピレ ン.ジェンゴム等のゴムと混合しても使用できる。さらに、核剤、無機充填剤、繊維等と 組み合わせて使用することもできる。また、従来のポリオレフインと同様に無水マレイ ン酸等をグラフト反応等の変性、架橋等を行う事も可能である。本発明のエチレン系 重合体は、耐熱安定剤、耐候安定剤、帯電防止剤、防曇剤、抗ブロッキング剤、スリ ップ剤、滑剤、核剤、顔料、カーボンブラック、タルク、ガラス粉、ガラス繊維等の無機 充填剤または補強剤、有機充填剤または補強剤、難燃剤、中性子遮蔽剤等の公知 の添加剤を配合することができる。
[0007] 本発明のエチレン系重合体製造用触媒において用いられる遷移金属化合物 (成 分 (a) )は、一般式 (7)
[0008] [化 1]
Figure imgf000008_0001
で表される遷移金属化合物である。
式(7)中、 M1はチタン原子、ジルコニウム原子またはハフニウム原子であり、好ましく はチタン原子またはジルコニウム原子である。 X1は各々独立して水素原子、フッ素原 子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子等のハロゲン原子、メチル基、ェチル基、 n— プロピル基、イソプロピル基、 n ブチル基、イソブチル基、 sec ブチル基、 tert— ブチル基、 n ペンチル基、イソペンチル基、 2—メチルブチル基、ネオペンチル基、 tert ペンチル基、 n キシル基、イソへキシル基、 3—メチルペンチル基、 4ーメ チルペンチル基、ネオへキシル基、 2, 3 ジメチルブチル基、 2, 2 ジメチルブチ ル基、 4ーメチルー 2 ペンチル基、 3, 3 ジメチルー 2 ブチル基、 1, 1 ジメチ ルブチル基、 2, 3 ジメチルー 2 ブチル基、シクロへキシル基、ビュル基、プロべ -ル基、フエ-ル基、メチルフヱ-ル基、ナフチル基等の炭素数 1〜20の炭化水素 基、メトキシ基、エトキシ基等の炭素数 1〜20の炭化水素基置換アルコキシ基、ジメ チルアミド基、ジェチルアミド基、ジー n—プロピルアミド基等の炭素数 1〜20の炭化 水素基置換アミド基、トリメチルシリル基、トリェチルシリル基、フエ-ルジメチルシリル 基、ジフ -ルメチルシリル基等の炭素数 1〜20の炭化水素基置換シリル基、トリメ チルシリルメチル基、トリフエ-ルシリルメチル基、トリメチルシリルェチル基等の炭素 数 1〜20のケィ素原子含有炭化水素基、ジメチルアミノエチル基、ジメチルァミノプロ ピル基、ジメチルァミノフエ-ル基、ジフエ-ルホスフイノメチル基等の炭素数 1〜20 の周期表第 15族原子含有炭化水素基、メトキシメチル基、 2—メトキシェチル基、チ オメトキシメチル基等の炭素数 1〜20の周期表第 16族原子含有炭化水素基、また はトリフルォロメチル基、ペンタフルォロフエ-ル基、クロロメチル基等の炭素数 1〜2 0のハロゲン原子含有炭化水素基を示す。 aは 0〜2の整数を示し、好ましくは 2であ る。 Lは各々独立してテトラヒドロフラン、ジェチルエーテル、 1, 4—ジォキサン、トリメ チルァミン、トリエチルァミン、トリメチルホスフィン、トリフエニルホスフィン、ァセトニトリ ル、ベンゾニトリル、エチレン、 1—プロペン、 1—ブテン、 1—へキセン、 tert—ブチノレ イソシアニド等の配位結合性ィ匕合物を示し、 bは 0〜6の整数を示す。 Q1, Q2は各々 独立して一般式(8)、 (9)または(10)で表される配位子であり、 Q1および Q2は M1と ともにサンドイッチ構造を形成する。
[化 2]
Figure imgf000009_0001
式 (8)〜(10)中の R1は、各々独立して水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子 、ヨウ素原子等のハロゲン原子、メチル基、ェチル基、 n—プロピル基、イソプロピル 基、 n ブチル基、イソブチル基、 sec ブチル基、 tert ブチル基、 n ペンチル基 、イソペンチル基、 2—メチルブチル基、ネオペンチル基、 tert ペンチル基、 n—へ キシル基、イソへキシル基、 3—メチルペンチル基、 4ーメチルペンチル基、ネオへキ シル基、 2, 3 ジメチルブチル基、 2, 2 ジメチルブチル基、 4ーメチルー 2 ペン チル基、 3, 3 ジメチル— 2 ブチル基、 1, 1—ジメチルブチル基、 2, 3 ジメチル 2—ブチル基、シクロへキシル基、ビュル基、プロぺ-ル基、フエ-ル基、メチルフ ェニル基、ナフチル基等の炭素数 1〜20の炭化水素基、メトキシ基、エトキシ基等の 炭素数 1〜20の炭化水素基置換アルコキシ基、ジメチルァミノ基、ジェチルァミノ基、 ジ— n—プロピルアミノ基等の炭素数 1〜20の炭化水素基置換アミド基、トリメチルシ リル基、トリェチルシリル基、フヱ-ルジメチルシリル基、ジフヱ-ルメチルシリル基等 の炭素数 1〜20の炭化水素基置換シリル基、トリメチルシリルメチル基、トリフエニル シリルメチル基、トリメチルシリルェチル基等の炭素数 1〜20のケィ素原子含有炭化 水素基、ジメチルアミノエチル基、ジメチルァミノプロピル基、ジメチルァミノフエ-ル 基、ジフヱ-ルホスフイノメチル基等の炭素数 1〜20の周期表第 15族原子含有炭化 水素基、メトキシメチル基、 2—メトキシェチル基、チオメトキシメチル基等の炭素数 1 〜20の周期表第 16族原子含有炭化水素基、またはトリフルォロメチル基、ペンタフ ルォロフエニル基、クロロメチル基等の炭素数 1〜20のハロゲン原子含有炭化水素 基を示し、 R1のうち 2つ以上が連結され環を形成して 、てもよ 、。
式(1)中の Z1は一般式(11)、(12)、(13)、(14)または(15)で示され、 Q1および Q 2を架橋するように作用する。
[化 3]
Figure imgf000010_0001
( 1 4 ) 式(11)〜(15)中、 R2は各々独立して水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子 、ヨウ素原子等のハロゲン原子、メチル基、ェチル基、 n プロピル基、イソプロピル 基、 n ブチル基、イソブチル基、 sec ブチル基、 tert ブチル基、 n ペンチル基 、イソペンチル基、 2—メチルブチル基、ネオペンチル基、 tert ペンチル基、 n—へ キシル基、イソへキシル基、 3—メチルペンチル基、 4ーメチルペンチル基、ネオへキ シル基、 2, 3 ジメチルブチル基、 2, 2 ジメチルブチル基、 4ーメチルー 2 ペン チル基、 3, 3 ジメチル— 2 ブチル基、 1, 1—ジメチルブチル基、 2, 3 ジメチル 2—ブチル基、シクロへキシル基、ビュル基、プロぺ-ル基、フエ-ル基、メチルフ ェニル基、ナフチル基等の炭素数 1〜20の炭化水素基、メトキシ基、エトキシ基等の 炭素数 1〜20の炭化水素基置換アルコキシ基、ジメチルァミノ基、ジェチルァミノ基、 ジ— n—プロピルアミノ基等の炭素数 1〜20の炭化水素基置換アミド基、トリメチルシ リル基、トリェチルシリル基、フヱ-ルジメチルシリル基、ジフヱ-ルメチルシリル基等 の炭素数 1〜20の炭化水素基置換シリル基、トリメチルシリルメチル基、トリフエニル シリルメチル基、トリメチルシリルェチル基等の炭素数 1〜20のケィ素原子含有炭化 水素基、ジメチルアミノエチル基、ジメチルァミノプロピル基、ジメチルァミノフエ-ル 基、ジフヱ-ルホスフイノメチル基等の炭素数 1〜20の周期表第 15族原子含有炭化 水素基、メトキシメチル基、 2—メトキシェチル基、チオメトキシメチル基等の炭素数 1 〜20の周期表第 16族原子含有炭化水素基、またはトリフルォロメチル基、ペンタフ ルォロフエニル基、クロロメチル基等の炭素数 1〜20のハロゲン原子含有炭化水素 基を示す。 Eは酸素、硫黄、セレン、テルル等の周期表第 16族の原子を示し、好まし くは酸素、硫黄である。 Tはメチレン基、ェタン— 1, 2 ジィル基、プロパン— 1, 3— ジィル基、ブタン— 1, 4 ジィル基、ペンタン— 1, 5 ジィル基等の炭素数 1〜5の 炭化水素架橋基を示す。 dは 3〜6の整数であり、 eは 2〜6の整数である。
本発明のエチレン系重合体製造用触媒において用いられる成分 (a)の具体例として は、(1, 1, 3, 3—テトラメチルジシロキサン 1, 3 ジィルービスシクロペンタジェ二 ル)ジルコニウムジクロライド、(1, 1, 3, 3—テトライソプロピルジシロキサン 1, 3— ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロライド、 (1, 1, 3, 3—テトラフ ェ -ルジシロキサン一 1, 3 ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロ ライド、 (1, 1—ジメチルー 1—シラエタン一 1, 2—ジィル一ビスシクロペンタジェ-ル )ジルコニウムジクロライド、(1, 1—ジイソプロピルチル一 1—シラエタン一 1, 2—ジィ ルービスシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロライド、(1, 1—ジフエ-ルー 1—シ ラエタン一 1, 2—ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロライド、(プロ パン一 1, 3 ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロライド、 (1, 1, 3 , 3—テトラメチルプロパン一 1, 3 ジィル一ビスシクロペンタジェニル)ジルコニウム ジクロライド、(2, 2 ジメチルプロパン一 1, 3 ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル) ジルコニウムジクロライド、(ブタン一 1, 4 ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル)ジルコ 二ゥムジクロライド、(ペンタン一 1, 5 ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル)ジルコ-ゥ ムジクロライド、(シス 2 ブテン一 1, 4 ジィル ビスシクロペンタジェ -ル)ジル コニゥムジクロライド、(シス一 5 デセン一 1, 10 ジィル一ビスシクロペンタジェ- ル)ジルコニウムジクロライド、(1, 1, 2, 2—テトラメチルジシラン 1, 2—ジィルーピ スシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロライド、(1, 1, 2, 2—テトラフエ-ルジシ ラン一 1, 2—ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロライド等のジクロ ライドおよび上記遷移金属化合物のジメチル体、ジェチル体、ジヒドロ体、ジフエニル 体、ジベンジル体を例示することができる。
本発明のエチレン系重合体製造用触媒において用いられる遷移金属化合物 (成分( b) )は、チタン原子、ジルコニウム原子またはハフニウム原子を中心金属とするメタ口 センィ匕合物(ただし、成分 (a)と異なる化合物)である。このような化合物としては、 1つ 以上の無置換もしくは置換シクロペンタジェニル基、無置換もしくは置換インデニル 基、または無置換もしくは置換フルォレニル基が中心金属であるチタン原子、ジルコ -ゥム原子またはハフニウム原子に配位した遷移金属化合物を例示することができる
[0011] なかでも、一般式(16)
[0012] [化 4]
Figure imgf000013_0001
で表される遷移金属化合物が、重合活性が高ぐ得られたエチレン系共重合体の加 ェ性が良好になり、好ましい。
[0013] 式(16)中の M2はチタニウム原子、ジルコニウム原子またはハフニウム原子であり、 X2は各々独立して水素原子、ハロゲン原子、炭素数 1〜20の炭化水素基、炭素数 1 〜20のケィ素原子含有炭化水素基、炭素数 1〜20の窒素原子含有炭化水素基ま たは炭素数 1〜20の酸素原子含有炭化水素基である。
[0014] X2におけるハロゲン原子としては、例えば塩素、フッ素、臭素、ヨウ素等が挙げられ 、炭素数 1〜20の炭化水素基としては、例えばメチル基、ェチル基、プロピル基、ブ チル基、ペンチル基、へキシル基、ヘプチル基、ォクチル基、ノニル基、デシル基、ノ ルボル二ル基、フヱニル基、スチリル基、ビフヱ二リル基、ナフチル基、トリル基、ェチ ルフエ-ル基、プロピルフエ-ル基、ブチルフエ-ル基、ジメチルフエ-ル基、ジェチ ルフヱ-ル基、ジプロピルフヱ -ル基、ジブチルフヱ-ル基、ジフヱ-ルフヱ-ル基、 トリメチルフエ-ル基、トリェチルフエ-ル基、トリプロピルフエ-ル基、トリブチルフエ- ル基、ベンジル基、フエ-ルェチル基、フエ-ルプロピル基、フエ-ルブチル基、ジフ 工-ルメチル基、ジフヱ-ルェチル基、ジフヱ-ルプロピル基、ジフヱ-ルブチル基、 ビュル基、プロぺ-ル基、ブテュル基、ブタジェ-ル基、ペンテ-ル基、ペンタジェ二 ル基、へキセ-ル基、へキサジェ-ル基等が挙げられ、炭素数 1〜20のケィ素原子 含有炭化水素基としては、例えばメチルシリル基、ェチルシリル基、プロビルシリル基 、ブチルシリル基、ペンチルシリル基、へキシルシリル基、フ -ルシリル基、ベンジ ルシリル基、ジメチルシリル基、ジェチルシリル基、ジプロビルシリル基、ジブチルシリ ル基、ジフヱ-ルシリル基、ジベンジルシリル基、トリメチルシリル基、トリェチルシリル 基、トリプロビルシリル基、トリブチルシリル基、トリフ -ルシリル基、ジメチルフヱ-ル シリル基、メチルジフヱ-ルシリル基、トリメチルシリルメチル基、トリメチルシリルェチ ル基、トリメチルシリルプロピル基、トリメチルシリルブチル基、トリメチルシリルフ -ル シリル)プロピル基、ビス(トリメチルシリル)ブチル基、ビス(トリメチルシリル)フエ-ル 基、トリフエ-ルシリルメチル基等が挙げられ、炭素数 1〜20の窒素原子含有炭化水 素基としては、例えばメチルァミノ基、ェチルァミノ基、プロピルアミノ基、プチルァミノ 基、ペンチルァミノ基、へキシルァミノ基、フエ-ルァミノ基、ベンジルァミノ基、フエ- ルェチルァミノ基、フエ-ルプロピルアミノ基、フエ-ルブチルァミノ基、ナフチルァミノ 基、ジメチルァミノ基、ジェチルァミノ基、ジプロピルアミノ基、ジブチルァミノ基、ジフ ェ-ルァミノ基、ジベンジルァミノ基、ジメチルァミノメチル基、ジメチルアミノエチル基 、ジメチルァミノプロピル基、ジメチルアミノブチル基、ジメチルァミノフエ-ル基、ビス (ジメチルァミノ)メチル基、ビス(ジメチルァミノ)ェチル基、ビス(ジメチルァミノ)プロピ ル基、ビス(ジメチルァミノ)ブチル基、ビス(ジメチルァミノ)フエ-ル基、フエ-ルァミノ メチル基、ジフヱ-ルァミノメチル基、ジフヱニルァミノフエ-ル基等が挙げられ、炭素 数 1〜20の酸素原子含有炭化水素基としては、例えばメトキシ基、エトキシ基、プロ ポキシ基、ブトキシ基、フエノキシ基、ナフトキシ基、メチルフエノキシ基、ェチルフエノ キシ基、プロピルフエノキシ基、ブチルフエノキシ基、ビフエノキシ基、メトキシメチル基 、エトキシメチル基、プロポキシメチル基、ブトキシメチル基、フエノキシメチル基、メト キシェチル基、エトキシェチル基、プロポキシェチル基、ブトキシェチル基、フエノキ シェチル基、メトキシプロピル基、エトキシプロピル基、プロポキシプロピル基、ブトキ シプロピル基、フエノキシプロピル基、メトキシブチル基、エトキシブチル基、プロポキ シブチル基、ブトキシブチル基、フエノキシブチル基、メトキシフエ-ル基、エトキシフ ェニル基、プロポキシフエ-ル基、ブトキシフエ-ル基、フエノキシフエ-ル基等が挙 げられる。
[0015] また、式(16)における Q3は一般式(17)または(18)
[0016] [化 5]
Figure imgf000015_0001
で表される配位子であり、 R3は各々独立して水素原子、ハロゲン、炭素数 1〜20の 炭化水素基、炭素数 1〜20のケィ素原子含有炭化水素基、炭素数 1〜20の窒素原 子含有炭化水素基または炭素数 1〜20の酸素原子含有炭化水素基であり、 R3のう ち 2つ以上が連結され環を形成して 、てもよ 、。
式(17)または(18)における R3のハロゲン原子としては、例えば塩素、フッ素、臭素 、ヨウ素等が挙げられ、炭素数 1〜20の炭化水素基としては、例えばメチル基、ェチ ル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、へキシル基、ヘプチル基、ォクチル基、ノ ニル基、デシル基、ノルボルニル基、フエ-ル基、スチリル基、ビフエ-リル基、ナフチ ル基、トリル基、ェチルフエ-ル基、プロピルフエ-ル基、ブチルフエ-ル基、ジメチル フエ-ル基、ジェチルフエ-ル基、ジプロピルフエ-ル基、ジブチルフエ-ル基、ジフ ェ -ルフヱ-ル基、トリメチルフヱ-ル基、トリェチルフヱ-ル基、トリプロピルフ -ル 基、トリブチルフエ-ル基、ベンジル基、フエ-ルェチル基、フエ-ルプロピル基、フエ -ルブチル基、ジフヱ-ルメチル基、ジフヱ-ルェチル基、ジフヱ-ルプロピル基、ジ フエ-ルブチル基、ビュル基、プロぺ-ル基、ブテュル基、ブタジェ-ル基、ペンテ -ル基、ペンタジェニル基、へキセ-ル基、へキサジェ-ル基等が挙げられ、炭素数
1〜20のケィ素原子含有炭化水素基としては、例えばメチルシリル基、ェチルシリル 基、プロビルシリル基、ブチルシリル基、ペンチルシリル基、へキシルシリル基、フエ二 ルシリル基、ベンジルシリル基、ジメチルシリル基、ジェチルシリル基、ジプロピルシリ ル基、ジブチルシリル基、ジフエ-ルシリル基、ジベンジルシリル基、トリメチルシリル 基、トリェチルシリル基、トリプロビルシリル基、トリブチルシリル基、トリフ -ルシリル 基、ジメチルフヱ-ルシリル基、メチルジフヱ-ルシリル基、トリメチルシリルメチル基、 トリメチルシリルェチル基、トリメチルシリルプロピル基、トリメチルシリルブチル基、トリ
チルシリル)フエ-ル基、トリフエ-ルシリルメチル基等が挙げられ、炭素数 1〜20の 窒素原子含有炭化水素基としては、例えばメチルァミノ基、ェチルァミノ基、プロピル アミノ基、ブチルァミノ基、ペンチルァミノ基、へキシルァミノ基、フエ-ルァミノ基、ベ ンジルァミノ基、フエ-ルェチルァミノ基、フエ-ルプロピルアミノ基、フエ-ルブチル アミノ基、ナフチルァミノ基、ジメチルァミノ基、ジェチルァミノ基、ジプロピルアミノ基、 ジブチルァミノ基、ジフエ-ルァミノ基、ジベンジルァミノ基、ジメチルァミノメチル基、 ジメチルアミノエチル基、ジメチルァミノプロピル基、ジメチルアミノブチル基、ジメチ ルァミノフ -ル基、ビス(ジメチルァミノ)メチル基、ビス(ジメチルァミノ)ェチル基、ビ ス(ジメチルァミノ)プロピル基、ビス(ジメチルァミノ)ブチル基、ビス(ジメチルァミノ)フ ェ-ル基、フエ-ルァミノメチル基、ジフエ-ルァミノメチル基、ジフエ-ルァミノフエ- ル基等が挙げられ、炭素数 1〜20の酸素原子含有炭化水素基としては、例えばメト キシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、フエノキシ基、ナフトキシ基、メチルフ エノキシ基、ェチルフエノキシ基、プロピルフエノキシ基、ブチルフエノキシ基、ビフエノ キシ基、メトキシメチル基、エトキシメチル基、プロポキシメチル基、ブトキシメチル基、 フエノキシメチル基、メトキシェチル基、エトキシェチル基、プロポキシェチル基、ブト キシェチル基、フエノキシェチル基、メトキシプロピル基、エトキシプロピル基、プロボ キシプロピル基、ブトキシプロピル基、フエノキシプロピル基、メトキシブチル基、ェトキ シブチル基、プロポキシブチル基、ブトキシブチル基、フエノキシブチル基、メトキシフ ェ-ル基、エトキシフエ-ル基、プロポキシフエ-ル基、ブトキシフエ-ル基、フエノキ シフエニル基等が挙げられる。
そして、一般式(17)または(18)の具体的としては、例えばシクロペンタジェニル基 、メチルシクロペンタジェ-ル基、ジメチルシクロペンタジェ-ル基、トリメチルシクロ ペンタジェ-ル基、テトラメチルシクロペンタジェ-ル基、ェチルシクロペンタジェ- ル基、ジェチルシクロペンタジェ-ル基、トリェチルシクロペンタジェ-ル基、テトラエ チルシクロペンタジェ-ル基、プロビルシクロペンタジェ-ル基、ジプロビルシクロべ ンタジェ-ル基、トリプロビルシクロペンタジェ-ル基、テトラプロビルシクロペンタジ ェ-ル基、ブチルシクロペンタジェ-ル基、ジブチルシクロペンタジェ-ル基、トリブ チルシクロペンタジェ-ル基、テトラブチルシクロペンタジェ-ル基、フエニルシクロ ペンタジェ-ル基、ジフエ-ルシクロペンタジェ-ル基、ナフチルシクロペンタジェ- ル基、メトキシシクロペンタジェ-ル基、トリメチルシリルシクロペンタジェ-ル基、イン デニル基、メチルインデュル基、ジメチルインデュル基、トリメチルインデュル基、テト ラメチルインデュル基、ペンタメチルインデュル基、へキサメチルインデュル基、ェチ ルインデュル基、ジェチルインデュル基、トリェチルインデュル基、テトラエチルイン デュル基、ペンタエチルインデュル基、へキサェチルインデュル基、プロピルインデ -ル基、ジプロピルインデュル基、トリプロピルインデュル基、テトラプロピルインデニ ル基、ペンタプロピルインデュル基、へキサプロピルインデュル基、ブチルインデニ ル基、ジブチルインデニル基、トリブチルインデニル基、テトラブチルインデニル基、 ペンタブチルインデュル基、へキサブチルインデュル基、フエ-ルインデュル基、ジ フエニルインデニル基、ベンゾインデニル基、ナフチルインデニル基、メトキシインデ -ル基、トリメチルシリルインデニル基等を挙げることができる。
[0019] 式(16)における Q4は一般式(19)
[0020] [化 6]
Figure imgf000017_0001
( 1 9 ) で表される配位子であり、置換基 R4は各々独立して水素原子、ハロゲン原子、炭素 数 1〜20の炭化水素基、炭素数 1〜20のケィ素原子含有炭化水素基、炭素数 1〜2 0の窒素原子含有炭化水素基または炭素数 1〜20の酸素原子含有炭化水素基であ り、具体的には、例えば前記 R3と同じものを挙げることができる。
[0021] そして、一般式(19)の具体例としては、例えばフルォレニル基、メチルフルォレニ ル基、ジメチルフルォレ -ル基、トリメチルフルォレ -ル基、テトラメチルフルォレ -ル 基、ペンタメチルフルォレ -ル基、へキサメチルフルォレ -ル基、ヘプタメチルフルォ レニル基、オタタメチルフルォレ -ル基、ェチルフルォレ -ル基、ジェチルフルォレニ ル基、トリェチルフルォレ -ル基、テトラエチルフルォレ -ル基、ペンタエチルフルォ レニル基、へキサェチルフルォレ -ル基、ヘプタエチルフルォレ -ル基、オタタエチ ルフルォレ-ル基、プロピルフルォレ -ル基、ジプロピルフルォレ -ル基、トリプロピ ルフルォレ-ル基、テトラプロピルフルォレ -ル基、ペンタプロピルフルォレ -ル基、 へキサプロピルフルォレ -ル基、ヘプタプ R M Rロ———— ピルフルォレ -ル基、ォクタプロピルフル ォレ-ル基、ブチルフルォレ -ル基、ジブチルフルォレ -ル基、トリブチルフルォレ- ル基、テトラブチルフルォレ -ル基、ペンタブチルフルォレ -ル基、へキサブチルフ ルォレ-ル基、ヘプタブチルフルォレ -ル基、オタタブチルフルォレ -ル基、フエ二 ルフルォレ-ル基、ジフエ-ルフルォレ-ル基、ベンジルフルォレ -ル基、ジベンジ ルフルォレ-ル基、ベンゾフルォレ-ル基、ジメチルァミノフルォレ -ル基、ビス(ジメ チルァミノ)フルォレ -ル基、メトキシフルォレ-ル基、ジメトキシフルォレ-ル基等を 挙げることができる。
[0022] 一般式(16)における Q3および Q4は M1とともにサンドイッチ構造を形成する。
また一般式(16)における Z2は一般式(20)で示され、 Q3および Q4を架橋するように 作用する。
[0023] [化 7]
2 0 式 (20)中の R5は各々独立して水素原子、ハロゲン原子、炭素数 1〜20の炭化水素 基、炭素数 1〜20のケィ素原子含有炭化水素基、炭素数 1〜20の窒素原子含有炭 化水素基または炭素数 1〜20の酸素原子含有炭化水素基であり、 M3は炭素原子、 ケィ素原子、ゲルマニウム原子または錫原子であり、その中でも好ましくは炭素原子 、ケィ素原子であり、 fは 1から 5の整数である。
[0024] 一般式 (20)における R5のハロゲン原子、炭素数 1〜20の炭化水素基、炭素数 1〜 20のケィ素原子含有炭化水素基、炭素数 1〜20の窒素原子含有炭化水素基また は炭素数 1〜20の酸素原子含有炭化水素基としては、例えば R3と同じものを挙げる ことができる。
[0025] 一般式(20)の具体例としては、例えばメチレン基、ェチリデン基、エチレン基、プロ ピリデン基、プロピレン基、ブチリデン基、ブチレン基、ペンチリデン基、ペンチレン基 、へキシリデン基、イソプロピリデン基、メチルェチルメチレン基、メチルプロピルメチ レン基、メチルブチルメチレン基、ビス(シクロへキシル)メチレン基、メチルフエ-ルメ チレン基、ジフエ-ルメチレン基、フエ-ル(メチルフエ-ル)メチレン基、ジ(メチルフ ェ -ル)メチレン基、ビス(ジメチルフエ-ル)メチレン基、ビス(トリメチルフエ-ル)メチ レン基、フエ-ル(ェチルフエ-ル)メチレン基、ジ(ェチルフエ-ル)メチレン基、ビス( ジェチルフエ-ル)メチレン基、フエ-ル(プロピルフエ-ル)メチレン基、ジ(プロピル フエ-ル)メチレン基、ビス(ジプロピルフエ-ル)メチレン基、フエ-ル(ブチルフエ- ル)メチレン基、ジ(ブチルフエ-ル)メチレン基、フエ-ル(ナフチル)メチレン基、ジ( ナフチル)メチレン基、フエ-ル(ビフエ-ル)メチレン基、ジ(ビフエ-ル)メチレン基、 フエ-ル(トリメチルシリルフエ-ル)メチレン基、ビス(トリメチルシリルフエ-ル)メチレ ン基、ビス(ペンタフルォロフエ-ル)メチレン基、シランジィル基、ジシランジィル基、 トリシランジィル基、テトラシランジィル基、ジメチルシランジィル基、ビス (ジメチルシラ ン)ジィル基、ジェチルシランジィル基、ジプロビルシランジィル基、ジブチルシランジ ィル基、ジフエ-ルシランジィル基、シラシクロブタンジィル基、シラシクロへキサンジ ィル基等を挙げることができる。
[0026] 本発明で用いられる一般式(16)で表される具体的な化合物としては、 M2をジルコ -ゥム原子、 X2を塩素原子とし、架橋基 Z2をジフエ-ルメチレン基とすると、例えばジ フエ-ルメチレン( 1 シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリ ド、ジフエ-ルメチレン(2—メチル 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジ ルコ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3—メチル 1—シクロペンタジェ -ル)(9 —フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジメチルー 1—シ クロペンタジェ -ル)(9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン( 2, 5 ジメチルー 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリ ド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジメチルー 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ- ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリメチル 1—シクロペン タジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 —トリメチル 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、 ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリメチルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ- ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テトラメチルー 1ーシクロ ペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2— ェチルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフ ェ -ルメチレン(3 ェチルー 1 シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレニル)ジルコ- ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジェチルー 1—シクロペンタジェ -ル)(9 —フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジェチルー 1— シクロペンタジェ -ル)(9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン (3, 4—ジェチルー 1—シクロペンタジェ -ル)(9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロ リド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリェチルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(9 フル ォレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリェチル 1—シク 口ペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3 , 4, 5 トリェチル 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジク 口リド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テトラェチルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(9 -フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—プロピル 1—シク 口ペンタジェ -ル)(9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、
ジフエ-ルメチレン(3 プロピル 1 シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジ ルコ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジプロピル一 1—シクロペンタジェ二 ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジプロピル —1—シクロペンタジェ -ル)(9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメ チレン(3, 4 ジプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレニル)ジルコ-ゥ ムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)( 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリプロピル —1—シクロペンタジェ -ル)(9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメ チレン(3, 4, 5 トリプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコ ユウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テトラプロピル一 1—シクロペンタ ジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—イソプ 口ピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ -ルメチレン(3 イソプロピル一 1 -シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジル コニゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジイソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジイソプ 口ピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ -ルメチレン(3, 4 ジイソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル) ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリイソプロピル一 1—シクロべ ンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 -トリイソプロピル一 1 -シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジク 口リド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリイソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(9 —フルォレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テトライソ プロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレニル)ジルコニウムジクロリド、ジ フエ-ルメチレン( 1 シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリ ド、ジフエ-ルメチレン(2—フエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル) ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3 フエ-ルー 1 シクロペンタジェ-ル ) (9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジフエ二ルー 1 シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、
ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジフエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ- ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジフエ-ルー 1ーシクロペンタ ジェニル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4— トリフエ-ルー 1 シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、 ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリフエ-ルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリフエ-ルー 1—シクロ ペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3 , 4, 5—テトラフエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2 トリメチルシリル一 1—シクロペンタジェ -ル)(9— フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3 トリメチルシリル 1 シクロペンタジェ -ル)(9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン (2, 4 ビス(トリメチルシリル) 1 シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレニル)ジル コニゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ビス(トリメチルシリル)一 1—シクロペン タジェ -ル)(9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4—ビ ス(トリメチルシリル) 1ーシクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジ クロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリス(トリメチルシリル)一 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリス (トリメチルシリル) 1ーシクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジク 口リド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリス(トリメチルシリル)一 1—シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テ トラキス(トリメチルシリル) 1ーシクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコ-ゥ ムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フ ルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メチル 1—シクロペン タジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ル メチレン(3—メチルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ- ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジメチルー 1ーシクロペンタジ ェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、
ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジメチルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジメチルー 1— シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、 ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリメチル 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチ ルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリメチ ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジ クロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリメチル 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 —ジメチル一 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テトラメチルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジ ルコ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—ェチル 1—シクロペンタジェ -ル)(2 , 7—ジメチルー 9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3—ェ チル— 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジェチルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7- ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジェ チル— 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジェチルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7- ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4ート リエチル— 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコ- ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリェチル 1—シクロペンタジェ -ル) (2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリェチルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル) ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テトラェチルー 1ーシクロべ ンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ- ルメチレン(2 プロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3 プロピル一 1 シクロペンタジ ェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチ レン(2, 4 ジプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、
ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチル —9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4—ジプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリ ド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ メチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリ プロピル— 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコ- ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリプロピル一 1—シクロペンタジェ-ル ) (2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2 , 3, 4, 5—テトラプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—イソプロピル一 1—シクロペン タジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ル メチレン(3 イソプロピルー1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジイソプロピル一 1—シク 口ペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフ ェ -ルメチレン(2, 5 ジイソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチル —9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4—ジイソプロピ ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジ クロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリイソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)( 2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3 , 5 トリイソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ- ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリイソプロピル一 1—シクロ ペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ -ルメチレン(2, 3, 4, 5—テトライソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ メチル 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(1 シクロべ ンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ- ルメチレン(2—フエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3—フエ-ルー 1 シクロペンタジ ェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチ レン(2, 4 ジフエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、
ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジフエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチル —9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4—ジフエニル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリ ド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリフエ-ル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ メチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリ フエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコ- ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリフエ-ルー 1—シクロペンタジェ-ル ) (2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2 , 3, 4, 5—テトラフエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—トリメチルシリル一 1—シクロ ペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ -ルメチレン(3 トリメチルシリル— 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチル— 9 —フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ビス(トリメチルシ リル)— 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ビス(トリメチルシリル)一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレ ン(3, 4 ビス(トリメチルシリル)— 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9— フルォレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリス(トリメチル シリル)— 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコ-ゥ ムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリス(トリメチルシリル)一 1—シクロペンタ ジェニル) (2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエニルメ チレン(3, 4, 5 トリス(トリメチルシリル)一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチ ルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テト ラキス(トリメチルシリル) 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7- ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2 メチル —1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジク 口リド、
ジフエ-ルメチレン(3—メチル 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9— フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジメチルー 1—シク 口ペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフ ェ -ルメチレン(2, 5 ジメチルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9— フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジメチルー 1—シク 口ペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフ ェ -ルメチレン(2, 3, 4 トリメチル 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリメチルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロ リド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリメチル 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ ェチル 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5— テトラメチルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジル コニゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2 ェチル 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3—ェチ ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジ クロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジェチルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ ェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジェ チル— 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジェチルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7- ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリェチルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコ ユウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリェチル 1—シクロペンタジェ二 ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン (3, 4, 5 トリェチルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テトラエチル一 1—シ クロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジ フエ-ルメチレン(2 プロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9— フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3 プロピル一 1—シクロ ペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、 ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチル —9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロ リド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェ チルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリプ 口ピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレニル)ジルコ-ゥ ムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)( 2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリプロピル 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル )ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テトラプロピル一 1—シクロ ペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ -ルメチレン(2—イソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9— フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3—イソプロピル一 1—シク 口ペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフ ェ -ルメチレン(2, 4 ジイソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチル —9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジイソプロピ ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジ クロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジイソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリイソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ- ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリイソプロピル一 1—シクロ ペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ -ルメチレン(3, 4, 5 トリイソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチ ルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テト ライソプロピル 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジ ルコ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチ ル一 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン( 2 -フエ-ル - 1 ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリ ド、ジフエ-ルメチレン(3—フエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、
ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジフエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチル —9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジフエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロ リド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジフエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェ チルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリフ ェ-ル—1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコ-ゥ ムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリフエ-ルー 1ーシクロペンタジェ -ル)( 2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリフエ-ルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル )ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テトラフエ-ルー 1—シクロ ペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ -ルメチレン(2 トリメチルシリル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3 トリメチルシリル 1 ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリ ド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ビス(トリメチルシリル)一 1—シクロペンタジェ -ル)(2 , 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ビス(トリメチルシリル) 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ビス(トリメチルシリル)一 1 ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリ ド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリス(トリメチルシリル)一 1—シクロペンタジェ-ル ) (2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2 , 3, 5 トリス(トリメチルシリル)一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチル一 9— フルォレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5—トリス(トリメチル シリル)— 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコ- ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テトラキス(トリメチルシリル) 1ーシ クロペンタジェ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジ フエ-ルメチレン(1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t ブチル 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、
ジフエ-ルメチレン(2—メチル 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t—ブチル —9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3—メチル 1—シ クロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t—ブチル 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリ ド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジメチル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t— ブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジメチ ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジルコ- ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジメチルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7—ジ— t ブチル— 9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン( 2, 3, 4 トリメチルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ tーブチルー 9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリメチル 1—シクロ ペンタジェ -ル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、 ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリメチル 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t— ブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5— テトラメチルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ tーブチルー 9 フルォレ -ル )ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—ェチルー 1—シクロペンタジェ -ル) (2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレ ン(3 ェチルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ- ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジェチルー 1ーシクロペンタジ ェ -ル)(2, 7 ジ— t ブチル—9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ- ルメチレン(2, 5 ジェチルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t—ブチル 9 —フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジェチルー 1— シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t—ブチル 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジク 口リド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリェチル 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7- ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3 , 5 トリェチルー 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリェチル 1—シクロべ ンタジェ -ル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジ フエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テトラエチル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ — t ブチル— 9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、
ジフエ-ルメチレン(2 プロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t—ブチ ルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3 プロピル— 1 —シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジルコニウムジ クロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7- ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 —ジプロピル— 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 フルォレ- ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジプロピル 1ーシクロペンタ ジェニル) (2, 7 ジ— t—ブチル—9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ -ルメチレン(2, 3, 4 トリプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t—ブ チルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリプ 口ピル— 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジル コ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ル メチレン(2, 3, 4, 5—テトラプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t—ブ チルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2 イソプロピ ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジルコ- ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3—イソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7—ジ— t ブチル— 9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン( 2, 4 ジイソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t ブチル 9 フル ォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジイソプロピル一 1—シ クロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t—ブチル 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリ ド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジイソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ —t ブチル 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリイソプロピル 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ tーブチルー 9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリイソプロピル一 1— シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t—ブチル 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジク 口リド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリイソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2 , 7—ジ— t ブチル— 9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、
ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テトライソプロピル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7—ジ— t ブチル— 9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン( 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—フエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ — t ブチル 9 -フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3—フ ェ-ル—1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジル コニゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジフエ-ルー 1—シクロペンタジェ-ル ) (2, 7 ジ— t—ブチル—9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチ レン(2, 5 ジフエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t—ブチル 9 フ ルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジフエニル一 1—シク 口ペンタジェ -ル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド 、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリフエ-ル一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ —t ブチル 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリフエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 t—ブチル 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4, 5 トリフエ-ルー 1—シクロ ペンタジェ -ル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、 ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テトラフエ-ルー 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7- ジー t ブチル 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2— トリメチルシリル 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3 トリメチルシリル一 1 シクロべ ンタジェ -ル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジ フエ-ルメチレン(2, 4 ビス(トリメチルシリル)一 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7- ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ビス(トリメチルシリル) 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ tーブチルー 9 フルォレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4—ビス(トリメチルシリ ル)— 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジルコ ユウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4 トリス(トリメチルシリル)一 1—シクロべ ンタジェ -ル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、 ジフエ-ルメチレン(2, 3, 5 トリス(トリメチルシリル)一 1—シクロペンタジェ -ル)(2 , 7—ジ— t—ブチル—9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン (3, 4, 5 トリス(トリメチルシリル)— 1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ— t—ブチ ルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 3, 4, 5—テト ラキス(トリメチルシリル) 1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ tーブチルー 9ーフ ルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(1 インデュル)(9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メチル—1—インデュル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3—メチルー 1 インデ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4ーメチルー 1 —インデュル)(9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(5—メ チル— 1—インデュル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレ ン(6—メチル—1—インデュル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ- ルメチレン(7—メチルー 1 インデュル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、 ジフエ-ルメチレン(2 フエ-ルー 1 インデュル)(9 フルォレニル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3—フエ-ルー 1—インデュル)(9 フルォレ -ル)ジ ルコ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4 フエ-ルー 1 インデュル)(9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(5—フエ-ルー 1—インデュル)( 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(6—フエ-ルー 1—イン デュル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(7—フエ-ル —1—インデュル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2 , 3 ジメチルー 1 インデュル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ- ルメチレン(2, 4 ジメチルー 1—インデュル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロ リド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジメチルー 1 インデュル)(9 フルォレ -ル)ジル コ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 6 ジメチルー 1—インデュル)(9 フル ォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 7 ジメチル一 1—インデニ ル)(9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4—ジメチルー 1—インデュル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 5 —ジメチル一 1—インデニル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、
ジフエ-ルメチレン(3, 6 ジメチルー 1 インデュル)(9 フルォレ -ル)ジルコ-ゥ ムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 7 ジメチルー 1—インデュル)(9 フルォレ- ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4, 5 ジメチルー 1 インデュル)(9 —フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4, 6 ジメチルー 1—ィ ンデュル)(9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4, 7—ジメ チル— 1—インデュル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレ ン(5, 6 ジメチルー 1 インデュル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフ ェ -ルメチレン(5, 7 ジメチルー 1 インデュル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジ クロリド、ジフエ-ルメチレン(6, 7 ジメチルー 1—インデュル)(9 フルォレ -ル)ジ ルコ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メチルー 4 フエ-ルー 1 インデュル ) (9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メチル 4, 5— ベンゾ— 1—インデュル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチ レン(2—メチルー 5, 6 べンゾ 1 インデュル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メチルー 4一 ( a ナフチル) 1 インデュル)( 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メチル 4— ( j8— ナフチル)—1—インデュル)(9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメ チレン(1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレニル)ジルコニウムジクロリド 、ジフエ-ルメチレン(2—メチルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ- ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3ーメチルー 1 インデュル)(2, 7— ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4 メチル 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフ ェ -ルメチレン(5—メチルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジ ルコ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(6—メチルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチ ルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(7—メチルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ル メチレン(2 フエ-ルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコ ユウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3 フエ-ル— 1—インデュル)(2, 7 ジメチ ルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4—フエ-ルー 1 —インデニル) (2, 7 ジメチルー 9 フルォレニル)ジルコニウムジクロリド、 ジフエ-ルメチレン(5 フエ-ルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(6 フエ-ルー 1—インデュル)(2, 7 -ジメチル 9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(7—フエ -ルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、 ジフエ-ルメチレン(2, 3 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジメチル— 1—インデュル ) (2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2 , 5 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 6 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 7 ジメチルー 1— インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ル メチレン(3, 4 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレニル)ジ ルコ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 5 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7- ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 6—ジメ チルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、 ジフエ-ルメチレン(3, 7 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4, 5 ジメチル— 1—インデュル ) (2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4 , 6 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4, 7 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(5, 6 ジメチルー 1— インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ル メチレン(5, 7 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレニル)ジ ルコ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(6, 7 ジメチルー 1—インデュル)(2, 7- ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2 メチル —4 フエ-ルー 1—インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メチル 4, 5 ベンゾ一 1—インデュル) (2, 7- ジメチル 9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、
ジフエ-ルメチレン(2—メチル 5, 6 ベンゾ一 1—インデニル) (2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メチル 4— ( a - ナフチル) 1 インデュル)(2, 7 ジメチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジク 口リド、ジフエ-ルメチレン(2—メチルー 4一 ( β ナフチル) 1 インデュル)(2, 7 —ジメチル一 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(1—イン デュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチ レン(2—メチルー 1 インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコ-ゥ ムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3—メチル 1—インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4ーメチルー 1 インデ -ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレ ン(5—メチルー 1 インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(6—メチル 1—インデュル)(2, 7 ジェチルー 9— フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(7—メチルー 1—インデニ ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン (2 フエ-ルー 1 インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3 フエ-ル一 1—インデュル)(2, 7 ジェチル一 9 -フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4 -フエニル 1—イン デュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチ レン(5—フエ-ルー 1—インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコ- ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(6 フエ-ルー 1—インデュル)(2, 7 ジェチル — 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(7 フエ-ル 1— インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ル メチレン(2, 3 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジ ルコ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 4 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7- ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジメ チルー 1 インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド 、ジフエ-ルメチレン(2, 6 ジメチルー 1—インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フル ォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、
ジフエ-ルメチレン(2, 7 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4 ジメチル— 1—インデュル ) (2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3 , 5 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 6 ジメチルー 1—インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 7 ジメチルー 1— インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ル メチレン(4, 5 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジ ルコ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4, 6 ジメチルー 1—インデュル)(2, 7- ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4, 7—ジメ チルー 1 インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド 、ジフエ-ルメチレン(5, 6 ジメチルー 1—インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フル ォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(5, 7 ジメチル一 1—インデニ ル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン (6, 7 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコ-ゥ ムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メチル 4 フエ-ルー 1—インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メチ ルー 4, 5 ベンゾ— 1—インデニル) (2, 7 ジェチル— 9 フルォレ -ル)ジルコ- ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メチルー 5, 6 べンゾ 1 インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メ チルー 4一 ( a ナフチル) 1 インデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル) ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メチルー 4一 ( β ナフチル) 1ーィ ンデュル)(2, 7 ジェチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメ チレン(1 インデュル)(2, 7 ジ tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジク 口リド、ジフエ-ルメチレン(2—メチル—1—インデュル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3—メチルー 1 インデ -ル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ル メチレン(4ーメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジ ルコ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(5—メチル—1—インデュル)(2, 7 ジ— t -ブチル 9 -フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、
ジフエ-ルメチレン(6—メチル 1—インデュル)(2, 7 ジ一 t ブチル 9 フル ォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(7—メチルー 1 インデュル)( 2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレ ン(2 フエ-ルー 1 インデュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジル コ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3 フエ-ル一 1—インデュル)(2, 7 ジ一 t ブチル 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4 フエ- ルー 1 インデュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロ リド、ジフエ-ルメチレン(5 フエ-ル— 1—インデュル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 —フルォレニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(6—フエ-ルー 1—イン デュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ- ルメチレン(7 フエ-ルー 1 インデュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ- ル)ジルコニウムジクロリド、ジフヱ-ルメチレン(2, 3 ジメチルー 1 インデュル)(2 , 7—ジ— t—ブチル—9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン (2, 4 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジル コ-ゥムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 5 ジメチルー 1—インデュル)(2, 7 ジ —t ブチル 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 6— ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジ tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウム ジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2, 7 ジメチルー 1—インデュル)(2, 7 ジ— t—ブ チルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 4—ジメチル 1 インデュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド 、ジフエ-ルメチレン(3, 5 ジメチルー 1—インデュル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9 —フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(3, 6 ジメチルー 1—ィ ンデュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ -ルメチレン(3, 7 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(4, 5 ジメチル— 1—インデュル ) (2, 7 ジ— t—ブチル—9—フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチ レン(4, 6 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル) ジルコニウムジクロリド、
[0044] ジフエ-ルメチレン(4, 7 ジメチルー 1—インデュル)(2, 7 ジ— t—ブチル—9— フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(5, 6 ジメチルー 1—イン デュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ- ルメチレン(5, 7 ジメチルー 1 インデュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(6, 7 ジメチルー 1—インデュル)( 2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレ ン(2—メチルー 4 フエ-ルー 1 インデュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メチル 4, 5 ベンゾ一 1— インデュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフ ェ -ルメチレン(2—メチル 5, 6 ベンゾ一 1—インデュル) (2, 7 ジ一 t ブチル —9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド、ジフエ-ルメチレン(2—メチル 4— ( a ナフチル) 1 インデュル)(2, 7 ジ—tーブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコ- ゥムジクロリドジフエ-ルメチレン(2—メチルー 4一 ( β ナフチル) 1 インデュル) (2, 7 ジー t ブチル 9 フルォレニル)ジルコニウムジクロリド等を例示すること ができる。また上記遷移金属化合物の X2をフッ素原子、臭素原子またはヨウ素原子 に置換したィ匕合物も例示することができる。また、上記遷移金属化合物の Z2をメチレ ン基、エチレン基、イソプロピリデン基、メチルフエ-ルメチレン基、ジメチルシランジィ ル基、ジフエ-ルシランジィル基、シラシクロブタンジィル基、シラシクロへキサンジィ ル基等に置換したィ匕合物も例示することができる。さらに、上記遷移金属化合物の M 2をチタン原子またはハフニウム原子に置換したィ匕合物も例示することもできる。
[0045] 本発明における、成分 (a)に対する成分 (b)の量は、特に制限はなぐ 0. 0001〜: LO 0倍モルであることが好ましぐ特に好ましくは 0. 001〜10倍モルである。
[0046] 本発明における成分 (a)および成分 (b)を主成分として含むエチレン系重合体製 造用触媒としては、成分 (a)、成分 (b)、並びに活性助触媒および Zまたは有機金属 化合物からなる触媒を例示することができる。
[0047] 以下、成分 (a)、成分 (b)、並びに活性助触媒および Zまたは有機金属化合物力も なる触媒について説明する。
このような触媒として、例えば成分 (a)と成分 (b)と有機化合物で処理された変性粘 土鉱物 (成分 (c) )力もなる触媒が挙げられる。
[0048] 本発明における成分 (c)として用いることが可能な粘土鉱物は、微結晶状のケィ酸 塩を主成分とする微粒子である。粘土鉱物の大部分は、その構造上の特色として層 状構造を成しており、層の中に種々の大きさの負電荷を有することが挙げられる。こ の点で、シリカやアルミナのような三次元構造を持つ金属酸ィ匕物と大きく異なる。これ らの粘土鉱物は、一般に層電荷の大きさで、ノイロフィライト、カオリナイト、デイツカイ トおよびタルク群 (ィ匕学式当たりの負電荷がおよそ 0)、スメクタイト群 (化学式当たりの 負電荷がおよそ 0. 25から 0. 6)、バーミキユライト群 (ィ匕学式当たりの負電荷がおよ そ 0. 6から 0. 9)、雲母群 (ィ匕学式当たりの負電荷がおよそ 1)、脆雲母群 (ィ匕学式当 たりの負電荷がおよそ 2)に分類されている。ここで示した各群には、それぞれ種々の 粘土鉱物が含まれ、スメクタイト群に属する粘土鉱物としては、例えばモンモリロナイト 、パイデライト、サボナイト、ヘクトライト等が挙げられる。また、これらの粘土鉱物として は、天然に存在する粘土鉱物、人工合成により得られる不純物の少ない粘土鉱物等 が挙げられ、本発明においては、ここに示した天然の粘土鉱物及び人工合成により 得られる粘土鉱物のすべてが使用可能であり、また、上記に例示がないものでも粘 土鉱物の定義に属するものはすべて用いることができる。そして、これらの中でもスメ クタイト群、雲母群に属する粘土鉱物が好ましい。さら〖こ、上記粘土鉱物は複数混合 して用いることもできる。また、これら粘土鉱物はそのまま用いても良いし、新たに水を 添カ卩吸着させ、あるいは加熱脱水処理した後用いても良 、。
[0049] 成分 (c)における有機化合物処理とは、前記粘土鉱物層間に有機イオンを導入し 、イオン複合体を形成することをいう。有機化合物処理で用いられる有機化合物とし ては、下記一般式(21)、(24)または(25)で表される化合物を用いることができ、そ の中でも特に一般式(21)で表される化合物を好ましく用いることができる。 [0050] [R6R7 M4H] [A] (21)
g-l h i
[C] [A] (24)
h i
[M5L2 ] [A] (25)
j h i
一般式(21)、(24)および(25)で表される化合物中の [A]はァニオンであり、例え ばフッ素イオン、塩素イオン、臭素イオン、ヨウ素イオン、硫酸イオン、硝酸イオン、リ ン酸イオン、過塩素酸イオン、シユウ酸イオン、クェン酸イオン、コハク酸イオン、テトラ フルォロホウ酸イオンまたはへキサフルォロリン酸イオン等を例示することができる。
[0051] 一般式(21)、(24)または(25)で表される化合物中の hおよび iは電荷が釣り合うよ うに選ばれた整数である。
一般式(21)で表される化合物中の [R6R7 M4H]はカチオンであり、 M4は周期
g- i
表の第 15族または第 16族力も選ばれる元素であり、 R6は炭素数 1〜30の炭化水素 基であり、 R7は各々独立して水素原子または炭素数 1〜30の炭化水素基であり、 g は M4が第 15族元素の時 g = 3であり、 M4が第 16族元素の時 g = 2である。
[0052] ここで、 M4は周期表の第 15族または第 16族力も選ばれる元素であり、例えば酸素 、窒素、硫黄、リン等が挙げられ、 R6および R7に用いられる炭素数 1〜30の炭化水 素基としては、例えばメチル基、ェチル基、 n—プロピル基、イソプロピル基、ァリル基 、 n ブチル基、イソブチル基、 sec ブチル基、 tert ブチル基、 n ペンチル基、 イソペンチル基、 2—メチルブチル基、 1 メチルブチル基、 1 ェチルプロピル基、 ネオペンチル基、 tert ペンチル基、シクロペンチル基、 n—へキシル基、イソへキシ ル基、 3—メチルペンチル基、 4ーメチルペンチル基、ネオへキシル基、 2, 3 ジメチ ルブチル基、 2, 2 ジメチルブチル基、 4ーメチルー 2 ペンチル、 3, 3 ジメチル —2 ブチル基、 1, 1—ジメチルブチル基、 2, 3 ジメチルー 2 ブチル基、シクロ へキシル基、 n—へプチル基、シクロへプチル基、 2—メチルシクロへキシル基、 3— メチルシクロへキシル基、 4ーメチルシクロへキシル基、 n—ォクチル基、イソオタチル 基、 1, 5 ジメチルへキシル基、 1 メチルヘプチル基、 2 ェチルへキシル基、 ter tーォクチル基、 2, 3 ジメチルシクロへキシル基、 2—(1ーシクロへキセ -ル)ェチ ル基、 n ノニル基、 n デシル基、イソデシル基、ゲラニル基、 n—ゥンデシル基、 n —ドデシル基、シクロドデシル基、 n—トリデシル基、 n—テトラデシル基、 n—ペンタ デシル基、 n キサデシル基、 n プタデシル基、 n—ォクタデシル基、 n—ノナ デシル基、 n—エイコシル基、 n—ヘンエイコシル基、 n—ドコシル基、 n—トリコシル基 、ォレイル基、ベへ-ル基、フエ-ル基、 o トリル基、 m—トリル基、 ρ トリル基、 2- ェチルフエ-ル基、 3 ェチルフエ-ル基、 4 ェチルフエ-ル基、 2 イソプロピル フエ-ル基、 3—イソプロピルフエ-ル基、 4—イソプロピルフエ-ル基、 2— tert—ブ チルフエ-ル基、 4 n—ブチルフエ-ル基、 4 sec ブチルフエ-ル基、 4 tert —ブチルフエ-ル基、 2, 3 キシリル基、 2, 4 キシリル基、 2, 5 キシリル基、 2, 6 —キシリル基、 3, 4 キシリル基、 3, 5 キシリル基、 2, 6 ジェチルフエ-ル基、 2 —イソプロピル一 6—メチルフエ-ル基、 2 クロ口フエ-ル基、 3 クロ口フエ-ル基、 4 クロ口フエ-ル基、 2 ブロモフエ-ル基、 3 ブロモフエ-ル基、 4 ブロモフエ -ル基、 2—メトキシフエ-ル基、 3—メトキシフエ-ル基、 4ーメトキシフエ-ル基、 2— エトキシフエ-ル基、 3 エトキシフエ-ル基、 4 エトキシフエ-ル基、 1 ナフチル 基、 2 ナフチル基、 1 フルォレ -ル基、 2 フルォレ -ル基、 3 フルォレ -ル基 4 フルォレ -ル基、 2, 3 ジヒドロインデンー5—ィル基、 2 ビフヱ-ル基、 4 ビフエ-ル基、 p トリメチルシリルフエ-ル基等を例示することができる。また、 R6と R 7は互 、に結合して 、てもよ 、。
そして、具体的な一般式 (21)で表される化合物のうち、 M4が窒素原子であるもの としては、例えばメチルァミン塩酸塩、ェチルァミン塩酸塩、 n—プロピルアミン塩酸 塩、イソプロピルアミン塩酸塩、 n—ブチルァミン塩酸塩、イソブチルァミン塩酸塩、 te rtーブチルァミン塩酸塩、 n ペンチルァミン塩酸塩、イソペンチルァミン塩酸塩、 2 ーメチルブチルァミン塩酸塩、ネオペンチルァミン塩酸塩、 tert ペンチルァミン塩 酸塩、 n キシルァミン塩酸塩、イソへキシルァミン塩酸塩、 n プチルァミン塩 酸塩、 n—ォクチルァミン塩酸塩、 n—ノニルァミン塩酸塩、 n デシルァミン塩酸塩、 n—ゥンデシルァミン塩酸塩、 n—ドデシルァミン塩酸塩、 n—テトラデシルァミン塩酸 塩、 n キサデシルァミン塩酸塩、 n—ォクタデシルァミン塩酸塩、ァリルアミン塩酸 塩、シクロペンチルァミン塩酸塩、ジメチルァミン塩酸塩、ジェチルァミン塩酸塩、ジ ァリルァミン塩酸塩、トリメチルァミン塩酸塩、トリ— n—ブチルァミン塩酸塩、トリアリル ァミン塩酸塩、へキシルァミン塩酸塩、 2 ァミノヘプタン塩酸塩、 3 ァミノヘプタン 塩酸塩、 n—へプチルァミン塩酸塩、 1, 5—ジメチルへキシルァミン塩酸塩、 1ーメチ ルヘプチルァミン塩酸塩、 n—ォクチルァミン塩酸塩、 tert—ォクチルァミン塩酸塩、 ノニルァミン塩酸塩、デシルァミン塩酸塩、ゥンデシルァミン塩酸塩、ドデシルァミン 塩酸塩、トリデシルァミン塩酸塩、テトラデシルァミン塩酸塩、ペンタデシルァミン塩酸 塩、へキサデシルァミン塩酸塩、ヘプタデシルァミン塩酸塩、ォクタデシルァミン塩酸 塩、ノナデシルァミン塩酸塩、シクロへキシルァミン塩酸塩、シクロへプチルァミン塩 酸塩、 2—メチルシクロへキシルァミン塩酸塩、 3—メチルシクロへキシルァミン塩酸塩 、 4ーメチルシクロへキシルァミン塩酸塩、 2, 3—ジメチルシクロへキシルァミン塩酸 塩、シクロドデシルァミン塩酸塩、 2—(1ーシクロへキセ -ル)ェチルァミン塩酸塩、ゲ ラニルァミン塩酸塩、 N—メチルへキシルァミン塩酸塩、ジへキシルァミン塩酸塩、ビ ス(2—ェチルへキシル)ァミン塩酸塩、ジォクチルァミン塩酸塩、ジデシルァミン塩酸 塩、 N—メチルシクロへキシルァミン塩酸塩、 N—ェチルシクロへキシルァミン塩酸塩 、 N—イソプロビルシクロへキシルァミン塩酸塩、 N— tert—ブチルシクロへキシルァ ミン塩酸塩、 N—ァリルシクロへキシルァミン塩酸塩、 N, N—ジメチルォクチルァミン 塩酸塩、 N, N—ジメチルゥンデシルァミン塩酸塩、 N, N—ジメチルドデシルァミン塩 酸塩、 N, N—ジメチルー n—テトラデシルァミン塩酸塩、 N, N—ジメチルー n—へキ サデシルァミン塩酸塩、 N, N—ジメチルー n—ォクタデシルァミン塩酸塩、 N, N—ジ メチル—n—エイコシルァミン塩酸塩、 N, N—ジメチル— n—ドコシルァミン塩酸塩、 N, N—ジメチルォレイルァミン塩酸塩、 N, N—ジメチルベへ-ルァミン塩酸塩、トリ へキシルァミン塩酸塩、トリイソォクチルァミン塩酸塩、トリオクチルァミン塩酸塩、トリ イソデシルァミン塩酸塩、トリドデシルァミン塩酸塩、 N—メチル—N—ォクタデシル— 1—ォクタデシルァミン塩酸塩、 N, N—ジメチルシクロへキシルァミン塩酸塩、 N, N ージメチルシクロへキシルメチルァミン塩酸塩、 N, N—ジェチルシクロへキシルアミ ン塩酸塩、 N—メチルジォクチルァミン塩酸塩、 N—メチルジゥンデシルァミン塩酸塩 、 N—メチルジドデシルァミン塩酸塩、 N—メチルージ (n—テトラデシル)ァミン塩酸 塩、 N—メチルージ(n—へキサデシルァミン)塩酸塩、 N—メチルージ(n—ォクタデ シルァミン)塩酸塩、 N—メチルージ(n—エイコシル)ァミン塩酸塩、 N—メチルージ( n—ドコシル)ァミン塩酸塩、 N—メチルジォレイルァミン塩酸塩、 N, N—メチルジべ へニルァミン塩酸塩、ピロリジン塩酸塩、ピぺリジン塩酸塩、 2, 5 ジメチルピロリジン 塩酸塩、 2—メチルビペリジン塩酸塩、 3—メチルビペリジン塩酸塩、 4ーメチルビペリ ジン塩酸塩、 2, 6 ジメチルビペリジン塩酸塩、 3, 3 ジメチルビペリジン塩酸塩、 3 , 5 ジメチルビペリジン塩酸塩、 2 ェチルビペリジン塩酸塩、 2, 2, 6, 6—テトラメ チルピペリジン塩酸塩、 1 メチルピロリジン塩酸塩、 1ーメチルビペリジン塩酸塩、 1 ーェチルビペリジン塩酸塩、 1 ブチルピロリジン塩酸塩、 1, 2, 2, 6, 6 ペンタメ チルピペリジン塩酸塩等の脂肪族ァミンの塩酸塩、ァ-リン塩酸塩、 N メチルァ-リ ン塩酸塩、 N ェチルァニリン塩酸塩、 N ァリルァニリン塩酸塩、 o トルイジン塩 酸塩、 m トルィジン塩酸塩、 p トルイジン塩酸塩、 N, N ジメチルァ-リン塩酸塩 、 N—メチルー o トルイジン塩酸塩、 N—メチルー m—トルイジン塩酸塩、 N—メチ ルー p トルィジン塩酸塩、 N -ェチル o トルィジン塩酸塩、 N -ェチル m ト ルイジン塩酸塩、 N ェチルー p トルイジン塩酸塩、 N—ァリル o トルイジン塩 酸塩、 N—ァリル m—トルイジン塩酸塩、 N ァリル p トルイジン塩酸塩、 N— プロピル o トルイジン塩酸塩、 N—プロピル—m—トルイジン塩酸塩、 N—プロピ ルー p トルイジン塩酸塩、 2, 3 ジメチルァニリン塩酸塩、 2, 4 ジメチルァニリン 塩酸塩、 2, 5 ジメチルァニリン塩酸塩、 2, 6 ジメチルァニリン塩酸塩、 3, 4 ジメ チルァ二リン塩酸塩、 3, 5 ジメチルァニリン塩酸塩、 2 ェチルァニリン塩酸塩、 3 ーェチルァ-リン塩酸塩、 4ーェチルァ-リン塩酸塩、 N, N ジェチルァ-リン塩酸 塩、 2 イソプロピルァ-リン塩酸塩、 4 イソプロピルァ-リン塩酸塩、 2—tert—ブ チルァ-リン塩酸塩、 4 n—ブチルァ-リン塩酸塩、 4 sec ブチルァ-リン塩酸 塩、 4 tert—ブチルァニリン塩酸塩、 2, 6 ジェチルァニリン塩酸塩、 2 イソプロ ピル 6—メチルァ-リン塩酸塩、 2 クロロア-リン塩酸塩、 3 クロロア-リン塩酸 塩、 4 クロロア二リン塩酸塩、 2 ブロモア二リン塩酸塩、 3 ブロモア二リン塩酸塩 、 4ーブロモア-リン塩酸塩、 o ァ-シジン塩酸塩、 m ァ-シジン塩酸塩、 p ァ ニシジン塩酸塩、 o フエネチジン塩酸塩、 m フエネチジン塩酸塩、 p フエネチジ ン塩酸塩、 1ーァミノナフタレン塩酸塩、 2—ァミノナフタレン塩酸塩、 1ーァミノフルォ レン塩酸塩、 2 ァミノフルオレン塩酸塩、 3 ァミノフルオレン塩酸塩、 4ーァミノフル オレン塩酸塩、 5 ァミノインダン塩酸塩、 2 アミノビフ ニル塩酸塩、 4 アミノビフ ェニル塩酸塩、 N, 2, 3 トリメチルァ-リン塩酸塩、 N, 2, 4 トリメチルァ-リン塩 酸塩、 N, 2, 5 トリメチルァニリン塩酸塩、 N, 2, 6 トリメチルァニリン塩酸塩、 N, 3, 4 トリメチルァ-リン塩酸塩、 N, 3, 5 トリメチルァ-リン塩酸塩、 N—メチルー 2 ーェチルァ-リン塩酸塩、 N—メチルー 3—ェチルァ-リン塩酸塩、 N—メチルー 4 ェチルァ-リン塩酸塩、 N—メチルー 6—ェチルー o トルイジン塩酸塩、 N—メチル 2 イソプロピルァ-リン塩酸塩、 N—メチルー 4 イソプロピルァ-リン塩酸塩、 N -メチル 2— tert -ブチルァ-リン塩酸塩、 N -メチル 4— n ブチルァ-リン塩 酸塩、 N—メチルー 4 sec ブチルァ-リン塩酸塩、 N—メチルー 4 tert ブチル ァ-リン塩酸塩、 N—メチル— 2, 6—ジェチルァ-リン塩酸塩、 N—メチル—2—イソ プロピル 6—メチルァ-リン塩酸塩、 N—メチルー p ァ-シジン塩酸塩、 N ェチ ルー 2, 3 ァ-シジン塩酸塩、 N, N ジメチルー o トルイジン塩酸塩、 N, N ジ メチルー m—トルイジン塩酸塩、 N, N ジメチルー p トルイジン塩酸塩、 N, N, 2, 3—テトラメチルァ-リン塩酸塩、 N, N, 2, 4ーテトラメチルァ-リン塩酸塩、 N, N, 2 , 5 テトラメチルァ-リン塩酸塩、 N, N, 2, 6 テトラメチルァ-リン塩酸塩、 N, N, 3, 4ーテトラメチルァ-リン塩酸塩、 N, N, 3, 5—テトラメチルァ-リン塩酸塩、 N, N ジメチルー 2 ェチルァ-リン塩酸塩、 N, N ジメチルー 3 ェチルァ-リン塩酸 塩、 N, N ジメチルー 4ーェチルァ-リン塩酸塩、 N, N ジメチルー 6—ェチルー o トルィジン塩酸塩、 N, N ジメチルー 2—イソプロピルァ-リン塩酸塩、 N, N ジ メチルー 4 イソプロピルァ-リン塩酸塩、 N, N ジメチルー 2— tert ブチルァ-リ ン塩酸塩、 N, N ジメチルー 4—n—ブチルァ-リン塩酸塩、 N, N ジメチルー 4 sec ブチルァ-リン塩酸塩、 N, N ジメチルー 4— tert ブチルァ-リン塩酸塩、 N, N ジメチルー 2, 6 ジェチルァ-リン塩酸塩、 N, N ジメチルー 2 イソプロ ピル 6—メチルァ-リン塩酸塩、 N, N ジメチルー 2 クロロア-リン塩酸塩、 N, N ジメチル— 3—クロロア-リン塩酸塩、 N, N ジメチル— 4—クロロア-リン塩酸 塩、 N, N ジメチルー 2 ブロモア-リン塩酸塩、 N, N ジメチルー 3 ブロモア- リン塩酸塩、 N, N ジメチルー 4—ブロモア-リン塩酸塩、 N, N ジメチルー o ァ -シジン塩酸塩、 N, N—ジメチルー m—ァ-シジン塩酸塩、 N, N ジメチルー p— ァ-シジン塩酸塩、 N, N ジメチルー o フエネチジン塩酸塩、 N, N ジメチルー m—フエネチジン塩酸塩、 N, N ジメチルー p—フエネチジン塩酸塩、 N, N ジメ チルー 1ーァミノナフタレン塩酸塩、 N, N ジメチルー 2—ァミノナフタレン塩酸塩、 N, N ジメチルー 1—ァミノフルオレン塩酸塩、 N, N ジメチルー 2—ァミノフルォ レン塩酸塩、 N, N ジメチルー 3—ァミノフルオレン塩酸塩、 N, N ジメチルー 4— ァミノフルオレン塩酸塩、 N, N ジメチルー 5—ァミノインダン塩酸塩、 N, N ジメチ ルー 2 アミノビフエ-ル塩酸塩、 N, N ジメチルー 4 アミノビフエ-ル塩酸塩、 N , N -ジメチル p トリメチルシリルァ-リン塩酸塩等の芳香族ァミンの塩酸塩およ び上記化合物の塩酸塩をフッ化水素酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩または硫 酸塩に置換したィ匕合物等を例示することができる。
[0054] 一般式(21)で表される化合物のうち、 M4が酸素原子であるものとしては、例えばメ チルエーテル塩酸塩、ェチルエーテル塩酸塩、 n ブチルエーテル塩酸塩、テトラヒ ドロフラン塩酸塩、フエ-ルエーテル塩酸塩等の化合物および上記化合物の塩酸塩 をフッ化水素酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩または硫酸塩に置換した化合物 等を例示することができる。
[0055] 一般式(21)で表される化合物のうち、 M4が硫黄原子であるものとしては、例えばフ ッ化ジェチルスルホ-ゥム、塩化ジェチルスルホ-ゥム、臭化ジェチルスルホ-ゥム、 ヨウ化ジェチルスルホ-ゥム、フッ化ジメチルスルホ-ゥム、塩化ジメチルスルホ -ゥ ム、臭化ジメチルスルホ-ゥム、ヨウ化ジメチルスルホ-ゥム等を例示することができる
[0056] 一般式(21)で表される化合物のうち、 M4がリン原子であるものとしては、例えばトリ フエ-ルホスフィン塩酸塩、トリ(o トリル)ホスフィン塩酸塩、トリ(p トリル)ホスフィ ン塩酸塩、トリメシチルホスフィン塩酸塩等の化合物および上記化合物の塩酸塩をフ ッ化水素酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩または硫酸塩に置換した化合物等を ί列示することができる。
[0057] 一般式(24)で表される化合物中の [C]はカルボ-ゥムカチオンまたはトロピリゥム カチオンであり、具体的な一般式 (24)で表される化合物としては、例えば臭化トリチ ル、塩ィ匕トリチル、テトラフルォロホウ酸トリチル、へキサフルォロリン酸トリチル、臭化 トロピリゥム、塩化トロピリゥム、テトラフルォロホウ酸トロピリゥム、へキサフルォロリン酸 トロピリゥム等を例示することができる。
[0058] 一般式 (25)で表される化合物中の M4はリチウム原子、鉄原子および銀原子の陽 イオンであり、 L2はエーテル類、脂肪族ァミン類、芳香族ァミン類、ホスフィン類等の ルイス塩基、または置換もしくは無置換のシクロペンタジェニル基等であり、 jは 0≤j ≤2であり、具体的な一般式(25)で表される化合物としては、例えば臭化フ ロセニ ゥム、塩化フエロセ-ゥム、テトラフルォロホウ酸フエロセ-ゥム、へキサフルォロリン酸 フエ口セ-ゥム等を例示することができる。
[0059] 成分 (c)における有機化合物処理にお!、ては、粘土鉱物の濃度は 0. 1〜30重量 %、処理温度は 0〜150°Cの条件を選択して処理を行うことが好ましい。また、有機 化合物は固体として調製して溶媒に溶解させて使用しても良いし、溶媒中での化学 反応により有機化合物の溶液を調製してそのまま使用しても良い。粘土鉱物と有機 化合物の反応量比については、粘土鉱物の交換可能なカチオンに対して当量以上 の有機化合物を用いることが好ましい。処理溶媒としては、例えばペンタン、へキサ ンもしくはヘプタン等の脂肪族炭化水素類;ベンゼンもしくはトルエン等の芳香族炭 ィ匕水素類;エチルアルコールもしくはメチルアルコール等のアルコール類;ェチルェ 一テルもしくは n ブチルエーテル等のエーテル類;塩化メチレンもしくはクロ口ホル ム等のハロゲンィ匕炭化水素類;アセトン; 1, 4 ジォキサン;テトラヒドロフランまたは 水等を用いることができ、その中でもアルコール類または水を単独もしくは溶媒の一 成分を好ましく用いることができる。
[0060] 本発明にお 、て使用される成分 (a)と成分 (b)と成分 (c)力もなる触媒は、例えば 有機溶媒中、成分 (a)と成分 (b)と成分 (c)を接触させることによって得られる。その 接触方法としては、成分 (a)と成分 (c)の接触生成物に成分 (b)を添加する方法、成 分 (b)と成分 (c)の接触生成物に成分 (a)を添加する方法、成分 (a)と成分 (b)の接 触生成物に成分 (c)を添加する方法、成分 (c)に成分 (a)と成分 (b)の接触生成物を 添加する方法、(a)、(b)、(c)を同時に接触させる方法等を例示することができる。
[0061] 接触する際の溶媒としては、例えばブタン、ペンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン 、ノナン、デカン、シクロペンタンもしくはシクロへキサン等の脂肪族炭化水素類;ベン ゼン、トルエンもしくはキシレン等の芳香族炭化水素類;ェチルエーテルもしくは n— ブチルエーテル等のエーテル類;塩化メチレンもしくはクロ口ホルム等のハロゲン化 炭化水素類; 1, 4 ジォキサン;ァセトニトリルまたはテトラヒドロフラン等を例示するこ とがでさる。
[0062] 接触する際の温度は、 0〜200°Cの間で選択して処理を行うことが好ましい。
各成分の使用量は、成分(c) lgあたり成分(a)が、 0. O001〜100mmolが好まし く、特に好ましくは 0. O01〜10mmolである。また、成分(b)は、成分(c) lgあたり、 0 . O001〜100mmolが好ましぐ特に好ましくは 0. O01〜10mmolである。
[0063] このようにして調製された成分 (a)と成分 (b)と成分 (c)の接触生成物は、洗浄せず に用いても良ぐまた洗浄した後に用いても良い。また、成分 (a)または成分 (b)がジ クロル体の時、さらに下記一般式(22)
A1R8 (22)
3
で表される有機アルミニウム化合物 (成分 (d) )を添加することが好ましい。また、成分 (c)、重合溶媒およびォレフィン中の不純物を除去することを目的に成分 (d)を添カロ することができる。
式(22)中の R8は各々独立して炭素数 1〜20の炭化水素基である。 R8に用いられる 炭素数 1〜20の炭化水素基としては、例えばメチル基、ェチル基、 n プロピル基、 イソプロピル基、 n ブチル基、イソブチル基、 sec ブチル基、 tert ブチル基、 n ペンチル基、イソペンチル基、 2—メチルブチル基、ネオペンチル基、 tert ペン チル基、 n—へキシル基、イソへキシル基、 3—メチルペンチル基、 4 メチルペンチ ル基、ネオへキシル基、 2, 3 ジメチルブチル基、 2, 2 ジメチルブチル基、 4ーメ チルー 2 ペンチル、 3, 3 ジメチルー 2 ブチル基、 1, 1ージメチルブチル基、 2, 3 ジメチルー 2 ブチル基、 n ペンチル基、イソペンチル基、 n—ォクチル基、 n— ノニル基、 n デシル基、 n—ドデシル基、 n—テトラデシル基、 n—へキサデシル基、 n—ォクタデシル基、フエニル基、シクロへキシル基等を例示することができる。
[0064] 具体的な成分 (d)としては、例えばトリメチルアルミニウム、ジメチルアルミニウムヒド リド、トリェチルアルミニウム、ジェチルアルミニウムヒドリド、トリー n—プロピルアルミ- ゥム、ジ一 n—プロピルアルミニウムヒドリド、トリイソプロピルアルミニウム、ジイソプロピ ルアルミニウムヒドリド、トリー n—ブチルアルミニウム、ジー n—ブチルアルミニウムヒド リド、トリイソブチルアルミニウム、ジイソブチルアルミニウムヒドリド、トリー tert—ブチル アルミニウム、ジ— tert—ブチルアルミニウムヒドリド、トリ— n—へキシルアルミニウム 、ジ一 n—へキシルアルミニウムヒドリド、トリイソへキシルアルミニウム、ジイソへキシル アルミニウムヒドリド、トリー n—オタチルアルミニウム、ジー n—ォクチルアルミニウムヒ ドリド、トリイソォクチルアルミニウム、ジイソオタチルアルミニウムヒドリド等を例示するこ とがでさる。
成分 (a)と成分 (b)と成分 (c)と成分 (d)からなる触媒は、有機溶媒中、成分 (a)と成 分 )と成分 (c)と成分 (d)を接触させることによって得られるが、成分 (c)に成分 (a) と成分 (d)の接触生成物を添加した後、成分 (b)を添加する方法、成分 (c)に成分 (a )を添加した後、成分 (b)と成分 (d)の接触生成物を添加する方法、成分 (c)に成分( a)と成分 (d)の接触生成物を添加した後、成分 (b)と成分 (d)の接触生成物を添カロ する方法、成分 (c)と成分 (d)の接触生成物に成分 (a)を添加した後、成分 (b)を添 加する方法、成分 (c)と成分 (d)の接触生成物に成分 (a)と成分 (d)の接触生成物を 添加した後、成分 (b)を添加する方法、成分 (c)と成分 (d)の接触生成物に成分 (a) を添加した後、成分 (b)と成分 (d)の接触生成物を添加する方法、成分 (c)と成分 (d )の接触生成物に成分 (a)と成分 (d)の接触生成物を添加した後、成分 (b)と成分 (d )の接触生成物を添加する方法、成分 (a)と成分 (d)の接触生成物に成分 (b)を添加 した後、成分 (c)を添加する方法、成分 (a)に成分 (b)と成分 (d)の接触生成物を添 加した後、成分 (c)を添加する方法、成分 (a)と成分 (d)の接触生成物に成分 (b)と 成分 (d)の接触生成物を添加した後、成分 (c)を添加する方法、成分 (a)に成分 (b) を添加した後、成分 (c)と成分 (d)の接触生成物を添加する方法、成分 (a)と成分 (d )の接触生成物に成分 (b)を添加した後、成分 (c)と成分 (d)の接触生成物を添加す る方法、成分 (a)に成分 (b)と成分 (d)の接触生成物を添加した後、成分 (c)と成分( d)の接触生成物を添加する方法、成分 (a)と成分 (d)の接触生成物に成分 (b)と成 分 (d)の接触生成物を添加した後、成分 (c)と成分 (d)の接触生成物を添加する方 法、成分 (a)と成分 (c)の接触生成物に成分 (b)を添加した後、成分 (d)を添加する 方法、成分 (b)と成分 (c)の接触生成物に成分 (a)を添加した後、成分 (d)を添加す る方法、成分 (a)と成分 (b)の接触生成物に成分 (c)を添加した後、成分 (d)を添カロ する方法、成分 (c)に成分 (a)と成分 (b)の接触生成物を添加した後、成分 (d)を添 加する方法、成分 (b)に成分 (a)と成分 (c)の接触生成物を添加した後、成分 (d)を 添加する方法、成分 (a)に成分 (b)と成分 (c)の接触生成物を添加した後、成分 (d) を添加する方法、成分 (a)と成分 (c)の接触生成物に成分 (b)と成分 (c)の接触生成 物を添加した後、成分 (d)を添加する方法を例示することができる。
[0065] 本発明において用いられる成分 (d)の量は、成分 (a)と成分 (b)のモル数の和 1モ ノレ当たり 0. 1〜: LOOOOモノレカ S好ましく、特に好ましく ίま 1〜: LOOOモノレである。
[0066] 本発明の成分 (a)と成分 (b)を主成分として含む触媒としては、 (a)と成分 (b)と成 分 (c)からなる触媒以外に、成分 (a)と成分 (b)と成分 (d)からなる触媒、さらに水を 含んでなる触媒、成分 (a)と成分 (b)と下記一般式 (26)
MgR" (26)
2
で表される有機マグネシウム化合物 (成分 (e) )からなる触媒、さらに成分 (d)を含ん でなる触媒、成分 (a)と成分 (b)と下記一般式 (27)
LiR10 (27)
で表される有機リチウム化合物 (成分 (f) )からなる触媒、さらに成分 (d)を含んでなる 触媒、成分 (a)と成分 (b)と下記一般式 (28)
[0067] [化 8]
Figure imgf000049_0001
および Zまたは下記一般式(29)
[化 9]
Figure imgf000050_0001
( 2 9 ) で表されるアルミノォキサン (成分 (g) )からなる触媒、さらに成分 (d)、成分 (e)および Zまたは成分 (f )を含んでなる触媒、成分 (a)と成分 (b)と下記一般式 (30)
[R12R13 M5H] [M6Ar ] (30)
m— 1 4
で表されるプロトン酸塩 (成分 (h) )、下記一般式(31)
[C] [M6Ar ] (31)
4
で表されるルイス酸塩 (成分 (i) ]または下記一般式 (32)
[M7L3 ] [M6Ar ] (32)
n 4
で表される金属塩 (成分 (j) )から選ばれる少なくとも 1種類の塩力 なる触媒、さらに 成分 (d)および Zまたは成分 (g)を含んでなる触媒、成分 (a)と下記一般式 (33) M8Ar (33)
3
で表されるルイス酸 (成分 (k)からなる触媒、さらに成分 (d)および Zまたは成分 (g) を含んでなる触媒、成分 (a)と成分 (b)と成分 (k)と成分 (h)、成分 (i)、成分 (j)から 選ばれる少なくとも 1種類の塩力もなる触媒、さらに成分 (d)および Zまたは成分 (g) を含んでなる触媒、成分 (a)と成分 (b)と塩化マグネシウム (成分 (1) )からなる触媒、 さらに成分 (d)および Zまたは成分 (g)を含んでなる触媒、成分 (a)と成分 (b)とスル ホン酸塩 (成分 (m) )からなる触媒、さらに成分 (d)および Zまたは成分 (g)を含んで なる触媒、成分 (a)と成分 (b)とカルボン酸 (成分 (n) )からなる触媒、さらに成分 (d) および Zまたは成分 (g)を含んでなる触媒、成分 (a)と成分 (b)と成分 (g)と無機酸化 物 (成分 (o) )からなる触媒、さらに成分 (d)、成分 (e)および Zまたは成分 (f)を含ん でなる触媒、成分 (a)と成分 (b)と成分 (o)と成分 (h)、成分 (i)、成分 (j)から選ばれ る少なくとも 1種類の塩力 なる触媒、さらに成分 (d)、成分 (e)および Zまたは成分( f)を含んでなる触媒、成分 (a)と成分 (b)と無機ハロゲンィ匕物 (成分 (p) )と成分 (h)、 成分 (i)、成分 (j)から選ばれる少なくとも 1種類の塩力 なる触媒、さらに成分 (d)、 成分 (e)および Zまたは成分 (f)を含んでなる触媒、成分 (a)と成分 (b)と粘土鉱物( 成分 (q) )と成分 (d)からなる触媒を例示することができる。
[0069] 本発明において用いられる一般式(26)で表される成分 (e)中の R9は各々独立して ハロゲン原子または炭素数 1〜20の炭化水素基であり、そのうち少なくとも 1つは炭 素数 1〜20の炭化水素基である。
[0070] 成分 )中の R9に用いられるハロゲン原子としては、例えばフッ素原子、塩素原子 、臭素原子、ヨウ素原子等を例示することができ、炭素数 1〜20の炭化水素基として は、例えばメチル基、ェチル基、 n—プロピル基、イソプロピル基、 n ブチル基、イソ ブチル基、 sec ブチル基、 tert ブチル基、 n ペンチル基、イソペンチル基、 2— メチルブチル基、ネオペンチル基、 tert ペンチル基、 n—へキシル基、イソへキシ ル基、 3—メチルペンチル基、 4ーメチルペンチル基、ネオへキシル基、 2, 3 ジメチ ルブチル基、 2, 2 ジメチルブチル基、 4ーメチルー 2 ペンチル、 3, 3 ジメチル 2 ブチル基、 1, 1ージメチルブチル基、 2, 3 ジメチルー 2 ブチル基、 n—ぺ ンチル基、イソペンチル基、 n—ォクチル基、 n ノ-ル基、 n デシル基、 n—ドデシ ル基、 nーテトラデシル基、 n—へキサデシル基、 n—ォクタデシル基、フエニル基、シ クロへキシル基等を例示することができる。
[0071] 具体的な成分 (e)としては、例えばジメチルマグネシウム、ジェチルマグネシウム、 ジブチルマグネシウム、ェチルブチルマグネシウム、メチルマグネシウムクロライド、メ チノレマグネシウムブロマイド、ェチノレマグネシウムクロライド、ェチノレマグネシウムブロ マイド、イソプロピルマグネシウムクロライド、イソプロピルマグネシウムブロマイド、ブ チルマグネシウムクロライド、ブチルマグネシウムブロマイド等を例示することができる
[0072] 本発明において用いられる成分(e)の量は、成分(a)と成分 (b)のモル数の和 1モ ノレ当たり 0. 1〜: L0000モノレカ S好ましく、特に好ましく ίま 1〜: L000モノレである。
[0073] 本発明にお 、て用いられる一般式 (27)で表される成分 (f )中の R1C>は炭素数 1〜2 0の炭化水素基である。 成分 (f)中の R1C>に用いられる炭素数 1〜20の炭化水素基としては、例えばメチル 基、ェチル基、 n—プロピル基、イソプロピル基、 n—ブチル基、イソブチル基、 sec— ブチル基、 tert ブチル基、 n ペンチル基、イソペンチル基、 2—メチルブチル基、 ネオペンチル基、 tert ペンチル基、 n—へキシル基、イソへキシル基、 3—メチルぺ ンチル基、 4ーメチルペンチル基、ネオへキシル基、 2, 3 ジメチルブチル基、 2, 2 ージメチルブチル基、 4ーメチルー 2 ペンチル、 3, 3 ジメチルー 2 ブチル基、 1 , 1ージメチルブチル基、 2, 3 ジメチルー 2 ブチル基、 n ペンチル基、イソペン チル基、 n—ォクチル基、 n ノ-ル基、 n デシル基、 n—ドデシル基、 n—テトラデ シル基、 n—へキサデシル基、 n—ォクタデシル基、フエ-ル基、シクロへキシル基等 を f列示することができる。
[0074] 具体的な成分 (f)としては、例えばメチルリチウム、ェチルリチウム、ブチルリチウム 等を例示することができる。
本発明にお 、て用いられる成分 (f)の量は、成分 (a)と成分 (b)のモル数の和 1モ ノレ当たり 0. 1〜: L0000モノレカ S好ましく、特に好ましく ίま 1〜: L000モノレである。
[0075] 本発明において用いられる一般式(28)または(29)で表される成分 (g)中の R11は 各々独立して、水素原子、炭素数 1〜20の炭化水素であり、 kは 2〜60である。
[0076] 成分 (g)中の R11に用いられる炭素数 1〜20の炭化水素基としては、例えばメチル 基、ェチル基、プロピル基、イソプロピル基、イソブチル基、 t ブチル基等を例示す ることができる。さらに、成分 (g)は有機アルミニウム化合物の単量体、 2量体および オリゴマーを含む場合がある。
[0077] これら成分 (g)は、一般には有機アルミニウム化合物と水を有機溶媒中、または有 機アルミニウム化合物と塩もしくは酸ィ匕物の水和物を有機溶媒中で反応させることに より得ることができ、公知の方法によって製造したものを用いることができる。
[0078] 本発明において用いられる成分 (g)の量は、成分 (a)と成分 (b)のモル数の和 1モ ノレ当たり 0. 01〜: L000000モノレカ S好まし <、特に好まし <ίま 1〜: L00000モノレである。
[0079] 本発明にお 、て用いられる一般式(30)で表される成分 (h)中の [R12R13 M5H] k-1 はカチオンであり、 [M6Ar ]はァニオンである。
4
成分 (h)中の M5は周期表の第 15族または第 16族力 選ばれる元素であり、 R12は 炭素数 1〜30の炭化水素基であり、 R"は各々独立して水素原子または炭素数 1〜 30の炭化水素基であり、 mは M5が第 15族元素の時 m= 3であり、 M5が第 16族元素 の時 m= 2であり、 M6はホウ素、アルミニウムまたはガリウムであり、 Arは各々独立し て炭素数 6〜20のハロゲン置換ァリール基である。
成分 (h)中の R12および R13に用いられる炭素数 1〜30の炭化水素基としては、例 えばメチル基、ェチル基、 n プロピル基、イソプロピル基、ァリル基、 n ブチル基、 イソブチル基、 sec ブチル基、 tert ブチル基、 n ペンチル基、イソペンチル基、 2—メチルブチル基、 1 メチルブチル基、 1 ェチルプロピル基、ネオペンチル基、 tert ペンチル基、シクロペンチル基、 n—へキシル基、イソへキシル基、 3—メチル ペンチル基、 4ーメチルペンチル基、ネオへキシル基、 2, 3 ジメチルブチル基、 2, 2 ジメチルブチル基、 4ーメチルー 2 ペンチル、 3, 3 ジメチルー 2 ブチル基、 1, 1ージメチルブチル基、 2, 3 ジメチルー 2 ブチル基、シクロへキシル基、 n— ヘプチル基、シクロへプチル基、 2—メチルシクロへキシル基、 3—メチルシクロへキ シル基、 4ーメチルシクロへキシル基、 n—ォクチル基、イソォクチル基、 1, 5 ジメチ ルへキシル基、 1 メチルヘプチル基、 2—ェチルへキシル基、 tert—ォクチル基、 2 , 3 ジメチルシクロへキシル基、 2— (1—シクロへキセ -ル)ェチル基、 n—ノ-ル基 、 n デシル基、イソデシル基、ゲラニル基、 n—ゥンデシル基、 n—ドデシル基、シク ロドデシル基、 n—トリデシル基、 n—テトラデシル基、 n—ペンタデシル基、 n—へキ サデシル基、 n—へプタデシル基、 n—ォクタデシル基、 n—ノナデシル基、 n エイ コシル基、 n—ヘンエイコシル基、 n—ドコシル基、 n—トリコシル基、ォレイル基、ベへ -ル基、フエ-ル基、 o トリル基、 m—トリル基、 ρ トリル基、 2—ェチルフエ-ル基 、 3 ェチルフエ-ル基、 4 ェチルフエ-ル基、 2 イソプロピルフエ-ル基、 3—ィ ソプロピルフエ-ル基、 4 イソプロピルフエ-ル基、 2 tert ブチルフエ-ル基、 4 n—ブチルフエ-ル基、 4 sec ブチルフエ-ル基、 4 tert ブチルフエ-ル基 、 2, 3 キシリル基、 2, 4 キシリル基、 2, 5 キシリル基、 2, 6 キシリル基、 3, 4 ーキシリル基、 3, 5 キシリル基、 2, 6 ジェチルフヱ-ル基、 2 イソプロピルー6 —メチルフエ-ル基、 2 クロ口フエ-ル基、 3 クロ口フエ-ル基、 4 クロ口フエ-ル 基、 2 ブロモフエ-ル基、 3 ブロモフエ-ル基、 4 ブロモフエ-ル基、 2—メトキシ フエ-ル基、 3—メトキシフエ-ル基、 4ーメトキシフエ-ル基、 2 エトキシフエ-ル基 、 3 エトキシフエ-ル基、 4 エトキシフエ-ル基、 1 ナフチル基、 2 ナフチル基 、 1 フルォレニル基、 2 フルォレニル基、 3 フルォレニル基、 4 フルォレニル 基、 2, 3 ジヒドロインデンー5—ィル基、 2 ビフヱ-ル基、 4ービフヱ-ル基、 p ト リメチルシリルフエ-ル基等を例示することができる。また、 R12と R13は互いに結合し ていてもよい。
[0081] 成分 (h)中の Arに用いられる炭素数 6〜20のハロゲン置換ァリール基としては、例 えばペンタフルオロフヱ-ル基を例示することができる。
具体的な成分 (h)としては、例えばジェチルォキソ-ゥムテトラキス(ペンタフルォロ フエ-ル)ボレート、ジメチルォキソ-ゥムテトラキス(ペンタフルォロフエ-ル)ボレート 、テトラメチレンォキソ-ゥムテトラキス(ペンタフルォロフエ-ル)ボレート、ヒドロニゥム テトラキス(ペンタフルォロフエ-ル)ボレート、トリメチルアンモ-ゥムテトラキス(ペンタ フルオロフェニル)ボレート、トリ(n—ブチル)アンモ-ゥムテトラキス(ペンタフルォロ フエ-ル)ボレート、 N, N ジメチルァユリ-ゥムテトラキス(ペンタフルォロフエ-ル) ボレート、ジェチルォキソ-ゥムテトラキス(ペンタフルォロフエ-ル)アルミネート、ジメ チルォキソ-ゥムテトラキス(ペンタフルォロフエ-ル)アルミネート、テトラメチレンォキ ソ-ゥムテトラキス(ペンタフルォロフエ-ル)アルミネート、ヒドロ-ゥムテトラキス(ペン タフルォロフエ-ル)アルミネート、 N, N ジメチルァユリ-ゥムテトラキス(ペンタフル オロフェ -ル)アルミネート、トリ(n—ブチル)アンモ-ゥムテトラキス(ペンタフルオロフ ェニル)アルミネート等を例示することができる。
[0082] 本発明において用いられる一般式(31)で表される成分 (i)中の [C]はカルボ-ゥ ムカチオンまたはトロピリゥムカチオンである。
具体的な成分 (i)としては、例えばトリチルテトラキス (ペンタフルオロフェニル)ボレ ート、トリチルテトラキス(ペンタフルォロフエ-ル)アルミネート、トロピリゥムテトラキス( ペンタフルォロフエ-ル)ボレート、トロピリゥムテトラキス(ペンタフルォロフエ-ル)了 ルミネート等を例示することができる。
[0083] 本発明において用いられる一般式(32)で表される成分 (j)中の M7はリチウム原子 、鉄原子および銀原子の陽イオンであり、 L3はエーテル類、脂肪族ァミン類、芳香族 アミン類、ホスフィン類等のルイス塩基、または置換もしくは無置換のシクロペンタジ ェニル基であり、 mは 0≤m≤2である。
[0084] 具体的な成分 (j)としては、例えばリチウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレ ート、リチウムテトラキス(ペンタフルォロフエ-ル)アルミネート等のリチウム塩;または そのエーテル錯体;フエロセ-ゥムテトラキス(ペンタフルォロフエ-ル)ボレート、フエ ロセ-ゥムテトラキス(ペンタフルォロフエ-ル)アルミネート等のフエロセ-ゥム塩;シ ルバーテトラキス(ペンタフルォロフエ-ル)ボレート、シルバーテトラキス(ペンタフル ォレフエ-ル)アルミネート等の銀塩等を例示することができる。
[0085] 本発明において用いられる一般式(33)で表される成分 (k)における、 M9はホウ素 、アルミニウムであり、具体的な成分 (k)としては、例えばトリス(ペンタフルォロフエ- ル)ボラン、卜リス(2, 3, 5, 6—テ卜ラフルオロフェ -ル)ボラン、卜リス(2, 3, 4, 5—テ トラフエ-ルフエ-ル)ボラン、トリス(3, 4, 5—トリフルオロフェ -ル)ボラン、フエ-ル ビス(ペンタフルォロフエ-ル)ボラン、トリス(3, 4, 5—トリフルオロフェ -ル)アルミ- ゥム等を f列示することができる。
[0086] 本発明にお!/、て用いられる成分 (m)は、スルホン酸塩であり、該スルホン酸塩とし ては、例えばトリフルォロメタンスルホナートリチウム、トリフルォロメタンスルホナートナ トリウム、トリフルォロメタンスルホナートカリウム、ビス(トリフルォロメタンスルホナート) カルシウム、ビス(トリフルォロメタンスルホナート)バリウム、トリス(トリフルォロメタンス ルホナート)チタニウム、テトラキス(トリフルォロメタンスルホナート)チタニウム、テトラ キス(トリフルォロメタンスルホナート)ジルコニウム、テトラキス(トリフルォロメタンスル ホナート)ハフニウム、ペンタキス(トリフルォロメタンスルホナート)ニオブ、ペンタキス (トリフルォロメタンスルホナート)タンタル、トリス(トリフルォロメタンスルホナート)鉄、 トリフルォロメタンスルホナート銀、トリス(トリフルォロメタンスルホナート)ホウ素、トリス (トリフルォロメタンスルホナート)アルミニウム、トリス(トリフルォロメタンスルホナート) ガリウム、テトラキス(トリフルォロメタンスルホナート)錫、ペンタフルォロベンゼンスル ホナートリチウム、ペンタフルォロベンゼンスルホナートナトリウム、ペンタフルォ口べ ンゼンスルホナートカリウム、ビス(ペンタフルォロベンゼンスルホナート)マグネシウム 、ビス(ペンタフルォロベンゼンスルホナート)カルシウム、ビス(ペンタフルォ口べンゼ ンスルホナート)バリウム、トリス(ペンタフルォロベンゼンスルホナート)チタニウム、テ トラキス(ペンタフルォロベンゼンスルホナート)ジルコニウム、テトラキス(ペンタフルォ 口ベンゼンスルホナート)ハフニウム、ペンタキス(ペンタフルォロベンゼンスルホナー ト)ニオブ、ペンタキス(ペンタフルォロベンゼンスルホナート)タンタル、トリス(ペンタ フルォロベンゼンスルホナート)鉄、ペンタフルォロベンゼンスルホナート銀、トリス(ぺ ンタフルォロベンゼンスルホナート)ホウ素、トリス(ペンタフルォロベンゼンスルホナ ート)アルミニウム、トリス(ペンタフルォロベンゼンスルホナート)ガリウム、テトラキス( ペンタフルォロベンゼンスルホナート)錫、ビス(トリフルォロメタンスルホナート)マグ ネシゥム、ペンタキス(トリフノレオロメタンスノレホナート)ニオブ、ビス(ペンタフノレォ口べ ンゼンスルホナート)マグネシウム、テトラキス(ペンタフルォロベンゼンスルホナート) チタニウムおよびペンタキス(ペンタフルォロベンゼンスルホナート)ニオブ等を例示 することができる。
[0087] 本発明において用いられる成分 (n)は、カルボン酸であり、該カルボン酸としては、 例えばトリフルォロ酢酸、トリクロ口酢酸、トリブロモ酢酸、ペンタフルォロ安息香酸、テ トラフルォロトルイル酸、 2, 4—(トリフルォロメチル)安息香酸、ペンタフルォロフエ- ル酢酸等を例示することができる。
[0088] 本発明にお 、て用いられる成分 (h)、成分 (i)、成分 (j)、成分 (k)、成分 (m)、成分
(n)の量は、成分(a)と成分(b)のモル数の和 1モル当たり 0. 1〜1000モルが好まし く、特に好ましくは 0. 3〜: L00モルである。
[0089] 本発明にお 、て用いられる成分 (o)は、塩化マグネシウムであり、該塩化マグネシ ゥムは公知の方法によって調製され、成分 (o)の量は、成分 (a)と成分 (b)のモル数 の禾ロ 1モノレ当たり 0. 01〜: LOOOOkg力 S好まし <、特に好まし <ίま 0. 1〜: LOOOkgである 。また、ハロゲンィ匕有機アルミニウムおよび有機マグネシウム等を用いて、重合あるい は触媒調製時に、系中で塩ィ匕マグネシウムを生成させて重合に用いることもできる。
[0090] 本発明において用いられる成分 (p)は、無機酸ィ匕物であり、該無機酸化物は、平均 粒径が 1〜300 μ mであることが好ましぐ特に 3〜200 μ mの範囲にある微粒子状 の多孔質の粒子は、触媒調製や重合プロセス時の取り扱!、が容易であるので好適で ある。具体的な無機酸ィ匕物としては、例えばシリカ、アルミナ、マグネシア等の典型元 素の無機酸ィ匕物;チタ-ァ、ジルコユア等の遷移金属元素の無機酸ィ匕物およびシリ 力—アルミナ、シリカ—マグネシア等の混合物が例示できる。これらの無機酸ィ匕物に は通常不純物として Na 0、 K CO、 BaSO等のアルカリ金属やアルカリ土類金属
2 2 3 4
の塩類が含まれて 、る。上記の微粒子状の無機酸ィ匕物はこれらの不純物を含んだ 状態で使用しても良いが、予めこれらの不純物を除去する操作を施した無機酸ィ匕物 を使用するのが好ましい。このような多孔質の微粒子状の無機酸ィ匕物はその種類お よび製造方法により性質を異にする力 本発明においては比表面積が 10〜: LOOOm 2Zg、特に 50〜800m2Zg、細孔容積が 0. l〜3mLZgのもの力 遷移金属化合物 の担持成分を多く担持することができるので好まし ヽ。これらの無機酸化物は必要に 応じて 100〜1000°Cで減圧下または気体流通下で焼成して用いられる。
[0091] また、これらの無機酸ィ匕物の水酸基をハロゲンで置換して用いることもできる。無機 酸ィ匕物の水酸基をハロゲンで置換する方法としては、表面水酸基と交換可能なハロ ゲンを有する反応剤と反応させる方法が好ましい。該反応剤としては、例えばフッ素 、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン;フッ化水素、塩化水素、臭化水素、ヨウ化水素等 のハロゲン化水素:ホスゲン、塩化チォ -ル、フッ化アンモ-ゥム、塩化アンモ-ゥム 、ヨウ化アンモ-ゥム、四塩化炭素、クロ口ホルム、フロン等の含ハロゲンィ匕合物等が 挙げられる。これらの無機化合物は水酸基の一部または全部をハロゲンで置換した 後、副生成物である H Oの除去を目的として、 100〜: L000°Cで減圧下または気体
2
流通下での熱処理をしてもよ!、。
[0092] また、該無機酸化物は他の触媒成分との接触に先だって、 OH残基の後処理を 目的として予め金属化合物と接触させてもよい。ここで用いる金属化合物は特に限 定はなぐ好ましくは成分 (d)、成分 (e)および Zまたは成分 (f)が用いられる。該無 機酸化物を上記の金属化合物と接触させる方法は特に限定はなぐ例えば酸ィ匕物 が不溶で金属化合物が可溶な有機溶媒中で懸濁状態にて接触させる方法、双方が 可溶な有機溶媒中にて接触させる方法および実質的に溶媒のない状況下にてボー ルミル等で接触させる方法などが例示される。
[0093] 本発明にお 、て用いられる成分 (a)と成分 (b)と成分 (g)と成分 (p)からなる触媒の 調製方法としては、例えば成分 (g)と成分 (P)を接触させた後、成分 (a)および成分( b)を添加する方法;成分 (a)と成分 (b)と成分 (g)を接触させた後、成分 (p)を添加す る方法;成分 (a)と成分 (g)と成分 (p)を接触させた後、成分 (b)を添加する方法等を ί列示することができる。
[0094] 成分 (a)と成分 (b)と成分 (g)と成分 (p)からなる触媒における成分 (a)の量は、成 分(p) lgに対して 0. 005〜: Lmmolが好ましぐ特に好ましくは 0. 05〜0. 5mmolで あり、成分 )に含まれる A1原子の量は成分 (a) lmolに対して 10〜200molの割合 で用いることにより、さらに良好な重合活性が得られ好適である。
[0095] 本発明において用いられる成分 (a)と成分 (b)と成分 (p)と成分 (h)、成分 (i)、成 分 (j)から選ばれる少なくとも 1種類の塩力 なる触媒の調製方法としては、例えば成 分 (P)と成分 (h)、成分 (i)、成分 (j)から選ばれる少なくとも 1種類の塩を接触させた 後、成分 (a)および成分 (b)を添加する方法;成分 (a)と成分 (b)と成分 (h)、成分 (i) 、成分 (j)カゝら選ばれる少なくとも 1種類の塩を接触させた後、成分 (P)を添加する方 法;成分 (a)と成分 (p)と成分 (h)、成分 (i)、成分 (j)から選ばれる少なくとも 1種類の 塩を接触させた後、成分 (b)を添加する方法等を例示することができる。
[0096] 成分 (a)と成分 (b)と成分 (p)と成分 (h)、成分 (i)、成分 (j)から選ばれる少なくとも 1種類の塩からなる触媒における、成分 (a) lmolに対する、成分 (h)、成分 (i)、成分 (j)から選ばれる少なくとも 1種類の塩中のァ-オン成分の量は、 0. 01〜: LOOOmol にあるときに良好な重合活性が得られ好適であり、特に好ましくは 0. 2〜500molで ある。さらに、成分 (p) 1kgに対する成分 (a)の量は、 0. 001〜1モルであることが好 ましく、特に好ましくは 0. 001〜0. 5モノレ、さらに好ましくは 0. 001〜0. 3モノレの範 囲である。
[0097] 本発明において用いられる成分 (q)は、無機ハロゲンィ匕物であり、該無機ハロゲン 化物としては、例えば塩化マグネシウム等のアルカリ土金属のハロゲン化物、塩化ァ ルミ-ゥム等の周期表 13族元素のハロゲン化物等を例示することができる。
[0098] 本発明にお 、て用いられる成分 (a)と成分 (b)と成分 (q)と成分 (h)、成分 (i)、成 分 (j)から選ばれる少なくとも 1種類の塩力 なる触媒の調製方法としては、例えば成 分 (q)と成分 (h)、成分 (i)、成分 (j)から選ばれる少なくとも 1種類の塩を接触させた 後、成分 (a)および成分 (b)を添加する方法;成分 (a)と成分 (b)と成分 (h)、成分 (i) 、成分 (j)カゝら選ばれる少なくとも 1種類の塩を接触させた後、成分 (q)を添加する方 法;成分 (a)と成分 (q)と成分 (h)、成分 (i)、成分 (j)から選ばれる少なくとも 1種類の 塩を接触させた後、成分 (b)を添加する方法等を例示することができる。
[0099] 成分 (a)と成分 (b)と成分 (q)と成分 (h)、成分 (i)、成分 (j)から選ばれる少なくとも 1種類の塩からなる触媒における、成分 (a) lmolに対する、成分 (h)、成分 (i)、成分 (j)から選ばれる少なくとも 1種類の塩中のァ-オン成分の量は、 0. 01〜: LOOOmol にあるときに良好な重合活性が得られ好適であり、特に好ましくは 0. 2〜500molで ある。さらに、成分 (q) 1kgに対する成分 (a)の量は、 0. 001〜1モルであることが好 ましく、特に好ましくは 0. 001〜0. 5モノレ、さらに好ましくは 0. 001〜0. 3モノレの範 囲である。
[0100] 本発明における成分 (q)は、粘土鉱物であり、該粘土鉱物は、微結晶状のケィ酸塩 を主成分とする微粒子である。粘土鉱物の大部分は、その構造上の特色として層状 構造を成しており、層の中に種々の大きさの負電荷を有することが挙げられる。この 点で、シリカやアルミナのような三次元構造を持つ金属酸ィ匕物と大きく異なる。これら の粘土鉱物は、一般に層電荷の大きさで、ノイロフィライト、カオリナイト、デイツカイト およびタルク群 (ィ匕学式当たりの負電荷がおよそ 0)、スメクタイト群 (ィ匕学式当たりの 負電荷がおよそ 0. 25から 0. 6)、バーミキユライト群 (ィ匕学式当たりの負電荷がおよ そ 0. 6から 0. 9)、雲母群 (ィ匕学式当たりの負電荷がおよそ 1)、脆雲母群 (ィ匕学式当 たりの負電荷がおよそ 2)に分類されている。ここで示した各群には、それぞれ種々の 粘土鉱物が含まれる力 スメクタイト群に属する粘土鉱物としては、モンモリロナイト、 ノイデライト、サボナイト、ヘクトライト等が挙げられる。また、これらの粘土鉱物は天然 に存在する力 人工合成により不純物の少ないものを得ることができる。本発明にお いては、ここに示した天然の粘土鉱物及び人工合成により得られる粘土鉱物のすべ てが使用可能であり、また、上記に例示がないものでも粘土鉱物の定義に属するもの はすべて用いることができる。さらに、上記粘土鉱物は複数混合して用いることもでき る。
[0101] 本発明における成分 (q)はそのまま用いても良いし、新たに水を添加吸着させ、あ るいは加熱脱水処理した後用いても良 、。 また、成分 (q)は、酸処理、アルカリ処理、塩類処理等の化学処理を施すことが好 ましい。酸処理は、例えば塩酸、硫酸、硝酸、酢酸、シユウ酸等の酸を用いて、成分( q)表面の不純物を取り除くほか、結晶構造の Al、 Fe、 Mg等の陽イオンを一部または 全部を溶出させることによって表面積を増大させる。アルカリ処理は、例えば水酸ィ匕 ナトリウム等のアルカリを用いて、成分 (q)の結晶構造を破壊し、構造変化をもたらす
。塩類処理は、例えば塩化リチウム、リン酸ナトリウム、硫酸ナトリウム、酢酸ナトリウム 、ギ酸ナトリウム、クェン酸ナトリウム、硝酸ナトリウム、シユウ酸ナトリウム、塩化マグネ シゥム、硫酸マグネシウム、リン酸マグネシウム、過塩素酸マグネシウム、シユウ酸マグ ネシゥム、硝酸マグネシウム、酢酸マグネシウム、コハク酸マグネシウム、硫酸アルミ- ゥム、リン酸アルミニウム、シユウ酸アルミニウム、硝酸アルミニウム等の塩類を用いて 、成分 (r)層間の交換性イオンを別のイオンと置換することによって膨潤性や層間距 離を増大させる。
本発明にお!ヽて用いられる成分 (a)と成分 (b)と成分 (q)と成分 (d)からなる触媒は、 有機溶媒中、成分 (q)と成分 (d)の接触生成物に、成分 (a)と成分 (b)を接触させる ことによって得られる。各成分の使用量は、成分 (q) lgあたり成分 (a)が、 0. 0001〜 lOOmmolが好ましぐ特に好ましくは 0. O01〜10mmolである。また、成分(b)は、 成分(c) lgあたり、 0. 0001〜100mmol力 S好ましく、特に好ましく ίま 0. 001〜10m molである。成分(d)の量は、成分(a)と成分(b)のモル数の和 1モル当たり 0. 1〜1 0000モノレカ S好まし <、特に好まし <ίま 1〜: L000モノレである。
本発明においては、成分 (a)および成分 (b)を含む触媒成分を用いて、エチレンお よび任意に炭素数 3以上のォレフィンを単段重合もしくは多段重合で重合する方法( 方法 1)でエチレン系重合体を製造することができる。また、別の方法として、(工程 I) 成分 (a)を主成分として含む触媒成分を用いてエチレンおよび任意に炭素数 3以上 のォレフインを重合することによって、エチレン系重合体を製造した後、連続的に、 ( 工程 II)成分 (b)を主成分として含む触媒成分を添加して、(工程 I)で得られたェチレ ン系重合体の存在下、エチレンと任意に炭素数 3以上のォレフィンを重合する方法( 方法 2)でエチレン系重合体を製造することもできる。
本発明の製造方法で用いられる炭素数 3以上のォレフィンとしては、例えばプロピレ ン、 1—ブテン、 1—へキセン、 1—オタテン、 1—デセン、 1—ドデセン、 1—テトラデセ ン、 1—へキサデセン、 1—ォクタデセン、 1—エイコセン、 4—メチル 1—ペンテン、 3—メチル—1—ブテンもしくはビュルシクロアルカン等の α—ォレフイン;ノルボルネ ンもしくはノルボルナジェン等の環状ォレフィン;ブタジエンもしくは 1 , 4 へキサジ ェン等のジェンまたはスチレン等を例示することができる。また、これらのォレフィンを
2種類以上混合して用いることもできる。
本発明の製造方法で用いられる方法 1の実施の形態を以下に示す。
[0103] 方法 1における重合温度、重合時間、重合圧力、モノマー濃度などの重合条件に ついて特に制限はなぐ重合温度は— 100〜120°Cが好ましぐ特に生産性を考慮 すると 20〜120°C、さらには 60〜120°Cの範囲で行うことが好ましい。重合時間は 1 0秒〜 20時間の範囲が好ましぐ重合圧力は常圧〜 300MPaの範囲で行うことが好 ましい。また、重合時に水素などを用いて分子量の調節を行うことも可能である。重合 はバッチ式、半連続式、連続式のいずれの方法でも行うことが可能であり、重合条件 を変えて 2段階以上に分けて行うことも可能である。また、エチレン系重合体は、重合 終了後に従来既知の方法により重合溶媒力 分離回収され、乾燥して得ることがで きる。
[0104] 方法 1における重合は溶液状態、懸濁状態または気相状態で実施することができ、 特に、重合を懸濁状態で行う場合には粒子形状の整ったォレフィン重合体を効率よ ぐ安定的に生産することができる。また、用いる溶媒は一般に用いられる有機溶媒 であればいずれでもよぐ具体的には例えばベンゼン、トルエン、キシレン、プロパン 、イソブタン、ペンタン、へキサン、ヘプタン、シクロへキサン、ガソリン等が挙げられ、 プロピレン、 1—ブテン、 1—へキセン、 1—オタテン等のォレフィン自身を溶媒として 用いることちでさる。
本発明の製造方法で用いられる方法 2の実施の形態を以下に示す。
成分 (a)を主成分として含む触媒としては、例えば成分 (a)と成分 (d)からなる触媒、 さらに水を含んでなる触媒、成分 (a)と成分 (e)からなる触媒、さらに成分 (d)を含ん でなる触媒、成分 (a)と成分 (g)からなる触媒、さらに成分 (d)を含んでなる触媒、成 分 (a)と成分 (h)、成分 (i)または成分 (j)力も選ばれる少なくとも 1種類の塩からなる 触媒、さらに成分 (d)を含んでなる触媒、成分 (a)と成分 (k)からなる触媒、さらに成 分 (d)を含んでなる触媒、成分 (a)と塩化マグネシウム (成分 (1) )からなる触媒、さら に成分 (d)を含んでなる触媒、成分 (a)と成分 (g)と成分 (o)からなる触媒、さらに成 分 (d)を含んでなる触媒、成分 (a)と成分 (1)と成分 (h)、成分 (i)、成分 (j)から選ば れる少なくとも 1種類の塩力もなる触媒、さらに成分 (d)を含んでなる触媒、成分 (a)と 成分 (q)と成分 (d)からなる触媒、成分 (a)と成分 (c)からなる触媒、さらに成分 (d)を 含んでなる触媒を例示することができるが、好ましくは成分 (a)と成分 (c)力もなる触 媒、さらに成分 (d)を含んでなる触媒を用いることができる。
成分 (a)と成分 (c)からなる触媒は、有機溶媒中、成分 (a)と成分 (c)を接触させるこ とによって得られるが、成分 (a)に成分 (c)を添加する方法、成分 (c)に成分 (a)を添 加する方法のどちらも用いることができる。
接触溶媒としては、ブタン、ペンタン、へキサン、ヘプタン、オクタン、ノナン、デカン、 シクロペンタンもしくはシクロへキサン等の脂肪族炭化水素類、ベンゼン、トルエンも しくはキシレン等の芳香族炭化水素類、ェチルエーテルもしくは n—ブチルエーテル 等のエーテル類、塩化メチレンもしくはクロ口ホルム等のハロゲンィ匕炭化水素類、 1, 4—ジォキサン、ァセトニトリルまたはテトラヒドロフランを例示することができる。
接触温度にっ 、ては、 0〜200°Cの間で選択して処理を行うことが好まし!/、。
各成分の使用量は、成分(c) lgあたり成分(a)が、 0. O001〜100mmol、好ましく は 0. 001〜: LOmmolである。
このようにして調製された成分 (a)と成分 (c)の接触生成物は、洗浄せずに用いても 良ぐまた洗浄した後に用いても良い。また、成分 (a)がジクロル体の時、さらに成分( d)を添加することが好ましい。また、成分 (c)、重合溶媒およびォレフィン中の不純物 を除去することを目的に成分 (d)を添加することができる。
成分 (a)と成分 (c)と成分 (d)からなる触媒は、有機溶媒中、成分 (a)と成分 (c)と成 分 (d)を接触させることによって得られるが、成分 (a)と成分 (c)の接触生成物に成分 (d)を添加する方法、成分 (d)に成分 (a)と成分 (c)の接触生成物を添加する方法、 成分 (a)と成分 (d)の接触生成物に成分 (c)を添加する方法、成分 (c)に成分 (a)と 成分 (d)の接触生成物を添加する方法、成分 (a)と成分 (d)の接触生成物に成分 (c )と成分 (d)の接触生成物を添加する方法、成分 (C)と成分 (d)の接触生成物に成分
(a)を添加する方法、成分 (c)と成分 (d)の接触生成物に成分 (a)と成分 (d)の接触 生成物を添加する方法を例示することができる。
方法 2の工程 Iにおいて、重合温度は— 100〜120°Cが好ましぐ特に生産性を考慮 すると 20〜120°C、さらには 60〜120°Cの範囲で行うことが好ましい。重合時間は 1 0秒〜 20時間の範囲が好ましぐ重合圧力は常圧〜 300MPaの範囲で行うことが好 ましい。エチレンと炭素数 3以上のォレフィンの供給割合として、エチレン Z炭素数 3 以上のォレフィン(モル比)が、 0〜200、好ましくは 3〜100、さらに好ましくは 5〜50 の供給割合を用いることができる。また、重合時に水素などを用いて分子量の調節を 行うことも可能である。重合はバッチ式、半連続式、連続式のいずれの方法でも行う ことが可能であり、重合条件を変えて 2段階以上に分けて行うことも可能である。 方法 2の工程 Iでは、重合は溶液状態、懸濁状態または気相状態で実施することがで き、特に、重合を懸濁状態で行う場合には粒子形状の整った長鎖分岐型エチレン系 共重合体を効率よぐ安定的に生産することができる。また、用いる溶媒は一般に用 いられる有機溶媒であればいずれでもよぐ具体的には例えばベンゼン、トルエン、 キシレン、プロパン、イソブタン、ペンタン、へキサン、ヘプタン、シクロへキサン、ガソ リン等が挙げられ、プロピレン、 1—ブテン、 1—へキセン、 1—オタテン等のォレフィン 自身を溶媒として用いることもできる。
成分 (b)を主成分として含む触媒としては、例えば成分 (b)と成分 (d)からなる触媒、 さらに水を含んでなる触媒、成分 (b)と成分 (e)からなる触媒、さらに成分 (d)を含ん でなる触媒、成分 (b)と成分 (g)からなる触媒、さらに成分 (d)を含んでなる触媒、成 分 (b)と成分 (h)、成分 (i)または成分 (j)力も選ばれる少なくとも 1種類の塩からなる 触媒、さらに成分 (d)を含んでなる触媒、成分 (b)と成分 (k)からなる触媒、さらに成 分 (d)を含んでなる触媒、成分 (b)と成分 (1)からなる触媒、さらに成分 (d)を含んで なる触媒、成分 (b)と成分 (g)と成分 (o)からなる触媒、さらに成分 (d)を含んでなる 触媒、成分 (b)と成分 (1)と成分 (h)、成分 (i)、成分 (j)から選ばれる少なくとも 1種類 の塩からなる触媒、さらに成分 (d)を含んでなる触媒、成分 (b)と成分 (q)と成分 (d) からなる触媒、成分 (b)と成分 (c)からなる触媒、さらに成分 (d)を含んでなる触媒を 例示することができるが、好ましくは成分 (b)と成分 (d)力もなる触媒を用いることがで きる。
本発明の製造方法に用いることができる方法 2において、(工程 I)においてエチレン 系重合体を製造後、(工程 Π)における成分 (b)を主成分として含む上記記載の組み 合わせ力 なる触媒を重合系中へ添加する方法は特に制限はなぐエチレン系重合 体製造後に重合系中の残圧を除去し、不活性ガスで系中を置換した後、各成分をそ れぞれ系中へ添加する方法、エチレン系重合体製造後に重合系中の残圧を除去し 、不活性ガスで系中を置換した後、各成分を予め接触させてから系中へ添加する方 法、エチレン系重合体製造後に重合系中の残圧を除去し、不活性ガスで系中を置 換せずに各成分をそれぞれ系中へ添加する方法、エチレン系重合体製造後に重合 系中の残圧を除去し、不活性ガスで系中を置換せずに各成分を予め接触させて力 系中へ添加する方法、エチレン系重合体製造後に、残ガスを除去することなぐその まま各成分をそれぞれ系中へ添加する方法、エチレン系重合体製造後に、残ガスを 除去することなぐそのまま、各成分を予め接触させてから系中へ添加する方法、な どを例示できる。添加の際の温度は特に制限はなぐ 50°Cから溶媒の沸点の範囲 で行うことができる。
方法 2において、(工程 I)においてエチレン系重合体を製造後、(工程 Π)における 成分 (b)を主成分として含む触媒を重合系中へ添加してから、エチレンと任意に炭 素数 3以上のォレフィンを重合するまでの時間については特に制限はなぐ 1秒〜 24 時間であり、成分 (b)を主成分として含む触媒を重合系中へ添加後、直ちにエチレン および任意に炭素数 3以上の一才レフインを重合する方法、成分 (b)を主成分として 含む触媒を重合系中へ添加後、上記時間が経過してからエチレンおよび任意に炭 素数 3以上のォレフィンを重合する方法を例示することができる。その時の温度は特 に制限はなぐ—50°C力も溶媒の沸点の範囲で行うことができる。
工程 IIにおいて、重合温度は— 100〜120°Cが好ましぐ特に生産性を考慮すると 2 0〜120°C、さらには 60〜120°Cの範囲で行うことが好ましい。重合時間は 10秒〜 2 0時間の範囲が好ましぐ重合圧力は常圧〜 300MPaの範囲で行うことが好ましい。 エチレンと炭素数 3以上のォレフィンの供給割合として、エチレン Z炭素数 3以上の 才レフィン(モノレ比)力 S、 0〜200、好ましくは 0. 05〜100、さらに好ましくは 0. 1〜50 の供給割合を用いることができる。また、重合時に水素などを用いて分子量の調節を 行うことも可能である。重合はバッチ式、半連続式、連続式のいずれの方法でも行う ことが可能であり、重合条件を変えて 2段階以上に分けて行うことも可能である。得ら れたエチレン系重合体は、重合終了後に従来既知の方法により重合溶媒から分離 回収され、乾燥して得ることができる。
[0106] 本発明のエチレン系重合体製造用触媒および製造方法で用いられる成分 (a)は、 好ましくは、その存在下において、エチレンまたはエチレンと炭素数 3以上のォレフィ ンを共重合することにより、分子量が重量平均分子量が高ぐ分子量分布が狭ぐか つ末端ビュルを有するエチレン系重合体を製造することができる。このような成分 (a) の存在下において製造されるエチレン系重合体は、好ましくは、本発明のエチレン系 重合体の製造において高分子量マクロモノマーとして機能することができる。
本発明のエチレン系重合体製造用触媒および製造方法で得られるエチレン系重合 体の内、好ましくは、成分 (b)で得られるエチレン系重合体は、成分 (a)で得られる高 分子量マクロモノマーの一部をコモノマーとして取り込むことにより、その一部が長鎖 分岐を有するエチレン系重合体となって 、る。
[0107] 一般にマクロモノマーの分子量が低いとマクロモノマー数が多くなるため、長鎖分 岐量が多くなり、加工性には優れるが、数平均分子量が低くなり、機械的強度は低く なる。一方、マクロモノマーの分子量が高いと機械的強度は高くなるものの、長鎖分 岐が生成しなくなり、加工性は低下する。本発明の製造用触媒および製造方法によ り製造されるエチレン系重合体は、好ましくは、長鎖分岐構造を有し、なおかつ数平 均分子量が高ぐ分子量分布が狭いエチレン系重合体であり、優れた加工性を有し つつ、機械強度が高い。
本発明のエチレン系重合体の触媒方法で得られるエチレン系重合体の密度 (kgZ m3)は、 JIS K6760 (1995)に準拠して密度勾配管法で測定した値で、 890kgZm 3以上 980kgZm3以下である。
本発明のエチレン系重合体の触媒方法で得られるエチレン系重合体の重量平均分 子量(Mw)は、 30, 000以上 10, 000, 000以下であり、好ましくは 40, 000以上 8, 000, 000以下であり、さらに好まし <は 50, 000以上 5, 000, 000以下である。 Mw ZMnは 2以上 20以下であり、好ましくは 2以上 15以下であり、さらに好ましくは 2以 上 10以下である。
[0108] 本発明のエチレン系重合体の触媒方法で得られるエチレン系重合体の溶融張力 [ MS (mN) ]は、長さ(L)が 8mm,直径(D)が 2. 095mmであるダイスを用い、流
160
入角 90° で、せん断速度 10.
Figure imgf000066_0001
延伸比が 47の条件で、測定温度 160°Cで測定 した値であるが、最大延伸比が 47未満の場合、破断しない最高の延伸比で測定した 値を MS とした。
160
本発明のエチレン系重合体の触媒方法で得られるエチレン系共重合体のメルトフ口 一レート [MFR(gZlO分)]は 190°Cで、 2. 16kg荷重で測定した値であり、好ましく は 0. 1以上 50以下である。
本発明のエチレン系重合体の触媒方法で得られるエチレン系共重合体の MS と
160
MFRは、下記式(23)
MS 〉 90— 130 X log (MFR) (23)
160
を満たし、好ましくは下記式(34)
MS > 110- 130 X log (MFR) (34)
160
を満たし、さらに好ましくは下記式(35)
MS > 130- 110 X log (MFR) (35)
160
を満たす関係にある。
本発明のエチレン系重合体の触媒方法で得られるエチレン系共重合体の JIS K67 60 (1995)に準拠した方法で測定した粉体嵩密度は、 0. 15gZcm3以上 0. 70g/ cm3以下が好ましぐ特に好ましくは 0. 17gZcm3以上 0. 70gZcm3以下であり、さ らに好ましくは 0. 20gZcm3以上 0. 70gZcm3以下である。
[0109] 本発明のエチレン系重合体の触媒方法で得られるエチレン系共重合体の伸長粘 度の非線形性パラメータ(え)は、 2. 5以上 100以下が好ましぐ特に好ましくは 2. 5 以上 30以下の範囲にある。該 λはマイスナー型一軸伸長粘度計を用いて、 160°C で、ひずみ速度 0. 07-0. Is—1の条件で測定した伸長粘度の最大値を、その時間 の線形領域の伸長粘度で除した値であり、「M. Yamaguchi et al. Polymer J ournal 32, 164 (2000)」に記載のように、線形領域の伸長粘度は動的粘弾性より 計算できる。
[0110] 本発明のエチレン系重合体の触媒方法で得られるエチレン系重合体は、例えば耐 熱安定剤、耐候安定剤、帯電防止剤、防曇剤、抗ブロッキング剤、スリップ剤、滑剤、 核剤、顔料、カーボンブラック、タルク、ガラス粉、ガラス繊維等の無機充填剤または 補強剤、有機充填剤または補強剤、難燃剤、中性子遮蔽剤等の公知添加剤を配合 することができる。
[0111] 本発明で製造されるエチレン系重合体は、他の熱可塑性榭脂と混合して用いること もでき、例えば HDPE、 LLDPE、 LDPE、ポリプロピレン、ポリ 1ーブテン、ポリー4 ーメチルー 1 ペンテン、エチレン '酢酸ビュル共重合体、エチレン 'ビュルアルコー ル共重合体、ポリスチレン、これらの無水マレイン酸グラフト物等と混合することができ る。
[0112] 以下実施例によって本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定される ものではない。なお、断りのない限り用いた試薬等は市販品を用いた。
以下実施例によって本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるも のではない。なお、断りのない限り用いた試薬等は市販品を用いた。
[0113] 成分 (c)の調製、固体触媒成分の調製、エチレン系重合体製造触媒の調製、ェチ レン系重合体の製造および溶媒精製は全て不活性ガス雰囲気下で行った。成分 (c) の調製、エチレン系重合体製造触媒の調製、エチレン系重合体の製造に用いた溶 媒等は全て予め公知の方法で精製、乾燥、脱酸素を行ったものを用いた。成分 (a) および成分 (b)は公知の方法により合成、同定したものを用いた。トリイソブチルアル ミニゥムのへキサン溶液(0. 714M)、メチルアルミノキサンのトルエン溶液(商品名: PMAO; A1: 2. 39M)は東ソーファインケム(株)製を用いた。
[0114] さらに、実施例におけるエチレン系重合体の諸物性は、以下に示す方法により測定 した。
重量平均分子量 (M )、数平均分子量 (M )および重量平均分子量と数平均分子
w n
量の比(M /M )は、ゲル'パーミエーシヨン'クロマトグラフィー(GPC)によって測
w n
定した。 GPC装置としては東ソー(株)製 HLC— 8121GPCZHTを用い、カラムと しては東ソー(株)製 TSKgel GMHhr— H (20) HTを用い、カラム温度を 140°C に設定し、溶離液として 1, 2, 4—トリクロ口ベンゼンを用いて測定した。測定試料は 1 . OmgZmlの濃度で調製し、 0. 3ml注入して測定した。分子量の検量線は、分子量 既知のポリスチレン試料を用いて校正されている。なお、 Mおよび Mは直鎖状ポリ w n
エチレン換算の値として求めた。
[0115] 密度(d)は、 JIS K6760 ( 1995)に準拠して密度勾配管法で測定した。
末端ビュル数は、 Perkin Elmer社製 SPECTRUM ONEフーリエ変換赤外分光 光度計 (FT— IR)を用いて、エチレン系重合体を熱プレスした後、氷冷して調製した フィルムを 4000cm―1〜 400cm_1の範囲で測定し、下式を用い算出した。
1000炭素原子当たりの末端ビュル数 (個 Z 1000C) = a X A/L/d
式中、 aは吸光光度係数、 Aは末端ビュルに帰属される 909cm_1の吸光度、 Lはフィ ルムの厚み、 dは密度を示す。なお、 aは、 H— NMR測定より、 1000炭素原子当た りの末端ビ-ル数を確認したサンプルを用いて作成した検量線力も求めた。 'Η -Ν MR測定は、 日本電子社製の GSX400を用い、重水素化ベンゼンと o—ジクロ口ベン ゼンの混合溶媒中、 130°Cにおいて実施した。 1000炭素原子当たりの末端ビュル 数は、メチレンに帰属されるピークと末端ビュルに帰属されるピークの積分比力 算 出した。各ピークは、テトラメチルシランを基準 (Oppm)として、化学シフトが 1. 3 pp mのピークをメチレン、 4. 8- 5. 0 ppmのピークを末端ビュルと帰属した。
溶融張力(MS 、 MS )、最大延伸比 (DR)、伸長粘度、引張破壊呼びひずみお
160 160
よび流動の活性ィ匕エネルギー(E )の測定に用いたエチレン系重合体は、予め耐熱 a
安定剤としてィルガノックス 1010™ (チバスぺシャリティケミカルズ社製) 1, 500ppm 、ィルガフォス 168™ (チバスぺシャリティケミカルズ社製) 1, 500ppmを添加したも のを、インターナルミキサー (東洋精機製作所製、商品名:ラボプラストミル)を用いて 、窒素気流下、 190°C、回転数 30rpmで 30分間混練したものを用いた。
[0116] 流動の活性ィ匕エネルギー (E )は、円板一円板レオメーター(アントンパール社製、 a
商品名: MCR— 300)を用い、 150。C、 170。C、 190。。の各温度で角速度0. 1〜10 OradZsの範囲のせん断貯蔵弾性率 G'、せん断損失弾性率 G"を求め、基準温度 1 50°Cでの横軸のシフトファクターを求め、以下のァレニウス型の式により計算した。 粘度(r? ) =Aexp (E /RT)
o a
式中、 Rは気体定数である。
なお、縦軸の移動は行っていない。
[0117] 溶融張力は、バレル直径 9. 55mmの毛管粘度計 (東洋精機製作所、商品名:キヤ ピログラフ)に、長さが 8mm,直径が 2. 095mmのダイスを流入角が 90° になるよう に装着し測定した。 MS は、温度を 160°Cに設定し、ピストン降下速度を lOmmZ
160
分、延伸比を 47に設定し、引き取りに必要な荷重 (mN)を MS とした。最大延伸比
160
力 S47未満の場合、破断しな 、最高の延伸比での引き取りに必要な荷重 (mN)を MS とした。また、温度を 190°Cに設定し同様の方法で測定した荷重 (mN)を MS と
160 190 した。
[0118] 伸長粘度は、温度 160°Cに設定したマイスナー型一軸伸長粘度計 (東洋精機製作 所製、商品名:メルテンレオメーター)を用いて測定した。非線型パラメータ(λ )は、 ひずみ速度 0. 07-0. ls_ 1の条件で測定した伸長粘度の最大値を、その時間の線 形領域の伸長粘度で除した値として求めた。なお、線形領域における伸長粘度の値 は、「M. Yamaguchi et al. Polymer Journal 32, 164 (2000)」に記載の方 法に従い、動的粘弾性より近似式を用いて計算した。
[0119] 引張破壊呼びひずみは、 JIS K 6922— 2に準拠して、オリエンテック (株)製引 張試験機 (TENSILON ATM - 500)を使用して測定した。
エチレン系重合体の熱安定性は、エチレン系重合体を耐熱安定剤無添加で、インタ ーナルミキサー (東洋精機製作所製、商品名:ラボプラストミル)を用いて、窒素気流 下、 190°C、回転数 30rpmで 30分間混練した後ペレツトイ匕したものを、 120°Cに設 定したオーブンに 96時間放置し、 JIS K 7105に記載された方法で黄変度(ΔΥΙ) を計算することにより評価した。 ΔΥΙは下記式により求めた黄色度の変化量であり、 ΔΥΙが小さくなるほど熱安定性が良好になる。
ΔΥΙ=ΥΙ-ΥΙ
0
(式中、 ΥΙはオーブン中での加熱処理後の黄色度であり、 ΥΙはオーブン中での加
0
熱前の黄色度である。 )
実施例 1 [0120] [成分 (c)の調製]
水 60mLにエタノール 60mLと 37%濃塩酸 2. OmLをカ卩えた後、得られた溶液に N , N—ジメチルーォクタデシルァミン 6. 6g (0. 022mol)を添加し、 60°Cに加熱する こと〖こよって、塩酸塩溶液を調製した。この溶液にヘクトライト 20gを加えた。この懸濁 液を 60°Cで、 3時間撹拌し、上澄液を除去した後、 60°Cの水 1Lで洗浄した。その後 、 60°C、 10_3torrで 24時間乾燥し、ジェットミルで粉砕することによって、平均粒径 5 . 2 /z mの変性へクトライト (成分 (m) )を得た。元素分析の結果、変性へクトライト lg 当たりのイオン量は 0. 85mmolであった。
[エチレン系共重合体製造触媒の調製]
プロパン一 1, 3 ジィルビス(シクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロリド(成分(a) ) 53πι8 (160 /ζ πιο1)をへキサン 17. 6mLに懸濁させ、トリイソブチルアルミニウム(成 分 (d) )のへキサン溶液 (0. 714M) 22. 4mLを添加し、成分 (a)と成分 (c)の接触生 成物を得た。この接触生成物に上記変性へクトライト (成分 (c) ) 4. Ogを添加し、 60 °Cで 3時間攪拌した後、静置して上澄み液を除去、トリイソブチルアルミニウムのへキ サン溶液 (0. 03M)で洗浄した。さらにトリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0 . 15M)を添加して触媒スラリー(lOOgZL)とした。
[0121] 上記で調製した触媒スラリーに、プロパン— 1, 3 ジィルビス (シクロペンタジェ二 ル)ジルコニウムジクロリドに対して 3mol%のジフエ-ルメチレン(1—シクロペンタジ ェ -ル)(2, 7 ジ—tert ブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド(成分( b) ) 3. 3mg (4. 9 μ mol)とへキサン 7. 2mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液 (0. 714M) 0. 69mL力もなる溶液を添カロして室温で 6時間撹拌した。静置して 上澄み液を除去、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 03M)で洗浄し、さ らにトリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液(0. 15M)を添加して最終的に 100g ZLの触媒スラリーを得た。
[エチレン系共重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLと 1—ブテン 36gとトリイソブチルアルミ二 ゥムのへキサン溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 75°Cに 昇温した。このオートクレーブに、上記触媒スラリー 0. 25mLを添カ卩し、エチレン Z水 素混合ガス (水素: 700ppm含)を分圧が 1. 2MPaになるまで導入して重合を開始し た。重合中、分圧が 1. 2MPaに保たれるようにエチレン Z水素混合ガスを連続的に 導入した。また、重合温度を 75°Cに制御した。重合開始 60分後にオートクレープの 内圧を脱圧した後、内容物を吸引ろ過した。乾燥後、 45gのポリマーが得られた。得 られたエチレン系共重合体の密度、 MFR、末端ビニノレ数、 Mw/Mn, MS 、 MS
160 1
、 E、 ΔΥΙを表 1に示す。
90 a
実施例 2
[0122] [エチレン系共重合体の製造]
1 ブテン 72gを用い、重合時間を 25分にしたこと以外は実施例 1と同様の方法で 重合を行った。その結果 46gのポリマーが得られた。得られたエチレン系共重合体の 密度、 MFR、末端ビュル数、 MwZMn、 MS 、 MS 、 E、 ΔΥΙを表 1に示す。
160 190 a
実施例 3
[0123] [エチレン系重合体製造触媒の調製]
1, 1, 3, 3—テトラメチルジシロキサン 1, 3 ジィルビス(シクロペンタジェニル)ジ ルコ-ゥムジクロリド(成分(a) ) 63mg (160 mol)をへキサン 17. 6mLに懸濁させ、 トリイソブチルアルミニウム(成分(d) )のへキサン溶液(0. 714M) 22. 4mLを添カロし 、成分 (a)と成分 (c)の接触生成物を得た。この接触生成物に実施例 1 [成分 (c)の 調製]で調製した変性へクトライト (成分 (c) ) 4. Ogを添加し、 60°Cで 3時間攪拌した 後、静置して上澄み液を除去、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 03M) で洗浄した。さらにトリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 15M)を添カロして 触媒スラリー(lOOgZL)とした。
[0124] 上記で調製した触媒スラリーに、 1, 1, 3, 3—テトラメチルジシロキサン— 1, 3 ジ ィルビス(シクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロリドに対して 5mol%のジフエ-ル メチレン(1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ tert ブチルー 9 フルォレ -ル) ジルコニウムジクロリド(成分(b) ) 5. 6mg (8. 4 /z mol)とへキサン 6. 7mLとトリイソブ チルアルミニウムのへキサン溶液(0. 714M) 1. 18mLからなる溶液を添カ卩して室温 で 6時間撹拌した。静置して上澄み液を除去、トリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液(0. 03M)で洗浄し、さらにトリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液(0. 15M )を添加して最終的に lOOgZLの触媒スラリーを得た。
[エチレン系重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 85°Cに昇温した。このォ 一トクレーブに、上記触媒スラリー 0. 075mLを添加し、エチレン/水素混合ガス (水 素: lOOOppm含)を分圧が 1. 2MPaになるまで導入して重合を開始した。重合中、 分圧が 1. 2MPaに保たれるようにエチレン Z水素混合ガスを連続的に導入した。ま た、重合温度を 85°Cに制御した。重合開始 90分後にオートクレープの内圧を脱圧し た後、内容物を吸引ろ過した。乾燥後、 90gのポリマーが得られた。得られたェチレ ン系重合体の密度、 MFR、末端ビ-ノレ数、 Mw/Mn, MS 、 MS 、 E、 ΔΥΙを
160 190 a 表 1に示す。
実施例 4
[エチレン系共重合体製造触媒の調製]
1, 1, 3, 3—テトラメチルジシロキサン 1, 3 ジィルビス(シクロペンタジェニル)ジ ルコ-ゥムジクロリドに対して 10mol%のイソプロピリデン(1ーシクロペンタジェ -ル) (2, 7 ジー tert ブチル 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド(成分(b) ) 9. 7mg (17. 8 /z mol)とへキサン 5. 4mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液( 0. 714M) 2. 5mL力もなる溶液を添加したこと以外は実施例 3 [エチレン系重合体 製造触媒の調製]と同様の方法で調製を行なった。
[エチレン系共重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 85°Cに昇温した。このォ 一トクレーブに、上記触媒スラリー 0. 075mLを添加し、エチレン/水素混合ガス (水 素: 2500ppm含)を分圧が 1. 2MPaになるまで導入して重合を開始した。重合中、 分圧が 1. 2MPaに保たれるようにエチレン Z水素混合ガスを連続的に導入した。ま た、重合温度を 85°Cに制御した。重合開始 90分後にオートクレープの内圧を脱圧し た後、内容物を吸引ろ過した。乾燥後、 9 lgのポリマーが得られた。得られたェチレ ン系重合体の密度、 MFR、末端ビ-ノレ数、 Mw/Mn, MS 、 MS 、 E、 Δ ΔΥΙ
160 190 a を表 1に示す。
[比較例 1]
[0126] [エチレン系重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液(0. 714M) 0. 08mLを導入し、オートクレーブの内温を 90°Cに昇温した。この オートクレーブに、イネォスシリカス社製 Cr触媒 (EP350) 72. 5mgを添カ卩し、水素ガ スを分圧が 1. OMPaになるまで導入した後、エチレンガスを分圧が 1. OMPaになる まで導入して重合を開始した。重合中、エチレン分圧が保たれるようにエチレンガス を連続的に導入した。また、重合温度を 90°Cに制御した。重合開始 90分後にオート クレープの内圧を脱圧した後、内容物を吸引ろ過した。乾燥後、 143gのポリマーが 得られた。得られたエチレン系重合体の密度、 MFR、末端ビュル数、 MwZMn、 M S 、 MS 、 E、 ΔΥΙを表 1に示す。本エチレン系重合体は、 1, 000炭素原子当
160 190 a
たりの末端ビニル数が 0. 2個を超え、 ΔΥΙを評価した結果、熱安定性に劣ることを確 した 0
[比較例 2]
[0127] ダウ'ケミカル社が市販しているメタ口セン触媒系エチレン · 1—オタテン共重合体 (A F1840)の密度、 MFR、末端ビュル数、 MwZMn、 MS 、 MS 、 Eを表 1に示
160 190 a す。本エチレン系共重合体は、式(1)および(3)の要件力 外れている。
[比較例 3]
[0128] 東ソー (株)が市販している高圧法 LDPE (ペトロセン 176R)の密度、 MFR、末端ビ -ノレ数、 Mw/Mn, MS 、 MS 、 Eを表 1に示す。本エチレン重合体は、式 (2)
160 190 a
および(3)の要件力 外れて 、る。
[比較例 4]
[0129] 東ソー (株)が市販して 、る高圧法 LDPE (ペトロセン 360)の密度、 MFR、末端ビ- ノレ数、 Mw/Mn, MS 、 MS 、 Eを表 1に示す。本エチレン重合体は、式 (2)お
160 190 a
よび(3)の要件力 外れて 、る。
[0130] [表 1]
Figure imgf000074_0001
a— 1: ロパン一 1, 3—ジィルビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジクロリド.
a— 2:1, 1, 3, 3—テトラメチルジシロキサン一 1, 3—ジィルービス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジクロライド. b-1:ジフエニルメチレン(1—シクロペンタジェニル)(2, 7—ジ一 tert—ブチルー 9—フルォレニル)ジルコニウムジクロリド. b— 2:イソプロピリデン(1—シクロペンタジェニル)(2, 7—ジー tert—ブチルー 9—フルォレニル)ジルコニウムジクロリド.
実施例 5
[0131] [成分 (c)の調製]
水 60mLにエタノール 60mLと 37%濃塩酸 2. OmLをカ卩えた後、得られた溶液に N , N—ジメチルーォクタデシルァミン 6. 6g (0. 022mol)を添加し、 60°Cに加熱する こと〖こよって、塩酸塩溶液を調製した。この溶液にヘクトライト 20gを加えた。この懸濁 液を 60°Cで、 3時間撹拌し、上澄液を除去した後、 60°Cの水 1Lで洗浄した。その後 、 60°C、 10_3torrで 24時間乾燥し、ジェットミルで粉砕することによって、平均粒径 5 . 2 /z mの変性へクトライト (成分 (c) )を得た。元素分析の結果、変性へクトライト lg当 たりのイオン量は 0. 85mmolであった。
[0132] [エチレン系重合体製造触媒の調製]
(1, 1, 3, 3—テトラメチルジシロキサン 1, 3 ジィルービスシクロペンタジェニル )ジルコ-ゥムジクロラィド(成分(&) ) 631118 (160 11101)をへキサン17. 6mLに懸濁 させ、トリイソブチルアルミニウム(成分(d) )のへキサン溶液(0. 714M) 22. 4mLを 添加し、成分 (a)と成分 (d)の接触生成物を得た。この接触生成物に上記変性ヘクト ライト (成分 (c) ) 4. Ogを添加し、 60°Cで 3時間攪拌した後、静置して上澄み液を除 去、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 03M)で洗浄した。さらにトリイソブ チルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 15M)を添カ卩して触媒スラリー(lOOgZL)とし た。
[0133] 上記で調製した触媒スラリーに、 (1, 1, 3, 3—テトラメチルジシロキサン— 1, 3- ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロライドに対して 5. 3mol%のジ フエ-ルメチレン(1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 tert ブチル 9 フルォ レニル)ジルコニウムジクロリド(成分(b) ) 5. 6mg (8. 4 /z mol)をへキサン 7. 2mL、 トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液(0. 714M) 1. 2mLの溶液を添カ卩して室 温で 6時間撹拌した。静置して上澄み液を除去、トリイソブチルアルミニウムのへキサ ン溶液(0. 03M)で洗浄し、さらにトリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液(0. 15 M)を添加して最終的に 100gZLの触媒スラリーを得た。
[0134] [エチレン系重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 85°Cに昇温した。このォ 一トクレーブに、上記触媒スラリー 0. 18mLを添カ卩し、エチレンを分圧が 1. 2MPaに なるまで導入して重合を開始した。重合中、分圧が 1. 2MPaに保たれるようにェチレ ン Z水素混合ガス (水素: 1300ppm含)を連続的に導入した。また、重合温度を 85 °Cに制御した。重合開始 90分後にオートクレープの内圧を脱圧した後、内容物を吸 引ろ過した。乾燥後、 216gのエチレン系重合体が得られた。得られたエチレン系重 合体の嵩密度は 310kgZm3であり、密度は 960kgZm3であり、 Mw= 108, 000で あり、 Mw/Mn=6. 70であった。 MFR= 1. OgZlO分で、 MS = 170mNであ
160
つた。さらに、伸長粘度を測定した結果、 λ =4. 8であった。引張破壊呼びひずみは 690%以上だった。 FT— IRで二重結合を測定したところ、末端ビニルは炭素数 100 0個あたり。. 04個だった。
[比較例 5]
[0135] [エチレン系重合体製造触媒の調製]
(1, 1, 3, 3—テトラメチルジシロキサン 1, 3 ジィルービスシクロペンタジェニル )ジルコニウムジクロライド 63πι8 (160 /ζ πιο1)をへキサン 17. 6mLに懸濁させ、トリイ ソブチルアルミニウム(成分(d) )のへキサン溶液(0. 714M) 22. 4mLを添カ卩し、成 分 (a)と成分 (d)の接触生成物を得た。この接触生成物に実施例 1の [成分 (c)の調 製]において調製した変性へ外ライト (成分 (c) ) 4. Ogを添加し、 60°Cで 3時間攪拌 した後、静置して上澄み液を除去、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 03 M)で洗浄した。さらにトリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 15M)を添カロし て触媒スラリー(lOOgZL)とした。
[0136] [エチレン系重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 85°Cに昇温した。このォ 一トクレーブに、上記触媒スラリー 0. 10mLを添カ卩し、エチレンを分圧が 1. 2MPaに なるまで導入して重合を開始した。重合中、分圧が 1. 2MPaに保たれるようにェチレ ン Z水素混合ガス (水素: 1200ppm含)を連続的に導入した。また、重合温度を 85 °Cに制御した。重合開始 90分後にオートクレープの内圧を脱圧した後、内容物を吸 引ろ過した。乾燥後、 lOOgのエチレン系重合体が得られた。得られたエチレン系重 合体の嵩密度は 282kgZm3であり、密度は 952kgZm3であり、 Mw= 73, 400で あり、 Mw/Mn= 2. 97であった。また、 MFR= 5. 2gZlO分で、 MS = l lmN
160 であった。さらに、伸長粘度を測定した結果、 1 = 2. 2であった。
[比較例 6]
[0137] [エチレン系重合体製造触媒の調製]
比較例 5の [エチレン系重合体製造触媒の調製]において、 (1, 1, 3, 3—テトラメ チルジシロキサン一 1, 3 ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロラ イドの代わりに、ジフエ-ルメチレン(1ーシクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ tert—ブ チル 9 フルォレニル)ジルコニウムジクロリド 107mg ( 160 mol)を用 、た以外、 同様に触媒を調製し、 lOOgZLの触媒スラリーを得た。
[0138] [エチレン系重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 85°Cに昇温した。このォ 一トクレーブに、上記触媒スラリー 0. 10mLを添カ卩し、エチレンを分圧が 1. 2MPaに なるまで導入して重合を開始した。重合中、分圧が 1. 2MPaに保たれるようにェチレ ン Z水素混合ガス (水素: 6000ppm含)を連続的に導入した。また、重合温度を 85 °Cに制御した。重合開始 90分後にオートクレープの内圧を脱圧した後、
内容物を吸引ろ過した。乾燥後、 155gのエチレン系重合体が得られた。得られたェ チレン系重合体の嵩密度は 225kgZm3であり、密度は 954kgZm3であり、 Mw= l 12, 000であり、 MwZMn= 3. 18であった。また、 MFR=0. 88gZlO分で、 MS = 92mNであった。さらに、伸長粘度を測定した結果、 λ = 2. 1であった。
60
実施例 6
[0139] [成分 (c)の調製]
実施例 5の [成分(c)の調製]において、 N, N ジメチルーォクタデシルァミンのの 代わりに N, N—ジメチルーべへ-ルァミン 7. 8g (0. 022mol)を用いたこと以外、同 様に成分 (c)を調製し、平均粒径 5. 5 mの変性へ外ライト (成分 (c) )を得た。元素 分析の結果、変性へクトライト lg当たりのイオン量は 0. 91mmolであった。 [0140] [エチレン系重合体製造触媒の調製]
プロパン一 1, 3 ジィルビス(シクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロリド(成分(a ) ) 53πι8 (160 /ζ πιο1)をへキサン 17. 6mLに懸濁させ、トリイソブチルアルミニウム( 成分 (d) )のへキサン溶液 (0. 714M) 22. 4mLを添加し、成分 (a)と成分 (d)の接 触生成物を得た。この接触生成物に上記変性へクトライト (成分 (c) ) 4. Ogを添加し、 60°Cで 3時間攪拌した後、静置して上澄み液を除去、トリイソブチルアルミニウムの へキサン溶液 (0. 03M)で洗浄した。さらにトリイソブチルアルミニウムのへキサン溶 液 (0. 15M)を添加して触媒スラリー(lOOgZL)とした。
[0141] 上記で調製した触媒スラリーに、プロパン— 1, 3 ジィルビス (シクロペンタジェ二 ル)ジルコニウムジクロリドに対して 18mol%のイソプロピリデン(1ーシクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド(成分(b) ) 12mg (28 μ mol)をへキ サン 7. 2mL、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液(0. 714M) 1. 2mLの溶液 を添加して室温で 6時間撹拌した。静置して上澄み液を除去、トリイソブチルアルミ- ゥムのへキサン溶液(0. 03M)で洗浄し、さらにトリイソブチルアルミニウムのへキサ ン溶液 (0. 15M)を添加して最終的に lOOgZLの触媒スラリーを得た。
[0142] [エチレン系重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 85°Cに昇温した。このォ 一トクレーブに、上記触媒スラリー 0. 18mLを添カ卩し、エチレンを分圧が 1. 2MPaに なるまで導入して重合を開始した。重合中、分圧が 1. 2MPaに保たれるようにェチレ ン Z水素混合ガス (水素: lOOOppm含)を連続的に導入した。また、重合温度を 85 °Cに制御した。重合開始 90分後にオートクレープの内圧を脱圧した後、内容物を吸 引ろ過した。乾燥後、 155gのエチレン系重合体が得られた。得られたエチレン系重 合体の嵩密度は 325kgZm3であり、密度は 958kgZm3であり、 Mw= 87, 500で あり、 Mw/Mn=4. 27であった。また、 MFR=3. 4gZlO分で、 MS = 90mN
160 であった。さら〖こ、伸長粘度を測定した結果、 λ = 5. 1であった。引張破壊呼びひず みは 400%だった。 FT— IRで二重結合を測定したところ、末端ビュルは炭素数 100 0個あたり 0. 04個だった。 [比較例 7]
[0143] [エチレン系重合体製造触媒の調製]
実施例 6の [エチレン系重合体製造触媒の調製]において、プロパン— 1, 3—ジィ ルビス(シクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロリドの代わりにビス(シクロペンタジ ェニル)ジルコニウムジクロリド 47mg ( 160 mol)を用いた以外、実施例 2と同様に 触媒を調製し、 lOOgZLの触媒スラリーを得た。
[0144] [エチレン系重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 85°Cに昇温した。このォ 一トクレーブに、上記触媒スラリー 0. 15mLを添カ卩し、エチレンを分圧が 1. 2MPaに なるまで導入して重合を開始した。重合中、分圧が 1. 2MPaに保たれるようにェチレ ン Z水素混合ガス (水素: 800ppm含)を連続的に導入した。また、重合温度を 85°C に制御した。重合開始 90分後にオートクレープの内圧を脱圧した後、内容物を吸引 ろ過した。乾燥後、 185gのエチレン系重合体が得られた。得られたエチレン系重合 体の嵩密度は 275kgZm3であり、密度は 961kgZm3であり、 Mw= 92, 000であり 、 Mw/Mn=7. 60であった。また、 MFR=2. 2gZlO分で、 MS =46mNであ
160
つた。伸長粘度を測定した結果、 λ = 2. 1であった。
[比較例 8]
[0145] [エチレン系重合体製造触媒の調製]
実施例 2の [エチレン系重合体製造触媒の調製]において、プロパン— 1, 3—ジィ ルビス(シクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロリドの代わりにビス(インデュル)ジ ルコ-ゥムジクロリド 63mg (160 mol)を用いた以外、実施例 6と同様に触媒を調製 し、 lOOgZLの触媒スラリーを得た。
[0146] [エチレン系重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 85°Cに昇温した。このォ 一トクレーブに、上記触媒スラリー 0. 15mLを添カ卩し、エチレンを分圧が 1. 2MPaに なるまで導入して重合を開始した。重合中、分圧が 1. 2MPaに保たれるようにェチレ ン Z水素混合ガス (水素: 1200ppm含)を連続的に導入した。また、重合温度を 85 °Cに制御した。重合開始 90分後にオートクレープの内圧を脱圧した後、内容物を吸 引ろ過した。乾燥後、 207gのエチレン系重合体が得られた。得られたエチレン系重 合体の嵩密度は 290kgZm3であり、密度は 960kgZm3であり、 Mw= 112, 000で あり、 Mw/Mn= 9. 91であった。また、 MFR=0. 95gZlO分で、 MS = 92mN
160 であった。伸長粘度を測定した結果、 1 = 2. 0であった。
実施例 7
[0147] [成分 (c)の調製]
水 60mLにエタノール 60mLと 37%濃塩酸 2. OmLをカ卩えた後、得られた溶液に N , N—ジメチルーォクタデシルァミン 6. 6g (0. 022mol)を添加し、 60°Cに加熱する こと〖こよって、塩酸塩溶液を調製した。この溶液にモンモリロナイト 20gを加えた。この 懸濁液を 60°Cで、 3時間撹拌し、上澄液を除去した後、 60°Cの水 1Lで洗浄した。そ の後、 60°C、 10_3torrで 24時間乾燥し、ジェットミルで粉砕することによって、平均 粒径 5. 8 μ mの変性モンモリロナイト (成分 (c) )を得た。元素分析の結果、変性へク トライト lg当たりのイオン量は 0. 85mmolであった。
[0148] [エチレン系重合体製造触媒の調製]
(1, 1—ジメチル 1—シラエタン 1, 2—ジィル ビスシクロペンタジェ -ル)ジル コ-ゥムジクロライド(成分(a) ) 58mg (160 mol)をへキサン 17. 6mLに懸濁させ、 トリイソブチルアルミニウム(成分(d) )のへキサン溶液(0. 714M) 22. 4mLを添カロし 、成分 (a)と成分 (d)の接触生成物を得た。この接触生成物に上記変性モンモリロナ イト (成分 (c) ) 4. Ogを添加し、 60°Cで 3時間攪拌した後、静置して上澄み液を除去 、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 03M)で洗浄した。さらにトリイソブチ ルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 15M)を添カ卩して触媒スラリー(lOOgZL)とした
[0149] 上記で調製した触媒スラリーに、 ( (1, 1—ジメチル一 1—シラエタン一 1, 2 ジィ ルービスシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロライドに対して 3. lmol%のジフエ -ルメチレン(1 シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド( 成分(b) ) 2. 8mg (4. 9 /z mol)をへキサン 7. 2mL、トリイソブチルアルミニウムのへ キサン溶液 (0. 714M) 1. 2mLの溶液を添カ卩して室温で 6時間撹拌した。静置して 上澄み液を除去、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 03M)で洗浄し、さ らにトリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液(0. 15M)を添加して最終的に lOOg ZLの触媒スラリーを得た。
[0150] [エチレン系重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 85°Cに昇温した。このォ 一トクレーブに、上記触媒スラリー 0. 50mLを添加し、エチレンを分圧が 1. 2MPaに なるまで導入して重合を開始した。重合中、分圧が 1. 2MPaに保たれるようにェチレ ン Z水素混合ガス (水素: lOOOppm含)を連続的に導入した。また、重合温度を 85 °Cに制御した。重合開始 90分後にオートクレープの内圧を脱圧した後、内容物を吸 引ろ過した。乾燥後、 165gのエチレン系重合体が得られた。得られたエチレン系重 合体の嵩密度は 265kgZm3であり、密度は 957kgZm3であり、 Mw=82, 000で あり、 Mw/Mn=4. 23であった。また、 MFR= 5. 2gZlO分で、 MS =62mN
160 であった。伸長粘度を測定した結果、 λ = 5. 5であった。引張破壊呼びひずみは 32 0%だった。
実施例 8
[0151] [成分 (ο)と成分 (j)の接触生成物の調製]
3Lのフラスコに、シリカ(ダビソン 948、 200°C、 5時間減圧焼成) 53g、トルエン 1L および(P— N, N—ジメチルァミノフエ-ル)トリメトキシシラン 20g (9 lmmol)を加え、 110°Cで 16時間攪拌した。反応終了後、トルエンで 4回洗浄した。得られたシランィ匕 合物で修飾したシリカ(成分 (o) )中の炭素含量は 4. 2wt%であった。このシラン化 合物で修飾したシリカ 18. 7gをエーテル 500mLに懸濁させ、塩化水素ガスを室温 で 30分間吹き込んだ後、へキサンにて洗浄し、減圧乾燥させた。これをさらに塩化メ チレン 600mLに懸濁させた後、リチウムテトラキス(ペンタフルォロフエ-ル)ボレート (成分 (j) ) 6. 0g (8. 7mmol)の塩化メチレン溶液 (400mL)をカ卩え、室温で 3時間攪 拌した。塩化メチレンで 3回洗浄した後、真空乾燥し、固体触媒を得た。得られた固 体触媒成分中の炭素含量は 10. 8wt%であった。 [0152] [エチレン系重合体製造触媒の調製]
上記で調製した成分 (o)と成分 (j)の接触生成物 1. Ogを lOOmLのへキサンに分 散させ、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液(0. 714M) 1. 4mL、 (1, 1—ジ メチルー 1—シラエタン一 1, 2—ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジク 口ライド(成分(a) ) 18. lmg (50 mol)、 1, 1—ジメチルー 1—シラエタン一 1, 2— ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロライドに対して 7. 5mol%のジ フエ-ルメチレン( 1 シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリ ド (成分 (b) ) 2. lmg (3. S /z mol)を加え、室温で 1時間攪拌し、触媒スラリーを調製 した。
[0153] [エチレン系重合体の製造]
2Lのオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサ ン溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 85°Cに昇温した。この オートクレーブに上記触媒スラリーを固体成分で lOOmgを添カ卩して、エチレンを分圧 が 1. 2MPaになるまで導入した。重合中、分圧が 1. 2MPaに保たれるようにェチレ ン Z水素混合ガス (水素: 850ppm含)を連続的に導入した。また、重合温度を 85°C に制御した。重合開始 90分間後にオートクレープの内圧を脱圧した後、内容物を吸 引ろ過した。乾燥後、 96gのポリマーが得られた。得られたエチレン系重合体の嵩密 度は 232kgZm3であり、密度は 957kgZm3であり、 Mw=90, 000であり、 MwZ Mn=4. 25であった。また、 MFR= 1. 9gZlO分で、 MS = 128mNであった。
160
伸長粘度を測定した結果、 λ =4. 5であった。引張破壊呼びひずみは 690%以上 たった。
実施例 9
[0154] [成分 (ο)と成分 (g)の接触生成物の調製]
3Lのフラスコに、シリカ(ダビソン 948、 200°C、 5時間減圧焼成) 30g、トルエン 1L およびメチルアルミノキサンのトルエン溶液(商品名: PMAO ;Al: 2. 39M) 250mL ( 0. 60mol)を加え、 80°Cで 3時間攪拌した。反応終了後、トルエンで 4回洗浄した。 得られたアルミノォキサンで修飾したシリカ(成分 (o) )のアルミ含量は 6. 5wt%であ つた o [0155] [エチレン系重合体製造触媒の調製]
上記で調製した成分 (o)と成分 (g)の接触生成物 1. Ogを lOOmLのへキサンに分 散させ、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液(0. 714M) 1. 4mL、 (1, 1—ジ メチルー 1—シラエタン一 1, 2—ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジク 口ライド(成分(a) ) 14. 5πι8 (40 ^ πιο1) , 1, 1—ジメチル一 1—シラエタン一 1, 2— ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロライドに対して 9. 9mol%のジ フエ-ルメチレン( 1 シクロペンタジェ -ル)(9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリ ド (成分 (b) ) 2. 2mg (4. O /z mol)を加え、室温で 2時間攪拌し、触媒スラリーを調製 した。
[0156] [エチレン系重合体の製造]
2Lのオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサ ン溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 85°Cに昇温した。この オートクレーブに上記触媒スラリーを固体成分で lOOmgを添カ卩して、エチレンを分圧 が 1. 2MPaになるまで導入した。重合中、分圧が 1. 2MPaに保たれるようにェチレ ン Z水素混合ガス (水素: 1200ppm含)を連続的に導入した。また、重合温度を 85 °Cに制御した。重合開始 90分間後にオートクレープの内圧を脱圧した後、内容物を 吸引ろ過した。乾燥後、 74gのポリマーが得られた。得られたエチレン系重合体の嵩 密度は 228kgZm3であり、密度は 956kgZm3であり、 Mw= 105, 000であり、 Mw /Mn=6. 75であった。また、 MFR= 1. lg/10分で、 MS = 131mNであった
160
。伸長粘度を測定した結果、 λ =4. 8であった。引張破壊呼びひずみは 690%以上 たった。
実施例 10
[0157] [エチレン系共重合体製造触媒の調製]
1, 1—ジメチル 1—シラエタン 1, 2—ジィルビス(シクロペンタジェ -ル)ジルコ 二ゥムジクロリド(成分(a) ) 58mg (160 mol)をへキサン 17. 6mLに懸濁させ、トリ イソブチルアルミニウム(成分(d) )のへキサン溶液(0. 714M) 22. 4mLを添カロし、 成分 (a)と成分 (d)の接触生成物を得た。この接触生成物に実施例 5の [成分 (c)の 調製]で調製した変性へクトライト (成分 (c) ) 4. Ogを添加し、 60°Cで 3時間攪拌した 後、静置して上澄み液を除去、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 03M) で洗浄した。さらにトリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 15M)を添カロして 触媒スラリー(lOOgZL)とした。
[0158] 上記で調製した触媒スラリーに、 1, 1—ジメチル一 1—シラエタン一 1, 2 ジィルビ ス(シクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロリドに対して 2. Omol%のジフエ-ルメチ レン(1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 tert ブチル 9 フルォレ -ル)ジル コ-ゥムジクロリド(成分(b) ) 2. 2mg (3. 3 /z mol)をへキサン 7. 2mL、トリイソブチ ルアルミニウムのへキサン溶液(0. 714M) 0. 34mLの溶液を添カ卩して室温で 6時間 撹拌した。静置して上澄み液を除去、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 03M)で洗浄し、さらにトリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液(0. 15M)を添カロ して最終的に lOOgZLの触媒スラリーを得た。
[0159] [エチレン系重合体共重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLと 1—ブテン 36gとトリイソブチルアルミ二 ゥムのへキサン溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 75°Cに 昇温した。このオートクレーブに、上記触媒スラリー 0. 25mLを添カ卩し、エチレンを分 圧が 1. 2MPaになるまで導入して重合を開始した。重合中、分圧が 1. 2MPaに保た れるようにエチレン Z水素混合ガス (水素: 300ppm含)を連続的に導入した。また、 重合温度を 75°Cに制御した。重合開始 35分後にオートクレープの内圧を脱圧した 後、内容物を吸引ろ過した。乾燥後、 58gのポリマーが得られた。得られたエチレン 系重合体の密度は 924kgZm3、 Mw= 93, 000であり、 MwZMn=4. 68であつ た。また、 MFR= 1. 8gZlO分で、 MS = 138mNであった。伸長粘度を測定した
160
結果、 λ =4. 7であった。 FT— IRで二重結合を測定したところ、末端ビニルは炭素 数 1000個あたり。. 08個だった。
実施例 11
[0160] [エチレン系共重合体製造触媒の調製]
プロパン一 1, 3 ジィルビス(シクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロリド(成分(a
) ) 53πι8 (160 /ζ πιο1)をへキサン 17. 6mLに懸濁させ、トリイソブチルアルミニウム( 成分 (d) )のへキサン溶液 (0. 714M) 22. 4mLを添加し、成分 (a)と成分 (d)の接 触生成物を得た。この接触生成物に実施例 6の [成分 (c)の調製]で調製した変性へ クトライト (成分 (c) ) 4. Ogを添加し、 60°Cで 3時間攪拌した後、静置して上澄み液を 除去、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 03M)で洗浄した。さらにトリイ ソブチルアルミニウムのへキサン溶液(0. 15M)を添カ卩して触媒スラリー(lOOgZL) とした。
[0161] 上記で調製した触媒スラリーに、プロパン— 1, 3 ジィルビス (シクロペンタジェ二 ル)ジルコニウムジクロリドに対して 3. lmol%のジフエ-ルメチレン(1 シクロペンタ ジェニル) (2, 7 ジ—tert—ブチルー 9 フルォレ -ル)ジルコニウムジクロリド(成 分(b) ) 3. 3mg (4. 9 /z mol)をへキサン 7. 2mL、トリイソブチルアルミニウムのへキ サン溶液 (0. 714M) 0. 34mLの溶液を添カ卩して室温で 6時間撹拌した。静置して 上澄み液を除去、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 03M)で洗浄し、さ らにトリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液(0. 15M)を添加して最終的に 100g ZLの触媒スラリーを得た。
[0162] [エチレン系重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLと 1ーブテン 36gとトリイソブチノレアノレミ -ゥムのへキサン溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 75°C に昇温した。このオートクレーブに、上記触媒スラリー 0. 25mLを添カ卩し、エチレンを 分圧が 1. 2MPaになるまで導入して重合を開始した。重合中、分圧が 1. 2MPaに 保たれるようにエチレン Z水素混合ガス (水素: 1 lOOppm含)を連続的に導入した。 また、重合温度を 75°Cに制御した。重合開始 65分後にオートクレープの内圧を脱圧 した後、内容物を吸引ろ過した。乾燥後、 46gのポリマーが得られた。得られたェチレ ン系重合体の密度は 929kgZm3、 Mw=82, 000であり、 MwZMn=4. 52であつ た。また、 MFR=6. 2gZlO分で、 MS =47mNであった。伸長粘度を測定した
160
結果、 λ = 5. 6であった。 FT— IRで二重結合を測定したところ、末端ビニルは炭素 数 1000個あたり 0. 06個だった。
実施例 12
[0163] [エチレン系重合体製造触媒の調製]
(1, 1, 3, 3—テトラメチルジシロキサン 1, 3 ジィルービスシクロペンタジェニル )ジルコニウムジクロライド 63πι8 (160 /ζ πιο1)をへキサン 17. 6mLに懸濁させ、トリイ ソブチルアルミニウム(成分(d) )のへキサン溶液(0. 714M) 22. 4mLを添カ卩し、成 分 (a)と成分 (d)の接触生成物を得た。この接触生成物に実施例 6で合成した変性 ヘクトライト (成分 (c) ) 4. Ogを添加し、 60°Cで 3時間攪拌した後、静置して上澄み液 を除去、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 03M)で洗浄した。さらにトリ イソブチルアルミニウムのへキサン溶液(0. 15M)を添カ卩して触媒スラリー(100gZ L)とした。
[0164] 上記で調製した触媒スラリーに、 (1, 1, 3, 3—テトラメチルジシロキサン— 1, 3- ジィル一ビスシクロペンタジェ -ル)ジルコニウムジクロライドに対して 7. 5mol%のィ ソプロピリデン(1—シクロペンタジェ -ル)(9—フルォレニル)ジルコニウムジクロリド( 成分(b) ) 5. 2πι8 (12 /ζ πιο1)をへキサン 7. 2mL、トリイソブチルアルミニウムのへキ サン溶液 (0. 714M) 1. 2mLの溶液を添カ卩して室温で 6時間撹拌した。静置して上 澄み液を除去、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 03M)で洗浄し、さら にトリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液(0. 15M)を添加して最終的に 100gZ Lの触媒スラリーを得た。
[0165] [エチレン系重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 85°Cに昇温した。このォ 一トクレーブに、上記触媒スラリー 0. lmLを添カ卩し、エチレンを分圧が 1. 2MPaに なるまで導入して重合を開始した。重合中、分圧が 1. 2MPaに保たれるようにェチレ ン Z水素混合ガス (水素: 600ppm含)を連続的に導入した。また、重合温度を 85°C に制御した。重合開始 90分後にオートクレープの内圧を脱圧した後、内容物を吸引 ろ過した。乾燥後、 100gのエチレン系重合体が得られた。得られたエチレン系重合 体の嵩密度は 316kgZm3であり、密度は 957kgZm3であり、 Mw= 175, 000であ り、 MwZMn= 3. 30であった。また、 MFR=0. 17gZlO分で、 MS = 290mN
160
であった。さら〖こ、伸長粘度を測定した結果、 λ = 5. 9であった。引張破壊呼びひず みは 690以上だった。
実施例 13 [0166] [エチレン系重合体製造触媒成分 (I)の調製]
(1, 1, 3, 3—テトラメチルジシロキサン 1, 3 ジィルービスシクロペンタジェニル )ジルコニウムジクロライド 63πι8 (160 /ζ πιο1)をへキサン 17. 6mLに懸濁させ、トリイ ソブチルアルミニウム(成分(d) )のへキサン溶液(0. 714M) 22. 4mLを添カ卩し、成 分 (a)と成分 (d)の接触生成物を得た。この接触生成物に実施例 6で合成した変性 ヘクトライト (成分 (c) ) 4. Ogを添加し、 60°Cで 3時間攪拌した後、静置して上澄み液 を除去、トリイソブチルアルミニウムのへキサン溶液 (0. 03M)で洗浄した。さらにトリ イソブチルアルミニウムのへキサン溶液(0. 15M)を添カ卩して触媒スラリー(lOOgZ L)とした。
[0167] [エチレン系重合体製造触媒成分 (II)の調製]
ジフエ-ルメチレン(1—シクロペンタジェ -ル)(2, 7 ジ一 tert—ブチル 9 フ ルォレニル)ジルコニウムジクロリド(成分(b) ) 15. 4mg (23 μ mol)をへキサン 11 lm Lに懸濁させ、トリイソブチルアルミニウム(成分(d) )のへキサン溶液(0. 714M) 4. 5mLを添加し、成分 (b)と成分 (d)の接触生成物のへキサン溶液 (成分 (b)の濃度 0. 2mmolZUを得た。
[0168] [エチレン系重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 85°Cに昇温した。このォ 一トクレーブに、上記触媒成分 (1) 0. lmLを添カ卩し、エチレンを分圧が 1. 2MPaに なるまで導入して重合を開始した。重合中、分圧が 1. 2MPaに保たれるようにェチレ ン Z水素混合ガス (水素: 2850ppm含)を連続的に導入した。また、重合温度を 85 °Cに制御した。重合開始 90分後に 55°Cに冷却し、オートクレープを窒素で 5回置換 した。その後、オートクレープを 90°Cに昇温し、上記触媒成分 (II) 6mLを添加し、ェ チレン圧を分圧が 0. 3MPaになるまで導入し重合を開始した。重合中、分圧が 1. 2 MPaに保たれるようにエチレン Z水素混合ガス(水素: 5200ppm含)を連続的に導 入した。重合開始 105分後にオートクレープの内圧を脱圧した後、内容物を吸引ろ 過した。乾燥後、 122gのエチレン系重合体が得られた。得られたエチレン系重合体 の嵩密度は 267kgZm3であり、密度は 960kgZm3であり、 Mw= 78, 000であり、 Mw/Mn= 3. 71であった。また、 MFR=4. lg/10分で、 MS = 51mNであつ
160
た。さらに、伸長粘度を測定した結果、 λ =6. 2であった。引張破壊呼びひずみは 6 90以上だった。
実施例 14
[0169] [エチレン系重合体の製造]
2Lオートクレーブに、へキサン 1, 200mLとトリイソブチルアルミニウムのへキサン 溶液(0. 714M) 1. OmLを導入し、オートクレーブの内温を 85°Cに昇温した。このォ 一トクレーブに、実施例 13の [エチレン系重合体製造触媒成分 (I)の調製]で調製し た触媒成分 (1) 0. ImLを添加し、エチレンを分圧が 1. 2MPaになるまで導入して重 合を開始した。重合中、分圧が 1. 2MPaに保たれるようにエチレン Z水素混合ガス( 水素: 700ppm含)を連続的に導入した。また、重合温度を 85°Cに制御した。重合開 始 90分後に 55°Cに冷却し、オートクレープを窒素で 5回置換した。この時点で、重合 ポリマーの 10gを採取し、その分子量を測定したところ、 Mw= 136, 000であり、 M w/Mn= 2. 98だった。また、 FT— IRで二重結合を測定したところ、末端ビュルは 炭素数 1000個あたり 0. 04個だった。その後、オートクレープを 90°Cに昇温し、実施 例 13の [エチレン系重合体製造触媒成分 (II)の調製]で調製した触媒成分 (II) 6m Lを添加し、エチレン圧を分圧が 0. 3MPaになるまで導入し重合を開始した。重合中 、分圧が 1. 2MPaに保たれるようにエチレン Z水素混合ガス(水素: 12000ppm含) を連続的に導入した。重合開始 105分後にオートクレープの内圧を脱圧した後、内 容物を吸引ろ過した。乾燥後、 128gのエチレン系重合体が得られた。得られたェチ レン系重合体の嵩密度は 313kgZm3であり、密度は 958kgZm3であり、 Mw= 173 , 000であり、 MwZMn= 3. 49であった。また、 MFR=0. 17gZlO分で、 MS
160
= 690mNであった。さらに、伸長粘度を測定した結果、 λ =6. 6であった。引張破 壊呼びひずみは 690以上だった。
以上の実施例および比較例における結果を表 2に示す。
[0170] [表 2] 伸長粘度の 引張破壊 収量 嵩密度 密度 w Qw S160
非線形ハ。ラメ-タ 呼びひずみ
(P) (λ)
g kg/m3 kg/m3 X104 mN % 実施例 5 216 310 960 10.8 6.70 1.0 170 4.8 〉690 実施例 6 155 325 958 8.75 4.27 3.4 90 5.1 400 実施例 7 165 265 957 8.20 4.23 5.2 62 5.5 320 実施例 8 96 232 957 9.00 4.25 1.9 128 4.5 >690 実施例 9 74 228 956 10.5 6.75 1.1 131 4.8 〉690 実施例 1 0 58 924 9.30 4.68 1.8 138 4.7
実施例 1 1 46 929 8.20 4.52 6.2 47 5.6
実施例 1 2 100 316 957 17.5 3.30 0.17 290 5.9 〉690 実施例 1 3 122 267 960 7.8 3.71 4.1 51 6.2 340 実施例 1 4 138 313 958 17.3 3.49 0.17 690 6.6 >690 比較例 5 100 282 952 7.34 2.97 5.2 11 2.2
比較例 6 155 225 954 11.2 3.18 0.88 92 2.1
比較例 7 185 275 961 9.20 7.60 2.2 46 2.1
比較例 8 207 290 960 11.2 9.91 0.95 92 2
ω
本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲 を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明ら かである。
[0171] 本出願は、 2005年 12月 19日出願の日本特許出願(特願 2005— 365428)及び 2005年 12月 19日出願の日本特許出願(特願 2005— 365430)に基づくものであり 、その内容はここに参照として取り込まれる。
産業上の利用可能性
[0172] 本発明により、熱安定性に優れ、幅広 ヽ成形加工温度範囲で成形加工性に優れる エチレン系重合体が得られる。また、本発明のエチレン系重合体製造用触媒および 製造方法を用いることにより、機械強度に優れ、幅広い成形加工温度範囲で成形カロ ェ性に優れるエチレン系重合体を製造することができる。本発明の工業的価値は顕 著である。

Claims

請求の範囲 エチレン力も導かれる繰り返し単位力もなる、またはエチレン力も導かれる繰り返し単 位と炭素数 3〜8の α—ォレフインカ 導かれる繰り返し単位力 なり、下記 (A)〜(F )を満足することを特徴とするエチレン系重合体。 (A)密度 [d (kg/m3) ]が 910以上 970以下であり、 (B) 190°C、 2. 16kg荷重で測定したメルトフローレート [MFR(g/10分)]が 0. 01 以上 50以下であり、 (C)末端ビュル数が 1, 000炭素原子当たり 0. 2個以下であり、 (D) 160°Cで測定した溶融張力 [MS (mN) ]と MFR力 下記式(1)を満たし、 160 MS 〉 90— 130 X log (MFR) ( 1 ) 160 (E) 190°Cで測定した溶融張力 [MS (mN) ]と MS 力 下記式(2)を満たし、 190 160 MS /MS < 1· 8 (2) 160 190 (F)流動の活性ィ匕エネルギー [E (kj/mol) ]と dが下記式 (3)を満たす。 a 127-0. 107d<Eく 88— 0. 060d (3) [2] (G)重量平均分子量 (Mw)と数平均分子量 (Mn)の比(MwZMn)が 2以上 6以下 であることを特徴とする請求項 1に記載のエチレン系重合体。 [3] (A) ' dが 910以上 940以下であることを特徴とする請求項 1に記載のエチレン系重 合体。 [4] 一般式 (7)
[化 1]
Figure imgf000091_0001
[式中、 M1はチタン原子、ジルコニウム原子またはハフニウム原子であり、 X1は各々 独立して水素原子、ハロゲン原子、炭素数 1〜20の炭化水素基、炭素数 1〜20の炭 化水素基置換アルコキシ基、炭素数 1〜20の炭化水素基置換アミド基、炭素数 1〜 20の炭化水素基置換シリル基、炭素数 1〜20のケィ素原子含有炭化水素基、炭素 数 1〜20の周期表第 15族原子含有炭化水素基、炭素数 1〜20の周期表第 16族原 子含有炭化水素基、または炭素数 1〜20のハロゲン原子含有炭化水素基であり、 L は各々独立して配位結合性ィ匕合物を示し、 aは 0〜2の整数であり、 bは 0〜6の整数 であり、 Q1, Q2は各々独立して一般式 (8)、 (9)または(10)
[化 2]
Figure imgf000092_0001
(式中 R1は、各々独立して水素原子、ハロゲン原子、炭素数 1〜20の炭化水素基、 炭素数 1〜20の炭化水素基置換アルコキシ基、炭素数 1〜20の炭化水素基置換ァ ミド基、炭素数 1〜20の炭化水素基置換シリル基、炭素数 1〜20のケィ素原子含有 炭化水素基、炭素数 1〜20の周期表第 15族原子含有炭化水素基、炭素数 1〜20 の周期表第 16族原子含有炭化水素基、または炭素数 1〜20のハロゲン原子含有炭 化水素基を示し、 R1のうち 2つ以上が連結され環を形成して 、てもよ 、)で表される 配位子であり、 Q1および Q2は M1とともにサンドイッチ構造を形成し、 Z1は一般式(11 )、 (12)、 (13)、 (14)または(15)
[化 3]
Figure imgf000092_0002
( 1 ( 1 2 ) ( 1 3 ) ( 1 4 ) ( 1 5 ) (式中、 R2は各々独立して水素原子、ハロゲン原子、炭素数 1〜20の炭化水素基、 炭素数 1〜20の炭化水素基置換アルコキシ基、炭素数 1〜20の炭化水素基置換ァ ミド基、炭素数 1〜20の炭化水素基置換シリル基、炭素数 1〜20のケィ素原子含有 炭化水素基、炭素数 1〜20の周期表第 15族原子含有炭化水素基、炭素数 1〜20 の周期表第 16族原子含有炭化水素基、または炭素数 1〜20のハロゲン原子含有炭 化水素基であり、 Eは周期表第 16族の原子を示し、 Tは炭素数 1〜20の炭化水素架 橋基を示し、 dは 3〜6の整数であり、 eは 2〜6の整数である。)で示され、 Q1および Q 2を架橋するように作用する。 ]で表される遷移金属化合物 (成分 (a) )、およびチタン 原子、ジルコニウム原子またはハフニウム原子を中心金属とするメタ口センィ匕合物 (成 分 (b) )を主成分とするエチレン系重合体製造用触媒。
遷移金属化合物 (成分 (b) )が一般式 (16)
[化 4]
Figure imgf000093_0001
[式中、 M2はチタン原子、ジルコニウム原子またはハフニウム原子であり、 X2は各々 独立して水素原子、ハロゲン原子、炭素数 1〜20の炭化水素基、炭素数 1〜20のケ ィ素原子含有炭化水素基、炭素数 1〜20の窒素原子含有炭化水素基または炭素数 1〜20の酸素原子含有炭化水素基であり、 Q3は一般式(17)または(18)
[化 5]
Figure imgf000093_0002
( 1 7 ) ( 1 8 ) (式中 R3は、各々独立して水素原子、ハロゲン原子、炭素数 1〜20の炭化水素基、 炭素数 1〜20のケィ素原子含有炭化水素基、炭素数 1〜20の窒素原子含有炭化水 素基または炭素数 1〜20の酸素原子含有炭化水素基であり、 R3のうち 2つ以上が連 結され環を形成して ヽてもよ ヽ)で表される配位子であり、 Q4は一般式( 19)
[化 6]
Figure imgf000094_0001
(式中 R4は、各々独立して水素原子、ハロゲン原子、炭素数 1〜20の炭化水素基、 炭素数 1〜20のケィ素原子含有炭化水素基、炭素数 1〜20の窒素原子含有炭化水 素基または炭素数 1〜20の酸素原子含有炭化水素基であり、 R4のうち 2つ以上が連 結され環を形成していてもよい)で表される配位子であり、 Q3および Q4は M2とともに サンドイッチ構造を形成し、 Z2は一般式 (20)
[化 7]
Figure imgf000094_0002
2 0
(ここで R5は各々独立して水素原子、ハロゲン原子、炭素数 1〜20の炭化水素基、 炭素数 1〜20のケィ素原子含有炭化水素基、炭素数 1〜20の窒素原子含有炭化水 素基または炭素数 1〜20の酸素原子含有炭化水素基であり、 M3は炭素原子、ケィ 素原子、ゲルマニウム原子または錫原子であり、 fは 1から 5の整数である。)で示され 、 Q3および Q4を架橋するように作用する。 ]で表される遷移金属化合物であることを 特徴とする請求項 4に記載のエチレン系重合体製造用触媒。
[6] 成分 (a)、成分 (b)、並びに活性助触媒および Zまたは有機金属化合物力もなる触 媒であることを特徴とする請求項 4または 5に記載のエチレン系重合体製造用触媒。
[7] 成分 (a)、成分 (b)および有機化合物で処理された変性粘土化合物 (成分 (c) )から なる触媒を用いることを特徴とする請求項 4〜6のいずれかに記載のエチレン系重合 体製造用触媒。
[8] 成分 (c)が、下記一般式 (21)
[R6R7 M4H] [A] (21)
g-l h i
(式中、 [R6R7 M4H]はカチオンであり、 M4は周期表の第 15族または第 16族から
g- i
選ばれる元素であり、 R6は炭素数 1〜30の炭化水素基であり、 R7は各々独立して水 素原子または炭素数 1〜30の炭化水素基であり、 gは M4が第 15族元素の時 g = 3で あり、 M4が第 16族元素の時 g = 2であり、 [A]はァ-オンであり、 hおよび iは電荷が 釣り合うように選ばれた整数である。 )
で表される有機化合物で処理された変性粘土鉱物であることを特徴とする請求項 7 に記載のエチレン系重合体製造用触媒。
[9] 成分 (a)、成分 (b)、成分 (c)および下記一般式 (22)
A1R8 (22)
3
(式中、 R8は各々独立して炭素数 1〜20の炭化水素基である。 )
で表される有機アルミニウム化合物 (成分 (d) )力 なる触媒を用いることを特徴とする 請求項 7または 8に記載のエチレン系重合体製造用触媒。
[10] 請求項 4〜9のいずれかに記載のエチレン系重合体製造用触媒を用いて、エチレン および任意に炭素数 3以上のォレフィンを重合することを特徴とするエチレン系重合 体の製造方法。
[11] (工程 I)成分 (a)を主成分として含む触媒成分を用いてエチレンおよび任意に炭素 数 3以上のォレフィンを重合し、連続的に、(工程 Π)さらに成分 (b)を主成分として含 む触媒成分を添加して、(工程 I)で得られたエチレン系重合体の存在下、エチレンと 任意に炭素数 3以上のォレフィンを重合することを特徴とする請求項 10に記載のェ チレン系重合体の製造方法。
[12] エチレン力 導かれる繰り返し単位と任意に炭素数 3以上のォレフインカ 導かれる 繰り返し単位力もなり、下記 (H)〜 ωを満足するエチレン系共重合体を製造すること を特徴とする請求項 10および 11に記載のエチレン系重合体の製造方法。
(Η)密度 [ (kgZm3) ]が 890kgZm3以上 980kgZm3以下であり、
(I) MFRが 0. 1以上 50以下であり、
(J) 160°Cで測定した溶融張力 [MS (mN) ]と 190°C、 2. 16kg荷重で測定したメ
160
ルトフローレート [MFR(gZlO分)]力 下記式(23)を満たす。
MS > 90- 130 X log (MFR) (23)
160
[13] エチレン力 導かれる繰り返し単位と任意に炭素数 3以上のォレフインカ 導かれる 繰り返し単位力もなり、下記 (A)、 (B)、 (D)を満足するエチレン系共重合体を製造 することを特徴とする請求項 10〜12に記載のエチレン系重合体の製造方法。
(H)密度 [ (kgZm3) ]が 890kgZm3以上 980kgZm3以下であり、
(I) MFRが 0. 1以上 50以下であり、
(K)伸長粘度の非線形性パラメータ(λ )が、 2. 5以上である。
PCT/JP2006/325306 2005-12-19 2006-12-19 エチレン系重合体、エチレン系重合体製造用触媒およびエチレン系重合体の製造方法 WO2007077732A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/158,216 US7838611B2 (en) 2005-12-19 2006-12-19 Ethylene polymer, catalyst for ethylene polymer production, and method for producing ethylene polymer
EP06834976.0A EP1964860B1 (en) 2005-12-19 2006-12-19 Ethylene polymer, catalyst for production of ethylene polymer, and process for production of ethylene polymer
CN2006800478765A CN101341176B (zh) 2005-12-19 2006-12-19 乙烯类聚合物、用于制备乙烯类聚合物的催化剂及制备乙烯类聚合物的方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005365428A JP5168779B2 (ja) 2005-12-19 2005-12-19 エチレン系重合体
JP2005365430A JP4940649B2 (ja) 2005-12-19 2005-12-19 エチレン系重合体製造用触媒およびエチレン系重合体の製造方法
JP2005-365428 2005-12-19
JP2005-365430 2005-12-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007077732A1 true WO2007077732A1 (ja) 2007-07-12

Family

ID=38228088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/325306 WO2007077732A1 (ja) 2005-12-19 2006-12-19 エチレン系重合体、エチレン系重合体製造用触媒およびエチレン系重合体の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7838611B2 (ja)
EP (1) EP1964860B1 (ja)
WO (1) WO2007077732A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008152935A1 (ja) * 2007-06-15 2008-12-18 Mitsui Chemicals, Inc. エチレン系共重合体、該共重合体を含む組成物ならびにその用途
WO2009020121A1 (ja) * 2007-08-09 2009-02-12 Tosoh Corporation エチレン系重合体およびそれよりなるフィルム
JP2010043152A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Tosoh Corp オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法
WO2010064574A1 (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 三井化学株式会社 共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム、架橋発泡体およびそれらの用途
JP2011157534A (ja) * 2010-02-04 2011-08-18 Jsp Corp ポリエチレン系樹脂押出発泡シート
JP2011195656A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Mitsui Chemicals Inc 難燃性ゴム組成物およびゴム成形体
JP2011213998A (ja) * 2010-03-15 2011-10-27 Sumitomo Chemical Co Ltd エチレン−α−オレフィン共重合体および成形体
US8114946B2 (en) * 2008-12-18 2012-02-14 Chevron Phillips Chemical Company Lp Process for producing broader molecular weight distribution polymers with a reverse comonomer distribution and low levels of long chain branches
JP2013514440A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低密度ポリエチレンを製造するための重合法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010265449A (ja) * 2009-04-14 2010-11-25 Tosoh Corp プロピレン重合体樹脂組成物
US8729186B2 (en) 2009-12-18 2014-05-20 Dow Global Technologies Llc Polymerization process to make low density polyethylene
US8609793B2 (en) 2010-10-07 2013-12-17 Chevron Phillips Chemical Company Lp Catalyst systems containing a bridged metallocene
US8637616B2 (en) * 2010-10-07 2014-01-28 Chevron Philips Chemical Company Lp Bridged metallocene catalyst systems with switchable hydrogen and comonomer effects
US8629292B2 (en) 2010-10-07 2014-01-14 Chevron Phillips Chemical Company Lp Stereoselective synthesis of bridged metallocene complexes
JP5673704B2 (ja) * 2012-03-14 2015-02-18 日立金属株式会社 無リン系ノンハロゲン難燃絶縁電線および無リン系ノンハロゲン難燃ケーブル
CN103709297B (zh) 2012-10-02 2018-01-09 住友化学株式会社 乙烯‑α‑烯烃共聚物
US9266977B2 (en) * 2012-12-21 2016-02-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Bridged metallocene compounds, catalyst systems and processes for polymerization therewith
US9181370B2 (en) 2013-11-06 2015-11-10 Chevron Phillips Chemical Company Lp Low density polyolefin resins with low molecular weight and high molecular weight components, and films made therefrom
SG11201703620VA (en) * 2014-11-13 2017-06-29 Scg Chemicals Co Ltd Metallocenes and their use as polymerization catalysts
JP2017535647A (ja) * 2014-11-13 2017-11-30 エスシージー ケミカルズ カンパニー,リミテッド 触媒
WO2016110698A1 (en) 2015-01-06 2016-07-14 Scg Chemicals Co., Ltd. Sio2-layered double hydroxide microspheres and methods of making them
WO2016195824A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymerization process using bridged metallocene compounds supported on organoaluminum treated layered silicate supports
US10414887B2 (en) 2015-10-02 2019-09-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supported catalyst systems and methods of using same
KR101950462B1 (ko) * 2016-02-24 2019-02-20 주식회사 엘지화학 올레핀 중합체 및 이의 제조 방법
GB201608384D0 (en) 2016-05-12 2016-06-29 Scg Chemicals Co Ltd Unsymmetrical metallocene catalysts and uses thereof
WO2018075243A1 (en) * 2016-10-19 2018-04-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supported catalyst systems and methods of using same
EP3529286A1 (en) 2016-10-19 2019-08-28 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Supported catalyst systems and methods of using same

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272236A (en) 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
JPH07157508A (ja) * 1993-02-22 1995-06-20 Tosoh Corp エチレン/α−オレフィン共重合体の製造方法
JPH07224106A (ja) * 1993-12-17 1995-08-22 Tosoh Corp オレフィン重合用触媒およびオレフィンの重合方法
JP2002530413A (ja) * 1998-11-20 2002-09-17 モンテル テクノロジー カンパニー ビーブイ 橋架けメタロセン、製造法、触媒系での使用
JP2004521161A (ja) * 2000-12-18 2004-07-15 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 複数触媒重合系用の生産開始工程
JP2004292772A (ja) 2003-03-28 2004-10-21 Sumitomo Chem Co Ltd エチレン重合体
JP2004536184A (ja) * 2001-07-19 2004-12-02 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー コモノマー少量組込み触媒とコモノマー多量組込み触媒を含有する混合メタロセン触媒系
WO2005070977A1 (en) * 2004-01-21 2005-08-04 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Dual metallocene catalyst for producing film resins with good machine direction (md) elmendorf tear strength

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE169936T1 (de) * 1993-12-21 1998-09-15 Union Carbide Chem Plastic Herstellung von polyolefinen mit lankettiger verzweigung nach einem gasphaseverfahren
CA2465479A1 (en) * 2003-04-28 2004-10-28 Tosoh Corporation Polyethylene composition and process for producing same
EP1632505B1 (en) * 2003-05-20 2016-09-07 Mitsui Chemicals, Inc. Ethylene polymer
JP4765277B2 (ja) * 2004-07-30 2011-09-07 東ソー株式会社 積層体
JP4774708B2 (ja) * 2004-09-30 2011-09-14 東ソー株式会社 未架橋ポリエチレン発泡成形体
JP2006131712A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Tosoh Corp 樹脂キャップ
JP2006297834A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Tosoh Corp 真空・圧空成形体

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272236A (en) 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
JPH07157508A (ja) * 1993-02-22 1995-06-20 Tosoh Corp エチレン/α−オレフィン共重合体の製造方法
JPH07224106A (ja) * 1993-12-17 1995-08-22 Tosoh Corp オレフィン重合用触媒およびオレフィンの重合方法
JP2002530413A (ja) * 1998-11-20 2002-09-17 モンテル テクノロジー カンパニー ビーブイ 橋架けメタロセン、製造法、触媒系での使用
JP2004521161A (ja) * 2000-12-18 2004-07-15 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 複数触媒重合系用の生産開始工程
JP2004536184A (ja) * 2001-07-19 2004-12-02 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー コモノマー少量組込み触媒とコモノマー多量組込み触媒を含有する混合メタロセン触媒系
JP2004292772A (ja) 2003-03-28 2004-10-21 Sumitomo Chem Co Ltd エチレン重合体
WO2005070977A1 (en) * 2004-01-21 2005-08-04 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Dual metallocene catalyst for producing film resins with good machine direction (md) elmendorf tear strength

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"JIS", ORIENTEC CO., LTD., pages: K6922 - 2
JIS, 1995, pages K6760
JIS, pages K7105
M. YAMAGUCHI ET AL., POLYMER JOURNAL, vol. 32, 2000, pages 164
See also references of EP1964860A4

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008152935A1 (ja) * 2007-06-15 2008-12-18 Mitsui Chemicals, Inc. エチレン系共重合体、該共重合体を含む組成物ならびにその用途
JP2008308619A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Mitsui Chemicals Inc エチレン系共重合体、該共重合体を含む組成物ならびにその用途
US8329848B2 (en) 2007-06-15 2012-12-11 Mitsui Chemicals, Inc. Ethylenic copolymer, composition containing the copolymer and use thereof
WO2009020121A1 (ja) * 2007-08-09 2009-02-12 Tosoh Corporation エチレン系重合体およびそれよりなるフィルム
JP2009040894A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Tosoh Corp エチレン系重合体およびそれよりなるフィルム
JP2010043152A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Tosoh Corp オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法
WO2010064574A1 (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 三井化学株式会社 共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム、架橋発泡体およびそれらの用途
US9193856B2 (en) 2008-12-01 2015-11-24 Mitsui Chemicals, Inc. Copolymer, rubber composition, cross-linked rubber, cross-linked foam, and uses thereof
JP5563989B2 (ja) * 2008-12-01 2014-07-30 三井化学株式会社 共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム、架橋発泡体およびそれらの用途
JPWO2010064574A1 (ja) * 2008-12-01 2012-05-10 三井化学株式会社 共重合体、ゴム組成物、架橋ゴム、架橋発泡体およびそれらの用途
US8475899B2 (en) 2008-12-18 2013-07-02 Chevron Phillips Chemical Company Lp Process for producing broader molecular weight distribution polymers with a reverse comonomer distribution and low levels of long chain branches
US8114946B2 (en) * 2008-12-18 2012-02-14 Chevron Phillips Chemical Company Lp Process for producing broader molecular weight distribution polymers with a reverse comonomer distribution and low levels of long chain branches
JP2013514440A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低密度ポリエチレンを製造するための重合法
JP2011157534A (ja) * 2010-02-04 2011-08-18 Jsp Corp ポリエチレン系樹脂押出発泡シート
JP2011213998A (ja) * 2010-03-15 2011-10-27 Sumitomo Chemical Co Ltd エチレン−α−オレフィン共重合体および成形体
US8841396B2 (en) 2010-03-15 2014-09-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Ethylene-α-olefin copolymer and molded article
JP2011195656A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Mitsui Chemicals Inc 難燃性ゴム組成物およびゴム成形体

Also Published As

Publication number Publication date
US7838611B2 (en) 2010-11-23
EP1964860A4 (en) 2012-11-07
EP1964860B1 (en) 2017-07-05
US20090137755A1 (en) 2009-05-28
EP1964860A1 (en) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007077732A1 (ja) エチレン系重合体、エチレン系重合体製造用触媒およびエチレン系重合体の製造方法
KR101124271B1 (ko) 폴리에틸렌 조성물 및 그 제조방법
JP5158304B2 (ja) ポリエチレンの製造方法
JP4940649B2 (ja) エチレン系重合体製造用触媒およびエチレン系重合体の製造方法
CN101341176B (zh) 乙烯类聚合物、用于制备乙烯类聚合物的催化剂及制备乙烯类聚合物的方法
JP4491669B2 (ja) ポリエチレンの製造方法
WO1995011931A1 (fr) Macromonomere ethylenique ramifie et polymere produit a partir de ce dernier
EP3042918B1 (en) Olefin-based polymer with excellent processability
KR102116476B1 (ko) 폴리올레핀 중합 촉매 조성물, 폴리올레핀의 제조 방법 및 폴리올레핀 수지
KR102083001B1 (ko) 올레핀계 공중합체 및 이의 제조 방법
JP5123460B2 (ja) ポリエチレンおよびその製造方法
JP2005248013A (ja) 粒子状ポリエチレンおよびその製造方法
JP5428399B2 (ja) オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法
CN113454130A (zh) 遥爪聚烯烃和用于制备遥爪聚烯烃的方法
JP5396773B2 (ja) オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法
JP2000038418A (ja) ポリオレフィンの製造方法
KR101467682B1 (ko) 폴리에틸렌계 수지 조성물
JP5810880B2 (ja) エチレン系重合体およびその製造方法
JP2009197226A (ja) エチレン共重合体、該エチレン共重合体を含む熱可塑性樹脂組成物およびこれらから得られる成形体
KR102086055B1 (ko) 폴리프로필렌계 수지 조성물
KR102611686B1 (ko) 올레핀계 중합체 및 그 제조방법
JP2011225670A (ja) オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法
JP7272080B2 (ja) エチレン-イソオレフィン系共重合体製造用触媒およびエチレン-イソオレフィン系共重合体の製造方法
KR20240041262A (ko) 폴리에틸렌 조성물 및 이를 포함하는 이축 연신 필름
KR101367403B1 (ko) 점착성이 뛰어난 에틸렌-알파올레핀 공중합체 및 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680047876.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12158216

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2006834976

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006834976

Country of ref document: EP