WO2007052786A1 - 電装品アセンブリ及びそれを備えた空気調和装置の室外ユニット - Google Patents

電装品アセンブリ及びそれを備えた空気調和装置の室外ユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2007052786A1
WO2007052786A1 PCT/JP2006/322072 JP2006322072W WO2007052786A1 WO 2007052786 A1 WO2007052786 A1 WO 2007052786A1 JP 2006322072 W JP2006322072 W JP 2006322072W WO 2007052786 A1 WO2007052786 A1 WO 2007052786A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plate
component assembly
electrical component
casing
board
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/322072
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hisashi Takeichi
Naohiro Kawasaki
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Priority to EP06822986A priority Critical patent/EP1956310A4/en
Priority to AU2006309660A priority patent/AU2006309660B2/en
Priority to US12/091,006 priority patent/US7876574B2/en
Publication of WO2007052786A1 publication Critical patent/WO2007052786A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/20Electric components for separate outdoor units
    • F24F1/22Arrangement or mounting thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/20Electric components for separate outdoor units
    • F24F1/24Cooling of electric components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/46Component arrangements in separate outdoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/46Component arrangements in separate outdoor units
    • F24F1/48Component arrangements in separate outdoor units characterised by air airflow, e.g. inlet or outlet airflow
    • F24F1/54Inlet and outlet arranged on opposite sides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • F24F2013/207Casings or covers with control knobs; Mounting controlling members or control units therein

Definitions

  • the present invention relates to an electrical component assembly and an air conditioner including the same, and in particular, air having a structure in which a substantially rectangular parallelepiped box-like casing is divided into a blower chamber and a machine chamber by a partition plate extending vertically.
  • the present invention relates to an electrical component assembly disposed in a machine room, an outdoor unit of an air conditioner including the same, and an air conditioner
  • an outdoor unit of a conventional air conditioner there is one having a structure in which a substantially rectangular parallelepiped box-like casing is divided into a blower chamber and a machine chamber by a partition plate extending in a vertical direction.
  • an outdoor heat exchanger and an outdoor fan are mainly arranged in the blower room.
  • an outdoor heat exchanger and an outdoor fan are mainly arranged in the blower room.
  • a compressor, refrigerant circuit components including valves, refrigerant piping, and the like, and an electrical component assembly are mainly arranged.
  • Such an electrical component assembly has a control board on which an operation control element is mounted (see Patent Document 1).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 9-236284
  • a protective cover that covers the control board may be provided to protect the operator from electric shock or high temperature, but with such a structure, compactness becomes difficult.
  • high access frequency control elements for example, display elements such as LEDs, operation elements such as switches and connectors
  • An object of the present invention is to provide a control board in an electrical component assembly that is arranged in a machine room of an outdoor unit having a structure in which an interior of a substantially rectangular parallelepiped box-like casing is divided into a blower room and a machine room by a partition plate extending vertically.
  • An electrical component assembly according to a first invention is an outdoor unit of an air conditioner having a structure in which a substantially rectangular parallelepiped box-shaped casing is divided into a blower chamber and a machine chamber by a partition plate extending straightly.
  • An electrical component assembly disposed in a chamber is provided with a housing having a board mounting plate on which a control board on which various electrical components are mounted is mounted, and a board protection plate that covers the control board.
  • a first auxiliary mounting portion on which a first auxiliary substrate on which a high access frequency control element is mounted is mounted separately from the control substrate.
  • a first auxiliary mounting portion is formed on the outer surface of the substrate protection plate, in addition to the control substrate, to which the first auxiliary substrate on which the high access frequency control element is mounted is formed. Since it is not necessary to mount the high access frequency control element on the control board, compactness can be achieved, and the external force of the board protection plate can be accessed to the high access frequency control element. Become. Thereby, it is possible to achieve both the compactness of the electrical component assembly and the ensuring of the visibility and serviceability of the high access frequency control element.
  • the electrical component assembly according to the second aspect of the invention is the electrical component assembly according to the first aspect of the invention, wherein the control element for the additional function necessary for adding the additional function is provided on the outer surface of the substrate protection plate.
  • the control elements for additional functions necessary for adding additional functions are mounted on the outer surface of the board protection plate. Since the second auxiliary board can be mounted, an additional function can be added while achieving compactness of the electrical component assembly.
  • An electrical component assembly is the electrical component assembly according to the first or second aspect of the invention, wherein the first auxiliary mounting portion is configured to protect the substrate in a state where the housing is provided in the casing. It is provided in the part near the front surface of the casing among the outer surfaces of the plate.
  • the high access frequency control element is arranged in the portion near the front surface of the casing, the visibility and serviceability of the high access frequency control element can be further improved.
  • An electrical component assembly according to a fourth invention is any one of the first to third inventions,
  • the casing is provided so that the outer surface of the substrate protection plate is inclined with respect to the front surface of the casing in a state where the casing is provided in the casing.
  • the outer surface of the substrate protection plate is provided so as to be inclined with respect to the front surface of the casing, the visibility and serviceability of the high access frequency control element can be further improved.
  • An outdoor unit of an air conditioner includes a substantially rectangular parallelepiped box-shaped casing, a partition plate extending vertically so as to divide the inside of the casing into a fan chamber and a machine chamber, And the electrical component assembly according to any one of the first to fourth inventions.
  • the outdoor unit of the air conditioner includes the electrical component assembly according to any one of the first to fourth inventions, the outdoor unit itself has compactness and high-access frequency element visibility and serviceability. It is possible to achieve both ensuring.
  • FIG. 1 is a plan view of an outdoor unit in which an embodiment of an electrical component assembly according to the present invention is adopted (a top plate, a compressor, an outdoor heat exchanger, and refrigerant circuit components other than a shut-off valve. It is removed and shown in the figure).
  • FIG. 2 is a front view of the outdoor unit (illustrated with the left and right front plates, the compressor, the outdoor heat exchanger, and the refrigerant circuit components other than the shut-off valve removed).
  • FIG. 3 A view of the electrical component assembly in a state of being installed in the machine room as viewed from the bottom.
  • FIG. 4 A view of the electrical component assembly installed in the machine room as viewed in the direction A in Fig. 1.
  • FIG. 5 is a view of the electrical component assembly in the machine room as viewed from the direction B in FIG.
  • FIG. 6 is a view showing a state where the partition plate is removed from FIG.
  • FIG. 1 is a plan view of an outdoor unit 1 in which an embodiment of an electrical component assembly according to the present invention is adopted (top plate 22, compressor 51, outdoor heat exchanger 52, and refrigerant circuit configuration other than closing valves 61 and 62) (Part 5 is removed).
  • FIG. 2 is a front view of the outdoor unit 1 (shown by removing the left and right front plates 23 and 24 and the compressor 51, the outdoor heat exchanger 52 and the refrigerant circuit components 5 other than the shut-off valves 61 and 62). is there.
  • This outdoor unit 1 is installed outdoors, and has a trunk-type structure in which the interior of a substantially rectangular parallelepiped box-shaped unit casing 2 is divided into a blower chamber S 1 and a machine chamber S 2 by a partition plate 28 extending vertically. It is what is called.
  • the outdoor unit 1 is connected to an indoor unit (not shown) disposed in the air-conditioning room via a refrigerant pipe (not shown).
  • the outdoor unit 1 is mainly composed of a unit casing 2 having a substantially rectangular parallelepiped box shape, an outdoor fan 4, devices such as a compressor 51 and an outdoor heat exchanger 52, valves such as a liquid side closing valve 61 and a gas side closing valve 62, and the like. Control of refrigerant circuit components 5 that constitute the refrigerant circuit including members such as pipes and the outdoor unit 1 And an electrical component assembly 7 for performing the control.
  • refrigerant circuit components 5 that constitute the refrigerant circuit including members such as pipes and the outdoor unit 1
  • an electrical component assembly 7 for
  • “Left”, “Right”, “Front”, “Rear”, “Front” and “Rear” indicate the direction when the outdoor unit 1 shown in Fig. 2 is viewed from the front side. I mean.
  • the unit casing 2 mainly includes a bottom plate 21, a top plate 22, a left front plate 23, a right front plate 24, and a right side plate 25.
  • the bottom plate 21 is a horizontally long, substantially rectangular metal plate-like member that constitutes the bottom portion of the unit casing 2.
  • the peripheral edge of the bottom plate 21 is bent upward.
  • the fixed leg 26 is a metal plate-like member having a substantially U shape in a front view of the unit casing 2 and extending toward the rear side of the front side of the unit casing 2.
  • the top plate 22 is a horizontally long, substantially rectangular metal plate-like member that constitutes the top surface portion of the outdoor unit 1.
  • the left front plate 23 is a metal plate-like member mainly constituting the left front portion and the left side portion of the unit casing 2, and the lower portion thereof is fixed to the bottom plate 21 with screws or the like.
  • the left front plate 23 is formed with an air inlet 23 a for air sucked into the unit casing 2 by the outdoor fan 4. Further, the left front plate 23 is provided with an air outlet 23b through which air taken in from the back side and the left side of the unit casing 2 by the outdoor fan 4 is blown out.
  • the right front plate 24 is a metal plate-like member that mainly constitutes the right front portion and the right front portion of the unit casing 2, and the lower portion thereof is fixed to the bottom plate 21 with screws or the like. Further, the left end of the right front plate 24 is fixed to the right end of the left front plate 23 with a screw or the like.
  • the right side plate 25 is a metal plate-like member that mainly constitutes the rear portion and the right back portion of the right side surface of the unit casing 2, and the lower portion thereof is fixed to the bottom plate 21 with screws or the like. Between the rear end portion of the left front plate 23 and the rear end portion of the right plate 25 and the left and right direction, an air inlet 23c is formed which is sucked into the unit casing 2 by the outdoor fan 4. In such a unit casing 2, a partition plate 28 and a tube plate 29 are provided.
  • the cutting plate 28 is a vertically extending metal plate-like member disposed on the bottom plate 21 and is disposed so as to partition the inside of the unit casing 2 into two left and right spaces.
  • the partition plate 28 has a bent shape so as to protrude toward the blower chamber S1 in a plan view of the unit casing 2.
  • the tube plate 29 is a metal plate-like member provided so as to face the right end surface of the substantially L-shaped outdoor heat exchanger arranged from the left side surface of the unit casing 2 along the back surface.
  • the lower part is fixed to the bottom plate 21 with screws or the like.
  • the end of the tube plate 29 on the front side of the unit casing and the end of the partition plate 28 on the back side of the unit casing are fixed to each other with screws or the like.
  • the right end portion of the left front plate 23 is fixed to the front end portion of the partition plate 28 with screws or the like.
  • the end of the right side plate 25 on the back side is fixed to the end of the tube plate 29 on the back side of the unit casing with screws or the like.
  • the inside of the unit casing 2 is divided into the blower chamber S1 and the machine chamber S2 by the partition plate 28.
  • the blower chamber S1 is a space surrounded by the bottom plate 21, the top plate 22, the left front plate 23, and the partition plate 28, and mainly includes the outdoor fan 4 and the outdoor heat exchanger 52. Is arranged.
  • the machine room S2 is a space surrounded by the bottom plate 21, the top plate 22, the right front plate 24, the right side plate 25, and the partition plate 28, and mainly includes the refrigerant circuit components 5 other than the outdoor heat exchanger 52 and
  • the electrical component assembly 7 is arranged.
  • the inside of the machine room S2 can be seen by removing the right front plate 24. That is, the right front plate 24 is removed when performing field work such as maintenance of the refrigerant circuit component 5 and the electrical component assembly 7 housed in the machine room S2 of the outdoor unit 1.
  • the outdoor fan 4 is a propeller fan having a plurality of blades, and is disposed on the front side of the outdoor heat exchanger 52 in the blower chamber S1.
  • two outdoor fans 4 are arranged in the blower chamber S1 so as to face the outlet 23b.
  • Each of these outdoor fans 4 is configured to be rotated by an outdoor fan electric motor 4a. Yes.
  • the outdoor fan 4 When the outdoor fan 4 is driven, air is taken into the interior through the inlets 2 3a and 23c on the rear and left side of the unit casing 2, passes through the outdoor heat exchanger 52, and then blows to the front of the unit casing 2. Air is blown out of the unit casing 2 from the outlet 23b.
  • the compressor 51 is a hermetic compressor in which a compressor electric motor is built in a housing, and is arranged in the machine room S2.
  • the electric motor for the compressor is a so-called inverter type electric motor that can be frequency-controlled by the electrical component assembly 7.
  • the compressor 51 has a vertical cylindrical shape having a height of about 1Z3 to 1Z2 of the total height of the unit casing 2, and a lower portion thereof is fixed to the bottom plate 21. Further, the compressor 51 is disposed in the vicinity of the center in the front-rear direction of the machine room S2 and in the vicinity of the partition plate 28 of the machine room S2 in the plan view of the unit casing 2.
  • the outdoor heat exchanger 52 is arranged in the blower chamber S1, and exchanges heat with the air taken into the mute casing 2 by the outdoor fan 4.
  • the outdoor heat exchanger 52 has a substantially L shape in plan view of the unit casing 2 and is arranged along the left side force rear surface of the unit casing 2.
  • a liquid side shut-off valve 61 and a gas side shut-off valve 62 to which refrigerant pipes on the indoor unit side are connected are arranged. More specifically, the liquid side shut-off valve 61 and the gas side shut-off valve 62 are arranged at positions facing the right front plate 24 at the front part of the machine room S2.
  • the liquid side shut-off valve 61 and the gas side shut-off valve 62 are elongated, plate-like shut-off valves provided so as to be spanned between the right end of the left front plate 23 and the front end of the right side plate 25. Supported by the support member 30.
  • the shut-off valve support member 30 is disposed at a height position near the upper end of the compressor 51 in the machine room S2.
  • the electrical component assembly 7 has various electrical components such as a control board 91 and an inverter control element 92 on which an operation control element for performing operation control is mounted.
  • the electrical component assembly 7 It is arranged near the upper partition plate 28.
  • the electrical component assembly 7 mainly includes a housing 71, a terminal block 86, and a terminal block support member 87.
  • FIG. 3 is a view of the electrical component assembly 7 provided in the machine room S2 as viewed from below.
  • FIG. 4 is a view of the electrical component assembly 7 in the machine room S2 as viewed in the direction A of FIG.
  • FIG. 5 is a view of the electrical component assembly 7 in the machine room S2 as viewed in the direction B of FIG.
  • FIG. 6 is a view showing the electrical component assembly 7 with the partition plate 28 removed from FIG.
  • the housing 71 is a substantially rectangular parallelepiped box-shaped member made of a resin to which various electric parts including a control board 91 on which an operation control element is mounted and an inverter control element 92 are mounted, and mainly includes the control board 91 and the inverter.
  • a board mounting plate 72 on which various electrical components including the control element 92 are mounted, and a board protection plate 76 covering the control board 91 are provided.
  • the board mounting plate 72 is a member arranged on the blower chamber S1 side in a state where the electrical component assembly 7 is provided in the machine room S2, and mainly the front surface of the unit casing 2 (that is, the left and right front plates 23). 24, a front plate part) and a mounting plate part 73 as a first plate part extending vertically and a mounting frame part extending from the outer peripheral edge of the mounting plate part 73 toward the anti-blower chamber S1 side. 74.
  • a mounting plate opening 73a is formed substantially at the center of the mounting plate portion 73 as viewed from the direction of arrow A or arrow B.
  • An inverter control element 92 is mounted on the surface of the mounting plate portion 73 on the side opposite to the blower chamber S1 so as to face the mounting plate opening 73a.
  • the inverter control element 92 is an electrical component that generates heat at a high temperature during operation, such as a power transistor or a diode.
  • a control board 91 on which an operation control element is mounted is mounted on the surface of the mounting plate portion 73 on the side opposite to the fan room S1 using a plurality of screws 93 in a state parallel to the surface of the mounting plate portion 73. ing. That is, the substrate surface of the control substrate 91 is inclined with respect to the front surface of the unit casing 2 and extends vertically, like the mounting plate portion 73.
  • the control board 91 is disposed so as to sandwich the inverter control element 92 between the mounting plate portion 73 and the surface on the side opposite to the blower chamber S1, and is integrated with the inverter control element 92.
  • a heat sink 94 is mounted on the surface of the mounting plate portion 73 on the side of the blower chamber S1 so as to cover the mounting plate opening 73a.
  • the heat sink 94 mainly includes a flange portion 94a attached to the surface on the fan chamber S1 side of the mounting plate portion 73, and a flange portion 94a.
  • the surface force on the side of the blower chamber SI of the portion 94a also has a plurality of horizontal cooling fins 94b projecting in the blower chamber SI.
  • the flange portion 94a is a substantially rectangular plate portion.
  • An annular projecting portion 73c that protrudes toward the blower chamber S1 side is formed on the surface of the mounting plate portion 73 on the blower chamber S1 side so as to surround the outer peripheral edge of the flange portion 94a.
  • the board protection plate 76 is a member disposed on the side opposite to the blower room S1 of the board mounting plate 72 in a state where the electrical component assembly 7 is provided in the machine room S2, and mainly the front surface ( That is, a protective plate portion 77 that is inclined with respect to the front surfaces of the left and right front plates 23 and 24 and extends vertically, and a protective frame portion 78 that extends from the outer peripheral edge of the protective plate portion 77 toward the fan chamber S1 side by force.
  • the protection plate portion 77 mainly includes the front protection plate portion 77a closer to the front surface of the unit casing 2 and the front cover plate portion 77a than the front protection plate portion 77a in a state where the electrical component assembly 7 is provided in the machine room S2.
  • the front side of the single 2 has a rear protection plate portion 77b.
  • the rear side protection plate part 77b is integrated with the front side protection plate part 77a protruding in the direction of arrow B through a step formed in the approximate center of the left and right direction of the protection plate part 77 as seen from the direction of arrow A. It has become.
  • the front protective plate portion 77a and the rear protective plate portion 77b are arranged in parallel to the surface of the mounting plate portion 73.
  • the protective frame portion 78 is arranged so that the ends of the mounting frame portion 74 and the arrow A or arrow B direction overlap each other when viewed from the direction orthogonal to the arrow A or arrow B direction.
  • the substrate protection plate 76 is attached to the substrate attachment plate 72 using engagement claws, screws, or the like formed on the protection frame portion 78 or the attachment frame portion 74.
  • the outer surface of the front protective plate portion 77a (that is, the surface of the base plate protective plate 76 also viewed in the direction of arrow A) requires visibility and serviceability among the operation control elements.
  • the first auxiliary board 98 is fixed at the first auxiliary board mounting part 79 including a plurality (four in this case) of locking claws 77c formed on the outer surface of the front protective plate part 77a. Yes. Further, in a state where the electrical component assembly 7 is provided in the machine room S2, the lower side of the first auxiliary board mounting portion 79 of the front protective plate portion 77a, the upper portion of the rear protective plate portion 77b, and the rear protective plate portion 77b. At the bottom of it It is possible to attach the second auxiliary boards 99a, 99b, and 99c on which additional function control elements necessary for adding additional functions (for example, communication functions and demand control functions) are mounted. ing.
  • the second auxiliary substrate 99a can be fixed at the second auxiliary substrate mounting portion 80a including a plurality (four in this case) of locking claws 77d formed on the outer surface of the front protective plate portion 77a.
  • the second auxiliary board 99b can be fixed at a second auxiliary board mounting part 80b including a plurality (here, three) screw holes 77e formed on the outer surface of the rear protection plate part 77b.
  • the second auxiliary board 99c can be fixed at the second auxiliary board mounting part 80c including a plurality of (here, three) locking claws 77f formed on the outer surface of the rear protection plate part 77b. .
  • the casing 71 that is, the board protection plate 76
  • the high access frequency control elements 98a and 98b are inclined with respect to the front surface of the unit casing 2 so that all of the high access frequency control elements 98a and 98b (that is, the entire first auxiliary board 98) can be seen.
  • the flange pair 71 is configured so that the front end of the side surface of the unit casing 2 extends upward and downward when the casing 71 (that is, the board protection plate 76) is viewed from the direction of arrow A.
  • the unit casing 2 is inclined with respect to the front surface so as to almost overlap the step.
  • the rear tuttle 96 is mounted on the upper surface of the casing 71 via a metal rear tuttle mounting plate 85, and the lower surface of the casing 71 is mounted on the lower surface of the casing 71.
  • Noise filter 97 is installed.
  • a housing support plate 81 is fixed to the housing 71 on which the above-described various electrical components and the heat sink 94 are mounted so as to cover the surface of the mounting plate portion 73 on the blower chamber S1 side.
  • the housing support plate 81 is a metal member, and is mainly used as a second plate portion that contacts the surface of the mounting plate portion 73 on the side of the fan chamber S 1 in a state where the electrical component assembly 7 is provided in the machine chamber S2.
  • a front extension 83 and a rear extension 84 that extend along the curved surface of the partition plate 28 from both side edges of the support plate 82.
  • the support plate portion 82 covers almost the entire surface except the lower portion of the mounting plate portion 73, and the second opening is formed so as to surround the outer peripheral side of the annular projecting portion 73c formed on the mounting plate portion 73.
  • a support plate opening 82a as a mouth is formed.
  • the support plate portion 82 is formed with a tongue portion 82b that is bent downward or the like after the lower end of the support plate portion 82 extends toward the blower chamber S1. Then, the housing support plate 81 is partitioned using, for example, engaging claws or screws formed on the front extension 83, the rear extension 84, or the support plate 82 in a state where the housing 71 is fixed. It is fixed to the plate 28.
  • the partition plate 28 is formed with a substantially rectangular partition plate opening 28a as a first opening so as to communicate the blower chamber S1 and the machine chamber S2.
  • the partition plate opening 28a is formed to face the support plate opening 82a and surround the lower ends of the support plate opening 82a and the support plate portion 82 when viewed from the direction of arrow B.
  • the plurality of cooling fins 94b of the heat sink 94 and the tongue portion 82b of the casing support plate 81 are placed in the blower chamber S1 in a state where the casing 71 is fixed to the partition plate 28 via the casing support plate 81.
  • the inverter control element 92 can be cooled during operation.
  • the casing 71 is provided so that the board surface of the control board 91 is inclined along the partition plate 28 and the front surface of the unit casing 2 in the state provided in the machine room S2. .
  • the corners of the casing 71 are aligned with the bending surface of the cutting plate 28 via the casing support plate 81 when the electrical component assembly 7 provided in the machine room S2 is viewed from above. Are touching.
  • the terminal block 86 mainly includes a terminal block main body 86a having a plurality of terminal portions for power connection, and a terminal block fixing plate 86b to which the back surface of the terminal block main body 86a is fixed.
  • the terminal block 86 is arranged so that the terminal portion of the terminal block body 86a faces the front of the unit casing 2, and the terminal block fixing plate 86b
  • One end of the partition plate 28 is fixed to the partition plate 28.
  • One end of the terminal block fixing plate 86b may be fixed to the front portion of the left front plate 23.
  • the terminal block support member 87 includes a first terminal block support portion 87a for supporting the terminal block 86 in a state where the electrical component assembly 7 is provided in the machine room S2, and the electrical component assembly 7 in the machine room S2.
  • an engagement shaft 7 la that is the shaft extending in the vertical direction of the housing 71
  • it is a rod-like member having a frame supported portion 87b that is rotatably supported (with the center of the axis as O).
  • the terminal block support member 87 can bring the first terminal block support portion 87a closer to or away from the substrate surface of the control board 91 by rotating the housing supported portion 87b.
  • the other end of the terminal block fixing plate 86b is supported by attaching the terminal block support member 87 to the first terminal block support portion 87a in a first state in which the terminal block support member 87 is inclined by the angle ⁇ .
  • the terminal block 86 is fixed to the partition plate 28 so as to face the front surface of the unit casing 2 separately from the casing 71, and is provided on the casing 71.
  • the terminal block support member 87 is supported.
  • a high access frequency control element is provided on the outer surface of the substrate protection plate 76 (more specifically, the protection plate portion 77) separately from the control substrate 91. Since the first auxiliary board mounting portion 79 on which the first auxiliary board 98 on which 98a and 98b are mounted is mounted is formed, it is not necessary to mount a high access frequency control element on the control board 91, thereby reducing the size of the compact board. In addition, the external force of the substrate protection plate 76 can be accessed to the high access frequency control elements 98a and 98b. As a result, the compactness of the electrical component assembly 7 and the high visibility control elements 98a and 98b can be ensured in both visibility and serviceability. In addition, in the outdoor unit 1 having such an electrical component assembly 7, the outdoor unit 1 itself can be made compact.
  • the second auxiliary boards 99a, 99b, and 99c on which the control elements for additional functions necessary for adding additional functions are mounted can be mounted on the outer surface of the board protection plate 76. Therefore, it is possible to add a calorie function while making the electrical component assembly 7 compact.
  • the high access frequency control elements 98a and 98b are arranged in the portion closer to the front surface of the unit casing 2 (that is, the front protection plate portion 77a). The visibility and serviceability of 98a and 98b can be further improved.
  • the second auxiliary board mounting parts 80b and 80c are the rear protection plate.
  • the second auxiliary board 99b, 99c is mounted on the second auxiliary board mounting part 80b, 80c, even though it is disposed on the part 77b (that is, the part near the rear surface of the unit casing 2) Visibility and serviceability of the control elements for additional functions mounted on the auxiliary boards 99b and 99c are becoming easier to secure.
  • the outer surface of the substrate protection plate 76 is provided so as to be inclined with respect to the front surface of the unit casing 2, the visibility and service of the high access frequency control elements 98a and 98b are provided. The property can be further improved.
  • the high access frequency control element is not hidden by the side surface of the unit casing 2 even when viewed from the direction orthogonal to the substrate surface of the control substrate 91. Since it is inclined with respect to the front of the unit casing 2 so that all of 98a and 98b can be seen, even when multiple outdoor units 1 equipped with the electrical component assembly 7 are installed side by side Therefore, the visibility and serviceability of the high access frequency control elements 98a and 98b can be kept good, and the field workability can be further improved.
  • a partition plate in which the inside of a substantially rectangular parallelepiped box-like casing extends vertically
  • the structure of the control board and the high access frequency control element is adopted while adopting a structure that covers the control board with a protective cover. It is possible to achieve both visibility and serviceability.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

 略直方体箱状のケーシングの内部が鉛直に延びる仕切板により送風機室と機械室とに分割された構造を有する室外ユニットの機械室に配置される電装品アセンブリにおいて、制御基板を保護カバーで覆う構造を採用しつつ、コンパクト化と高アクセス頻度素子の視認性及びサービス性の確保とを両立する。電装品アセンブリ(7)は、各種電気部品が実装された制御基板(91)が装着される基板取付プレート(72)と、制御基板(91)を覆う基板保護プレート(76)とを有する躯体(71)を備えている。そして、基板保護プレート(76)の外面には、制御基板(91)とは別に、高アクセス頻度制御素子(98a、98b)が実装された第1補助基板(98)が装着される第1補助装着部(79)が形成されている。

Description

電装品アセンブリ及びそれを備えた空気調和装置の室外ユニット 技術分野
[0001] 本発明は、電装品アセンブリ及びそれを備えた空気調和装置、特に、略直方体箱 状のケーシングの内部が鉛直に延びる仕切板により送風機室と機械室とに分割され た構造を有する空気調和装置の室外ユニットにおいて、機械室に配置される電装品 アセンブリ、それを備えた空気調和装置の室外ユニット及び空気調和装置に関する
背景技術
[0002] 従来の空気調和装置の室外ユニットとして、略直方体箱状のケーシングの内部が 鉛直方向に延びる仕切板により送風機室と機械室とに分割された構造を有するもの がある。この送風機室には、主として、室外熱交換器と室外ファンとが配置されている 。また、機械室には、主として、圧縮機と、弁類ゃ冷媒配管等から構成される冷媒回 路構成部品と、電装品アセンブリとが配置されている。このような電装品アセンブリは 、運転制御素子が実装された制御基板を有して 1ヽる (特許文献 1参照)。
特許文献 1:特開平 9 - 236284号公報
発明の開示
[0003] しかし、上述の電装品アセンブリでは、作業者の感電や高温保護のために制御基 板を覆う保護カバーが設けられることがあるが、このような構造にすると、コンパクトィ匕 が困難になるとともに、高アクセス頻度制御素子 (例えば、 LED等の表示素子、スィ ツチやコネクタ等の操作素子)の視認性及びサービス性が損なわれるという問題があ る。
本発明の課題は、略直方体箱状のケーシングの内部が鉛直に延びる仕切板により 送風機室と機械室とに分割された構造を有する室外ユニットの機械室に配置される 電装品アセンブリにおいて、制御基板を保護カバーで覆う構造を採用しつつ、コンパ クトイ匕と高アクセス頻度素子の視認性及びサービス性の確保とを両立することにある 第 1の発明にかかる電装品アセンブリは、略直方体箱状のケーシングの内部が鉛 直に延びる仕切板により送風機室と機械室とに分割された構造を有する空気調和装 置の室外ユニットにおいて、機械室に配置される電装品アセンブリであって、各種電 気部品が実装された制御基板が装着される基板取付プレートと、制御基板を覆う基 板保護プレートとを有する躯体を備えている。そして、基板保護プレートの外面には、 制御基板とは別に、高アクセス頻度制御素子が実装された第 1補助基板が装着され る第 1補助装着部が形成されている。
この電装品アセンブリでは、基板保護プレートの外面には、制御基板とは別に、高 アクセス頻度制御素子が実装された第 1補助基板が装着される第 1補助装着部が形 成されているため、制御基板に高アクセス頻度制御素子を実装しなくて済むことによ りコンパクトィ匕を図ることができるとともに、高アクセス頻度制御素子に対して基板保 護プレートの外面力もアクセスすることができるようになる。これにより、電装品ァセン プリのコンパクトィ匕と高アクセス頻度制御素子の視認性及びサービス性の確保とを両 立することができる。
[0004] 第 2の発明にかかる電装品アセンブリは、第 1の発明にかかる電装品アセンブリに おいて、基板保護プレートの外面には、付加機能を追加する際に必要な付加機能用 制御素子が実装された第 2補助基板が装着される第 2補助装着部が形成されている この電装品アセンブリでは、基板保護プレートの外面に、付加機能を追加する際に 必要な付加機能用制御素子が実装された第 2補助基板を装着することができるため 、電装品アセンブリのコンパクトィ匕を図りつつ、付加機能を追加することができる。
[0005] 第 3の発明にかかる電装品アセンブリは、第 1又は第 2の発明にかかる電装品ァセ ンブリにおいて、第 1補助装着部は、躯体がケーシング内に設けられた状態において 、基板保護プレートの外面のうちでケーシングの前面寄りの部分に設けられている。 この電装品アセンブリでは、高アクセス頻度制御素子がケーシングの前面寄りの部 分に配置されるため、高アクセス頻度制御素子の視認性及びサービス性をさらに向 上させることができる。
[0006] 第 4の発明にかかる電装品アセンブリは、第 1〜第 3の発明のいずれかにおいて、 躯体は、ケーシング内に設けられた状態において、基板保護プレートの外面がケー シングの前面に対して傾斜するように設けられて 、る。
この電装品アセンブリでは、基板保護プレートの外面がケーシングの前面に対して 傾斜するように設けられて ヽるため、高アクセス頻度制御素子の視認性及びサービス 性をさらに向上させることができる。
[0007] 第 5の発明にかかる空気調和装置の室外ユニットは、略直方体箱状のケーシングと 、ケーシングの内部を送風機室と機械室とに分割するように鉛直に延びる仕切板と、 機械室に配置される第 1〜第 4の発明のいずれかにかかる電装品アセンブリとを備え ている。
この空気調和装置の室外ユニットでは、第 1〜第 4の発明のいずれかにかかる電装 品アセンブリを備えているため、室外ユニット自体のコンパクトィ匕と高アクセス頻度素 子の視認性及びサービス性の確保とを両立することができる。
図面の簡単な説明
[0008] [図 1]本発明にかかる電装品アセンブリの一実施形態が採用された室外ユニットの平 面図 (天板と圧縮機、室外熱交換器及び閉鎖弁以外の冷媒回路構成部品とを取り 除いて図示)である。
[図 2]室外ユニットの正面図 (左右前板と圧縮機、室外熱交換器及び閉鎖弁以外の 冷媒回路構成部品とを取り除いて図示)である。
[図 3]機械室内に設けられた状態の電装品アセンブリを下力 見た図である。
[図 4]機械室内に設けられた状態の電装品アセンブリを図 1の A方向力 見た図であ る。
[図 5]機械室内に設けられた状態の電装品アセンブリを図 1の B方向から見た図であ る。
[図 6]図 5から仕切板を取り除いた状態を示す図である。
符号の説明
[0009] 1 室外ユニット
2 ユニットケーシング
7 電装品アセンブリ 28 仕切板
71 躯体
72 基板取付プレート
76 基板保護プレート
79 第 1補助装着部
80a, 80b, 80c 第 2補助装着部
91 制御基板
98 第 1補助基板
98a, 98b 高アクセス頻度制御素子
99a、 99b、 99c 第 2補助基板
S1 送風機室
S2 機械室
発明を実施するための最良の形態
以下、図面に基づいて、本発明にかかる電装品アセンブリ及びそれを備えた空気 調和装置の室外ユニットの実施形態について説明する。
(1)室外ユニットの全体構成
図 1は、本発明にかかる電装品アセンブリの一実施形態が採用された室外ユニット 1の平面図 (天板 22と圧縮機 51、室外熱交換器 52及び閉鎖弁 61、 62以外の冷媒 回路構成部品 5とを取り除いて図示)である。また、図 2は、室外ユニット 1の正面図( 左右前板 23、 24と圧縮機 51、室外熱交換器 52及び閉鎖弁 61、 62以外の冷媒回 路構成部品 5とを取り除いて図示)である。
この室外ユニット 1は、室外に設置されており、略直方体箱状のユニットケーシング 2 の内部が鉛直に延びる仕切板 28により送風機室 S 1と機械室 S2とに分割されたトラ ンク型の構造と呼ばれるものである。この室外ユニット 1は、空調室内に配置される室 内ユニット(図示せず)に冷媒配管(図示せず)を介して接続されている。室外ユニット 1は、主として、略直方体箱状のユニットケーシング 2と、室外ファン 4と、圧縮機 51や 室外熱交換器 52等の機器、液側閉鎖弁 61やガス側閉鎖弁 62等の弁及び配管等 の部材を含み冷媒回路を構成する冷媒回路構成部品 5と、室外ユニット 1の運転制 御を行う電装品アセンブリ 7とを備えている。尚、以下の説明において、「上」、「下」、
「左」、「右」、「前」、「後」、「正面」、「背面」は、特にことわりのない限り、図 2に示され る室外ユニット 1を正面側力 見た場合の方向を意味している。
[0011] (2)ユニットケーシングの構成
ユニットケーシング 2は、主として、底板 21と、天板 22と、左前板 23と、右前板 24と 、右側板 25とを備えている。
底板 21は、ユニットケーシング 2の底面部分を構成する横長の略長方形状の金属 製の板状部材である。底板 21の周縁部は、上向きに折り曲げられている。底板 21の 外面には、現地設置面に固定される 2つの固定脚 26が設けられている。固定脚 26 は、ユニットケーシング 2の正面視において略 U字形状を有し、ユニットケーシング 2 の前側力 後側に向力つて延びる金属製の板状部材である。
天板 22は、室外ユニット 1の天面部分を構成する横長の略長方形状の金属製の板 状部材である。
左前板 23は、主として、ユニットケーシング 2の左前面部分及び左側面部分を構成 する金属製の板状部材であり、その下部が底板 21にネジ等により固定されて 、る。 左前板 23には、室外ファン 4によってユニットケーシング 2内に吸入される空気の吸 入口 23aが形成されている。また、左前板 23には、室外ファン 4によってユニットケー シング 2の背面側及び左側面側から内部に取り込まれた空気を外部に吹き出すため の吹出口 23bが設けられている。吹出口 23bは、上下 2つ形成されており、それぞれ にファングリル 27が設けられて!/、る。
右前板 24は、主として、ユニットケーシング 2の右前面部分及び右側面の前部を構 成する金属製の板状部材であり、その下部が底板 21にネジ等により固定されて 、る 。また、右前板 24は、その左端部が左前板 23の右端部にネジ等により固定されてい る。
[0012] 右側板 25は、主として、ユニットケーシング 2の右側面の後部及び右背面部分を構 成する金属製の板状部材であり、その下部が底板 21にネジ等により固定されて 、る 。そして、左前板 23の後端部と右側板 25の背面側端部と左右方向間には、室外ファ ン 4によってユニットケーシング 2内に吸入される空気の吸入口 23cが形成されている このようなユニットケーシング 2内には、仕切板 28と管板 29とが設けられている。仕 切板 28は、底板 21上に配置される鉛直に延びる金属製の板状部材であり、ユニット ケーシング 2の内部を左右 2つの空間に仕切るように配置されている。仕切板 28は、 本実施形態において、ユニットケーシング 2の平面視において、送風機室 S1側に突 出するように屈曲した形状を有している。管板 29は、ユニットケーシング 2の左側面か ら背面に沿うように配置された略 L字形状の室外熱交 の右端面に対向するよ うに設けられた金属製の板状部材であり、その下部が底板 21にネジ等により固定さ れている。そして、管板 29のユニットケーシング前面側の端部と仕切板 28のユニット ケーシング背面側の端部とは、互いにネジ等により固定されている。また、左前板 23 の右端部は、仕切板 28の前端部にネジ等により固定されている。右側板 25の背面 側の端部は、管板 29のユニットケーシング背面側の端部にネジ等により固定されて いる。
[0013] このように、ユニットケーシング 2は、その内部が仕切板 28により送風機室 S1と機械 室 S2とに分割されている。より具体的には、送風機室 S1は、底板 21と、天板 22と、 左前板 23と、仕切板 28とによって囲まれた空間であり、主として、室外ファン 4や室 外熱交換器 52が配置されている。機械室 S2は、底板 21と、天板 22と、右前板 24と 、右側板 25と、仕切板 28とによって囲まれた空間であり、主として、室外熱交 52 以外の冷媒回路構成部品 5と、電装品アセンブリ 7とが配置されている。そして、ュニ ットケ一シング 2では、右前板 24を取り外すことによって、機械室 S2の内部が見える ようになつている。すなわち、右前板 24は、室外ユニット 1の機械室 S2内に収容され た冷媒回路構成部品 5や電装品アセンブリ 7のメンテナンス等の現地作業を行う際に 取り外されること〖こなる。
[0014] (3)室外ファンの構成
室外ファン 4は、複数の翼を有するプロペラファンであり、送風機室 S1内の室外熱 交換器 52の前側に配置されている。本実施形態において、室外ファン 4は、吹出口 23bに対向するように、送風機室 S1内に上下 2つ配置されている。これらの室外ファ ン 4は、それぞれ、室外ファン用電動機 4aによって回転駆動されるように構成されて いる。室外ファン 4を駆動すると、ユニットケーシング 2の背面及び左側面の吸入口 2 3a、 23cを通じて、内部に空気が取り込まれて、室外熱交換器 52を通過した後、ュ ニットケーシング 2の前面の吹出口 23bからユニットケーシング 2の外部へ空気が吹き 出されるようになつている。
(4)冷媒回路構成部品の構成
圧縮機 51は、圧縮機用電動機をハウジング内に内蔵する密閉型圧縮機であり、機 械室 S2内に配置されている。ここで、圧縮機用電動機は、電装品アセンブリ 7によつ て周波数制御が可能な、いわゆるインバータタイプの電動機である。圧縮機 51は、 本実施形態において、ユニットケーシング 2の全高の 1Z3〜1Z2程度の高さの縦型 円筒形状を有し、その下部が底板 21に固定されている。また、圧縮機 51は、ユニット ケーシング 2の平面視において、機械室 S2の前後方向中央付近に、かつ、機械室 S 2の仕切板 28付近に配置されて 、る。
[0015] 室外熱交換器 52は、送風機室 S1内に配置されており、室外ファン 4によってュ-ッ トケーシング 2内に取り込まれた空気との間で熱交換を行う。室外熱交換器 52は、ュ ニットケーシング 2の平面視にお 、て略 L字形状を有し、ユニットケーシング 2の左側 面力 背面に沿うように配置されている。
ユニットケーシング 2内には、室内ユニット側の冷媒配管が接続される液側閉鎖弁 6 1及びガス側閉鎖弁 62が配置されている。より具体的には、液側閉鎖弁 61及びガス 側閉鎖弁 62は、機械室 S2の前部の右前板 24に対向する位置に配置されている。 本実施形態において、液側閉鎖弁 61及びガス側閉鎖弁 62は、左前板 23の右端部 と右側板 25の前端部との間に掛け渡されるように設けられた細長 、板状の閉鎖弁サ ポート部材 30に支持されている。閉鎖弁サポート部材 30は、機械室 S2内において、 圧縮機 51の上端付近の高さ位置に配置されている。
[0016] (5)電装品アセンブリの構成
電装品アセンブリ 7は、運転制御を行うための運転制御素子が実装された制御基 板 91やインバータ制御素子 92等の各種電気部品を有しており、本実施形態におい て、機械室 S2内の上部の仕切板 28付近に配置されている。電装品アセンブリ 7は、 主として、躯体 71と、端子台 86と、端子台サポート部材 87とを有している。 次に、電装品アセンブリ 7の構成について、図 3〜図 6を用いて、詳細に説明する。 ここで、図 3は、機械室 S2内に設けられた状態の電装品アセンブリ 7を下から見た図 である。図 4は、機械室 S2内に設けられた状態の電装品アセンブリ 7を図 1の A方向 力も見た図である。図 5は、機械室 S2内に設けられた状態の電装品アセンブリ 7を図 1の B方向力も見た図である。図 6は、図 5から仕切板 28を取り除いた状態の電装品 アセンブリ 7を示す図である。
躯体 71は、運転制御素子が実装された制御基板 91とインバータ制御素子 92とを 含む各種電気部品が装着される榭脂製の略直方体箱状の部材であり、主として、制 御基板 91及びインバータ制御素子 92を含む各種電気部品が装着される基板取付 プレート 72と、制御基板 91を覆う基板保護プレート 76とを有している。
基板取付プレート 72は、電装品アセンブリ 7が機械室 S2内に設けられた状態にお いて、送風機室 S1側に配置される部材であり、主として、ユニットケーシング 2の前面 (すなわち、左右前板 23、 24の前面部分)に対して傾斜しかつ鉛直に延びる第 1プ レート部としての取付プレート部 73と、取付プレート部 73の外周縁から反送風機室 S 1側に向力つて延びる取付フレーム部 74とを有している。矢印 A又は矢印 B方向から 見た取付プレート部 73の略中央には、取付プレート開口 73aが形成されている。そし て、取付プレート部 73の反送風機室 S1側の面には、取付プレート開口 73aに対向 する位置に、インバータ制御素子 92が装着されている。インバータ制御素子 92は、 例えば、パワートランジスタやダイオード等の運転時に高温発熱する電気部品である 。また、取付プレート部 73の反送風機室 S1側の面には、運転制御素子が実装され た制御基板 91が取付プレート部 73の面に平行な状態で、複数のネジ 93を用いて装 着されている。すなわち、制御基板 91の基板面は、取付プレート部 73と同様に、ュ ニットケーシング 2の前面に対して傾斜しかつ鉛直に延びていることになる。そして、 制御基板 91は、本実施形態において、取付プレート部 73の反送風機室 S1側の面と の間にインバータ制御素子 92を挟むように配置されており、インバータ制御素子 92 と一体となっている。また、取付プレート部 73の送風機室 S1側の面には、取付プレ ート開口 73aを覆うように、ヒートシンク 94が装着されている。ヒートシンク 94は、主とし て、取付プレート部 73の送風機室 S1側の面に装着されるフランジ部 94aと、フランジ 部 94aの送風機室 SI側の面力も送風機室 SI内に向力つて突出する水平な複数の 冷却フィン 94bとを有している。フランジ部 94aは、略矩形状のプレート部分である。 そして、取付プレート部 73の送風機室 S1側の面には、フランジ部 94aの外周縁を囲 むように、送風機室 S1側に突出する環状突出部 73cが形成されている。
基板保護プレート 76は、電装品アセンブリ 7が機械室 S2内に設けられた状態にお いて、基板取付プレート 72の反送風機室 S1側に配置される部材であり、主として、 ユニットケーシング 2の前面 (すなわち、左右前板 23、 24の前面部分)に対して傾斜 しかつ鉛直に延びる保護プレート部 77と、保護プレート部 77の外周縁から送風機室 S1側に向力つて延びる保護フレーム部 78とを有している。保護プレート部 77は、主 として、電装品アセンブリ 7が機械室 S2内に設けられた状態において、ユニットケー シング 2の前面寄りの前側保護プレート部 77aと、前側保護プレート部 77aよりもュ- ットケ一シング 2の前面力 遠 、側の後側保護プレート部 77bとを有して 、る。後側保 護プレート部 77bは、矢印 A方向から見た保護プレート部 77の左右方向略中央に形 成された段差を介して前側保護プレート部 77aに対して矢印 B方向に突出した状態 で一体となっている。前側保護プレート部 77a及び後側保護プレート部 77bは、取付 プレート部 73の面に平行に配置されている。保護フレーム部 78は、取付フレーム部 74と矢印 A又は矢印 B方向に直交する方向から見た際に、互いの矢印 A又は矢印 B 方向の端部が重なるように配置されている。そして、基板保護プレート 76は、保護フ レーム部 78又は取付フレーム部 74に形成された係合爪やネジ等を用いて基板取付 プレート 72に装着されている。また、前側保護プレート部 77aの外面 (すなわち、基 板保護プレート 76を矢印 A方向力も見た面)には、制御基板 91とは別に、運転制御 素子のうちで視認性及びサービス性を必要とする高アクセス頻度制御素子 (例えば、 LED等力もなる表示素子 98aやスィッチやコネクタ等力もなる操作素子 98b)が実装 された第 1補助基板 98が装着されている。ここで、第 1補助基板 98は、前側保護プレ ート部 77aの外面に形成された複数 (ここでは、 4つ)の係止爪 77cを含む第 1補助基 板装着部 79において固定されている。さらに、電装品アセンブリ 7が機械室 S2内に 設けられた状態において、前側保護プレート部 77aの第 1補助基板装着部 79の下側 、後側保護プレート部 77bの上部及び後側保護プレート部 77bの下部には、それぞ れ、付加機能 (例えば、通信機能やデマンド制御機能等)を追加する際に必要な付 加機能用制御素子が実装された第 2補助基板 99a、 99b及び 99cを装着することが できるようになつている。ここで、第 2補助基板 99aは、前側保護プレート部 77aの外 面に形成された複数 (ここでは、 4つ)の係止爪 77dを含む第 2補助基板装着部 80a において固定できるようになつている。第 2補助基板 99bは、後側保護プレート部 77 bの外面に形成された複数 (ここでは、 3つ)のネジ孔 77eを含む第 2補助基板装着部 80bにおいて固定できるようになつている。第 2補助基板 99cは、後側保護プレート部 77bの外面に形成された複数 (ここでは、 3つ)の係止爪 77fを含む第 2補助基板装 着部 80cにおいて固定できるようになつている。尚、躯体 71 (すなわち、基板保護プ レート 76)を矢印 A方向力も見た際においても、ユニットケーシング 2の側面 (すなわ ち、右前板 24の側面部分及び右側板 25の側面部分)によって隠れてしまうことなぐ 高アクセス頻度制御素子 98a、 98bのすベて (すなわち、第 1補助基板 98全体)を視 認することができるように、ユニットケーシング 2の前面に対して傾斜している。より具 体的には、躯対 71は、躯体 71 (すなわち、基板保護プレート 76)を矢印 A方向から 見た際において、ユニットケーシング 2の側面の前端が板保護プレート 76の上下方 向に延びる段差とほぼ重なるように、ユニットケーシング 2の前面に対して傾斜して ヽ る。
また、電装品アセンブリ 7が機械室 S2内に設けられた状態において、躯体 71の上 面にはリアタトル 96が金属製のリアタトル取付プレート 85を介して装着されており、躯 体 71の下面にはノイズフィルタ 97が装着されている。
そして、上述のような各種電気部品やヒートシンク 94が装着された躯体 71には、取 付プレート部 73の送風機室 S 1側の面を覆うように躯体支持プレート 81が固定されて いる。躯体支持プレート 81は、金属製の部材であり、主として、電装品アセンブリ 7が 機械室 S2内に設けられた状態において、取付プレート部 73の送風機室 S 1側の面 に接する第 2プレート部としての支持プレート部 82と、支持プレート部 82の両側縁か ら仕切板 28の屈曲面に沿って延びる前側延出部 83及び後側延出部 84とを有して いる。ここで、支持プレート部 82は、取付プレート部 73の下部を除くほぼ全面を覆つ ており、取付プレート部 73に形成された環状突出部 73cの外周側を囲むように第 2開 口としての支持プレート開口 82aが形成されている。これにより、躯体 71に装着され たヒートシンク 94の複数の冷却フィン 94bは、躯体 71が躯体支持プレート 81に固定 された状態において、支持プレート開口 82aを貫通して支持プレート部 82の送風機 室 S1側に突出している。また、支持プレート部 82には、その下端が送風機室 S1側 に向力つて延びた後に下方に延びる舌部 82bが折り曲げ等により形成されている。 そして、躯体支持プレート 81は、躯体 71が固定された状態において、例えば、前側 延出部 83、後側延出部 84又は支持プレート部 82に形成された係合爪やネジ等を 用いて仕切板 28に固定されている。ここで、仕切板 28には、送風機室 S1と機械室 S 2とを連通するように第 1開口としての略矩形状の仕切板開口 28aが形成されている 。仕切板開口 28aは、支持プレート開口 82aに対向しかつ矢印 B方向から見た際に 支持プレート開口 82a及び支持プレート部 82の下端を囲むように形成されている。こ れにより、ヒートシンク 94の複数の冷却フィン 94b及び躯体支持プレート 81の舌部 82 bは、躯体支持プレート 81を介して躯体 71が仕切板 28に固定された状態において、 送風機室 S 1内に突出しており、インバータ制御素子 92の運転時の冷却を行うことが できるようになつている。また、躯体 71は、機械室 S 2内に設けられた状態において、 制御基板 91の基板面が仕切板 28に沿うようにかつユニットケーシング 2の前面に対 して傾斜するように設けられている。し力も、躯体 71の角部は、機械室 S2内に設けら れた状態の電装品アセンブリ 7を上から見た際に、躯体支持プレート 81を介して、仕 切板 28の屈曲面に沿うように接している。
端子台 86は、主として、電源接続用の複数の端子部を有する端子台本体 86aと、 端子台本体 86aの背面が固定される端子台固定プレート 86bとを有している。電装 品アセンブリ 7が機械室 S2内に設けられた状態において、端子台 86は、端子台本 体 86aの端子部がユニットケーシング 2の前面を向くように配置されており、端子台固 定プレート 86bの仕切板 28側の一端が仕切板 28に固定されている。尚、端子台固 定プレート 86bの一端が左前板 23の前部に固定されてもよい。
端子台サポート部材 87は、電装品アセンブリ 7が機械室 S2内に設けられた状態に おいて端子台 86を支持する第 1端子台支持部 87aと、電装品アセンブリ 7が機械室 S 2内に設けられた状態において躯体 71の上下方向に延びる軸である係合軸 7 laま わり(軸中心を Oとする)に回動可能に支持される躯体被支持部 87bとを有する棒状 の部材である。端子台サポート部材 87は、躯体被支持部 87bを回動させることによつ て、第 1端子台支持部 87aを制御基板 91の基板面に対して接近又は離反させること が可能である。そして、端子台固定プレート 86bの他端は、端子台サポート部材 87を 角度 αだけ傾斜させた第 1状態にして第 1端子台支持部 87aに装着されることにより 支持されている。
[0021] このように、本実施形態の電装品アセンブリ 7では、躯体 71とは別に端子台 86をュ ニットケーシング 2の前面を向くように仕切板 28に固定するとともに、躯体 71に設けら れた端子台サポート部材 87によって支持されている。
(6)本実施形態の電装品アセンブリ及びそれを備えた室外ユニットの特徴 本実施形態の電装品アセンブリ 7及びそれを備えた室外ユニット 1には、以下のよう な特徴がある。
(A)
本実施形態の電装品アセンブリ 7及びそれを備えた室外ユニット 1では、基板保護 プレート 76 (より具体的には、保護プレート部 77)の外面に、制御基板 91とは別に、 高アクセス頻度制御素子 98a、 98bが実装された第 1補助基板 98が装着される第 1 補助基板装着部 79が形成されているため、制御基板 91に高アクセス頻度制御素子 を実装しなくて済むことによりコンパクトィ匕を図ることができるとともに、高アクセス頻度 制御素子 98a、 98bに対して基板保護プレート 76の外面力もアクセスすることができ るようになる。これにより、電装品アセンブリ 7のコンパクトィ匕と高アクセス頻度制御素 子 98a、 98bの視認性及びサービス性の確保とを両立することができる。また、このよ うな電装品アセンブリ 7を備えている室外ユニット 1では、室外ユニット 1自体のコンパ タト化も可能である。
[0022] (B)
本実施形態の電装品アセンブリ 7では、基板保護プレート 76の外面に、付加機能 を追加する際に必要な付加機能用制御素子が実装された第 2補助基板 99a、 99b、 99cを装着することができるため、電装品アセンブリ 7のコンパクトィ匕を図りつつ、付カロ 機能を追加することができる。 (C)
本実施形態の電装品アセンブリ 7では、高アクセス頻度制御素子 98a、 98bがュニ ットケ一シング 2の前面寄りの部分 (すなわち、前側保護プレート部 77a)に配置され るため、高アクセス頻度制御素子 98a、 98bの視認性及びサービス性をさらに向上さ せることができる。
[0023] (D)
本実施形態の電装品アセンブリ 7では、後側保護プレート 77部 bが前側保護プレー ト部 77aに対して矢印 B方向に突出しているため、第 2補助基板装着部 80b、 80cが 後側保護プレート部 77b (すなわち、ユニットケーシング 2の後面寄りの部分)に配置 されているにもかかわらず、第 2補助基板装着部 80b、 80cに第 2補助基板 99b、 99 cを装着した場合において、第 2補助基板 99b、 99cに実装された付加機能用制御 素子の視認性及びサービス性が確保され易くなつている。
(E)
本実施形態の電装品アセンブリ 7では、基板保護プレート 76の外面がユニットケー シング 2の前面に対して傾斜するように設けられているため、高アクセス頻度制御素 子 98a、 98bの視認性及びサービス性をさらに向上させることができる。
[0024] し力も、本実施形態の電装品アセンブリ 7では、制御基板 91の基板面に直交する 方向から見た際においても、ユニットケーシング 2の側面によって隠れてしまうことなく 、高アクセス頻度制御素子 98a、 98bのすベてを視認することができるように、ユニット ケーシング 2の前面に対して傾斜しているため、電装品アセンブリ 7を備えた室外ュ ニット 1を複数台並べて設置した場合においても、高アクセス頻度制御素子 98a、 98 bの視認性及びサービス性を良好に保つことができ、また、現地作業性をさらに向上 させることがでさる。
また、付加機能を追加するために付加機能用制御素子が実装された第 2補助基板 99a、 99b、 99cを装着した場合においても、付加機能用制御素子の視認性及びサ 一ビス性をさらに向上させることができる。
産業上の利用可能性
[0025] 本発明を利用すれば、略直方体箱状のケーシングの内部が鉛直に延びる仕切板 により送風機室と機械室とに分割された構造を有する室外ユニットの機械室に配置さ れる電装品アセンブリにおいて、制御基板を保護カバーで覆う構造を採用しつつ、コ ンパクトイヒと高アクセス頻度制御素子の視認性及びサービス性の確保とを両立するこ とがでさる。

Claims

請求の範囲
[1] 略直方体箱状のケーシング (2)の内部が鉛直に延びる仕切板 (28)により送風機 室 (S 1)と機械室 (S2)とに分割された構造を有する空気調和装置の室外ユニットに おいて、前記機械室に配置される電装品アセンブリであって、
各種電気部品が実装された制御基板 (91)が装着される基板取付プレート (72)と、 前記制御基板を覆う基板保護プレート (76)とを有する躯体 (71)を備え、
前記基板保護プレートの外面には、前記制御基板とは別に、高アクセス頻度制御 素子 (98a、 98b)が実装された第 1補助基板 (98)が装着される第 1補助装着部 (79 )が形成されている、
電装品アセンブリ(7)。
[2] 前記基板保護プレート (76)の外面には、付加機能を追加する際に必要な付加機 能用制御素子が実装された第 2補助基板 (99a、 99b、 99c)が装着される第 2補助 装着部(80a、 80b、 80c)が形成されている、請求項 1に記載の電装品アセンブリ(7
) o
[3] 前記第 1補助装着部(79)は、前記躯体 (71)が前記ケーシング (2)内に設けられ た状態において、前記基板保護プレート (76)の外面のうちで前記ケーシングの前面 寄りの部分に設けられている、請求項 1又は 2に記載の電装品アセンブリ(7)。
[4] 前記躯体(71)は、前記ケーシング(2)内に設けられた状態において、前記基板保 護プレート (76)の外面が前記ケーシングの前面に対して傾斜するように設けられて いる、請求項 1〜3のいずれかに記載の電装品アセンブリ(7)。
[5] 略直方体箱状のケーシング(2)と、
前記ケーシングの内部を送風機室 (S 1)と機械室 (S2)とに分割するように鉛直に 延びる仕切板(28)と、
前記機械室に配置される請求項 1〜4のいずれかに記載の電装品アセンブリ(7)と を備えた空気調和装置の室外ユニット(1)。
PCT/JP2006/322072 2005-11-07 2006-11-06 電装品アセンブリ及びそれを備えた空気調和装置の室外ユニット WO2007052786A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06822986A EP1956310A4 (en) 2005-11-07 2006-11-06 ELECTRICAL COMPONENT ARRANGEMENT AND EXTERNAL UNIT THEREFORE FOR AIR CONDITIONING
AU2006309660A AU2006309660B2 (en) 2005-11-07 2006-11-06 Electric equipment assembly and outdoor unit of air conditioner provided with the same
US12/091,006 US7876574B2 (en) 2005-11-07 2006-11-06 Electric equipment assembly and outdoor unit of air conditioner provided with the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-322252 2005-11-07
JP2005322252A JP3985835B2 (ja) 2005-11-07 2005-11-07 電装品アセンブリ及びそれを備えた空気調和装置の室外ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007052786A1 true WO2007052786A1 (ja) 2007-05-10

Family

ID=38005937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/322072 WO2007052786A1 (ja) 2005-11-07 2006-11-06 電装品アセンブリ及びそれを備えた空気調和装置の室外ユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7876574B2 (ja)
EP (1) EP1956310A4 (ja)
JP (1) JP3985835B2 (ja)
KR (1) KR20080068092A (ja)
CN (1) CN101297162A (ja)
AU (1) AU2006309660B2 (ja)
WO (1) WO2007052786A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100247352A1 (en) * 2009-01-23 2010-09-30 Grundfos Pumps Corporation Power connectors for pump assemblies
CN110500758A (zh) * 2018-03-14 2019-11-26 珠海格力电器股份有限公司 螺钉盖板、空调器

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3985834B2 (ja) * 2005-11-07 2007-10-03 ダイキン工業株式会社 電装品アセンブリ、それを備えた空気調和装置の室外ユニット、及び空気調和装置
CN201297714Y (zh) * 2008-09-18 2009-08-26 珠海格力电器股份有限公司 一种空调室外机
JP2010236781A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の室外機
JP5674510B2 (ja) * 2011-02-28 2015-02-25 東芝キヤリア株式会社 熱源ユニット
JP5692655B2 (ja) * 2011-11-17 2015-04-01 株式会社リコー 画像投影装置
JP5851303B2 (ja) * 2012-03-28 2016-02-03 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置および室外熱源ユニット
JP5962628B2 (ja) * 2013-10-09 2016-08-03 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
KR102170317B1 (ko) * 2014-01-14 2020-10-26 엘지전자 주식회사 공기조화기의 실외기
JP5880585B2 (ja) * 2014-01-27 2016-03-09 ダイキン工業株式会社 室外機
JP6223262B2 (ja) 2014-04-04 2017-11-01 三菱電機株式会社 空気調和機の室外機
JP6537700B2 (ja) * 2016-03-04 2019-07-03 三菱電機株式会社 電装品モジュール及び空気調和機の室外機
KR102367224B1 (ko) * 2017-07-20 2022-02-25 엘지전자 주식회사 리액터 어셈블리 및 이를 포함하는 일체형 공기조화기
JP2019120448A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 ダイキン工業株式会社 冷凍装置の熱源ユニット

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168684U (ja) * 1983-04-27 1984-11-12 三菱電機株式会社 空気調和機の室外ユニツト
JPH09236284A (ja) 1996-02-29 1997-09-09 Daikin Ind Ltd 空気調和機用室外機
JP2002106887A (ja) * 2000-10-03 2002-04-10 Daikin Ind Ltd 空気調和装置の室外機
JP2003294272A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Daikin Ind Ltd 空気調和機の室外ユニット及び多室型空気調和機

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4109482A (en) * 1976-12-06 1978-08-29 Whirlpool Corporation Fan control circuit for air conditioner
JP3272503B2 (ja) * 1993-08-03 2002-04-08 三菱重工業株式会社 空気調和機の室外ユニット
JP3618507B2 (ja) * 1997-03-03 2005-02-09 松下電器産業株式会社 分離型空気調和装置の室外機
US6378320B1 (en) * 1999-11-05 2002-04-30 International Comfort Products, Corporation Condenser unit for air conditioner or heat pump
JP2003065563A (ja) 2001-08-23 2003-03-05 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機の室外ユニット
WO2004055441A2 (en) * 2002-12-17 2004-07-01 Lg Electronics Inc. Air conditioner
US7032404B2 (en) * 2003-01-24 2006-04-25 Lg Electronics Inc. Air conditioner
US7305844B2 (en) * 2004-07-30 2007-12-11 Lg Electronics Inc. Combined type air conditioner
JP4699967B2 (ja) * 2006-09-21 2011-06-15 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置
JP4657329B2 (ja) * 2008-07-29 2011-03-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置および電動車両

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168684U (ja) * 1983-04-27 1984-11-12 三菱電機株式会社 空気調和機の室外ユニツト
JPH09236284A (ja) 1996-02-29 1997-09-09 Daikin Ind Ltd 空気調和機用室外機
JP2002106887A (ja) * 2000-10-03 2002-04-10 Daikin Ind Ltd 空気調和装置の室外機
EP1323989A1 (en) 2000-10-03 2003-07-02 Daikin Industries, Limited Outdoor unit of air conditioning system
JP2003294272A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Daikin Ind Ltd 空気調和機の室外ユニット及び多室型空気調和機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1956310A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100247352A1 (en) * 2009-01-23 2010-09-30 Grundfos Pumps Corporation Power connectors for pump assemblies
US8465267B2 (en) * 2009-01-23 2013-06-18 Grundfos Pumps Corporation Power connectors for pump assemblies
CN110500758A (zh) * 2018-03-14 2019-11-26 珠海格力电器股份有限公司 螺钉盖板、空调器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3985835B2 (ja) 2007-10-03
JP2007127380A (ja) 2007-05-24
AU2006309660B2 (en) 2009-12-03
AU2006309660A1 (en) 2007-05-10
EP1956310A4 (en) 2011-02-02
EP1956310A1 (en) 2008-08-13
KR20080068092A (ko) 2008-07-22
US20090122499A1 (en) 2009-05-14
US7876574B2 (en) 2011-01-25
CN101297162A (zh) 2008-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3985835B2 (ja) 電装品アセンブリ及びそれを備えた空気調和装置の室外ユニット
JP3985834B2 (ja) 電装品アセンブリ、それを備えた空気調和装置の室外ユニット、及び空気調和装置
JP5966777B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP5569417B2 (ja) 空気調和機の室外機
AU2007210646B2 (en) Electrical equipment assembly and outdoor unit of air conditioner disposed with the electrical equipment assembly
WO2006068147A1 (ja) 空気調和装置の室外機
JP2012159223A (ja) 空気調和機の室外機
JP2011137610A (ja) 空気調和装置の室外ユニット
JP5594168B2 (ja) 空気調和機の室外機
CN111971511B (zh) 空调装置的室外机
JP2011158108A (ja) 空気調和装置の室外ユニット
WO2007052741A1 (ja) 電装品アセンブリ及びそれを備えた空気調和装置の室外ユニット
JPH11230569A (ja) 天井埋込形空気調和装置
JP6862974B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP4835115B2 (ja) 電装品アセンブリ及びそれを備えた空気調和装置の室外ユニット
JP2003120953A (ja) 天井埋込型空気調和機
JP3852432B2 (ja) 空気調和機の電装品ユニットおよび空気調和機群
JP6984162B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP2000249362A (ja) ビルトイン型空気調和機
JP2008101832A (ja) 電装品ユニット、およびこれを備えた空気調和装置の室外機
JP2009198143A (ja) 風向変更ユニットならびに冷凍装置の熱源ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680040126.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12091006

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087012243

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006822986

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006309660

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006309660

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20061106

Kind code of ref document: A