WO2007052756A1 - 車両乗員拘束装置 - Google Patents

車両乗員拘束装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007052756A1
WO2007052756A1 PCT/JP2006/321988 JP2006321988W WO2007052756A1 WO 2007052756 A1 WO2007052756 A1 WO 2007052756A1 JP 2006321988 W JP2006321988 W JP 2006321988W WO 2007052756 A1 WO2007052756 A1 WO 2007052756A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
folded
occupant restraint
vehicle occupant
airbag
rear end
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/321988
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideki Umeda
Atsushi Nishikawa
Teruji Kuroyanagi
Yasunari Sakai
Original Assignee
Takata Corporation
Toyota Shatai Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corporation, Toyota Shatai Kabushiki Kaisha filed Critical Takata Corporation
Priority to EP06822906A priority Critical patent/EP1953046B1/en
Priority to CN2006800410226A priority patent/CN101300158B/zh
Priority to US12/084,321 priority patent/US20090127836A1/en
Publication of WO2007052756A1 publication Critical patent/WO2007052756A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/232Curtain-type airbags deploying mainly in a vertical direction from their top edge

Definitions

  • Vehicle occupant restraint system Vehicle occupant restraint system
  • the present invention relates to a vehicle occupant restraint device for restraining a vehicle occupant head. More specifically, the present invention relates to a vehicle occupant having an airbag that inflates along a window of a side door at the time of a side collision or rollover of the vehicle. The present invention relates to an employee restraining device.
  • an airbag for restraining the head of a vehicle occupant it is arranged near the intersection corner between the ceiling and the side of the interior of the vehicle, and along the side door window and the like by the gas introduced into the gas introduction locus. Airbags configured to inflate. This airbag is sometimes referred to as a curtain airbag.
  • the curtain airbag In a vehicle equipped with a vehicle occupant restraint device having this curtain airbag, when the vehicle receives a side collision or rolls over, the curtain airbag is disposed on the side surface of the vehicle compartment, such as a door pillar. It expands toward the bottom of the car body along the line and restrains the occupant's head.
  • FIG. 4 As another folding structure on the rear end side of the curtain airbag, as shown in Fig. 4, a structure in which the rear end lr of the elongated folded body of the curtain airbag is folded down is considered.
  • 2A, 2B, 2C, and 2D indicate the A-pillar, B-pillar, C-pillar, and D-pillar, respectively
  • 3 indicates a roof side rail
  • 4 indicates a gas generator (inflator).
  • Fig. 5 is a schematic cross-sectional view along the line V-V in Fig. 4. 5 shows quarter glass and 6 shows D pillar garnish.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-95052
  • An object of the present invention is to provide a vehicle occupant restraint device in which the rear end side of an airbag is smoothly deployed.
  • a vehicle occupant restraint device of the present invention is a vehicle having a folded airbag installed along the upper edge side of the window peripheral edge of the vehicle side surface, and an inflator for inflating the airbag.
  • the vehicle rear end side of the airbag is folded back in multiple stages upward.
  • the rear end side of the folded body may be folded up and down in three stages.
  • the airbag may be arranged such that a rear end side thereof is deployed along the D pillar.
  • FIG. 1 is a side view showing an airbag folding procedure in a vehicle occupant restraint device according to embodiments la, lb and lc.
  • FIGS. 2a, 2b and 2c are explanatory views of a procedure for folding an airbag.
  • FIG. 3 is a side view of the interior of the vehicle equipped with an airbag.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of a conventional example.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line V—V in FIG.
  • the rear end side of the airbag is folded upward a plurality of times, preferably in a three-tiered manner, and the D pillar garment on the rear end side of the airbag. Interference with the shoe or the like is prevented, and the rear end side force is smoothly developed.
  • FIGS. La, lb, and lc are airbag folding hands in the vehicle occupant restraint system according to the embodiment.
  • FIGS. 2a, 2b, and 2c are explanatory views of the airbag folding procedure
  • FIG. 3 is a side view of the interior of the vehicle compartment equipped with the airbag.
  • “front and rear” corresponds to the front and rear of the vehicle body.
  • the vehicle body of the vehicle equipped with the same vehicle occupant restraint device as in FIG. 4 has A to D pillars 2 A to 2 D, a roof side rail 3 and the like.
  • the D pillar 2D is equipped with D pillar garhash 6 (not shown in Fig. 3).
  • a roof lining (not shown) is provided along the ceiling of the vehicle body.
  • This vehicle occupant restraint device has a curtain airbag 1 folded in an elongated shape and an inflator 4 for inflating the airbag 1.
  • the airbag 1 extends from the vicinity of the upper portion of the A pillar 2A to the vicinity of the upper portion of the D pillar 2D via the roof side rail 3.
  • the airbag 1 is formed by overlapping a plurality of base fabrics and stitching them together with a suture line 10 to form an inflatable portion 11 and a partial non-inflatable portion 12.
  • the inflatable portion 11 is provided on the upper portion of the airbag 1.
  • the gas is introduced from the inflator 4 through the gas inlet 13 formed.
  • Each inflatable portion 11 extends from the upper part to the lower part of the airbag 1.
  • a plurality of ear-shaped projecting pieces 14 project from the airbag 1 at a predetermined interval, and the projecting pieces 14 are attached to the roof side rail 3 by fasteners such as bolts and rivets (not shown). ).
  • the airbag 1 When inflated, the airbag 1 has such a size that the force around the A pillar 2A can cover almost the entire side window opening up to the D pillar 1D.
  • the airbag 1 is folded flat as shown in Fig. 2a, and the rearmost end lm is folded back to the front side, and then the ear end portion 14 is projected rearward as shown in Fig. 2b. Fold most of the last end lm, and then fold the bellows zigzag many times (for example, 10-30 times) according to the front-rear fold line 20 in Fig. 2b.
  • the This primary folded body is bound and held by a breakable tape or the like.
  • the rear end lr of the folded body of the elongated primary airbag 1 is first folded back and forward and then folded as shown in lb and lc. Fold the front end of the part up and back again.
  • the rear end side of the airbag 1 is folded in three steps on the total upper side to form a final folded body. That is, the rear end side of the primary folding body lr is first folded back and upward to form a first folded body, and then the first folded body is folded back and upward from the middle to form a second folded body.
  • the final folded body of the airbag is formed.
  • the rear end lr folded in three stages is bound and retained by a breakable member such as a tape.
  • the airbag 1 thus folded and the rear end lr folded in three upper and lower stages is fastened to the vehicle body.
  • the airbag 1 is covered by roof lining.
  • the inflator 4 is actuated when the vehicle collides or rolls over, and the airbag 1 starts to inflate.
  • the airbag 1 inflates into the vehicle interior while pushing the roof lining open, and then inflates and deploys along the side of the vehicle interior.
  • the rear end side lr of the airbag 1 is bent twice upward to form a three-tiered structure, and the rear end side lr is connected to the D-biller gursh. Deploy smoothly without interference. In addition, even when the occupant in the third row seats in an out-of-position position so as to lean against the window, the rear end side lr of the air knock 1 is not affected by the head of the occupant. Smoothly deploys between the occupant and the side of the body.
  • each of the above embodiments shows an example of the present invention, and the present invention is not limited to the above embodiment.
  • the number of inflators may be 1 or 3 or more.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

 カーテンエアバッグの後端側の展開がスムーズに行われる車両乗員拘束装置が提供される。ルーフサイドレール3に沿ってエアバッグ1の折り畳み体が取り付けられ、インフレータ4によって膨張可能とされている。細長いエアバッグ1の折り畳み体の後端側1rは、まず前側且つ上側に1回折り返され、次いで折り返された部分の先端側を再度上側且つ後方側へ折り返す。これにより、エアバッグ1の後端側は合計上側に3段に折り重ねられる。

Description

明 細 書
車両乗員拘束装置
発明の分野
[0001] 本発明は、車両乗員頭部の拘束用の車両乗員拘束装置に係り、詳しくは車両の側 面衝突や横転時等にサイドドアの窓等に沿って膨張するエアバッグを有する車両乗 員拘束装置に関する。
発明の背景
[0002] 車両乗員頭部の拘束用のエアバッグとして、車両の室内の天井部と側面部との交 叉隅部付近に配置され、ガス導入ロカ 導入されるガスによってサイドドアの窓等に 沿って膨張するよう構成されたエアバッグがある。このエアバッグはカーテンエアバッ グと称されることがある。
[0003] このカーテンエアバッグを有する車両乗員拘束装置を備えた車両にあっては、車両 が側面衝突を受けたり、横転した場合などには該カーテンエアバッグが車両室内の 側面、例えばドアゃピラーなどに沿って車体下方に向って膨張し、乗員の頭部を拘 束する。
[0004] 特開 2003— 95052号公報には、このカーテンエアバッグの後端側のうちリャビラ 一に沿う部分を車室外側に折り返した後、前後方向の多数の折目に沿って蛇腹折り することが記載されている。
[0005] 力かる手順に従って折り畳んだエアバッグは、後端側を車室外側に折り返した後、 蛇腹折りして 、るため、折り畳まれたエアバッグの該後端側における車室内 ·車室外 方向の厚みが徒に大となってしまう。
[0006] 別のカーテンエアバッグ後端側の折り畳み構造として、第 4図に示すように、カーテ ンエアバッグの細長い折り畳み体の後端側 lrを下側に折り返すものが考えられてい る。なお、第 4図の 2A, 2B, 2C, 2Dはそれぞれ車体の Aピラー、 Bピラー、 Cピラー 、 Dピラーを示し、 3はルーフサイドレール、 4はガス発生器 (インフレータ)を示してい る。第 5図は第 4図の V—V線に沿う概略的な断面図であり、 5はクォーターガラス、 6 は Dピラーガー二ッシュを示して!/、る。 特許文献 1:特開 2003 - 95052号公報
[0007] 第 4図に示すように、カーテンエアバッグ 1の折り畳み体の後端側 lrを下側に折り返 して 2段重ね状とした場合、エアバッグ 1の展開時に該後端側 lrが Dビラ一ガー-ッ シュ 6と干渉し、第 5図に示すカーテンエアバッグ 1の正規展開位置に展開する際の スムーズさの支障になることがある。
発明の概要
[0008] 本発明は、エアバッグの後端側の展開がスムーズに行われる車両乗員拘束装置を 提供することを目的とする。
[0009] 本発明の車両乗員拘束装置は、車両側面部の窓周縁の上縁側に沿って設置され た折り畳み状態のエアバッグと、該エアバッグを膨張させるためのインフレ一タとを有 する車両乗員拘束装置において、該エアバッグの車両後端側は、上方側へ多段に 折り返されて ヽることを特徴とするものである。
[0010] 該折り畳み体の後端側は上下 3段に折り重ねられていてもよい。
[0011] 前記エアバッグは、その後端側が Dピラーに沿って展開するように配置されていて ちょい。
図面の簡単な説明
[0012] [図 1]図 la、 lb及び lc実施の形態に係る車両乗員拘束装置におけるエアバッグ折り 手順を示す側面図である。
[図 2]図 2a、 2b及び 2cはエアバッグの折り畳み手順の説明図である。
[図 3]エアバッグを備えた車両室内の側面図である。
[図 4]従来例の説明図である。
[図 5]図 4の V— V線断面図である。
詳細な説明
[0013] 本発明の車両乗員拘束装置にあっては、エアバッグ後端側が上側に複数回、好ま しくは上下 3段重ねとなるように折り返されており、エアバッグ後端側の Dピラーガー 二ッシュ等との干渉が防止され、該後端側力スムーズに展開する。
[0014] 以下、図面を参照して実施の形態について説明する。
[0015] 第 la、 lb、 lc図は実施の形態に係る車両乗員拘束装置におけるエアバッグ折り手 順を示す側面図、第 2a、 2b、 2c図はエアバッグの折り畳み手順の説明図、第 3図は エアバッグを備えた車両室内の側面図である。なお、以下の説明における「前後」は 車体の前後に合致する。
[0016] 第 3図の通り、前記第 4図と同じぐこの車両乗員拘束装置を搭載した車両の車体 は、 A〜Dピラー 2A〜2D及びルーフサイドレール 3等を有している。 Dピラー 2Dに は Dビラ一ガー-ッシュ 6 (第 3図では図示略)が装着されている。車体天井に沿って ルーフライニング(図示略)が設けられて 、る。
[0017] この車両乗員拘束装置は、細長く折り畳まれたカーテンエアバッグ 1と、該エアバッ グ 1を膨張させるためのインフレータ 4とを有する。
[0018] エアバッグ 1は、 Aピラー 2Aの上部付近からルーフサイドレール 3を経て Dピラー 2 Dの上部付近まで延在している。エアバッグ 1は、複数枚の基布を重ね合わせて縫合 線 10によって縫合し、膨張部 11と部分的な非膨張部 12とを形成し、該膨張部 11に 、エアバッグ 1の上部に設けられたガス導入口 13を介してインフレータ 4からガスを導 入するようにしたものである。
[0019] 各膨張部 11は、エアバッグ 1の上部から下部にまで延在している。
[0020] このエアバッグ 1からは所定間隔をおいて耳状の突片 14が複数個突設されており、 この突片 14がルーフサイドレール 3にボルトやリベット等の留付具(図示略)によって 留め付けられている。このエアバッグ 1は、膨張したときに Aピラー 2A付近力も Dビラ 一 2D付近までサイドの窓開口の略全体を覆 ヽ得る大きさを有して!/、る。
[0021] このエアバッグ 1は、第 2a図の通り、平たく展延した状態において最後端側 lmを前 側に折り返した後、第 2b図の通り最末端の耳部 14を後方へ突出させるように該最後 端 lmの大部分を折り返し、次いで第 2b図の前後方向折り線 20に従って多数回(例 えば 10〜30回)ジグザグに蛇腹折りし、第 2c図の通り細長い 1次折り畳み体とされる 。この 1次折り畳み体は、破断可能なテープ等によって結束され、保形される。
[0022] 第 la、 lb図の通り、この細長い 1次エアバッグ 1の折り畳み体の後端側 lrは、まず 前側且つ上側に 1回折り返され、次いで第 lb, lc図の通り、折り返された部分の先 端側を再度上側且つ後方側へ折り返す。これにより、エアバッグ 1の後端側は合計上 側に 3段に折り重ねられ、最終折り畳み体とされる。即ち、該 1次折り畳み体の後端側 lrがまず前側且つ上側に 1回折り返されて第 1折り返し体とされ、次にこの第 1折り返 し体がその途中から後側かつ上側に 1回折り返されて第 2折り返し体とされ、これによ りエアバッグの最終折り畳み体が構成される。この 3段に折り重ねた後端側 lrは、テ ープ等の破断可能な部材によって結束され、保形される。
[0023] このように折り畳まれ且つ後端側 lrが上下 3段に折り重ねられたエアバッグ 1が車 体に留め付けられる。このエアバッグ 1は、ルーフライニングによって被装される。
[0024] このように構成された車両乗員拘束装置にあっては、車両の側突時や横転時等に インフレータ 4が作動し、エアバッグ 1が膨張を開始する。このエアバッグ 1は、ルーフ ライニングを押し開きつつ車室内へ膨らみ出し、次いで車室側面に沿って膨張展開 する。
[0025] この車両乗員拘束装置においては、エアバッグ 1の後端側 lrが上側に 2回折り通さ れて 3段重ね状となっており、この後端側 lrは Dビラ一ガー-ッシュと干渉することな くスムーズに展開する。また、 3列目の座席の乗員が窓に寄り掛るようにアウトォブポ ジシヨンの姿勢をとつて ヽる場合でも、当該乗員の頭部から影響されることなく該エア ノ ッグ 1の後端側 lrはスムーズに乗員と車体側面との間に展開する。
[0026] 上記の各実施の形態は本発明の一例を示すものであり、本発明は上記の実施の 形態に限定されるものではない。例えば、インフレ一タの数は 1又は 3以上であっても よい。
なお、本出願は、 2005年 11月 4日付で出願された日本特許出願 (特願 2005— 3 21097)に基づいており、その全体が引用により援用される。

Claims

請求の範囲
[1] 車両側面部の窓周縁の上縁側に沿って設置された折り畳み状態のエアバッグと、 該エアバッグを膨張させるための少なくとも 1個のインフレ一タとを有する車両乗員 拘束装置において、
該エアバッグの車両後端側は、上方側へ多段に折り返されて重なって 、ることを特 徴とする車両乗員拘束装置。
[2] 請求項 1において、該折り畳み体の後端側は上下 3段に折り重ねられていることを 特徴とする車両乗員拘束装置。
[3] 請求項 1にお 、て、前記エアバッグは、その後端側が Dピラーに沿って展開するよう に配置されて 、ることを特徴とする車両乗員拘束装置。
[4] 請求項 1にお 、て、該ェアバッッグは、前後方向折り線に沿って多数回ジグザグに 蛇腹折りして細長い 1次折り畳み体とされ、この 1次折り畳み体の後端側が上方側へ 多段に折り返されていることを特徴とする車両乗員拘束装置。
[5] 請求項 4において、該 1次折り畳み体は破断可能な部材によって結束されて保形さ れて 、ることを特徴とする車両乗員拘束装置。
[6] 請求項 5において、該破断可能部材はテープであることを特徴とする車両乗員拘 束装置。
[7] 請求項 4において、該 1次折り畳み体の後端側がまず前側且つ上側に 1回折り返さ れて第 1折り返し体とされ、次にこの第 1折り返し体がその途中から後側かつ上側に 1 回折り返されて第 2折り返し体とされていることを特徴とする車両乗員拘束装置。
[8] 請求項 1において、多段に折り重ねられている部分が破断可能な部材によって結 束され、保形されていることを特徴とする車両乗員拘束装置。
PCT/JP2006/321988 2005-11-04 2006-11-02 車両乗員拘束装置 WO2007052756A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06822906A EP1953046B1 (en) 2005-11-04 2006-11-02 Vehicle occupant restraint system
CN2006800410226A CN101300158B (zh) 2005-11-04 2006-11-02 车辆乘员约束装置
US12/084,321 US20090127836A1 (en) 2005-11-04 2006-11-02 Vehicle Occupant Restraint System

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005321097A JP4765561B2 (ja) 2005-11-04 2005-11-04 車両乗員拘束装置
JP2005-321097 2005-11-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007052756A1 true WO2007052756A1 (ja) 2007-05-10

Family

ID=38005909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/321988 WO2007052756A1 (ja) 2005-11-04 2006-11-02 車両乗員拘束装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090127836A1 (ja)
EP (1) EP1953046B1 (ja)
JP (1) JP4765561B2 (ja)
CN (1) CN101300158B (ja)
WO (1) WO2007052756A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100329370A1 (en) * 2009-04-28 2010-12-30 Beceem Communications Inc. Selection of a Subset of Antennas for Transmission

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4765620B2 (ja) * 2005-12-28 2011-09-07 タカタ株式会社 車両乗員拘束装置
WO2009040984A1 (ja) * 2007-09-25 2009-04-02 Autoliv Development Ab エアバッグ装置
CN102089189B (zh) * 2008-07-17 2013-03-13 奥托立夫开发公司 安全气囊装置
JP5522383B2 (ja) * 2010-03-31 2014-06-18 マツダ株式会社 車両の内装構造
US8814202B2 (en) * 2010-08-06 2014-08-26 Autoliv Development Ab Curtain airbag
CN107635833B (zh) * 2015-06-05 2019-09-13 奥托立夫开发公司 帘式气囊装置
JP6583095B2 (ja) * 2016-03-29 2019-10-02 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグの折り完了体
DE202017006864U1 (de) 2017-03-21 2018-09-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Fahrzeug mit einem Kopfairbagmodul
DE102020108400B3 (de) * 2020-03-26 2021-08-12 Global Safety Textiles Gmbh OPW-Luftsack

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003095052A (ja) 2001-07-19 2003-04-03 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置
JP2004058848A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置
JP2004175179A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Honda Motor Co Ltd 乗員拘束装置
JP2004338542A (ja) 2003-05-15 2004-12-02 Araco Corp 頭部保護エアバッグ装置
JP2005145392A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Takata Corp エアバッグ装置
JP2005219714A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Takata Corp エアバッグ装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5687987A (en) * 1996-02-29 1997-11-18 General Motors Corporation Air bag module with clamshell cover
DE19958099A1 (de) * 1999-12-02 2001-06-07 Trw Repa Gmbh Seitengassack
DE202004004020U1 (de) * 2004-03-15 2004-07-22 Trw Automotive Gmbh Gassackmodul und Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003095052A (ja) 2001-07-19 2003-04-03 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置
JP2004058848A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置
JP2004175179A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Honda Motor Co Ltd 乗員拘束装置
JP2004338542A (ja) 2003-05-15 2004-12-02 Araco Corp 頭部保護エアバッグ装置
JP2005145392A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Takata Corp エアバッグ装置
JP2005219714A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Takata Corp エアバッグ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1953046A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100329370A1 (en) * 2009-04-28 2010-12-30 Beceem Communications Inc. Selection of a Subset of Antennas for Transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007126033A (ja) 2007-05-24
US20090127836A1 (en) 2009-05-21
CN101300158B (zh) 2011-12-14
JP4765561B2 (ja) 2011-09-07
EP1953046B1 (en) 2012-05-30
CN101300158A (zh) 2008-11-05
EP1953046A4 (en) 2009-08-19
EP1953046A1 (en) 2008-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5149383B2 (ja) エアバッグ装置
US8047564B2 (en) Airbag
JP4765561B2 (ja) 車両乗員拘束装置
JP5783818B2 (ja) エアバッグ装置
JP5036401B2 (ja) カーテンサイドエアバッグ装置
US7909357B2 (en) Airbag apparatus
US9566935B2 (en) Double fold and roll cushions for IC
JP2001328503A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2013006489A5 (ja)
JP3107072B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP4336072B2 (ja) エアバッグ
JP3893887B2 (ja) 車両の乗員保護装置
JP2024522999A (ja) 展開支援ラッパーを備えた前面エアバッグシステム
JP2008515693A (ja) 自動車用サイドエアバッグモジュール
JP2003212077A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP4572485B2 (ja) 自動車乗員頭部の保護バッグ
JP7312669B2 (ja) エアバッグ
JP3560127B2 (ja) 前後席用頭部保護エアバッグ装置
JP4765620B2 (ja) 車両乗員拘束装置
JP2001163161A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP4721987B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2002067860A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2003200809A (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JP7298528B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP5634186B2 (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680041022.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006822906

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12084321

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE