WO2007052418A1 - 使い捨ておむつ - Google Patents

使い捨ておむつ Download PDF

Info

Publication number
WO2007052418A1
WO2007052418A1 PCT/JP2006/318476 JP2006318476W WO2007052418A1 WO 2007052418 A1 WO2007052418 A1 WO 2007052418A1 JP 2006318476 W JP2006318476 W JP 2006318476W WO 2007052418 A1 WO2007052418 A1 WO 2007052418A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet
diaper
elastic member
hole
end portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/318476
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kaiyo Nakajima
Hironao Minato
Toshimitsu Baba
Naoko Takada
Kaori Furuya
Original Assignee
Uni-Charm Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni-Charm Corporation filed Critical Uni-Charm Corporation
Priority to UAA200807513A priority Critical patent/UA97099C2/ru
Priority to CA002629892A priority patent/CA2629892A1/en
Priority to BRPI0619676-4A priority patent/BRPI0619676A2/pt
Priority to EP06798087A priority patent/EP1949880A4/en
Publication of WO2007052418A1 publication Critical patent/WO2007052418A1/ja
Priority to EG2008040703A priority patent/EG25359A/xx

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/495Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity

Definitions

  • the skin contact sheet can be brought into close contact with the skin before and after the opening by arranging an elastic member so as to surround the opening. Similar to the diaper described in 1, the skin contact sheet is joined to the top sheet or back sheet at both longitudinal ends of the diaper, so that the crotch area of the diaper becomes compressed due to movement of both legs of the wearer, Each time you repeatedly go into an uncompressed state, the shape of the opening may change and become dislodged from the anus, and the stool may not enter the opening and stain the skin with the stool.
  • the through hole also deforms so that its front part forms a V shape, and the edge of the through hole in the front part enters the crease of the buttocks, and inside the crease that forms a groove, the anus It becomes possible to adhere to the skin on both sides. Therefore, the stool from the anus passes through the hole in the groin of the buttock, and the separator sheet and the chassis. It enters into the space formed between the inner sheet and the inner sheet. The stool that entered the space does not touch the skin around the anus due to the presence of the isolation sheet.
  • FIG. 1 Partially broken plan view of a diaper in an extended state.
  • FIG. 9 Diagram similar to Fig. 5 of the diaper of Fig. 8.
  • a liquid-impervious or liquid-resistant isolation sheet 17 is attached to a portion from the rear waist area 13 to the crotch area 14.
  • the liquid resistance means that liquid permeation is not impossible, but has the ability to suppress permeation of liquid that causes leakage or bleeding of body fluid in the diaper.
  • the isolation sheet 17 has a front end portion 17a in front of the length direction L, a rear end portion 17b in the rear, and an intermediate portion 17d between these 17a and 17b.
  • Each of these portions 17a, 17b, 17d has a pair of side edges 17c extending in parallel with each other in the length direction L.
  • the front and rear end portions 17a and 17b is in contact with the inner surface sheet 11a, and the inner surface sheet 11a in the vicinity of the portion to be bonded is bonded to the absorber 16.
  • the isolation sheet 17 is not easily deformed unless the absorbent body 16 is deformed. Therefore, the position and shape of the through hole 26 with respect to the wearer are not easily changed.
  • the diaper 10 formed so as to have a force when the diaper 10 formed so as to have a force is in a state of being flatly extended, the diaper 10 in which each elastic member is relaxed and curved as shown in FIGS.
  • the gathers caused by the contraction of each elastic member by being pulled in the length direction L and the width direction W disappear from the diaper 10, and the inner sheet 1 la and the outer sheet 1 lb of the chassis 11 are in their original planar shape. It means that it will return to the state soon.
  • the Noria cuff 22 acting in this way has such a width that the cuff portion 22a overlaps the isolation sheet 17 when it falls to the center line C (see FIG. 1).
  • the force that includes the curved portion 27 b of the elastic member 27 for separation The force that is generated in the portion 17 g where the gather 17 g is generated and changes to a substantially linear portion is in close contact with such a portion As Gather 17g expands and contracts as the skin moves, it stays in close contact with the skin. Since the separation sheet 17 is like this, the stool that fits in the space 31 is also isolated from the skin, regardless of whether both side edges 17c are joined to the inner sheet 11a, and the stool stains the skin. Can be prevented.
  • the part that faces the through hole 26 of the isolation sheet 17 is recessed, It is possible to remove the water-absorbing material from the part (see Figure 11).
  • the size of the absorbent body 16 in the width direction W at the portion facing the through hole 26 is made larger than the size of the through hole 26 in the width direction W.
  • the first and second elastic members 27L and 27R are contracted to be linear like the imaginary lines 127L and 127R.
  • the front part 26a of the through hole 26 is deformed to form a V shape, and the first and second elastic members 27L and 27R cooperate with each other in the vicinity of the front part 26a. It becomes possible to draw a letter shape.
  • FIG. 7 is a perspective view of a pant-type diaper 510 showing another example of the embodiment of the present invention
  • FIG. Fig. 9 is a partially broken plan view of a diaper 510a obtained by extending 13 and an inseam region 14 in a flat shape as in Fig. 4, and
  • Fig. 9 is a partially broken perspective view of the diaper 510a of Fig. 8 in a natural state.
  • FIG. 10 is a sectional view taken along line XX in FIG.
  • the diaper 510a shown in FIGS. 8 and 9 has a chassis 11, and the chassis 11 has a pair of side edge portions 15a facing each other in the width direction W of the front waistline region 12, and a rear waistline region 13. A pair of side edge portions 15b facing each other in the width direction W and a pair of side edge portions 15c facing each other in the width direction W of the crotch region 14 are provided.
  • the chassis 11 is folded with the inner sheet 11a inside on the center line D that bisects its length E, and the side edges 15a and 15b that overlap with each other at that time are in the vertical direction in FIG.
  • the pants-type diaper 510 shown in FIG. 7 is obtained by joining at the joints 51 arranged intermittently.
  • the diaper 510 has a waist opening 34 and a pair of leg openings 35 formed therein.
  • a plurality of waist elastic members 20, which also have elastic force, are located between the inner surface sheet 11a and the outer surface sheet l ib in the waist direction. In an expanded state, it is joined to at least one of the sheets 11a and ib.
  • the leg elastic member 21 extending along the periphery is located between the inner sheet 11a and the outer sheet l ib and joined to at least one of these sheets 11a and l ib in an extended state. is doing.
  • the diaper 510 is fitted around the wearer's torso by the action of the auxiliary elastic member 36, the position of the through-hole 26 with respect to the wearer is not greatly changed depending on the movement or posture of the wearer.
  • the stool easily enters the through hole 26.
  • the absorber 16 has a particularly high rigidity at and near the portion where it overlaps with the auxiliary elastic member 36. You can also keep it.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

 便による肌の汚れを防止可能な使い捨ておむつの提供。  使い捨ておむつ1におけるシャーシ11の内面シート11aに隔離シート17が取り付けられる。隔離シート17は、前端部分17aと後端部分17bとが内面シート11aに固定され、中間部分17dはおむつ1における幅方向の中央部が内面シート11aから離間可能な状態にある。中間部分17dには、おむつ1の前方に向かって凸となる弧を画く透孔16が形成され、透孔16の両側近傍にはおむつ1の長さ方向Lへ伸長状態で延びる弾性部材27が取り付けられる。弾性部材27は、おむつ1の幅を二等分する中心線Cへ接近するように透孔26の縁に沿っておむつ1の前方へ延びる。

Description

明 細 書
使い捨ておむつ
技術分野
[0001] この発明は、使い捨ておむつに関し、さらに詳しくは、便によるおむつ着用者の肌 の汚れを防止可能な使い捨ておむつに関する。
背景技術
[0002] 使い捨ておむつの一例として、着用者の肌に近接して位置する頂部シートに開口 を設け、その開口を形成する互いに平行な一対の側縁それぞれに弾性部材を配置 し、それら弾性部材が開口の前方部分力 後方部分に向力つて末広がりに延びてい る使い捨ておむつがある(特許文献 1参照)。このおむつでは、着用時に開口がそれ に予定された幅を保つことができるように、末広がりに延びた弾性部材が開口の両側 縁を互いに離間させている。
[0003] また、使い捨ておむつの他の例として、便による臀部の汚れを防ぐことを目的とした ものであって、トップシートの上に配置されていておむつの長手方向における両端部 力 Sトップシートまたはバックシートに接合されているスキンコンタクトシートを有し、おむ つの股下域ではそのスキンコンタクトシートに開口部が形成され、その開口部を囲む ようにスキンコンタクトシートには弾性部材が伸長状態で接合されているものがある( 特許文献 2参照)。このおむつを着用するときには、開口部を着用者の肛門の位置に 合わせる。
特許文献 1:特表平 9 - 506528号公報
特許文献 2:特開 2002— 11044号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 特許文献 1に開示されたおむつでは、頂部シートを前方縁と後方縁とで固定してお り、それゆえに頂部シートは着用者の臀部両側部と外性器とに直接触れることとなる 。このような頂部シートは、尿を透過させるために、親水性で液透過性のものであるか ら、それが尿によって濡れて肌に触れ続けると、おむつかぶれの原因になることがあ る。また、頂部シートは液透過性であるため、着用者が座ったり、寝転がつたりして体 圧がおむつにかかると、頂部シートの下にある便が逆流してしまい、便で外性器とそ の近傍を汚すことがある。さらに、特許文献 1に記載のおむつでは、開口と頂部シー トを固定する位置とが遠く離れている。したがって、着用者の両脚の動きによって変 形しやすい股下域に形成されている開口は、その形状が簡単に変化することがない ように、開口の側縁に沿って延びる弾性部材を強い力で着用者に密着させる必要が ある。しかし、弾性部材をあまりに強く密着させると、かぶれの原因になる恐れがある 。また、弾性部材を末広がりとなるように配置するのであれば、開口も末広がりとなる ように形成することが好ましいであろうが、肛門付近での開口の幅方向の寸法は、便 を受け容れるために通常 3〜6cmが必要であるから、末広がりの開口がおむつの後 方でそれよりもさらに大きく広がることは、便による肌の汚れを防止するうえで好ましい ことではない。
[0005] また、特許文献 2に開示されたおむつでは、開口部を囲むように弾性部材を配置す ることでスキンコンタクトシートを開口の前と後で肌に密着させることができるが、特許 文献 1に記載のおむっと同様に、スキンコンタクトシートをおむつの長手方向の両端 でトップシートあるいはバックシートに接合しているため、おむつの股下域が着用者 の両脚の動きによって圧迫状態になったり、非圧迫状態になったりすることを繰り返 すたびに、開口はその形状が変化して肛門から外れてしまい、便が開口に入らず便 によって肌を汚すということがある。また、スキンコンタクトシートは、おむつの長手方 向の両端に配置された前後胴周り弾性部材に接合されており、着用者の胴周り寸法 に対応するように胴周り弾性部材の伸長割合が変化すると、開口の形状も変化する ということがある。
[0006] この発明では、従来の使い捨ておむつにおけるこれら諸問題の解決を課題にして いる。
課題を解決するための手段
[0007] 上記課題を解決するためにこの発明が対象とするのは、シャーシが平面状に伸展 した状態において互いに直交する長さ方向と幅方向とを有し、前記長さ方向に前方 と後方とを有し、前記長さ方向の前方には前胴周り域が形成される一方、前記後方 には後胴周り域が形成され、これら両胴周り域間には股下域が形成されており、これ ら各域がおむつ着用者の肌に当接する内面シートと前記内面シートとは反対側にあ つて前記おむつ着用者の着衣に当接する外面シートとを有し、前記内面シートと前 記外面シートとの間には吸収体が介在し、前記内面シートと前記吸収体とが互いに 接合して 、る使 、捨ておむつである。
[0008] 力かる使い捨ておむつにおいて、この発明が特徴とするところは次のとおりである。
前記シャーシには、前記内面シートと前記肌との間に介在して前記内面シートに向 力つて排泄された便の前記肌への接触を妨げることが可能な隔離シートが設けられ ている。前記隔離シートは、前記長さ方向において、前記前方寄りに位置する前端 部分と、前記後方寄りに位置する後端部分と、これら前後端部分間に位置する中間 部分とを有するとともに、これら各部分において前記長さ方向へ互いに並行して延び る両側縁を有し、前記前端部分と前記後端部分とは少なくともそれらの一部分が前 記内面シートに対して固定状態にある一方、前記中間部分は少なくとも前記幅方向 の中央部が前記内面シートに対して非固定状態にあって前記内面シートから離間可 能に形成されている。前記中間部分には、これを前記おむつ着用者の肛門の近傍 に当接すると、前記肛門から排泄される前記便を前記内面シートに向力つて通過さ せることが可能であり前記前方へ凸となる弧を画く透孔が形成されて 、て、前記透孔 の前記幅方向における両側それぞれの近傍には、前記長さ方向へ延びる弾性部材 が伸長状態で取り付けられている。前記両側それぞれの前記弾性部材は、前記凸と なる弧を画きながら前記おむつの幅を二等分する中心線へ接近するように前記透孔 の縁に沿って前記前方へ延びて!/、る。
[0009] この発明の好ましい実施態様の一つにおいて、前記平面状に伸展した状態の前記 おむつでの前記弾性部材は、前記透孔の前記両側それぞれの近傍にぉ 、てほぼ 平行に前記長さ方向へ延びている。
[0010] この発明の好まし 、実施態様にぉ 、てはまた、前記両側それぞれの前記弾性部材 力 前記中心線へ接近するように前記前方へ延びていて、前記中心線上において 交差して 、る力、前記中心線の近傍にぉ 、て最も接近した後に互 、に離間するよう にさらに前記前方へ延びて 、る。 [0011] この発明の好ましい実施態様の他の一つにおいて、前記弾性部材が弛緩した状態 において、前記両側それぞれから前記前方へ、の前記中心線へ向力つてほぼ直線 状に延びている。
[0012] この発明の好まし 、実施態様の他の一つにお!、て、前記両側それぞれの前記弹 性部材は、前記中心線上において交差するように前記前方へ延びた後、さらに前記 前方へ延びて前記内面シートに固定されている前記隔離シートの前記前端部分に 届いている。
[0013] この発明の好ましい実施態様の他の一つにおいて、前記シャーシの前記後胴周り 域は、前記幅方向における両側に前記幅方向へ弾性的に伸長、収縮可能な弾性域 を有し、前記隔離シートは、前記後端部分が、前記後胴周り域における前記両側の 弾性域と弾性域との間にあって、前記内面シートの前記吸収体と重なる部分に固定 されている。
[0014] この発明の好ましい実施態様の他の一つにおいて、前記おむつは、前記シャーシ における前記前後胴周り域の側縁部どうしが接合されているパンツ型のものである。
[0015] この発明の好ましい実施態様のさらに他の一つにおいて、前記おむつの前記股下 域では、弾性部材が前記幅方向へ伸長状態で延びて!/、る。
発明の効果
[0016] この発明に係る使い捨ておむつでは、シャーシの内面シートに隔離シートが設けら れ、この隔離シートは、前後端部分がその内面シートに固定されていて、中間部分に 便の通過を可能にする透孔を有するとともに、透孔の両側部それぞれの近傍では弹 性部材が伸長状態で長さ方向へ延びている。前方へ延びる弾性部材は、前方へ凸 となる弧を画きながら中心線へ接近するように延びて 、るから、透孔を肛門に一致さ せるようにこのおむつを着用して、そのおむつの股下域の幅が狭められると、弧を画 くように延びて!/、たそれぞれの弾性部材は収縮して直状に延びるように変化して中 心線を中心に V字形を画く。その変化に伴い透孔もその前方部分が V字形を画くよう に変形し、その前方部分における透孔の縁は臀部のわれ目へ進入し、溝を形成して いるそのわれ目の内部では肛門の両側で肌に密着することが可能になる。したがつ て、肛門から出た便は、臀部のわれ目において透孔を通過し、隔離シートとシャーシ の内面シートとの間に形成される空間へ進入する。空間へ進入した便は、隔離シート の存在によって肛門周囲の肌に触れることがない。
[0017] 透孔の両側における弾性部材が互いに平行に長さ方向へ延びている態様のこの 発明では、隔離シートが肛門の両側において均等に肌に密着し、便が透孔を容易に 通過する。
[0018] この発明では、弾性部材がおむつの中心線上において互いに交差している力、ま たは中心線近傍において最も接近している態様にあれば、おむつの股下域の幅が 狭められたときに、弧を画くように延びていた弾性部材が V字形を画くように変化し、 V字形の頂部近傍は、肛門の前方において肌に当接可能になる。
[0019] 弾性部材力 弛緩した状態において、透孔の両側それぞれから中心線へ向力つて ほぼ直線状に延びている態様のこの発明では、隔離シートが肛門の前方において肌 を広く覆うから、透孔力 空間へ進入した便によって外性器とその近傍の肌とを汚す ことが少なくなる。
[0020] 長さ方向へ延びる弾性部材が中心線上において交差するとともに、隔離シートの 前端部分にまで届いているこの発明の態様では、隔離シートをその前端部分近傍に おいてシャーシの内面力も離間させて空間の内容積を大きくすることが可能になる。
[0021] 隔離シートの後端部分が内面シートの吸収体と重なる部分に固定してあるこの発明 の態様では、シャーシの後胴周り域における弾性域が胴周り方向へ伸長、収縮する ことがあっても、その伸長、収縮が隔離シートの後端部分にまでは及び難ぐ隔離シ ートの後端部分にぉ 、て透孔の幅は狭くなることがな 、。
[0022] シャーシにおける前後胴周り域の側縁部どうしが接合されておむつがパンツ型に形 成されているこの発明の態様では、おむつの着用のさせ方によって前後胴周り域の 互いの位置関係が変化するということがないから、おむつを交換するときに、隔離シ ートにおける透孔を肛門に一致させることが容易になる。
[0023] おむつの股下域において弾性部材が前記幅方向へ伸長状態で延びている態様の この発明では、弾性部材の収縮によって股下域の幅が自動的に狭められて、弧を画 くように隔離シートに取り付けられて 、る弾性部材は直状に延びるように変化すること が容易になる。 図面の簡単な説明
[図 1]伸展状態にあるおむつの部分破断平面図。
[図 2]自然状態にあるおむつの部分破断斜視図。
[図 3]図 2の ΠΙ— ΠΙ線断面図。
[図 4]実施態様の一例であるおむつの部分破断平面図。
[図 5]自然状態にある図 4のおむつの部分破断斜視図。
[図 6]隔離用シートの一例を示す図。
[図 7]実施態様の他の一例であるパンツ型おむつの斜視図。
[図 8]図 7のおむつを平面状に伸展させたときの図 4と同様な図。
[図 9]図 8のおむつの図 5と同様な図。
[図 10]図 9における X— X線断面図。
[図 11]実施態様の一例を示すパンツ型おむつの部分破断斜視図。 符号の説明
10 おむつ
11 シャーシ
11a 内面シート
l ib 外面シート
12 前胴周り域
13 後胴周り域
14 股下域
16 吸収体
17 隔離シート
17a 前端部分
17b 後端部分
17c 側部
17d 中間部分
20 胴周り弾性咅 1 27 弾性部材 (離間用弾性部材)
36 胴周り弾性部材 (補助弾性部材)
210 おむつ
217 隔離シート
317 隔離シート
510 おむつ
610 おむつ
C 中心線
L 長さ方向
W 幅方向
発明を実施するための最良の形態
[0026] 添付の図面を参照して、この発明に係る使い捨ておむつの詳細を説明すると、以 下のとおりである。
[0027] 図 1, 2, 3において、図 1はオープン型の使い捨ておむつ 10が平面状に伸展した 状態にあるときの部分破断平面図であり、図 2はおむつ 10が自然状態にあるときの 部分破断斜視図であり、図 3は図 2の III III線断面図である。
[0028] 図 1のおむつ 10は、互いに直交する長さ方向 Lと幅方向 Wとを有し、幅方向 Wの寸 法を二等分して長さ方向 Lへ延びる中心線 Cに関して対称である。おむつ 10は、長 さ方向 Lの前方に形成された前胴周り域 12と、長さ方向 Lの後方に形成された後胴 周り域 13と、これら両域 12, 13間に介在するように形成された股下域 14とを有する シャーシ 11を含み、シャーシ 11には、半剛性であって体液を吸収することが可能な 吸収体 16が含まれている。このシャーシ 11は、おむつ 10の本体部分と呼ぶこともで きる。
[0029] シャーシ 11は、股下域 14が幅方向 Wの内側へ湾曲している砂時計型のものであ つて、おむつ着用者の肌に当接する内面を形成している透液性の内面シート 11aと 、内面シート 11aとは反対側にあっておむつ着用者の着衣に当接する外面を形成し ている不透液性の外面シート l ibとを有し、これら両シート 11a, l ib間に吸収体 16 が介在している。内面シート 11aは、ホットメルト接着剤等の接合手段(図示せず)を 介して吸収体 16に対して接合するとともに、吸収体 16の周縁部カも延出する部分が 外面シート l ibに対して接着または溶着により接合している。内面シート 11aには、後 胴周り域 13から股下域 14にかけての部位に不透液性または液抵抗性の隔離シート 17が取り付けられている。ここで、液抵抗性とは、液の透過が不可能ではないが、お むつにおける体液の漏れや滲みの原因となる液の透過を抑制する能力があることを 意味している。かかる隔離シート 17は、長さ方向 Lの前方に前端部分 17aを有し、後 方に後端部分 17bを有し、これら 17a, 17b間に中間部分 17dを有する。また、これら 各部分 17a, 17b, 17dは、長さ方向 Lへ互いに並行して延びる一対の側縁 17cを有 する。前端部分 17aと後端部分 17bとは、少なくともそれらの一部分が接着または溶 着によって内面シート 11aに固定されており、各部分 17a, 17b, 17dにおける側縁 1 7cの近傍は、内面シート 11aに固定されている場合と、固定されていない場合とがあ る。中間部分 17dは、側縁 17cよりも内側の部分である幅方向 Wの中央部が内面シ ート 11aに対して固定されておらず、内面シート 11aから図 3の上方へ離間可能な状 態にある。
シャーシ 11では、前胴周り域 12が前端縁部 12aと両側縁部 15aとを有し、後胴周り 域 13が後端縁部 14aと両側縁部 15bとを有する。股下域 14は、中心線 Cに向力つて 湾曲する両側縁部 15cを有し、この側縁部 15cと側縁部 15a, 15bとは図示の如く連 続している。前後胴周り域 12, 13では、帯状の胴周り弾性部材 20a, 20bが内面シ ート 11aと外面シート l ibとの間にあって、これら両シート 11a, l ibの少なくとも一方 に伸長状態で接合している。股下域 14の両側縁部 15cでは、複数条の糸ゴムからな る脚周り弾性部材 21が内面シート 11aと外面シート l ibとの間にあって、これら両シ ート 11a, l ibの少なくとも一方に伸長状態で接合している。脚周り弾性部材 21を含 む側縁部 15cのそれぞれは、おむつ 10におけるガスケットカフを形成している。シャ ーシ 11ではまた、長さ方向 Lへ延びる帯状のバリアカフ 22が内面シート 11aに取り付 けられている。ノリアカフ 22は、内面シート 11aとは別体であって液抵抗性、より好ま しくは不透液性を有するシートによって形成されており、内面シート 11aに対して起立 可能なカフ部分 22aと、内面シート 11aに対してホットメルト接着剤 22dを介して接合 している固定部分 22bとを有する。カフ部分 22aは、頂部 22cを有し、その頂部 22c には、長さ方向 Lへ延びる糸ゴムで形成されたカフ弾性部材 23が伸長状態で取り付 けられている。おむつ 10が図 2, 3の如く内面シート 11aを内側にして長さ方向 Lにお いて湾曲している状態では、カフ弾性部材 23が収縮して、カフ部分 22aが内面シー ト 11aからその上方に向力つて立上がり、体液の横漏れを防ぐ防漏壁を形成している
[0031] シャーシ 11ではまた、後胴周り域 13の側縁部 15bのそれぞれに、前後胴周り域 12 , 13を月同周り方向にぉ 、て連結するためのテープファスナ 24が取り付けられて 、る。 テープファスナ 24は、その基部(図示せず)が側縁部 15bに剥離することがないよう に取り付けられる一方、前胴周り域 12に対するファスユング部 24aが図 1においてお むつ 10の外側に向かって伸展可能である。前胴周り域 12における外面シート l ibに は、テープファスナ 24のファスユング部 24aを剥離可能に止めるときの相手方となる ターゲットテープ 25 (図 3参照)が取り付けられている。ファスユング部 24aをターゲッ トテープ 25に止めるためのファスニング部 24aにおける手段には、粘着剤やメカ二力 ルファスナのフック部材、メカ-カルファスナのループ部材を使うことができる。
[0032] 隔離シート 17は、その中間部分 17dに長円形の透孔 26が形成されており、幅方向 Wにおける透孔 26の両側部分 26cそれぞれの近傍には、長さ方向 Lへ延びる 1本ま たは複数本の糸ゴムによって形成されていて、隔離シート 17を内面シート 11aからそ の上方へ離間させることが可能な離間用弾性部材 27が伸長状態で取り付けられて いる。図 1に示されているように、離間用弾性部材 27は、透孔 26の両側部分 26cの 近傍で長さ方向 Lへ直線状に延びる側方部分 27aと、透孔 26の縁のうちで円弧を画 V、て 、る前方部分 26aに沿って前方へ向力つて凸となる弧を画くように湾曲して前方 部分 26aの前方における中心線 Cにまで延びる湾曲部分 27bと、湾曲部分 27bどうし の中心線 C上における交差部 29から隔離シート 17の前端部分 17aの近傍にまで延 びる前方部分 27cとを有し、交差部 29の近傍にお 、て離間用弾性部材 27は X字形 を画いている。離間用弾性部材 27が透孔 26の両側部分 26cから後方へ延びる後方 部分 27dは、互いに交差することなく隔離シート 17の後端部分 17bに向かって直線 状に延びている。
[0033] かような隔離シート 17は、一枚のシートで形成されていてもよいが、好ましくは、図 1 に示されるように重なり合って互 、に接合する二枚のシート 17e, 17fで形成されてお り、離間用弾性部材 27がこれら二枚のシート 17e, 17fの間にあって、少なくとも一方 のシートに伸長状態で接合している。離間用弾性部材 27が、互いに並行する複数 本の糸ゴムで形成されている場合の糸ゴムどうしの間隔は、図 1に示されるように、透 孔 26の両側部分 26cの近傍から交差部 29に向かって徐々に狭くなり、交差部 29か ら前方に向力つては徐々に広くなることが好ましい。隔離シート 17の前後端部分 17a , 17bは、幅方向 Wの全体において内面シート 11aに接合していることが好ましいが 、その態様の接合に代えて、前後端部分 17a, 17bのそれぞれを離間用弾性部材 2 7の前方部分 27cおよび後方部分 27dの近傍においてのみ内面シート 11aに接合す ることもできる。また、隔離シート 17の両側縁 17cの近傍は、長さ方向 Lの全体を内面 シート 11aに接合することが好ましいが、その態様に代えて中間部分 17dにおける両 側縁 17cを内面シート 11aに接合しない態様を採用することもできる。ただし、いずれ の態様においても、前後端部分 17a, 17bの少なくとも一部分は内面シート 11aに接 合しており、その接合する部位の近傍における内面シート 11aが吸収体 16に接合し ていることによって、隔離シート 17は、吸収体 16が変形しない限り簡単には変形する ことがなぐしたがってまた着用者に対する透孔 26の位置と形状も簡単には変化する ことがない。
[0034] この発明において、力、ように形成されたおむつ 10が平面状に伸展した状態にあると は、図 2, 3の如く各弾性部材が弛緩して湾曲した状態にあるおむつ 10が長さ方向 L と幅方向 Wとに引張られて各弾性部材の収縮に起因するギャザーがおむつ 10から 消失し、シャーシ 11の内面シート 1 laと外面シート 1 lbとがそれら本来の平面的な形 状に近 、状態に復帰して 、ることを意味して 、る。
[0035] 図 2, 3に示されるように、自然状態にあるおむつ 10は、胴周り弾性部材 20と、脚周 り弾性部材 21と、カフ弾性部材 23とが収縮することによって、内面シート 11aを内側 にして長さ方向 Lへ、または長さ方向 Lと幅方向 Wとへゆるやかに湾曲しており、不織 布やフィルムには各弾性部材を横切る複数のギャザー(図示せず)が形成されて!、る 力 図にはそれらギャザーの一部のもののみが示されている。シャーシ 11は、隔離シ ート 17の前端部分 17aと後端部分 17bとの間において、外面シート l ibを外側にし て凸となるように湾曲する一方、隔離シート 17は、離間用弾性部材 27が収縮すること により、内面シート 11aから離間し、これら両シート 17, 11a間に空間 31が形成されて 、透孔 26がその空間 31の入り口となる。また、シャーシ 11が胴周り弾性部材 20の収 縮によって幅方向 Wの寸法が見かけ上において狭まると、隔離シート 17も両側縁 17 cが中心線 Cに接近するように動いて幅が見かけ上において狭まる。すると、中心線 Cの両側における離間用弾性部材 27の湾曲部分 27bが収縮し、直状に延びるように 変化して V字形を画き、透孔 26の弧を画いていた前方部分 26aも、そこにギャザーを 作って、 V字形を画くように変化する。その結果、透孔 26の幅方向 Wにおける寸法は 、隔離シート 17の後端部分 17bの近傍で大きく変化することはないが、透孔 26にお ける前方部分 26aの近傍では急激に狭くなるように変化する。そのおむつ 10が着用 されて股下域 14が両脚に挟まれると股下域 14の幅はさらに狭まって、前方部分 26a の V字形を画くような変形が一層顕著になる。力 うなおむつ 10において、透孔 26が おむつ着用者の肛門と一致するように隔離シート 17がシャーシ 11に取り付けられて いると、透孔 26の両側部分 26cは、離間用弾性部材 27とともに臀部のわれ目に入り 、溝を形成しているそのわれ目の内部では肛門の両側で肌に密着することが可能に なる。したがって、着用者が排泄する便は、臀部のわれ目の内側に形成されている透 孔 26を通って空間 31へと容易に進入する。また隔離シート 17は、離間用弾性部材 2 7が X字形を画く交差部 29とその近傍が肛門よりも前方であって外性器よりも後方に おいて肌に当接することが可能となるように取り付けられる。そのような状態にある隔 離シート 17で、離間用弾性部材 27が収縮していると、透孔 26は、透孔 26が図 1の如 く拡開している場合に比べると、前方部分 26aに近づくに従って、換言すると外性器 に近づくに従って幅方向 Wの寸法 Mbが小さくなつているから、空間 31に納まる便は 透孔 26を出て外性器に向カゝつて流れることが難しくなる一方、外性器から排泄されて 後方に向力つて流れる尿は、空間 31へ流入し難くなる。即ち、図 1のおむつ 10では 、便が空間 31へ進入することを容易にしたり、便によって外性器が汚れることを防止 したり、空間 31において尿と便とが混ざり合うことを防止したりすることができる。
隔離シート 17が前後端部分 17a, 17bと両側縁 17c近傍それぞれの全長において 内面シート 11aに固定されている場合の空間 31は、透孔 26においてのみ外部と通じ ている。このような空間 31に納まる便は、流出し難くて、肌を汚す可能性も低いが、両 側縁 17cの全長が内面シート 11aに固定されていることによって、離間用弾性部材 2 7の収縮が抑えられ、透孔 26の弧を画く湾曲部分 26cが V字形を画くように変化する ことの妨げになる場合がある。そのような場合を避けるために、隔離シート 17は、両側 縁 17cの一部分、例えば中間部分 17dにおける両側縁 17cが内面シート 11aに接合 されて 、な 、状態にして離間用弾性部材 27の収縮を容易にすることができる。そし て、離間用弾性部材 27の収縮量が多くなるほど、隔離シート 17は内面シート 11aか ら大きく離間して深さの深い空間 31が形成される。この場合の空間 31に納まる便は 、幅方向 Wへ流れると、その流れ力バリアカフ 22によって止められて、おむつ 10から 漏れることがない。このように作用するノリアカフ 22は、それが中心線 Cに向力つて倒 伏すると、カフ部分 22aが隔離シート 17に重なる幅を有しているものであることが好ま しい(図 1参照)。隔離シート 17では、離間用弾性部材 27の湾曲部分 27bを含む部 位力 そこにギャザー 17gが生じてほぼ直線状に延びる部位に変化している力 この ような部位は、それが密着している肌の動きに合わせてギャザー 17gが伸長したり収 縮したりするので、肌に密着した状態を維持することができる。隔離シート 17はこのよ うなものであるから、その両側縁 17cが内面シート 11aに接合しているか否かにかか わらず、空間 31に納まる便を肌力も隔離して、便によって肌が汚れることを防止する ことができる。
図 2, 3の如くおむつ 10が自然状態にあるときの透孔 26は、前方部分 26aから後方 部分 26bまでの長さ方向 Lの寸法 Maが 50〜200mm程度であり、幅方向 Wにおけ る最大寸法 Mbが 30〜: LOOmm程度であることが好ましい。透孔 26にはまた、 V字形 を画いているときの前方部分 26aにおける開角 aが 40〜 130度程度であることが好 ましい。好ましい隔離シート 17は、透孔 26の前方部分 26aから後方に向力つて 30〜 90mm程度の距離だけ離れた部位がおむつ着用者の肛門とほぼ一致するように、 内面シート 11aに取り付けられる。そのときの透孔 26の寸法 Maは、その距離よりも少 なくとも 20mm大きい値にしておくことが好ましい。おむつ 10では、最大寸法 Mbが 3 Ommより小さいとか、開角 αが 40度よりも小さいと、着用者の脚の動きによっては透 孔 26が閉じて、空間 31への便の進入が不可能になるということがある。一方、最大寸 法 Mbが 100mmよりも大きいと力、開角 αが 130度よりも大きいと、透孔 26の両側部 分 26cは、臀部のわれ目の内部での肛門近傍の肌に対するフィット性が悪くなつて、 便が透孔 26へ進入し難くなる。おむつ 10ではまた、透孔 26の前方部分 26aから肛 門までの距離が 30mm未満であると、臀部に対して隔離シート 17が動いた場合に、 便が透孔 26へ進入せずに隔離シート 17の上にのり易くなり、便によって肌を汚すこ とが多くなる。一方、透孔 26の前方部分 26aから肛門までの距離が 90mmを超える 部位にあると、着用者の外性器が透孔 26の内側に入って便で外性器を汚すというこ とが多くなる。
[0038] このように形成されるおむつ 10において、内面シート 11aには、熱可塑性合成繊維 からなる透液性の不織布、熱可塑性合成樹脂からなる透液性の開孔フィルム等が使 用され、好ましくはこれら繊維やフィルムが親水化処理して使用される。外面シート 1 lbには、疎水性の熱可塑性合成繊維からなる不透液性または液抵抗性の不織布、 熱可塑性合成樹脂からなる不透液性または液抵抗性のフィルムが使用される他に、 そのフィルムの外面に不織布をラミネートして肌触りを布様にした複合シート等が使 用される。液抵抗性のフィルムの例には、炭酸カルシウムや硫酸バリウム等の微粒子 を混入させたポリオレフイン系合成樹脂からなるフィルムを一軸または二軸延伸して 得られる通気性のものがある。
[0039] 吸収体 16は、例えば、吸水性材料であるフラッフパルプ、フラッフパルプと非吸水 性材料である熱可塑性合成樹脂との混合物、フラッフパルプと高吸収性ポリマー粒 子との混合物、フラッフノルプと熱可塑性合成繊維と高吸収性ポリマー粒子との混合 物等を透液性かつ親水性のティシュー紙やクレープ紙、不織布等の被覆シートで覆 い、圧縮したものが使用される。吸収体 16は、内面シート 11aや外面シート l ibよりも 高い曲げ剛性を有するものではある力 それでも各弾性部材の作用によって図 2、 3 の如くに容易に湾曲するものであって、このような吸収体 16は、半剛性のものと呼ぶ ことができる。吸収体 16が高吸収性ポリマー粒子を含むものである場合の被覆シート としての不織布には、メルトブローン不織布を使用して、坪量が同じではあるが繊度 が大きい繊維力もなる不織布を使用する場合に比べて繊維どうしの間隙が小さくなる ようにし、吸水して膨潤した高吸収性ポリマー粒子がその間隙力も外へ出ないように することが好ましい。吸収体 16の形状には、特に規定がなぐ図 1に示されているよう に矩形であってもよいし、砂時計型であってもよい。吸収体 16はまた、図 3に示され て 、るように一様な厚さを有するものである他に、隔離シート 17の透孔 26と向か ヽ合 う部位をくぼませたり、それらの部分から吸水性材料を取り除いたりすることができる( 図 11参照)。ただし、吸収体 16は、透孔 26と向かい合う部位における幅方向 Wの寸 法が透孔 26の幅方向 Wにおける寸法よりも大きく作られる。
[0040] 胴周り弾性部材 20、脚周り弾性部材 21、カフ弾性部材 22、離間用弾性部材 27に は、天然ゴム、合成ゴム、ウレタンフォーム等のエラストマ一で形成された糸ゴムや平 ゴム等が使用される。
[0041] ノリアカフ 22は、熱可塑性合成樹脂からなり、不透液性または液抵抗性を有する 不織布やフィルムによって形成することができる。
[0042] 図 4, 5は、この発明の実施態様の一例であるおむつ 210についての図 1, 2と同様 な図である。おむつ 210は、図 1のおむつ 10における隔離シート 17とは異なる態様 の隔離シート 217を有している点を除くと、おむつ 10と同様に形成されている。図 4に おいて、隔離シート 217は、前端部分 17aの幅方向中央部にほぼ半円形に切り欠か かれた凹部 32を有し、離間用弾性部材 27がその凹部 32の縁に沿って交差部 29か ら隔離シート 217の前端部分 17aにまで伸長状態で延びている。その前端部分 17a は、凹部 32を除き、幅方向 Wへ直線状に延びる部分 28aが内面シート 11aに接着ま たは溶着によって固定されて 、る。離間用弾性部材 27の互いに並行して 、る糸ゴム どうしの離間寸法はほぼ一定である。図 5の如くおむつ 210が自然状態にあって湾 曲し、弾性部材のそれぞれが収縮している状態では、離間用弾性部材 27の部分 27 b, 27cも収縮してほぼ直線状に延び、凹部 32の近傍で X字形を画くように変形して いる。隔離シート 217の前端部分 17aが図 1のおむつ 10の前端部分 17aよりもさらに 前方に延びている場合には、凹部 32を形成することによって内面シート 11aの一部 分露出させ、その露出させた部分を使用して尿を吸収することが好ましい。
[0043] 図 6は、この発明において使用される隔離シートの一例を示す図である。図示の隔 離シート 317は、図 4の隔離シート 217と同じ形状を有するものである力 透孔 26の 両側部分 26cのそれぞれにおいて長さ方向 Lへ直線状に延びる離間用弾性部材 27 は、図において透孔 26の左側に位置する第 1弾性部材 27Lと弾性部材 27Rとからな り、これら第 1、第 2弾性部材 27L, 27Rは、中心線 C上で交差することなぐ中心線 C の近傍の部位で最も接近した状態にある。その部位の前方および後方において、第 1、第 2弾性部材 27L, 27Rは互いに大きく離間している。このような隔離シート 317 もまた、おむつを着用したりしておむつの股下域の幅が狭まると、第 1、第 2弾性部材 27L, 27Rは収縮して仮想線 127L, 127Rの如く直線状に延びるように変化するとと もに、透孔 26の前方部分 26aが V字形を画くように変形し、前方部分 26aの近傍で は、第 1、第 2弾性部材 27L, 27Rが協働して X字形を画くことが可能になる。
[0044] 図 7, 8, 9, 10において、図 7はこの発明の実施態様の他の一例を示すパンツ型お むつ 510の斜視図であり、図 8はおむつ 510の前後胴周り域 12, 13と股下域 14とを 図 4と同様に平面状に伸展すると得られるおむつ 510aの部分破断平面図であり、図 9は図 8のおむつ 510aが自然状態にあるときの部分破断斜視図であって、図 10は 図 9の X—X線断面図である。
[0045] 図 8, 9に示されたおむつ 510aはシャーシ 11を有し、そのシャーシ 11が前胴周り域 12の幅方向 Wにおいて対向する一対の側縁部 15aと、後胴周り域 13の幅方向 Wに おいて対向する一対の側縁部 15bと、股下域 14の幅方向 Wにおいて対向する一対 の側縁部 15cとを有する。シャーシ 11は、その長さ Eを二等分する中心線 Dにおいて 内面シート 11aを内側にして折り重ねられ、そのときに合掌状に重なり合う側縁部 15 aと 15bと力 図 7において上下方向へ間欠的に並ぶ接合部 51で接合されて、図 7の パンツ型おむつ 510が得られる。
[0046] 図 7に示されるように、おむつ 510には、胴周り開口 34と一対の脚周り開口 35とが 形成されている。胴周り開口 34を形成しているシャーシ 11の前後両端部 12a, 14a では、複数本の糸ゴム力もなる胴周り弾性部材 20が内面シート 11aと外面シート l ib との間にあって、胴周り方向へ伸長した状態でこれらシート 11a, l ibの少なくとも一 方に接合している。脚周り開口 35の周縁の上側半分では、その周縁に沿って延びる 脚周り弾性部材 21が内面シート 11aと外面シート l ibの間にあって、これらシート 11 a, l ibの少なくとも一方に伸長状態で接合している。おむつ 510におけるシャーシ 1 1の前後胴周り域 12, 13では、複数本の糸ゴム力もなる胴周り補助弾性部材 36が上 下方向で互いに離間し、周り方向に伸長された状態で取り付けられている。胴周り補 助弾性部材 36は、両側縁部 15a, 15bよりも下側である股下域 14に取り付けられる こともある。シャーシ 11における外面シート l ibは、図 1における外面シート l ibよりも 長さ方向に長く作られて 、るものであって、その長く作られて 、る部分 1 lcが前後胴 周り域 12, 14それぞれにおける前後端部 12a, 14aでシャーシ 11の内側へ折り返さ れて、内面シート 11aに接着または溶着により接合されている(図 8, 9参照)。外面シ ート l ibは、熱可塑性合成繊維の不織布で形成されており、吸収体 16と向かい合う 部分には、吸収体 16よりも大きくて、不透液性または液抵抗性を有し、熱可塑性合 成榭脂で形成された防漏用フィルム 38が重ねられることにより、シャーシ 11の外面を 形成する不透液性シートとして機能している。また、このシャーシ 11における内面は 、股下域 14または股下域 14と前後胴周り域 12, 13における股下域 14の近傍の部 位であって、内面シート 11aによって形成されている部位が透液性であり、内面シート 1 laに重なる外面シート 1 lbの部分 1 lcによって形成されて 、る部位が不透液性、液 抵抗性、透液性のいずれかである。
おむつ 510の吸収体 16は、図 9, 10において明らかなように、隔離シート 17の透 孔 26と向かい合う部位に凹部 52が形成されていて、その凹部 52では吸収性材料が 取り除かれている。その凹部 52の内側は、半剛性シート 37によって形成されている。 半剛性シート 37は、凹部 52の底を形成するとともに、凹部 52の周壁 53を被覆してお り、凹部 52の周囲では内面シート 11aに対して重なり合って接合している。半剛性シ ート 37は、不織布やティッシュぺーノ 、熱可塑性合成樹脂フィルム等によって形成す ることができるもので、好ましくは、吸収体 16の曲げ剛性と同じ程度かそれよりも高い 剛性を有している。凹部 52は、隔離シート 17と協働して便を受け容れるための空間 3 1を形成している。吸収体 16にかような凹部 52を有するシャーシ 11は、半剛性シート 37が凹部 52の内面を形成していることによって、おむつ 1が着用されて股下域 14の 幅が狭められ、股下域 14が幅方向 Wにおいて二つに折れて外側に向力つて膨らん だときのその膨らみは、おむつ着用中に簡単に変形するということがない。股下域 14 力 Sそのように膨らむと、隔離シート 17と半剛性シート 37とが大きく離間し、深い空間 3 1を形成することができる。そのような空間 31は、多くの便を受け容れることができて、 し力も、空間 31からの便の流出を防ぐことができる。このように作用する半剛性シート 37は、凹部 52を形成すべき部位において吸収体 16の吸水性材料を圧縮して薄くし たものに代えることができる。圧縮される吸水性材料は、高吸収性ポリマー粒子を殆 ど含んでいないか、または全く含んでいないことが好ましい。高吸収'性ポリマー粒子 を含んでいる吸水性材料は、吸水すると膨潤して、空間 31を深さの浅いものに変化 させるということがある。
[0048] おむつ 510における隔離シート 17は、図 4のそれと同じものであるが、その後端部 分 17bは外面シート l ibにおける部分 11cの端部 14bからは離間していて、両部分 1 7b, 11c間で内面シート 11aが露出しており、また両側縁 17cは幅方向 Wにおいて ノリアカフ 22の固定部 22b力も離間していて、これら両者 17c, 22b間で内面シート 1 laが露出している。隔離シート 17がこのような状態にあると、軟便が透孔 26へ進入 せずに隔離シート 17の上を流れても、その軟便の水分を隔離シート 17の周囲で露 出して 、る内面シート 1 laの部分で吸収することができる。
[0049] おむつ 510は、胴周り補助弾性部材 36を有することによって、前後胴周り域 12, 1 3の着用者に対するフィット性が向上する。ただし、その補助弾性部材 36は、吸収体 16が存在している前後胴周り域 12, 13の幅方向 Wの中央部分では、その吸収体 1 6の剛性の影響によって、殆ど収縮することがなくて、前後胴周り域 12, 13それぞれ の吸収体 16が存在していない両側部のみが実質的な弾性域となって収縮するから、 透孔 26のうちで後胴周り域 13やその近傍に位置する部分は、補助弾性部材 36の 影響によって形状が大きく変化するということがない。し力も、おむつ 510は補助弾性 部材 36の作用によって着用者の胴周りにフィットしているから、着用者に対する透孔 26の位置は、着用者の動きや姿勢によって大きく変化するということがなく一定して おり、便が容易に透孔 26へ進入する。補助弾性部材 36の影響によって後胴周り域 1 3の近傍で透孔 26が変形することを防ぐために、吸収体 16は、補助弾性部材 36と重 なり合う部位とその近傍において、剛性を特に高くしておくこともできる。おむつ 510 ではまた、シャーシ 11の幅方向 Wの中央域において補助弾性部材 36を切断したり、 中央域においてのみ補助弾性部材 36を加熱処理してそこでの補助弾性部材 36の 弾性を消失させることによって後胴周り域 13近傍における透孔 26の変形を防ぐ一方 、シャーシ 11の後胴周り域 13の両側部で補助弾性部材 36を伸長、収縮させることが できる。また、補助弾性部材 36は、中央域に配置せず、前後胴周り域 12, 13いずれ かの両側部にのみ配置することもできる。このようにすることで、透孔 26の形状は、主 として離間用弾性部材 27の収縮によって規定されるようになる。そうしたおむつ 510 では、着用者力 S排泄時にどのような姿勢をとつても、透孔 26の周辺が肌に密着して、 空間 31における便の捕集性能を高め、便が漏れる可能性を低下させることができる
[0050] 図 11は、この発明の実施態様の一例を示すパンツ型おむつ 610の部分破断斜視 図である。おむつ 610は、図 7のおむつ 510と同じ構造を有するものである。ただし、 おむつ 610では、図 8の脚周り弾性部材 21に代えて、脚周り弾性部材 621が使用さ れている。脚周り弾性部材 621は、一対の脚周り開口 35それぞれにおいて頂部から 底部に向力つて脚周り開口 35をほぼ一周するように延びる部分 621aと、股下域 14 を横断する部分 621bとを有する。脚周り弾性部材 621は、伸長状態でおむつ 610 に取り付けられており、股下域 14を横断している部分 621bは、股下域 14の幅を狭 めるように作用する。その作用下にある離間用弾性部材 27は、容易に収縮して図 9 に示される如き X字形を画く。その X字形の交差部は、肛門のすぐ前方において肌に 当接する。
[0051] この発明に係るおむつでは、おむつの内面を形成する透液性内面シート 11aに対 して、内面シート 11aとは別体であって、肛門の周辺においてのみ肌に密着可能で あり、肛門に対しては便の通過を可能にする透孔 26が形成されている比較的小さな シート片からなる隔離シート 17, 217, 317等が取り付けられ、その隔離シート 17, 2 17, 317には、それを内面シート 11aから離間させて空間 31を形成可能であるととも に、透孔 26の前方部分 26aを前方に向力つて幅が狭くなるように作用し、前方部分 2 6aの縁に複数のギャザー 27fを作る離間用弾性部材 27が取り付けられている。この ような隔離シート 17, 217, 317は、透孔 26から遠く離れた位置にある弾性部材の伸 長、収縮の影響を直接的に受けることが少なぐしたがって、透孔 26の形状は離間用 弾性部材 27以外の弾性部材の影響で変化することが少ない。また離間用弾性部材 27は、股下域 14を越えて前胴周り域 12にまで延びたり、後胴周り域 3の後端部 14a にまで延びたりすることがないから、離間用弾性部材 27がそのように透孔 26から遠く にまで延びる場合と比較すると、着用者に対する隔離シート 17の位置と透孔 26の形 状とは、着用者の動きによって変化することが極めて少なくなり、カロえて、透孔 26の 前方部分 26aの近傍は、肛門のすぐ前方において肌に当接することが容易になる。 産業上の利用可能性
この発明によれば、便によって肌を汚すことのな 、使 、捨ておむつの製造が可能 になる。

Claims

請求の範囲
[1] シャーシが平面状に伸展した状態において互いに直交する長さ方向と幅方向とを 有し、前記長さ方向に前方と後方とを有し、前記長さ方向の前方には前胴周り域が 形成される一方、前記後方には後胴周り域が形成され、これら両胴周り域間には股 下城が形成されており、これら各域がおむつ着用者の肌に当接する内面シートと前 記内面シートとは反対側にあって前記おむつ着用者の着衣に当接する外面シートと を有し、前記内面シートと前記外面シートとの間には吸収体が介在し、前記内面シー トと前記吸収体とが互いに接合して 、る使 、捨ておむつであって、
前記シャーシには、前記内面シートと前記肌との間に介在して前記内面シートに向 力つて排泄された便の前記肌への接触を妨げることが可能な隔離シートが設けられ ており、
前記隔離シートが、前記長さ方向において、前記前方寄りに位置する前端部分と、 前記後方寄りに位置する後端部分と、これら前後端部分間に位置する中間部分とを 有するとともに、これら各部分において前記長さ方向へ互いに並行して延びる両側 縁を有し、前記前端部分と前記後端部分とは少なくともそれらの一部分が前記内面 シートに対して固定状態にある一方、前記中間部分は少なくとも前記幅方向の中央 部が前記内面シートに対して非固定状態にあって前記内面シートから離間可能に形 成されており、
前記中間部分には、これを前記おむつ着用者の肛門の近傍に当接すると、前記肛 門から排泄される前記便を前記内面シートに向かって通過させることが可能であり前 記前方へ凸となる弧を描く透孔が形成されていて、前記透孔の前記幅方向における 両側それぞれの近傍には、前記長さ方向へ延びる弾性部材が伸長状態で取り付け られており、
前記両側それぞれの前記弾性部材は、前記前方へ凸となる弧を画きながら前記お むつの幅を二等分する中心線へ接近するように前記透孔の縁に沿って前記前方へ 延びて ヽることを特徴とする前記おむつ。
[2] 前記平面状に伸展した状態の前記おむつでの前記弾性部材は、前記透孔の前記 両側それぞれの近傍にぉ ヽてほぼ平行に前記長さ方向へ延びて!/ヽる請求項 1記載 のおむつ。
前記両側それぞれの前記弾性部材が前記中心線へ接近するように前記前方へ延 びた後、さらに延びて前記中心線上にお 、て互 、に交差して 、る請求項 1または 2 記載のおむつ。
前記両側それぞれの前記弾性部材が前記中心線へ接近するように前記前方へ延 びた後、互いに離間するようにさらに前記前方へ延びている請求項 1または 2記載の おむつ。
前記弾性部材は、弛緩した状態において、前記両側それぞれから前記前方へ、前 記中心線へ向かってほぼ直線状に延びている請求項 1〜4のいずれかに記載のお むつ。
前記両側それぞれの前記弾性部材は、前記中心線上にぉ 、て交差するように前 記前方へ延びた後、さらに前記前方へ延びて前記内面シートに固定されて 、る前記 隔離シートの前記前端部分に届 、て 、る請求項 3記載のおむつ。
前記シャーシの前記後胴周り域は、前記幅方向における両側に前記幅方向へ弹 性的に伸長、収縮可能な弾性域を有し、前記隔離シートは、前記後端部分が、前記 後胴周り域における前記両側の弾性域と弾性域との間にあって、前記内面シートの 前記吸収体と重なる部分に固定されている請求項 1〜6のいずれかに記載のおむつ 前記おむつは、前記シャーシにおける前記前後胴周り域の側縁部どうしが接合さ れているパンツ型のものである請求項 1〜7のいずれかに記載のおむつ。
前記おむつの前記股下域では、弾性部材が前記幅方向へ伸長状態で延びて 、る 請求項 1〜8のいずれかに記載のおむつ。
PCT/JP2006/318476 2005-11-04 2006-09-19 使い捨ておむつ WO2007052418A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
UAA200807513A UA97099C2 (en) 2005-11-04 2006-09-19 Disposable diaper
CA002629892A CA2629892A1 (en) 2005-11-04 2006-09-19 Disposable diaper
BRPI0619676-4A BRPI0619676A2 (pt) 2005-11-04 2006-09-19 fralda descartável
EP06798087A EP1949880A4 (en) 2005-11-04 2006-09-19 DISPOSABLE LAYER
EG2008040703A EG25359A (en) 2005-11-04 2008-04-29 Disposable diaper.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005321609A JP4870971B2 (ja) 2005-11-04 2005-11-04 使い捨ておむつ
JP2005-321609 2005-11-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007052418A1 true WO2007052418A1 (ja) 2007-05-10

Family

ID=38004780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/318476 WO2007052418A1 (ja) 2005-11-04 2006-09-19 使い捨ておむつ

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7654990B2 (ja)
EP (1) EP1949880A4 (ja)
JP (1) JP4870971B2 (ja)
KR (1) KR20080057254A (ja)
CN (1) CN101299980A (ja)
BR (1) BRPI0619676A2 (ja)
CA (1) CA2629892A1 (ja)
EG (1) EG25359A (ja)
MA (1) MA29983B1 (ja)
MY (1) MY151467A (ja)
TW (1) TW200730148A (ja)
UA (1) UA97099C2 (ja)
WO (1) WO2007052418A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4599096B2 (ja) * 2004-05-31 2010-12-15 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
EP1897521A1 (en) * 2006-09-05 2008-03-12 The Procter and Gamble Company Absorbent articles with elasticated topsheet with reduced leakage
JP2009017931A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Oji Nepia Kk 使い捨ておむつ
US9044359B2 (en) 2008-04-29 2015-06-02 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with absorbent particulate polymer material distributed for improved isolation of body exudates
JP2009291321A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP5414099B2 (ja) * 2009-03-31 2014-02-12 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
US8277426B2 (en) * 2009-09-30 2012-10-02 Wilcox Heather J Male urinary incontinence device
GB2475563A (en) * 2009-11-24 2011-05-25 Concepts For Success Pants style garment formed with a centre strip and associated side panels
EP2637617B1 (en) * 2010-11-11 2015-07-29 Sca Hygiene Products AB Male absorbent article
US20120283686A1 (en) * 2011-05-03 2012-11-08 Shawn Ramage Diaper With Fecal Matter Collector
DE102011081985A1 (de) * 2011-09-01 2013-03-07 Paul Hartmann Ag Inkontinenzartikel in Höschenform
DE102011081984A1 (de) * 2011-09-01 2013-03-07 Paul Hartmann Ag Inkontinenzartikel in Höschenform
JP6162525B2 (ja) * 2013-08-02 2017-07-12 ドギーマンハヤシ株式会社 ペット用紙オムツ
JP5859087B1 (ja) * 2014-09-30 2016-02-10 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US10888469B2 (en) * 2017-05-24 2021-01-12 The Procter & Gamble Company Absorbent article with raisable topsheet
JP6727169B2 (ja) * 2017-06-26 2020-07-22 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP1650758S (ja) * 2019-04-25 2020-01-20

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09510385A (ja) * 1994-03-18 1997-10-21 メールンリユーケ アーベー 吸収性物品
JPH10501146A (ja) * 1994-05-31 1998-02-03 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 密封された膨張可能部材を有する使い捨て吸収材製品
JPH10504988A (ja) * 1994-09-08 1998-05-19 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 先端をもつポケットカフスを有する吸収物品
JP2000500051A (ja) * 1995-11-16 2000-01-11 エスシーエー メールンリューケ アーベー 使い捨て液体吸収性物品
JP2003135522A (ja) * 2001-11-05 2003-05-13 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE508261C2 (sv) * 1993-12-13 1998-09-21 Moelnlycke Ab Blöja
US6017336A (en) * 1996-12-10 2000-01-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having three dimensional longitudinal containment barriers
GB2340403B (en) * 1997-08-13 2000-07-05 Kimberly Clark Co Absorbent article having a close to the body liner
JP3510149B2 (ja) * 1999-05-10 2004-03-22 ユニ・チャーム株式会社 体液処理物品

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09510385A (ja) * 1994-03-18 1997-10-21 メールンリユーケ アーベー 吸収性物品
JPH10501146A (ja) * 1994-05-31 1998-02-03 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 密封された膨張可能部材を有する使い捨て吸収材製品
JPH10504988A (ja) * 1994-09-08 1998-05-19 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 先端をもつポケットカフスを有する吸収物品
JP2000500051A (ja) * 1995-11-16 2000-01-11 エスシーエー メールンリューケ アーベー 使い捨て液体吸収性物品
JP2003135522A (ja) * 2001-11-05 2003-05-13 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1949880A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP4870971B2 (ja) 2012-02-08
US7654990B2 (en) 2010-02-02
JP2007125259A (ja) 2007-05-24
EG25359A (en) 2011-12-19
KR20080057254A (ko) 2008-06-24
US20070106240A1 (en) 2007-05-10
EP1949880A1 (en) 2008-07-30
MY151467A (en) 2014-05-30
TWI325773B (ja) 2010-06-11
TW200730148A (en) 2007-08-16
BRPI0619676A2 (pt) 2011-10-11
MA29983B1 (fr) 2008-11-03
CA2629892A1 (en) 2007-05-10
EP1949880A4 (en) 2011-07-06
UA97099C2 (en) 2012-01-10
CN101299980A (zh) 2008-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4870971B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP5074703B2 (ja) 使い捨ておむつ
KR100641016B1 (ko) 팬츠형 일회용 기저귀
JP4766654B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP4791362B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP3822869B2 (ja) 使い捨ておむつ
TWI342203B (ja)
JP5227002B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2001224615A (ja) トランクス型の使い捨てパンツ
JP5676901B2 (ja) 使い捨てのパンツ型着用物品
KR102179940B1 (ko) 착용 물품
WO2008069279A1 (ja) 吸収性物品
WO2007116944A1 (ja) 吸収性着用物品および複数の管状部を備えた可撓性構造体
KR20100135809A (ko) 흡수성 물품
WO2004103238A1 (ja) 使い捨てのパンツ型着用物品
TWI444175B (zh) Disposable paper diapers
WO2005077309A1 (ja) 使い捨ておむつ
KR20100113114A (ko) 흡수성 물품
JP4920892B2 (ja) 使い捨てのパンツ型着用物品
JP6737190B2 (ja) 使い捨ておむつ
KR20100105658A (ko) 흡수성 물품
JPH1189880A (ja) 使い捨ておむつ
EA017778B1 (ru) Абсорбирующее изделие
JP6335558B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP2004181253A (ja) 使い捨ての尿とりパッド

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680041145.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087007917

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1542/KOLNP/2008

Country of ref document: IN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2629892

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008040703

Country of ref document: EG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/a/2008/005803

Country of ref document: MX

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006798087

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0619676

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20080505