WO2007043618A1 - 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置 - Google Patents

動力伝達チェーンおよび動力伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007043618A1
WO2007043618A1 PCT/JP2006/320402 JP2006320402W WO2007043618A1 WO 2007043618 A1 WO2007043618 A1 WO 2007043618A1 JP 2006320402 W JP2006320402 W JP 2006320402W WO 2007043618 A1 WO2007043618 A1 WO 2007043618A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chain
power transmission
link plate
hole
link
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/320402
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Seiji Tada
Shigeo Kamamoto
Original Assignee
Jtekt Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jtekt Corporation filed Critical Jtekt Corporation
Priority to EP06811690A priority Critical patent/EP1947368A4/en
Priority to US12/090,182 priority patent/US20090233745A1/en
Publication of WO2007043618A1 publication Critical patent/WO2007043618A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts
    • F16G5/18V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts in the form of links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H9/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members
    • F16H9/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion
    • F16H9/04Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes
    • F16H9/12Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members
    • F16H9/16Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members using two pulleys, both built-up out of adjustable conical parts

Definitions

  • the present invention relates to a power transmission chain and a power transmission device.
  • An endless power transmission chain used in a power transmission device such as a pulley-type continuously variable transmission (CVT) of an automobile includes a plurality of link plates arranged in a chain traveling direction. is there. The link plates adjacent to each other in the chain traveling direction are connected to each other by a pair of pins that can roll and move (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2005-226831
  • Patent Document 2 JP-A-8-312725
  • the link plate of the power transmission chain of Patent Documents 1 and 2 has an asymmetric shape when viewed from the chain width direction with respect to the front and rear of the chain traveling direction.
  • the direction is determined. Therefore, in these power transmission chains, it is necessary to ensure that the direction of the link plate is correct when inserting the pin into the link plate and preparing the power transmission chain.
  • the traveling direction (rotation direction) of the power transmission chain is determined, and when the chain is wound around a pulley, it must be wound in the correct direction.
  • the present invention has been made in view of such a background, and provides a power transmission chain and a power transmission device that can identify an assembly direction of a link plate and can identify a traveling direction.
  • the purpose is to do.
  • a preferred embodiment of the present invention includes a plurality of link plates arranged in a chain traveling direction, and a chain width direction orthogonal to the chain traveling direction. And a plurality of connecting members for connecting the plurality of link plates to each other.
  • each of the link plates When each of the link plates is viewed along the chain width direction, each of the link plates includes an identification unit for identifying the chain traveling direction.
  • the identification unit it is possible to identify the direction of the link plate with respect to the direction of travel of the chain. For example, when the link plate is viewed along the chain width direction, the link plate has an asymmetric shape with respect to the front and rear of the chain traveling direction, and the direction of the link plate with respect to the chain traveling direction is determined. In addition, the assembly direction of the link plate can be identified. Therefore, it is possible to prevent the link plate from being assembled in the wrong direction.
  • the traveling direction of the power transmission chain (the direction of rotation of the power transmission chain) can be identified by the identification unit. It is possible to prevent the wrong direction when the power transmission chain is wound around the pulley.
  • FIG. 1 is a partially broken perspective view schematically showing a main configuration of a chain type continuously variable transmission as a power transmission device including a power transmission chain according to an embodiment of the present invention. .
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of the main parts of the drive pulley (driven pulley) and chain of FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the main part of the chain.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV in FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a main part of another embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a partial cross-sectional view of a main part of still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of the main part of still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of a main part of still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of a main part of still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the main part of still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of a main part of still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of a main part of still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of a main part of still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view of a main part of still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a partial cross-sectional view of a substantial part of still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a view of the main part of still another embodiment of the present invention as viewed along the chain width direction.
  • FIG. 17 is a view of the main part of still another embodiment of the present invention as viewed along the chain width direction.
  • FIG. 18 is a partial cross-sectional view of an essential part of still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 shows a configuration of a main part of a chain-type continuously variable transmission (hereinafter simply referred to as a continuously variable transmission! As a power transmission device including a power transmission chain according to an embodiment of the present invention. It is a partially broken perspective view schematically showing.
  • continuously variable transmission 100 is mounted on a vehicle such as an automobile.
  • the continuously variable transmission 100 includes a drive pulley 60 made of metal (such as structural steel) as one of a pair of pulleys, and a driven pulley 70 made of metal (such as structural steel) as the other of the pair of pulleys.
  • an endless power transmission chain 1 (hereinafter also simply referred to as a chain) wound between the pulleys 60 and 70.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of the main parts of the drive pulley 60 (driven pulley 70) and the chain 1 of FIG.
  • drive pulley 60 is attached to input shaft 61 that is connected to a drive source of the vehicle so as to be able to transmit power so as to be integrally rotatable.
  • the drive pulley 60 includes a fixed sheave 62 and a movable sheave 63.
  • the fixed sheave 62 and the movable sheave 63 have a pair of opposed sheave surfaces 62a and 63a, respectively.
  • Each sheave surface 62a, 63a includes a conical inclined surface.
  • a groove is defined between the sheave surfaces 62a and 63a, and the chain 1 is held with a strong pressure by the groove.
  • a hydraulic actuator (not shown) for changing the groove width is connected to the movable sheave 63, and the movable sheave is moved in the axial direction of the input shaft 61 (left and right in FIG. 2) at the time of shifting.
  • the groove width is changed.
  • the chain 1 is moved in the radial direction of the input shaft 61 (vertical direction in FIG. 2), and the chain 1 of the pulley 60 is The effective radius can be changed.
  • the driven pulley 70 reference numerals corresponding to the drive pulley 60 are shown in parentheses.
  • the driven pulley 70 is attached to an output shaft 71 connected to a drive wheel (not shown) so as to be able to transmit power, so as to be integrally rotatable.
  • the driven pulley 70 includes a fixed sheave 73 and a movable sheave 72 each having a pair of conical sheave surfaces 73a and 72a facing each other to form a groove that sandwiches the chain 1 with high pressure. It is equipped with.
  • a hydraulic actuator (not shown) is connected to the movable sheave 72 of the driven pulley 70 in the same manner as the movable sheave 63 of the drive pulley 60. Is changing. As a result, the chain 1 can be moved to change the effective radius of the pulley 70 with respect to the chain 1! /. With the above configuration, power is transmitted via the chain 1 between the pair of pulleys 60 and 70.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a main part of the chain 1.
  • Fig. 4 is a cross-sectional view taken along line IV-IV in Fig. 3.
  • the chain 1 will be described with reference to the straight region of the chain 1.
  • the chain 1 includes a plurality of link plates 2 and a plurality of connecting members 50 that connect these link plates 2 so as to be bendable to each other.
  • the direction along the traveling direction of the chain 1 is referred to as the chain traveling direction XI
  • the direction perpendicular to the chain traveling direction XI and along the longitudinal direction of the connecting member 50 is referred to as the chain width direction W1.
  • the direction perpendicular to both direction XI and chain width direction W1 is called orthogonal direction VI.
  • Each link plate 2 is formed in a plate shape, and includes a front end portion 5 and a rear end portion 6 as a pair of end portions arranged in front and rear in the chain traveling direction XI, and the front end portion 5 and the rear end portion 6 Including an intermediate portion 7 disposed therebetween.
  • the front end portion 5 and the rear end portion 6 are respectively formed with a front through hole 9 as a first through hole and a rear through hole 10 as a second through hole.
  • the intermediate portion 7 has a column portion 8 that partitions the front through hole 9 and the rear through hole 10.
  • the column portion 8 has a predetermined thickness in the chain traveling direction XI. Column 8 is placed between front through hole 9 and rear through hole 10. As a result, the rigidity of the link plate 2 is increased.
  • the outer peripheral edge 25 of each link plate 2 is formed in a smooth curve and has a shape in which stress concentration hardly occurs.
  • the link plate 2 When the chain 1 is viewed along the chain width direction W1, the link plate 2 has an asymmetric shape (asymmetrical in FIG. 4) with respect to the front and rear of the chain traveling direction XI, and has directionality. And then. The direction of the link 2 with respect to the chain traveling direction XI is determined, and the first, second, and third link rows 51, 52, 53 are formed by using the link plate 2. Specifically, the first link row 51, the second link row 52, and the third link row 53 each include a plurality of link plates 2 arranged in the chain width direction W1.
  • each of the first to third link rows 51 to 53 the link plates 2 in the same link row are aligned so that the positions in the chain traveling direction XI are the same.
  • the first to third link rows 51 to 53 are arranged side by side along the chain traveling direction XI.
  • the link plates 2 of the first to third link rows 51 to 53 can be rotated relative to the link plates 2 of the corresponding first to third link rows 51 to 53 using the corresponding connecting members 50 (bent Possible).
  • the front through hole 9 of the link plate 2 of the first link row 51 and the rear through hole 10 of the link plate 2 of the second link row 52 are aligned in the chain width direction W1.
  • the link plates 2 of the first and second link rows 51 and 52 are connected to each other in such a manner that they can be bent in the chain travel direction XI by connecting members 50 that pass through these through holes 9 and 10. .
  • FIG. 3 only one of the first to third link rows 51 to 53 is shown.
  • the first to third link rows 51 to 53 repeat along the force chain traveling direction XI. Is located. Then, the link plates 2 adjacent to each other in the chain traveling direction XI are sequentially connected by the connecting members 50 corresponding to the forces between them to form an endless chain 1.
  • each connecting member 50 includes first and second pins 3 and 4, and these first and second pins 3 and 4 form a pair. ing.
  • the first pin 3 contacts the paired second pin 4 in a contact state including at least one of rolling contact and sliding contact with the bending of the link plates 2.
  • the first pin 3 is a long first power transmission member extending in the chain width direction W1.
  • the peripheral surface 11 of the first pin 3 extends in parallel to the chain width direction W1.
  • the peripheral surface 11 is formed as a smooth surface, and has a front portion 12 as an opposing portion facing the front side of the chain traveling direction XI.
  • the front portion 12 is opposed to the second pin 4, and is in contact with a rear portion 19 (to be described later) of the second pin 4 at a contact portion T (a contact point when viewed along the chain width direction W1).
  • the contact portion T has a long line shape in the chain width direction W, and can be seen as a dot when viewed along the chain width direction W1.
  • the pair of end portions 16 in the longitudinal direction (chain width direction W1) of the first pin 3 are respectively connected to the chain width direction W1 from the link plate 2 disposed at the pair of end portions in the chain width direction W1. It protrudes.
  • the pair of end portions 16 are provided with end surfaces 17 as a pair of power transmission portions, respectively.
  • these end surfaces 17 are for frictional contact (engagement) with the corresponding sheave surfaces 62a, 63a, 72a, 73a of the pulleys 60, 70.
  • the first pin 3 is sandwiched between the corresponding sheave surfaces 62a, 63a, 72a, 73a.
  • the first pin 3 is made of a material having high strength and excellent wear resistance, for example, bearing steel.
  • bearing steel is SUJ2 material of Japanese Industrial Standard (Pan Industrial Standard).
  • the second pin 4 (also referred to as a strip or an interpiece) is formed of the same material as the first pin 3 and extends in the chain width direction W1. It is the 2nd power transmission member of a scale.
  • the second pin 4 is formed shorter than the first pin 3 in the chain width direction W1 so that the pair of end portions do not contact the sheave surfaces of the pulleys.
  • This second pin 4 is , With respect to the paired first pin 3, it is arranged in front of the chain traveling direction XI.
  • the second pin 4 is thinner than the first pin 3 with respect to the chain travel direction XI.
  • the peripheral surface 18 of the second pin 4 extends in the chain width direction W1.
  • the peripheral surface 18 has a rear portion 19 as an opposing portion facing rearward in the chain traveling direction XI.
  • the rear part 19 is flat perpendicular to the chain traveling direction XI. As described above, the rear portion 19 faces the front portion 12 of the paired first pin 3.
  • Chain 1 is a so-called press-fit type chain.
  • the corresponding first pin 3 is fitted in the front through hole 9 of each link plate 2 by a loose fit so as to be relatively movable, and is paired with the first pin 3.
  • the second pin 4 is press-fitted and fixed so that it cannot move relatively.
  • the corresponding first pin 3 is press-fitted and fixed in the rear through-hole 10 of each link plate 2 so as not to be relatively movable, and the second pin 4 that makes a pair with the first pin 3 is relatively fixed. It is movably fitted with a loose fit.
  • the rear part 19 of the second pin 4 paired with the front part 12 of the first pin 3 is connected with the bending between the link plates 2 adjacent to the chain traveling direction XI.
  • the mode of contact at this time is a contact state including at least one of rolling contact and sliding contact.
  • the chain 1 has a predetermined arrangement pitch P.
  • the arrangement pitch P refers to the pitch between the adjacent first pins 3 in the chain 1 of the linear region. Specifically, in the straight region chain 1, the contact portion T1 of the first and second pins 3 and 4 in the front through-hole 9 of the link plate 2 and the rear through-hole of the link plate 2 This is the distance in the chain travel direction XI between the first and second pins 3 and 4 in 10 and the mutual contact portion T1.
  • the arrangement pitch P is set to 8 mm, for example.
  • the shape of the front portion 12 of the first pin 3 as viewed from the chain width direction Wl may be a curved shape other than the involute curve.
  • a curve having a single or a plurality of radii of curvature can be exemplified.
  • the column portion 8 of the link plate 2 has a pair of side portions 20 and 21 facing each other in the chain traveling direction XI.
  • One side 20 is relatively located in front of the chain travel direction XI. This one side portion 20 becomes such that it does not disturb the rolling motion (bending between the corresponding link plates 2) of the first pin 3 loosely fitted in the corresponding front through hole 9! / .
  • this one side portion 20 is in contact with the corresponding first pin 3 when the bending angle between the corresponding link plates 2 is the maximum designed bending angle, and bends further. Serves as a regulatory guide.
  • the other side 21 is relatively located on the rear side of the chain traveling direction XI. This other side portion 21 does not disturb the rolling movement (bending between the corresponding link plates 2) of the second pin 4 loosely fitted in the corresponding rear through hole 10! / .
  • the feature of the present embodiment is that the chain traveling direction XI can be identified when the link plate 2 is viewed along the chain width direction W1.
  • the link plate 2 when the link plate 2 is viewed along the chain width direction W1, the link plate 2 has a substantially rectangular shape that is relatively short in the orthogonal direction VI that is relatively long in the chain traveling direction XI. It is shaped and contains four corners 31, 32, 33, 34. The first and second corners 31, 3 2 are arranged at the front end of the chain travel direction XI, respectively, and the third and fourth corners 33, 34 are arranged at the rear end of the chain travel direction XI, respectively. Has been.
  • the link plate 2 When the link plate 2 is viewed along the chain width direction W1, the link plate 2 includes an identification unit 22 for identifying the chain traveling direction XI.
  • the identification part 22 includes a small curvature radius part 23 as a first arcuate part and a large curvature radius part 24 as a second arcuate part provided in the first to fourth corners 31 to 34. .
  • the small curvature radius portion 23 is formed only at one of the four corner portions 31 to 34 of the link plate 2 (the first corner portion 31 in this embodiment), and is located in front of the chain traveling direction XI. Facing. That is, the side of the link plate 2 that faces the front side of the side force chain traveling direction XI having the small curvature radius portion 23 is provided.
  • the curvature radius rl of the small curvature radius portion 23 is smaller than the curvature radius r2 of the large curvature radius portion 24, and is set in the range of, for example, 0.2 to 2. Omm.
  • the small curvature radius portion 23 has a sharp shape, and stress concentration tends to occur.
  • the radius of curvature rl exceeds 2. Omm, the small radius of curvature 23 is rounded and difficult to distinguish from the large radius of curvature 24. Therefore, it is preferable to set the curvature radius rl to the above range.
  • the large curvature radius portion 24 is formed on each of the remaining three corners 31 to 34 of the link plate 2 (second to fourth corner portions 32 to 34 in the present embodiment). Yes.
  • the curvature radius r2 of the large curvature radius portion 24 is larger than the curvature radius rl of the small curvature radius portion 23, and is set to, for example, 3. Omm or more. That is, the curvature radius r2 of the large curvature radius portion 24 is set to 150% or more of the curvature radius rl of the small curvature radius portion 23.
  • the radius of curvature r2 of each large radius of curvature 24 may be set to a different value.
  • a linear portion 26 is formed at each of the pair of end portions of the small curvature radius portion 23.
  • the linear portion 26 constitutes a part of the outer peripheral edge portion 25 of the link plate 2 and is smoothly connected to the small curvature radius portion 23.
  • the following operational effects can be exhibited. That is, by providing the identification part 22 in the link plate 2, the direction of the link plate 2 with respect to the chain traveling direction XI can be identified.
  • the link plate 2 When the link plate 2 is viewed along the chain width direction W1, the link plate 2 has an asymmetric shape with respect to the front and rear of the chain traveling direction XI. Thereby, the force in which the direction of the link plate 2 is determined with respect to the chain traveling direction XI can identify the assembly direction of the link plate 2 for such a link plate 2. Therefore, phosphorus It is possible to prevent the cup plate 2 from being assembled in the wrong direction.
  • the traveling direction of the chain 1 (the rotational direction of the chain 1) can be identified by the identifying unit 22.
  • the link to the chain travel direction XI can be performed with a simple operation of directing the small curvature radius portion 23 of the link plate 2 to the chain travel direction XI.
  • the direction of the plate 2 can be aligned with certainty.
  • the first pin 3 is loosely fitted into the front through hole 9 of the link plate 2, the second pin 4 is press-fitted and fixed, and the first pin 3 is press-fitted and fixed into the rear through-hole 10.
  • the second pin 4 is loosely fitted.
  • the link plates 2 can be bent with each other in a contact state including at least one of rolling contact and sliding contact.
  • the rolling contact component can be increased and the sliding contact component can be reduced, and as a result, the end face 17 of the first pin 3 is reduced.
  • the corresponding sheave surfaces 62a, 63a, 72a, 73a can be contacted with little rotation. Thereby, friction loss can be reduced and higher transmission efficiency can be secured.
  • the assembly direction of the link plate 2 can be easily identified, the traveling direction of the chain 1 can be easily identified, and the force is also continuously variable with excellent transmission efficiency and quietness.
  • a transmission 100 can be realized.
  • a large curvature radius portion 24 may be provided instead of the small curvature radius portion 23 of the present embodiment, and a small curvature radius portion 23 may be provided instead of the large curvature radius portion 24.
  • the small radius of curvature 23 is provided at three locations and the large radius of curvature 24 is provided at one location.
  • FIG. 6 is a partial cross-sectional view of a main part of still another embodiment of the present invention.
  • differences from the embodiment shown in FIGS. 1 to 4 are mainly described, and the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the feature of this embodiment is that the engagement period when the end face 17 of the first pin 3 is sequentially engaged with each of the pulleys 60 and 70 is randomized. Therefore, there are multiple types of link plates with different arrangement pitches (specifications) in the linear region of the chain, and an identification part for identifying the specifications of the link plates. .
  • the link plate 2 as the first type of link plate having a relatively short arrangement pitch and the relatively long arrangement pitch!
  • Two types of long link plates 2A are provided as link plates!
  • the long link plate 2A is longer than the length of the chain traveling direction XI of the column portion 8A in the chain traveling direction XI of the column plate 8 of the link plate 2.
  • the arrangement pitch PA of the long link plate 2A is longer than the arrangement pitch P of the link plate 2 (PA> P).
  • the link plate 2 and the long link plate 2A are randomly arranged with respect to the chain traveling direction XI.
  • randomly arranged means that at least one of the link plate 2 and the long link plate 2A is irregularly arranged in at least a part of the region of the force chain traveling direction XI. That means.
  • irregular means that there is at least one of periodicity and regularity.
  • the link plate 2 and the long link plate 2A may be randomly arranged in the entire region of the chain 1 in the chain traveling direction XI.
  • Identification portions 22 and 22A are formed on the link plate 2 and the long link plate 2A, respectively.
  • Long link plate 2A identification part 22A small curvature radius part 23A curvature radius rlA Is smaller than the radius of curvature rl of the small radius of curvature 23 of the identification part 22 of the link plate 2 (rl
  • link plate 2 and the long link plate 2A can be identified.
  • direction with respect to the chain traveling direction XI can be identified for each of the link plate 2 and the long link plate 2A.
  • the radius of curvature rlA of the small radius of curvature 23A of the identification unit 22A may be larger than the radius of curvature rl of the small radius of curvature 23 of the identification unit 22.
  • the radius of curvature r2 of the large radius of curvature 24 may be different between the link plate 2 and the long link plate 2A.
  • the identification parts 22 and 22A are provided on the link plate 2 and the long link plate 2A, respectively.
  • link plate 2 and long link plate 2A The type of link plate (link plate 2 and long link plate 2A) can be easily identified, and incorrect assembly of link plate 2 can be prevented.
  • link plates 2 and 2A having different arrangement pitches are provided, and these link plates 2 and 2A are randomly arranged. As a result, the chain when the chain 1 is driven
  • the engagement cycle between 1 and each pulley 60, 70 can be randomized.
  • the frequency of the engagement sound between the chain 1 and each pulley 60, 70 can be made random, the frequency of the engagement sound can be distributed over a wide range, and the noise associated with the driving of the chain 1 can be reduced. .
  • the small curvature radius portions 23 and 23A may be provided only in any of the second to fourth corner portions 32 to 34.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of a main part of still another embodiment of the present invention.
  • differences from the embodiment shown in FIGS. 1 to 4 are mainly described, and the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • a feature of the present embodiment is that, instead of the small radius of curvature portion 23 shown in FIG. 4, as shown in FIG. 7, a concave portion 35 is provided as an identification portion 22B.
  • the recess 35 is formed only in one of the four corners of the link plate (for example, the first corner 31), like the small radius of curvature portion.
  • the radius of curvature r3 of the recess 35 is the small radius of curvature 2
  • the position and shape of the identification part 22B are different for each type of link plate, The type of link plate can be identified.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of a main part of still another embodiment of the present invention.
  • differences from the embodiment shown in FIGS. 1 to 4 are mainly described, and the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • link plate 2C when link plate 2C is viewed along chain width direction W1, link plate 2C has an identification portion 22C for identifying chain traveling direction XI.
  • the identification part 22C is arranged on the pair of side parts 20 and 21 of the column part 8C of the link plate 2C.
  • the identification unit 22C has a flat part 36 provided on one side part 20 and a peak part 37 provided on the other side part 21.
  • the flat portion 36 extends in a straight line substantially parallel to the orthogonal direction VI.
  • the ridge 37 is formed by projecting the middle part of the other side part 21 in the orthogonal direction VI in the direction opposite to the chain traveling direction XI, as viewed along the chain width direction W1. It has a Yamagata shape.
  • the radius of curvature r4 of the peak portion 37 is set, for example, in the range of 0.3 mm to 2. Omm. If the radius of curvature r 4 of the ridge 37 is less than the above lower limit, the ridge 37 has a sharp shape and stress concentration tends to occur. If the radius of curvature r4 is larger than the above upper limit, the peak portion 37 is rounded and difficult to distinguish from the flat portion 36. Therefore, it is preferable to set the curvature radius r4 within the above range. With the above configuration, the shapes of the pair of side portions 20 and 21 of the column portion 8C are different from each other.
  • the position of the identification portion 22C can be easily divided. And can be found easily. Further, when the chain is driven, the link plate 2C receives a tensile force from the first and second pins 3 and 4 (connection member 50) inserted through the front through hole 9 and the rear through hole 10, respectively. Link plate 2C column 8C has first and second pins 3, 4 These loads do not act directly. Therefore, the stress generated in the column portion 8C is smaller than the other portions of the link plate 2C. Therefore, even if the shape of the column portion 8C is changed to form the identification portion 22C, the durability of the link plate 2C does not deteriorate.
  • a recess portion 38 may be provided as shown in FIG.
  • the radius of curvature r5 of the recess 38 is preferably set in the same numerical range as the radius of curvature r4 of the peak 37 in FIG.
  • a peak portion 37 may be provided on one side portion 20, and a flat portion 36 may be provided on the other side portion 21.
  • a ridge 37 may be provided on one side 20 and a recess 38 may be provided on the other side 21.
  • a recess 38 may be provided on one side 20 and a ridge 37 may be provided on the other side 21. Further, as shown in FIG. 13, a recess 38 may be provided on one side 20 and a flat 36 may be provided on the other side 21.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view of a main part of still another embodiment of the present invention.
  • differences from the embodiment shown in FIGS. 1 to 4 are mainly described, and the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the present embodiment is characterized in that when link plate 2G is viewed along chain width direction W1, link plate 2G has an identification portion 22G for identifying chain traveling direction XI. It is in that it contains.
  • the identification portion 22G includes a punch hole that is a concave portion as a mark attached to the front surface of the column portion 8.
  • the identification unit 22G is formed when the link plate 2G is formed by pressing a material (such as a steel plate) of the link plate 2G.
  • the identification portion 22G is formed on the front side of the column portion 8 with respect to the chain traveling direction XI.
  • the center of the identification part 22G related to the chain travel direction XI is the column related to the chain travel direction XI. Arranged so as to avoid the center of part 8.
  • the column portion 8 has a different shape around one side portion 20 and a shape around the other side portion 21.
  • the identification portion 22G is provided on the column portion 8 located between the front through hole 9 and the rear through hole 10. As a result, the position of the identification unit 22G can be easily found by dividing force.
  • the chain travel direction XI can be easily identified by the shape of the column portion 8.
  • the identification portion 22G may be formed on the rear side of the column portion 8 with respect to the chain traveling direction XI.
  • a plurality of identification units 22G may be provided.
  • the position, size, and shape of the identification section 22G must be different for each type of link plate.
  • the type of link plate can be identified.
  • FIG. 15 is a partial cross-sectional view of the main part of still another embodiment of the present invention.
  • differences from the embodiment shown in FIGS. 1 to 4 are mainly described, and the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the feature of the present embodiment is that when link plate 2H is viewed along chain width direction W1, link plate 2H is used for identifying chain traveling direction XI. It is in the point including the identification part 22H.
  • the identification portion 22H includes a symbol as a mark attached to the front surface of the column portion 8 of the link plate 2H.
  • the identification unit 22H includes, for example, an arrow symbol formed by irradiating the link plate 2H with a laser beam. This arrow symbol indicates the chain travel direction XI.
  • the identification portion 22H is provided in the column portion 8 located between the front through hole 9 and the rear through hole 10. As a result, it is easy to find the position of the identification unit 22H and easily find it. It can be done.
  • a symbol having the same shape as the inequality symbol is provided on the surface of the column portion 8 when viewed from the chain width direction W1, as shown in FIG.
  • the identification unit 22J indicating the direction of travel XI may be used.
  • a triangle symbol may be provided on the surface of the column portion 8 to form the identification portion 22K indicating the chain traveling direction XI. .
  • the first pin 3 may be loosely fitted into the corresponding rear through hole 10.
  • the second pin 4 may be loosely fitted into the corresponding front through hole 9. Further, the second pin 4 may be engaged with the pulleys 60 and 70.
  • FIG. 18 is a partial sectional view of an essential part of still another embodiment of the present invention.
  • differences from the embodiment shown in FIGS. 1 to 4 are mainly described, and the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the present embodiment is characterized in that a single first pin 3 is used as a connecting member, and link plates 2J adjacent to each other in the chain traveling direction XI are bent together. It is in the point which is connected so that it can be bent. Specifically, the corresponding first pin 3 is loosely fitted in the front through hole 9J of each link plate 2J so as to be relatively movable, and the corresponding first pin is inserted in the rear through hole 10J of each link plate 2J. 3 is press-fitted and fixed.
  • the cross-sectional shape of the front portion 39 (opposite portion) located on the front side of the chain traveling direction XI is a straight line extending substantially straight in the orthogonal direction VI. .
  • the front portion 39 faces the front portion 12 of the first pin 3 loosely fitted in the front through hole 9J.
  • the front portion 12 and the front portion 39 of the first pin 3 come into contact with each other in a contact state including at least one of rolling contact and sliding contact at the contact portion T.
  • the arrangement pitch between the first pins 3 can be shortened, and the number of the first pins 3 inserted into each pulley at a time can be increased.
  • the load per pin 1 can be reduced. Therefore, the collision force with each pulley can be reduced, and the noise can be further reduced.
  • the position and shape of the identification unit 22 are different for each type of link plate. By doing so, the type of link plate can be identified.
  • any one of the identification units 22A to 22H, 22J, and 22K may be provided.
  • the first pin 3 may be loosely fitted in the rear through-hole 10J of each link plate 2J.
  • the force described for several embodiments of the present invention The present invention is limited to the above-described embodiments. Is not to be done.
  • an identification portion is provided only on one of the pair of side portions 20 and 21 of the column portion, and the column portion of the link plate is asymmetric with respect to the front and rear of the chain traveling direction XI. It may be formed.
  • a lot symbol is engraved on the surface of the link plate 2, and the lot symbol is disposed near the front through hole or the rear through hole in the column portion of the link plate.
  • the lot symbol may be used as the identification unit.
  • the identification unit in each of the above embodiments can be identified by various identification devices as well as visual identification by humans. For example, by taking an image of a link plate with a camera, capturing the image, and performing image processing, it is possible to quickly and surely identify automatically, which is suitable for automation of chain assembly. For example, identification can be performed using a sensor that utilizes optical, electrical, and acoustic effects.
  • a member having a power transmission portion similar to the end face of the first pin is disposed in the vicinity of each of the pair of end portions of the first pin.
  • the present invention may be applied to a transmission chain.
  • the block type power transmission chain This power transmission block is fixed to the link plate and pin and protrudes on both sides of the chain width direction W1 with respect to the pin.
  • the shape of the front through hole and the rear through hole of the link plate may be interchanged with each other! Further, a communication groove (slit) may be provided in a column portion between the front through hole and the rear through hole of the link plate. In this case, the elastic deformation amount (flexibility) of the link plate can be increased, and the stress generated in the link plate can be further reduced.
  • the present invention is not limited to a mode in which the groove widths of both the drive pulley 60 and the driven pulley 70 are changed. Even in a mode in which only one of the groove widths is changed and the other is a fixed width that does not change. good. Furthermore, the above description has been given of the state in which the groove width varies continuously (steplessly). However, the groove width may vary stepwise, or may be applied to other power transmission devices such as a fixed type (no shift). good.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

 動力伝達チェーン(1)は、チェーン進行方向(X1)に並ぶ複数のリンクプレート(2,2A,2B,2C,2D,2E,2F,2G,2H,2J)と、これらのリンクプレート(2,2A,2B,2C,2D,2E,2F,2G,2H,2J)を互いに連結する複数の連結部材(50,3)とを備えている。各リンクプレート(2,2A,2B,2C,2D,2E,2F,2G,2H,2J)をチェーン幅方向(W1)に沿って見たとき、各リンクプレート(2,2A,2B,2C,2D,2E,2F,2G,2H,2J)は、チェーン進行方向(X1)を識別するための識別部(22,22A,22B,22C,22D,22E,22F,22G,22H,22J,22K)を含んでいる。

Description

明 細 書
動力伝達チ ーンおよび動力伝達装置
技術分野
[0001] 本発明は、動力伝達チェーンおよび動力伝達装置に関する。
背景技術
[0002] 自動車のプーリ式無段変速機 (CVT: Continuously Variable Transmission)等の動 力伝達装置に用いられる無端状の動力伝達チェーンには、複数のリンクプレートをチ エーン進行方向に並べたものがある。チェーン進行方向に隣接するリンクプレート同 士は、互いに転がり運動可能な一対のピンで連結される(例えば、特許文献 1, 2参 照)。
特許文献 1:特開 2005— 226831号公報
特許文献 2:特開平 8 - 312725号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] 特許文献 1や 2の動力伝達チェーンのリンクプレートは、チェーン幅方向からみたと きの形状が、チ ーン進行方向の前後に関して非対称となっており、チェーン進行方 向に対するリンクプレートの向きが決められている。したがって、これらの動力伝達チ エーンでは、リンクプレートにピンを挿通して動力伝達チェーンを^ aみ立てる際、リン クプレートの向きを間違えないようにする必要がある。また、動力伝達チェーンの進行 方向(回転方向)が定められており、当該チェーンをプーリに巻き掛ける際には、正し い向きに巻く必要がある。
[0004] 本発明は、かかる背景のもとでなされたもので、リンクプレートの組み付け方向を識 別することができ、かつ進行方向を識別することのできる動力伝達チェーンおよび動 力伝達装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0005] 上記目的を達成するため、本発明の好ましい態様は、チェーン進行方向に並ぶ複 数のリンクプレートと、上記チェーン進行方向とは直交するチェーン幅方向に延び、 上記複数のリンクプレートを互いに連結する複数の連結部材と、を備える動力伝達チ エーンを提供する。各上記リンクプレートを上記チェーン幅方向に沿って見たときに、 各上記リンクプレートは、上記チェーン進行方向を識別するための識別部を含む。
[0006] 本態様によれば、識別部を設けていることにより、チ ーン進行方向に対するリンク プレートの向きを識別することができる。例えば、リンクプレートをチェーン幅方向に沿 つて見たときに、このリンクプレートが、チェーン進行方向の前後に関して非対称な形 状をしており、チェーン進行方向に対するリンクプレートの向きが決められているとき に、リンクプレートの組み付け方向を識別することができる。したがって、リンクプレート の向きを間違えて組むことを防止できる。また、動力伝達チェーンの進行方向(動力 伝達チェーンの回転方向)を識別部で識別できる。動力伝達チェーンをプーリ等に 巻き掛けるときの向きを間違えることを防止できる。
図面の簡単な説明
[0007] [図 1]本発明の一実施の形態に係る動力伝達チェーンを備える動力伝達装置として のチ ーン式無段変速機の要部構成を模式的に示す一部破断斜視図である。
[図 2]図 1のドライブプーリ(ドリブンプーリ)およびチェーンの要部の拡大断面図であ る。
[図 3]チ ーンの要部の断面図である。
[図 4]図 3の IV— IV線に沿う断面図である。
[図 5]本発明の別の実施の形態の要部の断面図である。
[図 6]本発明のさらに別の実施の形態の要部の一部断面図である。
[図 7]本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。
[図 8]本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。
[図 9]本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。
[図 10]本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。
[図 11]本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。
[図 12]本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。
[図 13]本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。
[図 14]本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。 [図 15]本発明のさらに別の実施の形態の要部の一部断面図である。
[図 16]本発明のさらに別の実施の形態の要部を、チ ーン幅方向に沿って見た図で ある。
[図 17]本発明のさらに別の実施の形態の要部を、チ ーン幅方向に沿って見た図で ある。
[図 18]本発明のさらに別の実施の形態の要部の一部断面図である。
発明を実施するための最良の形態
[0008] 本発明の好ましい実施の形態を添付図面を参照しつつ説明する。
図 1は、本発明の一実施の形態に係る動力伝達チェーンを備える動力伝達装置と してのチェーン式無段変速機 (以下では、単に無段変速機とも!ヽぅ)の要部構成を模 式的に示す一部破断斜視図である。
図 1を参照して、無段変速機 100は、自動車等の車両に搭載される。無段変速機 1 00は、一対のプーリの一方としての金属 (構造用鋼等)製のドライブプーリ 60と、一 対のプーリの他方としての金属 (構造用鋼等)製のドリブンプーリ 70と、これらの両プ ーリ 60, 70間に巻き掛けられた無端状の動力伝達チ ーン 1 (以下では、単にチェ ーンともいう)とを備えている。
[0009] ドライブプーリ 60およびドリブンプーリ 70は可変径プーリからなる。図 2は、図 1のド ライブプーリ 60 (ドリブンプーリ 70)およびチェーン 1の要部の拡大断面図である。図 1および図 2を参照して、ドライブプーリ 60は、車両の駆動源に動力伝達可能に連な る入力軸 61に一体回転可能に取り付けられる。ドライブプーリ 60は、固定シーブ 62 と可動シーブ 63とを備えている。固定シーブ 62および可動シーブ 63は、相対向する 一対のシーブ面 62a, 63aをそれぞれ有している。各シーブ面 62a, 63aは円錐面状 の傾斜面を含んでいる。これらシーブ面 62a, 63a間に溝が区画され、この溝によつ てチェーン 1を強圧に挟んで保持するようになって 、る。
[0010] また、可動シーブ 63には、溝幅を変更するための油圧ァクチユエータ(図示せず) が接続されており、変速時に、入力軸 61の軸方向(図 2の左右方向)に可動シーブ 6 3を移動させることにより、溝幅を変化させるようになつている。それにより、入力軸 61 の径方向(図 2の上下方向)にチェーン 1を移動させて、プーリ 60のチェーン 1に関す る有効半径を変更できるようになって 、る。
[0011] 図 2において、ドリブンプーリ 70において、ドライブプーリ 60と対応する参照符号を 括弧内に示してある。そのドリブンプーリ 70は、図 1および図 2に示すように、駆動輪( 図示せず)に動力伝達可能に連なる出力軸 71に一体回転可能に取り付けられてい る。ドリブンプーリ 70は、ドライブプーリ 60と同様に、チェーン 1を強圧で挟む溝を形 成するための相対向する一対の円錐面状のシーブ面 73a, 72aをそれぞれ有する固 定シーブ 73および可動シーブ 72を備えて 、る。
[0012] ドリブンプーリ 70の可動シーブ 72には、ドライブプーリ 60の可動シーブ 63と同様に 油圧ァクチユエータ(図示せず)が接続されており、変速時に、この可動シーブ 72を 移動させることにより溝幅を変化させるようになつている。それにより、チェーン 1を移 動させて、プーリ 70のチェーン 1に関する有効半径を変更できるようになって!/、る。 以上の構成により、一対のプーリ 60, 70の間に、チェーン 1を介して動力が伝達さ れる。
[0013] 図 3は、チ ーン 1の要部の断面図である。図 4は、図 3の IV— IV線に沿う断面図で ある。なお、以下では、チェーン 1の直線領域を基準としてこのチェーン 1を説明する 。図 3および図 4を参照して、チェーン 1は、複数のリンクプレート 2と、これらのリンクプ レート 2を互いに屈曲可能に連結する複数の連結部材 50とを備えて 、る。
以下では、チェーン 1の進行方向に沿う方向をチェーン進行方向 XIといい、チェ一 ン進行方向 XIに直交し且つ連結部材 50の長手方向に沿う方向をチ ーン幅方向 W1といい、チェーン進行方向 XIおよびチェーン幅方向 W1の双方に直交する方向 を直交方向 VIという。
[0014] 各リンクプレート 2は板状に形成されており、チェーン進行方向 XIの前後に並ぶ一 対の端部としての前端部 5および後端部 6と、これら前端部 5および後端部 6間に配 置される中間部 7とを含んで 、る。
前端部 5および後端部 6には、第 1の貫通孔としての前貫通孔 9、および第 2の貫通 孔としての後貫通孔 10がそれぞれ形成されている。中間部 7は、前貫通孔 9および 後貫通孔 10間を仕切る柱部 8を有している。この柱部 8は、チェーン進行方向 XIに 所定の厚みを有している。前貫通孔 9と後貫通孔 10との間に柱部 8を配置しているこ とにより、リンクプレート 2の剛性を高くしている。各リンクプレート 2の外周縁部 25は、 滑らかな曲線に形成されており、応力集中の生じ難い形状とされている。
[0015] チェーン 1をチェーン幅方向 W1に沿って見たとき、リンクプレート 2は、チェーン進 行方向 XIの前後に関して非対称な(図 4において左右非対称な)形状となっており、 方向性を有して 、る。チェーン進行方向 XIに対するリンク 2の向きが決められて 、る リンクプレート 2を用いて、第 1、第 2および第 3のリンク列 51, 52, 53が形成されて いる。具体的には、第 1のリンク列 51、第 2のリンク列 52および第 3のリンク列 53はそ れぞれ、チェーン幅方向 W1に並ぶ複数のリンクプレート 2を含んで!/、る。
[0016] 第 1〜第 3のリンク列 51〜53のそれぞれにおいて、同一リンク列のリンクプレート 2 は、チェーン進行方向 XIの位置が互いに同じとなるように揃えられている。第 1〜第 3のリンク列 51〜53は、チェーン進行方向 XIに沿って並んで配置されている。 第 1〜第 3のリンク列 51〜53のリンクプレート 2はそれぞれ、対応する連結部材 50 を用いて、対応する第 1〜第 3のリンク列 51〜53のリンクプレート 2と相対回転可能( 屈曲可能)に連結されている。
[0017] 具体的には、第 1のリンク列 51のリンクプレート 2の前貫通孔 9と、第 2のリンク列 52 のリンクプレート 2の後貫通孔 10とは、チェーン幅方向 W1に並んで互いに対応して おり、これらの貫通孔 9, 10を挿通する連結部材 50によって、第 1および第 2のリンク 列 51, 52のリンクプレート 2同士力 チェーン進行方向 XIに屈曲可能に連結されて いる。
[0018] 同様に、第 2のリンク列 52のリンクプレート 2の前貫通孔 9と、第 3のリンク列 53のリン クプレート 2の後貫通孔 10とは、チェーン幅方向 W1に並んで互いに対応しており、こ れらの貫通孔 9, 10を挿通する連結部材 50によって、第 2および第 3のリンク列 52, 53のリンクプレート 2同士がチェーン進行方向 XIに屈曲可能に連結されて 、る。
[0019] 図 3において、第 1〜第 3のリンク列 51〜53は、それぞれ 1つしか図示されていない 力 チェーン進行方向 XIに沿って第 1〜第 3のリンク列 51〜53が繰り返すように配 置されている。そして、チェーン進行方向 XIに隣接するリンクプレート 2同士力 対応 する連結部材 50によって順次に連結され、無端状をなすチェーン 1が形成されてい る。
[0020] 図 3および図 4を参照して、各連結部材 50は、第 1および第 2のピン 3, 4を含んで おり、これら第 1および第 2のピン 3, 4は、対をなしている。第 1のピン 3は、対をなす 第 2のピン 4に対して、リンクプレート 2同士の屈曲に伴い、転がり接触およびすベり接 触の少なくとも一方を含む接触状態で接触する。
第 1のピン 3は、チェーン幅方向 W1に延びる長尺の第 1の動力伝達部材である。第 1のピン 3の周面 11は、チェーン幅方向 W1に平行に延びている。
[0021] この周面 11は、滑らかな面に形成されており、チ ーン進行方向 XIの前側を向く 対向部としての前部 12を有している。前部 12は、第 2のピン 4と対向しており、第 2の ピン 4の後述する後部 19と接触部 T (チェーン幅方向 W1に沿って見て、接触点)で 接触している。接触部 Tは、チェーン幅方向 Wに長い線状をなしており、チェーン幅 方向 W1に沿って見ると、点に見える。
[0022] 第 1のピン 3の長手方向(チェーン幅方向 W1)に関する一対の端部 16は、チェーン 幅方向 W1の一対の端部に配置されるリンクプレート 2からチェーン幅方向 W1にそ れぞれ突出している。これら一対の端部 16には、一対の動力伝達部としての端面 17 がそれぞれ設けられて ヽる。
図 2を参照して、これらの端面 17は、各プーリ 60, 70の対応するシーブ面 62a, 63 a, 72a, 73aに摩擦接触 (係合)するためのものである。
[0023] 第 1のピン 3は、上記対応するシーブ面 62a, 63a, 72a, 73a間に挟持されている。
これにより、第 1のピン 3と各プーリ 60, 70との間で動力が伝達される。第 1のピン 3は 、その端面 17が直接動力伝達に寄与するため、高強度且つ耐摩耗性に優れた材料 、例えば、軸受用鋼で形成されている。このような軸受用鋼として、 日本工業規格お pan Industrial Standard)の SUJ2材を例示することができる。
[0024] 図 3および図 4を参照して、第 2のピン 4 (ストリップ、またはインターピースともいう)は 、第 1のピン 3と同様の材料により形成された、チェーン幅方向 W1に延びる長尺の第 2の動力伝達部材である。
第 2のピン 4は、その一対の端部が上記各プーリのシーブ面に接触しないように、チ エーン幅方向 W1に関して、第 1のピン 3よりも短く形成されている。この第 2のピン 4は 、対をなす第 1のピン 3に対して、チェーン進行方向 XIの前方に配置されている。チ エーン進行方向 XIに関して、第 2のピン 4は、第 1のピン 3と比べて薄く形成されてい る。
[0025] 第 2のピン 4の周面 18は、チェーン幅方向 W1に延びている。この周面 18は、チェ ーン進行方向 XIの後方を向く対向部としての後部 19を有している。後部 19は、チェ ーン進行方向 XIと直交して平坦である。前述したように、この後部 19は対をなす第 1 のピン 3の前部 12と対向している。
チェーン 1は、いわゆる圧入タイプのチェーンとされている。具体的には、各リンクプ レート 2の前貫通孔 9には、対応する第 1のピン 3が相対移動可能にルーズフィットに よって嵌合されているとともに、この第 1のピン 3と対をなす第 2のピン 4が相対移動不 能に圧入固定されている。また、各リンクプレート 2の後貫通孔 10には、対応する第 1 のピン 3が相対移動不能に圧入固定されているとともに、この第 1のピン 3と対をなす 第 2のピン 4が相対移動可能にルーズフィットにより嵌合されている。
[0026] 上記の構成により、第 1のピン 3の前部 12と対をなす第 2のピン 4の後部 19とは、チ エーン進行方向 XIに隣接するリンクプレート 2間の屈曲に伴って、接触部 T上で互 ヽ に接触する。このときの接触の態様は、転がり接触および滑り接触の少なくとも一方を 含む接触状態である。
チェーン 1は、所定の配置ピッチ Pを有している。配置ピッチ Pとは、直線領域のチェ ーン 1における、隣り合う第 1のピン 3間のピッチをいう。具体的には、直線領域のチェ ーン 1における、リンクプレート 2の前貫通孔 9内の第 1および第 2のピン 3, 4の互い の接触部 T1と、当該リンクプレート 2の後貫通孔 10内の第 1および第 2のピン 3, 4の 互いの接触部 T1との間の、チェーン進行方向 XIの距離をいう。本実施の形態では 、配置ピッチ Pは、例えば、 8mmに設定されている。
[0027] チェーン幅方向 W1に沿って見て、前部 12のうち、第 2のピン 4の後部 19と接触可 能な部分の形状は、インボリユート曲線とされている。これにより、隣接するリンクプレ ート 2同士が屈曲する際に、対応する第 1および第 2のピン 3, 4が滑らかに転がり接 触でき、リンクプレート 2同士の滑らかな屈曲を達成できる。このときの接触部 Tの移 動軌跡は、チェーン 1をチェーン幅方向 W1に沿って見ると、インボリユート曲線をな す。
[0028] なお、チェーン幅方向 Wlからみた、第 1のピン 3の前部 12の形状は、インボリユート 曲線以外の曲線形状でもよい。このような形状として、例えば、単一または複数の曲 率半径を有する曲線を例示することができる。
リンクプレート 2の柱部 8は、チェーン進行方向 XIに相対向する一対の側部 20, 21 を有している。一方の側部 20は、相対的にチェーン進行方向 XIの前側に位置して いる。この一方の側部 20は、対応する前貫通孔 9に遊嵌された第 1のピン 3の転がり 運動(対応するリンクプレート 2間の屈曲)を妨げな、、ようになって!/、る。
[0029] また、この一方の側部 20は、対応するリンクプレート 2間の屈曲角が設計上の最大 屈曲角のときに、対応する第 1のピン 3に接触して、それ以上の屈曲を規制するガイド として機能する。
他方の側部 21は、相対的にチェーン進行方向 XIの後側に位置している。この他 方の側部 21は、対応する後貫通孔 10に遊嵌された第 2のピン 4の転がり運動 (対応 するリンクプレート 2間の屈曲)を妨げな 、ようになって!/、る。
[0030] また、この他方の側部 21は、対応するリンクプレート 2間の屈曲角が設計上の最大 屈曲角のときに、対応する第 2のピン 4に接触して、それ以上の屈曲を規制するガイド として機能する。
本実施の形態の特徴とするところは、リンクプレート 2をチェーン幅方向 W1に沿つ て見たときに、チェーン進行方向 XIを識別できるようになつている点にある。
[0031] 具体的には、リンクプレート 2をチェーン幅方向 W1に沿って見たとき、リンクプレート 2は、チ ーン進行方向 XIに相対的に長ぐ直交方向 VIに相対的に短い略矩形状 をなしており、 4つの隅部 31, 32, 33, 34を含んでいる。第 1および第 2の隅部 31, 3 2は、チェーン進行方向 XIの前端にそれぞれ配置されており、第 3および第 4の隅部 33, 34は、チェーン進行方向 XIの後端にそれぞれ配置されている。
[0032] リンクプレート 2をチェーン幅方向 W1に沿って見たとき、リンクプレート 2は、チェ一 ン進行方向 XIを識別するための識別部 22を含んでいる。識別部 22は、第 1〜第 4 の隅部 31〜34に設けられる第 1の円弧状部としての小曲率半径部 23および第 2の 円弧状部としての大曲率半径部 24を含んでいる。 小曲率半径部 23は、リンクプレート 2の 4つの隅部 31〜34のうちの 1つ(本実施の 形態において、第 1の隅部 31)にのみ形成されており、チェーン進行方向 XIの前方 を向いている。すなわち、リンクプレート 2のうち、小曲率半径部 23のある側力 チェ ーン進行方向 XIの前方を向く側となる。小曲率半径部 23の曲率半径 rlは、大曲率 半径部 24の曲率半径 r2と比べて小さくされており、例えば、 0. 2〜2. Ommの範囲 に設定されている。
[0033] 曲率半径 rlが 0. 2mm未満であれば、小曲率半径部 23が先鋭な形状になって応 力集中が生じ易くなる。また、曲率半径 rlが 2. Ommを超えると、小曲率半径部 23が 丸みを帯びて大曲率半径部 24と区別し難くなる。したがって、曲率半径 rlを上記の 範囲に設定することが好まし 、。
大曲率半径部 24は、リンクプレート 2の 4つの隅部 31〜34のうちの残余の 3つ(本 実施の形態において、第 2〜第 4の隅部 32〜34)のそれぞれに形成されている。前 述したように、大曲率半径部 24の曲率半径 r2は、小曲率半径部 23の曲率半径 rlと 比べて大きくされており、例えば、 3. Omm以上に設定されている。すなわち、大曲率 半径部 24の曲率半径 r2は、小曲率半径部 23の曲率半径 rlの 150%以上に設定さ れている。
[0034] なお、各大曲率半径部 24の曲率半径 r2を、相異なる値に設定してもよい。
リンクプレート 2の外周縁部 25の周方向に関して、小曲率半径部 23の一対の端部 のそれぞれには、直線状部 26が形成されている。この直線状部 26は、リンクプレート 2の外周縁部 25の一部を構成しており、小曲率半径部 23と滑らかに接続されている 。直線状部 26を設けることにより、小曲率半径部 23をより識別し易くしている。
[0035] 本実施の形態によれば、下記の作用効果を発揮することができる。すなわち、リンク プレート 2に識別部 22を設けていることにより、チェーン進行方向 XIに対するリンク プレート 2の向きを識別することができる。
リンクプレート 2をチェーン幅方向 W1に沿って見たとき、リンクプレート 2は、チェ一 ン進行方向 XIの前後に関して非対称な形状をしている。これにより、チェーン進行 方向 XIに対するリンクプレート 2の向きが決められている力 このようなリンクプレート 2について、リンクプレート 2の組み付け方向を識別することができる。したがって、リン クプレート 2の向きを間違えて組むことを防止できる。
[0036] また、チ ーン 1の進行方向(チ ーン 1の回転方向)を、識別部 22で識別できる。
チェーン 1を各プーリ 60, 70に巻き掛けるときの向きを間違えることを防止できる。例 えば、機械を用いてリンクプレート 2を並べ、連結部材 50を対応するリンクプレート 2 に挿通する場合等に、リンクプレート 2の組み付け間違いを防止できる。
また、識別部 22に小曲率半径部 23を設けていることにより、リンクプレート 2の小曲 率半径部 23を、チ ーン進行方向 XIに向けるという簡易な作業で、チェーン進行方 向 XIに対するリンクプレート 2の向きを確実に合わせることができる。
[0037] さらに、リンクプレート 2の前貫通孔 9に、第 1のピン 3を遊嵌するとともに第 2のピン 4 を圧入固定し、後貫通孔 10に、第 1のピン 3を圧入固定するとともに第 2のピン 4を遊 嵌している。これにより、第 1のピン 3の端面 17が各プーリ 60, 70の対応するシーブ 面 62a, 63a, 72a, 73aに接触する際、対をなす第 2のピン 4力 上記第 1のピン 3に 対して転がり接触およびすベり接触の少なくとも一方を含む接触状態で互いに接触 し、リンクプレート 2同士の屈曲が可能となる。
[0038] このとき、対をなす第 1および第 2のピン 3, 4間において、互いの転がり接触成分を 多くしてすべり接触成分を少なくでき、その結果、第 1のピン 3の端面 17が上記対応 するシーブ面 62a, 63a, 72a, 73aに対してほとんど回転しないまま接触することが できる。これにより、摩擦損失を低減してより高い伝動効率を確保できる。
また、互いに屈曲するリンクプレート 2同士をチェーン幅方向 W1に沿って見たとき、 対応する第 1および第 2のピン 3, 4の接触部 Tの移動軌跡は、第 1のピン 3を基準とし て、インボリユート曲線を描くようにされている。これにより、第 1のピン 3がプーリ 60, 7 0に順次嚙み込まれる際に、チェーン 1に弦振動的な運動(chordal action)が生じる ことを抑制できる。その結果、チェーン 1の駆動時の騒音をより低減することができる。
[0039] このように、リンクプレート 2の組み付け方向を容易に識別することができるとともに、 チェーン 1の進行方向を容易に識別することができ、し力も、伝動効率および静粛性 に優れた無段変速機 100を実現できる。
なお、本実施の形態の小曲率半径部 23に代えて大曲率半径部 24を設けるととも に、大曲率半径部 24に代えて小曲率半径部 23を設けてもよい。この場合、図 5に示 すように、小曲率半径部 23が 3箇所に設けられるとともに、大曲率半径部 24が 1箇所 に設けられる。
[0040] 図 6は、本発明のさらに別の実施の形態の要部の一部断面図である。なお、本実 施の形態では、図 1〜図 4に示す実施の形態と異なる点について主に説明し、同様 の構成については、図に同様の符号を付してその説明を省略する。
図 6を参照して、本実施の形態の特徴とするところは、第 1のピン 3の端面 17が各プ ーリ 60, 70に対して順次に係合するときの係合周期をランダム化するために、チェ一 ンの直線領域における配置ピッチ (仕様)の相異なる複数種類のリンクプレートを設け ている点と、リンクプレートの仕様を識別するための識別部を設けている点とにある。
[0041] 具体的には、仕様の相異なる複数種類のリンクプレートとして、配置ピッチの相対的 に短い第 1の種類のリンクプレートとしてのリンクプレート 2と、配置ピッチの相対的に 長!、第 2の種類のリンクプレートとしての長リンクプレート 2Aとが設けられて!/、る。 長リンクプレート 2Aは、その柱部 8Aのチェーン進行方向 XIの長さ力 リンクプレー ト 2の柱部 8のチェーン進行方向 XIの長さと比べて長くされている。これにより、長リン クプレート 2Aの配置ピッチ PAは、リンクプレート 2の配置ピッチ Pと比べて長い(PA >P)。
[0042] リンクプレート 2と長リンクプレート 2Aとは、チェーン進行方向 XIに関してランダムに 配列されている。なお、この場合の「ランダムに配列」とは、リンクプレート 2および長リ ンクプレート 2Aの少なくとも一方力 チ ーン進行方向 XIの少なくとも一部の領域に おいて不規則に配置されていることを意味するものである。なお、「不規則」とは、周 期性および規則性の少なくとも一方がな ヽことを ヽぅ。
[0043] リンクプレート 2および長リンクプレート 2Aは、チェーン 1のチェーン進行方向 XIの 全領域にお 、て、ランダムに配列されて 、てもよ 、。
ランダムな配列の一例として、チェーン進行方向 XIに関して、リンクプレート 2と長リ ンクプレ一卜 2Aと力 2A, 2, 2, 2A, 2, 2, 2, 2A, 2, 2, 2, 2, 2, 2A, 2, 2, 2, 2 , 2, 2, 2…の順で配列される場合がある。
[0044] リンクプレート 2および長リンクプレート 2Aには、それぞれ識別部 22、 22Aが形成さ れている。長リンクプレート 2Aの識別部 22Aの小曲率半径部 23Aの曲率半径 rlA は、リンクプレート 2の識別部 22の小曲率半径部 23の曲率半径 rlと比べて小さく(rl
Aく rl)されている。これにより、リンクプレート 2と長リンクプレート 2Aとを識別すること ができる。また、リンクプレート 2と長リンクプレート 2Aのそれぞれについて、チェーン 進行方向 XIに対する向きを識別できる。
[0045] なお、識別部 22Aの小曲率半径部 23Aの曲率半径 rlAを、識別部 22の小曲率半 径部 23の曲率半径 rlと比べて大きくしてもよい。
また、大曲率半径部 24の曲率半径 r2を、リンクプレート 2と長リンクプレート 2Aとで 相異ならせるようにしてもょ 、。
本実施の形態によれば、以下の作用効果を発揮することができる。すなわち、リンク プレート 2と長リンクプレート 2Aのそれぞれに識別部 22, 22Aを設けていることにより
、リンクプレートの種別(リンクプレート 2と長リンクプレート 2A)を容易に識別でき、リン クプレート 2の組み付け間違 、を防止できる。
[0046] また、配置ピッチの相異なる複数種類のリンクプレート 2, 2Aを設け、これらのリンク プレート 2, 2Aをランダムに配列している。これにより、チェーン 1の駆動時のチェーン
1と各プーリ 60, 70との係合周期をランダム化できる。これにより、チェーン 1と各プー リ 60, 70との係合音の発生周期をランダムにして、当該係合音の周波数を広範囲に 分布でき、チェーン 1の駆動に伴う騒音を低減することができる。
[0047] なお、上記実施の形態において、第 2〜第 4の隅部 32〜34の何れかにのみ小曲 率半径部 23, 23Aを設けるようにしてもよい。
図 7は、本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。なお、本実施の形 態では、図 1〜図 4に示す実施の形態と異なる点について主に説明し、同様の構成 については、図に同様の符号を付してその説明を省略する。
[0048] 本実施の形態の特徴とするところは、図 4に示す小曲率半径部 23に代えて、図 7に 示すように、凹部 35を設けて識別部 22Bとして 、る点にある。
凹部 35は、上記小曲率半径部と同様、リンクプレートの 4つの隅部のうちの 1つ(例 えば、第 1の隅部 31)にのみ形成される。凹部 35の曲率半径 r3は、小曲率半径部 2
3の曲率半径 rl (図 4参照)と同様とされる。
[0049] 本実施の形態によれば、凹部 35を、チ ーン進行方向 XIに向けるという簡易な作 業で、チェーン進行方向 XIに対するリンクプレート 2Bの向きを確実に合わせることが できる。
なお、仕様の相異なる複数種類のリンクプレートとしての配置ピッチの異なる複数種 類のリンクプレートを用いる場合には、リンクプレートの種別ごとに識別部 22Bの位置 、形状を異ならせておくことにより、リンクプレートの種別を識別することができる。
[0050] 図 8は、本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。なお、本実施の形 態では、図 1〜図 4に示す実施の形態と異なる点について主に説明し、同様の構成 については、図に同様の符号を付してその説明を省略する。
図 8を参照して、本実施の形態の特徴とするところは、リンクプレート 2Cをチェーン 幅方向 W1に沿って見たとき、リンクプレート 2Cは、チェーン進行方向 XIを識別する ための識別部 22Cを含んでおり、この識別部 22Cは、リンクプレート 2Cの柱部 8Cの 一対の側部 20, 21に配置されて 、る点にある。
[0051] 識別部 22Cは、一方の側部 20に設けられた平坦部 36と、他方の側部 21に設けら れた山部 37とを有している。平坦部 36は、直交方向 VIと略平行に一直線に延びて いる。山部 37は、直交方向 VIに関する他方の側部 21の中間部を、チェーン進行方 向 XIと反対の方向に突出させることにより形成されており、チ ーン幅方向 W1に沿 つて見たときに、山形をなしている。
[0052] 山部 37の曲率半径 r4は、例えば、 0. 3mm〜2. Ommの範囲に設定される。山部 37の曲率半径 r4が上記の下限未満であれば、山部 37が先鋭な形状になって応力 集中が生じ易くなる。また、曲率半径 r4が上記の上限より大きいと、山部 37が丸みを 帯びて平坦部 36と区別し難くなる。したがって、曲率半径 r4を上記の範囲に設定す ることが好ましい。上記の構成により、柱部 8Cの一対の側部 20, 21の形状が互いに 異なっている。
[0053] 本実施の形態によれば、前貫通孔 9と後貫通孔 10との間に位置する柱部 8Cに識 別部 22Cを設けることで、識別部 22Cの位置を分力り易くして容易に見つけることが できる。また、チェーンの駆動時には、リンクプレート 2Cは前貫通孔 9および後貫通 孔 10のそれぞれに挿通された第 1および第 2のピン 3, 4 (連結部材 50)から引張力 を受けることになる力 リンクプレート 2Cの柱部 8Cには、第 1および第 2のピン 3, 4か らの荷重が直接には作用しない。したがって、柱部 8Cに生じる応力は、リンクプレー ト 2Cの他の部分に比して小さい。したがって、柱部 8Cの形状を変更して識別部 22C を形成しても、リンクプレート 2Cの耐久性が低下してしまうことがない。
[0054] なお、図 8の山部 37に代えて、図 9に示すように、窪み部 38を設けてもよい。窪み 部 38の曲率半径 r5は、図 8の山部 37の曲率半径 r4と同じ数値範囲に設定されるこ とが好ましい。
また、図 10に示すように、一方の側部 20に山部 37を設けるとともに、他方の側部 2 1に平坦部 36を設けてもよい。さらに、図 11に示すように、一方の側部 20に山部 37 を設けるとともに、他方の側部 21に窪み部 38を設けてもよい。
[0055] また、図 12に示すように、一方の側部 20に窪み部 38を設けるとともに、他方の側部 21に山部 37を設けてもよい。さらに、図 13に示すように、一方の側部 20に窪み部 3 8を設けるとともに、他方の側部 21に平坦部 36を設けてもよい。
なお、仕様の相異なる複数種類のリンクプレートとしての配置ピッチの異なる複数種 類のリンクプレートを用いる場合には、柱部の一方の側部および他方の側部の形状 を、リンクプレートの種類ごとに異ならせることにより、リンクプレートの種別を識別する ことができる。
[0056] 図 14は、本発明のさらに別の実施の形態の要部の断面図である。なお、本実施の 形態では、図 1〜図 4に示す実施の形態と異なる点について主に説明し、同様の構 成については、図に同様の符号を付してその説明を省略する。
図 14を参照して、本実施の形態の特徴とするところは、リンクプレート 2Gをチェーン 幅方向 W1に沿って見たとき、リンクプレート 2Gは、チェーン進行方向 XIを識別する ための識別部 22Gを含んでいる点にある。リンクプレート 2Gをチェーン幅方向 W1に 沿ってみたときに、この識別部 22Gは、柱部 8の正面に付された標識としての凹部で あるボンチ孔を含んで 、る。
[0057] 識別部 22Gは、リンクプレート 2Gの素材 (鋼板等)をプレスしてリンクプレート 2Gを 成形する際に形成される。識別部 22Gは、チェーン進行方向 XIに関する柱部 8の前 側に形成されている。リンクプレート 2Gをチェーン幅方向 W1に沿って見たとき、チェ ーン進行方向 XIに関する識別部 22Gの中心は、チェーン進行方向 XIに関する柱 部 8の中央を避けて配置されている。柱部 8は、一方の側部 20周辺の形状と他方の 側部 21周辺の形状が相異なっている。
[0058] 本実施の形態によれば、前貫通孔 9と後貫通孔 10との間に位置する柱部 8に識別 部 22Gを設けている。これにより、識別部 22Gの位置を分力り易くして容易に見つけ ることができる。柱部 8の形状によってチェーン進行方向 XIを容易に識別することが できる。
図 8に示す実施の形態から図 14に示す実施の形態のそれぞれにおいて、柱部の 一対の側部 20, 21のそれぞれの形状がチェーン進行方向 XIの前後に関して対称 となる形状にされても、識別部 22Gを設けることにより、チェーン進行方向 XIを識別 できる。
[0059] なお、識別部 22Gは、チェーン進行方向 XIに関する柱部 8の後側に形成されてい てもよい。また、識別部 22Gを複数設けてもよい。さらに、仕様の相異なる複数種類 のリンクプレートとしての配置ピッチの異なる複数種類のリンクプレートを用いる場合 には、リンクプレートの種別ごとに識別部 22Gの位置、大きさ、形状を異ならせておく ことにより、リンクプレートの種別を識別することができる。
[0060] 図 15は、本発明のさらに別の実施の形態の要部の一部断面図である。なお、本実 施の形態では、図 1〜図 4に示す実施の形態と異なる点について主に説明し、同様 の構成については、図に同様の符号を付してその説明を省略する。
図 15を参照して、本実施の形態の特徴とするところは、リンクプレート 2Hをチェ一 ン幅方向 W1に沿って見たとき、リンクプレート 2Hは、チェーン進行方向 XIを識別す るための識別部 22Hを含んでいる点にある。リンクプレート 2Hをチェーン幅方向 W1 に沿って見たとき、この識別部 22Hは、リンクプレート 2Hの柱部 8の正面に付された 標識としての記号を含んで 、る。
[0061] 識別部 22Hは、例えば、レーザー光線をリンクプレート 2Hに照射することにより形 成された矢印記号を含んでいる。この矢印記号が、チェーン進行方向 XIを示してい る。
本実施の形態によれば、前貫通孔 9と後貫通孔 10との間に位置する柱部 8に識別 部 22Hを設けている。これにより、識別部 22Hの位置を分力り易くして容易に見つけ ることがでさる。
[0062] なお、仕様の相異なる複数種類のリンクプレートとしての配置ピッチの異なる複数種 類のリンクプレートを用いる場合には、リンクプレートの種別ごとに識別部 22Hの位置 、形状、大きさを異ならせておくことにより、リンクプレートの種別を識別することができ る。
本実施の形態において、上記矢印記号に代えて、図 16に示すように、チ ーン幅 方向 W1から見たときに、柱部 8の表面に不等号記号と同じ形状の記号を設けて、チ エーン進行方向 XIを示す識別部 22Jとしてもよい。また、上記矢印記号に代えて、図 17に示すように、チェーン幅方向 W1から見たときに、柱部 8の表面に三角形記号を 設けて、チェーン進行方向 XIを示す識別部 22Kとしてもよい。
[0063] なお、上記各実施の形態において、第 1のピン 3を対応する後貫通孔 10に遊嵌し てもよい。また、第 2のピン 4を対応する前貫通孔 9に遊嵌してもよい。さらに、第 2のピ ン 4が、各プーリ 60, 70に係合するようにしてもよい。
図 18は、本発明のさらに別の実施の形態の要部の一部断面図である。なお、本実 施の形態では、図 1〜図 4に示す実施の形態と異なる点について主に説明し、同様 の構成については、図に同様の符号を付してその説明を省略する。
[0064] 図 18を参照して、本実施の形態の特徴とするところは、連結部材として単一の第 1 のピン 3を用いて、チェーン進行方向 XIに隣り合うリンクプレート 2J同士を互いに屈 曲可能に連結している点にある。具体的には、各リンクプレート 2Jの前貫通孔 9Jに、 対応する第 1のピン 3が相対移動可能に遊嵌され、各リンクプレート 2Jの後貫通孔 10 Jに、対応する第 1のピン 3が圧入固定されている。
[0065] 前貫通孔 9Jの周縁部のうち、チ ーン進行方向 XIの前側に位置する前部 39 (対 向部)の断面形状は、直交方向 VIに略真っ直ぐに延びる直線をなしている。この前 部 39は、前貫通孔 9Jに遊嵌された第 1のピン 3の前部 12と対向している。第 1のピン 3の前部 12と前部 39とは、接触部 Tにおいて、転がり接触および滑り接触の少なくと も一方を含む接触状態で接触して ヽる。
[0066] これにより、リンクプレート 2Jと当該リンクプレート 2Jに遊嵌された第 1のピン 3とは、リ ンクプレート 2J同士の屈曲に伴い、互いに転がり摺動接触するようになっている。また 、第 1のピン 3をチェーン幅方向 Wlに沿って見たとき、リンクプレート 2J間の屈曲に伴 う接触部 Tの移動軌跡は、第 1のピン 3を基準として、インボリユート曲線をなす。
[0067] 本実施の形態によれば、第 1のピン 3間の配置ピッチをより短くでき、各プーリに一 時に嚙み込まれる第 1のピン 3の数をより多くできる。これにより、第 1のピン 3の 1本あ たりの負荷を低減できる。したがって、各プーリとの衝突力を低減でき、騒音をより低 減することができる。
なお、本実施の形態において、仕様の相異なる複数種類のリンクプレートとしての 配置ピッチの異なる複数種類のリンクプレートを用いる場合には、リンクプレートの種 別ごとに識別部 22の位置、形状を異ならせておくことにより、リンクプレートの種別を 識另 IJすることができる。
[0068] また、識別部 22に代えて、識別部 22A〜22H, 22J, 22Kの何れかを設けてもよい 。さらに、第 1のピン 3は、各リンクプレート 2Jの後貫通孔 10Jに遊嵌されていてもよい 以上、本発明の実施の形態について幾つ力説明した力 本発明は上記各実施の 形態に限定されるものではない。例えば、図 8〜図 13に示す各実施の形態において 、柱部の一対の側部 20, 21の一方にのみ識別部を設けて、リンクプレートの柱部を チェーン進行方向 XIの前後に関して非対称に形成してもよい。
[0069] また、各上記実施の形態において、リンクプレート 2の表面にロット記号を刻印し、こ のロット記号を、リンクプレートの柱部のうちの、前貫通孔または後貫通孔寄りに配置 することにより、ロット記号を識別部として用いてもよい。
なお、上記各実施の形態の識別部は、人の目視による識別はもちろん、各種識別 装置による識別も可能である。例えば、カメラでリンクプレートの画像を撮影してその 画像を取り込み、画像処理を施すことで、迅速確実な自動識別が可能となり、チェ一 ンの組み立ての自動化に好適である。例えば、光学的、電気的、音響的な作用を利 用するセンサを用いて識別を行うことが可能である。
[0070] さらに、第 1のピンの一対の端部のそれぞれの近傍に、当該第 1のピンの端面と同 様の動力伝達部を有する部材が配置された、 V、わゆるブロックタイプの動力伝達チェ 一ンに本発明を適用してもよい。ブロックタイプの動力伝達チェーンは、動力伝達ブ ロックを含んでおり、この動力伝達ブロックは、リンクプレートやピンに固定され、ピン に対してチェーン幅方向 W1の両側に突出する。
[0071] また、リンクプレートの前貫通孔と後貫通孔の形状とを互いに入れ換えてもよ!/、。さ らに、リンクプレートの前貫通孔と後貫通孔との間の柱部に連通溝 (スリット)を設けて もよい。この場合、リンクプレートの弾性変形量 (可撓性)を増すことができ、リンクプレ ートに生じる応力をより低減することができる。
また、ドライブプーリ 60およびドリブンプーリ 70の双方の溝幅が変動する態様に限 定されるものではなぐ何れか一方の溝幅のみが変動し、他方が変動しない固定幅 にした態様であっても良い。さらに、上記では溝幅が連続的 (無段階)に変動する態 様について説明したが、段階的に変動したり、固定式 (無変速)である等の他の動力 伝達装置に適用しても良い。
[0072] 以上、本発明を具体的な態様により詳細に説明したが、上記の内容を理解した当 業者は、その変更、改変及び均等物を容易に考えられるであろう。したがって、本発 明はクレームの範囲とその均等の範囲とするべきである。
本出願は、 2005年 10月 14日に日本国特許庁に提出された特願 2005— 30103
1号に対応しており、この出願の全開示は、ここに引用により組み込まれるものとする

Claims

請求の範囲
[1] チェーン進行方向に並ぶ複数のリンクプレートと、
上記チェーン進行方向とは直交するチェーン幅方向に延び、上記複数のリンクプレ ートを互いに連結する複数の連結部材と、を備え、
各上記リンクプレートを上記チェーン幅方向に沿って見たときに、各上記リンクプレ ートは、上記チェーン進行方向を識別するための識別部を含む、動力伝達チェーン
[2] 各上記リンクプレートを上記チェーン幅方向に沿って見たときに、各上記リンクプレ ートは 4つの隅部を含み、
各上記識別部は、対応するリンクプレートの上記 4つの隅部のうちの 1つに設けられ た第 1の円弧状部と、上記対応するリンクプレートの上記 4つの隅部のうちの残余の 3 つに設けられた第 2の円弧状部と、を含み、上記第 1の円弧状部の曲率半径と上記 第 2の円弧状部の曲率半径とが相異なる、特許請求の範囲第 1項に記載の動力伝 達チェーン。
[3] 上記第 1の円弧状部の上記曲率半径が相対的に小さぐ上記第 2の円弧状部の上 記曲率半径が相対的に大きい、特許請求の範囲第 2項に記載の動力伝達チ ーン
[4] 上記第 2の円弧状部の上記曲率半径は、上記第 1の円弧状部の上記曲率半径の 1
50%以上である、特許請求の範囲第 3項に記載の動力伝達チェーン。
[5] 各上記リンクプレートを上記チェーン幅方向に沿って見たときに、各上記リンクプレ ートは 4つの隅部を含み、
各上記識別部は、対応するリンクプレートの上記 4つの隅部のうちの 1つにのみ形 成された凹部を含む、特許請求の範囲第 1項に記載の動力伝達チ ーン。
[6] 各上記リンクプレートは、上記チェーン進行方向に並ぶ第 1の貫通孔および第 2の 貫通孔と、これら第 1の貫通孔および第 2の貫通孔を互いに仕切る柱部と、を含み、 上記第 1の貫通孔および上記第 2の貫通孔のそれぞれに上記連結部材が揷通さ れ、
各上記識別部は上記対応するリンクプレートの柱部に形成されて 、る、特許請求の 範囲第 1項に記載の動力伝達チ ーン。
[7] 各上記識別部は、対応するリンクプレートの上記柱部の一対の側部の少なくとも一 方に形成されている、特許請求の範囲第 6項に記載の動力伝達チェーン。
[8] 上記柱部の上記一対の側部の形状が互いに異なって 、る、特許請求の範囲第 7 項に記載の動力伝達チ ーン。
[9] 各上記識別部は、上記対応するリンクプレートを上記チェーン幅方向に沿って見た ときに、上記対応するリンクプレートの上記柱部の正面に形成された標識を含む、特 許請求の範囲第 6項に記載の動力伝達チェーン。
[10] 上記標識は凹部を含み、上記チ ーン進行方向に関する上記凹部の中心は、上 記チ ーン進行方向に関する上記柱部の中央を避けて配置されて 、る、特許請求 の範囲第 9項に記載の動力伝達チェーン。
[11] 上記標識は、上記チェーン進行方向を示す記号を含む、特許請求の範囲第 9項に 記載の動力伝達チェーン。
[12] 上記複数のリンクプレートは、仕様の相異なる複数種類のリンクプレートを含み、上 記複数種類のリンクプレートは、仕様を識別するための識別部をそれぞれ含む、特 許請求の範囲第 1項に記載の動力伝達チェーン。
[13] 各上記リンクプレートは、上記チェーン進行方向に並ぶ第 1の貫通孔および第 2の 貫通孔を含み、
各上記第 1の貫通孔および各上記第 2の貫通孔のそれぞれに対応する連結部材 が挿通され、
上記対応する連結部材は、プーリのシーブ面に係合する動力伝達部材を含み、 各上記複数種類のリンクプレートは、上記対応する動力伝達部材の配置ピッチが 相対的に短い第 1の種類のリンクプレートと、上記対応する動力伝達部材の配置ピッ チが相対的に長い第 2の種類のリンクプレートとを含み、
各上記第 1の種類のリンクプレートおよび各上記第 2の種類のリンクプレートの少な くとも一方は、上記チェーン進行方向の少なくとも一部の領域においてランダムに配 列されている、特許請求の範囲第 12項に記載の動力伝達チェーン。
[14] 各上記リンクプレートは、上記チェーン進行方向に並ぶ第 1の貫通孔および第 2の 貫通孔を含み、
各上記連結部材は、対応する上記第 1の貫通孔および上記第 2の貫通孔のそれぞ れに揷通され、
各上記連結部材は、第 1および第 2の動力伝達部材を含み、
各上記リンクプレートの上記第 1の貫通孔には、対応する上記第 1の動力伝達部材 が相対移動可能に嵌合されているとともに、対応する上記第 2の動力伝達部材が相 対移動不能に嵌合されており、
各上記リンクプレートの上記第 2の貫通孔には、対応する第 2の動力伝達部材が相 対移動可能に嵌合されているとともに、対応する第 1の動力伝達部材が相対移動不 能に嵌合されている、特許請求の範囲第 1項に記載の動力伝達チェーン。
[15] 各上記リンクプレートは、上記チェーン進行方向に並ぶ第 1の貫通孔および第 2の 貫通孔を含み、
各上記連結部材は、対応する上記第 1の貫通孔および上記第 2の貫通孔のそれぞ れに揷通され、
各上記連結部材は、転がり接触およびすベり接触の少なくとも一方を含む接触状 態で互いに接触する第 1および第 2の動力伝達部材を含み、
各上記リンクプレート間の屈曲に伴う対応する上記第 1および第 2の動力伝達部材 の相互の接触部の移動軌跡は、上記チェーン幅方向に沿って見たときにインボリュ ート曲線をなす、特許請求の範囲第 1項に記載の動力伝達チ ーン。
[16] 相対向する一対の円錐面状のシーブ面をそれぞれ有する一対のプーリを備え、こ れら一対のプーリの間に、請求の範囲第 1項ないし第 15項の何れか 1項に記載の動 力伝達チェーンを介して動力が伝達される、動力伝達装置。
PCT/JP2006/320402 2005-10-14 2006-10-12 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置 WO2007043618A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06811690A EP1947368A4 (en) 2005-10-14 2006-10-12 Power transmission chain and power transmission device
US12/090,182 US20090233745A1 (en) 2005-10-14 2006-10-12 Power transmission chain and power transmission device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005301031A JP2007107668A (ja) 2005-10-14 2005-10-14 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP2005-301031 2005-10-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007043618A1 true WO2007043618A1 (ja) 2007-04-19

Family

ID=37942843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/320402 WO2007043618A1 (ja) 2005-10-14 2006-10-12 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090233745A1 (ja)
EP (1) EP1947368A4 (ja)
JP (1) JP2007107668A (ja)
CN (1) CN101287928A (ja)
WO (1) WO2007043618A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101960171B (zh) * 2008-02-28 2013-12-18 株式会社捷太格特 动力传动链及具有其的动力传动装置
US8617017B2 (en) 2007-11-07 2013-12-31 Jtekt Corporation Power transmission chain

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012222007A1 (de) 2012-11-30 2014-06-05 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Laschenkette
JP6298736B2 (ja) * 2014-08-08 2018-03-20 株式会社豊田中央研究所 無段変速機及び無段変速機を設計する方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08312725A (ja) * 1995-05-03 1996-11-26 Gear Chain Ind Bv コーンプーリトランスミッションのための伝動用チェーン
JPH1030685A (ja) * 1996-07-16 1998-02-03 Tsubakimoto Chain Co サイレントチェーン
JP2001099236A (ja) * 1999-09-09 2001-04-10 Luk Lamellen & Kupplungsbau Gmbh リンクプレートチェーン
JP2001317597A (ja) * 2000-04-28 2001-11-16 Luk Lamellen & Kupplungsbau Gmbh リンクプレート
JP2002039283A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Borg Warner Automotive Kk リンクプレート、該リンクプレートを含むサイレントチェーンおよび該サイレントチェーンの組立方法
JP2003065397A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Borg Warner Morse Tec Japan Kk サイレントチェーン用ガイドリンクおよび該ガイドリンクを含むサイレントチェーン
JP2003336694A (ja) * 2002-05-22 2003-11-28 Toyota Motor Corp チェーン潤滑構造
JP2005226831A (ja) * 2004-01-14 2005-08-25 Koyo Seiko Co Ltd 動力伝達チェーン及びそれを用いた動力伝達装置
JP2005257056A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Shigeyoshi Osada サイレントチェーン伝動装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3129631C2 (de) * 1981-07-28 1983-12-08 P.I.V. Antrieb Werner Reimers GmbH & Co KG, 6380 Bad Homburg Laschenkette für stufenlos verstellbare Kegelscheibengetriebe
US4507106A (en) * 1982-11-17 1985-03-26 Borg-Warner Corporation Power transmission chain
DE3413384C2 (de) * 1984-04-10 1986-05-07 P.I.V. Antrieb Werner Reimers GmbH & Co KG, 6380 Bad Homburg Laschenkette für stufenlos verstellbare Kegelscheibengetriebe
US5154674A (en) * 1990-04-25 1992-10-13 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation Power transmission chain constructed with asymmetrical links
JPH0654945U (ja) * 1992-12-28 1994-07-26 三ツ星ベルト株式会社 チェーン式動力伝動用ベルト
US6135908A (en) * 1998-05-20 2000-10-24 Luk Getriebe-Systeme Gmbh Enwrapping device
DE50311666D1 (de) * 2002-07-04 2009-08-13 Luk Lamellen & Kupplungsbau Laschenkette
US20050187057A1 (en) * 2004-01-14 2005-08-25 Koyo Seiko Co., Ltd. Power transmission chain and power transmission apparatus using same

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08312725A (ja) * 1995-05-03 1996-11-26 Gear Chain Ind Bv コーンプーリトランスミッションのための伝動用チェーン
JPH1030685A (ja) * 1996-07-16 1998-02-03 Tsubakimoto Chain Co サイレントチェーン
JP2001099236A (ja) * 1999-09-09 2001-04-10 Luk Lamellen & Kupplungsbau Gmbh リンクプレートチェーン
JP2001317597A (ja) * 2000-04-28 2001-11-16 Luk Lamellen & Kupplungsbau Gmbh リンクプレート
JP2002039283A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Borg Warner Automotive Kk リンクプレート、該リンクプレートを含むサイレントチェーンおよび該サイレントチェーンの組立方法
JP2003065397A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Borg Warner Morse Tec Japan Kk サイレントチェーン用ガイドリンクおよび該ガイドリンクを含むサイレントチェーン
JP2003336694A (ja) * 2002-05-22 2003-11-28 Toyota Motor Corp チェーン潤滑構造
JP2005226831A (ja) * 2004-01-14 2005-08-25 Koyo Seiko Co Ltd 動力伝達チェーン及びそれを用いた動力伝達装置
JP2005257056A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Shigeyoshi Osada サイレントチェーン伝動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8617017B2 (en) 2007-11-07 2013-12-31 Jtekt Corporation Power transmission chain
CN101960171B (zh) * 2008-02-28 2013-12-18 株式会社捷太格特 动力传动链及具有其的动力传动装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090233745A1 (en) 2009-09-17
EP1947368A1 (en) 2008-07-23
JP2007107668A (ja) 2007-04-26
CN101287928A (zh) 2008-10-15
EP1947368A4 (en) 2010-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007051711A (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP4923799B2 (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
EP1722127A1 (en) Power transmission chain and power transmission device
EP1840408B1 (en) Power transmission chain, and power transmission system having the same
WO2007043618A1 (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP5160096B2 (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP4910982B2 (ja) 動力伝達チェーンの製造方法
JP4702626B2 (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP2008144825A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2005291322A (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP4910978B2 (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP4423560B2 (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP5151140B2 (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP4830707B2 (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP4770598B2 (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2009222106A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2008039067A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2009024760A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2008202674A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2007270867A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2008208920A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2007255545A (ja) 動力伝達チェーン用リンク、動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2006145010A (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP2008215522A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2008144826A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680038129.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12090182

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006811690

Country of ref document: EP