WO2007037389A1 - 地図データベース生成システム - Google Patents

地図データベース生成システム Download PDF

Info

Publication number
WO2007037389A1
WO2007037389A1 PCT/JP2006/319498 JP2006319498W WO2007037389A1 WO 2007037389 A1 WO2007037389 A1 WO 2007037389A1 JP 2006319498 W JP2006319498 W JP 2006319498W WO 2007037389 A1 WO2007037389 A1 WO 2007037389A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
feature
map
database
map database
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/319498
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Sadahiro Koshiba
Masahiro Tsujiko
Kazuteru Maekawa
Hironobu Sugimoto
Motohiro Nakamura
Kenji Yano
Yuichi Ochi
Shoji Iwata
Kenji Shono
Yoshikatsu Matsumoto
Original Assignee
Aisin Aw Co., Ltd.
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Zenrin Co., Ltd.
Toyota Mapmaster Incorporated
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Aw Co., Ltd., Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Zenrin Co., Ltd., Toyota Mapmaster Incorporated filed Critical Aisin Aw Co., Ltd.
Priority to EP06798466.6A priority Critical patent/EP1909247A4/en
Priority to KR1020087004776A priority patent/KR101294956B1/ko
Priority to CN2006800320198A priority patent/CN101253542B/zh
Priority to US11/992,748 priority patent/US9142147B2/en
Publication of WO2007037389A1 publication Critical patent/WO2007037389A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3807Creation or updating of map data characterised by the type of data
    • G01C21/3815Road data
    • G01C21/3822Road feature data, e.g. slope data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3863Structures of map data
    • G01C21/387Organisation of map data, e.g. version management or database structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/40Data acquisition and logging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • G06T17/05Geographic models
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/10Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids

Definitions

  • the present invention relates to an electronic map database generation system suitably used for, for example, a navigation system.
  • Figure 15 shows the configuration of this system.
  • This system is centered on a map data generation device 101 configured by installing a predetermined program in a general-purpose computer. Then, based on the road database 102 defined by the link as the line segment and the node that is the intersection of the link and the aerial photograph 103, the attribute information is set for each link of the road database 102, and the new information is set.
  • the attribute information is information about the structure and traffic regulation of each link. Specific examples of this attribute information include sidewalks, median strips, overpasses, signals, bridges, tunnels, pedestrian crossings, parking lots, one-way traffic, no entry, no traffic, no overhang, no lanes, etc. Has been.
  • the map data generation device 101 includes a command input unit 104, a database reference unit 105, a polygon generation unit 106, a pattern database 107, a pattern analysis unit 108, an attribute setting unit 109, and a result output unit 110.
  • the command input unit 104 inputs commands from an operator through operations such as a keyboard and a mouse.
  • the database reference unit 105 refers to the road database 102 and the aerial photograph 103 based on the input command.
  • the polygon generation unit 106 generates a closed figure (hereinafter referred to as a polygon) having a predetermined area from each link defined in the road database 102.
  • the pattern database 107 is a database that stores various image patterns included in the aerial photograph 103 and their attributes in association with each other.
  • this pattern database 107 for example, a pattern in which short lane segments constituting a car frame are arranged at regular intervals, such as a parking lot, is associated with a “parking lot” t ⁇ ⁇ attribute, or a centerline Such a yellow line segment and an attribute of “prohibition of protrusion” It is stored in association.
  • the noturn analysis unit 108 reads the aerial photograph 103 and analyzes the image pattern included therein based on the pattern database 107.
  • the attribute setting unit 109 sets attribute information for the link in the road database 102 based on the analysis result of the pattern analysis unit 108.
  • the result output unit 110 receives the setting result from the attribute setting unit 109, associates attribute information with each link, and outputs a new map database.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-195747 (Pages 5-6, 10-11, Fig. 3, Fig. 17)
  • the aerial photograph 103 is analyzed to obtain attribute information, and this is associated with a link in the road database 102 to generate a new map database.
  • the attribute information includes sidewalks, median strips, overpasses, traffic lights, bridges, tunnels, pedestrian crossings, parking lots, one-way streets, no entry, no traffic, no overhangs, no lanes, etc. ing.
  • Most of the attribute information is the result of a certain interpretation of the information shown in the aerial photograph 103.
  • attribute information such as one-way traffic and entry prohibition is information obtained as a result of interpreting the content and arrangement of traffic signs.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and its purpose is to improve the efficiency of work for generating and updating the map data base, thereby achieving high accuracy and high freshness.
  • Provide a map database generation system that can generate a simple map database
  • the map database generation system includes a road network having a plurality of nodes having position information and a link connecting two nodes, and the road network.
  • the arrangement information indicating the spatial arrangement of each feature independent of the road network, the configuration information indicating the form of each feature, the accuracy information indicating the accuracy as information, and the acquisition timing information indicating the acquisition timing of the information.
  • a feature database for storing the feature information to be included; output means for outputting the feature information stored in the feature database; and Ri is generated based on the output feature information, in that it comprises a an input means for inputting map information constituting the map database.
  • mapping with respect to map information is a concept that includes both new generation and update of map information.
  • the map database generation system is independent of the road network. It has a feature database with feature information that represents each feature in a realistic state by the spatial arrangement and form of each feature that is upright, that is, not associated with the nodes and links that make up the road network .
  • the map database generation system generates map information constituting the map database based on the feature information stored in the feature database. Therefore, when the latest local information is obtained from aerial photographs, survey results from measurement vehicles, construction drawings, etc., comparison with feature information can be performed with little need for interpretation of the local information. Therefore, it is possible to extract feature information changes relatively easily and reflect them in map information. As a result, the efficiency and accuracy of work for updating the map database can be improved, and it becomes easy to generate a map database with high freshness.
  • map information constituting the map database is generated based on the feature information stored in the feature database. Therefore, when the map database function or expression method is changed, additional map information is stored in the feature database and can be generated from the feature information. There is no need to collect information again only to acquire the additional map information. Therefore, it is possible to efficiently change the function and expression method of the map database.
  • the feature information stored in the feature database also includes accuracy information and acquisition time information
  • a plurality of feature information with different accuracy and acquisition time for duplicate features is stored in the feature database. Can be stored properly. Then, it is possible to select appropriate feature information from a plurality of overlapping feature information according to conditions such as accuracy and acquisition time required for generating map information. Therefore, it is possible to increase the efficiency of work when generating map information, and it becomes easy to generate a fresh map database with appropriate accuracy.
  • map database generation system information on the features existing on the road and in the vicinity of the road is stored in the feature database as feature information having a certain data format. Therefore, it is possible to relatively easily automate or semi-automate the process of generating map information constituting the map database. Therefore, the map database It is possible to improve the efficiency and accuracy of work for generation and updating, and it is easy to generate a highly accurate and fresh map database.
  • the identification code of the feature information, the arrangement information, the form information, the accuracy information, and the acquisition time information are extracted from the feature database. It is preferable to further include an extraction unit that extracts feature information that meets the conditions required for generating the map information based on one or more of the above.
  • the past feature Update means for extracting feature information on a feature that has changed with respect to the state of the image, and generating update information representing the content of the change for the extracted feature information so as to be output to the output means; Further, it is preferable that the configuration further includes.
  • the update information indicating the content of the feature information change for the feature that has changed with respect to the past feature state is generated. Then, it can be output to the output means. Therefore, it is possible to increase the efficiency of work when updating the map database, and it is easy to generate a high-quality map database.
  • the same feature is obtained. It is detected that there are a plurality of feature information having different accuracy information, and is required to generate the map information based on the accuracy information included in the detected feature information. It is preferable to further include accuracy selection means for selecting the feature information with high accuracy as the feature information output by the output means.
  • Another feature configuration of the map database generation system includes a road network having a plurality of nodes having position information and a link connecting the two nodes, and a road attribute associated with the road network.
  • a map database having information on a road and a feature existing in the vicinity of the road, which is information on each feature associated with an identification code unique to each feature.
  • a feature database for storing information and map information constituting the map database based on the feature information stored in the feature database In that it comprises a map information generation means for generating.
  • the map database generation system has the feature information that represents each feature in an almost realistic state by the spatial arrangement and form of the feature independent of the road network.
  • the map database generation system generates map information constituting the map database based on the feature information stored in the feature database. Therefore, when the latest local information is obtained from aerial photographs, survey results from measurement vehicles, construction drawings, etc., the feature information is updated based on the local information, and the map is based on the updated feature information. It is possible to generate information. As a result, the efficiency of the work for updating the map database can be increased, and it becomes easy to generate a highly accurate and fresh map database.
  • map database generation system the terrain stored in the feature database is stored. Map information constituting the map database is generated based on the object information. Therefore, when the map database function or expression method is changed, additional map information is stored in the feature database and can be generated from the feature information. There is no need to collect information again only to acquire the additional map information. Therefore, it is possible to efficiently change the functions and expression methods of the map database.
  • the feature information stored in the feature database also includes accuracy information and acquisition time information
  • a plurality of feature information with different accuracy and acquisition time for duplicate features is stored in the feature database. Can be stored properly.
  • the map database generation system selects map information by selecting appropriate feature information from the multiple overlapping feature information according to the accuracy required for generating map information and the conditions of acquisition time. Generate. Therefore, it is possible to increase the processing efficiency when generating the map database, and it is easy to generate a map database with high accuracy and appropriate accuracy.
  • the map The image processing apparatus further includes an extracting unit that extracts feature information that meets a condition required for generating information, and the map information generating unit generates the map information based on the feature information extracted by the extracting unit.
  • an extracting unit that extracts feature information that meets a condition required for generating information
  • the map information generating unit generates the map information based on the feature information extracted by the extracting unit.
  • Object information can be extracted. Therefore, for example, it is possible to extract only feature information with accuracy according to the accuracy of map information to be generated, feature information at an acquisition time according to the update period of map information, and the like. Therefore, it is possible to increase the processing efficiency when generating map information, and it is easy to generate a map database that meets the required conditions.
  • the feature information further includes update means for generating update information representing the content of the change, and the map information generation means is configured to update the map information based on the update information.
  • the map database generation system is configured to detect the change in the feature information of the feature that has changed with respect to the past feature state based on the information included in the feature information. Update information representing the contents can be generated, and the map information can be updated based on the update information. Therefore, the processing efficiency when updating the map database can be increased, and it becomes easy to generate a map database with high freshness.
  • the apparatus further includes an accuracy selection unit, and the map information generation unit generates the map information based on the feature information selected by the accuracy selection unit.
  • the map database generation system when there are a plurality of feature information having different accuracy information for the same feature, based on the information included in the feature information, It is possible to select feature information having the optimum accuracy for generation, and generate map information based on the selected feature information. Therefore, it is possible to increase the efficiency of processing for updating and changing the map database, and it is easy to generate a highly fresh map database with appropriate accuracy.
  • the feature database has a configuration in which at least part of the feature information for the same feature is assigned a common identification code.
  • the same feature can be easily extracted based on the commonality of the identification codes of the feature information.
  • the state of the past feature is determined. Therefore, it is possible to easily extract the feature information about the feature that has changed.
  • the feature stored as the feature information is a paint feature provided on the road,
  • a configuration including at least one of a traffic regulation feature that represents traffic regulation and a road area defining feature that demarcates a road area is preferable.
  • the feature information necessary for generating the map information can be stored in the feature database according to the contents of the map database.
  • the road attribute information includes spot type attribute information associated with a point on the road network, section type attribute information associated with a certain section along the road network, and information on the road network. It is preferable to have a configuration including any one or more of the path type attribute information associated with one node and one or more links connected to the node.
  • the map database is suitable as a map database used in a car “navigation” system.
  • the feature configuration of the map database generation method includes a road network having a plurality of nodes having position information and a link connecting the two nodes, and road attribute information associated with the road network.
  • a map database having information about each feature associated with an identification code unique to each feature of a road and features around the road, the road network Stores feature information including location information that represents the spatial arrangement of independent features, form information that represents the form of each feature, accuracy information that represents the accuracy of the information, and acquisition time information that represents the acquisition time of the information.
  • Another feature configuration of the map database generation method according to the present invention includes a road network having a plurality of nodes having position information and a link connecting the two nodes, and a road associated with the road network.
  • a method for generating a map database having attribute information which is information on each feature associated with an identification code unique to each feature of a feature existing on the road and the road, Feature information including location information that represents the spatial arrangement of each feature independent of the network, form information that represents the form of each feature, accuracy information that represents the accuracy of the information, and acquisition time information that represents the information acquisition time
  • attribute information which is information on each feature associated with an identification code unique to each feature of a feature existing on the road and the road
  • Feature information including location information that represents the spatial arrangement of each feature independent of the network, form information that represents the form of each feature, accuracy information that represents the accuracy of the information, and acquisition time information that represents the information acquisition time
  • the map information constituting the map database is generated based on the feature information stored in the feature database. To that; ⁇ , it is in.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a map database generation system according to the present embodiment.
  • This map database generation system is a support system that supports the generation of the map database 3 by workers.
  • the map database generation system includes a feature database 2, a map database 3, and a general-purpose computer 4 that is connected so as to be accessible thereto.
  • a system main body 1 configured by installing a program for realizing the above.
  • the system body 1 includes an input means 5, a feature information extraction means 6, and an output information generation means.
  • Feature database 2 stores information about roads and features around roads. This is a database stored as feature information F associated with the identification code IDf unique to the feature.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram showing a part of the contents of the feature database 2.
  • the feature database 2 is basically a database in which the information on the features existing on the road and the surroundings of the road is faithfully converted into data based on the source information. It is.
  • the feature information F in the feature database 2 is defined independently of the road network R composed of the node N and the link L as described later.
  • the feature information F includes arrangement information Fl, form information F2, and source information F3.
  • the features stored in the feature database 2 as the feature information F include, for example, lane boundary paint 11, direction arrow paint 14, letter / number paint 15, symbol paint, etc. on the road as shown in FIG. Includes provided paint features. Also included are traffic-regulated features that represent traffic restrictions such as sign 10 (shown in FIG. 2 as entry prohibition sign 10a and speed restriction sign 10b), traffic lights, breakers, stop line 12, direction arrow paint 14, and the like. It also includes road boundary defining features that define road areas such as lane boundary paint 11, median strips, curbs, guard fences, buildings, and water bodies. In addition to these, the features include, for example, manholes, emergency telephones, pedestrian crossings 13, tunnels, bridges, tracks, pedestrian bridges, and the like.
  • the feature information F can also include the slope, elevation, and cant of each point on the road.
  • Lane boundary paint 11 corresponds to both paint features and road area defining features
  • directional arrow paint 14 corresponds to both paint features and traffic control features.
  • FIG. 2 shows only a small portion of these features, and the features appearing in FIG. 2 are described with reference numerals.
  • the unit of one feature can be set arbitrarily, but it is preferable to use the minimum unit considering the function of each feature.
  • Identification code IDf is a unique code assigned to each feature. At this time, a common identification code IDf is attached to the feature information F for the same feature based on different source information D (see FIG. 4). As the common identification code IDf, for example, a code that differs only in the last few digits is suitable.
  • the identification code ID shown in Fig. 1 is an example. Here, the upper five digits such as "A000 1" of the identification code IDf are common, and only the lower three digits such as "003" below the "" sign. The same feature is used when different.
  • the past feature information F The common identification code IDf is assigned to the feature information F about the feature that does not change with respect to the state of the feature represented.
  • a new identification code IDf is given to the feature information F about the newly added feature.
  • the identification code IDf of the feature information F about the removed feature is invalidated.
  • features that have changed in the arrangement and form of features can be thought of as if the previous features were removed and new features were added. Accordingly, the new feature information F after the change is given a new identification code IDf different from the feature information F before the change, and the identification code IDf of the feature information F before the change is invalidated.
  • features that have been added, removed, or changed (added and removed) are referred to as “features that have changed with respect to the state of the past features”, and such features are added. It is called “change in the state of a feature”, including caro, removal, or change (addition and removal).
  • the presence / absence of a change in the state of the feature is determined based on the past feature information F stored in the feature database 2 for the same region as the absolute coordinate region from which the new source information D was acquired. By comparing with.
  • whether or not it is past feature information F is determined based on acquisition time information F3b in source information F3.
  • the source information D is information representing local conditions such as aerial photographs, measurement vehicle information, and various drawings, as will be described later.
  • Arrangement information F1 is information representing the arrangement of points, lines, surfaces, etc. on absolute coordinates represented by latitude and longitude as the spatial arrangement of each feature independent of the road network.
  • This arrangement information F1 is, for example, information representing the arrangement of points (points) representing the position of features such as sign 10, traffic lights, manholes, emergency telephones, and breakers.
  • this information represents the arrangement of lines (polylines) that represent the center shape of the features.
  • directional arrow paint 14 character 'number paint 15, symbol paint, pedestrian bridge, building, and water area
  • this is information indicating the arrangement of the surface (polygon) representing the area.
  • the form information F2 is information representing the form such as the type, shape, color, and size of each feature.
  • the form information F2 includes information such as the type, direction, height from the road surface, sign size, and the like representing the contents of the sign 10.
  • the feature is a lane boundary paint 11, it includes information such as line type, surface (polygon) shape, color, width, and presence / absence of surface protrusions.
  • the feature is a stop line 12
  • information such as a surface (polygon) shape and width is included.
  • Feature In the case of the pedestrian crossing 13 it includes information such as the surface (polygon) shape and line width.
  • the feature is a direction arrow paint 14
  • it includes information such as the type indicating the direction of travel, the surface (polygon) shape of the area where the direction arrow is placed, the reference point, color, and line width.
  • the feature is the character 'numeric paint 15', it includes information such as the contents of the character 'numeric character, the surface (polygon) shape, reference point, color, line width, etc. of the area where the character' numeric character is placed.
  • the source information F3 is information relating to the source of the information that is the basis when the feature information F is generated.
  • the accuracy information F3a representing the accuracy of the feature information F information and the feature information F3
  • It includes the acquisition time information F3b representing the acquisition time of FIG. 3 is a diagram showing the contents of the source information F3.
  • this source information F3 includes, as information items, a source identification code 16, a source type 17, a source scale 18, position accuracy 19, form accuracy 20, source date and time 21, and feature information. Has a generation date of 22.
  • the source identification code 16 is a code unique to each source information D (see Fig. 4). For images, a different code is assigned to each file.
  • Source type 17 is the type of source information D from which the feature information F was generated.
  • 1 Aerial photograph
  • 2 Measurement vehicle
  • 3 Construction drawing
  • 4 Field survey
  • 5 Satellite Photo: 6: City planning map
  • 7 Basic land map
  • 8 Housing map.
  • the source scale 18 is the scale of the drawing, etc., which is the source information D.
  • the position accuracy 19 is information on the position accuracy regarding the arrangement of the feature information F on the absolute coordinates.
  • the position accuracy 19 is calculated based on the source type 17, the source scale 18, etc., and the unit is expressed in [cm].
  • the form accuracy 20 is information on the precision of the shape, size, etc. in each piece of information constituting the form information F 2 of the feature information F.
  • the form accuracy 20 is represented by an integer value indicating a level set based on the source type 17, the source scale 18, and the like.
  • Source date 21 is the date and time when source information D was acquired.
  • the source date / time 21 is, for example, an aerial photograph or a moving image taken by a measuring vehicle, and the date / time when the image was taken is used, and if it is a drawing, the year it was created. Month / day / minute are used.
  • the feature information generation date 22 is information on the date on which the feature information F was generated based on the source information D.
  • source type 17, source scale 18, position accuracy 19, and form accuracy 20 constitute accuracy information F3a
  • source date / time 21 and feature information generation date 22 are acquisition time information.
  • Configure F3b is information on the date on which the feature information F was generated based on the source information D.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of the feature database generation system 23 for generating the feature database 2 as described above.
  • the feature database generation system 23 is a support system that supports the generation and update of the feature database 2 by the worker. Then, as shown in FIG. 4, the feature database generation system 23 is a program for realizing the functions of each means described later on a general-purpose computer 24 connected to the feature database 2 so as to be accessible. It is configured by installing.
  • the feature database generation system 23 includes a source information acquisition means 25, a feature information generation auxiliary means 26, an output means 27, an input means 28, and a feature information generation work area 29.
  • the source information acquisition means 25 is a means for acquiring source information D such as aerial photographs, measurement vehicle information, and various drawings.
  • This source information acquisition means 25 is constituted by, for example, a recording medium drive or communication port for causing the computer 24 to read data.
  • the input means 28 is means for an operator to input commands, information, etc. to the computer 24 constituting the feature database generation system 23.
  • the input means 28 includes a keyboard 24b of the computer 24, a mouse, etc., not shown.
  • the worker uses the input means 28 based on the contents of the source information D output to the output means 27 and the contents of the work auxiliary information generated by the feature information generation auxiliary means 26. Then, a command and information for generating the feature information F including new generation and update are input. New or changed feature information F is generated in the feature information generation work area 29 in accordance with the input from the operator by the input means 28.
  • the feature information generation assisting means 26 is a means for assisting the operator in generating the feature information F based on the acquired source information D.
  • the feature information generation auxiliary means 26 generates work auxiliary information for assisting the generation work of the feature information F and outputs it.
  • the result of various processes for generating the feature information F is output to the feature information generation work area 29.
  • the work auxiliary information generated by the feature information generating auxiliary means 26 includes a graphical 'user' interface and editing of command items (commands) for generating the feature information F based on the source information D. Images for use.
  • the feature information generation assisting means 26 performs image processing and analysis processing such as binarization processing for extracting paint features in order to assist the operator in generating the feature information F.
  • the processing is performed on the original information D, and the processing result is output to the feature information generation work area 29 and output to the output means 27 and displayed as an editing screen.
  • the editing image generated by the feature information generation auxiliary means 26 includes a part or all of the acquired source information D and the same absolute coordinate as that included in the source information D. It is preferable to include an image displaying the feature information F in the past in such a manner that it can be compared. Thus, the operator can determine whether or not there is a change in the state of the feature between the obtained source information D and the past feature information F.
  • the task of assigning a common identification code IDf or a new identification code IDf according to the presence or absence of a change in the state of the newly generated feature information F with respect to the past feature information F, or the land before the change or removed It is possible to easily perform the work of invalidating the identification code I Df of the feature information F about the object.
  • the output means 27 is a means for outputting the contents of the acquired source information D, the contents of the work auxiliary information generated by the feature information generation auxiliary means 26, and the like.
  • the output means 27 is composed of the monitor 24a of the computer 24, and displays and outputs various information.
  • the output means 27 may be configured using another output device such as a printer.
  • the feature information generation work area 29 is a work memory area for generating the feature information F (including new generation and update), and includes the feature information F during the work and the work auxiliary information. Is temporarily stored.
  • the feature information F generated in the feature information generation work area 29 is input to the feature database 2 in accordance with a command from the input means 28.
  • the map database 3 includes, as map information M, a data including a road network R having a node N and a link L, and road attribute information A associated with the road network R. It is a database. Each map information M (each node N, each link L, each road attribute information A) is stored in the map database 3 in association with a unique identification code IDm.
  • the map database 3 is a map database used for driving route guidance of automobiles in the Rikiichi 'navigation' system.
  • 5 and 6 are conceptual diagrams showing the contents of the map database 3 corresponding to the feature database 2 shown in FIG.
  • the road network R has a large number of nodes N having position information on absolute coordinates expressed by latitude and longitude, and a large number of links L connecting the two nodes N. It is configured.
  • the node is arranged near the center of the intersection.
  • Link L is placed near the center of the road in the width direction according to the road shape.
  • Road network R is a road area demarcating feature that demarcates road areas such as lane boundary paint 11, median strips, curbs, guard fences, buildings, water bodies, etc.! Based on previous feature information F! /, Generated.
  • the road attribute information A is roughly classified into three types: point type attribute information Al, section type attribute information A2, and route type attribute information A3.
  • the point type attribute information A1 is road attribute information A associated with a point on the road network R.
  • FIG. 5 shows a specific example of the point type attribute information A1. That is, in this figure, as specific examples of the point type attribute information A1, information about the sign 10, the stop line 12, the pedestrian crossing 13, the direction arrow paint 14, and the character 'number paint 15 is shown.
  • These point-type attribute information A1 is the reference point information that is the position information of the reference point P set on the road network R, the offset distance to this reference point P, the direction, the layout of the plane and lines, etc. It has the arrangement information showing.
  • the point type attribute information A1 includes direction information W that defines a direction along the link L as information necessary only for a certain traveling direction.
  • the road attribute information A for the sign 10 is the position information of the reference point P set at the position on the road network R closest to the actual position.
  • Reference point information location information that indicates the actual position in terms of offset distance and direction relative to this reference point P
  • direction information W that defines the direction of travel targeted by the sign
  • “no entry” and “maximum speed of 30 kmZh” This includes type information indicating the type of sign such as “restricted”, sign size information indicating the size of the sign, height information from the road surface, and the like.
  • Road genus about stop line 12 As shown in Fig.
  • the sex information A includes the same reference point information of the reference point P as the sign 10, the arrangement information indicating the arrangement of the center line of the stop line 12 with respect to the reference point P, and the stop line Direction information W that defines the direction of travel, line width information, line color information, etc. are included.
  • the road attribute information A for the crosswalk 13 is the reference point information for the reference point P, which is the same as the sign 10, and the surface area where the crosswalk 13 for the reference point P is provided.
  • road attribute information A for direction arrow paint 14 is set to the reference point information of reference point P similar to sign 10 and the arrow base point of each arrow paint for reference point P.
  • the road attribute information A for the character 'numeric paint 15 is provided with the reference point information for the reference point P similar to the sign 10 and the character' numeric paint 15 for the reference point P.
  • Each point type attribute information A1 is generated based on the feature information F about the sign 10, the stop line 12, the pedestrian crossing 13, the direction arrow paint 14, and the character 'numeric paint 15.
  • the section type attribute information A2 is road attribute information A associated with a certain section along the road network R.
  • the route type attribute information A3 is road attribute information A associated with one node N (intersection) on the road network R and one or more links L connected to the node N.
  • FIG. 6 shows specific examples of the section type attribute information A2 and the route type attribute information A3. That is, in this figure, information on the speed regulation section is shown as a specific example of the section type attribute information A2, and as a specific example of the path type attribute information A3, between the links L that gather at one node N (intersection) Information on the direction of travel is shown.
  • the section type attribute information A2 is section information that is set within one link L or across a plurality of links L, and direction information that defines a direction along the link L regarding the traveling direction within the section. Information, and subject information representing the type and content of the section. Specifically, for example, the section type attribute information A2 for the speed regulation section shown in Fig. 6 (b) is set in both directions (no direction) and section information in which sections are set in the whole area of one link. Direction information, It has a maximum speed limit of 30kmZh and ⁇ subject information indicating the type of regulation!
  • the section type attribute information A2 for this speed regulation section is generated based on the feature information F of the speed regulation sign 10b indicating the “maximum speed limit of 30 kmZh” provided near both ends of the link L. .
  • section type attribute information A2 in addition to the above-mentioned speed regulation such as the number of lanes, parking and parking prohibited sections, information indicating traffic regulation of a specific section, specific roads such as tunnels and bridges, etc. It includes information on sections with structure, information on road slope, altitude, power, etc. in each section.
  • the route type attribute information A3 includes one node N (intersection) on the road network R and route information having directionality associated with one or more links L connected to the node N, and It has subject information that indicates the type and content of the route.
  • the route type attribute information A3 for the travelable direction shown in FIG. 6 (c) is a route representing a travelable route between four links L gathered at one node N (intersection point).
  • Information, and the subject information indicating the entry prohibition and the cause of the restriction is generated based on the feature information F of the entry prohibition mark 10a provided near the connection part of one link L connected to the node N. Is done.
  • the route-type attribute information A3 includes information on temporal traffic restrictions, information on restrictions due to physical factors such as stairs, and the like.
  • each map information M includes information of the identification code IDf of one or more feature information F that is the generation source.
  • the map data base 3 stores the information of the identification code IDf of the feature information F from which the map information M is generated in association with the identification code IDm of each map information M. Have a table to do. As a result, as will be described later, the work of reflecting the result of the change in the feature information F in the map information M stored in the map database 3 can be easily performed.
  • the input means 5 is means for an operator to input commands and information to the computer 4 constituting the system body 1.
  • the input means 5 includes a keyboard 4b of the computer 4, a mouse (not shown), and the like.
  • the operator uses the feature information extraction means 6 for generating the map information M based on the feature information F and the output.
  • An execution instruction for auxiliary processing by the information generation means 7 is input.
  • the worker inputs information for generating the map information M into the map information generation work area 9 based on the feature information F output by the output means 8 as a result of the auxiliary processing.
  • the feature information extraction means 6 is a means for performing processing for extracting the feature information F that matches the conditions required for the generation of the map information M including new generation and update, as well as the central force of the feature database 2.
  • the feature information extraction means 6 mainly includes a condition-matching feature extraction means 31, a same feature detection means 32, and a selection means for performing extraction processing of the feature information F for the new generation of the map information M. 33, changed feature extraction means 34 for performing extraction processing of feature information F mainly for updating map information M, and update information generation means 35.
  • the feature information F extracted from the feature database 2 by the feature information extraction means 6 or the update information including the feature information F described later is output to the output information generation means 7.
  • this feature information extraction means 6 constitutes the “extraction means” in the present invention.
  • the condition-compatible feature extraction means 31 is required to generate the map information M based on one or more of the arrangement information Fl, the form information F2, and the source information F3 included in the feature information F.
  • This is a means for extracting the feature information F that meets the conditions (hereinafter referred to as “map information generation conditions”).
  • the map information generation conditions are input from the input means 5 by the operator.
  • the operator inputs necessary map information generation conditions through the input unit 5 in accordance with the map generation auxiliary information generated by the output information generation unit 7 described later.
  • Map information generation conditions include, for example, a generation area condition that defines an area on absolute coordinates for generating map information M, a type of road network R and road attribute information A as the contents of map information M to be generated.
  • condition-compatible feature extraction means 31 Feature information F conforming to the accuracy condition based on the configuration information F2 based on the feature information F2 based on the configuration information F2 Based on the accuracy information F3a included in the source information F3, and extracting the feature information F that meets the freshness condition from the feature database 2 based on the acquisition time information F3b included in the source information F3.
  • the same feature detection means 32 is a means for detecting the presence or absence of a plurality of feature information F for the same feature from the feature information F extracted by the condition-compatible feature extraction means 31.
  • whether or not the force is the same feature is determined based on the identification code IDf of the extracted feature information F. That is, in the present embodiment, if there is the feature information F with the common identification code IDf among the features extracted by the condition-matching feature extraction means 31, it is determined that they are the same feature.
  • information of different source types 17 is duplicated for the area on the same absolute coordinate. In some cases, even if the source type is the same, there may be duplicate information with different source date / time 21 (see Figure 3).
  • the selection means 33 is means for selecting appropriate feature information F from a plurality of feature information F for the same feature detected by the same feature detection means 32. At this time, the selection means 33 performs processing for selecting feature information with appropriate accuracy based on the accuracy information F3a in the source information F3. Specifically, the selection means 33 can perform, for example, processing for selecting the feature information F having the highest accuracy among the plurality of feature information F for the same feature.
  • the accuracy information F3a is composed of the source type 17, the source scale 18, the position accuracy 19, and the form accuracy 20. Therefore, the high accuracy of the feature information F can be determined, for example, by using a table that defines the accuracy level according to the contents of each piece of information constituting the accuracy information F3a.
  • the same feature detection means 32 and selection means 33 in this embodiment constitute “accuracy selection means” in the present invention.
  • the selection means 33 may be configured to perform processing for selecting appropriate feature information F based on the acquisition time information F3b in the source information F3.
  • the selection means 33 is, for example, a plurality of feature information on the same feature. It is possible to perform processing for selecting the feature information F having the latest acquisition time from the information F.
  • the acquisition time information F3b is composed of the source date and time 21 and the feature information generation date 22.
  • the newness of the acquisition timing of the feature information F can be determined by using, for example, a table that defines the freshness level in accordance with the contents of each information constituting the acquisition timing information F3b.
  • the selection means 33 is configured to perform processing for selecting appropriate feature information F having a good balance between accuracy and freshness based on both accuracy information F3a and acquisition time information F3b in the source information F3. It's pretty cute.
  • the change feature extraction means 34 determines the past based on any one or more of the identification code IDf, the arrangement information Fl, and the configuration information F2 of the feature information F and the acquisition time information F3b of the source information F3. This is a means for extracting the feature information F about the feature that has changed with respect to the state of the feature.
  • features that have changed with respect to past feature states include all features that have been added, removed, or changed (added and removed) from past feature states. It is.
  • the changed feature extraction means 34 adds, deletes, or changes the feature information F in the feature database 2 due to the acquisition of the new source information D.
  • Detection is performed based on the identification code IDf of F and the acquisition time information F3b, and processing is performed to extract the feature information F about the feature that has changed with respect to the past feature state.
  • a new identification code IDf is assigned to the feature information F for the added feature.
  • the identification code IDf of the feature information F for the removed feature is invalidated.
  • a new identification code IDf is given to the feature information F about the changed feature, and the identification code IDf of the feature information F before the change is invalidated. Therefore, specifically, the changed feature extraction means 34 performs the feature information F to which a new identification code IDf different from the identification code ID of the past feature information F is given, or the identification code ID.
  • the past feature information F for which is invalid is extracted from the feature database 2. At this time, whether or not it is the past feature information F is determined based on the acquisition time information F3b in the source information F3.
  • the update information generation means 35 is means for generating update information representing the content of the change for the feature information F whose change has been detected by the change feature extraction means 34.
  • the update information is the feature information F whose change is detected by the change feature extracting means 34.
  • the information before and after the change is necessary information to be output to the output means 8 in a comparable manner.
  • the updated information indicates that if a new feature is added, the corresponding past feature information F does not exist, and the newly added feature
  • the information includes material information F.
  • the update information is information including the fact that the corresponding new feature information F does not exist and the past feature information F.
  • the update information is information including past feature information F before the change and new feature information F after the change when the feature is changed. Then, the update information generated by the update information generation means 35 is sent to the output information generation means 7, converted into information that can be output to the output means 8, and output by the output means 8.
  • the changed feature extraction means 34 and the update information generation means 35 constitute the “update means 37” in the present invention.
  • the output information generation means 7 is a means for generating map generation auxiliary information S for assisting the generation work of the map information M so that it can be output to the output means 8.
  • the output information generation means 7 generates the road network generation auxiliary means 38 for generating output information for assisting the generation work of the road network R, and the output information for assisting the generation work of the road attribute information A.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of road network generation auxiliary information S1 generated by the road network generation auxiliary means 38.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of road attribute information generation auxiliary information S2 generated by the road attribute information generation auxiliary means 39. As shown in FIG.
  • the road network generation assisting means 38 extracts the feature information F necessary for generating the road network R and outputs the feature image information S 1 a that can be output to the output means 8.
  • Generate as The feature information F required to generate such a road network R includes roads that define road areas such as lane boundary paint 11, median strips, curbs, guard fences, buildings, and water bodies.
  • the feature information F corresponds to the area defining feature.
  • the road network generation assisting means 38 also generates graphical 'user interface information Sib' of command items (commands) when the worker performs the generation work of the road network R based on the feature image information Sla.
  • Road network generation auxiliary information S1 Graphical 'user' interface information Sib is arranged adjacent to the screen frame on which the image information Sla is displayed. Then, the operator selects the command item (command) included in the Daraficial user interface information Sib output to the output means 8, and the node N or link is displayed on the screen frame on which the feature image information Sla is displayed. By inputting and editing L, the road network R is generated. Information during this road network R generation work is temporarily stored in the map information generation work area 9.
  • the road attribute information generation assisting means 39 extracts various feature information F necessary for generating the road attribute information A, combines it with the road network R, and outputs it. 8 is generated as feature image information S2a that can be output.
  • the feature information F necessary for generating such road attribute information A corresponds to almost all the feature information F stored in the feature database 2.
  • the road attribute information generation assisting means 39 also generates graphical user's interface information S2b of command items (commands) when the worker generates road attribute information A based on the feature image information S2a. To do.
  • the road attribute information generation auxiliary information S2 is configured such that the graphical user interface information S2b is arranged adjacent to the screen frame on which the feature image information S2a is displayed.
  • the operator selects a command item (command) included in the graphical user interface information S2b output to the output means 8, and enters the road network R on the screen frame on which the feature image information S2a is displayed.
  • command included in the graphical user interface information S2b output to the output means 8
  • road network R on the screen frame on which the feature image information S2a is displayed.
  • road attribute information A is generated.
  • Information during the generation work of the road attribute information A is temporarily stored in the map information generation work area 9.
  • the output information generation unit 7 generates the update information generated by the update information generation unit 35 so that the update information can be output to the output unit 8.
  • This update information is output as the feature image information Sla or S2a for the feature information F included in the update information in combination with the road network generation auxiliary information S1 or the road attribute information generation auxiliary information S2 described above. Is output.
  • the worker updates the road network R or the road attribute information A using the road network generation auxiliary information S1 or the road attribute information generation auxiliary information S2.
  • Output means 8 The output unit 8 is a unit that outputs the road network generation auxiliary information Sl including the feature information F, the road attribute information generation auxiliary information S2, the update information, and the like generated by the output information generation unit 7.
  • the output means 8 is constituted by the monitor 4a of the computer 4, and displays and outputs each of the above information.
  • the output means 8 may be configured using another output device such as a printer.
  • the map information generation work area 9 is a work memory area for generating map information M including road network R and road attribute information A (including new generation and update). This map information generation work area 9 temporarily stores the map information M during the work, the contents of the map generation auxiliary information S, and the like.
  • the map information M generated in the feature information generation work area 9 is input to the map database 3 in accordance with a command from the input means 5. As a result, the map database 3 is generated and updated.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the map information M generation processing method according to this embodiment.
  • step # 01 when an execution command for new generation processing of map information M is input by the input means 5 (step # 01: YES), new generation processing of map information M is performed.
  • the feature information extraction means 31 of the feature information extraction means 6 performs processing for extracting the feature information F that meets the map information generation conditions (step # 02).
  • the map information generation condition is included in the execution command for the new generation process of the map information M.
  • the same feature detection means 32 and selection means 33 detect the same feature and select appropriate feature information F from the detected same feature (step # 03).
  • the output information generation means 7 generates map generation auxiliary information S such as road network generation auxiliary information S1 shown in FIG. 8 and road attribute information generation auxiliary information S2 shown in FIG.
  • step # 04 the generated map generation auxiliary information S is output to the output means 8 (step # 05).
  • step # 06 the input of map information M by the worker is accepted.
  • the operator uses the graphical user interface information Slb or S2b included in the map generation auxiliary information S to Input figure information M.
  • step # 07: NO the input of the map information M is accepted.
  • step # 07: YES the generated map information M is stored in the map database 3 (step # 08).
  • step # 01: NO step # 09
  • step # 09 new generation processing of the map information M
  • step # 10 the feature information extraction unit 34 of the feature information extraction unit 6 extracts the feature information F about the feature that has changed with respect to the past feature state
  • step # 11 the update information generation means 35 generates update information representing the content of the change for the feature information F whose change has been detected in step # 10 (step # 11).
  • step # 04 the map generation auxiliary information S is generated by the output information generation means 7 (step # 04).
  • the subsequent steps # 05 to # 08 are as described above.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of the map database generation system according to the present embodiment.
  • the system body 1 of this map database generation system has a map information generation means 41 for automatically generating map information M, and a change in place of the output information generation means 7 in the first embodiment.
  • An update map information extraction means 44 is provided for extracting map information M that needs to be updated in relation to the feature.
  • This map database generation system is the same as that in the first embodiment!
  • the operator automatically performs the process of generating the map information M (including new generation and update) automatically. This is different from the first embodiment described above.
  • the contents of the feature database 2 and the map database 3 are the same as described above.
  • the configuration of each part of the system main body 1 according to the present embodiment will be described.
  • the input means 5 is means for an operator to input commands and information to the computer 4 constituting the system body 1.
  • the input means 5 is the keyboard of the computer 4 4b and a mouse (not shown).
  • the operator uses this input means 5 to execute an instruction to generate map information M including new generation and update based on the feature information F, and map information that is a condition for executing those processes. Enter information such as generation conditions.
  • the feature information extracting means 6 and the map information generating means 41 execute processing according to the command, conditions, etc. input from the input means 5.
  • the feature information extraction means 6 performs a process of extracting the feature information F that conforms to the execution instruction of the process input by the input unit 5 and the map information generation conditions from the feature database 2.
  • the map information generating means 41 performs a process of generating the map information M based on the extracted feature information F.
  • the feature information extraction means 6 is a means for performing processing for extracting the feature information F that matches the conditions required for the generation of the map information M including new generation and update, as well as the central force of the feature database 2.
  • the feature information extraction means 6 mainly includes a condition-matching feature extraction means 31, a same feature detection means 32, and a selection means for performing extraction processing of the feature information F for the new generation of the map information M. 33, changed feature extraction means 34 for performing extraction processing of feature information F mainly for updating map information M, and update information generation means 35. Then, when an execution command for the new generation process of the map information M is input by the input means 5, the feature information F is extracted by the condition-compatible feature extraction means 31, the same feature detection means 32, and the selection means 33.
  • the feature information F is extracted by the changed feature extracting means 34 and the update information generating means 35.
  • the feature information F extracted from the feature database 2 by the feature information extraction means 6 or the update information including the feature information F described later is output to the map information generation means 41.
  • this feature information extraction means 6 constitutes the “extraction means” in the present invention.
  • the condition conforming feature extracting means 31 is required to generate the map information M based on one or more of the arrangement information Fl, the form information F 2 and the source information F3 included in the feature information F.
  • This is a means for extracting the feature information F that conforms to the map information generation conditions.
  • the map information generation condition is a new generation or update of the map information M input from the input means 5.
  • the contents of the map information M generated by the map information generating means 41 are set.
  • the contents of the map information generation condition can be the same as in the first embodiment.
  • the configurations of the same feature detection means 32 and the selection means 33 can be the same as those in the first embodiment. In that case, the same feature detection means 32 and the selection means 33 constitute the “accuracy selection means” in the present invention.
  • the change feature extraction means 34 determines the past based on one or more of the identification code IDf, the arrangement information Fl, and the configuration information F2 of the feature information F and the acquisition time information F3b of the source information F3. This is a means for extracting the feature information F about the feature that has changed with respect to the state of the feature.
  • the update information generation means 35 is means for generating update information representing the content of the change for the feature information F whose change has been detected by the change feature extraction means 34.
  • the configurations of the change feature extraction unit 34 and the update information generation unit 35 can be the same as those in the first embodiment. In that case, the changed feature extraction means 34 and the update information generation means 35 constitute the “update means 37” in the present invention.
  • the updated map information extracting means 44 is a means for extracting the map information M that needs to be updated from the map database 3.
  • the map information M that needs to be updated is included in the update information generated by the update information generation means 35, and the past feature information F about the features that have changed with respect to the past feature state F Extracted based on Specifically, the update map information extraction means 44 extracts the map information M using the table shown in FIG. That is, the map database 3 has a table that stores the information of the identification code IDf of the map information M from which the map information M is generated in association with the identification code IDm of each map information M. Therefore, the update map information extraction means 44 extracts map information M including the past feature information F included in the update information as a generation source based on the table shown in FIG.
  • the map information generating means 41 Based on the feature information F extracted by the feature information extracting means 6 or the update information including the feature information F, the map information generating means 41 obtains the map information M constituting the map database 3. It is a means for performing processing to be generated.
  • the map information generating means 41 includes a road network generating means 42 for generating the road network R, a road attribute information generating means 43 for generating the road attribute information A, the road network generating means 42 and the road attribute information. And a map information generation work area 9 which is a memory area for work for generating the map information M (including new generation and update) by the generation means 43.
  • the road network generation means 42 performs a process of generating a node N and a link L that constitute the road network R, using the feature information F necessary for generating the road network R.
  • the feature information F required to generate such a road network R includes road area demarcation areas that demarcate road areas such as lane boundary paint 11, median strips, curbs, guard fences, buildings, and water bodies. This applies to feature information F about objects.
  • the positions of both ends in the width direction of the road are determined from the feature information F regarding the road area defining feature. Based on the determined positions on both sides in the width direction of the road, the center position in the width direction of the road is determined.
  • This processing is performed on the feature information F of all road area defining features in the target area.
  • the intersection of the lines connecting the determined center positions in the width direction of the road is set as node N.
  • the link between two adjacent nodes N existing in the length direction of the road is set as the link L.
  • the road network R is generated by the above processing.
  • the road attribute information generating unit 43 generates various road attribute information A associated with the road network R using the various feature information F necessary for generating the road attribute information A. I do.
  • the feature information F necessary for generating such road attribute information A corresponds to almost all the feature information F stored in the feature database 2. Specifically, the process for generating various road attribute information A is based on the location information F1 included in the feature information F. Set reference point P at a position on network R. Then, arrangement information representing the position of the feature is generated by the offset distance, orientation, plane and line arrangement with respect to the reference point P.
  • the map information generation means 41 when performing the process of generating the map information M constituting the map database 3 based on the update information including the feature information F, updates the map information extraction means 44. Use the extraction result by. That is, the map information generation means 41 extracts only the map information M extracted by the update map information extraction means 44 from the map database 3, and updates the map information M based on the feature information F included in the update information. Do. In this way, the processing load on the map information generating means 41 can be reduced.
  • the output means 8 is a means for outputting information such as instructions and conditions that can be input by the input means 5 and outputting the generation result of the map information M by the map information generation means 41 and the state during the generation process.
  • the output means 8 is constituted by the monitor 4a of the computer 4, and displays and outputs each of the above information.
  • the output means 8 may be configured using another output device such as a printer.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the entire map information M generation processing method according to this embodiment.
  • FIG. 13 is a flowchart showing details of the “new generation of map information M” process in step # 23 of the flowchart shown in FIG.
  • Figure 14 is a Furochiya one preparative showing details of full row chart Step # 2 4 shown in FIG. 12, "the map information M updating" processing.
  • step # 23 when an execution command for new generation processing of map information M is input by input means 5 (step # 21: YES), new generation processing of map information M is performed ( Step # 23).
  • the execution command for the new map information M generation process includes, as the map information generation condition, at least a generation area condition that defines an area on the absolute coordinate where the map information M is generated.
  • step # 21: NO an execution command for the new generation processing of the map information M
  • step # 22 YES
  • step # 24 map information generated by new generation processing or update processing of map information M M is stored in map database 3 (step # 25). Thereby, the generation process of the map information M ends.
  • step # 23 the new generation process (step # 23) of the map information M
  • the map database 3 is searched and the absolute coordinates specified in the generation area condition as the map information generation condition are searched. Judgment is made as to whether or not the road network R has already been generated in the area (step # 31). If the road network R has not yet been generated (step # 31: NO), the road network R is generated first.
  • the feature information extraction means 31 of the feature information extraction means 6 performs a process of extracting the feature information F for the road area demarcating features that meet the map information generation conditions (step # 32).
  • the same feature detection means 32 and selection means 33 detect the same feature and select appropriate feature information F from the detected same feature (step # 33).
  • step # 34 the road network generation means 42 of the map information generation means 41 performs a road network R generation process (step # 34).
  • This generation process (step # 34) of the road network R includes the feature information F on the road area defining feature included in the area on the absolute coordinates specified in the generation area condition extracted in step # 32. This is done until everything is done (step # 35).
  • step # 31 when the road network R has already been generated (step # 31: YES), the generation processing of the road network R is not performed, and only the generation processing of the road attribute information A is performed.
  • the feature information extraction means 31 of the feature information extraction means 6 performs processing to extract the feature information F that meets the map information generation conditions (step # 36).
  • the same feature detection means 32 and selection means 33 detect the same feature and select the appropriate feature information F of the detected center of the same feature (step # 37).
  • the road attribute information generating means 43 of the map information generating means 41 performs road attribute information A generation processing (step # 38).
  • This generation process of road attribute information A is a feature for features included in the area on the absolute coordinate specified in the generation area condition extracted in step # 36. This is done until all information F is finished (step # 39). The new generation process of map information M (step # 23) is thus completed.
  • step # 24 in the update process (step # 24) of the map information M, first, the feature information The feature information F about the feature that has changed with respect to the past feature state is extracted by the changed feature extraction unit 34 of the extraction unit 6 (step # 41). Then, the update information generation unit 35 generates update information representing the content of the change for the feature information F whose change is detected in step # 41 (step # 42). Next, the updated map information extraction means 44 extracts the map information M that uses the past feature information F shown in the updated information generated in step # 42 as the generation source (step # 43). When the map information M is extracted from the past feature information F shown in the update information (Step # 44: YES), the extracted map is used to match the changed feature state. Update information M.
  • step # 46 the update processing of the extracted road network R is performed.
  • the road network R constitutes the map information M! /.
  • step # 45: NO the processing of step # 46 is not performed! / ⁇ .
  • step # 48 the extracted road attribute information A is updated (step # 48).
  • step # 48 is not processed! /.
  • step # 50 it is determined whether or not all feature information F is included (step # 50). If the updated information includes the feature information F for the road area defining feature (step # 50: YES), the map is based on the feature information F for the road area defining feature.
  • the road network generation means 42 of the information generation means 41 performs the generation process of the road network R (step # 51). If the updated information does not include the feature information F for the road area demarcating feature! (Step # 50: NO), the map information generating means 41 road is used based on the feature information F.
  • the road attribute information generating means 43 generates road attribute information A (step # 52). The above steps # 43 to # 52 are performed until all the feature information F included in the update information is completed (step # 49). Then, the updating process of the map information M (step # 24) is completed.
  • the changed feature extracting means 34 is a place where there has been a change with respect to the past feature state based on the identification code IDf of the feature information F and the acquisition time information F3b.
  • the specific example extracted as the feature information F about a thing was demonstrated.
  • the method by which the changed feature extraction means 34 constituting the update means 37 extracts as the feature information F about the feature that has changed with respect to the past feature state is not limited to this. Absent. Therefore, for example, based on the arrangement information F1 and the form information F2 and the acquisition time information F3b of the source information F3, the feature information F about the feature that has changed with respect to the past feature state is extracted.
  • a configuration is also one preferred embodiment.
  • the change feature extraction means 34 also includes any one of the identification code IDf, the arrangement information Fl, and the form information F2, or any combination thereof, and the acquisition timing information F3b of the source information F3. Based on the above, it can be configured to extract the feature information F about the feature that has changed with respect to the past feature state.
  • the same feature detection means 32 has a plurality of features for the same feature from the feature information F extracted by the condition-compatible feature extraction means 31.
  • a specific example is described in which the determination when detecting the presence or absence of the information F is made based on the identification code IDf of the extracted feature information F.
  • the method for determining whether or not the force is the same feature is not limited to this. Therefore, for example, it is also a preferred embodiment that the determination when detecting the presence or absence of a plurality of feature information F for the same feature is made based on the arrangement information F1 and the form information F2.
  • the judgment criteria in this case are, for example, when the spatial arrangement of the feature indicated in the arrangement information F1 is substantially the same, and there are more than one item that matches with respect to the form of the feature indicated in the form information F2. For example, it can be judged as the same feature.
  • the same feature detection means 32 may include a plurality of the same feature based on any one of the identification code IDf, the arrangement information Fl, the configuration information F2, or any combination thereof. The presence / absence of feature information F can be detected.
  • the map database generation system provides the operator with Therefore, in the second embodiment, the map database automatic generation system that automatically generates the map database 3 is used.
  • the present invention is a combination of these, wherein the system automatically generates a part of the map information M, and a system that supports the generation of the remaining map information M by an operator. One.
  • map database 3 is a map database used in a car “navigation” system
  • the scope of the present invention is not limited to this. Therefore, for example, a map database used in a navigation 'system for pedestrians, bicycles, etc. mounted on a portable device that can be carried, and a map database used in a navigation' system for aircraft, ships, etc. It can be applied to a map database generation system used in various navigation systems such as databases. It can also be applied to various electronic map database generation systems used in addition to the navigation system.
  • the present invention can be used as an electronic map database generation system for, for example, a navigation system.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a map database generation system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 A diagram showing a table for storing identification code information of feature information from which each map information is generated
  • FIG. 8 A diagram showing an example of road network generation assistance information
  • FIG. 9 A diagram showing an example of road attribute information generation auxiliary information
  • FIG. 10 is a flowchart showing a map information generation processing method by the map database generation system according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a map database generation system according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the entire map information generation processing method by the map database generation system according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a flowchart showing details of the “new map information generation” process in step # 23 of the flowchart shown in FIG.
  • FIG. 14 is a flowchart showing details of the “update map information” process in step # 24 of the flowchart shown in FIG.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a map database generation system according to the background art.
  • A1 Point type attribute information
  • A2 Section type attribute information
  • A3 Route type attribute information
  • F Feature information
  • F1 Placement information
  • F2 Form information
  • F3 Source information
  • F3a Accuracy information
  • F3b Acquisition time information
  • IDf Identification code

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

 地図データベースの生成や更新等のための作業の効率を高めることにより、正確性が高く高鮮度な地図データベースを生成することが可能なシステムを提供する。  道路及び道路周辺に存在する地物について、各地物に固有の識別符号IDfに関連付けられた各地物の情報であって、位置情報を有する複数のノードN及び2個のノードN間をつなぐリンクLを有する道路ネットワークRとは独立した各地物の空間的配置を表す配置情報F1、各地物の形態を表す形態情報F2、情報としての精度を表す精度情報F3a、及び情報の取得時期を表す取得時期情報F3bを含む地物情報Fを格納する地物データベース2と、地物データベース2に格納された地物情報Fを出力する出力手段8と、出力手段8により出力された地物情報Fに基づいて生成された、地図データベース3を構成する地図情報Mを入力するための入力手段5と、を備える。

Description

明 細 書
地図データベース生成システム
技術分野
[0001] 本発明は、例えばナビゲーシヨン'システム等に好適に利用される電子的な地図デ ータベースの生成システムに関する。
背景技術
[0002] 電子的な地図データベースの生成システムとして、例えば、下記の特許文献 1には 、以下のようなシステムが開示されている。このシステムの構成を図 15に示す。このシ ステムは、汎用コンピュータに所定のプログラムをインストールすることにより構成され た地図データ生成装置 101を中核とする。そして、線分としてのリンク及びリンクの交 点であるノードにより定義される道路データベース 102と、航空写真 103とに基づい て、道路データベース 102の各リンクに対して属性情報の設定を行い、新たな地図 データベースを生成する。ここで、属性情報は、各リンクについての構造や通行規制 等の情報である。この属性情報としては、具体的には、歩道、中央分離帯、高架、信 号機、橋、トンネル、横断歩道、駐車場、一方通行、進入禁止、通行止、はみ出し禁 止、車線数等が例示されている。
[0003] 地図データ生成装置 101は、コマンド入力部 104、データベース参照部 105、ポリ ゴン生成部 106、パターンデータベース 107、パターン解析部 108、属性設定部 10 9、及び結果出力部 110を備えている。コマンド入力部 104は、キーボード、マウスな どの操作を通じてオペレータからのコマンドを入力する。データベース参照部 105は 、入力されたコマンドに基づき、道路データベース 102及び航空写真 103を参照す る。ポリゴン生成部 106は、道路データベース 102に定義された各リンクから所定面 積の閉図形 (以下、ポリゴンと称する)を生成する。パターンデータベース 107は、航 空写真 103に含まれる種々の画像パターンとその属性とを対応づけて記憶したデー タベースである。このパターンデータベース 107には、例えば、駐車場のように車枠 を構成する短 ヽ線分が一定間隔で配置されたパターンと「駐車場」 t ヽぅ属性とを対 応付け、或いは、センターラインのような黄色い線分と「はみ出し禁止」という属性とを 対応付けて記憶している。ノターン解析部 108は、航空写真 103を読み込み、そこ に含まれる画像パターンをパターンデータベース 107に基づ ヽて解析する。属性設 定部 109は、パターン解析部 108の解析結果に基づいて、道路データベース 102の リンクに対して属性情報を設定する。結果出力部 110は、属性設定部 109による設 定結果を受けて、各リンクに属性情報を対応付け、新たな地図データベースを出力 する。
[0004] 特許文献 1 :特開 2003— 195747号公報 (第 5— 6頁、第 10— 11頁、第 3図、第 17 図)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 上記特許文献 1に記載のシステムでは、航空写真 103を解析して属性情報を取得 し、それを道路データベース 102のリンクに対応付けて新たな地図データベースを生 成する。ここで、属性情報としては、上記のとおり、歩道、中央分離帯、高架、信号機 、橋、トンネル、横断歩道、駐車場、一方通行、進入禁止、通行止、はみ出し禁止、 車線数等が含まれている。これらの属性情報のほとんどは、航空写真 103に表され ている情報に対して一定の解釈を行った結果の情報となっている。例えば、一方通 行や進入禁止等の属性情報は、交通標識の内容や配置等を解釈した結果として得 られる情報となっている。
[0006] そのため、地図データベースの更新の作業が非効率的なものにならざるを得ないと いう問題があった。すなわち、地図データベースの更新は、新たな航空写真 103や 計測車両による調査結果等による最新の現地情報が取得された場合に、地図デー タベースに表されている情報に対する経時変化の有無を判断し、変化がある場合に はその内容を地図データベースに反映させることにより行う。この際、航空写真 103 等の現地情報を地図データベースと比較することにより経時変化の有無を判断する 力 そのためには、地図データベースに表されている解釈後の情報である属性情報 力 過去の航空写真 103等の現地情報に表されていた情報を類推し、それと最新の 現地情報とを比較する必要がある。したがって、地図データベースの更新の際の作 業負荷が大きく非効率的であり、更には、その正確さも作業者の経験や技量に大きく 影響を受けるものとなっていた。
[0007] また、地図データベースの機能や表現方法等の変更のために、地図データベース に必要な情報が増力 tlした場合には、前回の航空写真 103や計測車両による調査等 による情報収集力 あまり日時が経過していない場合であっても、再度、情報収集を 行う必要がある。そのため、重複する情報収集のための費用の無駄が多く非効率的 であるという問題があった。
[0008] 以上のことから、これまでの地図データベースの生成システムでは、地図データべ ースの生成や更新等のための作業が非効率的であるために、それらの費用が高くな り、地図データベースを正確性が高く高鮮度なものとすることは困難であった。
[0009] 本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、地図データべ一 スの生成や更新等のための作業の効率を高めることにより、正確性が高く高鮮度な 地図データベースを生成することが可能な地図データベース生成システムを提供す る;^、にある。
課題を解決するための手段
[0010] 上記目的を達成するための本発明に係る地図データベース生成システムの特徴構 成は、位置情報を有する複数のノード及び 2個のノード間をつなぐリンクを有する道 路ネットワークと、この道路ネットワークに関連付けられた道路属性情報とを有する地 図データベースを生成するためのシステムであって、道路及び道路周辺に存在する 地物について、各地物に固有の識別符号に関連付けられた各地物の情報であって 、前記道路ネットワークとは独立した各地物の空間的配置を表す配置情報、各地物 の形態を表す形態情報、情報としての精度を表す精度情報、及び情報の取得時期 を表す取得時期情報を含む地物情報を格納する地物データベースと、前記地物デ ータベースに格納された地物情報を出力する出力手段と、前記出力手段により出力 された地物情報に基づいて生成された、前記地図データベースを構成する地図情 報を入力するための入力手段と、を備える点にある。
なお、本明細書及び請求の範囲において、地図情報に関して「生成」とは、地図情 報の新規生成及び更新の双方を含む概念である。
[0011] この特徴構成によれば、地図データベース生成システムは、道路ネットワークとは独 立した、すなわち道路ネットワークを構成するノード及びリンクとは関連付けられてい ない各地物の空間的配置や形態等により各地物を現実に近い状態で表現した地物 情報を有する地物データベースを備えている。そして、地図データベース生成システ ムは、この地物データベースに格納された地物情報に基づいて地図データベースを 構成する地図情報を生成する。したがって、航空写真、計測車両による調査結果、 工事図面等による最新の現地情報が取得された場合に、当該現地情報に対する解 釈をほとんど必要とせずに地物情報との比較を行うことができる。よって、比較的容易 に地物情報の変化を抽出し、地図情報に反映させることが可能となる。これにより、地 図データベースの更新のための作業の効率及び正確性を高めることができ、高鮮度 な地図データベースを生成することが容易になる。
[0012] また、この地図データベース生成システムでは、地物データベースに格納された地 物情報に基づいて地図データベースを構成する地図情報を生成する。そのため、地 図データベースの機能や表現方法等を変更する際にも、追加的に必要となる地図情 報が地物データベースに格納されて 、る地物情報から生成可能である場合には、当 該追加的に必要となる地図情報を取得するためだけに再度の情報収集を行う必要 がない。したがって、地図データベースの機能や表現方法等を変更する作業も効率 的に行うことが可能となる。
[0013] 更に、地物データベースに格納された地物情報は、精度情報及び取得時期情報も 含んでいるので、重複する地物について精度や取得時期が異なる複数の地物情報 を地物データベースに適切に格納することができる。そして、このような重複する複数 の地物情報の中から地図情報の生成に要求される精度や取得時期等の条件に応じ て適切な地物情報を選択することが可能となる。したがって、地図情報を生成する際 の作業の効率を高めることができ、適切な精度で高鮮度な地図データベースを生成 することが容易になる。
[0014] また、この地図データベース生成システムでは、道路及び道路周辺に存在する地 物の情報を、一定のデータ形式をもった地物情報として地物データベースに格納し ている。よって、地図データベースを構成する地図情報を生成する処理の自動化又 は半自動化を比較的容易に行うことが可能となる。したがって、地図データベースの 生成や更新等のための作業の効率及び正確性を高めることができ、正確性が高く高 鮮度な地図データベースを生成することが容易になる。
[0015] ここで、前記出力手段により出力する地物情報として、前記地物データベースの中 から、各地物情報の前記識別符号、前記配置情報、前記形態情報、前記精度情報 及び前記取得時期情報の何れか一つ以上に基づいて、前記地図情報の生成に要 求される条件に適合する地物情報を抽出する抽出手段を更に備える構成とすると好 適である。
[0016] この構成によれば、地物データベースに格納されている複数の地物情報の中から、 各地物情報に含まれる情報に基づいて、地図データベースを構成する地図情報の 生成に必要な地物情報を抽出して出力手段に出力することが可能となる。したがつ て、例えば生成する地図情報の精度に応じた精度の地物情報や地図情報の更新期 間に応じた取得時期の地物情報等のみを抽出することができる。よって、地図情報を 生成する際の作業の効率を高めることができ、要求される条件に適合した地図デー タベースを生成することが容易になる。
[0017] また、前記地物データベースの中から、各地物情報の前記識別符号、前記配置情 報、及び前記形態情報の何れか一つ以上と前記取得時期情報とに基づいて、過去 の地物の状態に対して変化があった地物についての地物情報を抽出し、抽出された 地物情報について、当該変化の内容を表す更新情報を、前記出力手段に出力可能 に生成する更新手段を更に備える構成とすると好適である。
[0018] この構成によれば、各地物情報に含まれる情報に基づいて、過去の地物の状態に 対して変化があった地物についての地物情報の変化の内容を表す更新情報を生成 し、出力手段に出力することが可能となる。したがって、地図データベースを更新する 際の作業の効率を高めることができ、高鮮度な地図データベースを生成することが容 易になる。
[0019] また、前記地物データベースの中から、各地物情報の前記識別符号、前記配置情 報、及び前記形態情報の何れか一つ以上と前記精度情報とに基づいて、同一の地 物について異なる精度情報を有する地物情報が複数存在することを検出し、検出さ れた各地物情報に含まれる精度情報に基づいて、前記地図情報の生成に要求され る精度の地物情報を、前記出力手段により出力する地物情報として選択する精度選 択手段を更に備える構成とすると好適である。
[0020] この構成によれば、各地物情報に含まれる情報に基づいて、同一の地物について 異なる精度情報を有する地物情報が複数存在する場合に、地図情報の生成に最適 な精度の地物情報を選択し、出力手段に出力することが可能となる。したがって、地 図データベースの更新のための作業の効率を高めることができ、適切な精度で高鮮 度な地図データベースを生成することが容易になる。
[0021] 本発明に係る地図データベース生成システムのもう一つの特徴構成は、位置情報 を有する複数のノード及び 2個のノード間をつなぐリンクを有する道路ネットワークと、 この道路ネットワークに関連付けられた道路属性情報とを有する地図データベースを 生成するためのシステムであって、道路及び道路周辺に存在する地物について、各 地物に固有の識別符号に関連付けられた各地物の情報であって、前記道路ネットヮ 一クとは独立した各地物の空間的配置を表す配置情報、各地物の形態を表す形態 情報、情報としての精度を表す精度情報、及び情報の取得時期を表す取得時期情 報を含む地物情報を格納する地物データベースと、前記地物データベースに格納さ れた地物情報に基づいて、前記地図データベースを構成する地図情報を生成する 地図情報生成手段と、を備える点にある。
[0022] この特徴構成によれば、地図データベース生成システムは、道路ネットワークとは独 立した各地物の空間的配置や形態等により各地物を現実に近い状態で表現した地 物情報を有する地物データベースを備えている。そして、地図データベース生成シス テムは、この地物データベースに格納された地物情報に基づいて地図データベース を構成する地図情報を生成する。したがって、航空写真、計測車両による調査結果、 工事図面等による最新の現地情報が取得された場合に、当該現地情報に基づいて 地物情報を更新することによって、更新した地物情報に基づいた地図情報の生成を 行うことが可能となる。これにより、地図データベースの更新のための作業の効率を 高めることができ、正確性が高く高鮮度な地図データベースを生成することが容易に なる。
[0023] また、この地図データベース生成システムでは、地物データベースに格納された地 物情報に基づいて地図データベースを構成する地図情報を生成する。そのため、地 図データベースの機能や表現方法等を変更する際にも、追加的に必要となる地図情 報が地物データベースに格納されて 、る地物情報から生成可能である場合には、当 該追加的に必要となる地図情報を取得するためだけに再度の情報収集を行う必要 がない。したがって、地図データベースの機能や表現方法等の変更も効率的に行う ことができる。
[0024] 更に、地物データベースに格納された地物情報は、精度情報及び取得時期情報も 含んでいるので、重複する地物について精度や取得時期が異なる複数の地物情報 を地物データベースに適切に格納することができる。そして、地図データベース生成 システムは、このような重複する複数の地物情報の中から地図情報の生成に要求さ れる精度や取得時期の条件に応じて適切な地物情報を選択して地図情報を生成す る。したがって、地図データベースの生成の際の処理の効率を高めることができ、適 切な精度で高鮮度な地図データベースを生成することが容易になる。
[0025] ここで、前記地物データベースの中から、各地物情報の前記識別符号、前記配置 情報、前記形態情報、前記精度情報及び前記取得時期情報の何れか一つ以上に 基づいて、前記地図情報の生成に要求される条件に適合する地物情報を抽出する 抽出手段を更に備え、前記地図情報生成手段は、前記抽出手段により抽出された 地物情報に基づいて、前記地図情報を生成する構成とすると好適である。
[0026] この構成によれば、地物データベースに格納されている複数の地物情報の中から、 各地物情報に含まれる情報に基づいて、地図データベースを構成する地図情報の 生成に必要な地物情報を抽出することが可能となる。したがって、例えば生成する地 図情報の精度に応じた精度の地物情報や地図情報の更新期間に応じた取得時期 の地物情報等のみを抽出することができる。よって、地図情報を生成する際の処理の 効率を高めることができ、要求される条件に適合した地図データベースを生成するこ とが容易になる。
[0027] また、前記地物データベースの中から、各地物情報の前記識別符号、前記配置情 報、及び前記形態情報の何れか一つ以上と前記取得時期情報とに基づいて、過去 の地物の状態に対して変化があった地物についての地物情報を抽出し、抽出された 地物情報について、当該変化の内容を表す更新情報を生成する更新手段を更に備 え、前記地図情報生成手段は、前記更新情報に基づいて、前記地図情報を更新す る構成とすると好適である。
[0028] この構成によれば、地図データベース生成システムは、各地物情報に含まれる情 報に基づいて、過去の地物の状態に対して変化があった地物についての地物情報 の変化の内容を表す更新情報を生成し、この更新情報に基づいて地図情報を更新 することができる。したがって、地図データベースを更新する際の処理の効率を高め ることができ、高鮮度な地図データベースを生成することが容易になる。
[0029] また、前記地物データベースの中から、各地物情報の前記識別符号、前記配置情 報、及び前記形態情報の何れか一つ以上と前記精度情報とに基づいて、同一の地 物について異なる精度情報を有する地物情報が複数存在することを検出し、検出さ れた各地物情報に含まれる精度情報に基づいて、前記地図情報の生成に要求され る精度の地物情報を選択する精度選択手段を更に備え、前記地図情報生成手段は 、前記精度選択手段により選択された地物情報に基づいて、前記地図情報を生成 する構成とすると好適である。
[0030] この構成によれば、地図データベース生成システムは、各地物情報に含まれる情 報に基づいて、同一の地物について異なる精度情報を有する地物情報が複数存在 する場合に、地図情報の生成に最適な精度の地物情報を選択し、この選択された地 物情報に基づいて地図情報を生成することができる。したがって、地図データベース の更新や変更のための処理の効率を高めることができ、適切な精度で高鮮度な地図 データベースを生成することが容易になる。
[0031] また、前記地物データベースは、同一の地物についての地物情報には、少なくとも 一部が共通する識別符号を付した構成とすると好適である。
[0032] これにより、地物情報の識別符号の共通性に基づいて、同一の地物を容易に抽出 可能となる。また、取得時期情報が異なる 2つ以上の地物情報の間で、少なくとも一 部が共通する識別符号が付されて 、るか否かに基づ 、て、過去の地物の状態に対 して変化があった地物についての地物情報を容易に抽出することが可能となる。
[0033] また、前記地物情報として格納される地物は、道路上に設けられたペイント地物、 交通規制を表す交通規制地物、及び道路の領域を画定する道路領域画定地物の 何れか一つ以上を含む構成とすると好適である。
これにより、地図データベースの内容に応じて地図情報の生成に必要な地物情報 を地物データベースに格納しておくことができる。
[0034] また、前記道路属性情報は、前記道路ネットワーク上の一点に関連付けられた地点 型属性情報、前記道路ネットワークに沿った一定の区間に関連付けられた区間型属 性情報、及び前記道路ネットワーク上の 1のノード及び当該ノードに接続する 1又は 2 以上のリンクに関連付けられた経路型属性情報の何れか一つ以上を備える構成とす ると好適である。
これにより、道路属性情報を、その情報の性質に応じて道路ネットワークに適切に 関連付けた地図データベースを生成することができる。
[0035] ここで、前記地図データベースは、カー'ナビゲーシヨン'システムに使用される地 図データベースとして好適である。
[0036] 本発明に係る地図データベース生成方法の特徴構成は、位置情報を有する複数 のノード及び 2個のノード間をつなぐリンクを有する道路ネットワークと、この道路ネット ワークに関連付けられた道路属性情報とを有する地図データベースを生成するため の方法であって、道路及び道路周辺に存在する地物について、各地物に固有の識 別符号に関連付けられた各地物の情報であって、前記道路ネットワークとは独立した 各地物の空間的配置を表す配置情報、各地物の形態を表す形態情報、情報として の精度を表す精度情報、及び情報の取得時期を表す取得時期情報を含む地物情 報を格納する地物データベースを用い、前記地物データベースに格納された地物情 報を出力する出力ステップと、前記出力ステップにより出力された地物情報に基づい て生成された、前記地図データベースを構成する地図情報の入力を受け付ける入力 受付ステップと、を備える点にある。
[0037] この特徴構成によれば、上記と同様の理由により、地図データベースの生成、更新 、或 、は地図データベースの機能や表現方法等の変更等のための作業の効率を高 めることができ、正確性が高く高鮮度な地図データベースを生成することが容易にな る。 [0038] 本発明に係る地図データベース生成方法のもう一つの特徴構成は、位置情報を有 する複数のノード及び 2個のノード間をつなぐリンクを有する道路ネットワークと、この 道路ネットワークに関連付けられた道路属性情報とを有する地図データベースを生 成するための方法であって、道路及び道路周辺に存在する地物について、各地物 に固有の識別符号に関連付けられた各地物の情報であって、前記道路ネットワーク とは独立した各地物の空間的配置を表す配置情報、各地物の形態を表す形態情報 、情報としての精度を表す精度情報、及び情報の取得時期を表す取得時期情報を 含む地物情報を格納する地物データベースを用い、前記地物データベースに格納 された地物情報に基づいて、前記地図データベースを構成する地図情報を生成す る;^、にある。
[0039] この特徴構成によれば、上記と同様の理由により、地図データベースの生成、更新 、或!、は地図データベースの機能や表現方法等の変更等のための処理の効率を高 めることができ、正確性が高く高鮮度な地図データベースを生成することが容易にな る。
発明を実施するための最良の形態
[0040] 〔第一の実施形態〕
まず、本発明の第一の実施形態について図面に基づいて説明する。図 1は、本実 施形態に係る地図データベース生成システムの概略構成を示す説明図である。この 地図データベース生成システムは、作業者による地図データベース 3の生成を支援 する支援システムとなっている。そして、図 1に示すように、この地図データベース生 成システムは、地物データベース 2と、地図データベース 3と、これらに対してアクセス 可能に接続された汎用のコンピュータ 4に、後述する各手段の機能を実現するため のプログラムをインストールすることにより構成されたシステム本体 1と、を有している。 ここでは、システム本体 1は、入力手段 5、地物情報抽出手段 6、出力情報生成手段
7、出力手段 8、及び地図情報生成作業領域 9を備えている。以下に、この地図デー タベース生成システムの各部の構成について詳細に説明する。
[0041] 1.地物データベース 2
地物データベース 2は、道路及び道路周辺に存在する地物についての情報を、各 地物に固有の識別符号 IDfに関連付けられた地物情報 Fとして格納しているデータ ベースである。図 2は、地物データベース 2の内容の一部を表す概念図である。図 1 及び図 2に示すように、地物データベース 2は、基本的には、道路及び道路周辺に 存在する地物の情報を、出典情報に基づいて現地の状況を忠実にデータ化したデ ータベースである。地物データベース 2内の各地物情報 Fは、後述するようにノード N 及びリンク Lにより構成される道路ネットワーク Rとは独立して定義されている。そして 、各地物情報 Fは、配置情報 Fl、形態情報 F2、及び出典情報 F3を含んで構成され ている。地物情報 Fとして地物データベース 2に格納される地物としては、図 2に示す ように、例えば、レーン境界ペイント 11、方向矢印ペイント 14、文字 ·数字ペイント 15 、記号ペイント等の道路上に設けられたペイント地物が含まれる。また、標識 10 (図 2 では、進入禁止標識 10a及び速度規制標識 10bを示す)、信号機、遮断機、停止線 12、方向矢印ペイント 14等の交通規制を表す交通規制地物も含まれる。また、レー ン境界ペイント 11、中央分離帯、縁石、防護柵、建物、水域等の道路の領域を画定 する道路領域画定地物も含まれる。また、これらの他にも、地物としては、例えば、マ ンホール、非常電話、横断歩道 13、トンネル、橋梁、線路、歩道橋等が含まれる。ま た、現実に存在する物ではないが、道路の各地点の勾配、標高、カント等も地物情 報 Fに含めることができる。なお、レーン境界ペイント 11は、ペイント地物と道路領域 画定地物の両方に該当し、方向矢印ペイント 14は、ペイント地物と交通規制地物の 両方に該当する。図 2にはこれらの地物の内のごく一部のみが表されており、この図 2に表れている地物には符号を付して説明する。ここで、一つの地物の単位は、任意 に設定可能であるが、各地物の機能を考慮した最小単位とすると好適である。
識別符号 IDfは、各地物に付される固有の符号である。この際、異なる出典元情報 D (図 4参照)に基づく同一の地物についての地物情報 Fには共通する識別符号 IDf を付する。共通する識別符号 IDfとしては、例えば、下数桁のみ異なる符号等とする と好適である。図 1に示す識別符号 IDは一例であり、ここでは識別符号 IDfの「A000 1」等の上 5桁の符号が共通し、「 」符号以下の「003」等の下 3桁の符号のみが異 なる場合に同一地物とする。したがって、既に地物情報 Fが整備されている絶対座標 上の領域に関して新たな出典元情報 Dが取得された場合に、過去の地物情報 Fに 表された地物の状態に対して変化がない地物についての地物情報 Fには共通する 識別符号 IDfが付与される。一方、新たに追加された地物についての地物情報 Fに は、新たな識別符号 IDfが付与される。撤去された地物についての地物情報 Fの識 別符号 IDfは無効にされる。また、地物の配置や形態等の内容について変更があつ た地物については、過去の地物が撤去されて新たな地物が追加されたのと同様に考 えることができる。したがって、変更後の新たな地物情報 Fには変更前の地物情報 F とは異なる新たな識別符号 IDfが付与され、変更前の地物情報 Fの識別符号 IDfは 無効にされる。以下では、追加、撤去、又は変更(追加及び撤去)のあった地物を全 て含めて「過去の地物の状態に対して変化があった地物」とし、このような地物の追 カロ、撤去、又は変更 (追加及び撤去)を含めて「地物の状態の変化」という。ここで、地 物の状態の変化の有無の判断は、新たな出典元情報 Dが取得された絶対座標上の 領域と同じ領域について、地物データベース 2に格納されている過去の地物情報 Fと 比較することにより行う。また、過去の地物情報 Fである力否かは出典情報 F3の中の 取得時期情報 F3bに基づいて決定される。なお、出典元情報 Dとは、後述するように 、航空写真、計測車両情報、各種図面等の現地の状況を表す情報である。
[0043] 配置情報 F1は、道路ネットワークとは独立した各地物の空間的配置として、緯度及 び経度で表される絶対座標上の点、線、面等の配置を表す情報である。この配置情 報 F1は、例えば、標識 10、信号機、マンホール、非常電話、遮断機等の地物につい てはその位置を代表する点(ポイント)の配置を表す情報となる。また、レーン境界べ イント 11、中央分離帯、縁石、防護柵、停止線 12、横断歩道 13、トンネル、線路等の 地物についてはその中心形状を表す線 (ポリライン)の配置を表す情報となる。また、 方向矢印ペイント 14、文字'数字ペイント 15、記号ペイント、歩道橋、建物、水域等の 地物についてはその領域を表す面 (ポリゴン)の配置を表す情報となる。
[0044] 形態情報 F2は、各地物の種別、形状、色彩、大きさ等の形態を表す情報である。こ の形態情報 F2は、例えば、地物が標識 10の場合には、当該標識 10の内容を表す 種別、向き、道路面からの高さ、標識サイズ等の情報を含む。地物がレーン境界ペイ ント 11の場合には、線種別、面 (ポリゴン)形状、色、幅、表面突起の有無等の情報を 含む。地物が停止線 12の場合には、面 (ポリゴン)形状、幅等の情報を含む。地物が 横断歩道 13の場合には、面 (ポリゴン)形状、線幅等の情報を含む。地物が方向矢 印ペイント 14の場合には、進行方向の指示内容を表す種別、方向矢印が配置される 領域の面 (ポリゴン)形状、基準点、色、線幅等の情報を含む。地物が文字'数字ペイ ント 15の場合には、文字'数字の内容、文字'数字が配置される領域の面 (ポリゴン) 形状、基準点、色、線幅等の情報を含む。
[0045] 出典情報 F3は、地物情報 Fが生成された際の元となった情報の出典に関する情報 であり、地物情報 Fの情報としての精度を表す精度情報 F3a、及び地物情報 Fの取 得時期を表す取得時期情報 F3bを含んで構成されている。図 3は、出典情報 F3の 内容を示す図である。この図に示すように、この出典情報 F3は、情報項目として、出 典識別符号 16、出典種類 17、出典縮尺 18、位置精度 19、形態精度 20、出典年月 日時分 21、及び地物情報生成年月日 22を有している。
[0046] ここで、出典識別符号 16は、出典元情報 D (図 4参照)のそれぞれに固有の符号で あり、例えば航空写真や図面等であれば 1枚毎、計測車両や現地調査による動画像 であれば 1ファイル毎に異なる符号が割り当てられている。出典種類 17は、その地物 情報 Fが生成された出典元情報 Dの種類であり、ここでは、 1 :航空写真、 2 :計測車 両、 3 :工事図面、 4 :現地調査、 5 :衛星写真、 6 :都市計画図、 7 :国土基本図、 8 :住 宅地図等がある。出典縮尺 18は、出典元情報 Dである図面等の縮尺である。なお、 縮尺の概念が存在しない動画等が出典元情報 Dである場合には出典縮尺 18の情 報は存在しない。位置精度 19は、地物情報 Fの絶対座標上の配置に関する位置精 度の情報である。ここでは、位置精度 19は、出典種類 17や出典縮尺 18等に基づい て算出され、単位は〔cm〕で表されている。形態精度 20は、地物情報 Fの形態情報 F 2を構成する各情報の中の形状や大きさ等に関するものの精度の情報である。ここで は、形態精度 20は、出典種類 17や出典縮尺 18等に基づいて設定されるレベルを 示す整数値で表されている。出典年月日時分 21は、出典元情報 Dが取得された年 月日及び時分の情報である。この出典年月日時分 21としては、例えば、航空写真や 計測車両による動画像等であれば、それが撮影された年月日時分が用いられ、図面 等であれば、それが作成された年月日時分が用いられる。地物情報生成年月日 22 は、出典元情報 Dに基づいて地物情報 Fが生成された年月日の情報である。 本実施形態においては、出典種類 17、出典縮尺 18、位置精度 19、及び形態精度 20が精度情報 F3aを構成し、出典年月日時分 21及び地物情報生成年月日 22が取 得時期情報 F3bを構成する。
[0047] 2.地物データベース生成システム 23
図 4は、以上のような地物データベース 2を生成するための地物データベース生成 システム 23の概略構成を示す説明図である。この地物データベース生成システム 23 は、作業者による地物データベース 2の生成及び更新を支援する支援システムとなつ ている。そして、図 4に示すように、この地物データベース生成システム 23は、地物デ ータベース 2に対してアクセス可能に接続された汎用のコンピュータ 24に、後述する 各手段の機能を実現するためのプログラムをインストールすることにより構成されてい る。ここでは、地物データベース生成システム 23は、出典元情報取得手段 25、地物 情報生成補助手段 26、出力手段 27、入力手段 28、及び地物情報生成作業領域 29 を備えている。
[0048] 出典元情報取得手段 25は、航空写真、計測車両情報、各種図面等の出典元情報 Dを取得するための手段である。この出典元情報取得手段 25は、例えば、コンビュ ータ 24にデータを読み込ませるための記録メディアのドライブや通信ポート等により 構成される。
[0049] 入力手段 28は、地物データベース生成システム 23を構成するコンピュータ 24に対 して、作業者が命令や情報等の入力を行う手段である。ここでは、入力手段 28は、コ ンピュータ 24のキーボード 24bや図示しな 、マウス等により構成される。作業者は、 後述するように、出力手段 27に出力される出典元情報 Dの内容や地物情報生成補 助手段 26により生成された作業補助情報の内容等に基づいて、入力手段 28を用い て、新規生成及び更新を含む地物情報 Fの生成のための命令や情報の入力を行う。 この入力手段 28による作業者からの入力に従って、地物情報生成作業領域 29内に 新たな又は変更された地物情報 Fが生成される。
[0050] 地物情報生成補助手段 26は、取得された出典元情報 Dに基づく作業者による地 物情報 Fの生成作業を補助するための手段である。この地物情報生成補助手段 26 は、地物情報 Fの生成作業を補助するための作業補助情報を生成して出力手段 27 に出力するとともに、地物情報 Fの生成のための各種処理の結果を地物情報生成作 業領域 29に出力する。この地物情報生成補助手段 26により生成される作業補助情 報としては、出典元情報 Dに基づく地物情報 Fの生成作業を行う際の命令項目(コマ ンド)のグラフィカル'ユーザ'インタフェースや編集用画像等が含まれる。ここで、地 物情報生成補助手段 26は、作業者による地物情報 Fの生成作業を補助するために 、ペイント地物を抽出するための二値化処理等の画像処理や分析処理等を出典元 情報 Dに対して行い、その処理結果を、地物情報生成作業領域 29に出力するととも に出力手段 27に出力して編集用画面として表示する。また、地物情報生成補助手 段 26により生成する編集用画像には、取得された出典元情報 Dの一部又は全部の 内容と当該出典元情報 Dに含まれているのと同じ絶対座標上の領域の過去の地物 情報 Fとを対比可能に表示する画像を含むと好適である。これにより、作業者は、取 得された出典元情報 Dと過去の地物情報 Fとの間での地物の状態の変化の有無の 判断を行うことができる。したがって、新たに生成した地物情報 Fの過去の地物情報 F に対する状態の変化の有無に応じて共通の識別符号 IDf又は新たな識別符号 IDf を付与する作業や、変更前又は撤去された地物についての地物情報 Fの識別符号 I Dfを無効にする作業等を容易に行うことができる。
[0051] 出力手段 27は、取得された出典元情報 Dの内容や地物情報生成補助手段 26によ り生成された作業補助情報の内容等を出力する手段である。ここでは、出力手段 27 はコンピュータ 24のモニタ 24aにより構成されており、各種情報を表示出力する。な お、図示しな!、がプリンタ等の他の出力装置を用いて出力手段 27を構成してもよ ヽ
[0052] 地物情報生成作業領域 29は、地物情報 Fの生成 (新規生成及び更新を含む)のた めの作業用のメモリ領域であり、作業途中の地物情報 Fや、作業補助情報の内容等 が一時的に格納される。この地物情報生成作業領域 29内に生成された地物情報 F は、入力手段 28からの命令に従って地物データベース 2に入力される。
[0053] 3.地図データベース 3
地図データベース 3は、地図情報 Mとして、ノード N及びリンク Lを有する道路ネット ワーク Rと、この道路ネットワーク Rに関連付けられた道路属性情報 Aとを有するデー タベースである。各地図情報 M (各ノード N、各リンク L、各道路属性情報 A)は、それ ぞれに固有の識別符号 IDmに関連付けられて地図データベース 3に格納されてい る。ここでは、地図データベース 3は、力一'ナビゲーシヨン'システムにおいて自動車 の走行経路案内等に使用される地図データベースである。図 5及び図 6は、図 2に示 された地物データベース 2に対応する部分の地図データベース 3の内容を表す概念 図である。これらの図に示すように、道路ネットワーク Rは、緯度及び経度で表される 絶対座標上の位置情報を有する多数のノード Nと、 2個のノード N間をつなぐ多数の リンク Lを有して構成されている。ここで、図 5 (a)及び図 6 (a)に示すように、ノード は、交差点の中心付近に配置される。また、リンク Lは、道路形状に従って道路の幅 方向中央付近に配置される。道路ネットワーク Rは、レーン境界ペイント 11、中央分 離帯、縁石、防護柵、建物、水域等の道路の領域を画定する道路領域画定地物に つ!、ての地物情報 Fに基づ!/、て生成される。
[0054] ここで、道路属性情報 Aには、大きく分けて地点型属性情報 Al、区間型属性情報 A2、及び経路型属性情報 A3の 3種類がある。地点型属性情報 A1は、道路ネットヮ ーク R上の一点に関連付けられた道路属性情報 Aである。図 5は、地点型属性情報 A1の具体例を示している。すなわち、この図には、地点型属性情報 A1の具体例とし て、標識 10、停止線 12、横断歩道 13、方向矢印ペイント 14、文字'数字ペイント 15 についての情報が示されている。これらの地点型属性情報 A1は、道路ネットワーク R 上に設定される基準点 Pの位置情報である基準点情報、この基準点 Pに対するオフ セット距離、方位、面や線の配置等により実際の位置を表す配置情報を有している。 また、地点型属性情報 A1は、一定の進行方向に対してのみ必要な情報については 、リンク Lに沿った方向を規定する方向情報 Wも有している。
[0055] 具体的には、標識 10についての道路属性情報 Aは、図 5 (b)に示すように、実際の 位置に最も近い道路ネットワーク R上の位置に設定された基準点 Pの位置情報であ る基準点情報、この基準点 Pに対するオフセット距離及び方位で実際の位置を表す 配置情報、当該標識が対象とする進行方向を規定する方向情報 W、「進入禁止」や「 30kmZhの最高速度制限」等の標識の種別を表す種別情報、標識の大きさを表す 標識サイズ情報、道路面からの高さ情報等が含まれる。停止線 12についての道路属 性情報 Aは、図 5 (c)に示すように、標識 10と同様の基準点 Pの基準点情報、基準点 Pに対する停止線 12の中心線の配置を表す配置情報、当該停止線が対象とする進 行方向を規定する方向情報 W、線幅の情報及び線色の情報等が含まれる。横断歩 道 13についての道路属性情報 Aは、図 5 (d)に示すように、標識 10と同様の基準点 Pの基準点情報、基準点 Pに対する横断歩道 13が設けられている面領域の配置を 表す配置情報、線の本数の情報、線幅の情報、線色の情報、外枠の有無の情報等 が含まれる。方向矢印ペイント 14についての道路属性情報 Aは、図 5 (e)に示すよう に、標識 10と同様の基準点 Pの基準点情報、基準点 Pに対する各矢印ペイントの矢 印基点に設定される補助基準点 Qの位置情報である補助基準点情報、各補助基準 点 Qを基点とする矢印ペイントの種別情報、線幅の情報、線色の情報等が含まれる。 文字'数字ペイント 15についての道路属性情報 Aは、図 5 (f)に示すように、標識 10 と同様の基準点 Pの基準点情報、基準点 Pに対する文字'数字ペイント 15が設けられ ている面領域の配置を表す配置情報、文字'数字の内容情報、線幅の情報、線色の 情報等が含まれる。これらの各地点型属性情報 A1は、それぞれ標識 10、停止線 12 、横断歩道 13、方向矢印ペイント 14、文字'数字ペイント 15についての地物情報 F に基づいて生成される。
[0056] 区間型属性情報 A2は、道路ネットワーク Rに沿った一定の区間に関連付けられた 道路属性情報 Aである。経路型属性情報 A3は、道路ネットワーク R上の 1のノード N ( 交差点)及び当該ノード Nに接続する 1又は 2以上のリンク Lに関連付けられた道路 属性情報 Aである。図 6は、区間型属性情報 A2及び経路型属性情報 A3の具体例 を示している。すなわち、この図には、区間型属性情報 A2の具体例として速度規制 区間の情報が示され、経路型属性情報 A3の具体例として 1つのノード N (交差点)に 集まる複数のリンク L間での進行可能方向の情報が示されている。
[0057] 区間型属性情報 A2は、 1つのリンク L内、又は複数のリンク Lに跨って設定される区 間情報、当該区間内での進行方向に関するリンク Lに沿った方向を規定する方向情 報、及び当該区間の種別や内容を表す主題情報等を有している。具体的には、例え ば図 6 (b)に示す速度規制区間についての区間型属性情報 A2は、 1つのリンクしの 全域に区間が設定された区間情報と、両方向(方向なし)に設定された方向情報と、 30kmZhの最高速度制限と ヽぅ規制種別を表す主題情報を有して!/ヽる。この速度 規制区間についての区間型属性情報 A2は、当該リンク Lの両端部付近に設けられ た「30kmZhの最高速度制限」を表す速度規制標識 10bの地物情報 Fに基づ 、て 生成される。このような区間型属性情報 A2としては、この他にも、車線数、駐停車禁 止区間等の前記速度規制と同様に特定の区間の交通規制を表す情報、トンネルや 橋梁等の特定の道路構造を有する区間の情報、各区間での道路の勾配、標高、力 ント等の情報等が含まれる。
[0058] 経路型属性情報 A3は、道路ネットワーク R上の 1のノード N (交差点)及び当該ノー ド Nに接続する 1又は 2以上のリンク Lに関連付けられた方向性を有する経路情報、 及び当該経路の種別や内容を表す主題情報等を有している。具体的には、例えば 図 6 (c)に示す進行可能方向についての経路型属性情報 A3は、 1つのノード N (交 差点)に集まる 4本のリンク L間での進行可能な経路を表す経路情報と、進入禁止と V、う規制原因を表す主題情報とを有して 、る。この進行可能方向につ!、ての経路型 属性情報 A3は、ノード Nに接続する 1つのリンク Lの当該接続部付近に設けられた 進入禁止標識 10aの地物情報 Fに基づ 、て生成される。このような経路型属性情報 A3としては、この他にも、時期的な通行規制の情報、階段等の物理的要因による規 制の情報等が含まれる。
[0059] また、上記の他に、各地図情報 Mは、その生成元となった 1又は 2以上の地物情報 Fの識別符号 IDfの情報を有している。ここでは、図 7に示すように、地図データべ一 ス 3は、各地図情報 Mの識別符号 IDmに関連付けて、各地図情報 Mの生成元の地 物情報 Fの識別符号 IDfの情報を格納するテーブルを有している。これにより、後述 するように、地物情報 Fの変化の結果を地図データベース 3に格納されている地図情 報 Mに反映させる作業を容易に行うことができるようになる。
[0060] 4.入力手段 5
入力手段 5は、システム本体 1を構成するコンピュータ 4に対して、作業者が命令や 情報等の入力を行う手段である。ここでは、入力手段 5は、コンピュータ 4のキーボー ド 4bや図示しないマウス等により構成される。作業者は、この入力手段 5を用いて、 地物情報 Fに基づいて地図情報 Mを生成するための地物情報抽出手段 6及び出力 情報生成手段 7による補助的処理の実行命令を入力する。また、作業者は、当該補 助的処理の結果として出力手段 8により出力された地物情報 Fに基づいて地図情報 Mを生成するための情報を地図情報生成作業領域 9に入力する。
[0061] 5.地物情報抽出手段 6
地物情報抽出手段 6は、新規生成及び更新を含む地図情報 Mの生成に要求され る条件に適合する地物情報 Fを、地物データベース 2の中力も抽出する処理を行う手 段である。ここでは、地物情報抽出手段 6は、主に地図情報 Mの新規生成のための 地物情報 Fの抽出処理を行う条件適合地物抽出手段 31、同一地物検出手段 32、及 び選択手段 33と、主に地図情報 Mの更新のための地物情報 Fの抽出処理を行う変 化地物抽出手段 34、及び更新情報生成手段 35とを有している。この地物情報抽出 手段 6により地物データベース 2から抽出された地物情報 F、又は後述する地物情報 Fを含む更新情報は、出力情報生成手段 7へ出力される。
本実施形態においては、この地物情報抽出手段 6が、本発明における「抽出手段」 を構成する。
[0062] 条件適合地物抽出手段 31は、各地物情報 Fに含まれる配置情報 Fl、形態情報 F 2、及び出典情報 F3の何れか一つ以上に基づいて、地図情報 Mの生成に要求され る条件 (以下「地図情報生成条件」という。 )に適合する地物情報 Fを抽出するための 手段である。ここで、地図情報生成条件は、作業者により入力手段 5から入力される。 この際、作業者は、後述する出力情報生成手段 7により生成された地図生成補助情 報に従って必要な地図情報生成条件を入力手段 5により入力する。地図情報生成条 件としては、例えば、地図情報 Mを生成する絶対座標上の領域を規定する生成領域 条件、生成しょうとする地図情報 Mの内容としての道路ネットワーク Rや道路属性情 報 Aの種別等の内容を規定する内容条件、地図情報 Mの生成のために要求される 精度を規定する精度条件、地図情報 Mの生成のために要求される鮮度 (地物情報 F の取得時期の新しさ)を規定する鮮度条件等が含まれる。ここで、地図情報生成条件 として精度条件や鮮度条件を含めることにより、一定のレベルより精度の低い地物情 報 Fや鮮度が低い(取得時期が古い)地物情報 Fを、地図情報 Mの生成に用いる地 物情報 Fから除外することが可能となる。そして、条件適合地物抽出手段 31は、前記 生成領域条件に適合する地物情報 Fを配置情報 Flに基づ 、て、前記内容条件に 適合する地物情報 Fを形態情報 F2に基づ 、て、前記精度条件に適合する地物情報 Fを出典情報 F3に含まれる精度情報 F3aに基づいて、前記鮮度条件に適合する地 物情報 Fを出典情報 F3に含まれる取得時期情報 F3bに基づいて、それぞれ地物デ ータベース 2から抽出する処理を行う。
[0063] 同一地物検出手段 32は、条件適合地物抽出手段 31により抽出された地物情報 F の中から同一地物についての複数の地物情報 Fの有無を検出するための手段であ る。本実施形態においては、同一地物である力否かの判断は、抽出された各地物情 報 Fの識別符号 IDfに基づいて行う。すなわち、本実施形態においては、条件適合 地物抽出手段 31により抽出された中に、共通する識別符号 IDfが付された地物情報 Fがある場合には同一の地物と判断する。なお、同一の地物について複数の地物情 報 Fが存在する場合としては、例えば、出典元情報 Dとして、同じ絶対座標上の領域 について異なる出典種類 17 (図 3参照)の情報が重複して存在する場合や、同じ出 典種類 17であっても出典年月日時分 21 (図 3参照)が異なる情報が重複して存在す る場合等がある。
[0064] 選択手段 33は、同一地物検出手段 32により検出された同一地物についての複数 の地物情報 Fの中から適切な地物情報 Fを選択するための手段である。この際、選 択手段 33は、出典情報 F3の中の精度情報 F3aに基づいて、適切な精度の地物情 報を選択する処理を行う。具体的には、選択手段 33は、例えば、同一地物について の複数の地物情報 Fの中力 最も精度が高い地物情報 Fを選択する処理を行うこと ができる。上記のとおり、本実施形態においては、精度情報 F3aは、出典種類 17、出 典縮尺 18、位置精度 19、及び形態精度 20により構成されている。そこで、地物情報 Fの精度の高さは、例えば、これらの精度情報 F3aを構成する各情報の内容に応じ て精度レベルを規定するテーブルを用いること等により判断することができる。この場 合、本実施形態における同一地物検出手段 32及び選択手段 33は、本発明におけ る「精度選択手段」を構成する。また、選択手段 33は、出典情報 F3の中の取得時期 情報 F3bに基づいて、適切な地物情報 Fを選択する処理を行う構成とすることも可能 である。具体的には、選択手段 33は、例えば、同一地物についての複数の地物情 報 Fの中から取得時期が最も新しい地物情報 Fを選択する処理を行うことができる。 上記のとおり、本実施形態においては、取得時期情報 F3bは、出典年月日時分 21 及び地物情報生成年月日 22により構成されている。そこで、地物情報 Fの取得時期 の新しさは、例えば、これらの取得時期情報 F3bを構成する各情報の内容に応じて 鮮度レベルを規定するテーブルを用いること等により判断することができる。また、選 択手段 33は、出典情報 F3中の精度情報 F3a及び取得時期情報 F3bの双方に基づ いて、精度と鮮度のバランスが良い適切な地物情報 Fを選択する処理を行う構成とす ることち可會である。
[0065] 変化地物抽出手段 34は、各地物情報 Fの識別符号 IDf、配置情報 Fl、及び形態 情報 F2の何れか一つ以上と、出典情報 F3の取得時期情報 F3bとに基づいて、過去 の地物の状態に対して変化があった地物についての地物情報 Fを抽出するための 手段である。上記のとおり、過去の地物の状態に対して変化があった地物としては、 過去の地物の状態に対して追加、撤去、又は変更(追加及び撤去)のあった地物が 全て含まれる。本実施形態においては、変化地物抽出手段 34は、新たな出典元情 報 Dが取得されたことによる地物データベース 2内の地物情報 Fの追加、削除、又は 変更等を、各地物情報 Fの識別符号 IDf及び取得時期情報 F3bに基づいて検出し、 過去の地物の状態に対して変化があった地物についての地物情報 Fとして抽出する 処理を行う。上記のとおり、追加された地物についての地物情報 Fには新たな識別符 号 IDfが付与される。また、撤去された地物についての地物情報 Fの識別符号 IDfは 無効にされる。また、変更された地物についての地物情報 Fには新たな識別符号 IDf が付与されるとともに変更前の地物情報 Fの識別符号 IDfは無効にされる。したがつ て、具体的には、変化地物抽出手段 34は、過去の地物情報 Fの識別符号 IDとは異 なる新たな識別符号 IDfが付与された地物情報 F、又は識別符号 IDが無効とされた 過去の地物情報 Fを地物データベース 2から抽出する。この際、過去の地物情報 Fで ある力否かは出典情報 F3の中の取得時期情報 F3bに基づいて決定される。
[0066] 更新情報生成手段 35は、変化地物抽出手段 34により変化が検出された地物情報 Fについて、当該変化の内容を表す更新情報を生成するための手段である。ここで は、更新情報は、変化地物抽出手段 34により変化が検出された地物情報 Fについ て、変化の前後の状態を対比可能に出力手段 8に出力するために必要な情報とする 。具体的には、更新情報は、地物が新たに追加された場合には、対応する過去の地 物情報 Fが存在しな 、こと、及び新たに追加された地物にっ 、ての地物情報 Fを含 む情報となる。また、更新情報は、地物が撤去された場合には、対応する新たな地物 情報 Fが存在しないこと、及び過去の地物情報 Fを含む情報となる。更新情報は、地 物が変更された場合には、変更前の過去の地物情報 Fと変更後の新たな地物情報 F とを含む情報となる。そして、更新情報生成手段 35により生成された更新情報は、出 力情報生成手段 7へ送られ、出力手段 8に出力可能な情報とされて出力手段 8により 出力される。
本実施形態においては、変化地物抽出手段 34及び更新情報生成手段 35が、本 発明における「更新手段 37」を構成する。
[0067] 6.出力情報生成手段 7
出力情報生成手段 7は、地図情報 Mの生成作業の補助のための地図生成補助情 報 Sを、出力手段 8に出力可能に生成するための手段である。ここでは、出力情報生 成手段 7は、道路ネットワーク Rの生成作業の補助ための出力情報を生成する道路 ネットワーク生成補助手段 38と、道路属性情報 Aの生成作業の補助ための出力情報 を生成する道路属性情報生成補助手段 39とを有している。図 8は、道路ネットワーク 生成補助手段 38により生成される道路ネットワーク生成補助情報 S1の一例を示す 図である。図 9は、道路属性情報生成補助手段 39により生成される道路属性情報生 成補助情報 S2の一例を示す図である。
[0068] 図 8に示すように、道路ネットワーク生成補助手段 38は、道路ネットワーク Rを生成 するために必要な地物情報 Fを抽出し、出力手段 8に出力可能な地物画像情報 S 1 a として生成する。このような道路ネットワーク Rを生成するために必要な地物情報 Fに は、具体的にはレーン境界ペイント 11、中央分離帯、縁石、防護柵、建物、水域等 の道路の領域を画定する道路領域画定地物につ 、ての地物情報 Fが該当する。ま た、道路ネットワーク生成補助手段 38は、地物画像情報 Slaに基づいて、作業者が 道路ネットワーク Rの生成作業を行う際の命令項目(コマンド)のグラフィカル 'ユーザ •インタフェース情報 Sibも生成する。道路ネットワーク生成補助情報 S1は、地物画 像情報 Slaが表示された画面枠に隣接してグラフィカル'ユーザ'インタフェース情報 Sibが配置されて構成されている。そして、作業者は、出力手段 8に出力されたダラ フィカル.ユーザ ·インタフェース情報 Sibに含まれる命令項目(コマンド)を選択し、 地物画像情報 Slaが表示された画面枠上でノード Nやリンク Lの入力及び編集を行う ことにより、道路ネットワーク Rの生成を行う。この道路ネットワーク Rの生成作業中の 情報は、一時的に地図情報生成作業領域 9に格納される。
[0069] 図 9に示すように、道路属性情報生成補助手段 39は、道路属性情報 Aを生成する ために必要な各種の地物情報 Fを抽出し、道路ネットワーク Rと合成して、出力手段 8 に出力可能な地物画像情報 S2aとして生成する。このような道路属性情報 Aを生成 するために必要な地物情報 Fには、地物データベース 2に格納されているほぼ全て の地物情報 Fが該当する。また、道路属性情報生成補助手段 39は、地物画像情報 S2aに基づいて、作業者が道路属性情報 Aの生成作業を行う際の命令項目(コマン ド)のグラフィカル ·ユーザ'インタフェース情報 S2bも生成する。道路属性情報生成 補助情報 S2は、地物画像情報 S2aが表示された画面枠に隣接してグラフィカル'ュ 一ザ ·インタフェース情報 S2bが配置されて構成されている。そして、作業者は、出力 手段 8に出力されたグラフィカル ·ユーザ ·インタフェース情報 S2bに含まれる命令項 目(コマンド)を選択し、地物画像情報 S2aが表示された画面枠上で道路ネットワーク Rに関連付けて各種の道路属性情報 Aの入力及び編集を行うことにより、道路属性 情報 Aの生成を行う。この道路属性情報 Aの生成作業中の情報は、一時的に地図情 報生成作業領域 9に格納される。
[0070] また、上記のとおり、出力情報生成手段 7は、更新情報生成手段 35により生成され た更新情報を、出力手段 8に出力可能に生成する。この更新情報は、当該更新情報 に含まれる地物情報 Fについての地物画像情報 Sla又は S2aとして、上記の道路ネ ットワーク生成補助情報 S1又は路属性情報生成補助情報 S2と組み合わされて出力 手段 8に出力される。作業者は、更新情報に含まれる地物情報 Fに基づいて、道路 ネットワーク生成補助情報 S1又は道路属性情報生成補助情報 S2を用いて、道路ネ ットワーク R又は道路属性情報 Aの更新を行う。
[0071] 7.出力手段 8 出力手段 8は、出力情報生成手段 7により生成された、地物情報 Fを含む道路ネッ トワーク生成補助情報 Sl、道路属性情報生成補助情報 S2、及び更新情報等を出力 する手段である。ここでは、出力手段 8はコンピュータ 4のモニタ 4aにより構成されて おり、上記の各情報を表示出力する。なお、図示しないがプリンタ等の他の出力装置 を用いて出力手段 8を構成してもよい。
[0072] 8.地図情報生成作業領域 9
地図情報生成作業領域 9は、道路ネットワーク R及び道路属性情報 Aを含む地図 情報 Mの生成 (新規生成及び更新を含む)のための作業用のメモリ領域である。この 地図情報生成作業領域 9には、作業途中の地図情報 Mや、地図生成補助情報 Sの 内容等が一時的に格納される。この地物情報生成作業領域 9内に生成された地図 情報 Mは、入力手段 5からの命令に従って地図データベース 3に入力される。これに より地図データベース 3の生成や更新が行われる。
[0073] 9.地図情報 Mの生成処理方法
次に、本実施形態に係る地図データベース生成システムによる、地図情報 Mを生 成するための処理方法について、図 10に示すフローチャートに従って説明する。図 10は、本実施形態に係る地図情報 Mの生成処理方法を示すフローチャートである。
[0074] 図 10に示すように、入力手段 5により地図情報 Mの新規生成処理の実行命令が入 力された場合には (ステップ # 01 : YES)、地図情報 Mの新規生成処理を行う。その ため、地物情報抽出手段 6の条件適合地物抽出手段 31により、地図情報生成条件 に適合する地物情報 Fを抽出する処理を行う(ステップ # 02)。なお、地図情報 Mの 新規生成処理の実行命令には、地図情報生成条件が含まれる。そして、同一地物 検出手段 32及び選択手段 33により、同一地物の検出及び検出された同一地物の 中からの適切な地物情報 Fの選択を行う (ステップ # 03)。そして、出力情報生成手 段 7により、図 8に示す道路ネットワーク生成補助情報 S1や図 9に示す道路属性情報 生成補助情報 S2等の地図生成補助情報 Sを生成する (ステップ # 04)。次に、生成 した地図生成補助情報 Sを出力手段 8に出力する (ステップ # 05)。そして、作業者 による地図情報 Mの入力を受け付ける (ステップ # 06)。作業者は、地図生成補助情 報 Sに含まれるグラフィカル ·ユーザ ·インタフェース情報 S lb又は S2b等を用 、て地 図情報 Mの入力を行う。地図情報 Mの生成が完了するまでは (ステップ # 07: NO) 地図情報 Mの入力を受け付ける。その後、地図情報 Mの生成が完了した場合には( ステップ # 07: YES)、生成された地図情報 Mを地図データベース 3に格納する (ス テツプ # 08)。
[0075] 一方、地図情報 Mの新規生成処理の実行命令ではなく(ステップ # 01 :NO)、入 力手段 5により地図情報 Mの更新処理の実行命令が入力された場合には (ステップ # 09 : YES)、地図情報 Mの更新処理を行う。そのため、地物情報抽出手段 6の変 化地物抽出手段 34により、過去の地物の状態に対して変化があった地物について の地物情報 Fを抽出する (ステップ # 10)。そして、更新情報生成手段 35により、ステ ップ # 10で変化が検出された地物情報 Fについて、当該変化の内容を表す更新情 報を生成する (ステップ # 11)。次に、更新情報に含まれる地物情報 Fに関して、出 力情報生成手段 7により、地図生成補助情報 Sを生成する (ステップ # 04)。以降の ステップ # 05〜 # 08の処理は上記のとおりである。
[0076] 〔第二の実施形態〕
次に、本発明の第二の実施形態について図面に基づいて説明する。図 11は、本 実施形態に係る地図データベース生成システムの概略構成を示す説明図である。こ の地図データベース生成システムのシステム本体 1は、上記第一の実施形態におけ る出力情報生成手段 7に代えて、地図情報 Mを自動生成するための地図情報生成 手段 41、及び変化があった地物に関連して更新が必要な地図情報 Mを抽出するた めの更新地図情報抽出手段 44を備えている。そして、この地図データベース生成シ ステムは、上記第一の実施形態にお!、て作業者が行って 、た地図情報 Mの生成( 新規生成及び更新を含む)の処理をシステムが自動的に行う点にお!、て上記第一の 実施形態と異なる。地物データベース 2及び地図データベース 3の内容については、 上記と同様である。以下、本実施形態に係るシステム本体 1の各部の構成について 説明する。
[0077] 1.入力手段 5
入力手段 5は、システム本体 1を構成するコンピュータ 4に対して、作業者が命令や 情報等の入力を行う手段である。ここでは、入力手段 5は、コンピュータ 4のキーボー ド 4bや図示しないマウス等により構成される。作業者は、この入力手段 5を用いて、 地物情報 Fに基づいて新規生成及び更新を含む地図情報 Mの生成処理の実行命 令や、それらの処理の実行の際の条件となる地図情報生成条件等の情報を入力す る。地物情報抽出手段 6及び地図情報生成手段 41は、この入力手段 5から入力され た命令や条件等に従って処理を実行する。この際、地物情報抽出手段 6は、入力手 段 5により入力された処理の実行命令や地図情報生成条件に従って適合する地物 情報 Fを地物データベース 2から抽出する処理を行う。そして、地図情報生成手段 41 は、抽出された地物情報 Fに基づいて地図情報 Mを生成する処理を行う。
[0078] 2.地物情報抽出手段 6
地物情報抽出手段 6は、新規生成及び更新を含む地図情報 Mの生成に要求され る条件に適合する地物情報 Fを、地物データベース 2の中力も抽出する処理を行う手 段である。ここでは、地物情報抽出手段 6は、主に地図情報 Mの新規生成のための 地物情報 Fの抽出処理を行う条件適合地物抽出手段 31、同一地物検出手段 32、及 び選択手段 33と、主に地図情報 Mの更新のための地物情報 Fの抽出処理を行う変 化地物抽出手段 34、及び更新情報生成手段 35とを有している。そして、入力手段 5 により地図情報 Mの新規生成処理の実行命令が入力された場合には、条件適合地 物抽出手段 31、同一地物検出手段 32、及び選択手段 33による地物情報 Fの抽出 処理が行われ、入力手段 5により地図情報 Mの更新処理の実行命令が入力された 場合には、変化地物抽出手段 34及び更新情報生成手段 35により地物情報 Fの抽 出処理が行われる。この地物情報抽出手段 6により地物データベース 2から抽出され た地物情報 F、又は後述する地物情報 Fを含む更新情報は、地図情報生成手段 41 へ出力される。
本実施形態においては、この地物情報抽出手段 6が、本発明における「抽出手段」 を構成する。
[0079] 条件適合地物抽出手段 31は、各地物情報 Fに含まれる配置情報 Fl、形態情報 F 2、及び出典情報 F3の何れか一つ以上に基づいて、地図情報 Mの生成に要求され る地図情報生成条件に適合する地物情報 Fを抽出するための手段である。ここで、 地図情報生成条件は、入力手段 5から入力された地図情報 Mの新規生成や更新等 の処理条件や、地図情報生成手段 41において生成する地図情報 Mの内容等に応 じて設定される。地図情報生成条件の内容については、上記第一の実施形態と同様 とすることができる。
[0080] 同一地物検出手段 32及び選択手段 33の構成は、上記第一の実施形態と同様と することができる。その場合、同一地物検出手段 32及び選択手段 33は、本発明に おける「精度選択手段」を構成する。
[0081] 変化地物抽出手段 34は、各地物情報 Fの識別符号 IDf、配置情報 Fl、及び形態 情報 F2の何れか一つ以上と、出典情報 F3の取得時期情報 F3bとに基づいて、過去 の地物の状態に対して変化があった地物についての地物情報 Fを抽出するための 手段である。また、更新情報生成手段 35は、変化地物抽出手段 34により変化が検 出された地物情報 Fについて、当該変化の内容を表す更新情報を生成するための 手段である。これら変化地物抽出手段 34及び更新情報生成手段 35の構成は、上記 第一の実施形態と同様とすることができる。その場合、変化地物抽出手段 34及び更 新情報生成手段 35が、本発明における「更新手段 37」を構成する。
[0082] 3.更新地図情報抽出手段 44
更新地図情報抽出手段 44は、更新が必要な地図情報 Mを地図データベース 3か ら抽出するための手段である。この際、更新が必要な地図情報 Mは、更新情報生成 手段 35により生成された更新情報に含まれる、過去の地物の状態に対して変化があ つた地物についての過去の地物情報 Fに基づいて抽出される。具体的には、更新地 図情報抽出手段 44は、地図データベース 3に格納された図 7に示すテーブルを用い て地図情報 Mの抽出を行う。すなわち、地図データベース 3は、各地図情報 Mの識 別符号 IDmに関連付けて、各地図情報 Mの生成元の地図情報 Mの識別符号 IDfの 情報を格納するテーブルを有している。そこで、更新地図情報抽出手段 44は、図 7 に示すテーブルに基づ!、て、更新情報に含まれる過去の地物情報 Fを生成元として 含む地図情報 Mを抽出する。
[0083] 4.地図情報生成手段 41
地図情報生成手段 41は、地物情報抽出手段 6により抽出された地物情報 F又は地 物情報 Fを含む更新情報に基づいて、地図データベース 3を構成する地図情報 Mを 生成する処理を行う手段である。ここでは、地図情報生成手段 41は、道路ネットヮー ク Rを生成する道路ネットワーク生成手段 42と、道路属性情報 Aを生成する道路属 性情報生成手段 43と、これら道路ネットワーク生成手段 42及び道路属性情報生成 手段 43による地図情報 Mの生成 (新規生成及び更新を含む)の処理のための作業 用のメモリ領域となる地図情報生成作業領域 9と、を有している。
[0084] 道路ネットワーク生成手段 42は、道路ネットワーク Rを生成するために必要な地物 情報 Fを用いて、道路ネットワーク Rを構成するノード N及びリンク Lを生成する処理を 行う。このような道路ネットワーク Rを生成するために必要な地物情報 Fには、レーン 境界ペイント 11、中央分離帯、縁石、防護柵、建物、水域等の道路の領域を画定す る道路領域画定地物についての地物情報 Fが該当する。ノード N及びリンク Lを生成 する処理は、具体的には、まず、道路領域画定地物についての地物情報 Fの中から 、道路の幅方向両端の位置を決定する。そして、決定された道路の幅方向両側の位 置に基づいて、道路の幅方向中央位置を決定する。この処理を対象となる領域内の 全ての道路領域画定地物の地物情報 Fについて行う。そして、決定された道路の幅 方向中央位置をつないだ線の交点をノード Nとして設定する。次に、道路の長さ方向 に存在する隣接する 2個のノード N間をつなぐ線をリンク Lとして設定する。以上の処 理により、道路ネットワーク Rを生成する。
[0085] 道路属性情報生成手段 43は、道路属性情報 Aを生成するために必要な各種の地 物情報 Fを用いて、道路ネットワーク Rに関連付けられた各種の道路属性情報 Aを生 成する処理を行う。このような道路属性情報 Aを生成するために必要な地物情報 Fに は、地物データベース 2に格納されているほぼ全ての地物情報 Fが該当する。各種 の道路属性情報 Aを生成する処理は、具体的には、まず、地物情報 Fに含まれる配 置情報 F1に基づいて、当該地物情報 Fに示される地物の位置力 最も近い道路ネ ットワーク R上の位置に基準点 Pを設定する。そして、この基準点 Pに対するオフセット 距離、方位、面や線の配置等により地物の位置を表す配置情報を生成する。その後 、地物情報 Fに含まれる形態情報 F2に基づいて、方向情報 W、種別情報、主題情 報等の上述した道路属性情報 Aを構成する各種情報を、道路属性情報 Aの内容に 応じて設定する。以上の処理により、道路属性情報 Aを生成する。 [0086] なお、地図情報生成手段 41は、地物情報 Fを含む更新情報に基づいて、地図デ ータベース 3を構成する地図情報 Mを生成する処理を行う場合には、更新地図情報 抽出手段 44による抽出結果を用いる。すなわち、地図情報生成手段 41は、更新地 図情報抽出手段 44により抽出された地図情報 Mのみを地図データベース 3から取り 出し、更新情報に含まれる地物情報 Fに基づいて地図情報 Mの更新を行う。このよう にすることで、地図情報生成手段 41での処理の負荷を少なくすることができる。
[0087] 5.出力手段 8
出力手段 8は、入力手段 5により入力可能な命令や条件等の情報を出力するととも に、地図情報生成手段 41による地図情報 Mの生成結果や生成処理中の状態等を 出力する手段である。ここでは、出力手段 8はコンピュータ 4のモニタ 4aにより構成さ れており、上記の各情報を表示出力する。なお、図示しないがプリンタ等の他の出力 装置を用いて出力手段 8を構成してもよい。
[0088] 6.地図情報 Mの生成処理方法
次に、本実施形態に係る地図データベース生成システムによる、地図情報 Mを生 成するための処理方法について、図 12〜14に示すフローチャートに従って詳細に 説明する。図 12は、本実施形態に係る地図情報 Mの生成処理方法の全体を示すフ ローチャートである。図 13は、図 12に示すフローチャートのステップ # 23の「地図情 報 Mの新規生成」処理の詳細を示すフローチャートである。図 14は、図 12に示すフ ローチャートのステップ # 24の「地図情報 Mの更新」処理の詳細を示すフローチヤ一 トである。
[0089] 図 12に示すように、入力手段 5により地図情報 Mの新規生成処理の実行命令が入 力された場合には (ステップ # 21: YES)、地図情報 Mの新規生成処理を行う(ステツ プ # 23)。なお、地図情報 Mの新規生成処理 (ステップ # 23)の実行命令には、地 図情報生成条件として、少なくとも地図情報 Mを生成する絶対座標上の領域を規定 する生成領域条件が含まれる。一方、地図情報 Mの新規生成処理の実行命令では なく(ステップ # 21 :NO)、入力手段 5により地図情報 Mの更新処理の実行命令が入 力された場合には (ステップ # 22: YES)、地図情報 Mの更新処理を行う(ステップ # 24)。そして、地図情報 Mの新規生成処理又は更新処理により生成された地図情報 Mは、地図データベース 3に格納される (ステップ # 25)。これにより、地図情報 Mの 生成処理は終了する。
[0090] 図 13に示すように、地図情報 Mの新規生成処理 (ステップ # 23)では、まず、地図 データベース 3を検索して、地図情報生成条件としての生成領域条件に規定される 絶対座標上の領域内に、既に道路ネットワーク Rが生成されている力否かについて 判断する (ステップ # 31)。道路ネットワーク Rが未だ生成されて 、な 、場合には (ス テツプ # 31 :NO)、まず、道路ネットワーク Rの生成を行う。そのため、地物情報抽出 手段 6の条件適合地物抽出手段 31により、地図情報生成条件に適合する道路領域 画定地物についての地物情報 Fを抽出する処理を行う(ステップ # 32)。そして、同 一地物検出手段 32及び選択手段 33により、同一地物の検出及び検出された同一 地物の中からの適切な地物情報 Fの選択を行う (ステップ # 33)。そして、地図情報 生成手段 41の道路ネットワーク生成手段 42により、道路ネットワーク Rの生成処理を 行う(ステップ # 34)。この道路ネットワーク Rの生成処理 (ステップ # 34)は、ステップ # 32において抽出された、生成領域条件に規定される絶対座標上の領域内に含ま れる道路領域画定地物についての地物情報 Fの全てに関して終了するまで行われ る (ステップ # 35)。
[0091] 一方、道路ネットワーク Rが既に生成されている場合には (ステップ # 31 : YES)、 道路ネットワーク Rの生成処理は行わず、道路属性情報 Aの生成処理のみを行う。そ のため、地物情報抽出手段 6の条件適合地物抽出手段 31により、地図情報生成条 件に適合する地物情報 Fを抽出する処理を行う(ステップ # 36)。次に、同一地物検 出手段 32及び選択手段 33により、同一地物の検出及び検出された同一地物の中 力もの適切な地物情報 Fの選択を行う (ステップ # 37)。そして、地図情報生成手段 4 1の道路属性情報生成手段 43により、道路属性情報 Aの生成処理を行う (ステップ # 38)。この道路属性情報 Aの生成処理 (ステップ # 38)は、ステップ # 36にお 、て 抽出された、生成領域条件に規定される絶対座標上の領域内に含まれる地物につ いての地物情報 Fの全てに関して終了するまで行われる (ステップ # 39)。以上により 地図情報 Mの新規生成処理 (ステップ # 23)は終了する。
[0092] 図 14に示すように、地図情報 Mの更新処理 (ステップ # 24)では、まず、地物情報 抽出手段 6の変化地物抽出手段 34により、過去の地物の状態に対して変化があつ た地物についての地物情報 Fを抽出する (ステップ # 41)。そして、更新情報生成手 段 35により、ステップ # 41で変化が検出された地物情報 Fについて、当該変化の内 容を表す更新情報を生成する (ステップ # 42)。次に、更新地図情報抽出手段 44に より、ステップ # 42で生成された更新情報に示される過去の地物情報 Fを生成元と する地図情報 Mを抽出する (ステップ # 43)。更新情報に示される過去の地物情報 F を生成元とする地図情報 Mが抽出された場合には (ステップ # 44 :YES)、変化した 地物の状態に合わせるために、当該抽出された地図情報 Mの更新を行う。すなわち 、抽出された地図情報 Mの中に道路ネットワーク Rを構成する地図情報 Mがある場 合〖こは (ステップ # 45 : YES)、まず、当該抽出された道路ネットワーク Rの更新処理 を行う(ステップ # 46)。抽出された地図情報 Mの中に道路ネットワーク Rを構成する 地図情報 Mがな!/、場合には(ステップ # 45: NO)、ステップ # 46の処理は行わな!/ヽ 。次に、抽出された地図情報 Mの中に道路属性情報 Aを構成する地図情報 Mがある 場合には (ステップ # 47: YES)、当該抽出された道路属性情報 Aの更新処理を行う (ステップ # 48)。抽出された地図情報 Mの中に道路属性情報 Aを構成する地図情 報 Mがな!/、場合には(ステップ # 47: NO)、ステップ # 48の処理は行わな!/、。
一方、更新情報に示される過去の地物情報 Fを生成元とする地図情報 Mが抽出さ れな 、場合には (ステップ # 44: NO)、更新情報に道路領域画定地物につ!、ての地 物情報 Fが含まれるか否かについて判断する (ステップ # 50)。そして、更新情報に 道路領域画定地物につ 、ての地物情報 Fが含まれる場合には (ステップ # 50: YES )、当該道路領域画定地物についての地物情報 Fに基づいて、地図情報生成手段 4 1の道路ネットワーク生成手段 42により、道路ネットワーク Rの生成処理を行う(ステツ プ # 51)。更新情報に道路領域画定地物につ!、ての地物情報 Fが含まれな 、場合 には (ステップ # 50 : NO)、当該地物情報 Fに基づいて、地図情報生成手段 41の道 路属性情報生成手段 43により、道路属性情報 Aの生成処理を行う (ステップ # 52)。 以上のステップ # 43〜 # 52の処理は、更新情報に含まれる地物情報 Fの全てに関 して終了するまで行われる (ステップ # 49)。そして、以上により地図情報 Mの更新処 理 (ステップ # 24)は終了する。 [0094] 〔その他の実施形態〕
(1)上記の各実施形態においては、変化地物抽出手段 34が、各地物情報 Fの識別 符号 IDf及び取得時期情報 F3bに基づいて、過去の地物の状態に対して変化があ つた地物についての地物情報 Fとして抽出する具体例について説明した。しかし、更 新手段 37を構成する変化地物抽出手段 34が、過去の地物の状態に対して変化が あった地物についての地物情報 Fとして抽出する方法はこれに限定されるものではな い。したがって、例えば、配置情報 F1及び形態情報 F2と、出典情報 F3の取得時期 情報 F3bとに基づいて、過去の地物の状態に対して変化があった地物についての地 物情報 Fを抽出する構成とすることも好適な実施形態の一つである。この場合、識別 符号 IDfの付与の方法とは無関係に、配置情報 F1及び形態情報 F2に基づいて直 接的に地物情報 Fの変化を抽出することができる。また、この他にも、変化地物抽出 手段 34は、識別符号 IDf、配置情報 Fl、及び形態情報 F2の何れか一つ、又はこれ らの任意の組み合わせと、出典情報 F3の取得時期情報 F3bとに基づいて、過去の 地物の状態に対して変化があった地物についての地物情報 Fを抽出する構成とする ことができる。
[0095] (2)上記の各実施形態においては、同一地物検出手段 32が、条件適合地物抽出手 段 31により抽出された地物情報 Fの中から同一地物についての複数の地物情報 Fの 有無を検出する際の判断を、抽出された各地物情報 Fの識別符号 IDfに基づいて行 う具体例について説明した。しかし、同一地物である力否かの判断方法はこれに限 定されるものではない。したがって、例えば、同一地物についての複数の地物情報 F の有無を検出する際の判断を、配置情報 F1及び形態情報 F2に基づいて行うことも 好適な実施形態の一つである。その場合の判断基準は、例えば、配置情報 F1に示 される地物の空間的配置がほぼ同一であり、なおかつ、形態情報 F2に示される地物 の形態に関して一致する項目がーつ以上ある場合等に、同一の地物と判断すること 等が可能である。また、この他にも、同一地物検出手段 32は、識別符号 IDf、配置情 報 Fl、及び形態情報 F2の何れか一つ、又はこれらの任意の組み合わせに基づいて 、同一地物についての複数の地物情報 Fの有無を検出する構成とすることができる。
[0096] (3)上記第一の実施形態においては、地図データベース生成システムは、作業者に よる地図データベース 3の生成を支援する支援システムとなっており、上記第二の実 施形態においては、地図データベース 3の生成を自動的に行う地図データベース自 動生成システムとなっている。本発明は、これらを組み合わせ、一部の地図情報 Mに ついてはシステムが自動的に生成し、残りの地図情報 Mについては作業者による生 成を支援するシステムとすることも好適な実施形態の一つである。
[0097] (4)上記の各実施形態においては、地図データベース 3が、カー'ナビゲーシヨン'シ ステムに使用される地図データベースである場合を例として説明した。しかし、本発 明の適用範囲はこれに限定されない。したがって、例えば、持ち運び可能な携帯機 器に実装される歩行者や自転車等のためのナビゲーシヨン'システムに使用される地 図データベースや、航空機や船舶等のナビゲーシヨン'システムに使用される地図デ ータベース等の各種ナビゲーシヨン'システムに使用される地図データベースの生成 システムに適用することができる。またナビゲーシヨン'システム以外に使用される各 種の電子地図データベースの生成システムにも適用することができる。
産業上の利用可能性
[0098] 本発明は、例えばナビゲーシヨン.システム等のための電子的な地図データベース の生成システムとして利用することができる。
図面の簡単な説明
[0099] [図 1]本発明の第一の実施形態に係る地図データベース生成システムの概略構成を 示す説明図
[図 2]地物データベースの内容の一部を表す概念図
[図 3]地物情報に含まれる出典情報の内容を示す図
[図 4]地物データベース生成システムの概略構成を示す説明図
[図 5]地図データベースの内容 (地点型属性情報の具体例)を表す概念図
[図 6]地図データベースの内容(区間型属性情報及び経路型属性情報の具体例)を 表す概念図
[図 7]各地図情報の生成元の地物情報の識別符号の情報を格納するテーブルを示 す図
[図 8]道路ネットワーク生成補助情報の一例を示す図 [図 9]道路属性情報生成補助情報の一例を示す図
[図 10]本発明の第一の実施形態に係る地図データベース生成システムによる地図情 報の生成処理方法を示すフローチャート
[図 11]本発明の第二の実施形態に係る地図データベース生成システムの概略構成 を示す説明図
[図 12]本発明の第二の実施形態に係る地図データベース生成システムによる地図情 報の生成処理方法の全体を示すフローチャート
[図 13]図 12に示すフローチャートのステップ #23の「地図情報の新規生成」処理の 詳細を示すフローチャート
[図 14]図 12に示すフローチャートのステップ #24の「地図情報の更新」処理の詳細 を示すフローチャート
[図 15]背景技術に係る地図データベースの生成システムの概略構成を示す説明図 符号の説明
1:システム本体
2:地物データベース
3:地図データベース
5:入力手段
6:地物情報抽出手段 (抽出手段)
8:出力手段
36:精度選択手段
37:更新手段
41:地図情報生成手段
M:地図情報
R:道路ネットワーク
N:ノード
L:リンク
A:道路属性情報
A1:地点型属性情報 A2:区間型属性情報 A3:経路型属性情報 F:地物情報
F1:配置情報 F2:形態情報 F3:出典情報 F3a:精度情報 F3b:取得時期情報 IDf:識別符号

Claims

請求の範囲
[1] 位置情報を有する複数のノード及び 2個のノード間をつなぐリンクを有する道路ネッ トワークと、この道路ネットワークに関連付けられた道路属性情報とを有する地図デー タベースを生成するための地図データベース生成システムであって、
道路及び道路周辺に存在する地物につ!、て、各地物に固有の識別符号に関連付 けられた各地物の情報であって、前記道路ネットワークとは独立した各地物の空間的 配置を表す配置情報、各地物の形態を表す形態情報、情報としての精度を表す精 度情報、及び情報の取得時期を表す取得時期情報を含む地物情報を格納する地 物テータベースと、
前記地物データベースに格納された地物情報を出力する出力手段と、 前記出力手段により出力された地物情報に基づいて生成された、前記地図データ ベースを構成する地図情報を入力するための入力手段と、
を備える地図データベース生成システム。
[2] 前記出力手段により出力する地物情報として、前記地物データベースの中から、各 地物情報の前記識別符号、前記配置情報、前記形態情報、前記精度情報及び前記 取得時期情報の何れか一つ以上に基づいて、前記地図情報の生成に要求される条 件に適合する地物情報を抽出する抽出手段を更に備える請求項 1に記載の地図デ ータベース生成システム。
[3] 前記地物データベースの中から、各地物情報の前記識別符号、前記配置情報、及 び前記形態情報の何れか一つ以上と前記取得時期情報とに基づいて、過去の地物 の状態に対して変化があった地物についての地物情報を抽出し、抽出された地物情 報について、当該変化の内容を表す更新情報を、前記出力手段に出力可能に生成 する更新手段を更に備える請求項 1に記載の地図データベース生成システム。
[4] 前記地物データベースの中から、各地物情報の前記識別符号、前記配置情報、及 び前記形態情報の何れか一つ以上と前記精度情報とに基づいて、同一の地物につ いて異なる精度情報を有する地物情報が複数存在することを検出し、検出された各 地物情報に含まれる精度情報に基づいて、前記地図情報の生成に要求される精度 の地物情報を、前記出力手段により出力する地物情報として選択する精度選択手段 を更に備える請求項 1に記載の地図データベース生成システム。
[5] 前記地物データベースは、同一の地物についての地物情報には、少なくとも一部 が共通する識別符号を付して 、る請求項 1に記載の地図データベース生成システム
[6] 前記地物情報として格納される地物は、道路上に設けられたペイント地物、交通規 制を表す交通規制地物、及び道路の領域を画定する道路領域画定地物の何れカゝ 一つ以上を含む請求項 1に記載の地図データベース生成システム。
[7] 前記道路属性情報は、前記道路ネットワーク上の一点に関連付けられた地点型属 性情報、前記道路ネットワークに沿った一定の区間に関連付けられた区間型属性情 報、及び前記道路ネットワーク上の 1のノード及び当該ノードに接続する 1又は 2以上 のリンクに関連付けられた経路型属性情報の何れか一つ以上を備える請求項 1に記 載の地図データベース生成システム。
[8] 前記地図データベースは、カー'ナビゲーシヨン'システムに使用される地図データ ベースである請求項 1に記載の地図データベース生成システム。
[9] 位置情報を有する複数のノード及び 2個のノード間をつなぐリンクを有する道路ネッ トワークと、この道路ネットワークに関連付けられた道路属性情報とを有する地図デー タベースを生成するための地図データベース生成システムであって、
道路及び道路周辺に存在する地物につ!、て、各地物に固有の識別符号に関連付 けられた各地物の情報であって、前記道路ネットワークとは独立した各地物の空間的 配置を表す配置情報、各地物の形態を表す形態情報、情報としての精度を表す精 度情報、及び情報の取得時期を表す取得時期情報を含む地物情報を格納する地 物テータベースと、
前記地物データベースに格納された地物情報に基づいて、前記地図データベース を構成する地図情報を生成する地図情報生成手段と、
を備える地図データベース生成システム。
[10] 前記地物データベースの中から、各地物情報の前記識別符号、前記配置情報、前 記形態情報、前記精度情報及び前記取得時期情報の何れか一つ以上に基づ 、て 、前記地図情報の生成に要求される条件に適合する地物情報を抽出する抽出手段 を更に備え、
前記地図情報生成手段は、前記抽出手段により抽出された地物情報に基づいて、 前記地図情報を生成する請求項 9に記載の地図データベース生成システム。
[11] 前記地物データベースの中から、各地物情報の前記識別符号、前記配置情報、及 び前記形態情報の何れか一つ以上と前記取得時期情報とに基づいて、過去の地物 の状態に対して変化があった地物についての地物情報を抽出し、抽出された地物情 報について、当該変化の内容を表す更新情報を生成する更新手段を更に備え、 前記地図情報生成手段は、前記更新情報に基づいて、前記地図情報を更新する 請求項 9に記載の地図データベース生成システム。
[12] 前記地物データベースの中から、各地物情報の前記識別符号、前記配置情報、及 び前記形態情報の何れか一つ以上と前記精度情報とに基づいて、同一の地物につ いて異なる精度情報を有する地物情報が複数存在することを検出し、検出された各 地物情報に含まれる精度情報に基づいて、前記地図情報の生成に要求される精度 の地物情報を選択する精度選択手段を更に備え、
前記地図情報生成手段は、前記精度選択手段により選択された地物情報に基づ いて、前記地図情報を生成する請求項 9に記載の地図データベース生成システム。
[13] 前記地物データベースは、同一の地物についての地物情報には、少なくとも一部 が共通する識別符号を付している請求項 9に記載の地図データベース生成システム
[14] 前記地物情報として格納される地物は、道路上に設けられたペイント地物、交通規 制を表す交通規制地物、及び道路の領域を画定する道路領域画定地物の何れカゝ 一つ以上を含む請求項 9に記載の地図データベース生成システム。
[15] 前記道路属性情報は、前記道路ネットワーク上の一点に関連付けられた地点型属 性情報、前記道路ネットワークに沿った一定の区間に関連付けられた区間型属性情 報、及び前記道路ネットワーク上の 1のノード及び当該ノードに接続する 1又は 2以上 のリンクに関連付けられた経路型属性情報の何れか一つ以上を備える請求項 9に記 載の地図データベース生成システム。
[16] 前記地図データベースは、カー'ナビゲーシヨン'システムに使用される地図データ ベースである請求項 9に記載の地図データベース生成システム。
[17] 位置情報を有する複数のノード及び 2個のノード間をつなぐリンクを有する道路ネッ トワークと、この道路ネットワークに関連付けられた道路属性情報とを有する地図デー タベースを生成するための地図データベース生成方法であって、
道路及び道路周辺に存在する地物につ!、て、各地物に固有の識別符号に関連付 けられた各地物の情報であって、前記道路ネットワークとは独立した各地物の空間的 配置を表す配置情報、各地物の形態を表す形態情報、情報としての精度を表す精 度情報、及び情報の取得時期を表す取得時期情報を含む地物情報を格納する地 物テータベースを用い、
前記地物データベースに格納された地物情報を出力する出力ステップと、 前記出力ステップにより出力された地物情報に基づいて生成された、前記地図デ ータベースを構成する地図情報の入力を受け付ける入力受付ステップと、 を備える地図データベース生成方法。
[18] 位置情報を有する複数のノード及び 2個のノード間をつなぐリンクを有する道路ネッ トワークと、この道路ネットワークに関連付けられた道路属性情報とを有する地図デー タベースを生成するための地図データベース生成方法であって、
道路及び道路周辺に存在する地物につ!、て、各地物に固有の識別符号に関連付 けられた各地物の情報であって、前記道路ネットワークとは独立した各地物の空間的 配置を表す配置情報、各地物の形態を表す形態情報、情報としての精度を表す精 度情報、及び情報の取得時期を表す取得時期情報を含む地物情報を格納する地 物テータベースを用い、
前記地物データベースに格納された地物情報に基づいて、前記地図データベース を構成する地図情報を生成する地図データベース生成方法。
PCT/JP2006/319498 2005-09-30 2006-09-29 地図データベース生成システム WO2007037389A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06798466.6A EP1909247A4 (en) 2005-09-30 2006-09-29 SYSTEM FOR CREATING A CARD DATABASE
KR1020087004776A KR101294956B1 (ko) 2005-09-30 2006-09-29 지도 데이터 베이스 생성 시스템
CN2006800320198A CN101253542B (zh) 2005-09-30 2006-09-29 地图数据库生成系统
US11/992,748 US9142147B2 (en) 2005-09-30 2006-09-29 Map database generating systems, methods, and programs

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005287337A JP5075331B2 (ja) 2005-09-30 2005-09-30 地図データベース生成システム
JP2005-287337 2005-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007037389A1 true WO2007037389A1 (ja) 2007-04-05

Family

ID=37899809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/319498 WO2007037389A1 (ja) 2005-09-30 2006-09-29 地図データベース生成システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9142147B2 (ja)
EP (1) EP1909247A4 (ja)
JP (1) JP5075331B2 (ja)
KR (1) KR101294956B1 (ja)
CN (1) CN101253542B (ja)
WO (1) WO2007037389A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008275455A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Aisin Aw Co Ltd 経路案内システム及び経路案内方法
JP2009175248A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Fujitsu Ltd 道路ネットワーク突合プログラム、方法及びシステム
CN108496212A (zh) * 2016-01-22 2018-09-04 日产自动车株式会社 驾驶辅助方法及装置

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009222392A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Denso Corp 車両用地図表示装置。
US8738291B2 (en) * 2008-05-21 2014-05-27 Navteq B.V. Method and system for representing pedestrian crosswalks in a geographic database used by a navigation system
US9121716B2 (en) 2008-05-30 2015-09-01 Here Global B.V. Data mining in a digital map database to identify insufficient superelevation along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US8688369B2 (en) 2008-05-30 2014-04-01 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify blind intersections along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US8698649B2 (en) 2008-05-30 2014-04-15 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify decreasing radius of curvature along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US8466810B2 (en) 2008-05-30 2013-06-18 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify intersections located at hill bottoms and enabling precautionary actions in a vehicle
US8775073B2 (en) 2008-05-30 2014-07-08 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify insufficient merge lanes along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US10648817B2 (en) 2008-05-30 2020-05-12 Here Global B.V. Data mining in a digital map database to identify speed changes on upcoming curves along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US9134133B2 (en) 2008-05-30 2015-09-15 Here Global B.V. Data mining to identify locations of potentially hazardous conditions for vehicle operation and use thereof
US9182241B2 (en) 2008-05-30 2015-11-10 Here Global B.V. Data mining in a digital map database to identify unusually narrow lanes or roads and enabling precautionary actions in a vehicle
JP4743256B2 (ja) * 2008-10-30 2011-08-10 株式会社デンソー データ処理装置
KR100924824B1 (ko) * 2008-11-13 2009-11-04 (주)미도지리정보 디지털 촬영영상에 좌표기준점을 적용하여 이미지화하는 영상도화시스템
US8896686B2 (en) * 2009-06-23 2014-11-25 Here Global B.V. Determining a geometric parameter from a single image
US8854453B2 (en) * 2009-06-23 2014-10-07 Here Global B.V. Determining geographic position information from a single image
TWI431246B (zh) * 2010-06-30 2014-03-21 Mitac Int Corp Electronic map of the road rendering methods, computer programs and navigation devices
KR20120071160A (ko) * 2010-12-22 2012-07-02 한국전자통신연구원 이동체용 실외 지도 제작 방법 및 그 장치
JP2012133132A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Geo Technical Laboratory Co Ltd 地図データ生成システム
JP5725908B2 (ja) * 2011-02-25 2015-05-27 株式会社ジオ技術研究所 地図データ生成システム
US9518830B1 (en) 2011-12-28 2016-12-13 Intelligent Technologies International, Inc. Vehicular navigation system updating based on object presence
DE102012200192A1 (de) * 2012-01-09 2013-07-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Fahrzeugs
CN103245351A (zh) * 2012-02-07 2013-08-14 英华达(上海)科技有限公司 可弹性调整路径规划的导航方法及其装置
US20130262153A1 (en) 2012-03-28 2013-10-03 The Travelers Indemnity Company Systems and methods for certified location data collection, management, and utilization
US10684753B2 (en) 2012-03-28 2020-06-16 The Travelers Indemnity Company Systems and methods for geospatial value subject analysis and management
AU2013204828A1 (en) * 2012-04-18 2013-11-07 Iconstruct (Aus) Pty Ltd A Computing Device, System, Method and Data Signal Arranged to Facilitate Information Sharing
KR101942288B1 (ko) * 2012-04-23 2019-01-25 한국전자통신연구원 위치 보정 장치 및 방법
JP5950844B2 (ja) * 2013-02-06 2016-07-13 三菱電機株式会社 地図画像生成装置
JP6120960B2 (ja) * 2013-05-27 2017-04-26 三菱電機株式会社 情報端末装置、および地図データ作成方法
US20150316387A1 (en) * 2014-04-30 2015-11-05 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Detailed map format for autonomous driving
US20150316386A1 (en) 2014-04-30 2015-11-05 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Detailed map format for autonomous driving
CN104008167B (zh) * 2014-05-30 2017-11-28 中国地质调查局发展研究中心 一种采用单要素描述地质体的地质图建库方法
JP5847891B2 (ja) * 2014-06-24 2016-01-27 株式会社ジオ技術研究所 地図データ生成システム
JP6471235B2 (ja) * 2015-08-26 2019-02-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 領域案内システムおよび領域案内プログラム
US20170074667A1 (en) * 2015-09-14 2017-03-16 Michael H. Laur Seasonal navigation system for automated vehicles
US9721369B2 (en) * 2015-09-15 2017-08-01 Facebook, Inc. Systems and methods for utilizing multiple map portions from multiple map data sources
CN108700415A (zh) * 2016-02-19 2018-10-23 日本先锋公司 地物数据结构、控制装置、存储装置、控制方法、程序以及存储介质
JPWO2017212639A1 (ja) * 2016-06-10 2019-05-16 パイオニア株式会社 情報処理装置、計測装置及び制御方法
CN107515006A (zh) * 2016-06-15 2017-12-26 华为终端(东莞)有限公司 一种地图更新方法和车载终端
CN106289303A (zh) * 2016-09-22 2017-01-04 百度在线网络技术(北京)有限公司 基于导航地图的信息描述方法及装置
CN107941235A (zh) * 2016-10-13 2018-04-20 阿里巴巴集团控股有限公司 一种导航地图的展示方法、装置、设备和操作系统
JP2018072069A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 パイオニア株式会社 地図データ構造、送信装置及び地図表示装置
DE102016222049A1 (de) * 2016-11-10 2018-05-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bestimmung eines Erweiterungsobjekts einer digitalen Karte
JP6671607B2 (ja) * 2017-05-11 2020-03-25 株式会社Aiz 構造物の影響予測システム
CN107958303B (zh) * 2017-11-17 2021-02-02 北京世纪高通科技有限公司 一种拥堵传播数据生成方法及装置、拥堵传播预测方法及系统
CN110516013A (zh) * 2018-05-21 2019-11-29 北京四维图新科技股份有限公司 电子地图道路属性信息更新方法、系统及存储介质
US20220120584A1 (en) * 2019-03-19 2022-04-21 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Information processing apparatus, method and program
JP2020201649A (ja) * 2019-06-07 2020-12-17 トヨタ自動車株式会社 地図生成装置、地図生成方法及び地図生成用コンピュータプログラム
US11188853B2 (en) 2019-09-30 2021-11-30 The Travelers Indemnity Company Systems and methods for artificial intelligence (AI) damage triage and dynamic resource allocation, routing, and scheduling
US20230014504A1 (en) * 2019-12-02 2023-01-19 Wsp Global Inc. Railway management system with data repository
CN111104543B (zh) * 2019-12-17 2021-06-25 江苏东交智控科技集团股份有限公司 道路图像获取方法及设备
JP7038694B2 (ja) * 2019-12-20 2022-03-18 パイオニア株式会社 車載機、サーバ装置、及び制御方法
JP2021073547A (ja) * 2020-12-17 2021-05-13 パイオニア株式会社 情報処理装置、計測装置及び制御方法
CN112833891B (zh) * 2020-12-31 2023-06-27 武汉光庭信息技术股份有限公司 基于卫片识别的道路数据与车道级地图数据的融合方法
JP7123203B2 (ja) * 2021-02-02 2022-08-22 ジオテクノロジーズ株式会社 自動運転の可否判定方法、自動運転の可否判定装置及び自動運転の可否判定システム
US20230221136A1 (en) * 2022-01-12 2023-07-13 Woven Alpha, Inc. Roadmap generation system and method of using

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08190566A (ja) * 1995-01-06 1996-07-23 Hitachi Ltd 地形情報の登録方法、その表示方法および地形情報管理装置
JP2002340603A (ja) * 2001-03-16 2002-11-27 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置、及び道路データ記憶媒体
JP2003195747A (ja) 2001-12-25 2003-07-09 Zenrin Co Ltd 電子地図データベースの生成方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100224326B1 (ko) 1995-12-26 1999-10-15 모리 하루오 차량용 네비게이션장치
US6047234A (en) 1997-10-16 2000-04-04 Navigation Technologies Corporation System and method for updating, enhancing or refining a geographic database using feedback
CN1168046C (zh) * 1999-01-25 2004-09-22 善邻股份有限公司 道路地图制作、显示装置和方法
DE19916967C1 (de) 1999-04-15 2000-11-30 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Aktualisierung einer Verkehrswegenetzkarte und kartengestütztes Verfahren zur Fahrzeugführungsinformationserzeugung
US6873998B1 (en) * 2000-10-18 2005-03-29 Navteq North America, Llc System and method for updating a geographic database using satellite imagery
DE10146744A1 (de) * 2001-09-22 2003-04-17 Bosch Gmbh Robert Verfahren und System zum Bereitstellen von Fahrspurempfehlungen
JP2003195746A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Sagamihara City 道路台帳作成用システムと道路台帳作成用プログラム
US7076505B2 (en) * 2002-07-11 2006-07-11 Metrobot Llc Method, apparatus, and computer program product for providing a graphical user interface with a linear map component
US6836781B2 (en) * 2002-09-16 2004-12-28 Navteq North America, Llc Method for streamlined representation of roads in a geographic database
JP4206449B2 (ja) * 2002-10-09 2009-01-14 株式会社ジオ技術研究所 3次元電子地図データの生成方法
JP4380151B2 (ja) * 2002-12-20 2009-12-09 株式会社デンソー 地図評価システム、及び、地図評価装置
US9341485B1 (en) * 2003-06-19 2016-05-17 Here Global B.V. Method and apparatus for representing road intersections
US7096117B1 (en) * 2004-01-20 2006-08-22 Navteq North America, Llc Method and system of polyline generation for rendering a richly attributed representation of a geographic region
DE202005022107U1 (de) * 2004-03-15 2013-12-05 Tomtom International B.V. Ip Creation Navigationsvorrichtung, die dynamische Reiseinformationen anzeigt
JP2006105640A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Hitachi Ltd ナビゲーション装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08190566A (ja) * 1995-01-06 1996-07-23 Hitachi Ltd 地形情報の登録方法、その表示方法および地形情報管理装置
JP2002340603A (ja) * 2001-03-16 2002-11-27 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置、及び道路データ記憶媒体
JP2003195747A (ja) 2001-12-25 2003-07-09 Zenrin Co Ltd 電子地図データベースの生成方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ARAI H. ET AL.: "Kensetsu Gyokai no tameno Data Model e-Japan Denshi Seifu no Jitsugen ni Mukete", SHOHAN, 15 July 2003 (2003-07-15), pages 42 - 48, XP003010860 *
See also references of EP1909247A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008275455A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Aisin Aw Co Ltd 経路案内システム及び経路案内方法
JP2009175248A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Fujitsu Ltd 道路ネットワーク突合プログラム、方法及びシステム
CN108496212A (zh) * 2016-01-22 2018-09-04 日产自动车株式会社 驾驶辅助方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101253542A (zh) 2008-08-27
EP1909247A1 (en) 2008-04-09
CN101253542B (zh) 2011-05-25
JP5075331B2 (ja) 2012-11-21
KR20080070620A (ko) 2008-07-30
US9142147B2 (en) 2015-09-22
US20100121886A1 (en) 2010-05-13
KR101294956B1 (ko) 2013-08-09
JP2007101580A (ja) 2007-04-19
EP1909247A4 (en) 2014-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5075331B2 (ja) 地図データベース生成システム
CN110832417B (zh) 使用高清地图为自主车辆生成路线
CN101275841B (zh) 地物信息收集装置及地物信息收集方法
KR101691620B1 (ko) 드론에서 항공 수집한 원시영상의 분석과 mms 연동을 통한 도로기반시설물의 변화지역 갱신시스템
US20120065811A1 (en) Map data update system, map data update method, computer-readable storage medium storing map data update program
JP6391507B2 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーションプログラム、及びナビゲーション方法
EP3394567A1 (en) Method and apparatus for updating road map geometry based on received probe data
US20100329508A1 (en) Detecting Ground Geographic Features in Images Based on Invariant Components
JP2009042219A (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーションプログラム
JP2007240198A (ja) ナビゲーション装置
EP1312893B1 (en) Navigation apparatus
JP2023171390A (ja) 地物検索装置、地物検索方法及び地物検索用プログラム
CN115406453A (zh) 一种导航方法、装置及计算机存储介质
KR101394425B1 (ko) 지도 데이터 유지보수 장치 및 방법
JP4816561B2 (ja) 情報作成装置、情報作成方法及びプログラム
KR20240064620A (ko) 환경 매칭 기반의 차량 위치 측정 방법, 장치, 차량 및 저장 매체
JP2021179624A (ja) 地図データ生成方法
JP5070421B2 (ja) 地図表示装置
JP2003195744A (ja) 地図表示装置
JP2005091211A (ja) 情報処理装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
KR20220096162A (ko) 항공영상 기반 도로 검출장치 및 그 방법
JP2021184202A (ja) 補修計画策定装置
JP5088592B2 (ja) 自車位置認識装置及び自車位置認識プログラム
JP2010181265A (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション用プログラム
KR20210060068A (ko) 육상이동체 시뮬레이션을 위한 정밀도로지도 데이터 처리 및 포맷변경방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680032019.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006798466

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087004776

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11992748

Country of ref document: US