WO2007034615A1 - 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法 - Google Patents

軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007034615A1
WO2007034615A1 PCT/JP2006/314263 JP2006314263W WO2007034615A1 WO 2007034615 A1 WO2007034615 A1 WO 2007034615A1 JP 2006314263 W JP2006314263 W JP 2006314263W WO 2007034615 A1 WO2007034615 A1 WO 2007034615A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnetic material
soft magnetic
insulating coating
magnetic particles
dust core
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/314263
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toru Maeda
Kazuyuki Maeda
Yasushi Mochida
Koji Mimura
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries, Ltd. filed Critical Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Priority to EP06768289A priority Critical patent/EP1928002B1/en
Priority to US11/793,984 priority patent/US7622202B2/en
Publication of WO2007034615A1 publication Critical patent/WO2007034615A1/ja
Priority to US12/576,716 priority patent/US8303884B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0246Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/16Metallic particles coated with a non-metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/24Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
    • H01F1/26Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated by macromolecular organic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/08Cores, Yokes, or armatures made from powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/14Both compacting and sintering simultaneously
    • B22F2003/145Both compacting and sintering simultaneously by warm compacting, below debindering temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • B22F2003/248Thermal after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C2202/00Physical properties
    • C22C2202/02Magnetic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/24Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/33Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials mixtures of metallic and non-metallic particles; metallic particles having oxide skin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • Y10T428/2995Silane, siloxane or silicone coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/32Composite [nonstructural laminate] of inorganic material having metal-compound-containing layer and having defined magnetic layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/32Composite [nonstructural laminate] of inorganic material having metal-compound-containing layer and having defined magnetic layer
    • Y10T428/325Magnetic layer next to second metal compound-containing layer

Definitions

  • Soft magnetic material Soft magnetic material, dust core, method for producing soft magnetic material, and method for producing dust core
  • the present invention relates to a soft magnetic material, a dust core, a method for manufacturing a soft magnetic material, and a method for manufacturing a dust core.
  • a soft magnetic material manufactured by a powder metallurgy method is used for an electric device having a solenoid valve, a motor, or an electric circuit.
  • This soft magnetic material is composed of a plurality of composite magnetic particles.
  • the composite magnetic particles include, for example, metal magnetic particles such as pure iron and an insulating coating such as phosphate that covers the surface. have.
  • metal magnetic particles such as pure iron
  • an insulating coating such as phosphate that covers the surface. have.
  • an energy loss called iron loss occurs.
  • This iron loss is expressed as the sum of hysteresis loss and eddy current loss.
  • Hysteresis loss is the energy loss caused by the energy required to change the magnetic flux density of the soft magnetic material
  • eddy current loss is the energy loss caused by the eddy current flowing between the metal magnetic particles that make up the soft magnetic material. It is.
  • Hysteresis loss is proportional to the operating frequency
  • eddy current loss is proportional to the square of the operating frequency. Therefore, the hysteresis loss is predominant in the low frequency region, and the eddy current loss is predominant in the high frequency region.
  • the dust core is required to have magnetic characteristics that reduce the occurrence of iron loss, that is, high AC magnetic characteristics.
  • the coercive force He of the soft magnetic material can be reduced by removing the strain and dislocation in the metal magnetic particles to facilitate the domain wall movement. Should be reduced.
  • the soft magnetic material is, for example, 400 ° C or higher, preferably 600 ° C or higher, more preferably 800 ° C or higher. It is necessary to heat-treat at a high temperature.
  • the heat resistance of the insulating coating in iron powder with an insulating coating that is generally used is as low as about 400 ° C. Therefore, when heat treatment is performed on a soft magnetic material at a high temperature, the insulating property of the insulating coating is lost. It will be broken. For this reason, when the hysteresis loss is reduced, there is a problem that the electrical resistivity P of the soft magnetic material is reduced and the eddy current loss is increased. In particular, there has been a recent demand for miniaturization, efficiency, and high output of electrical equipment. In order to satisfy these demands, it is necessary to use electrical equipment in a high frequency range. If the eddy current loss in the high-frequency region increases, it will hinder the miniaturization, efficiency, and output of electrical equipment.
  • an insulating film made of silicone having the composition formula (R SiO) is made of metal.
  • Silicone itself has excellent insulation and heat resistance, and can maintain insulation and heat resistance as silica amorphous (Si—O) even when decomposed by high-temperature heat treatment. For this reason, by forming an insulating coating made of silicone, it becomes possible to suppress the insulation deterioration of the insulating coating even if the soft magnetic material is heat-treated at a high temperature of about 550 ° C. An increase in loss can be suppressed.
  • silicone is excellent in deformation followability and has a function as a lubricant, a soft magnetic material having an insulating coating made of silicone has good moldability and the insulating coating is not easily damaged during molding. And ⁇ ⁇ has advantages.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 7-254522
  • Patent Document 2 JP 2003-303711 A
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-143554
  • the heat resistance of the insulating coating made of silicone was insufficient.
  • Conventional soft When a magnetic material is heat-treated at a high temperature of, for example, 600 ° C., the insulating coating made of silicone is destroyed (insulating properties are lowered), and there is a problem that eddy current loss increases. For this reason, the conventional soft magnetic material has a problem in that the hysteresis loss cannot be reduced more effectively while suppressing the increase in eddy current loss.
  • the insulating coating made of silicone has sufficient hardness and strength. For this reason, there has been a problem that the strength of the powder magnetic core obtained by pressing the soft magnetic material cannot be improved.
  • an object of the present invention is to provide a soft magnetic material, a dust core, and a method for producing a soft magnetic material that can more effectively reduce the hysteresis loss while suppressing an increase in eddy current loss. And a method of manufacturing a dust core.
  • another object of the present invention is to provide a soft magnetic material, a powder magnetic core, a method of manufacturing a soft magnetic material, and a method of manufacturing a powder magnetic core capable of obtaining a powder magnetic core having high strength and low hysteresis loss. Is to provide the law.
  • a dust core according to one aspect of the present invention is a dust core comprising a plurality of composite magnetic particles having metal magnetic particles and an insulating coating covering the surfaces of the metal magnetic particles.
  • the film contains Si, and 80% or more of Si contained in the insulating film is composed of a silsesquioxane skeleton and a silica skeleton composed of (Si—O): X> 1.5. Speak.
  • the method for producing a soft magnetic material of the present invention includes a step of forming an insulating coating on the surface of metal magnetic particles. More than 80% of the Si contained in the insulating film constitutes the silsesquioxane skeleton.
  • the inventors of the present application have found a cause of a decrease in insulation when an insulating coating made of silicone is heat-treated at a high temperature.
  • Silicone polymers basically have a one-dimensional structure (a structure based on a skeleton in which two of the four bonds of Si atoms are bonded to Si via oxygen atoms). Therefore, the density of Si—O—Si chains is low. For this reason, if the soft magnetic material is heat-treated at a high temperature (for example, a temperature higher than 550 ° C.), the atoms constituting the metal magnetic particles diffuse into the insulating coating, and the insulating properties of the insulating coating are reduced.
  • silicone contains a large amount of organic components
  • the silicone when a soft magnetic material is heat-treated, the silicone is thermally decomposed, resulting in a thin film thickness of the insulating film and a decrease in the insulating property of the insulating film.
  • the insulation film becomes conductive due to carbonization, and the insulation is further reduced. Due to these factors, it becomes impossible to maintain insulation between the metal magnetic particles, and the eddy current loss increases due to the heat treatment.
  • each of the plurality of composite magnetic particles further has a base coating formed between the metal magnetic particles and the insulating coating.
  • the undercoat is made of an insulating amorphous compound.
  • metal magnetic particles 10 made of, for example, pure iron, Fe—Si alloy, or Fe—Co alloy are prepared (step Sl).
  • the metal magnetic particles 10 are manufactured using, for example, a gas atomization method or a water atomization method.
  • an undercoat film 30 containing an oxide may be formed.
  • an amorphous film of an oxide insulator such as silicon oxide, titanium oxide, acid aluminum or acid zirconium is used. Can do.
  • solvent spraying or sol-gel treatment using a precursor can be used. Note that the step of forming the base film may be omitted.
  • the insulating coating 20 made of silsesquioxane is formed on the surface of the base coating 30 (Step S4).
  • the total weight with respect to for example 0.01 to 0.2 mass 0/0 of silsesquioxane O hexane compound or silsesquioxane O hexanes precursor of the metallic magnetic particles 10 are dissolved in xylene solvent.
  • a thermosetting accelerator may be further dissolved in the solvent.
  • the thermosetting accelerator is dissolved, for example, by about 2% by mass with respect to the total mass of the silsesquioxane compound or silsesquioxane precursor.
  • an insulating coating 20 made of silsesquioxane is formed on the surface of the base coating 30 by a wet method.
  • step S 7 the molded body obtained by pressure molding is heat treated.
  • heat treatment is performed at a temperature not lower than 550 ° C. and not higher than the electric resistance lowering temperature. Since many defects are generated inside the compact after the pressure molding, these defects can be removed by heat treatment. At this time, non-Si bonds in some silsesquioxane skeletons are bonded to each other, and all four bonds are changed to a “silica skeleton” bonded to Si via an oxygen atom. Contributes to improvement.
  • the dust core of the present embodiment shown in FIG. 2 is completed by the steps described above.
  • 80% or more of Si included in the insulating coating constitutes a silsesquioxane skeleton.
  • Silsesquioxane has better insulation stability than silicones with the same Si-O-Si chain. This will be explained below.
  • Silsesquioxane has the structural formula shown in Chemical Formula 1 above!
  • silicone has the structural formula shown in the following chemical formula 9
  • inorganic silica has the structural formula shown in the chemical formula 10 below.
  • each of the Si atoms constituting the silicone is polymerized by bonding to the Si atom via two O atoms, and is bonded to R or R 'for polymerization. is doing. For this reason, silicone has a one-dimensional structure and the density of Si—O—Si chains is lower than that of silsesquioxane.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing the state of diffusion of Fe atoms in a soft magnetic material on which an insulating coating made of silicone is formed.
  • a base coating 130 made of phosphate is formed on the surface of the metal magnetic particle 110 containing strain 50, and an insulating coating 120 made of silicone is formed on the surface.
  • the base coating 130 and the insulating coating 120 exist between the metal magnetic particles 110.
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing the state of Fe atom diffusion in the soft magnetic material according to one embodiment of the present invention.
  • a base coating 30 made of phosphate is formed on the surface of the metal magnetic particle 10 containing strain 50, and an insulating coating 20 made of silsesquioxane is formed on the surface. ing.
  • the base coating 30 and the insulating coating 20 exist between the metal magnetic particles 10.
  • Silsesquioxane has a higher density of Si—O—Si chains than silicone, so the heat treatment temperature is high! Even in this case, Fe atoms can be prevented from diffusing and entering the insulating coating 20. .
  • silsesquioxane has a lower organic component content than silicone, so there is little decrease in the thickness of the insulating film during heat treatment, and carbon residue is not generated much. As a result, insulation between metal magnetic particles 10 The strain 50 can be removed while securing the properties.
  • the soft magnetic material, the dust core, the soft magnetic material manufacturing method, and the dust core manufacturing method according to the present embodiment 80% or more of Si contained in the insulating coating 20 is thin.
  • the Rusesquioxane skeleton By constituting the Rusesquioxane skeleton, the heat resistance of the insulating coating 20 is improved. As a result, hysteresis loss can be reduced while suppressing increase in eddy current loss.
  • the ability of the insulating coating 20 to suppress the diffusion of Fe atoms is improved, the heat resistance of the insulating coating between the metal magnetic particles 10 can be ensured even if the thickness of the insulating coating 20 is reduced. The As a result, it is possible to increase the density of the dust core, thereby reducing the hysteresis loss. This can be reduced and the magnetic permeability can be improved.
  • the effect of 80% or more of Si contained in the insulating coating forming a silsesquioxane skeleton was examined. Specifically, pure iron having a purity of 99.8% by mass or more was powdered by an atomizing method to prepare a plurality of metal magnetic particles. Next, the metal magnetic particles were immersed in an iron phosphate aqueous solution to form an undercoat made of iron phosphate on the surface of the metal magnetic particles. Next, what changed the ratio of silsesquioxane and silicone in mass ratio between 0 mass%-100 mass% was coat
  • an insulating film was formed on the surface of the base film by a wet method using this solution.
  • the soft magnetic material was pressure-molded at a pressing surface pressure of 800 MPa to 1500 MPa to produce a molded body.
  • the molded body was heat-treated in the atmosphere at a temperature in the range of 70 ° C to 300 ° C for 1 hour to thermally cure the insulating coating.
  • the molded body was heat treated for 1 hour by changing the temperature in the range of 400 ° C to 650 ° C in a nitrogen stream atmosphere.
  • dust cores of Sample 1 to Sample 10 were obtained.
  • Each of the powder magnetic cores thus obtained was wound and used as a sample for measuring magnetic properties.
  • the iron loss was measured using an AC BH curve tracer.
  • the frequency change force of iron loss, eddy current loss and hysteresis loss were calculated.
  • the eddy current loss and hysteresis loss were calculated by fitting the frequency curve of iron loss using the following three formulas using the least square method and calculating the hysteresis loss coefficient and eddy current loss coefficient.
  • Table 2 shows the measured eddy current loss We (WZkg), hysteresis loss Wh (WZkg), and iron loss W (W Zkg).

Abstract

 軟磁性材料は、金属磁性粒子(10)と、金属磁性粒子(10)の表面を被覆する絶縁被膜(20)とを有する複数の複合磁性粒子(40)を備える軟磁性材料であって、絶縁被膜(20)はSi(シリコン)を含んでおり、かつ絶縁被膜(20)に含まれるSiのうち80%以上のSiはシルセスキオキサン骨格を構成している。これにより、渦電流損の増大を抑制しつつより効果的にヒステリシス損を低減することができる。

Description

軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製 造方法
技術分野
[0001] 本発明は、軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の 製造方法に関する。
背景技術
[0002] 電磁弁、モータ、または電気回路などを有する電気機器には、粉末冶金法により作 製される軟磁性材料が使用されている。この軟磁性材料は、複数の複合磁性粒子よ りなっており、複合磁性粒子は、たとえば純鉄カゝらなる金属磁性粒子と、その表面を 被覆するたとえばリン酸塩カゝらなる絶縁被膜とを有している。軟磁性材料には、エネ ルギ変換効率の向上や低発熱などの要求から、小さな磁場の印加で大きな磁束密 度を得ることができる磁気特性と、磁束密度変化におけるエネルギ損失が小さいとい う磁気特性とが求められる。
[0003] この軟磁性材料を用いて作製した圧粉磁心を交流磁場で使用した場合、鉄損と呼 ばれるエネルギ損失が生じる。この鉄損は、ヒステリシス損と渦電流損との和で表され る。ヒステリシス損は、軟磁性材料の磁束密度を変化させるために必要なエネルギに よって生じるエネルギ損失であり、渦電流損は、軟磁性材料を構成する金属磁性粒 子間を流れる渦電流によって生じるエネルギ損失である。ヒステリシス損は動作周波 数に比例し、渦電流損は動作周波数の 2乗に比例する。そのため、ヒステリシス損は 主に低周波領域において支配的になり、渦電流損は主に高周波領域において支配 的になる。圧粉磁心にはこの鉄損の発生を小さくする磁気的特性、すなわち高い交 流磁気特性が求められる。
[0004] 軟磁性材料の鉄損のうち、ヒステリシス損を低下させるためには、金属磁性粒子内 の歪や転位を除去して磁壁の移動を容易にすることで、軟磁性材料の保磁力 Heを 小さくすればよい。金属磁性粒子内の歪や転位を十分に除去するためには、軟磁性 材料をたとえば 400°C以上、好ましくは 600°C以上、さらに好ましくは 800°C以上の 高温で熱処理する必要がある。
[0005] ところが、一般に用いられて 、る絶縁被膜付き鉄粉における絶縁被膜の耐熱性は 4 00°C程度と低いので、軟磁性材料を高温で熱処理しょうとすると、絶縁被膜の絶縁 性が失われてしまう。このため、ヒステリシス損を低下させようとすると、軟磁性材料の 電気抵抗率 Pが低下し、渦電流損が大きくなつてしまうという問題があった。特に、電 気機器の小型化、効率化、および大出力化が近年要求されており、これらの要求を 満たすためには、電気機器を高周波領域で使用することが必要である。高周波領域 での渦電流損が大きくなれば、電気機器の小型化、効率化、および大出力化の妨げ になってしまう。
[0006] そこで、従来においては、(R SiO)の組成式のシリコーンよりなる絶縁被膜を金属
2 n
磁性粒子の表面に形成することによって、軟磁性材料の耐熱性を向上させて!/ヽた。 シリコーンは、そのものの絶縁性および耐熱性が優れるとともに、高温熱処理によつ て分解してもシリカ非晶質 (Si— O )として絶縁性および耐熱性を維持できる。このた め、シリコーンよりなる絶縁被膜を形成することによって軟磁性材料を 550°C程度の 高温で熱処理をしても絶縁被膜の絶縁性劣化を抑止することが可能となり、軟磁性 材料の渦電流損の増大を抑制することができる。また、シリコーンは変形追従性に優 れ、また潤滑剤としての機能もあることから、シリコーンよりなる絶縁被膜を形成した軟 磁性材料は成形性が良好で、かつ成形時に絶縁被膜が破損し難 ヽと ヽぅ利点を有 している。
[0007] なお、金属磁性粒子の表面にシリコーンよりなる絶縁被膜を形成する技術は、たと えば特開平 7— 254522号公報 (特許文献 1)、特開 2003 - 303711号公報 (特許 文献 2)、および特開 2004— 143554号公報 (特許文献 3)に開示されている。
特許文献 1:特開平 7— 254522号公報
特許文献 2 :特開 2003— 303711号公報
特許文献 3 :特開 2004— 143554号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] し力しながら、シリコーンよりなる絶縁被膜の耐熱性は十分ではな力つた。従来の軟 磁性材料に対してたとえば 600°Cの高温で熱処理を施した場合には、シリコーンより なる絶縁被膜が破壊され (絶縁性が低下し)、渦電流損が増大するという問題が生じ る。このため、従来の軟磁性材料においては、渦電流損の増大を抑制しつつヒステリ シス損をより効果的に低減することができないという問題があった。
[0009] また、シリコーンをよりなる絶縁被膜は、十分な硬度を有して 、な力つた。このため、 軟磁性材料を加圧成形して得られる圧粉磁心の強度を向上することができな 、と 、う 問題があった。
[0010] したがって、本発明の一の目的は、渦電流損の増大を抑制しつつより効果的にヒス テリシス損を低減することのできる軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、 および圧粉磁心の製造方法を提供することである。
[0011] また、本発明の他の目的は、高強度かつ低ヒステリシス損の圧粉磁心を得ることの できる軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方 法を提供することである。
課題を解決するための手段
[0012] 本発明の軟磁性材料は、金属磁性粒子と、金属磁性粒子の表面を被覆する絶縁 被膜とを有する複数の複合磁性粒子を備える軟磁性材料であって、絶縁被膜は Si ( シリコン)を含んでおり、かつ絶縁被膜に含まれる Siのうち 80%以上の Siがシルセス キォキサン骨格を構成して 、る。
[0013] 本発明の一の局面に従う圧粉磁心は、金属磁性粒子と、金属磁性粒子の表面を被 覆する絶縁被膜とを有する複数の複合磁性粒子を備える圧粉磁心であって、絶縁被 膜は Siを含んでおり、かつ絶縁被膜に含まれる Siのうち 80%以上の Siが(Si— O ) : X > 1. 5から構成されるシルセスキォキサン骨格およびシリカ骨格を構成して ヽる。
[0014] 本発明の軟磁性材料の製造方法は、絶縁被膜を金属磁性粒子の表面に形成する 工程を備えている。絶縁被膜に含まれる Siのうち 80%以上の Siがシルセスキォキサ ン骨格を構成している。
[0015] 本願発明者らは、シリコーンよりなる絶縁被膜を高温で熱処理すると絶縁性が低下 する原因を見出した。シリコーンの重合体は基本的に 1次元の構造 (Si原子の 4つの 結合手のうち 2つの結合手が酸素原子を介し Siと結合している骨格を基本とする構 造)を有しているため、 Si— O— Siの鎖の密度が低い。このため、軟磁性材料を高温 (たとえば 550°Cより大きい温度)で熱処理すると、金属磁性粒子を構成する原子が 絶縁被膜中に拡散し、絶縁被膜の絶縁性が低下する。また、シリコーンは有機成分 を多く含んでいるため、軟磁性材料を熱処理すると、シリコーンが熱分解し絶縁被膜 の膜厚が薄くなり絶縁被膜の絶縁性が低下する。さらには絶縁被膜が炭化により導 電性を呈し、より絶縁性が低下する。これらの要因により、金属磁性粒子同士の絶縁 を保つことができなくなり、熱処理によって渦電流損が増大する。
[0016] 一方、本発明においては、絶縁被膜に含まれる Siのうち 80%以上の Siがシルセス キォキサン骨格(Si原子の 4つの結合手のうち 3つの結合手が酸素原子を介し Siと結 合して ヽる骨格)を構成して ヽる。シルセスキォキサンの重合体は 2次元または 3次元 の構造を有しているため、 Si— 0 (酸素) Siの鎖の密度がシリコーンよりも高い。こ のため、金属磁性粒子を構成する原子の絶縁被膜中への拡散を、シリコーンに比べ て抑制することができる。また、シルセスキォキサンはシリコーンに比べて有機成分の 含有量が少ない。このため、軟磁性材料を熱処理しても絶縁被膜の膜厚の減少が少 なぐかつ炭素原子があまり発生せず、絶縁被膜の絶縁性の低下を抑制することが できる。さらに、熱処理前のシルセスキォキサンはシリコーンと同程度の変形追従性 を有して!/ヽるので、絶縁被膜を損傷することなく軟磁性材料を成形することができる。
[0017] したがって、絶縁被膜に含まれる Siのうち 80%以上の Siがシルセスキォキサン骨 格を構成していることにより、絶縁被膜の耐熱性が向上する。その結果、渦電流損の 増大を抑制しつつヒステリシス損を低減することができる。
[0018] また、絶縁被膜の耐熱性 (軟磁性粒子の構成金属元素の拡散を抑制する能力)が 向上するので、絶縁被膜の膜厚を薄くしても金属磁性粒子同士の絶縁を確保するこ とができる。これにより、圧粉磁心の高密度化を図ることができ、それによつてヒステリ シス損を低減することができ、透磁率を向上することができる。
[0019] さらに、熱処理 (硬化 Z分解)後のシルセスキォキサンは熱処理後(硬化 Z分解)の シリコーンに比べて高 1ヽ硬度を有して ヽるので、十分な強度を有する圧粉磁心を得 ることができる。これは、含まれている Si— O— Si鎖の構造 (密度)が結晶質のシリカ( SiO )により近い方が高い高度になり、圧粉磁心の強度が向上するためである。 [0020] 本発明の軟磁性材料にお!ヽて好ましくは、絶縁被膜の平均膜厚が lOnm以上 1 μ m以下である。
[0021] 絶縁被膜の平均膜厚を lOnm以上とすることにより、金属磁性粒子同士の絶縁性 を確保することができる。また、絶縁被膜の平均膜厚を 1 μ m以下とすることによって 、加圧成形時に絶縁被膜がせん断破壊することを防止できる。また、軟磁性材料に 占める絶縁被膜の割合が大きくなりすぎな ヽので、軟磁性材料を加圧成形して得ら れる圧粉磁心の磁束密度が著しく低下することを防止できる。
[0022] 本発明の軟磁性材料にお!、て好ましくは、複数の複合磁性粒子の各々は、金属磁 性粒子と絶縁被膜との間に形成された下地被膜をさらに有している。下地被膜は絶 縁性の非晶質ィ匕合物よりなっている。
[0023] これにより、金属磁性粒子と絶縁被膜との密着性を向上することができる。また、非 晶質化合物は変形追従性に優れて ヽるので、軟磁性材料の成形性を向上すること ができる。
[0024] 本発明の軟磁性材料にお!、て好ましくは、下地被膜が、 A1 (アルミニウム)、 Si、 Mg
(マグネシウム)、 Y (イットリウム)、 Ca (カルシウム)、 Zr (ジルコニウム)、および Fe (鉄 )からなる群より選ばれる少なくとも 1種の物質のリン酸塩の非晶質ィ匕合物、上記物質 のホウ酸塩の非晶質ィ匕合物、または上記物質の酸ィ匕物の非晶質ィ匕合物およびそれ らの混合物を含んでいる。
[0025] これらの材料は、絶縁性および変形追従性に優れており、また金属と有機物との力 ップリング効果が良好であるため、下地被膜として適して 、る。
[0026] 本発明の軟磁性材料にお!ヽて好ましくは、下地被膜の平均膜厚が lOnm以上 1 μ m以下である。
[0027] 下地被膜の平均膜厚が lOnm以上であることにより、被覆処理工程における被覆ム ラゃ、物理的損傷による破れが発生することを防止することができる。また、下地被膜 の平均膜厚を 1 μ m以下とすることによって、加圧成形時に下地被膜がせん断破壊 することを防止できる。また、軟磁性材料に占める絶縁被膜の割合が大きくなりすぎ な!ヽので、軟磁性材料を加圧成形して得られる圧粉磁心の磁束密度が著しく低下す ることを防止できる。 [0028] 本発明の他の局面に従う圧粉磁心は、上記の軟磁性材料を用いて製造される。 本発明の一の局面に従う圧粉磁心の製造方法は、上記の軟磁性材料の製造方法 を用いて製造された軟磁性材料を加圧成形する加圧成形工程と、加圧成形工程の 後にシルセスキォキサンカゝらなる絶縁被膜を熱硬化させる工程とを備えている。
[0029] 本発明の他の局面に従う圧粉磁心の製造方法は、上記の軟磁性材料の製造方法 を用いて製造された軟磁性材料を加熱した金型中で加圧成形し、同時にシルセスキ ォキサンカゝらなる絶縁被膜を熱硬化させる加圧成形工程を備えている。
[0030] 本発明の圧粉磁心の製造方法によれば、渦電流損の増大を抑制しつつヒステリシ ス損を低減することができる。また、高強度の圧粉磁心を得ることができる。さらに、加 圧成形と同時カゝもしくは加圧成形後にシルセスキォキサンカゝらなる絶縁被膜を熱硬 化することにより、シルセスキォキサン力 なる絶縁被膜が変形追従性に優れている 状態で軟磁性材料を加圧成形することができる。
発明の効果
[0031] 本発明の軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製 造方法によれば、渦電流損の増大を抑制しつつより効果的にヒステリシス損を低減す ることができる。また、高強度かつ低ヒステリシス損の圧粉磁心を得ることができる。 図面の簡単な説明
[0032] [図 1]本発明の一実施の形態における軟磁性材料を模式的に示す図である。
[図 2]本発明の一実施の形態における圧粉磁心を模式的に示す断面図である。
[図 3]本発明の一実施の形態における圧粉磁心の製造方法を工程順に示す図であ る。
[図 4]下地被膜のみが形成された軟磁性材料における Fe原子の拡散の様子を模式 的に示す図である。
[図 5]シリコーンよりなる絶縁被膜が形成された軟磁性材料における Fe原子の拡散の 様子を模式的に示す図である。
[図 6]本発明の一実施の形態における軟磁性材料における Fe原子の拡散の様子を 模式的に示す図である。
符号の説明 [0033] 10, 110 金属磁性粒子、 20, 120 絶縁被膜、 30, 130 下地被膜、 40 複合磁 性粒子、 45 潤滑剤、 50 歪み。
発明を実施するための最良の形態
[0034] 以下、本発明の一実施の形態について図に基づいて説明する。
図 1は、本発明の一実施の形態における軟磁性材料を模式的に示す断面図である 。図 1を参照して、本実施の形態における軟磁性材料は、金属磁性粒子 10と、金属 磁性粒子 10の表面を被覆する絶縁被膜 20と、金属磁性粒子 10と絶縁被膜 20との 間に形成された下地被膜 30とを有する複数の複合磁性粒子 40を備えて ヽる。また 軟磁性材料は、複合磁性粒子 40の他に潤滑剤 45などを含んで 、てもよ 、。
[0035] 図 2は、本発明の一実施の形態における圧粉磁心を模式的に示す断面図である。
なお、図 2の圧粉磁心は、図 1の軟磁性材料に加圧成形および熱処理を施すこと〖こ よって製造されたものである。図 1および図 2を参照して、本実施の形態における圧 粉磁心において、複数の複合磁性粒子 40の各々は、複合磁性粒子 40が有する凹 凸の嚙み合わせなどによって接合されている。
[0036] 図 1に示す軟磁性材料および図 2に示す圧粉磁心において、絶縁被膜 20は Siを 含んでいる。かつ図 1に示す軟磁性材料では、絶縁被膜 20に含まれる Siのうち 80% 以上の Siがシルセスキォキサン骨格を構成して ヽる。また図 2に示す圧粉磁心では、 絶縁被膜 20に含まれる Siのうち 80%以上の Siが(Si— O ) :χ> 1. 5から構成される シルセスキォキサン骨格およびシリカ骨格を構成している。ここで、シルセスキォキサ ンとは、以下の化 1の構造式を有するポリシロキサンの総称である。この構造式に示さ れるように、 Si原子の 4つの結合手のうち 3つの結合手が酸素原子を介して Si原子と 結合して ヽる骨格をシルセスキォキサン骨格と称する。
[0037] [化 1] ヽ
+ ン π
Figure imgf000010_0001
[0038] ここで、ィ匕 1において Rおよび R,は、たとえば以下の化 2または化 3に示される官能 基などである。
[0039] [化 2]
Figure imgf000010_0002
[0040] [化 3]
Figure imgf000010_0003
[0041] 化 1に示されるように、シルセスキォキサンを構成する Si原子の各々は、 3つの O原 子と、 Rまたは R'と結合して重合している。このため、シルセスキォキサンは 2次元ま たは 3次元の構造を有してレ、る。
[0042] シルセスキォキサンの重合体の構造としては、たとえば以下の化 4に示されるラダ 一構造や、以下の化 5に示されるランダム構造や、以下の化 6〜化 8に示されるケー ジ構造などがある。
[0043] [化 4]
Figure imgf000010_0004
Figure imgf000011_0001
[9濯]
Figure imgf000011_0002
[9' [S濯]
Figure imgf000011_0003
[e >] 濯] [0047] [化 8]
Figure imgf000012_0001
[0048] ここで、圧粉磁心を製造する際には後述するように加圧成形後または加圧成形中 に熱処理が施されるため、この熱処理の際にシルセスキォキサンは熱硬化する。シ ルセスキォキサンが熱硬化すると、化 1における Rまたは R'で示される官能基同士が 重合することで 3次元構造が形成される。
[0049] Si原子の結合状態は、たとえば熱分解ガスクロマトグラフィー質量分析 (熱分解 GC MS)によって調べることができる。もしくは、赤外線吸光分析で Si— 0、 Si— C特有 の吸収ピークを確認しそのピーク比と、元素分析による SiZO比とで調べることができ る。本発明の軟磁性材料では、所定の数の Si原子のうち 80%以上の Si原子がシル セスキォキサン骨格を構成して 、る。
[0050] 金属磁性粒子 10の平均粒径は、 30 μ m以上 500 μ m以下であることが好ましい。
金属磁性粒子 10の平均粒径を 30 m以上とすることにより、保磁力を低減すること ができる。平均粒径を 500 m以下とすることにより、渦電流損を低減することができ る。また、加圧成形時において混合粉末の圧縮性が低下することを抑止できる。これ により、加圧成形によって得られた成形体の密度が低下せず、取り扱いが困難になる ことを防ぐことができる。
[0051] なお、金属磁性粒子 10の平均粒径とは、粒径のヒストグラム中、粒径の小さいほう 力 の質量の和が総質量の 50%に達する粒子の粒径、つまり 50%粒径をいう。 [0052] 金属磁性粒子 10は、たとえば Fe、 Fe— Si系合金、 Fe—Al系合金、 Fe— N (窒素) 系合金、 Fe— Ni (ニッケル)系合金、 Fe— C (炭素)系合金、 Fe— B (ホウ素)系合金 、 Fe— Co (コバルト)系合金、 Fe— P系合金、 Fe— Ni— Co系合金、 Fe— Cr (クロム) 系合金あるいは Fe—Al— Si系合金など力も形成されている。金属磁性粒子 10は金 属単体でも合金でもよい。また、上記の金属単体および合金系を 2種以上混合したも のを用いることちできる。
[0053] 絶縁被膜 20および下地被膜 30は、金属磁性粒子 10間の絶縁層として機能する。
金属磁性粒子 10の表面を絶縁被膜 20および下地被膜 30で覆うことによって、この 軟磁性材料を加圧成形して得られる圧粉磁心の電気抵抗率 pを大きくすることがで きる。これにより、金属磁性粒子 10間に渦電流が流れるのを抑制して、圧粉磁心の 渦電流損を低減させることができる。
[0054] 絶縁被膜 20の平均膜厚は 10nm以上 1 μ m以下であることが好ま 、。絶縁被膜 2 0の平均膜厚を 10nm以上とすることにより、金属磁性粒子 10同士の絶縁性を確保 することができる。また、絶縁被膜 20の平均膜厚を 1 μ m以下とすることによって、加 圧成形時に絶縁被膜 20がせん断破壊することを防止できる。また、軟磁性材料に占 める絶縁被膜 20の割合が大きくなりすぎな ヽので、軟磁性材料を加圧成形して得ら れる圧粉磁心の磁束密度が著しく低下することを防止できる。
[0055] 下地被膜 30は、金属磁性粒子 10間の絶縁層として機能するのに加えて、金属磁 性粒子 10と絶縁被膜 20との密着性を向上する。また、軟磁性材料の成形性を向上 する。非晶質化合物は変形追従性に優れているので、軟磁性材料の成形性を向上 することができる。
[0056] 下地被膜 30は絶縁性の非晶質ィ匕合物よりなっており、たとえば Al、 Si、 Mg、 Y、 C a、 Zr、および Feからなる群より選ばれる少なくとも 1種の物質のリン酸塩の非晶質ィ匕 合物、ホウ酸塩の非晶質化合物、または酸ィ匕物の非晶質ィ匕合物を含んでいる。これ らの材料は、絶縁性および変形追従性に優れており、また金属と有機物とのカツプリ ング効果が良好であるため、下地被膜 30として適している。また、下地被膜 30の平 均膜厚は、 10nm以上 l /z m以下であることが好ましい。下地被膜 30の平均膜厚を 1 Onm以上とすることにより、下地被膜 30の被覆処理工程における被覆ムラや物理的 損傷による破れを防止することができる。また、下地被膜 30の平均膜厚を 1 m以下 とすることによって、加圧成形時に下地被膜 30がせん断破壊することを防止できる。 また、軟磁性材料に占める下地被膜 30の割合が大きくなりすぎないので、軟磁性材 料を加圧成形して得られる圧粉磁心の磁束密度が著しく低下することを防止できる。
[0057] 続 ヽて、図 1に示す軟磁性材料および図 2に示す圧粉磁心を製造する方法にっ ヽ て説明する。図 3は、本発明の一実施の形態における圧粉磁心の製造方法を工程 順に示す図である。
[0058] 図 3を参照して、始めに、たとえば純鉄や、 Fe— Si系合金、または Fe— Co系合金 などよりなる金属磁性粒子 10を準備する (ステップ Sl)。金属磁性粒子 10はたとえば ガスアトマイズ法や水アトマイズ法などを用いて製造される。
[0059] 次に、金属磁性粒子 10を 400°C以上金属磁性粒子 10の融点よりマイナス 100°C 未満の温度で熱処理する(ステップ S2)。熱処理の温度は、 700°C以上金属磁性粒 子 10の融点よりマイナス 100°C未満の温度であることがさらに好ましい。熱処理によ り金属磁性粒子 10同士が固着し解砕を要する場合には、解砕による機械歪により成 形性が悪化するため、固着を起こさない温度で再度熱処理することが好ましい。熱処 理前の金属磁性粒子 10の内部には、多数の歪み (転位、欠陥)が存在している。金 属磁性粒子 10に熱処理を実施することによって、この歪みを低減させることができる 。なお、この熱処理は省略されてもよい。
[0060] 次に、金属磁性粒子 10の各々の表面に下地被膜 30を形成する (ステップ S3)。下 地被膜 30は、たとえば金属磁性粒子 10をリン酸塩ィ匕成処理することによって形成す ることができる。リン酸塩ィ匕成処理によって、たとえばリンと鉄とを含むリン酸鉄の他、リ ン酸アルミニウム、リン酸シリコン(珪リン酸)、リン酸マグネシウム、リン酸カルシウム、リ ン酸イットリウム、リン酸ジルコニウムなどよりなる非晶質の下地被膜 30が形成される。 これらのリン酸塩絶縁被膜の形成には、溶剤吹きつけや前駆体を用いたゾルゲル処 理を利用することができる。
[0061] また、酸化物を含有する下地被膜 30を形成しても良い。この酸化物を含有する下 地被膜 30としては、酸ィ匕シリコン、酸化チタン、酸ィ匕アルミニウムまたは酸ィ匕ジルコ- ゥムなどの酸ィ匕物絶縁体の非晶質被膜を使用することができる。これらの下地被膜の 形成には、溶剤吹きつけや前駆体を用いたゾルゲル処理を利用することができる。な お、この下地被膜を形成する工程は省略されてもよい。
[0062] 次に、下地被膜 30の表面にシルセスキォキサンよりなる絶縁被膜 20を形成する (ス テツプ S4)。具体的には、金属磁性粒子 10の全質量に対してたとえば 0. 01〜0. 2 質量0 /0のシルセスキォキサン化合物あるいはシルセスキォキサン前駆体をキシレン 溶媒中に溶解する。このとき、さらに熱硬化促進剤が溶媒中に溶解されてもよい。熱 硬化促進剤はシルセスキォキサンィ匕合物あるいはシルセスキォキサン前駆体の全質 量に対してたとえば 2質量%程度溶解される。そして、湿式法によりシルセスキォキサ ンよりなる絶縁被膜 20が下地被膜 30の表面に形成される。
[0063] なお、シルセスキォキサンィ匕合物あるいはシルセスキォキサン前駆体とともに、たと えばポリエチレン榭脂、シリコーン榭脂、ポリアミド榭脂、ポリイミド榭脂、ポリアミドイミ ド榭脂、エポキシ榭脂、フエノール榭脂、アクリル榭脂、およびフッ素榭脂などの榭脂 を溶媒中に溶解してもよい。この場合には、シルセスキォキサンとこれらの榭脂とから なる絶縁被膜が形成される。但し、シルセスキォキサン以外の物質よりなる絶縁被膜 を使用する場合であっても、絶縁被膜に含まれる Siのうち 80%以上の Siがシルセス キォキサン骨格を構成するように、溶解するシルセスキォキサンィ匕合物あるいはシル セスキォキサン前駆体の比率を調整する必要がある。
[0064] なお、絶縁被膜 20の形成方法としては、上記の湿式法の他、たとえば V型混合機 などを使用した乾式混合法、メカニカルァロイング法、振動ボールミル、遊星ボールミ ル、メカノフュージョン、共沈法、化学気相蒸着法 (CVD法)、物理気相蒸着法 (PV D法)、めっき法、スパッタリング法、蒸着法またはゾルーゲル法などを使用することも 可能である。
[0065] 以上の工程により、図 1に示される本実施の形態の軟磁性材料が得られる。なお、 図 2に示される圧粉磁心を製造する場合には、さらに以下の工程が行なわれる。
[0066] 次に、必要に応じてバインダを混合した後、軟磁性材料の粉末を金型に入れ、たと えば 800MPa〜1500MPaまでの範囲の圧力でカ卩圧成形する(ステップ S5)。これ により、軟磁性材料が圧粉成形された成形体が得られる。なお、加圧成形する雰囲 気は、不活性ガス雰囲気または減圧雰囲気とすることが好ましい。この場合、大気中 の酸素によって混合粉末が酸化されるのを抑制することができる。
[0067] 次に、大気中においてたとえば 70°C以上 300°C以下の温度で 1分間〜 1時間の間 、成形体を熱処理する (ステップ S6)。これにより、シルセスキォキサンが熱硬化し、 成形体の強度が増加する。このように、加圧成形後にシルセスキォキサンを熱硬化 することにより、シルセスキォキサンが熱硬化して変形追従性が低下する前に加圧成 形することができ、成形性に優れた状態にある軟磁性材料を加圧成形することができ る。また、熱処理を加圧成形と同時に行なっても同様の効果が得られる。この場合、 加圧成形に用いる金型およびパンチを加熱して温間成形を行なうことが好ま ヽ。
[0068] 次に、加圧成形によって得られた成形体を熱処理する (ステップ S 7)。金属磁性粒 子 10として純鉄を用いる場合には、たとえば 550°C以上絶縁被膜 20の電気抵抗低 下温度以下の温度で熱処理する。加圧成形を経た成形体の内部には欠陥が多数発 生しているので、熱処理によりこれらの欠陥を取り除くことができる。この際に、一部の シルセスキォキサン骨格における非 Si結合手同士が結合し、 4つの結合手すべてが 酸素原子を介して Siと結合した「シリカ骨格」に変化し、絶縁膜の耐熱性向上に寄与 する。以上に説明した工程により、図 2に示す本実施の形態の圧粉磁心が完成する
[0069] 本実施の形態の軟磁性材料では、絶縁被膜に含まれる Siのうち 80%以上の Siが シルセスキォキサン骨格を構成している。シルセスキォキサンは、同じ Si— O— Siの 鎖を有するシリコーンに比べて絶縁安定性に優れている。これについて以下に説明 する。
[0070] シルセスキォキサンは、上述の化 1に示される構造式を有して!/、る。これに対し、シ リコーンは以下の化 9に示される構造式を有しており、無機シリカは以下の化 10に示 される構造式を有している。
[0071] [化 9] r ヽ
R'
、o
+ SioC—ό— / ί O
R ノ π
[0072] [化 10] \
ヽひ
Figure imgf000017_0001
[0073] ィ匕 9を参照して、シリコーンを構成する Si原子の各々は、 2つの O原子を介して Si原 子と結合することで重合しており、 Rまたは R'と結合して重合している。このため、シリ コーンは 1次元の構造を有しており、 Si— O— Siの鎖の密度がシルセスキォキサンよ りも低い。
[0074] Si-O— Siの鎖は、金属磁性粒子を構成する Feなどの原子が絶縁被膜中に拡散 するのを抑制する効果を有している。図 4は、下地被膜のみが形成された軟磁性材 料における Fe原子の拡散の様子を模式的に示す図である。図 4 (a)を参照して、歪 み 50を含む金属磁性粒子 110の表面にはリン酸塩よりなる下地被膜 130が形成さ れており、 Si— O— Siの鎖を持つ材料よりなる絶縁被膜は形成されていない。この場 合、金属磁性粒子 110同士の間には下地被膜 130のみが存在している。この軟磁性 材料に対し歪み 50を除去するための熱処理を施すと、図 4 (b)に示されるように、金 属磁性粒子 110の Fe原子が拡散して下地被膜 130中に侵入する。その結果、絶縁 被膜が金属化することによって絶縁性が低下し、金属磁性粒子同士の絶縁が確保で きなくなる。
[0075] 図 5は、シリコーンよりなる絶縁被膜が形成された軟磁性材料における Fe原子の拡 散の様子を模式的に示す図である。図 5 (a)を参照して、歪み 50を含む金属磁性粒 子 110の表面にはリン酸塩よりなる下地被膜 130が形成されており、その表面にはシ リコーンよりなる絶縁被膜 120が形成されている。この場合、金属磁性粒子 110同士 の間には下地被膜 130および絶縁被膜 120が存在している。この軟磁性材料に対し 歪み 50を除去するための熱処理を施すと、図 5 (b)に示されるように、金属磁性粒子 110の Fe原子は絶縁被膜 120によってある程度拡散が抑制される。しかし、シリコー ンの Si— 0— Siの鎖の密度は低ぐ Fe原子の拡散パスが多く存在するために、熱処 理温度が高い場合には Fe原子が拡散して絶縁被膜 120中に侵入し、絶縁被膜の絶 縁が低下する。また、シリコーンは有機成分の含有量が多いので熱処理の際に熱分 解し、絶縁被膜の膜厚が薄くなり絶縁被膜の絶縁性が低下する。さらには炭化により 炭素原子を主成分とする残渣が発生し、より絶縁性が低下する。その結果、金属磁 性粒子 110同士の絶縁が確保できなくなる。
[0076] 図 6は、本発明の一実施の形態における軟磁性材料における Fe原子の拡散の様 子を模式的に示す図である。図 6 (a)を参照して、歪み 50を含む金属磁性粒子 10の 表面にはリン酸塩よりなる下地被膜 30が形成されており、その表面にはシルセスキォ キサンよりなる絶縁被膜 20が形成されている。この場合、金属磁性粒子 10同士の間 には下地被膜 30および絶縁被膜 20が存在して ヽる。この軟磁性材料に対し歪み 50 を除去するための熱処理を施すと、図 6 (b)に示されるように、金属磁性粒子 10の Fe 原子は絶縁被膜 20によって拡散が抑制される。シルセスキォキサンはシリコーンより も Si— O— Siの鎖の密度が高 、ので、熱処理温度が高!、場合であっても Fe原子が 拡散して絶縁被膜 20中に侵入するのを抑制できる。また、シルセスキォキサンはシリ コーンに比べて有機成分の含有量が少ないので、熱処理の際に絶縁被膜の膜厚減 少が少なく、炭素残渣があまり発生しない。その結果、金属磁性粒子 10同士の絶縁 性を確保しつつ歪み 50を除去することができる。
[0077] ここで、シリコーンとシルセスキォキサンと無機シリカとの各々の性質をまとめたもの を表 1に示す。なお、表 1において Aは大変優れていることを示し、 Bは優れているこ とを示し、 Cはやや劣っていることを示し、 Dは劣っていることを示している。
[0078] [表 1]
Figure imgf000019_0001
[0079] 表 1を参照して、絶縁安定性、硬化後密度に関しては、 Si— O— Siの鎖の密度が 高い分だけシルセスキォキサンはシリコーンよりも優れている。また、変形追従性に関 しては、熱硬化前のシルセスキォキサンはシリコーンと同程度の変形追従性を有して いる。無機シリカは、絶縁安定性、 Si— O— Si鎖の密度に関しシルセスキォキサンよ りもさらに優れている力 変形追従性が著しく低いという欠点を有している。このため、 絶縁被膜として無機シリカを用いた場合には、軟磁性材料の加圧成形時に絶縁被 膜が破壊されるため、無機シリカは絶縁被膜の材料として適さない。また、無機シリカ は金属磁性粒子の塑性変形を阻害するので、得られる圧粉磁心の密度が低くなり、 低透磁率、鉄損大となってしまう。
[0080] 本実施の形態における軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および 圧粉磁心の製造方法によれば、絶縁被膜 20に含まれる Siのうち 80%以上の Siがシ ルセスキォキサン骨格を構成していることにより、絶縁被膜 20の耐熱性が向上する。 その結果、渦電流損の増大を抑制しつつヒステリシス損を低減することができる。
[0081] また、絶縁被膜 20の Fe原子の拡散を抑制する能力が向上するので、絶縁被膜 20 の膜厚を薄くしても金属磁性粒子 10同士の絶縁被膜の耐熱性を確保することができ る。これにより、圧粉磁心の高密度化を図ることができ、それによつてヒステリシス損を 低減することができ、透磁率を向上することができる。
[0082] さらに、硬化後のシルセスキォキサンは硬化後のシリコーンに比べて高い硬度を有 しているので、十分な強度を有する圧粉磁心を得ることができ、後工程におけるハン ドリング製を向上することができる。
[0083] (実施例 1)
本実施例では、絶縁被膜に含まれる Siのうち 80%以上の Siがシルセスキォキサン 骨格を構成していることの効果について調べた。具体的には、純度 99. 8質量%以 上の純鉄をアトマイズ法により粉末ィ匕し、複数の金属磁性粒子を準備した。次に、金 属磁性粒子をリン酸鉄水溶液中に浸漬し、金属磁性粒子の表面にリン酸鉄よりなる 下地被膜を形成した。次に、シルセスキォキサンとシリコーンとの割合を質量比として 0質量%〜100質量%の間で変化させたものを絶縁被膜として被覆した。シルセスキ ォキサンとして、ォキセタンシルセスキォキサン (OX— SQ:東亞合成製)と熱カチォ ン開始剤(サンエイド SI— 100L 三新ィ匕学製)とを用い、シリコーンとして無溶剤シリ コーン榭脂 (TSE3051 東芝 GEシリコーン製)を用いてキシレン溶液を作製した。 総被覆量は、金属磁性粒子の全重量に対して 0. 1質量%〜0. 2質量%の割合とし た。また熱カチオン開始剤は、シルセスキォキサンに対して 2質量%の割合とした。そ して、この溶液を用いて湿式法により下地被膜の表面に絶縁被膜を形成した。次に、 キシレンを乾燥、揮発した後、 800MPa〜1500MPaのプレス面圧で軟磁性材料を 加圧成形し、成形体を作製した。その後、大気中において、 70°C〜300°Cの範囲の 温度で 1時間、成形体を熱処理し、絶縁被膜を熱硬化した。続いて、窒素気流雰囲 気において、 400°C〜650°Cの範囲で温度を変化させて、 1時間成形体を熱処理し た。これにより試料 1〜試料 10の圧粉磁心を得た。
[0084] こうして得られた圧粉磁心の各々につ ヽて、巻き線を施し、磁気特性測定用試料と した。そして、交流 BHカーブトレーサを用いて鉄損を測定した。鉄損の測定の際に は、励起磁束密度を 10kG ( = lT (テスラ))とし、測定周波数を 50〜: LOOOHzとした 。そして鉄損の周波数変化力 渦電流損およびヒステリシス損を算出した。渦電流損 およびヒステリシス損の算出は、鉄損の周波数曲線を次の 3つの式で最小 2乗法によ りフィッティングし、ヒステリシス損係数および渦電流損係数を算出することで行なった [0085] (鉄損) = (ヒステリシス損係数) X (周波数) + (渦電流損係数) X (周波数) (ヒステリシス損) = (ヒステリシス損係数) X (周波数)
(渦電流損) = (渦電流損係数) X (周波数)2
測定された渦電流損 We (WZkg)、ヒステリシス損 Wh(WZkg)、および鉄損 W(W Zkg)を表 2に示す。
[0086] [表 2]
Figure imgf000022_0001
[0087] 表 2を参照して、 400°C〜500°Cの低温で熱処理した場合には、試料 1〜試料 10 の渦電流損 Weおよびヒステリシス損 Whに大きな差は見られない。し力し、 550°C以 上の高温で熱処理した場合には、比較例である試料 1〜試料 8では渦電流損 Weが 増大しているのに対して、本発明例である試料 9〜試料 11では渦電流損 Weの増大 が抑制されつつヒステリシス損 Whが低減されている。その結果、特に 600°Cで熱処 理した場合には鉄損 Wが大きく低減されており、試料 9では 88WZkg、試料 10では 81WZkg、試料 11では 83WZkgとなっている。以上の結果から、本発明によれば 渦電流損の増大を抑制しつつヒステリシス損を低減できることが分かる。
[0088] 以上に開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって制限的 なものではないと考慮されるべきである。本発明の範囲は、以上の実施の形態および 実施例ではなぐ請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲 内でのすべての修正や変形を含むものと意図される。
産業上の利用可能性
[0089] 本発明の軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製 造方法は、たとえば、モーターコア、電磁弁、リアタトルもしくは電磁部品一般に利用 される。

Claims

請求の範囲
[1] 金属磁性粒子(10)と、前記金属磁性粒子の表面を被覆する絶縁被膜 (20)とを有 する複数の複合磁性粒子 (40)を備える軟磁性材料であって、
前記絶縁被膜は Siを含み、かつ前記絶縁被膜に含まれる Siのうち 80%以上の Si がシルセスキォキサン骨格を構成する、軟磁性材料。
[2] 前記絶縁被膜 (20)の平均膜厚が 10nm以上 1 μ m以下である、請求の範囲第 1項 に記載の軟磁性材料。
[3] 前記複数の複合磁性粒子 (40)の各々は、前記金属磁性粒子と前記絶縁被膜との 間に形成された下地被膜 (30)をさらに有し、前記下地被膜は絶縁性の非晶質ィ匕合 物よりなる、請求の範囲第 1項に記載の軟磁性材料。
[4] 前記下地被膜(30) 1S Al、 Si、 Mg、 Y、 Ca、 Zr、および Feからなる群より選ばれる 少なくとも 1種の物質のリン酸塩の非晶質ィ匕合物、前記物質のホウ酸塩の非晶質ィ匕 合物、または前記物質の酸化物の非晶質化合物を含む、請求の範囲第 3項に記載 の軟磁性材料。
[5] 前記下地被膜 (30)の平均膜厚が lOnm以上 1 m以下である、請求の範囲第 3項 に記載の軟磁性材料。
[6] 請求の範囲第 1項に記載の軟磁性材料を用いて製造された圧粉磁心。
[7] 金属磁性粒子(10)と、前記金属磁性粒子の表面を被覆する絶縁被膜 (20)とを有 する複数の複合磁性粒子 (40)を備える圧粉磁心であって、
前記絶縁被膜は Siを含み、かつ前記絶縁被膜に含まれる Siのうち 80%以上の Si 力 S (Si— O ) :χ> 1. 5から構成されるシルセスキォキサン骨格およびシリカ骨格を構 成する、圧粉磁心。
[8] 絶縁被膜 (20)を金属磁性粒子(10)の表面に形成する工程を備え、
前記絶縁被膜に含まれる Siのうち 80%以上の Siがシルセスキォキサン骨格を構成 する、軟磁性材料の製造方法。
[9] 請求の範囲第 8項に記載の軟磁性材料の製造方法を用いて製造された軟磁性材 料を加圧成形する加圧成形工程と、
前記加圧成形工程の後に前記絶縁被膜 (20)を熱硬化させる工程とを備える、圧 粉磁心の製造方法。
請求の範囲第 8項に記載の軟磁性材料の製造方法を用いて製造された軟磁性材 料を加熱した金型中で加圧成形し、同時に前記絶縁被膜 (20)を熱硬化させる加圧 成形工程を備える、圧粉磁心の製造方法。
PCT/JP2006/314263 2005-09-21 2006-07-19 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法 WO2007034615A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06768289A EP1928002B1 (en) 2005-09-21 2006-07-19 Soft magnetic material, dust core, process for producing soft magnetic material, and process for producing dust core
US11/793,984 US7622202B2 (en) 2005-09-21 2006-07-19 Soft magnetic material, powder magnetic core, method for manufacturing soft magnetic material, and method for manufacturing powder magnetic core
US12/576,716 US8303884B2 (en) 2005-09-21 2009-10-09 Soft magnetic material, powder magnetic core, method for manufacturing soft magnetic material, and method for manufacturing powder magnetic core

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-274124 2005-09-21
JP2005274124A JP4706411B2 (ja) 2005-09-21 2005-09-21 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/793,984 A-371-Of-International US7622202B2 (en) 2005-09-21 2006-07-19 Soft magnetic material, powder magnetic core, method for manufacturing soft magnetic material, and method for manufacturing powder magnetic core
US12/576,716 Division US8303884B2 (en) 2005-09-21 2009-10-09 Soft magnetic material, powder magnetic core, method for manufacturing soft magnetic material, and method for manufacturing powder magnetic core

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007034615A1 true WO2007034615A1 (ja) 2007-03-29

Family

ID=37888671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/314263 WO2007034615A1 (ja) 2005-09-21 2006-07-19 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7622202B2 (ja)
EP (1) EP1928002B1 (ja)
JP (1) JP4706411B2 (ja)
CN (1) CN100573749C (ja)
WO (1) WO2007034615A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115121794A (zh) * 2022-07-27 2022-09-30 厦门慧金盟磁电有限公司 一种高绝缘合金材料及其制备方法
CN116099740A (zh) * 2021-11-09 2023-05-12 北京科益虹源光电技术有限公司 一种带绕铁芯绝缘涂层制备方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4613622B2 (ja) * 2005-01-20 2011-01-19 住友電気工業株式会社 軟磁性材料および圧粉磁心
JP4707054B2 (ja) * 2005-08-03 2011-06-22 住友電気工業株式会社 軟磁性材料、軟磁性材料の製造方法、圧粉磁心および圧粉磁心の製造方法
JP4710485B2 (ja) * 2005-08-25 2011-06-29 住友電気工業株式会社 軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法
DE112007003121T5 (de) * 2007-02-12 2009-10-15 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Gegenstand zum magnetischen Wärmeaustausch und ein Verfahren zu dessen Herstellung
JP2008305823A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Tamura Seisakusho Co Ltd 圧粉磁心とその製造方法
CN101790765B (zh) * 2007-08-30 2012-07-18 住友电气工业株式会社 软磁性材料、压粉铁心、制造软磁性材料的方法、以及制造压粉铁心的方法
TWI546828B (zh) * 2008-02-22 2016-08-21 通路實業集團國際公司 感應式耦合磁定位系統
JP5310989B2 (ja) * 2008-02-29 2013-10-09 戸田工業株式会社 軟磁性材料及びその製造法、該軟磁性材料を含む圧粉磁心
JP5697589B2 (ja) * 2008-03-20 2015-04-08 ホガナス アクチボラグ (パブル) 強磁性粉末組成物及びその生産方法
US8911866B2 (en) 2008-09-02 2014-12-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Powder for powder magnetic core, powder magnetic core, and methods for producing those products
WO2011032931A1 (en) 2009-09-18 2011-03-24 Höganäs Ab Ferromagnetic powder composition and method for its production
EP2537165A1 (en) * 2010-02-18 2012-12-26 Höganäs AB Ferromagnetic powder composition and method for its production
JP5374537B2 (ja) * 2010-05-28 2013-12-25 住友電気工業株式会社 軟磁性粉末、造粒粉、圧粉磁心、電磁部品及び圧粉磁心の製造方法
JP2012107330A (ja) * 2010-10-26 2012-06-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 軟磁性粉末、造粒粉、圧粉磁心、電磁部品及び圧粉磁心の製造方法
ES2683751T3 (es) * 2010-12-23 2018-09-27 Höganäs Ab (Publ) Material inductor
JP2012253317A (ja) * 2011-05-09 2012-12-20 Kobe Steel Ltd 圧粉磁心の製造方法、および該製造方法によって得られた圧粉磁心
JP5650702B2 (ja) * 2012-10-15 2015-01-07 株式会社タムラ製作所 圧粉磁心とその製造方法
DE102013213646A1 (de) * 2013-07-12 2015-01-15 Siemens Aktiengesellschaft Anisotroper seltenerdfreier matrixgebundener hochperformanter Permanentmagnet mit nanokristalliner Struktur und Verfahren zu dessen Herstellung
EP2871646A1 (en) * 2013-11-06 2015-05-13 Basf Se Temperature-stable soft-magnetic powder
CA2935794C (en) * 2014-01-22 2023-01-24 Basf Se Silicon comprising polymer coated particles
CN104028751B (zh) * 2014-06-05 2015-12-30 浙江大学 一种金属软磁复合材料的高绝缘性绝缘包覆处理方法
JP6580817B2 (ja) * 2014-09-18 2019-09-25 Ntn株式会社 磁性コアの製造方法
US10753655B2 (en) 2015-03-30 2020-08-25 William A Kelley Energy recycling heat pump
KR102105390B1 (ko) * 2015-07-31 2020-04-28 삼성전기주식회사 자성 분말 및 이를 포함하는 코일 전자부품
US9901880B2 (en) * 2015-10-29 2018-02-27 Korea Institute Of Science And Technology Carbon molecular sieve membranes based on fluorine-containing polymer/polysilsesquioxane blending precursors and method for fabricating the same
CN109072010B (zh) 2016-06-02 2022-09-23 M技术株式会社 透明材料用紫外线和/或近红外线遮断剂组合物
CN106653278B (zh) * 2016-12-29 2018-05-15 江西艾特磁材有限公司 铁硅磁芯及其制备方法
US20180190416A1 (en) * 2016-12-30 2018-07-05 Industrial Technology Research Institute Magnetic material and magnetic component employing the same
JP6911402B2 (ja) * 2017-03-09 2021-07-28 Tdk株式会社 圧粉磁心
JP6891551B2 (ja) 2017-03-09 2021-06-18 Tdk株式会社 圧粉磁心
JP7069849B2 (ja) * 2017-03-09 2022-05-18 Tdk株式会社 圧粉磁心
JP6504287B1 (ja) * 2018-03-09 2019-04-24 Tdk株式会社 軟磁性金属粉末、圧粉磁心および磁性部品
EP3576110A1 (en) * 2018-05-30 2019-12-04 Höganäs AB (publ) Ferromagnetic powder composition
JP7299000B2 (ja) * 2018-08-09 2023-06-27 太陽誘電株式会社 金属磁性粒子を含む磁性基体及び当該磁性基体を含む電子部品
JP6780833B2 (ja) 2018-08-22 2020-11-04 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. コイル電子部品
CN109979701B (zh) * 2019-05-17 2020-12-22 广东省材料与加工研究所 一种双层无机绝缘包覆软磁粉末及其制备方法
JP7268520B2 (ja) * 2019-07-25 2023-05-08 セイコーエプソン株式会社 磁性粉末、磁性粉末の製造方法、圧粉磁心およびコイル部品
KR20220067019A (ko) * 2020-11-17 2022-05-24 삼성전기주식회사 자성 시트 및 이를 이용한 코일 부품
EP4066932A1 (en) 2021-03-31 2022-10-05 Basf Se Polymer coated particles
CN113536459B (zh) * 2021-07-15 2022-11-18 一汽奔腾轿车有限公司 一种汽车数字化设计过程中的动力总成参数化设定方法
CN117079967B (zh) * 2023-10-16 2023-12-22 通友微电(四川)有限公司 复合陶瓷软磁粉体及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04356527A (ja) * 1989-12-27 1992-12-10 Rhone Poulenc Chim 架橋有機珪素重合体を基にした磁化性複合微小球体、それらの製造方法及び生物学におけるそれらの応用
JP2000003824A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 樹脂結合型磁石の製造方法
WO2005083725A1 (ja) * 2004-02-26 2005-09-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 軟磁性材料ならびに圧粉磁心およびその製造方法
JP2006005173A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 絶縁被膜、磁心用粉末および圧粉磁心並びにそれらの製造方法
JP2006024869A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 圧粉磁心およびその製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5202175A (en) * 1989-10-16 1993-04-13 Eastman Kodak Company Thin films of metal phosphates and the method of their formation
JPH07254522A (ja) 1994-03-15 1995-10-03 Tdk Corp 圧粉コアおよびその製造方法
US5540981A (en) * 1994-05-31 1996-07-30 Rohm And Haas Company Inorganic-containing composites
AU7653598A (en) * 1997-05-23 1998-12-11 Afga Gevaert Ag Coated particles
US6423386B2 (en) * 1998-04-06 2002-07-23 Hitachi Metals, Ltd. Magnet powder-resin compound particles, method for producing such compound particles and resin-bonded rare earth magnets formed therefrom
KR100345323B1 (ko) * 2000-04-24 2002-07-24 학교법인 포항공과대학교 나노 자성체 입자들을 포함하는 복합체
JP2003303711A (ja) 2001-03-27 2003-10-24 Jfe Steel Kk 鉄基粉末およびこれを用いた圧粉磁心ならびに鉄基粉末の製造方法
JP2004143554A (ja) 2002-10-25 2004-05-20 Jfe Steel Kk 被覆鉄基粉末
US7335392B2 (en) * 2002-11-29 2008-02-26 Neomax Co., Ltd. Method for producing corrosion-resistant rare earth metal-based permanent magnet
CA2452234A1 (en) * 2002-12-26 2004-06-26 Jfe Steel Corporation Metal powder and powder magnetic core using the same
US20040247939A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Composite magnetic material and manufacturing method thereof
US7390579B2 (en) * 2003-11-25 2008-06-24 Magnequench, Inc. Coating formulation and application of organic passivation layer onto iron-based rare earth powders
US20060068196A1 (en) * 2004-09-24 2006-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba High-frequency magnetic material, producing method for the same and high-frequency magnetic device
JP4710485B2 (ja) * 2005-08-25 2011-06-29 住友電気工業株式会社 軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04356527A (ja) * 1989-12-27 1992-12-10 Rhone Poulenc Chim 架橋有機珪素重合体を基にした磁化性複合微小球体、それらの製造方法及び生物学におけるそれらの応用
JP2000003824A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 樹脂結合型磁石の製造方法
WO2005083725A1 (ja) * 2004-02-26 2005-09-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 軟磁性材料ならびに圧粉磁心およびその製造方法
JP2006005173A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 絶縁被膜、磁心用粉末および圧粉磁心並びにそれらの製造方法
JP2006024869A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 圧粉磁心およびその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1928002A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116099740A (zh) * 2021-11-09 2023-05-12 北京科益虹源光电技术有限公司 一种带绕铁芯绝缘涂层制备方法
CN116099740B (zh) * 2021-11-09 2023-07-28 北京科益虹源光电技术有限公司 一种带绕铁芯绝缘涂层制备方法
CN115121794A (zh) * 2022-07-27 2022-09-30 厦门慧金盟磁电有限公司 一种高绝缘合金材料及其制备方法
CN115121794B (zh) * 2022-07-27 2024-04-02 厦门慧金盟磁电有限公司 一种高绝缘合金材料的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100028195A1 (en) 2010-02-04
CN100573749C (zh) 2009-12-23
US20080044679A1 (en) 2008-02-21
EP1928002A4 (en) 2010-11-17
US8303884B2 (en) 2012-11-06
US7622202B2 (en) 2009-11-24
EP1928002A1 (en) 2008-06-04
JP2007088156A (ja) 2007-04-05
CN101091226A (zh) 2007-12-19
JP4706411B2 (ja) 2011-06-22
EP1928002B1 (en) 2012-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007034615A1 (ja) 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法
EP2993672B1 (en) Method of producing powder for magnetic core
JP4613622B2 (ja) 軟磁性材料および圧粉磁心
JP4278147B2 (ja) 磁心用粉末、圧粉磁心およびそれらの製造方法
TWI406305B (zh) Iron-based soft magnetic powder and dust core for powder core
JP6265210B2 (ja) リアクトル用圧粉磁心
JP2009228107A (ja) 圧粉磁心用鉄基軟磁性粉末およびその製造方法ならびに圧粉磁心
KR101519282B1 (ko) 압분 자심용 철기 연자성 분말 및 그 압분 자심용 철기 연자성 분말의 제조 방법 및 압분 자심
JP5189652B2 (ja) 圧粉磁心用粉末、圧粉磁心、及びこれらの製造方法
WO2005083725A1 (ja) 軟磁性材料ならびに圧粉磁心およびその製造方法
TW201136684A (en) Ferromagnetic powder composition and method for its production
WO2007023627A1 (ja) 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法
WO2007077689A1 (ja) 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法
JP5513922B2 (ja) 圧粉磁心用鉄基軟磁性粉末およびその圧粉磁心用鉄基軟磁性粉末の製造方法並びに圧粉磁心
EP1662518A1 (en) Soft magnetic material and method for producing same
JP2011129857A (ja) 圧粉磁心の製造方法およびこの製造方法によって得られた圧粉磁心
JP2009235517A (ja) 圧粉磁心用金属粉末および圧粉磁心の製造方法
JP2006100292A (ja) 粉末磁性体コアの製造方法及びそれを用いてなる粉末磁性体コア
EP1662517A1 (en) Soft magnetic material and method for producing same
JP5920018B2 (ja) 軟磁性粉末粒子及びその製造方法、並びに圧粉体
US20070036669A1 (en) Soft magnetic material and method for producing the same
JP2021036577A (ja) 圧粉磁芯
JP2021036576A (ja) 複合粒子及び圧粉磁芯
CN115428103A (zh) 压粉磁芯用铁基软磁性粉末、压粉磁芯及其制造方法
JP2018190799A (ja) 軟磁性材料、軟磁性材料を用いた圧粉磁心、圧粉磁心を用いたリアクトル、及び圧粉磁心の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006768289

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11793984

Country of ref document: US

Ref document number: 200680001569.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE