JPH04356527A - 架橋有機珪素重合体を基にした磁化性複合微小球体、それらの製造方法及び生物学におけるそれらの応用 - Google Patents

架橋有機珪素重合体を基にした磁化性複合微小球体、それらの製造方法及び生物学におけるそれらの応用

Info

Publication number
JPH04356527A
JPH04356527A JP2415284A JP41528490A JPH04356527A JP H04356527 A JPH04356527 A JP H04356527A JP 2415284 A JP2415284 A JP 2415284A JP 41528490 A JP41528490 A JP 41528490A JP H04356527 A JPH04356527 A JP H04356527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
groups
polysilsesquioxane
microspheres
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2415284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737529B2 (ja
Inventor
Dominique Charmot
ドミニク・シャルモ
Andre Thibon
アンドレ・ティボン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhodia Chimie SAS
Original Assignee
Rhone Poulenc Chimie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Chimie SA filed Critical Rhone Poulenc Chimie SA
Publication of JPH04356527A publication Critical patent/JPH04356527A/ja
Publication of JPH0737529B2 publication Critical patent/JPH0737529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5094Microcapsules containing magnetic carrier material, e.g. ferrite for drug targeting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • C08J3/126Polymer particles coated by polymer, e.g. core shell structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/14Enzymes or microbial cells immobilised on or in an inorganic carrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/44Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of magnetic liquids, e.g. ferrofluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2383/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2383/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2483/02Polysilicates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2446/00Magnetic particle immunoreagent carriers
    • G01N2446/20Magnetic particle immunoreagent carriers the magnetic material being present in the particle core
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2446/00Magnetic particle immunoreagent carriers
    • G01N2446/30Magnetic particle immunoreagent carriers the magnetic material being dispersed in the polymer composition before their conversion into particulate form
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2446/00Magnetic particle immunoreagent carriers
    • G01N2446/60Magnetic particle immunoreagent carriers the magnetic material being dispersed in a medium other than the main solvent prior to incorporation into the polymer particle
    • G01N2446/64Magnetic material dispersed in oil drop
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2446/00Magnetic particle immunoreagent carriers
    • G01N2446/60Magnetic particle immunoreagent carriers the magnetic material being dispersed in a medium other than the main solvent prior to incorporation into the polymer particle
    • G01N2446/66Magnetic material dispersed in surfactant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • Y10T428/2995Silane, siloxane or silicone coating

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、架橋有機珪素重合体を
基にした磁化性複合微小球体であって、それ自体又は水
性分散体の形態で生じるもの、それらの製造方法及び生
物学においてのそれらの応用に関する。
【0002】フランス特許第2,624,873号にお
いて、本件出願人は、架橋オルガノポリシロキサンを基
にした磁化性複合粒子であって、オルガノポリシロキサ
ンSi Vi 及びオルガノヒドロゲノポリシロキサン
Si Hのヒドロシリル化から得られたマトリックス内
に、水不溶性分散剤を被覆した磁化性充填剤を封入して
なる磁化性複合粒子を開示した。
【0003】この種の製品では、磁化性充填剤は、水不
溶性にされた分散剤で被覆されている。この分散剤の存
在は生物学上一つの欠点になり得る。と言うのは、該剤
は粒子の表面に向かって移行しそして副反応を引き起こ
す場合があるからである。
【0004】
【発明が解決しょうとする課題】ここに、本発明者等は
、疎水性表面活性剤を被覆していない磁化性充填剤をポ
チシルセスキオキサン骨格内に均一に分布させてなるコ
アを有する複合微小球体を見出した。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に従えば、対象と
する微小球体は、架橋有機珪素重合体を基にした磁化性
微小球体であって、それ自体又は水性分散体の形態にあ
るものにおいて、 −一分子当たり少なくとも2個のエチレン式不飽和基(
Si Vi 基)を含有するポリシルセスキオキサン(
Si Vi と称する)であって、各々の基が珪素原子
に又はSi −C結合を介してポリシルセスキオキサン
鎖に結合した有機基の炭素原子に結合されたものであり
、更に、珪素原子に又はSi −C結合を介してポリシ
ルセスキサン鎖に結合した炭化水素基の炭素原子に結合
された非エチレン性イオノゲン及び/又は反応性単位を
有してもよいポリシルセスキオキサンの網状構造内に、
寸法が一般には300×10−4μmよりも小さく好ま
しくは50〜120×10−4μm程度の磁化性充填剤
を均一に分布させてなるコア、及び −・一分子当たり珪素原子に結合された少なくとも3個
の水素原子(“Si H基”)を含有し、25℃におい
て5〜1500 mPas 程度好ましくは25℃にお
いて20〜150mPasの間の粘度を有し、更に、珪
素原子に又はSi −C結合を介してオルガノヒドロゲ
ノポリシロキサン鎖に結合した炭化水素基の炭素原子に
結合された非ビニル性イオノゲン及び/又は反応性単位
を有してもよいオルガノヒドロゲノポリシロキサン(S
i Hと称する)を、 ・該ポリシルセスキオキサンSi Vi のエチレン式
不飽和基で、ヒドロシリル化することから誘導される架
橋有機珪素重合体を基にしたシェル、から形成されるこ
とを特徴とする磁化性複合微小球体である。
【0006】磁化性充填剤を構成することができる材料
としては、マグネタイト、ヘマタイト、二酸化クロム、
フェライト類例えばマンガン、ニッケル、マンガン−亜
鉛フェライトを挙げることができる。好ましい材料は、
マグネタイト及びヘマタイトである。これらの材料は、
蛍光スペクトルを有する充填剤例えばユーロピウムで活
性化した酸化イットリウム又はオキシ硫化イットリウム
、二価ユーロピウムでドーピングしたガドリニウム−セ
リウム−テルビウムボート、セリウム−テルビウムアル
ミート、マグネシウム−バリウムアルミネートとの混合
物として存在させてもよい。
【0007】磁化性充填剤の量は微小球体の重量の約0
.25〜95%好ましくは4〜76%に相当し、そして
随意成分としての蛍光充填剤の量は微小球体の重量の0
.01〜0.5%である。
【0008】ポリシルセスキオキサンSi Vi は、
式(I)
【化1】又は式(II)
【化2】[式中、 −Rは、 ・ビニル基、又は ・エチレン式不飽和基(好ましくはメタクリルオキシプ
ロピル等の如き不飽和エステル)、を表わし、−R1 
は、 ・C1 〜C3 アルキル基(好ましくはメチル又はエ
チル)、又は ・フェニル基、を表し、 R2 は、 ・R1 基、 ・アミノ、エポキシ、メルカプト、ハロゲノ等の如き反
応性又はイオノゲン基によって置換されたC1 〜C4
 アルキル基( 好ましくは、アミノプロピル、グリシ
ジルプロピル、メルカプトプロピル、ブロムプロピル、
クロルプロピル、トリフルオルプロピル等)、又は・ビ
ニル基(ビニル基の数は位置分子当たり少なくとも2で
ある)、を表し、 −OR’ は、OH基、又はR’ が ・C1 〜C4 アルキル基、又は ・−CO−CH3 、−CO−C2 H5 、−CO−
CH2 −CO−CH3 、−CH2 CH2 OH、
−CH2 CH2 OCH3 、−CH2 CH2 O
C2 H5 基等を表すところのものの如き加水分解性
基であり、 −Zは、−r−Si(R1 )3−n(OR’)n (
ここで、rはC1 −C18好ましくはC2 −C6 
アルキレン基でありそしてnは0〜3の整数である) 
を表し、そして−記号x、y及びzは25℃において1
00mPasよりも低い( 好ましくは25℃において
10〜100mPas)粘度を確保するのに十分な値を
有し、しかも記号x及びyは別個にゼロになることが可
能である]のアルコキシシランの重縮合によって得るこ
とができる。
【0009】オルガノヒドロゲノポリシロキサンSi 
Vは、直鎖、分枝鎖又は環状鎖であってよい。
【0010】オルガノヒドロゲノポリシロキサンSi 
Vとしては、式(III)
【化3】[式中、記号R1 は同種又は異種であって先
に記載の意味を有し、その少なくとも80%がメチル基
であり、記号YはR1 又は水素原子(水素原子の数は
重合体一分子当たり少なくとも3である)を表わし、記
号R”はR1 又はアミノ、エポキシ、メルカプト、ハ
ロゲノ等の如き反応性若しくはイオノゲン基によって置
換されたC1 〜C4 アルキル基(好ましくは、アミ
ノプロピル、グリシジルプロピル、メルカプトプロピル
、ブロムプロピル、クロルプロピル、トリフルオルプロ
ピル等)を表わし、そして記号p及びqは、重合体Si
 Hが25℃において5〜1500mPas程度好まし
くは25℃において20〜150mPas程度の粘度並
びにオルガノヒドロゲノポリシロキサンSi V及びポ
リシルセスキオキサンSi Viの一分子当たり1〜1
000の範囲内好ましくは5〜500程度の数の随意と
しての非ビニル性イオノゲン及び/又は反応性単位を有
するようなものである]のものを挙げることができる。
【0011】非ビニル性イオノゲン及び/又は反応性単
位を有しない重合体Si Hは周知である。これらは、
例えば米国特許第3,220,972号、同第3,34
4,111号及び同第3,436,366号に記載され
ている。
【0012】非ビニル性イオノゲン及び反応性基を有す
る重合体Si Hは、周知の方法によって製造すること
ができる。
【0013】非ビニル性イオノゲン及び反応性基を有す
る重合体Si Hは、例えば、 −官能基を有するがしかしSi H基に対して非反応性
のジシロキサンの存在下におけるシクロテトラシロキサ
ン及び内部官能基含有ポリシロキサン油の平衡化、−ジ
ヒドロゲノジシロキサンの存在下における官能基含有シ
クロテトラシロキサン(Si H基に対して非反応性)
の平衡化、ジヒドロゲノジシロキサン又は内部Si H
官能基含有ポリシロキサンの存在下における官能基含有
ポリシロキサン油(Si H基に対して非反応性)の平
衡化、等によって得ることができる。
【0014】本発明の良好な実施には、Si H基(珪
素原子に結合した水素原子)対Si Vi 基(珪素原
子に直接的又は間接的に結合したエチレン式不飽和基)
の数比は、0.75/1〜4/1好ましくは0.75/
1〜1.5/1の間である。
【0015】オルガノヒドロゲノポリシロキサンSi 
V/ポリシルセスキオキサンSi Viの重量比は、5
/100〜100/100好ましくは5/100〜30
/100の範囲内であってよい。
【0016】本発明の課題である磁化性微小球体は、球
状であるのが好ましい。これらは、均一な寸法のもので
よく又は粒度分布を有してもよい。これらの直径は、0
.05〜3ミクロン程度一般には0.2〜2ミクロン程
度であってよい。
【0017】これらは、それ自体で又は水性分散体とし
て生じることができる。水中に分散状態にある磁化性微
小球体の量は、分散体の総重量に対して約10〜70重
量%に相当することができ、一般には15〜50重量%
程度であってよい。
【0018】本発明の課題である磁化性微小球体は、−
水不混和性有機溶剤中に、分散剤を被覆していない寸法
が一般に300×10−4μmよりも小さく好ましくは
50×10−4〜120×10−4程度の磁化性充填剤
の水性懸濁液を分散させ、 −得られた分散液の有機相中に、重縮合を受けてポリシ
ルセスキオキサンを形成することができる式(I)又は
式(II)のアルコキシシロキサンを溶解させ、−該ア
ルコキシシロキサンを重縮合させ、−重縮合から生成し
た水を除去し、 −得られた分散液の有機相中に、一分子当たり珪素原子
に結合された少なくとも3個の水素原子を含有し、25
℃において5〜1500 mPas 程度好ましくは2
5℃において20〜150mPasの間の粘度を有し、
更に、珪素原子に又はSi −C結合を介してオルガノ
ヒドロゲノポリシロキサン基に結合した炭化水素基の炭
素原子に結合された非ビニル性イオノゲン及び/又は反
応性単位を有してもよい少なくとも一種のオルガノヒド
ロゲノポリシロキサン(Si Hと称する)、及びヒド
ロシリル化触媒を溶解させ、 −重合体Si Vi 及びSi Hの混合物を架橋させ
、−磁化性微小球体を分離し、そして −必要ならば、該粒子を水中に再分散させる、ことから
なる方法によって製造することができる。
【0019】本法の変形法は、水性分散液を有機溶媒中
に分散させる前にアルコキシシランの全部又は一部分を
磁化性充填剤の水性分散液中に導入することよりなる。
【0020】分散工程に用いられる有機溶媒は、式(I
)又は式(II)のアルコキシシランに対する溶剤であ
る。その例として、シクロヘキサン、塩化メチレン、ベ
ンゼン、ヘキサン、トルエン、四塩化炭素、オクタン及
び脂肪二酸のエステルを挙げることができる。
【0021】分散操作は、コロイドミル、高圧ポンプ、
振動攪拌機、超音波装置等の如き強攪拌系の助けを借り
て20〜60℃程度の温度で一つ以上の工程で実施され
る。
【0022】磁化性充填剤の水性分散液は、粉砕した充
填剤を懸濁させることによって得ることができる。しか
しながら、好ましい形態の分散液は、例えば米国特許第
3,480,555号に記載される如き任意の公知法に
よって得られる磁化性充填剤の水性ゾルである。
【0023】水性懸濁液中の磁化性充填剤の濃度は、0
.5〜50重量%程度一般には5〜20重量%程度であ
ってよい。充填剤の使用量は、磁化性充填剤対アルコキ
シシランの重量比が0.005〜50程度になるような
ものである。
【0024】有機溶剤の使用量は、水性相対有機相の重
量が0.005〜2程度になるようなものである。
【0025】分散操作を実施するには表面活性剤が使用
される。これは、油中水型エマルジョン( 一般には1
0よりも低い好ましくは5よりも低いHLB を有する
) を得ることができるもの、例えばソルビトールの脂
肪酸エステル、ソルビタンモノオレエート、ソルビタン
トリオレエート、エチレンオキシド/ プロピレンオキ
シドブロック共重合体、10個よりも少ないエトキシ単
位を含有するエトキシ化アルキルフェノール、脂肪酸の
重縮合生成物及びオルガノシロキサン−エチレンオキシ
ドブロック共重合体の如き非イオン性活性剤、ジアルキ
ルスルホスクシネートの如き陰イオン性活性剤、並びに
セチルアンモニウムブロミド及びポリエチレンイミン−
ポリエステル共重縮合生成物の如き陽イオン性活性剤か
ら選択することができる。
【0026】重縮合操作は、20〜80℃程度の温度で
約5〜24時間実施される。
【0027】次いで、例えば蒸留によって水が除去され
る。
【0028】シリル化触媒として用いることができる化
合物は、白金族の金属の化合物特にそれらの塩及びそれ
らの錯体、特に、米国特許第3,159,601号及び
同第3,159,662号に記載される如き塩化白金酸
及び白金−オレフィン、米国特許第3、220、972
号に記載される白金の誘導体とアルコール、アルデヒド
及びエーテルとの反応生成物、フランス特許第1,31
3,846号及びその追加特許第88,676号並びに
フランス特許第1,480,409号に記載される白金
−ビニルシロキサン触媒、米国特許第3,715,33
4号、同第3,775,452号及び同第3,814,
730号に記載される錯体、並びに米国特許第3、29
6、291号及び同第3,928,629号に記載され
る如きロジウム触媒である。
【0029】白金族の好ましい金属は、白金及びロジウ
ムである。ルテニウムも用いることができるけれども、
これは、活性が低いがしかし安価である。
【0030】触媒の使用量は、重合体Si Vi 及び
Si Vの総重量を基にして金属の重量として計算して
一般には5〜100ppm 程度好ましくは10〜60
ppm 程度である。
【0031】用いることができる重合体Si Vi 及
びSi Vの例は先に記載した通りである。本発明の良
好な実施には、これらの二種の重合体の相対量は、Si
 H基(珪素原子に結合した水素原子)対Si Vi 
基(珪素原子に直接的又は間接的に結合したエチレン式
不飽和基)の数比が0.75/1〜4/1好ましくは0
.75/1〜1.5/1の間になりそしてオルガノヒド
ロゲノポリシロキサンSi V/ポリシルセスキオキサ
ンSi Vi の重量比が5/100〜100/100
好ましくは5/100〜30/100の間になるような
ものである。
【0032】架橋操作は、20〜90℃程度好ましくは
50〜70℃程度の温度で実施することができる。この
操作は、一般には約2〜24時間を要する。
【0033】次いで、例えば蒸留によって水が除去され
る。
【0034】冷却後、磁化性微小球体は、任意の公知手
段によって特に磁力によって有機媒体から分離すること
ができる。
【0035】所望ならば、該磁化性微小球体は、10〜
70重量%程度好ましくは15〜50重量%程度の固形
分が得られるまで脱イオン水中に再分散させることがで
きる。この操作は、水中油型エマルジョン( 一般には
10よりも高い好ましくは15よりも高いHLB を有
する) を得ることができる少なくとも一種の表面活性
剤、例えばアルキルサルフェート、アルキルスルホネー
ト等の存在下に実施される。
【0036】本発明の課題である磁化性微小球体は、生
物学上特に価値がある。
【0037】これらは、例えば、 ・診断試験の抗体又は抗原、及び親和力による生物学的
化合物の分離(必要ならば、生物学的化合物の固定は、
グルタルアルデヒド、水溶性カルボジイミド等の如きカ
ップリング剤の使用を伴う又はポリオルガノシロキサン
中のすべての官能基を例えばジアゾ化によって又は臭化
シアン、ヒドラジン等の作用によって活性化しそして固
定すべき分子を反応させることよりなる周知のカップリ
ング反応によって実施することができる)、・生物学的
反応の酵素系、 ・細胞培養物の固定、 ・これらをインビトロ又はインビボで所定の処置点に案
内するための薬剤又は指示物質、 ・これらの分子の成長をペプチド合成の如き個々の反応
の迅速な配置によって可能にする化学分子、・反応を触
媒する化学基、又は ・金属又は光学異性体の分離又は抽出用の化学基、のた
めの活性支持体として用いることができる。
【0038】また、本発明の微小球体は、エラストマー
のための補強剤として、又はブレーキの油圧回路に用い
る有機分散体及び衝撃吸収体の製造に用いることができ
る。
【0039】また、もしこれらが蛍光充填剤を含有する
ならば、それらは、医療結像における細胞マーカー又は
造影剤として用いることができる。
【0040】
【実施例】下記の実施例は、例示のために提供するもの
であり、いかなる点においても本発明の範囲及び精神を
限定するものと解釈すべきではない。
【0041】下記の実施例で用いた表面活性剤で処理し
ていない磁性酸化鉄の水性分散液は、次の態様で調製さ
れる。
【0042】250gのイオン交換水及び55gの濃硝
酸中に175gのFe(NO3). 9H2 O及び7
5gのFe(SO4 ).7H2 Oを溶解させる。急
速に撹拌しながら250gの20%アンモニア水溶液を
加える。沈降及び上澄み液の除去後、沈殿物を一度水洗
する。次いで、35gの過塩素酸を用いて混合物をpH
 0.5に調整しそして沈殿物をろ別する。この操作を
3回繰り返し、その後に酸化物を水中に懸濁させそして
イオン交換水を用いて限外ろ過をする。かくして得られ
た懸濁液は、1.2のpHで26.5%の固形分含量を
有する。Fe3O4として表した収率は、57%である
。透過電子鏡検法による試験は、50×10−4〜20
0×10−4ミクロンの酸化鉄粒度を示す。
【0043】例1 ポリ( ビニル) シルセスキオキサンを基にした磁化
性微小球体の製造 先に調製した酸化鉄分散液の1.4gを0.6gの水で
希釈した。この全体を、超音波ホモジナイザーの助けを
借りて50gのオクタン及び0.1gのSPAN80(
 英国ICI 社によって販売されるソルビタンモノオ
レエート) よりなる混合物中に分散させた。この逆エ
マルジョンに2gのビニルトリメトキシシランを導入し
、次いでこれを回転蒸発器に適応された100mlのガ
ラス製丸底フラスコ中に入れた。水を共沸蒸留によって
徐々に駆逐するために、混合物を回転によって50℃の
温度で4時間次いで80℃で更に1時間撹拌した。,粒
子を磁気分離によって分離しそして30gのオクタンで
洗浄した。回収された粒子の量は1.25gであり、こ
れは83%の重縮合収率であった( 生成したポリ( 
ビニル) シルセスキオキサンの重量として表して)。
【0044】原子吸光分光分析法による鉄分の測定によ
って評価すると、粒子中の酸化鉄含量は30重量%であ
った。粒度は、0.1〜0.5ミクロンであった( 透
過電子検鏡法よって測定して) 。
【0045】例2 ビニルトリメトキシシラン(VTMO)をメタクリルオ
キシプロピルトリメトキシシラン(MEMO)によって
置き換えたことを除いて例1を反復した。生成したポリ
( メタクリルオキシプロピル) シルセスキオキサン
の重量として表した収率は42%であった。粒子の酸化
鉄含量は47%であった。
【0046】例3 Fe3O4 /ポリ( ビニル) シルセスキオキサン
コア及び架橋ポリジメチルシロキサンシェルよりなる磁
化性“コア−シェル”型微小球体の製造 0.1gのSPAN、2gの式(IV)
【化4】 [式中、R=R’ =R’’’ =−CH3 、R’’
=−CH:CH2 、n+m=142]のヒドロシリル
化オルガノシリコーン油及び2滴の白金触媒の存在下に
、例1で調製した微小球体を30gのオクタン中に分散
させた。次いで、(Pt(ジビニルテトラメチルジシロ
キサン)2錯体) を加えた。
【0047】次いで、全体を、回転蒸発器に適応された
100mlガラス製丸底フラスコに入れた。この混合物
を回転によって50℃の温度で3時間撹拌した。次いで
、粒子を磁気沈降によって回収し、そしてこれをCem
ulsolNP 30(フランス国のSFOS社によっ
て販売される30個のエチレノキシド分子を含有するエ
トキシ化ノニルフェノール)の存在下に90/10水/
アセトン混液中に1g/リットルの濃度で分散させた。 残留オクタンを共沸蒸留によって駆逐した。回収された
粒子の量は2.4gであり、これは57%のヒドロシリ
ル化収率である( 粒子の表面における架橋ポリジメチ
ルシロキサンの重量として表して)。粒子の酸化鉄含量
は17重量%であり、そしてコア−シェル粒子の寸法は
0.2〜0.8ミクロンであった( 透過電子検鏡法よ
って測定して) 。
【0048】例4 Fe3O4 /ポリ( メタクリルオキシプロピル)シ
ルセスキオキサンコア及び架橋ポリジメチルシロキサン
シェルよりなる磁化性“コア−シェル”型微小球体の製
造例2に従って調製した微小球体から出発して、例3の
条件を用いた。ヒドロシリル化収率は、60%であった
( 粒子の表面における架橋ポリジメチルシロキサンの
重量として表して)。粒子の酸化鉄含量は16重量%で
あった。
【0049】例5 Fe3O4 /ポリ( ビニル) シルセスキオキサン
コア及びエポキシ官能基を含有する架橋ポリジメチルシ
ロキサンシェルよりなる磁化性“コア−シェル”型微小
球体の製造 ヒドロシリル化オルガノシリコーン油を式(V)
【化5
】 [式中、R=R’ =R’’=−CH3 、Y=H、R
’’’ =グリシジルエーテル、o=33、p=6、q
=6]のヒドロシリル化したエポキシ化オルガノシリコ
ーン油によって置き換えたことを除いて、例1に従って
調製した微小球体から出発して、例3の条件を用いた。
【0050】ヒドロシリル化収率は、33%であった(
 粒子の表面における架橋エポキシ化ポリジメチルシロ
キサンの重量として表して)。粒子の酸化鉄含量は20
重量%であった。
【0051】例6 Fe3O4 /ポリ( ビニル) シルセスキオキサン
コア及びアミン官能基を含有する架橋ポリジメチルシロ
キサンシェルよりなる磁化性“コア−シェル”型微小球
体の製造例5で調製した微小球体の1gを取り、これを
25gのトルエン中に再分散させた。次いで、この分散
液を、撹拌機及び凝縮器を備えた熱制御型100mlガ
ラス製反応器に入れた。温度を100℃にした。次いで
、式(VI)
【化6】 [式中、a+c=2.5、b=8.5]のアルコキシ化
ジアミン( 米国テキサコ社によって販売されるJef
famine) の0.8gを滴下した。
【0052】この温度において反応混合物を15時間放
置した。冷却後、過剰アミンを磁気沈降によって除去し
た。次いで、磁化性ラテックスを得るためにアミノ化微
小球体を水中に再分散させた。
【0053】例7( 例1に対する比較例)本例では、
上記の表面活性剤で処理していない酸化鉄の水性懸濁液
を、表面活性剤で処理されそして米国特許第4, 09
4, 804号に記載の方法によって調製された酸化鉄
の懸濁液で置き換えた。これは、オレイン酸の存在下に
沈殿された酸化鉄を陰イオン性乳化剤( アメリカン・
サイアナミド社によって販売されるAerosol  
OTであるジオクチルスルホスクシネート) の添加に
よって水性媒体中にコロイド状にしたものである。合成
は、例1に記載の如くして続けられた。この場合に、磁
化性微小球体は得られなかった。実際に、酸化鉄は水性
相から有機相に向かってしだいに拡散した。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  架橋有機珪素重合体を基にした磁化性
    微小球体であって、それ自体又は水性分散体の形態にあ
    るものにおいて、 −一分子当たり少なくとも2個のエチレン式不飽和基(
    Si Vi 基)を含有するポリシルセスキオキサン(
    Si Vi と称する)であって、各々の基が珪素原子
    に又はSi −C結合を介してポリシルセスキオキサン
    鎖に結合した有機基の炭素原子に結合されたものであり
    、更に、珪素原子に又はSi −C結合を介してポリシ
    ルセスキサン鎖に結合した炭化水素基の炭素原子に結合
    された非エチレン性イオノゲン及び/又は反応性単位を
    有してもよいポリシルセスキオキサンの網状構造内に、
    寸法が一般には300×10−4μmよりも小さく好ま
    しくは50〜120×10−4μm程度の磁化性充填剤
    を均一に分布させてなるコア、及び −・一分子当たり珪素原子に結合された少なくとも3個
    の水素原子を含有し、25℃において5〜1500 m
    Pas 程度の粘度を有し、更に、珪素原子に又はSi
    −C結合を介してオルガノヒドロゲノポリシロキサン鎖
    に結合した炭化水素基の炭素原子に結合された非ビニル
    性イオノゲン及び/又は反応性単位を有してもよいオル
    ガノヒドロゲノポリシロキサン(Si Hと称する)を
    、・該ポリシルセスキオキサンのエチレン式不飽和基で
    、ヒドロシリル化することから誘導される架橋有機珪素
    重合体を基にしたシェル、から形成されることを特徴と
    する磁化性複合微小球体。
  2. 【請求項2】  磁化性充填剤が微小球体の重量の約0
    .25〜95%に相当することを特徴とする請求項1記
    載の微小球体。
  3. 【請求項3】  Si H基対Si Vi 基の数比が
    0.75/1〜4/1程度であることを特徴とする請求
    項1又は2記載の微小球体。
  4. 【請求項4】  オルガノヒドロゲノポリシロキサンS
    i H/ポリシルセスキオキサンSi Vi の重量比
    が5/100〜100/100程度であることを特徴と
    する請求項1〜3のいずれかに記載の微小球体。
  5. 【請求項5】  ポリシルセスキオキサンSi Vi 
    が、式(I) 【化1】 又は式(II) 【化2】 [式中、 −Rは、 ・ビニル基、又は ・メタクリルオキシプロピル基等の如きエチレン式不飽
    和基、 を表し、 −R1 は、 ・C1 〜C3 アルキル基、又は ・フェニル基 を表し、 −R2 は、 ・R1 基、 ・アミノ、エポキシ、メルカプト、ハロゲノ等の如き反
    応性又はイオノゲン基によって置換されたC1 〜C4
     アルキル基、又は ・ビニル基(ビニル基の数は、一分子当り少なくとも2
    である)、を表し、 −OR’ は、OH基、又はR’ が ・C1 〜C4 アルキル基、又は ・−CO−CH3 、−CO−C2 H5 、−CO−
    CH2 −CO−CH3 −、−CH2 CH2 OH
    、−CH2 CH2 OCH3 、−CH2 CH2 
    OC2 H5 等の基を表すところのものの如き加水分
    解性基であり、−Zは、−r−Si(R1 )3−n(
    OR’)n (ここで、rはC1 −C18アルキレン
    基でありそしてnは0〜3の整数である) を表し、そ
    して −記号x、y及びzは25℃において100mPasよ
    りも低い粘度を確保するのに十分な値を有し、しかも記
    号x及びyは別個にゼロになることが可能である]のア
    ルコキシシランの重縮合から誘導されることを特徴とす
    る請求項1〜4のいずれかに記載の微小球体。
  6. 【請求項6】  オルガンヒドロゲノポリシロキサンが
    、式(III) 【化3】 [式中、記号R1 は同種又は異種であって先に記載の
    意味を有し、その少なくとも80%がメチル基であり、
    記号YはR1 又は水素原子を表し、水素原子の数は重
    合体一分子当り少なくとも3であり、記号R” はR1
     、又はアミノ、エポキシ、メルカプト、ハロゲノ等の
    如き反応性又はイオノゲン基によって置換されたC1 
    〜C4 アルキル基を表し、記号p及びqは、重合体S
    i Hが25℃において5〜1,500mPas程度の
    粘度並びにオルガノヒドロゲノポリシロキサンSi H
    及びポリシルセスキオキサンSi Vi の一分子当り
    1〜1,000の範囲の数の随意としての非ビニル性イ
    オノゲン及び/又は反応性単位を有するようなものであ
    る]を有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか
    に記載の微小球体。
  7. 【請求項7】  0.05〜3ミクロン程度の粒度分布
    を有することを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記
    載の微小球体。
  8. 【請求項8】  −水不混和性有機溶剤中に、分散剤を
    被覆していない寸法が一般に300×10−4μm好ま
    しくは50×10−4〜120×10−4程度の磁化性
    充填剤の水性懸濁液を分散させ、 −得られた分散液の有機相中に、重縮合を受けて、一分
    子当たり少なくとも2個のエチレン式不飽和基(Si 
    Vi 基)を含有するポリシルセスキオキサン(SiV
    i )であって、各々の基が珪素原子に又Si −C基
    を介してはポリシルセスキオキサン鎖に結合した有機基
    の炭素原子に結合されたものであり、更に、珪素原子に
    又はSi −C基を介してポリシルセスキオキサン鎖に
    結合した炭化水素基の炭素原子に結合された非エチレン
    性イオノゲン及び/又は反応性単位を有してもよいポリ
    シルセスキオキサンを形成することができるアルコキシ
    シロキサンを溶解させ、 −該アルコキシシロキサンを重縮合させてポリシルセス
    キオキサンにし、 −重縮合から生成した水を除去し、 −得られた分散液の有機相中に、一分子当たり珪素原子
    に結合された少なくとも3個の水素原子を含有し、25
    ℃において5〜1500 mPas 程度の粘度を有し
    、更に、珪素原子に又はSi −C結合を介してオルガ
    ノヒドロゲノポリシロコサン基に結合した炭化水素基の
    炭素原子に結合された非ビニル性イオノゲン及び/又は
    反応性単位を有してもよいオルガノヒドロゲノポリシロ
    キサン(Si Hと称する)、及びヒドロシリル化触媒
    を溶解させ、 −重合体Si Vi 及びSi Hの混合物を架橋させ
    、−磁化性微小球体を分離し、そして −必要ならば、該粒子を水中に再分散させる、ことから
    なる複合微小球体の製造方法。
  9. 【請求項9】  水性分散液中の磁化性充填剤の濃度が
    0.5〜50重量%であることを特徴とする請求項8記
    載の方法。
  10. 【請求項10】  充填剤の使用量は、磁化性充填剤対
    アルコキシシランの重量比が0.005〜50程度にな
    るようなものであることを特徴とする請求項8又は9記
    載の方法。
  11. 【請求項11】  水性相/有機相の重量比が0.00
    5〜2程度であることを特徴とする請求項8〜10のい
    ずれかに記載の方法。
  12. 【請求項12】  アルコキシシランが、式(I)【化
    1】又は式(II) 【化2】[式中、 −Rは、 ・ビニル基、又は ・メタクリルオキシプロピル基等の如きエチレン式不飽
    和基、を表し、 −R1 は、 ・C1 〜C3 アルキル基、又は ・フェニル基 を表し、 −R2 は、 ・R1 基、 ・アミノ、エポキシ、メルカプト、ハロゲノ等の如き反
    応性又はイオノゲン基によって置換されたC1 〜C4
     アルキル基、又は ・ビニル基(ビニル基の数は、一分子当り少なくとも2
    である)、を表し、 −OR’ は、OH基、又はR’ が ・C1 〜C4 アルキル基、又は ・−CO−CH3 、−CO−C2 H5 、−CO−
    CH2 −CO−CH3 −、−CH2 CH2 OH
    、−CH2 CH2 OCH3 、−CH2 CH2 
    OC2 H5 等の基を表すところのものの如き加水分
    解性基であり、−Zは、−r−Si(R1 )3−n(
    OR’)n (ここで、rはC1 −C18アルキレン
    基でありそしてnは0〜3の整数である) を表し、そ
    して −記号x、y及びzは25℃において100mPasよ
    りも低い粘度を確保するのに十分な値を有し、しかも記
    号x及びyは別個にゼロになることが可能である]を有
    することを特徴とする請求項8〜11のいずれかに記載
    の方法。
  13. 【請求項13】  オルガンヒドロゲノポリシロキサン
    が、式(III) 【化3】[式中、記号R1 は同種又は異種であって先
    に記載の意味を有し、その少なくとも80%がメチル基
    であり、記号YはR1 は又は水素原子を表し、水素原
    子の数は重合体一分子当り少なくとも3であり、記号R
    ” はR1 、又はアミノ、エポキシ、メルカプト、ハ
    ロゲノ等の如き反応性又はイオノゲン基によって置換さ
    れたC1 〜C4 アルキル基を表し、記号p及びqは
    、重合体Si Hが25℃において5〜1,500mP
    as程度の粘度並びにオルガノヒドロゲノポリシロキサ
    ンSi H及びポリシルセスキオキサンSi Vi の
    一分子当り1〜1,000の範囲内の数の随意としての
    非ビニル性イオノゲン及び/又は反応性単位を有するよ
    うなものである]を有することを特徴とする請求項8〜
    12のいずれかに記載の方法。
  14. 【請求項14】  オルガノヒドロゲノポリシロキサン
    Si H/ポリシルセスキオキサンSi Vi の重量
    比が5/100〜100/100程度であることを特徴
    とする請求項8〜13のいずれかに記載の方法。
  15. 【請求項15】  Si H基対Si Vi 基の数比
    が0.75/1〜4/1程度であることを特徴とする請
    求項8〜14のいずれかに記載の方法。
  16. 【請求項16】  請求項1〜7のいずれかに記載の微
    小球体又は請求項8〜15のいずれかに記載の方法によ
    って得られた微小球体をそのままで又は水性分散体とし
    て物学的用途において活性担体として使用する方法。
JP2415284A 1989-12-27 1990-12-27 架橋有機珪素重合体を基にした磁化性複合微小球体、それらの製造方法及び生物学におけるそれらの応用 Expired - Fee Related JPH0737529B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR89-17233 1989-12-27
FR8917233A FR2656319B1 (fr) 1989-12-27 1989-12-27 Microspheres composites magnetisables a base d'un polymere organosilicie reticule, leur procede de preparation et leur application en biologie.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04356527A true JPH04356527A (ja) 1992-12-10
JPH0737529B2 JPH0737529B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=9388998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2415284A Expired - Fee Related JPH0737529B2 (ja) 1989-12-27 1990-12-27 架橋有機珪素重合体を基にした磁化性複合微小球体、それらの製造方法及び生物学におけるそれらの応用

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5178947A (ja)
EP (1) EP0435785B1 (ja)
JP (1) JPH0737529B2 (ja)
AT (1) ATE106720T1 (ja)
AU (1) AU6849390A (ja)
CA (1) CA2033144A1 (ja)
DE (1) DE69009721T2 (ja)
DK (1) DK0435785T3 (ja)
ES (1) ES2056423T3 (ja)
FI (1) FI906381A (ja)
FR (1) FR2656319B1 (ja)
NO (1) NO177999C (ja)
PT (1) PT96328A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001001145A1 (fr) * 1998-12-28 2001-01-04 Kyowa Medex Co., Ltd. Supports d'immunoessai et phases solides d'immunoessai utilisant ces supports
WO2007034615A1 (ja) * 2005-09-21 2007-03-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法
WO2007052411A1 (ja) * 2005-11-02 2007-05-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 軟磁性材料およびこれを用いて製造された圧粉磁心

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2716263B1 (fr) * 1994-02-11 1997-01-17 Pasteur Institut Procédé d'alignement de macromolécules par passage d'un ménisque et applications dans un procédé de mise en évidence, séparation et/ou dosage d'une macromolécule dans un échantillon.
FR2716206B1 (fr) * 1994-02-11 1996-05-10 Pasteur Institut Surfaces hautement spécifiques pour réactions biologiques, procédé pour leur préparation et procédé de dosage d'une molécule utilisant ces surfaces.
US5623030A (en) * 1994-12-01 1997-04-22 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Curable composition and process for producing molded articles using the same
US6248537B1 (en) 1999-05-28 2001-06-19 Institut Pasteur Use of the combing process for the identification of DNA origins of replication
AU2003215402A1 (en) 2002-02-22 2003-09-09 Purdue Research Foundation Fe/au nanoparticles and methods
US6646039B2 (en) * 2002-03-05 2003-11-11 Dow Corning Corporation Hydrosilyation cured silicone resin containing colloidal silica and a process for producing the same
AU2006203585B2 (en) * 2002-05-31 2008-11-06 Materials Modification, Inc. A hemostatic composition
US7670623B2 (en) * 2002-05-31 2010-03-02 Materials Modification, Inc. Hemostatic composition
AU2003247722A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-19 Purdue Research Foundation Magnetic nanomaterials and methods for detection of biological materials
US7560160B2 (en) * 2002-11-25 2009-07-14 Materials Modification, Inc. Multifunctional particulate material, fluid, and composition
FR2848879A1 (fr) * 2002-12-20 2004-06-25 Oreal Nanocapsules comprenant un polymere silicone de type polysilsesquioxane, composition cosmetique ou pharmaceutique les comprenant, et procede de preparation
US7007972B1 (en) 2003-03-10 2006-03-07 Materials Modification, Inc. Method and airbag inflation apparatus employing magnetic fluid
US6982501B1 (en) 2003-05-19 2006-01-03 Materials Modification, Inc. Magnetic fluid power generator device and method for generating power
US7200956B1 (en) 2003-07-23 2007-04-10 Materials Modification, Inc. Magnetic fluid cushioning device for a footwear or shoe
US7448389B1 (en) 2003-10-10 2008-11-11 Materials Modification, Inc. Method and kit for inducing hypoxia in tumors through the use of a magnetic fluid
US7846201B2 (en) * 2004-02-20 2010-12-07 The Children's Hospital Of Philadelphia Magnetically-driven biodegradable gene delivery nanoparticles formulated with surface-attached polycationic complex
US9028829B2 (en) * 2004-02-20 2015-05-12 The Children's Hospital Of Philadelphia Uniform field magnetization and targeting of therapeutic formulations
US8562505B2 (en) 2004-02-20 2013-10-22 The Children's Hospital Of Philadelphia Uniform field magnetization and targeting of therapeutic formulations
RU2373957C2 (ru) 2006-10-13 2009-11-27 Александр Метталинович Тишин Носитель для лекарственных средств и биологически активных веществ для лечения и диагностики и применение его для создания лекарственных средств и способа регулируемой управляемой доставки лекарственного средства или биологически активного вещества с регулируемой десорбцией его
US10066123B2 (en) 2013-12-09 2018-09-04 3M Innovative Properties Company Curable silsesquioxane polymers, compositions, articles, and methods
WO2015195355A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 3M Innovative Properties Company Adhesive compositions comprising a silsesquioxane polymer crosslinker, articles and methods
WO2015195391A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 3M Innovative Properties Company Adhesive compositions comprising a silsesquioxane polymer crosslinker, articles and methods
US9957416B2 (en) 2014-09-22 2018-05-01 3M Innovative Properties Company Curable end-capped silsesquioxane polymer comprising reactive groups
WO2016048736A1 (en) 2014-09-22 2016-03-31 3M Innovative Properties Company Curable polymers comprising silsesquioxane polymer core silsesquioxane polymer outer layer, and reactive groups
WO2017151582A1 (en) * 2016-02-29 2017-09-08 The University Of North Carolina At Chapel Hill Array of micro-elements for high resolution and high content imaging and sorting of cells

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3296291A (en) * 1962-07-02 1967-01-03 Gen Electric Reaction of silanes with unsaturated olefinic compounds
US3220972A (en) * 1962-07-02 1965-11-30 Gen Electric Organosilicon process using a chloroplatinic acid reaction product as the catalyst
US3159601A (en) * 1962-07-02 1964-12-01 Gen Electric Platinum-olefin complex catalyzed addition of hydrogen- and alkenyl-substituted siloxanes
US3159662A (en) * 1962-07-02 1964-12-01 Gen Electric Addition reaction
US3480555A (en) * 1964-05-11 1969-11-25 Diamond Shamrock Corp Sols of gamma ferric oxide and their preparation
US3436366A (en) * 1965-12-17 1969-04-01 Gen Electric Silicone potting compositions comprising mixtures of organopolysiloxanes containing vinyl groups
US3344111A (en) * 1966-09-28 1967-09-26 Gen Electric Preparation of stable copolymerizable organosilicon compositions containing a platinum catalyst and an acrylonitrile type compound
US3814730A (en) * 1970-08-06 1974-06-04 Gen Electric Platinum complexes of unsaturated siloxanes and platinum containing organopolysiloxanes
US3715334A (en) * 1970-11-27 1973-02-06 Gen Electric Platinum-vinylsiloxanes
US3775452A (en) * 1971-04-28 1973-11-27 Gen Electric Platinum complexes of unsaturated siloxanes and platinum containing organopolysiloxanes
GB1476314A (en) * 1973-06-23 1977-06-10 Dow Corning Ltd Coating process
US4094804A (en) * 1974-08-19 1978-06-13 Junzo Shimoiizaka Method for preparing a water base magnetic fluid and product
US4364377A (en) * 1979-02-02 1982-12-21 Walker Scientific, Inc. Magnetic field hemostasis
DE3002477A1 (de) * 1979-02-02 1980-08-07 Walker Scient Inc Praeparat zur behandlung des magendarmkanals
US4554088A (en) * 1983-05-12 1985-11-19 Advanced Magnetics Inc. Magnetic particles for use in separations
US4695393A (en) * 1983-05-12 1987-09-22 Advanced Magnetics Inc. Magnetic particles for use in separations
US4672040A (en) * 1983-05-12 1987-06-09 Advanced Magnetics, Inc. Magnetic particles for use in separations
US4695392A (en) * 1983-05-12 1987-09-22 Advanced Magnetics Inc. Magnetic particles for use in separations
US4698302A (en) * 1983-05-12 1987-10-06 Advanced Magnetics, Inc. Enzymatic reactions using magnetic particles
US4628037A (en) * 1983-05-12 1986-12-09 Advanced Magnetics, Inc. Binding assays employing magnetic particles
FR2618084B1 (fr) * 1987-07-15 1989-11-10 Rhone Poulenc Chimie Microspheres magnetisables a base de polysiloxane, leur procede de preparation et leur application en biologie
JP2618663B2 (ja) * 1987-11-30 1997-06-11 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 磁性シリコーンゴム粉状物の製造方法
FR2624873B1 (fr) * 1987-12-18 1992-01-10 Rhone Poulenc Chimie Particules composites magnetisables a base d'organopolysiloxane reticule, leur procede de preparation et leur application en biologie

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001001145A1 (fr) * 1998-12-28 2001-01-04 Kyowa Medex Co., Ltd. Supports d'immunoessai et phases solides d'immunoessai utilisant ces supports
WO2007034615A1 (ja) * 2005-09-21 2007-03-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法
JP2007088156A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法
US7622202B2 (en) 2005-09-21 2009-11-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Soft magnetic material, powder magnetic core, method for manufacturing soft magnetic material, and method for manufacturing powder magnetic core
JP4706411B2 (ja) * 2005-09-21 2011-06-22 住友電気工業株式会社 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法、および圧粉磁心の製造方法
WO2007052411A1 (ja) * 2005-11-02 2007-05-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 軟磁性材料およびこれを用いて製造された圧粉磁心
JP2007129045A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 軟磁性材料およびこれを用いて製造された圧粉磁心
US7887647B2 (en) 2005-11-02 2011-02-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Soft magnetic material and dust core produced therefrom
JP4654881B2 (ja) * 2005-11-02 2011-03-23 住友電気工業株式会社 軟磁性材料を用いて製造された圧粉磁心

Also Published As

Publication number Publication date
NO177999B (no) 1995-09-25
FI906381A (fi) 1991-06-28
US5178947A (en) 1993-01-12
PT96328A (pt) 1991-09-30
NO905504L (no) 1991-06-28
ES2056423T3 (es) 1994-10-01
FR2656319B1 (fr) 1992-03-20
CA2033144A1 (fr) 1991-06-28
JPH0737529B2 (ja) 1995-04-26
DE69009721T2 (de) 1994-12-08
NO177999C (no) 1996-01-03
DE69009721D1 (de) 1994-07-14
FR2656319A1 (fr) 1991-06-28
ATE106720T1 (de) 1994-06-15
EP0435785B1 (fr) 1994-06-08
NO905504D0 (no) 1990-12-20
AU6849390A (en) 1991-07-04
EP0435785A1 (fr) 1991-07-03
FI906381A0 (fi) 1990-12-21
DK0435785T3 (da) 1994-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04356527A (ja) 架橋有機珪素重合体を基にした磁化性複合微小球体、それらの製造方法及び生物学におけるそれらの応用
US5232782A (en) Magnetizable "core-shell" microspheres based on a cross-linked organopolysiloxane and a process for their preparation
US5108636A (en) Magnetizable composite particles based on crosslinked organopolysiloxane, process for preparation thereof and their application in biology
US6423410B1 (en) Ultrasonically generated paramagnetic polymer particles
US5662824A (en) Magnetically attractable particles and method
EP1249475B1 (en) Surface-modified inorganic oxide powder, process for producing the same, and use thereof
US5128204A (en) Magnetizable microspheres based on a polysilsesquioxane and a process for their preparation
US5034145A (en) Process for the preparation of magnetizable microspheres based on polysiloxane and their biological application
KR20070087185A (ko) 다공질 실리카계 입자의 제조 방법 및 그 방법으로부터얻어지는 다공질 실리카계 입자
JPH11290676A (ja) オルガノポリシロキサンからなる被膜およびコア物質を有するマイクロカプセルの製造法
CN107427838A (zh) 用于分离流体的组合物和方法
CN114591726A (zh) 一种制备稳定单分散交联聚苯乙烯磁性微球的方法
CN109559882A (zh) 双亲性羟基磁珠及其制备方法和应用
Lü et al. Quaternary ammonium siloxane-decorated magnetic nanoparticles for emulsified oil-water separation
JPS61225806A (ja) シリコ−ン油を分散媒とした磁性流体およびその製造方法
DE102015216415A1 (de) Silikonisierte, w/o Pickering Emulsionen bildende Partikel
KR20230004036A (ko) CalB 효소 고정화 자성나노입자를 이용한 에스테르의 가수분해 방법
PL230304B1 (pl) Sposób wytwarzania usieciowanych mikrosfer polisiloksanowych

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960903

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100426

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees