WO2007026897A1 - しみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品 - Google Patents

しみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品 Download PDF

Info

Publication number
WO2007026897A1
WO2007026897A1 PCT/JP2006/317382 JP2006317382W WO2007026897A1 WO 2007026897 A1 WO2007026897 A1 WO 2007026897A1 JP 2006317382 W JP2006317382 W JP 2006317382W WO 2007026897 A1 WO2007026897 A1 WO 2007026897A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
freckles
oral composition
ascorbic acid
vitamin
preventing
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/317382
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shigeki Sawamura
Original Assignee
Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd.
Publication of WO2007026897A1 publication Critical patent/WO2007026897A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41881,3-Diazoles condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. biotin, sorbinil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • A61K31/355Tocopherols, e.g. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders

Definitions

  • the present invention relates to an oral composition and a food for preventing or treating spots or freckles.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-217655
  • An object of the present invention is to provide an excellent oral stain or food for preventing or treating stains or freckles.
  • the present invention relates to the following stains or freckles for preventing or treating oral compositions and foods.
  • Item 1 An oral composition for preventing or treating freckles or freckles containing piotins, ascorbic acids and vitamin E as active ingredients.
  • Piotin is administered in an amount of 0.0005 to 5 mg per day, Item 2.
  • Item 3 The oral composition for preventing or treating stains or freckles according to Item 1 or 2, comprising 40 to 300,000 parts by weight of ascorbic acid with respect to 1 part by weight of piotin.
  • Item 4. The oral composition for preventing or treating stains or freckles according to any one of Items 1 to 3, comprising 2 to 30000 parts by weight of vitamin E with respect to 1 part by weight of piotins.
  • Item 5. only the solid internal preparation containing one or more selected from the group consisting of a sweetener and a water-swellable substance, Or an oral composition for preventing or treating freckles.
  • the sweetener is selected from the group consisting of sucrose, fructose, oligosaccharide, saccharin, sodium saccharin, aspartame, xylitol, mannitol, erythritol, sucralose, maltitol, sorbitol, trehalose, and stevia.
  • the water-swellable substance is hydroxypropyl cellulose, low-substituted hydroxypropyl cellulose, hydroxypropinoremethinoresenololose, crystalline sesanolose, canolemellose, salt of force nomellose, croscarmellose sodium, copolyvidone, polyburpyrrolidone, Cross Oral composition for preventing or treating freckles or freckles according to item 5 or 6, characterized in that it is one or more selected from the group strength selected from cross polyvinyl pyrrolidone and methyl cellulose.
  • Item 8 Foods containing piotin, ascorbic acid, and vitamin E.
  • Pigmentation of skin stains, freckles, etc. is caused by abnormal secretion of hormones, activation of the melanin production signal transduction pathway in the epidermis pigment cells, and tyrosinase, the main enzyme for melanin production. This is because melanin is excessively deposited in the epidermis as a result of increased production and activity expression. For this reason, oral administration of a substance that inhibits the activity of tyrosinase, the main enzyme producing melanin, is effective as a means of suppressing stains and freckles.
  • the oral composition and food of the present invention contain piotins, ascorbic acids, and vitamin E as active ingredients.
  • Piotin includes piotin, piotin salt, piotin Derivatives and the like are included, and preferred are piotin and piotin salts.
  • Piotin is a known compound, and both synthetic and natural products can be used in the present invention.
  • the salt of piotine any salt suitable for oral administration can be used in the present invention. Examples of salts of piotine are alkali metal salts such as sodium salt and potassium salt; alkaline earth metal salts such as magnesium salt and calcium salt; ammonium salt.
  • a derivative suitable for oral intake can be used as a derivative of piotin.
  • Examples of derivatives of piotin are 6-piotinamide hexanoate, 6- [6-piotinamide hexamide] hexanoate, and amide conjugates of piotin such as 2-piotinamide ethanethiol.
  • Piotin is preferably used in the present invention. Further, in the present invention, one kind selected from the force of piotins can be used alone or in combination of two or more kinds.
  • the ascorbic acids include ascorbic acid, ascorbic acid salts, ascorbic acid derivatives, and the like, preferably ascorbic acid and ascorbic acid salts. Ascorbic acid is a known compound, and both synthetic and natural products can be used in the present invention.
  • any ascorbic acid salts and derivatives may be used in the present invention as long as they are suitable for oral administration.
  • the ascorbic acid, ascorbate and ascorbic acid derivative are all preferably L-form.
  • ascorbic acid salts include alkali metal salts such as sodium salt and potassium salt; alkaline earth metal salts such as magnesium salt and calcium salt; ammonium salt; hydrochloride salt, nitrate salt, sulfate salt, etc.
  • Mineral acid salts preferably sodium ascorbate and calcium ascorbate.
  • derivatives of ascorbic acid include ascorbic acid monostearate, ascorbic acid monopalmitate, ascorbic acid monoalkyl such as ascorbic acid monooleate; ascorbic acid monoalkenyl ester; ascorbic acid distearate, ascorbic acid dipalmitate, ascorbic acid dioleate Ascorbic acid dialkyl ester; ascorbic acid tristearate, ascorbic acid tripalmitate, ascorbic acid trioleate and other ascorbic acid trialkyl ester; ascorbic acid trialkenyl ester; ascorbyl sulfate; Ascorbyl sulfate ester such as potassium corsolsulfate, magnesium corsolsulfate, calcium iscorbyl sulfate; Sukorubirurin acid; sodium Asukorubirurin acid, potassium Asukorubirurin acid, Ascorbyl phosphates such as magnesium ascorbyl phosphate and calcium ascorbyl phosphate; Ascorbyl glycosides
  • Vitamin E includes vitamin E, vitamin E salts, vitamin E derivatives and the like, preferably vitamin E and vitamin E salts.
  • Vitamin E can be used in the present invention for both synthetic and natural products. Any salt and derivative of vitamin E can be used in the present invention as long as they are suitable for oral administration.
  • Vitamin E has tocopherols and tocotrienols as homologues depending on the number and position of methyl groups bound to the chroman nucleus and the type of side chain, and a ;, ⁇ , ⁇ , and ⁇ , respectively. There are d-forms and dl-forms as optical isomers, both of which can be used as vitamin Es.
  • salts and derivatives of vitamin E include the above-mentioned isomers.
  • the preferred ⁇ structural isomer is ⁇ .
  • vitamin ⁇ salts include vitamin ⁇ metal salts.
  • derivatives of vitamin ⁇ are tocopherol acetate, tocopherol succinate, tocopherol succinate, tocopherol nicotinate and the like.
  • one kind selected from the strength of vitamin E can be used alone or in combination of two or more kinds.
  • the active ingredients piotins, ascorbic acids and vitamin Es are essential, and an orally acceptable carrier is used as necessary.
  • I can bark.
  • the amount of piotins, ascorbic acids and vitamin E in the composition is not particularly limited as long as the synergistic effect (stain and freckles inhibitory effect) of these essential active ingredients is exhibited, but the total amount of essential active ingredients is not limited.
  • LOO wt% preferably 1 to 90 wt%, more preferably 10 to 80 wt% .
  • Piotin, ascorbic acid, and vitamin E compounding power Within these ranges, stronger stains and freckles can be suppressed.
  • This essential active ingredient content can also be applied to the food of the present invention.
  • the amount of preferred correct Piochin acids usually 0.000005 to 99.895 weight 0/0, preferably 0.000 5-90 weight 0/0, more preferably 0.005 to 80 weight 0/0.
  • the amount of preferred Asukorubin acids from 0.1 to 99.9895 wt 0/0, more preferably from 1 to 80 weight 0 / 0, the amount of the preferred vitamin E is from 0.005 to 94.9995 wt 0/0, more preferably 1 to 80 wt%.
  • the oral composition and food for preventing or treating stains or freckles according to the present invention, it is preferable that 40 to 300,000 parts by weight of ascorbic acid is added to 1 part by weight of piotin. It is more preferable to mix 50000 parts by weight. It is more preferable to add 140 to 4000 parts by weight. Piotin compounding amount and ascorbic acid compounding amount S Within these ranges, stronger stains and freckles can be suppressed.
  • vitamin E is added to 1 part by weight of piotin. It is more preferable to add 2 to 6000 parts by weight. It is more preferable to add 2 to 600 parts by weight. Piotin compounding amount and vitamin E compound compounding power Within these ranges, stronger stains and freckles can be suppressed.
  • the oral composition for preventing or treating freckles or freckles and foods of the present invention may contain other components.
  • vitamin B examples include thiamine hydrochloride, thiamine nitrate, fursultiamine hydrochloride, bisthiamine nitrate, thiamine disulfide, dicetiamine hydrochloride, octotiamine, bisbutiamine, bisbenchamine, fursultiamine, benfotiamine, riboflavin, riboflavin phosphate Sodium, riboflavin butyrate, pyridoxine hydrochloride, pyridoxal phosphate, cyanobalamine, hydroxocobalamin acetate, Mecobalamin can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of vitamin B is appropriately set based on the daily dose of 0.001 to 300 mg, preferably 0.06 to 200 mg, more preferably 1.5 to 150 mg. it can.
  • sweeteners include sucrose, fructose, oligosaccharide, saccharin, sodium saccharin, aspartame, xylitol, mannitol, erythritol, sucralose, maltitol, sorbitol, trehalose, stevia, amachiya, amachiya powder, liquid sugar, reduced maltose starch syrup, fructose glucose Liquid sugar, glycine, brown sugar, high fructose liquid sugar, high glucose starch syrup, honey, simple syrup, glucose fructose liquid sugar, powdered reduced maltose starch syrup, starch syrup, thaumatin, dipotassium glycyrrhizinate, acesulfame K, etc.
  • the amount of sweetening agent in spots or freckles prophylactic or therapeutic oral compositions and food of the present invention, 0.1 to 94.98995 wt 0/0, preferably from 1 to 90 wt%.
  • the oral composition for preventing or treating freckles or freckles and foods of the present invention may be blended with a water-swellable substance to provide suitable binding strength and disintegration (for example, shape retention in distribution). And can be easily disintegrated when taken). Moreover, even when a component having a taste and odor unsuitable for taking is blended, the masking effect is exerted, so that a good feeling of taking can be given.
  • a water-swellable substance including cross polyvinyl pyrrolidone are blended, handling in wet granulation is improved, which is particularly preferable.
  • water-swellable substances examples include hydroxypropylcellulose, low-substituted hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, crystalline cellulose, carmellose, carmellose salt, croscarmellose sodium, copolyvidone, polybulurpyrrolidone, crospolybutyrrolidone, methylcellulose, etc. It can be exemplified, and can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the water-swellable substance is 0.005 to 50 in the oral composition and food for preventing or treating stains or freckles according to the present invention. % By weight, preferably 0.05 to 20% by weight.
  • pantothenic acid pantothenate (calcium pantothenate, calcium pantothenate type S, sodium pantothenate, etc.), nicotinic acid amide, nicotinic acid, nontethein, pantethine, phosphopantetin, hydroquinone (Nodroquinone, arbutin, etc.), darcosamines (darcosamine, acetyl darcosamine, glucosamine alkyl ether, etc.), ubiquinones (coenzyme Q, coenzyme Q,
  • Intestines bilaxanthaxin, spiroloxanthin, spheroidene, etc.
  • flavones such as flavones, apigenin, luteolin, glycosides thereof
  • flavanones such as naringenin, Erio Dictionole, naringin
  • catechins catechin, Strength techin gallate, gallocatechin, etc.
  • flavonols kenferrol, taercetin, myricetin, glycosides thereof, etc.
  • glycyrrhizic acids eg, dalicyrrhizic acid, dipotassium glycyrrhizinate, glycyrrhizic acid monoammo-um
  • glycyrrhetinic acids (daricyrrhetinic acid) ), Kojic acids (kojic acid, kojic acid monobutyrate, kojic acid monopotentiate plate,
  • Dartathiones plant extracts, folic acid, orotic acid, gamma oryzanol, ursodeoxycholic acid, glucuronolatatone, glucuronic acid amide, potassium aspartate, magnesium aspartate, aspirin, Cetaminophen, ethenzamide, ibuprofen, ketoprofen, indomethacin, cimetidine, famotidine, isopropylantipyrine, diphenhydramine hydrochloride, d-chlorfelamine maleate, dl-chlorfelamin maleate, mequitazine, clemastine fumarate, clovelastine hydrochloride, Phenylpropanolamine hydrochloride, dextromethorphan hydrobromide, codine phosphate, dihydrocodine phosphate, noss force pin, nos force pin, dl—methinoreph , Guaifenesin, lysozy
  • the oral composition for preventing or treating stains or freckles according to the present invention can be prepared in various dosage forms according to a conventional method.
  • oral preparations such as tablets, coated tablets, powders, granules, fine granules, force capsules, pills, solutions, suspensions, emulsions, jellies, chewables, soft tablets and the like.
  • Granules, powders, fine granules, tablets, coated tablets, jellies, chewables, and soft tablets are preferable.
  • the preparation can be produced by a preparation method generally known in this field, using an appropriate preparation carrier as necessary.
  • the carrier used here include various ones commonly used in ordinary drugs, such as excipients, binders, disintegrants, lubricants, solvents, sweeteners, and the like.
  • additives such as a colorant, a flavoring agent, a flavoring agent, a surfactant, a moisturizing agent, a preservative, a pH adjuster, and a thickening agent can be added to the preparation.
  • examples of carriers include lactose, sucrose, sodium chloride sodium salt, glucose, urea, starch, calcium carbonate, strength oline, crystals.
  • Cellulose carboxylic acid, methylcellulose, glycerin, sodium alginate, arabic gum, talc, calcium monohydrogen phosphate, calcium hydrogen phosphate, sodium hydrogen phosphate, dipotassium phosphate, potassium dihydrogen phosphate, dihydrogen phosphate Excipients such as calcium, sodium dihydrogen phosphate, calcium sulfate, calcium lactate, cacao butter, simple syrup, sugar solution, starch solution, gelatin solution, polybulal alcohol, polybull ether, polybulurpyrrolidone, cross-poly Bull pyrrolidone, hydroxypropyl cellulose, low substituted hydroxy Pinolecenolose, hydroxypropinoremethylolosenolellose, hydroxycellulose cellulose, carboxyvinyl polymer, crystalline cellulose, powdered cellulose, crystalline cellulose, canolemellose sodium, canoleboxymethylenoresenorose, shellac, methinorescenellose, Binders such as ethyl
  • Capsules are prepared by mixing the active ingredient with the various carriers exemplified above and filling hard gelatin capsules, soft capsules and the like.
  • the liquid preparation may be an aqueous or oily suspension, solution, syrup or elixir.
  • the liquid preparation is prepared according to a conventional method using usual additives.
  • Examples of the flavoring agent or fragrance include, for example, heart power oil, eucalyptus oil, keihi oil, wikiyou oil, thiol-oil oil, orange oil, lemon oil, rose oil, fruit flavor, mint flavor.
  • Peppermint powder examples include sour agents (taenoic acid, malic acid, tartaric acid) and mixtures thereof.
  • the oral composition for preventing or treating blotches or freckles of the present invention is orally administered.
  • the dosage of each active ingredient in the oral composition for preventing or treating freckles or freckles of the present invention and foods can be appropriately selected depending on the usage, the age of the user, sex, the degree of the freckles, and other conditions.
  • ascorbic acids are about 10 (200 for adults) to 3000 mg per day, preferably about 25 (500 for adults) to 2500 mg, more preferably 35 (700 for adults).
  • vitamin E levels per day from 0.5 (10 for adults) to 300 mg, preferably from 1 (20 for adults) to 250 mg, more preferably from 1.5 (30 for adults) to About 200mg The amount that can be administered.
  • the oral composition for preventing or treating blotches or freckles of the present invention can be administered in 1 to 3 divided doses per day.
  • the oral composition for prevention or treatment of stains or freckles of the present invention may be a single preparation containing all the components, or a plurality of two-part preparations, three-part preparations, etc. by appropriately separating each component. It can also be used as a preparation. Also, each component can be appropriately divided into a plurality of preparations, which can be stored in a container suitable for use, and can be administered simultaneously or sequentially.
  • the food of the present invention can be prepared by a conventional method together with a carrier suitable as a food.
  • the compounding amount, dosage, etc. of each component are as described above.
  • Food forms include foods and beverages and luxury goods that are not particularly limited. Specifically, solid or semi-solid foods such as powders, supplements (tablets, granules, fine granules, tablets, chewable tablets, capsules, etc.), rice cakes, candies, jellies, biscuits, cakes, breads, and potatoes Liquid juices such as vegetable juice, vegetable and fruit mixed drinks, fruit 'vegetable mixed juices; and seasoning foods such as sauce, dressing, sauce, soy sauce, etc., preferably powdered, sublimated and liquid drinks is there.
  • These foods can be prepared according to a conventional method according to the form.
  • the oral composition for preventing or treating stains or freckles according to the present invention may be a functional food, health food, health food, hospital food or the like.
  • solid foods such as powders and supplements (tablets, granules, fine granules, tablets, Chubu Nore tablets, capsenoles, etc.), health foods, functional foods, and health foods. These foods can be prepared according to conventional methods according to the form.
  • the invention's effect it is possible to provide an oral composition and food for preventing or treating freckles or freckles having a high freckles inhibitory effect. Suppression of spots and freckles includes suppression of generation of spots and freckles, and a decrease in the color of spots and freckles. Furthermore, according to the present invention, it is possible to provide an oral composition for preventing or treating stains or freckles with a high sense of use, and the effect of generating and maintaining the willingness of the user to take it daily. Is high.
  • Test Example 1 Stimulus freckle hate factor tyrosinase activity inhibition test
  • PBS buffer (hereinafter sometimes referred to as PBS)
  • B16 melanoma cells were seeded in a 96-well microphone-mouthed plate at a dose of 5 ⁇ 10 4 cells Zwell (200 ⁇ l Zwell) and cultured overnight to establish the cells.
  • the medium in the well was removed, 50 A of reagent A was added, and the cells were dissolved. Next, the sample solution was added in a volume of 50 ⁇ 1Z.
  • Reagent A 50 ⁇ 1well and sample solution 50 ⁇ 1well were added to an empty 96-well microphone opening plate.
  • B16 melanoma cells were seeded in a 96-well microphone-mouthed plate at a dose of 5 ⁇ 10 4 cells Zwell (200 ⁇ l Zwell) and cultured overnight to establish the cells.
  • the medium in the well was removed, 50 A of reagent A was added, and the cells were dissolved.
  • sample solution was added in a volume of 50 ⁇ 1Z.
  • Tyrosinase activity (activity ⁇ . Harm rate) ⁇
  • Reagent B 50 ⁇ l was added to each sample plate well and each blank plate 1 well. Grow specimen plate, blank plate 1 and blank plate 2 at 37 ° C for 12 hours.
  • Blank plate 2 was centrifuged at 2000 rpm for 3 minutes, and the supernatant was removed!
  • the blank plate 2 was mixed with 150 ⁇ l / well PBS and mixed.
  • the absorbance at 405 nm was measured for each well of the sample plate, blank plate 1 and blank plate 2.
  • the measured absorbance was applied to the following formula to calculate the tyrosinase activity inhibition rate.
  • A (well absorbance of plate with test sample) (well absorbance of blank plate 1 with test sample)
  • composition containing ascorbic acid, succinic acid d-a tocopherol and piotin is a substance having an inhibitory effect on tyrosinase activity (ascorbic acid, succinic acid d-a tocofurol, L -It was shown that tyrosinase activity inhibitory action is stronger than that of the conventional product model in which substances that have an action suitable for skin metabolism (riboflavin butyrate, pyridoxine hydrochloride) are used together with -cystine.
  • Example 1 and Comparative Examples 3 and 4 showed that tyrosinase activity was improved by using piotin in combination with ascorbic acid and succinic acid da-tocopherol. For this reason, a composition containing piotin, ascorbic acid and succinic acid d-tocopherol is expected to have excellent stain and freckles inhibiting effects.
  • Example 4 a composition containing ascorbic acid, succinic acid d-a tocopherol and piotin rather than a composition containing ascorbic acid, succinic acid d-tocopherol and L-cysteine (conventional product model). It was shown that the product has a significantly stronger inhibitory effect on tyrosinase activity.
  • Test Example 2 Human Stain ⁇ Evaluation for freckle
  • Samples were prepared with the compositions shown in Table 1. That is, each component shown in Table 1 is weighed, mixed with stirring, mixed with water, kneaded, granulated with a granulator, and dried with a dryer to obtain a sample (granule). It was.
  • a subject who took the sample of Example 9 was a subject who took the sample of Comparative Example 6. In comparison, it was clear that the percentage of subjects who responded that there was an effect on stains and freckles was high.
  • Granules were produced in the same manner as in Test Example 2 with the components shown in Tables 3-6.
  • the present invention is useful in the field of food and oral compositions for preventing or treating freckles and freckles.
  • FIG. 1 is a graph showing the inhibition rate of the tyrosinase activity inhibition test of Test Example 1 and a table showing the sample solution composition.
  • shaft of a graph is an inhibition rate and the unit of the numerical value of a table

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

しみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品
技術分野
[0001] 本発明は、しみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品に関する。
背景技術
[0002] 近年、主に女性の肌に対する美容的関心が高まっており、そのなかでも、しみやそ ばかすに関する注目は高い。また、地表に到達する紫外線量の増加によりしみやそ ばかすの生成しやすい環境条件となってきている。このため、しみやそばかすの症状 を改善するために、内服剤、外用剤、化粧品など様々な製品が開発されている。
[0003] 前述の製品としては、ァスコルビン酸、ハイドロキノン、アルブチン、コウジ酸、システ イン、ダルタチオン、胎盤抽出物等が利用されていた (例えば、特許文献 1参照)。こ れらの開発は未だ継続されており、しみ、そばかすを予防又は治療する製品の開発 が要望されている。
特許文献 1 :特開 2004— 217655号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 本発明は、優れたしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品の提供 を目的とする。
課題を解決するための手段
[0005] 本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意研究を重ねた結果、ピオチン類と ァスコルビン酸類とビタミン E類とを併用するとしみ又はそばかすが効果的に抑制さ れることを見出し、本発明を完成するに至った。
[0006] すなわち、本発明は、下記のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び 食品に関するものである。
項 1.ピオチン類と、ァスコルビン酸類と、ビタミン E類とを有効成分として含有するし み又はそばかす予防又は治療用経口組成物。
項 2.ピオチン類が 1日当たり 0. 0005〜5mgの量にて投与され、 ァスコルビン酸類が 1日当たり 10〜3000mgの量にて投与されることを特徴とする項 1に記載のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物。
項 3.ピオチン類 1重量部に対して、ァスコルビン酸類を 40〜300000重量部含有す ることを特徴とする項 1又は 2に記載のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成 物。項 4.ピオチン類 1重量部に対して、ビタミン E類を 2〜30000重量部含有するこ とを特徴とする項 1〜3のいずれかに記載のしみ又はそばかす予防又は治療用経口 組成物。項 5.さらに、甘味剤及び水膨潤性物質からなる群から選択される 1種又は 2 種以上を含有する固形内服剤であることを特徴とする項 1〜4のいずれかに記載のし み又はそばかす予防又は治療用経口組成物。
項 6.甘味剤が白糖、果糖、オリゴ糖、サッカリン、サッカリンナトリウム、ァスバルテ一 ム、キシリトーノレ、マンニトール、エリスリトーノレ、スクラロース、マルチトール、ソルビト ール、トレハロース及びステビアからなる群から選択される 1種又は 2種以上であるこ とを特徴とする項 5に記載のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物。
項 7.水膨潤性物質がヒドロキシプロピルセルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセ ノレロース、ヒドロキシプロピノレメチノレセノレロース、結晶セノレロース、カノレメロース、力ノレ メロースの塩、クロスカルメロースナトリウム、コポリビドン、ポリビュルピロリドン、クロス ポリビニルピロリドン及びメチルセルロース力 なる群力 選択される 1種又は 2種以 上であることを特徴とする項 5又は 6に記載のしみ又はそばかす予防又は治療用経 口組成物。
項 8.ピオチン類と、ァスコルビン酸類と、ビタミン E類とを含有する食品。
[0007] 皮膚のしみ、そばかす等の色素沈着は、ホルモンの異常分泌、紫外線や炎症性の 刺激等により、表皮色素細胞内メラニン産生情報伝達経路が活性ィ匕し、メラニン産生 主要酵素であるチロシナーゼの産生、活性発現が亢進した結果、メラニンが表皮に 過剰に沈着するため生ずる。このため、しみ、そばかすを抑制する手段として、メラ- ン産生主要酵素であるチロシナーゼの活性を阻害する物質の経口投与が有効であ る。
[0008] 本発明の経口組成物及び食品は、ピオチン類と、ァスコルビン酸類と、ビタミン E類 とを有効成分として含有する。ピオチン類には、ピオチン、ピオチンの塩、ピオチンの 誘導体などが包含され、好ましくはピオチン、ピオチンの塩である。ピオチンは公知 の化合物であり、合成品、天然品のいずれも本発明において使用できる。また、ピオ チンの塩としては、経口投与に適する塩であれば!/、ずれも本発明にお 、て使用でき る。ピオチンの塩の例は、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩;マグネシウム 塩、カルシウム塩等のアルカリ土類金属塩;アンモ-ゥム塩などである。ピオチンの誘 導体としては、経口摂取に適した誘導体が使用できる。ピオチンの誘導体の例は、 6 —ピオチンアミドへキサノエート、 6— [6—ピオチンアミドへキサミド]へキサノエート、 2—ピオチンアミドエタンチオール等のピオチンのアミド結合物などである。本発明に おいて好ましく使用されるのはピオチンである。また、本発明においては、ピオチン類 力 選択される 1種を単独で又は 2種以上を組み合わせて使用することができる。 ァスコルビン酸類には、ァスコルビン酸、ァスコルビン酸の塩、ァスコルビン酸の誘 導体などが包含され、好ましくはァスコルビン酸、ァスコルビン酸の塩である。ァスコ ルビン酸は公知の化合物であり、合成品、天然品のいずれも本発明において使用で きる。また、ァスコルビン酸の塩及び誘導体としては、経口投与に適するものであれ ばいずれも本発明において使用できる。ァスコルビン酸、ァスコルビン酸塩及びァス コルビン酸誘導体としては、いずれも L体が好ましい。ァスコルビン酸の塩の例は、ナ トリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩;マグネシウム塩、カルシウム塩等のアル力 リ土類金属塩;アンモ-ゥム塩;塩酸塩、硝酸塩、硫酸塩等の鉱酸塩であり、好ましく はァスコルビン酸ナトリウム、ァスコルビン酸カルシウムである。ァスコルビン酸の誘導 体の例は、ァスコルビン酸モノステアレート、ァスコルビン酸モノパルミテート、ァスコ ルビン酸モノォレエート等のァスコルビン酸モノアルキル;ァスコルビン酸モノアルケ -ルエステル;ァスコルビン酸ジステアレート、ァスコルビン酸ジパルミテート、ァスコ ルビン酸ジォレエート等のァスコルビン酸ジアルキル;アルコルビン酸ジァルケ-ル エステル;ァスコルビン酸トリステアレート、ァスコルビン酸トリパルミテート、ァスコルビ ン酸トリオレエート等のァスコルビン酸トリアルキル;ァスコルビン酸トリアルケ-ルエス テル;ァスコルビル硫酸;ァスコルビル硫酸ナトリウム、ァスコルビル硫酸カリウム、ァス コルビル硫酸マグネシウム、ァスコルビル硫酸カルシウム等のァスコルビル硫酸エス テル;ァスコルビルリン酸;ァスコルビルリン酸ナトリウム、ァスコルビルリン酸カリウム、 ァスコルビルリン酸マグネシウム、ァスコルビルリン酸カルシウム等のァスコルビルリン 酸エステル;ァスコルビン酸グリコシド等のァスコルビン酸配糖体;エリソルビン酸;エリ ソルビン酸ナトリウム等のエリソルビン酸塩などである。本発明にお 、て好ましく使用 されるのはァスコルビン酸、ァスコルビン酸カルシウム、ァスコルビン酸ナトリウムであ る。また、本発明においては、ァスコルビン酸類力も選択される 1種を単独で又は 2種 以上を組み合わせて使用することができる。
[0010] ビタミン E類には、ビタミン E、ビタミン Eの塩、ビタミン Eの誘導体などが包含され、好 ましくはビタミン E、ビタミン Eの塩である。ビタミン Eは、合成品、天然品のいずれも本 発明において使用できる。また、ビタミン Eの塩及び誘導体としては、経口投与に適 するものであればいずれも本発明において使用できる。なお、ビタミン Eには同族体 として、クロマン核に結合するメチル基の数と位置、側鎖の種類などによりトコフェロー ル、トコトリェノールがあり、それぞれ a;、 β、 γ、 δの構造異性体とが存在し、光学異 性体として d体、 dl体が存在するが、いずれもビタミン E類として使用できる。同様にビ タミン Eの塩及び誘導体にお ヽても前述の異性体が包含される。好まし ヽ構造異性 体は αである。ビタミン Εの塩の例は、ビタミン Ε金属塩などである。ビタミン Εの誘導 体の例は、酢酸トコフエロール、コハク酸トコフエロール、コハク酸トコフエロールカル シゥム、ニコチン酸トコフエロールなどである。本発明において好ましく使用されるの は、 d— —トコフェローノレ、コノヽク酸 d— —トコフェローノレ、 dl— —トコフェローノレ 、コハク酸 dl— a トコフエロール、コハク酸 dl— a トコフエロールカルシウム、酢酸 d- a—トコフエロール、酢酸 dl— a—トコフエロールである。また、本発明において は、ビタミン E類力 選択される 1種を単独で又は 2種以上を組み合わせて使用するこ とがでさる。
[0011] 本発明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物においては、有効成分で あるピオチン類、ァスコルビン酸類及びビタミン E類が必須であり、必要に応じて経口 的に許容される担体をカ卩えることができる。該組成物におけるピオチン類、ァスコルビ ン酸類及びビタミン E類の配合量はこれら必須有効成分による相乗効果 (しみ、そば かすの抑制効果)が発揮される限り特に制限されないが、必須有効成分合計量が通 常 0. 1〜: LOO重量%、好ましくは 1〜90重量%、より好ましくは 10〜80重量%である 。ピオチン類、ァスコルビン酸類及びビタミン E類の配合量力これらの範囲にあるとよ り強いしみ、そばかすの抑制効果が得られる。なお、この必須有効成分配合量は、本 発明の食品においても適用できる。
[0012] 本発明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品において、好ま しいピオチン類の配合量は、通常 0. 000005〜99. 895重量0 /0、好ましくは 0. 000 5〜90重量0 /0、より好ましくは 0. 005〜80重量0 /0である。
[0013] また、本発明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品において 、好ましいァスコルビン酸類の配合量は 0. 1〜99. 9895重量0 /0、より好ましくは 1〜 80重量0 /0であり、好ましいビタミン E類の配合量は 0. 005〜94. 9995重量0 /0、より 好ましくは 1〜80重量%である。
[0014] また、本発明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品において は、ピオチン類 1重量部に対して、ァスコルビン酸類を 40〜300000重量部配合す ることが好ましぐ 100〜50000重量部配合することがより好ましぐ 140〜4000重量 部配合することがより 、つそう好ま 、。ピオチン類配合量とァスコルビン酸類配合量 力 Sこれらの範囲にあるとより強いしみ、そばかすの抑制効果が得られる。
[0015] さらにまた、本発明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品に おいては、ピオチン類 1重量部に対して、ビタミン E類を 2〜30000重量部配合する ことが好ましぐ 2〜6000重量部配合することがより好ましぐ 2〜600重量部配合す ることがより 、つそう好ま 、。ピオチン類配合量とビタミン E類配合量力これらの範囲 にあるとより強いしみ、そばかすの抑制効果が得られる。
[0016] 本発明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品には、上記のビ ォチン類、ァスコルビン酸類及びビタミン E類に加えて、他の成分を配合することもで きる。特に、ビタミン B類の少なくとも 1種を併用すると、皮膚代謝を健全に保つことに より、しみ、そばかすの抑制が促進されるため、好ましい。ビタミン B類としては、塩酸 チアミン、硝酸チアミン、塩酸フルスルチアミン、硝酸ビスチアミン、チアミンジスルフィ ド、塩酸ジセチアミン、ォクトチアミン、ビスイブチアミン、ビスベンチアミン、フルスルチ ァミン、ベンフォチアミン、リボフラビン、リン酸リボフラビンナトリウム、酪酸リボフラビン 、塩酸ピリドキシン、リン酸ピリドキサール、シァノコバラミン、酢酸ヒドロキソコバラミン、 メコバラミン等が 1種単独で又は 2種以上併用して使用できる。ビタミン B類の配合量 は、成人の場合であれば 1日当たりの投与量が 0. 001〜300mg、好ましくは 0. 06 〜200mg、より好ましくは 1. 5〜150mgとなる量を目安として適宜設定できる。
[0017] また、本発明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品に甘味剤 を配合すると、被配合物に甘みが与えられ、服用しやすいものとなるため、これを配 合することが好ましい。甘味剤としては、白糖、果糖、オリゴ糖、サッカリン、サッカリン ナトリウム、アスパルテーム、キシリトール、マンニトール、エリスリトール、スクラロース 、マルチトール、ソルビトール、トレハロース、ステビア、アマチヤ、アマチヤ末、液糖、 還元麦芽糖水飴、果糖ブドウ糖液糖、グリシン、黒砂糖、高果糖液糖、高ブドウ糖水 飴、はちみつ、単シロップ、ブドウ糖果糖液糖、粉末還元麦芽糖水飴、水飴、ソーマ チン、グリチルリチン酸二カリウム、アセスルファーム Kなどが例示でき、 1種単独で又 は 2種以上併用して使用できる。好ましくは、白糖、果糖、オリゴ糖、サッカリン、サッ カリンナトリウム、ァスノ ノレテーム、キシリトーノレ、マンニトーノレ、エリスリトーノレ、スクラロ ース、マルチトール、ソルビトール、トレハロース、ステビアである。甘味剤の配合量は 、本発明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品において、 0. 1 〜94. 98995重量0 /0、好ましくは 1〜90重量%である。
[0018] さらにまた、本発明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品に は、水膨潤性物質を配合することによって、好適な結合力や崩壊性 (例えば流通上 では保形性を有し、服用時には容易に崩壊する性質など)が得られる。また、服用に 不向きな味、臭いを有する成分を配合した場合であっても、マスキング効果が発揮さ れるため、良好な服用感を与えることができる。クロスポリビニルピロリドンを含めた 2 種以上の水膨潤性物質を配合する場合には、湿式造粒におけるハンドリングも良好 となるため、特に好適である。水膨潤性物質としてはヒドロキシプロピルセルロース、 低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、結晶セ ルロース、カルメロース、カルメロースの塩、クロスカルメロースナトリウム、コポリビドン 、ポリビュルピロリドン、クロスポリビュルピロリドン、メチルセルロースなどが例示でき、 1種単独で又は 2種以上併用して使用できる。水膨潤性物質の配合量は、本発明の しみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品において、 0. 005〜50重 量%、好ましくは 0. 05〜20重量%である。
その他の成分としては、例えば、パントテン酸、パントテン酸塩 (パントテン酸カルシ ゥム、パントテン酸カルシウムタイプ S、パントテン酸ナトリウムなど)、ニコチン酸アミド 、ニコチン酸、ノ ンテテイン、パンテチン、ホスホパンテティン、ハイドロキノン類(ノヽィ ドロキノン、アルブチンなど)、ダルコサミン類(ダルコサミン、ァセチルダルコサミン、グ ルコサミンアルキルエーテルなど)、ュビキノン類(コェンザィム Q、コェンザィム Q 、
6 7 コェンザィム Q、コェンザィム Q、コェンザィム Q など)、カロチン類(カロテン、ノレテ
8 9 10
イン、ビ才ラキサンチン、スピリロキサンチン、スフェロイデンなど)、フラボン類 (フラボ ン、ァピゲニン、ルテオリン、これらの配糖体など)、フラバノン類 (ナリンゲニン、エリオ ジクチォーノレ、ナリンギンなど)、カテキン類 (カテキン、力テキンガラート、ガロカテキ ンなど)、フラボノール類(ケンフエロール、タエルセチン、ミリセチン、これらの配糖体 など)、グリチルリチン酸類 (ダリチルリチン酸、グリチルリチン酸ジカリウム、グリチルリ チン酸モノアンモ-ゥムなど)、グリチルレチン酸類(ダリチルレチン酸、グリチルレチ ン酸ステアリルなど)、コウジ酸類(コウジ酸、コウジ酸モノブチレート、コウジ酸モノ力 プレート、コウジ酸モノパルミテート、コウジ酸モノステアレート、コウジ酸ジブチレート
、コウジ酸ジノルミテートなど)、ダルタチオン類、植物抽出物、葉酸、ォロチン酸、ガ ンマーオリザノール、ウルソデォキシコール酸、グルクロノラタトン、グルクロン酸アミド 、ァスパラギン酸カリウム、ァスパラギン酸マグネシウム、アスピリン、ァセトァミノフェン 、ェテンザミド、イブプロフェン、ケトプロフェン、インドメタシン、シメチジン、ファモチジ ン、イソプロピルアンチピリン、塩酸ジフェンヒドラミン、 d マレイン酸クロルフエ-ラミ ン、 dl—マレイン酸クロルフエ-ラミン、メキタジン、フマル酸クレマスチン、塩酸クロべ ラスチン、塩酸フエ-ルプロパノールァミン、臭化水素酸デキストロメトルファン、リン酸 コディン、リン酸ジヒドロコディン、塩酸ノス力ピン、ノス力ピン、 dl—塩酸メチノレエフエ ドリン、グァイフェネシン、塩化リゾチーム、イブプロフェン、カフェイン、無水カフエイ ン、ェテンザミド、イソプロピルアンチピリン、サリチル酸、カルバマゼピン、バルプロ酸 ナトリウム、 1 メントール、 dl—メントール、テルビナフイン類(テルビナフイン、その塩 など)、フルコナゾール類(フルコナゾール、その塩など)、イトラコナゾール類 (イトラコ ナゾール、その塩など)、ミコナゾール類(ミコナゾール、その塩など)、コンドロイチン 硫酸塩 (コンドロイチン硫酸ナトリウムなど)、トラネキサム酸、ァズレンスルホン酸ナトリ ゥム、アミノ酸類、生薬類等が挙げられ、これらは 1種単独であるいは 2種以上を併用 でき、しみ、そばかすの抑制効果が発揮される範囲の量にて配合することができる。
[0020] 本発明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物は、常法に従って種々の 剤形の製剤とすることができる。例えば、錠剤、被覆錠剤、散剤、顆粒剤、細粒剤、力 プセル剤、丸剤、液剤、懸濁剤、乳剤、ゼリー剤、チユアブル剤、ソフト錠剤等の経口 剤である。好ましくは、顆粒剤、散剤、細粒剤、錠剤、被覆錠剤、ゼリー剤、チュアブ ル剤、ソフト錠剤である。
[0021] 製剤は、必要に応じて適当な製剤用担体を使用して、この分野で通常知られた製 剤方法により製造することができる。ここで用いられる担体としては、通常の薬剤に汎 用される各種のもの、例えば賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、溶剤、甘味剤等を例 示できる。また、着色剤、矯味剤、矯臭剤、界面活性剤、保湿剤、保存剤、 pH調整 剤、粘稠化剤などの添加物を製剤に配合することができる。
[0022] 錠剤、散剤、顆粒剤、丸剤等の経口用固形製剤の調製に際しては、担体として例 えば乳糖、白糖、塩ィ匕ナトリウム、ブドウ糖、尿素、デンプン、炭酸カルシウム、力オリ ン、結晶セルロース、ケィ酸、メチルセルロース、グリセリン、アルギン酸ナトリウム、ァ ラビアゴム、タルク、リン酸一水素カルシウム、リン酸水素カルシウム、リン酸水素ナトリ ゥム、リン酸二カリウム、リン酸二水素カリウム、リン酸二水素カルシウム、リン酸二水素 ナトリウム、硫酸カルシウム、乳酸カルシウム、カカオ脂等の賦形剤、単シロップ、ブド ゥ糖液、デンプン液、ゼラチン溶液、ポリビュルアルコール、ポリビュルエーテル、ポリ ビュルピロリドン、クロスポリビュルピロリドン、ヒドロキシプロピルセルロース、低置換 度ヒドロキシプロピノレセノレロース、ヒドロキシプロピノレメチノレセノレロース、ヒドロキシェチ ルセルロース、カルボキシビ-ルポリマー、結晶セルロース、粉末セルロース、結晶セ ノレロース.カノレメロースナトリウム、カノレボキシメチノレセノレロース、セラック、メチノレセノレ ロース、ェチルセルロース、水、エタノール、リン酸カリウム、アラビアゴム末、プルラン 、デキストリン、トウモロコシデンプン、アルファ一化デンプン、ヒドロキシプロピルスタ ーチ、ゼラチン、キサンタンガム、トラガント、トラガント末、マクロゴール等の結合剤、 乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、カンテン末、ラミナラン末、炭酸水素ナトリウム、 炭酸カルシウム、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、ラウリル硫酸ナトリ ゥム、ステアリン酸モノグリセリド、デンプン、乳糖等の崩壊剤、白糖、ステアリン酸、力 カオバター、水素添加油等の崩壊抑制剤、第 4級アンモ-ゥム塩、ラウリル硫酸ナトリ ゥム等の吸収促進剤、グリセリン、デンプン等の保湿剤、デンプン、乳糖、カオリン、 ベントナイト、コロイド状ケィ酸等の吸着剤、精製タルク、ステアリン酸塩、ホウ酸末、 ポリエチレングリコール等の滑沢剤等を使用できる。更に錠剤は必要に応じ通常の 剤皮を施した錠剤、例えば糖衣錠、ゼラチン被包錠、腸溶被錠、フィルムコーティン グ錠、二重錠、多層錠等とすることができる。
[0023] カプセル剤は有効成分を上記で例示した各種の担体と混合し、硬質ゼラチンカプセ ル、軟質カプセル等に充填して調製される。
[0024] 液体製剤は水性又は油性の懸濁液、溶液、シロップ、エリキシル剤であってもよぐ 通常の添加剤を用いて常法に従い、調製される。
[0025] 着香剤または香料としては、例えば、ハツ力油、ユーカリ油、ケィヒ油、ウイキヨゥ油、 チヨウジ油、オレンジ油、レモン油、ローズ油、フルーツフレーバー、ミントフレーバー
、ペパーミントパウダー、 dl—メントール、 1 メントール等が挙げられる。酸味剤(タエ ン酸、リンゴ酸、酒石酸)などやその混合物などが挙げられる。
[0026] 本発明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物は経口投与される。本発 明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品における各有効成分 の投与量は、用法、服用者の年齢、性別、しみ'そばかすの程度、その他の条件等 により適宜選択できる。
[0027] 例えば、ピオチン類を 1日当たり 0. 0005 (成人の場合 0. 01)〜5mg程度、好まし くは 0. 0025 (成人の場合 0. 05)〜5mg程度、さらに好ましくは 0. 025 (成人の場合
0. 5)〜5mg程度投与できる量である。
[0028] また、ァスコルビン酸類を 1日当たり 10 (成人の場合 200)〜3000mg程度、好まし くは 25 (成人の場合 500)〜2500mg程度、さらに好ましくは 35 (成人の場合 700)
〜2000mg程度投与できる量である。
[0029] また、ビタミン E類を 1日当たり 0. 5 (成人の場合 10)〜300mg程度、好ましくは 1 ( 成人の場合 20)〜250mg程度、さらに好ましくは 1. 5 (成人の場合 30)〜200mg程 度投与できる量である。
[0030] なお、これらの投与量において、成人は 15歳以上であり、 15歳未満に関しては成 人投与量に次の係数を掛けて算出される量となる。 11歳以上 15歳未満は 2Z3、 7 歳以上 11歳未満は 1Z2、 3歳以上 7歳未満は 1Z3、 1歳以上 3歳未満は 1Z4、 6ケ 月以上 1歳未満 1Z5、 3ヶ月以上 6ヶ月未満 1Z6、新生児 1Z8、未熟児 1/20。上 記の投与量の下限値及び上限値は、それぞれ、未熟児に対する投与量 (成人の投 与量の 1Z20)の下限値及び成人に対する投与量の上限値で示した。
[0031] また、本発明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物は、 1日に 1〜3回 に分けて投与することができる。
[0032] 本発明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物は、全成分を含む単一の 製剤としてもよいし、各成分を適当に分けて 2剤型製剤、 3剤型製剤等の複数の製剤 とすることもできる。また、各成分を適当に分けて複数の製剤とし、これらを使用に適 した容器に収容し、同時又は順次投与可能としたキットとすることもできる。
[0033] また、本発明の食品は、食品として適当な担体とともに組成物を常法により調製す ることができる。各成分の配合量、投与量等は上記の通りである。食品の形態は、特 に限定されることなぐ飲食物や嗜好品も含まれる。具体的には、粉末、サプリメント( 錠剤、顆粒剤、細粒剤、タブレット、チユアブルタブレット、カプセルなど)、飴、キャン ディー、ゼリー、ビスケット、ケーキ、パン、麵類等の固形又は半固形食品;野菜ジュ ース、野菜果物混合飲料、果実'野菜ミックスジュースなどの液状飲料;たれ,ドレツ シング,ソース,醤油等の調味食品等を挙げることができ、好ましくは粉末、サブリメン ト、液体飲料である。これら食品は、その形態に応じた常法に従って調製することが できる。
[0034] また、本発明のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物は機能性食品、健 康食品、保健用食品、病院食などとすることもできる。好ましくは、粉末、サプリメント( 錠剤、顆粒剤、細粒剤、タブレット、チュアブノレタブレット、カプセノレなど)などの固形 食品、健康食品、機能性食品、保健用食品である。これら食品は、その形態に応じた 常法に従って調製することができる。
発明の効果 [0035] 本発明によれば、ピオチン類、アルコルビン酸類及びビタミン E類の併用〖こよるしみ •そばかす抑制効果の高いしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品 を提供できる。なお、しみ、そばかすの抑制とは、しみ、そばかすの生成の抑制、しみ 、そばかすの色が薄くなることを包含する。さらにまた、本発明によれば、使用実感の 高いしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物を提供でき、使用者に対して連 日服用しょうとする意志を発生させられ、それを維持させられる効果の高いものであ る。
発明を実施するための最良の形態
[0036] 以下、実施例により本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されない。
実施例
[0037] 試験例 1:しみ'そばかすの憎悪因子チロシナーゼの活性抑制試験
試験材料
B 16メラノーマ細胞
枪体液の調製
図 1に記載された量の成分にエタノール(日本薬局方) Z水混液 (重量比 1: 9)を加 えて全量を 6gとした。
このうち 3gをとり、これにエタノール(日本薬局方) Z水混液(重量比 1 : 9)を加えて 5 Ogとした。
この液を 0. 5mLとり、エタノール(日本薬局方) Z水混液(重量比 1 : 9) 1. 5mLをカロ えて検体液とした。
•PBS緩衝液 (以下、 PBSと称することがある)
•1% TritonX-100 PBS溶液(以下、試薬 Aと称することがある)
•0.1% Dopa PBS溶液 (以下、試薬 Bと称することがある)
枪体プレートの作成
B16メラノーマ細胞を 96ウェルマイク口プレートに 5 X 104セル Zゥエル量で播種(20 0 μ 1Zゥエル)して一晩培養し、細胞を定着させた。
ゥエル中の培地を取り除き、試薬 Aを 50 1Zゥエル添加し、細胞を溶力した。 次に検体液を 50 μ 1Zゥヱル添加した。
なお、この際、検体液に代えて PBSを 50 1Zゥエル添カロしたものを作成し、陰性コ ントロールとした。
ブランクプレート 1の作成
空の 96ウェルマイク口プレートに、試薬 A50 μ 1Ζゥエルと検体液 50 μ 1Ζゥエルを添 加した。
なお、この際、検体液に代えて PBSを 50 1Zゥエル添カロしたものを作成し、陰性コ ントロールとした。
ブランクプレート 2の作成
B16メラノーマ細胞を 96ウェルマイク口プレートに 5 X 104セル Zゥエル量で播種(20 0 μ 1Zゥエル)して一晩培養し、細胞を定着させた。
ゥエル中の培地を取り除き、試薬 Aを 50 1Zゥエル添加し、細胞を溶力した。
次に検体液を 50 μ 1Zゥヱル添加した。
チロシナーゼ活件 (活件阳.害率)の沏
検体プレートの各ゥエル及びブランクプレート 1の各ゥエルに試薬 B50 μ 1Ζゥエル添 加した。検体プレート、ブランクプレート 1及びブランクプレート 2を 37°Cで 12時間培 レに。
ブランクプレート 2を 2000rpmで 3分間遠心分離し、上清を取り除!/、た。
このブランクプレート 2に PBSを 150 μ 1/ゥエル添カ卩し、ミキシングした。
検体プレート、ブランクプレート 1及びブランクプレート 2の各ゥエルについて 405nm の吸光度を測定した。
測定した吸光度を下記式に適用してチロシナーゼ活性阻害率を算出した。
式: [1— ((A— B)Z(C— D))] X 100 (%)
A: (試験検体入りプレートのゥエル吸光度) (同試験検体入りブランクプレート 1の ゥエル吸光度)
B: (同試験検体入りブランクプレート 2のゥエル吸光度)— (空ゥエル吸光度) C : (陰性コントロール入り検体プレートのゥエル吸光度) (陰性コントロール入りブラ ンクプレート 1のゥエル吸光度) D: (陰性コントロール入りブランクプレート 2のゥエル吸光度)— (空ゥエル吸光度) [0039] チロシナーゼ活性阻害率を図 1に示す。
比較例 1より、コハク酸 d— a トコフエロールはチロシナーゼ活性阻害作用を有する もののその作用が弱いことが示された。
比較例 2より、チロシナーゼ活性阻害作用を有する物質 (ァスコルビン酸、コハク酸 d a トコフエロール、 L システィン)に皮膚代謝に好適な作用を有する物質 (酪酸 リボフラビン、塩酸ピリドキシン)を併用しても良好なチロシナーゼ活性阻害作用が得 られないことが示された。
実施例 1〜8及び比較例 2より、ァスコルビン酸、コハク酸 d— a トコフエロール及び ピオチンを含有する組成物は、チロシナーゼ活性阻害作用を有する物質 (ァスコルビ ン酸、コハク酸 d— a トコフ ロール、 L-システィン)に皮膚代謝に好適な作用を有 する物質 (酪酸リボフラビン、塩酸ピリドキシン)を併用した従来製品モデルよりも、チ ロシナーゼ活性阻害作用が強いことが示された。ァスコルビン酸、コハク酸 d— a—ト コフエロール及びピオチンによるチロシナーゼ活性に対する相乗効果と考えられる。 特に、実施例 1及び比較例 3, 4より、ァスコルビン酸及びコハク酸 d— a トコフエ口 ールにピオチンを併用することによって、チロシナーゼ活性が向上することが示され た。このため、ピオチン、ァスコルビン酸及びコハク酸 d— a トコフエロールを含有 する組成物はしみ、そばかすの抑制効果に優れることが期待される。
また、実施例 4及び比較例 2より、ァスコルビン酸とコハク酸 d— a トコフエロールと L システィンを含有した組成物(従来製品モデル)よりもァスコルビン酸とコハク酸 d— a トコフエロールとピオチンを含有した組成物の方がチロシナーゼ活性阻害作用 が顕著に強いことが示された。
[0040] 試験例 2 :人によるしみ ·そばかすに対する評価
サンプルの調製
表 1に示す組成でサンプルを製造した。すなわち、表 1に示した各成分を量りとり、 撹拌混合し、さらに水を加えて練合し、造粒機で顆粒状に製し、乾燥機で乾燥し、サ ンプル (顆粒剤)を得た。
[0041] [表 1] サンプル (単位: mg) 実施例 9 比較例 6
ビ才チン 0.5 一
アスコリレビン酸 2000 2000
コハク酸 d— a一卜コフエ口一リレ 100 100
Lーンスティン 一 160
酪酸リボフラビン 12 12
塩酸ピリドキシン 50 50
クロスポリビニルピロリドン 120 120
ヒドロキシプロピルセルロース 200 200
結晶セルロース 50 50
キシリ卜ール 適量 適量
アスパルテーム 40 40
口 α Γ 4500 4500
[0042] 下記の条件で被験者にサンプルを服用してもらい、服用 2週間後に、「しみ,そばか すに対する効果はいかがでしたか?」と質問し、表 2に示す 5段階の中から回答を選 択してもらった。
なお、「あった」と「ややあった」の回答が 50%以上を「〇」、 50%未満を「X」と評価し た。
試験条件:
被験者数:各サンプルにっき 7名
服用方法:サンプル 1500mg (l回量)を 1日 3回(朝、昼、晚)服用
試験期間: 2週間
評価:表 2に示す。
[0043] [表 2]
Figure imgf000015_0001
[0044] 実施例 9のサンプルを服用した被験者は、比較例 6のサンプルを服用した被験者と 比較して、明らかに、しみ'そばかすに対する効果があった、ややあつたと回答する被 験者の割合が高力つた。
[0045] また、同じサンプルを使用し、各サンプルにっき 20名の被験者に対し、 1回 1包(150 Omg)、 1日 3回服用してもらった後に、使用実感(「服用したサンプルに効果がありそ うだ」と感じる割合)について試験したところ、実施例 9のサンプルを服用した被験者 は、比較例 6のサンプルを服用した被験者と比較して、使用実感が明らかに高かった 。この高い使用実感により、使用者は連日服用しょうとする意志を発生され、それを 維持できる。
[0046] 処方例
表 3〜6に示す成分で試験例 2と同じ方法で顆粒剤を製造した。
[0047] [表 3]
Figure imgf000016_0001
[0048] [表 4]
Figure imgf000017_0001
[0049] [表 5]
Figure imgf000017_0002
[0050] [表 6] 単位(mg) 処方例 24処方例 25
ァスコルビン酸 1000 1000
ビ才チン 0.5 5
コハク酸 d— a -トコフェロール 300 100
塩酸ピリドキシン ― 50
賂酸リボフラビン ― 12
イブプロフェン ― 300
コンドロイチン硫酸ナトリウム ― 300
塩酸ダルコサ 5 ― 300
ヒドロキシプロビルセルロース 200 400
クロスポリビニルビ口リドン 100 120
結晶セルロース 50 50
キシリ卜ール 残部 残部
アスパルテーム 60 50
香料 3 ―
全量减人 1日置 (mg) ) 3000 4500 産業上の利用可能性
[0051] 本発明は、しみ ·そばかす予防又は治療用経口組成物及び食品の分野において 有用である。
図面の簡単な説明
[0052] [図 1]試験例 1のチロシナーゼ活性阻害試験の阻害率を示すグラフと検体液組成を 示す表である。なお、グラフの縦軸は阻害率であり、表の数値の単位は mgである。

Claims

請求の範囲
[1] ピオチン類と、ァスコルビン酸類と、ビタミン E類とを有効成分として含有するしみ又は そばかす予防又は治療用経口組成物。
[2] ピオチン類が 1日当たり 0. 0005〜5mgの量〖こて投与され、
ァスコルビン酸類が 1日当たり 10〜3000mgの量にて投与されることを特徴とする請 求項 1に記載のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物。
[3] ピオチン類 1重量部に対して、ァスコルビン酸類を 40〜300000重量部含有すること を特徴とする請求項 1又は 2に記載のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成 物。
[4] ピオチン類 1重量部に対して、ビタミン E類を 2〜30000重量部含有することを特徴と する請求項 1〜3のいずれかに記載のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成 物。
[5] さらに、甘味剤及び水膨潤性物質からなる群から選択される 1種又は 2種以上を含有 する固形内服剤であることを特徴とする請求項 1〜4のいずれかに記載のしみ又はそ ばかす予防又は治療用経口組成物。
[6] 甘味剤が白糖、果糖、オリゴ糖、サッカリン、サッカリンナトリウム、アスパルテーム、キ シリトーノレ、マンニトーノレ、エリスリトーノレ、スクラロース、マノレチトーノレ、ソノレビトーノレ、 トレハロース及びステビア力 なる群力 選択される 1種又は 2種以上であることを特 徴とする請求項 5に記載のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物。
[7] 水膨潤性物質力ヒドロキシプロピルセルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロー ス、ヒドロキシプロピノレメチノレセノレロース、結晶セノレロース、カノレメロース、力ノレメロース の塩、クロスカルメロースナトリウム、コポリビドン、ポリビュルピロリドン、クロスポリビ- ルピロリドン及びメチルセルロース力 なる群力 選択される 1種又は 2種以上である ことを特徴とする請求項 5又は 6に記載のしみ又はそばかす予防又は治療用経口組 成物。
[8] ピオチン類と、ァスコルビン酸類と、ビタミン Ε類とを含有する食品。
PCT/JP2006/317382 2005-09-01 2006-09-01 しみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品 WO2007026897A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005254159A JP2007063223A (ja) 2005-09-01 2005-09-01 しみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品
JP2005-254159 2005-09-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007026897A1 true WO2007026897A1 (ja) 2007-03-08

Family

ID=37808981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/317382 WO2007026897A1 (ja) 2005-09-01 2006-09-01 しみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007063223A (ja)
WO (1) WO2007026897A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014119614A1 (ja) * 2013-01-30 2014-08-07 宏輝システムズ株式会社 ソフト錠経口投与製剤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013049670A (ja) * 2011-08-04 2013-03-14 Fancl Corp アスコルビン酸製剤

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08119872A (ja) * 1994-10-18 1996-05-14 Otsuka Pharmaceut Co Ltd ヘリコバクター・ピロリに対する生薬組成物
WO2004006908A1 (ja) * 2002-07-12 2004-01-22 Hideyasu Takada 色素沈着改善治療薬
WO2005020877A2 (de) * 2003-08-26 2005-03-10 Dsm Ip Assets B.V. Verwendung von biotin oder einem biotinderivat zur aufhellung der haut und behandlung von altersflecken

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08119872A (ja) * 1994-10-18 1996-05-14 Otsuka Pharmaceut Co Ltd ヘリコバクター・ピロリに対する生薬組成物
WO2004006908A1 (ja) * 2002-07-12 2004-01-22 Hideyasu Takada 色素沈着改善治療薬
WO2005020877A2 (de) * 2003-08-26 2005-03-10 Dsm Ip Assets B.V. Verwendung von biotin oder einem biotinderivat zur aufhellung der haut und behandlung von altersflecken

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Vitamins E, C Haigozai Rinsho Kenkyuhan, Ganmen Shikiso Chinchakusho ni Taisuru Vitamin E to Vitamin C no Haigozai Oyobi Tanmizai no Chiryo Koka", THE NISHINIHON JOURNAL OF DERMATOLOGY, vol. 42, no. 6, 1980, pages 1024 - 1034, XP003010018 *
MATSUNAGA K. ET AL.: "Shimi wa Dokomde Kirei ni Naruka? Sono Riron to Jissai [Chiryohohen] Soron Shimi Chiryo no Flow Chart", VISUAL DERMATOLOGY, vol. 4, no. 8, 25 July 2005 (2005-07-25), pages 832 - 835, XP003010017 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014119614A1 (ja) * 2013-01-30 2014-08-07 宏輝システムズ株式会社 ソフト錠経口投与製剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007063223A (ja) 2007-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7410659B2 (en) Methods for the treatment of peripheral neural and vascular ailments
KR102566670B1 (ko) 피부 색소 침착 억제제
JP5921664B2 (ja) 皮膚の乾燥予防または改善用経口剤
JP2005518381A (ja) 抹消神経・血管疾患の治療方法
WO1999055298A1 (fr) Compositions alimentaires, compositions orales et compositions medicinales servant a prevenir ou traiter la parodontose et procede de prevention ou de traitement de la parodontose
KR20070111478A (ko) 영양 보충을 위한 조성물과 방법
WO2012147861A1 (ja) エンドセリン-1産生抑制用組成物、及び細胞増殖促進用組成物
JP6716755B2 (ja) 外用組成物
JP2016506381A (ja) シクロデキストリンを含むカテキン生体利用率増進剤
KR101510595B1 (ko) 유제놀을 유효성분으로 함유하는 아토피성 피부염의 예방 또는 치료용 조성물
KR102161179B1 (ko) 홍차줄기 추출물을 함유하는 항산화성 조성물
KR101781671B1 (ko) 피부 콜라겐 산생 촉진제
JP2008088113A (ja) 美白組成物
CA2772992A1 (en) Use of an oligofructose for prevention and/or treatment of psoriasis
JP2010132575A (ja) 美白剤およびその利用
WO2007026897A1 (ja) しみ又はそばかす予防又は治療用経口組成物及び食品
KR20090089874A (ko) Egcg 및 라이코펜을 함유하는 경구 조성물
TWI566772B (zh) 美白劑及黑色素生成抑制劑
WO2007029345A1 (ja) チロシナーゼ活性阻害剤
KR20180010084A (ko) 3-O-갈로일-3,3',5,5',7-펜타하이드록시플라반(3-O-galloyl-3,3',5,5',7- pentahydroxyflavan)을 포함하는 보습용 조성물
WO2020138026A1 (ja) 暑熱ストレス緩和剤
KR102393352B1 (ko) 청피 추출물을 포함하는 히알루론산 생성 촉진용 조성물과 이의 이용
KR20210128619A (ko) 란세마사이드 a, 이의 염, 이의 입체 이성질체, 이의 수화물 또는 이의 용매화물을 유효성분으로 포함하는 피부 주름 예방, 개선 또는 치료용 조성물
JP2013095733A (ja) シワ形成抑制剤
JP2003321356A (ja) 催乳作用を有する組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06797323

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1