WO2007007420A1 - 回転電機の回転子 - Google Patents

回転電機の回転子 Download PDF

Info

Publication number
WO2007007420A1
WO2007007420A1 PCT/JP2005/018403 JP2005018403W WO2007007420A1 WO 2007007420 A1 WO2007007420 A1 WO 2007007420A1 JP 2005018403 W JP2005018403 W JP 2005018403W WO 2007007420 A1 WO2007007420 A1 WO 2007007420A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rotor
iron core
magnetic
holes
electrical machine
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/018403
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeshi Ishida
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to PCT/JP2005/018403 priority Critical patent/WO2007007420A1/ja
Priority to CN200580038353XA priority patent/CN101124710B/zh
Priority to US11/662,928 priority patent/US7619341B2/en
Publication of WO2007007420A1 publication Critical patent/WO2007007420A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • H02K1/30Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures using intermediate parts, e.g. spiders
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets

Definitions

  • the present invention relates to a rotor of a rotating electrical machine.
  • a permanent magnet type synchronous rotating machine in which a rotor (rotor) includes a permanent magnet in a motor or a generator (rotary machine).
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2 00 0 0 0 3 7 0 5 3 includes a stator having a stator winding and a permanent magnet for forming a magnetic pole in a through hole provided in the rotor core.
  • a rotating electrical machine is disclosed that includes a rotor and a rotating shaft that is press-fitted into the rotor core.
  • an adhesive is applied to the rotor core side of a non-magnetic individual end plate that is press-fitted into the rotating shaft, and the end plate and permanent magnet are prevented from coming off during high-speed rotation. It is described that it is surely performed.
  • FIG. 10 is a view for explaining the shape of the electromagnetic steel sheet 52 used as the rotor iron.
  • electromagnetic steel plate 52 is an annular steel plate having a hole in the central portion, and a projection for fitting the shaft into the hole portion in the central portion for positioning. 1, 1 1 2 are provided. In addition, cocoons 1 0 1 and 1 0 2 are provided in the peripheral portion to make permanent magnets.
  • FIG. 11 is a view for explaining a section of the rotor corresponding to the portion XI—XI in FIG.
  • a plurality of electrical steel sheets 5 2 are stacked on top of the und plate 41. It is.
  • the holes 1 0 1 and 1 0 2 of the electromagnetic steel plate 5 2 in FIG. 10 form through-holes in the iron core (core) for inserting the permanent magnet 5 6.
  • Adhesive 54 is injected into this through hole, permanent magnet 56 is inserted, and finally end plate 40 is assembled on the core. Then, the gap between the end plates 4 0 and 4 1 and the rotor iron core 5 4 invades, and the end plates 4 0 and 4 1 adhere to the electromagnetic steel at the end of the rotor core. there is a possibility.
  • L 2 is a diagram for explaining the stress acting between the end plate and the electrical steel sheet.
  • end plate 40 and electromagnetic steel plate 52 are in a state of being bonded for 3 minutes by bonding simultaneous U 54.
  • the peripheral part of the hole L 0 1 and the hole 1 0 2 is partially bonded to the end plate 40 by an adhesive.
  • the end plate 40 is usually made of an aluminum alloy. As shown in Fig. 12, the thermal expansion and contraction amount D 40 of the aluminum alloy is the thermal expansion and thermal contraction amount of the electrical steel sheet 52. It is big compared.
  • the stress is applied to the electrical steel sheet 52 which is thin and disadvantageous in shape due to repeated heating and cooling.
  • the region 10 0 in FIG. 10 is narrowed by providing holes 1 0 1 and 1 0 2.
  • the electromagnetic steel plate 52 near the holes 10 1 and 10 2 is bonded to the end plate 40 by the adhesive, the stress due to the difference in linear expansion coefficient is concentrated in this region 103.
  • the electrical steel sheet may be subject to fatigue failure due to such repetitive stress application. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a rotor of a rotating electrical machine with improved reliability.
  • the present invention is a rotary electric machine and a rotor, each of which is accommodated in a rotary shaft, an iron core portion arranged around the rotary shaft and provided with a plurality of through holes, and a plurality of through holes, respectively.
  • a plurality of permanent magnets, and a permanent magnet and an iron core in each of a plurality of through holes The filler is provided at the boundary part between the end plate and the iron core part, and a pair of end plates that sandwich the iron core part from both sides so as to block the opening of the through hole. It has an end plate, an iron core, and an adhesion suppressor that suppresses adhesion.
  • the adhesion suppression U part is a nonmagnetic member interposed in a gap between the pair of end plates and the iron core part, and the difference between the linear expansion coefficient of the nonmagnetic member and the linear expansion coefficient of the iron core part. Is smaller than the difference between the linear expansion coefficient of the end plate and the linear expansion coefficient of the iron core.
  • the non-magnetic member is a plate-shaped member formed so as to close at least the through hole.
  • the ⁇ magnetic member is made of stainless steel.
  • the adhesion suppressing portion is a non-magnetic member interposed in a gap ⁇ between the pair of end blades and the iron core portion, and the non-magnetic member has elasticity more than the end braid.
  • the adhesion suppressing portion is made of a release agent applied to the end plate; It is.
  • the end plate includes a non-magnetic main member and a non-magnetic sub-material [5 material fitted into the main member and covering the hole, and The difference between the tension coefficient and the tension coefficient of the main member is smaller than the difference between the tension coefficient of the main member and the linear expansion coefficient of the iron core.
  • the ⁇ 'j member is made of stainless steel.
  • the end plate includes a non-magnetic main member and a non-magnetic sub member fitted in the main member and covering the through hole, and the sub member has elasticity more than the main member.
  • the iron core 13 includes a plurality of ferromagnetic plates laminated in parallel to a plane orthogonal to the rotation axis, and each of the plates ⁇ s is laminated to form a through hole. Holes are provided.
  • a rotor of a rotating electrical machine which is accommodated in a rotating shaft, an iron core portion arranged around the rotating shaft and provided with a plurality of through holes, and a plurality of through holes, respectively.
  • a filled filler. The filler is hardened; ⁇ It is a material with low adhesion to surrounding members.
  • the iron core has a number of ferromagnetic layers stacked parallel to the west perpendicular to the rotation axis.
  • Each of the plate bodies is provided with a hole for forming a through hole by being laminated.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a rotor (rotor) of the rotating electrical machine of the present embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the _A part of FIG. 1 in detail.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining the rotor assembly process.
  • FIG. 4 is a view for explaining the shape of the stainless steel plate 51.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the stress acting on the electromagnetic steel sheet in the first embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the rotor according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is an enlarged view of a part of the end plate in FIG.
  • FIG. 8 shows a modification of the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the rotor of the third embodiment.
  • FIG. 10 is a view for explaining the shape of the electromagnetic steel sheet 52 used as the rotating iron core.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining a cross-sectional portion of the rotor corresponding to the portion X I -XI in FIG.
  • Fig. 12 is a diagram for explaining the stress acting between the end plate and the electrical steel sheet.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the rotor of the fourth embodiment. Best mode for carrying out the invention
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a rotating electric machine rotor of the actual comfort mode.
  • the rotor 10 includes a shaft 20, a rotor core 50 held around the shaft 20, end plates 4 0 and 4 1 sandwiching the rotor core 50, and rotation of the rotor 10. It includes a resolver 30 that detects ⁇ and a snap ring 32 that is fixed so as not to exit the resolver 30.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the A part of FIG. 1 in detail.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining the rotor assembly process.
  • step S1 the end plate 4 1 3 ⁇ 4r is attached to the shaft 20 shown in FIG.
  • step S2 the stainless steel plate 58 is attached to the upper part of the solder plate.
  • Step S3 attach the rotor coil “ ⁇ ” which is laminated with the stainless steel plate 5 8 on the stainless steel plate 5 8.
  • Magnetic steel plate 5 2 force S
  • the holes 1 0 1 and 1 shown in FIG. A through hole for inserting a permanent magnet is formed by 0 2, and the lower part is closed with a stainless steel plate 5 8.
  • step S4 an appropriate amount of adhesive 54 is injected into the through hole to insert the permanent magnet 56.
  • step S5 the permanent magnet 56 is inserted into the hole.
  • the surface of the adhesive 54 rises and reaches the entire through hole for inserting the magnet in the rotor core 5 mm.
  • step S 6 the stainless steel plate 5 1 is attached to the electromagnetic steel plate 52. With the stainless steel plate 51, the upper part of the through hole for magnet insertion is closed.
  • Non-magnetic material is used for the end plates 0 40, 4 1 and the slanless plates 51, 58 so that the magnetic flux of the permanent magnet does not leak in the direction parallel to the shaft of the shaft.
  • the end plates 40, 41 are preferably made of a lightweight aluminum alloy.
  • FIG. 4 is a view for explaining the shape of the stainless steel plate 51.
  • stainless steel plate 5 1 is made of the electromagnetic steel plate 5 2 described in FIG. In this shape, it has a donut shape in which holes 1 0 1 and 1 0 2 are not provided. Protrusions 6 1 and 6 2 for positioning by fitting with the shaft are provided in the central hole. By superimposing the electromagnetic steel plate 52 on the stainless steel plate 51, the through hole for inserting the magnet is blocked by the stainless steel plate 51. Note that the spongeless plate 58 in FIG. 2 has the same shape as the stainless steel plate 51, and therefore the description thereof will not be repeated.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the stress acting on the electromagnetic disk in the first embodiment.
  • stainless plate 51 is interposed between end plate 40 and electromagnetic steel plate 52.
  • the stainless steel plate 51 has a shape that closes a hole for inserting a permanent magnet provided in the electric steel plate 52.
  • Endopureto 4 0 is used is Anoremi alloy
  • the coefficient of linear expansion is its 2 4 X 1 CT 6 Oyo
  • the linear expansion coefficient of the electrical steel sheet 5 2 is about 1 3 X 1 0- 6.
  • the linear expansion coefficient of stainless steel is approximately 18 X 1 CT 6, which is closer to the linear expansion coefficient of the steel plate than that of the aluminum alloy.
  • the repetitive stress acting on part P is relaxed compared to the case shown in Fig. 12.
  • the thermal expansion and contraction due to the cold heat of the stainless steel plate * D 51 is closer to the thermal expansion and contraction amount D 52 of the electrical steel plate 52 than the thermal expansion and contraction amount D 40 of the end plate. 1
  • the stress acting on the electrical steel sheet is smaller.
  • the steel sheet is prevented from being fatigued due to the difference in coefficient of linear expansion between the end plate and the steel sheet.
  • the end plate must be 1 "with a non-magnetic material to prevent loss of the magnetic circuit. Also, a certain degree of W is required to press the laminated electrical steel sheets from both sides. Also, reduce the overall weight of the rotor. Therefore, the end plate is light, so for example, aluminum gold is used.
  • stainless steel is exemplified as the material of the plate sandwiched between the electromagnetic steel plate and the end plate.
  • the present invention is not limited to this, and the linear expansion coefficient is close to that of the non-magnetic material and the electromagnetic steel plate constituting the rotor core. If it is made of material, the plate may be made of other materials!
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the rotor according to the second embodiment.
  • the rotor of the second embodiment is different from the end plate 40 0, 4 1 and the stainless plates 5 1, 5 8 in the port of the first embodiment described in FIG. And an end plate composed of a main member 8 1 and a sub sound material 91.
  • a non-magnetic sub member 90 is fitted into the main member 80. Also the main member 81 of the non-magnetic sub: & Material 9 1 is fitted.
  • the main members 80 and 8 1 are preferably made of an aluminum alloy that is light and non-magnetic like the end plates 40 and 41 of the first embodiment.
  • the sub members 9 0 and 9 1 are made of a non-magnetic material having a linear expansion coefficient close to that of the electromagnetic steel plate 52. For example, stainless steel can be used for the secondary members 90 and 91. .
  • FIG. 7 is an enlarged view of a part of the end plate in FIG.
  • the sub member 90 is fitted into the main member 80 of the end plate, which is near the opening of the holes 1 0 1, 1 0 2; Deputy part
  • the shape of 90 is such that V does not protrude from the main member 80 in the outer circumferential direction due to the centrifugal force generated by the rotation of the rotor.
  • the sub member 90 has a function as an adhesion suppressing portion that suppresses the adhesive force with respect to the main member 80 of the adhesive ax U.
  • the secondary part of Fig. 6 9 1 It also serves as an adhesion suppressor 3 that suppresses the adhesive strength of the adhesive.
  • the main member 80 of the end plate is, for example, an aluminum alloy
  • the secondary member 90 is, for example, stainless steel that is a nonmagnetic material.
  • the linear expansion coefficient of the secondary member 90 is mainly [the linear expansion coefficient of the electromagnetic steel sheet 52 is closer than that of the three members 80.
  • An elastic body 92 is provided at the boundary between the main portion 80 and the sub portion 90 so that the difference in linear expansion coefficient between the main sound 15 member 80 and the sub member 90 is reduced.
  • rubber or an adhesive having flexibility even when cured can be considered.
  • FIG. 8 is a diagram showing a modification of the second embodiment.
  • the elastic body 92 is inserted into the vicinity of the permanent magnet of the electromagnetic steel plate and fitted in the vicinity. (Even if the magnetic steel sheet and elastic ⁇ : 9 2 are bonded by the adhesive for fixing the permanent magnet, the elastic body 9 2 force S deforms when the heat cycle is applied, so it is added to the electromagnetic network.) ⁇ The force can be reduced. Therefore, fatigue failure of the electrical steel sheet is prevented.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the rotor of the third embodiment.
  • a release agent is applied to the side of the end plate 40, 4 1 in contact with the electrical steel sheet in advance, and the release agent layer 70, 7 1 is prepared.
  • the release material layers 70 and 71 serve as an adhesion suppressing portion that suppresses the adhesive force of the adhesive to the end plates 40 and 41.
  • silicon-based coating agents silicon-based coating agents, fluorine-based coating agents, Zeflon (registered trademark) coats, etc. are used.
  • the adhesive 54 used in FIG. 11 is used as shown in FIG. 8403 Replace with filler 1 5 4 which has low adhesive strength to end brates 4 0, 4 1.
  • This filler is a putty material that cures but has high adhesion to the surrounding five materials.
  • a dental adhesive that can be solidified and hardened on a metal is used as an example.
  • fillers such as a caulking material 1 may be used as long as the force S of the magnet is prevented by hardening and filling the gap.
  • the electromagnetic I mesh plate and the end plate are prevented from being bonded, and the electromagnetic steel plate is fatigued due to the difference in the linear expansion coefficient between the end plate and the electromagnetic steel plate. JLh can be prevented from being destroyed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

 電磁鋼板(52)に重ねてステンレスプレート(51)を取付ける。ステンレスプレート(51)によって、磁石挿入用の貫通孔の上部が塞がれた状態となる。これにより永久磁石を固定するための接着剤(54)によって電磁鋼板(52)とエンドプレート(40)が接着されるのが防がれる。ステンレスプレートの冷熱による熱膨張および収縮量(D51)は、エンドプレートの熱膨張および収縮量(D40)よりも電磁鋼板(52)の熱膨張および収縮量(D52)に近いので、従来と比べると電磁鋼板に働く応力は小さくなる。したがって、エンドプレートと電磁鋼板の線膨張係数の差で電磁鋼板が疲労破壊されるのが防止される。これによりロータコア部分の信頼性が高められた回転電機を提供することができる。

Description

明細書 回転電機の回転子 皮術分野
この発明は、 回転電機の回転子に関する。 背景技術
モータや発電機等 ( 転電機) には、 ロータ (回転子) に永久磁石を含む永久 磁石型同期回転機がある。
特開 2 0 0 0 - 0 3 7 0 5 3号公報には、 固定子卷線を有する固 子と、 回転 子鉄心に設けられた貫通孔に磁極形成用の永久磁石を組み込んで構成された回転 子と、 回転子鉄心に圧入される回転軸とを備える回転電機が開示されている。
この文献の実施の形態のうちの 1つに、 回転軸に圧入される非磁个生体の端板の 回転子鉄心側に接着剤を塗布し、 高速回転時の端板および永久磁石の抜け止めを 確実に行なう旨が記載されている。
し力 しながら、 非磁个生体の端板と回転子鉄心とを直接接着すると、 両者の材質 の線膨張係数の違いから、 回転電機に対して発熱、 冷却の熱サイク ンが繰返され た場合に鉄心部に負担がかかる。
図 1 0は、 回転子鉄 、として用いられる電磁鋼板 5 2の形状を説明するための 図である。
図 1 0を参照して、 電磁鋼板 5 2は、 中央部分に孔が設けられた円環状の鋼板 であり、 中央部の孔部分にはシャフトと嵌合して位置決めを行なうための突起 1 1 1, 1 1 2が設けられている。 また周辺部分には、 永久磁石を揷; するための 孑し 1 0 1, 1 0 2が設^"られている。
このような電磁鋼板 5 2が積層されることにより、 回転子の鉄心^ S形成される。 図 1 1は、 図 1 0における X I—X I部分に対応する回転子の断 部分を説明 するための図である。
図 1 1を参照して、 ユンドプレート 4 1の上部に複数の電磁鋼板 5 2が積層さ れる。 図 1 0の電磁鋼板 5 2の孔 1 0 1, 1 0 2部分は、 永久磁石 5 6を挿入す るための鉄心 (コア) の貫通孔を形成する。 この貫通孔に接着剤 5 4が注入され、 そして永久磁石 5 6が挿入され最後にェンドプレート 4 0がコアの上に組付けら れる。 すると、 エンドプレート 4 0 , 4 1と回転子の鉄心との隙間〖こ接着剤 5 4 が侵人し、 エンドプレート 4 0, 4 1と回転子鉄心の端部の電磁鋼 とが接着さ れる可能性がある。
図: L 2は、 エンドプレートと電磁鋼板との間に働く応力を説明するための図で め ό。
図 L 2を参照して、 エンドプレート 4 0と電磁鋼板 5 2とは接着斉 U 5 4によつ て一眘[3分が接着された状態となったとする。 たとえば図 1 0には孔: L 0 1、 孔 1 0 2の周辺部分が接着剤によってェンドプレート 4 0と部分的に接着されてしま う場合が考えられる。
ェンドプレート 4 0は通常アルミ合金が用いられ、 図 1 2に示すようにアルミ 合金の熱膨張および熱収縮量 D 4 0は、 電磁鋼板 5 2の熱膨張およ " '熱収縮量 D 5 2 こ比べると大きい。
エンドプレート 4 0と電磁鋼板 5 2の線膨張係数が大きく異なると、 加熱、 冷 却の繰返しによって、 薄く、 また形伏^に不利な電磁鋼板 5 2の方 こ過大な応力 が加わる。 特に、 図 1 0の領域 1 0 3 ί±:孔 1 0 1, 1 0 2が設けられることによ り細くなつている。 孔 1 0 1 , 1 0 2イナ近の電磁鋼板 5 2が接着剤 こよりエンド プレート 4 0と接着されると、 線膨張係数の差による応力がこの領域 1 0 3に集 中してしまう。 このような応力の操返しの印加によって電磁鋼板が疲労破壊する おそれがあるという問題が生ずる。 発明の開示
この発明の目的は、 信頼性が高められた回転電機の回転子を提供することであ る。
この発明は、 要約すると、 回転電機 Ο回転子であって、 回転軸と、 回転軸の周 りに配置され、 複数の貫通孔が設けられる鉄心部と、 複数の貫通孔にそれぞれ収 容される複数の永久磁石と、 複数の霣通孔内部の各々における永久磁石と鉄心部 との隙間に充填された 5¾填剤と、 貫通孔の開口を塞ぐように鉄心部を両側から挟 みこむ 1対のエンドプレートと、 エンドプレートと鉄心部との境界部分に設けら れ、 充填剤によるェン ドプレートと鉄心部と 接着を抑制する接着抑 部とを備 える。
好ましくは、 接着抑讳 U部は、 1対のエンドプレートと鉄心部との隙間に介在す る非磁性部材であり、 非磁性部材の線膨張係^:と鉄心部の線膨張係数との差は、 エンドプレートの線膨張係数と鉄心部の線膨 係数との差よりも小さレ、。
より好ましくは、 非磁性部材は、 少なくと 貫通孔を塞ぐように形咸されるプ レート形状の部材で foる。
より好ましくは、 ^^磁性部材は、 ステンレス製である。
好ましくは、 接着抑制部は、 1対のェンドブレ一トと鉄心部との隙 Γ に介在す る非磁性部材であり、 非磁性部材は、 ェンドブレートよりも弾性を有する。 好ましくは、 接着抑制部は、 エンドプレートに塗布された離型剤の;!である。 好ましくは、 エンドプレートは、 非磁性体の主部材と、 主部材に嵌め込まれ孔 を覆う非磁性体の副き [5材とを含み、 副部材の,線膨張係数と鉄心部の線月彭張係数と の差は、 主部材の線 E彭張係数と鉄心部の線膨張係数との差よりも小さ 、。
より好ましくは、 畐' j部材は、 ステンレス製である。
好ましくは、 ェン プレートは、 非磁性体の主部材と、 主部材に嵌め込まれ貫 通孔を覆う非磁性体の副部材とを含み、 副部材は、 主部材よりも弾性を有する。 好ましくは、 鉄心き 13は、 回転軸に直交する面に平行に積層された複数の強磁性 体の板体を含み、 板^ sの各々には、 積層されることにより貫通孔を形成するため の孔が設けられる。
この発明の他の局面に従うと、 回転電機の回転子であって、 回転軸と、 回転軸 の周りに配置され、 複数の貫通孔が設けられる鉄心部と、 複数の貫通孔にそれぞ れ収容される複数の永久磁石と、 貫通孔の開口を塞ぐように鉄心部を両側から挟 みこむ 1対のエンドプレートと、 複数の貫通孑し内部の各々におけるフ 久磁石と鉄 心部との隙間に充填された充填剤とを備える。 充填剤は、 硬化する; ^周囲部材に 対する接着力が弱い テ材である。
好ましくは、 鉄心き は、 回転軸に直交する西に平行に積層されたネ复数の強磁性 体の板体を含み、 板体の各々には、 積層されることにより貫通 しを形成するため の孔が設けられる。
本発明によれば、 接着剤によるェンドブ ートと電磁鋼板の接着が抑制され、 ェンドブレートと電磁鋼板の線膨張係数の差で電磁鋼板が疲労破壊されるのが防 止される。 図面の簡単な説明
図 1は、 本実施の形態の回転電機の回転子 (ロータ) の断面図である。
図 2は、 図 1の _A部を詳細に説明するための図である。
図 3は、 ロータの組立工程を説明するためのフローチヤ一トである。
図 4は、 ステンレスプレート 5 1の形状を説明するための図である。
図 5は、 実施の形態 1における電磁鋼板に働く応力を説明するための図である。 図 6は、 実施の形態 2のロータを説明するための図である。
図 7は、 図 6におけるェンドプレートの一部分を拡大して示した図である。 図 8は、 実施の形態 2の変形例を示した図である。
図 9は、 実施の形態 3のロータを説明するための図である。
図 1 0は、 回車云子鉄心として用いられる電磁鋼板 5 2の形状を説明するための 図である。
図 1 1は、 図 1 0における X I - X I部分に対応する回転子の断面部分を説明 するための図で る。
図 1 2は、 ェ ドプレートと電磁鋼板と の間に働く応力を説明するための図で ある。
図 1 3は、 実 の形態 4のロータを説明するための図である。 発明を実施する こめの最良の形態
以下、 本発明 実施の形態について図面を参照しながら詳しく説明する。 なお、 図中同一または相当部分には同一符号をイナしてその説明は繰返さない。
[実施の形態 1 ]
図 1は、 本実慰の形態の回転電機の回車 子 (ロータ) の断面図である。 図 1を参照して、 ロータ 1 0は、 シャフト 2 0と、 シャフト 2 0の周りに保持 されるロータコア 5 0と、 ロータコア 5 0を挟むエンドプレート 4 0, 4 1と、 ロータ 1 0の回窣云を検出するレゾルバ 3 0と、 レゾルバ 3 0を抜けないように固 定するスナップリ ング 3 2とを含む。
シャフト 2 0の周りには、 電磁鋼板を積層したロータコア 5 0を保持するため のフランジ 2 2カ 形成されている。
図 2は、 図 1の A部を詳細に説明するための図である。
図 3は、 ロータの組立工程を説明するためのフローチヤ一トである。
図 2、 図 3を参照して、 まずステップ S 1において図 1の、ンャフト 2 0にェン ドプレート 4 1 ¾r取付ける。 続いて、 ステップ S 2において ンドプレートの上 部にステンレスプレート 5 8を取付ける。 さらに、 ステップ S 3においてステン レスプレート 5 8に重ねて電磁鋼板 5 2を積層したロータコ "Τを取付ける。 電磁鋼板 5 2力 S積層された結果、 図 1 0に示した孔 1 0 1, 1 0 2によって永 久磁石を挿入するための貫通孔が形成され、 その下部がステンレスプレート 5 8 で塞がれた状態となる。
続いてステップ S 4において永久磁石 5 6を挿入するため Ο貫通孔に接着剤 5 4を適量注入する。 続いてステップ S 5において永久磁石 5 6を孔へ揷入する。 これにより、 接着剤 5 4はその液面が止昇してロータコア 5 Οの磁石挿入用の貫 通孔全体に行きわたる。
続いてステップ S 6において電磁鋼板 5 2に重ねてステンレスプレート 5 1を 取付ける。 ステンレスプレート 5 1によって、 磁石揷入用の貫通孔の上部が塞が れた状態となる。
最後にシャフ卜 2 0にェンドプレー ト 4 0を取付け、 組立 終了する。
エンドプレー卜 4 0 , 4 1およびスランレスプレート 5 1 , 5 8は、 永久磁石 の磁束がシャフ トの回転軸と平行な方向に漏れて損失を生じないように非磁性体 が採用されている。 エンドプレート 4 0 , 4 1は、 好ましく ί 軽量のアルミ合金 製である。
図 4は、 ステンレスプレート 5 1の形状を説明するための図である。
図 4を参照して、 ステンレスプレー ト 5 1は、 図 1 0で説明した電磁鋼板 5 2 の形状において孔 1 0 1, 1 0 2が設けられていないドーナツ状の形状を有する。 中央部の孔部分に シャフトと嵌合して位置決めを行なうための突起 6 1 , 6 2 が設けられている。 電磁鋼板 5 2をステンレスプレート 5 1と重ねることにより 磁石挿入用の貫通孑しがこのステンレスプレート 5 1によって塞がれることになる。 なお、 図 2のスヲンレスプレート 5 8は、 ステンレスプレート 5 1と同様の形 状を有するので説明は繰返さない。
図 5は、 実施の形態 1における電磁 岡板に働く応力を説明するための図である。 図 5を参照して、 エンドプレート 4 0と電磁鋼板 5 2との にはステンレスプ レート 5 1が介在する。 このステンレスプレート 5 1は、 電據鋼板 5 2に設けら れている永久磁石挿入用の孔を塞ぐよ うな形状である。
したがって、 永 磁石を固定するための接着剤 5 4によって電磁鋼板 5 2とェ ンドブレート 4 0 接着されるのが防がれる。
たとえばェンドプレート 4 0はァノレミ合金が用いられ、 その線膨張係数はおよ そ 2 4 X 1 CT6であり、 電磁鋼板 5 2の線膨張係数はおよそ 1 3 X 1 0—6である。 これに対してステ ンレスの線膨張係数はおよそ 1 8 X 1 CT6 であり、 アルミ合金 の線膨張係数より も鋼板の線膨張係数に近い。
したがって P部に働く繰返しの応力が図 1 2で示した場合よりも緩和される。 つまりステンレスプレートの冷熱によ る熱膨張および収縮 * D 5 1は、 エンドプ レートの熱膨張および収縮量 D 4 0よ りも電磁鋼板 5 2の熱膨張および収縮量 D 5 2に近いので、 図 1 2に示した場合と比べると電磁鋼板に働く応力は小さくな る。
したがって、 ェンドプレートと電磁鋼板の線膨張係数の差で電磁鋼板が疲労破 壌されるのが防止される。
エンドプレートは磁気回路の損失を防ぐため非磁性体と 1 "る必要がある。 また 積層した電磁鋼板を両側から加圧しておくためある程度の W性が必要とされる。 またロータ全体 重量を抑えるためエンドプレートは軽いぽうがよレ、。 このため たとえばアルミ 金などが用いられている。
図 2で示した うに、 薄いステンレスプレート 5 1, 5 Sをェンドプレート 4 0 , 4 1と電磁陶板 5 2との間に介在させることにより、 高価なステンレス材を エンドプレートとして用いるよりもコストが低く抑えられ、 ^つ重量も軽くする ことができる。
なお、 実施の形態 1ではステンレスを電磁鋼板とェンドプレートとの間に挟む プレートの材質として例示したが、 これに限らず、 非磁性体 'あってロータコア を構成する電磁鋼板と線膨張係数が近レ、材質のものであればフ°レートは他の材質 のものであってもよ!、。
また、 線膨張 ί 数に拘わらず、 薄レヽステンレスプレート 5 1, 5 8に代えて弾 _ 性を有する材質の非磁性体のプレー卜とすれば、 電磁鋼板に する応力を緩和す ることができる。
[実施の形態 2 ]
図 6は、 実施の形態 2のロータを説明するための図である。
図 6を参照して、 実施の形態 2のロータは、 図 2で説明した実施の形態 1の口 ータにおいてエンドプレート 4 0 , 4 1およびステンレスプレート 5 1 , 5 8に 代えて主部材 8 Οおよび副部材 9 0〖こよって構成されるェ ドプレートと、 主部 材 8 1および副音材 9 1によつて構成されるエンドプレート とを含む。
主部材 8 0に ま非磁性体の副部材 9 0が嵌め込まれている。 また主部材 8 1に は非磁性体の副 : &材 9 1が嵌め込まれている。 主部材 8 0, 8 1は実施の形態 1 のエンドプレー ト 4 0, 4 1と同様軽量で非磁性体であるアルミ合金を用いるこ とが好ましい。 また、 副部材 9 0 , 9 1は、 電磁鋼板 5 2に線膨張係数が近い非 磁性体を用いる。 たとえば、 副部材 9 0, 9 1にステンレスを用いることができ る。 .
図 7は、 図 6 におけるエンドプレートの一部分を拡大して示した図である。
図 7において、 破 i緣で示した電磁 岡板の孔 1 0 1, 1 0 2;の開口付近にあたる エンドプレートの主部材 8 0の部分には副部材 9 0が嵌め まれている。 副部ネす
9 0の形状は、 ロータの回転によって生ずる遠心力によって外周方向に主部材 8 0から飛び出な V、ような形状となっている。
回転子が組立てられた状態になると、 副部材 9 0によって電磁鋼板の孔 1 0 1 ,
1 0 2の開口が塞がれる。 したがって、 副部材 9 0は接着斧 Uの主部材 8 0に対 1~ る接着力を抑制する接着抑制部としての働きを有する。 同截に図 6の副部材 9 1 も接着剤の主 |^材8 1に対する接着力を抑制する接着抑制^ 3としての働きを有す る。
エンドプレートの主部材 8 0はたとえばアルミ合金であり、 副部材 9 0はたと えば非磁性体であるステンレスである。 そして副部材 9 0 線膨張係数は、 主き [3 材 8 0の線膨張係数よりも電磁鋼板 5 2の線膨張係数に近レ、。
そして主音 15材 8 0と副部材 9 0との線膨張係数の差を緩 するように、 主部ホ才 8 0と副部ォ 9 0との境界部分には弾性体 9 2が設けられる。 この弾性体 9 2 ίま、 たとえばゴムや硬化しても柔軟性を有する接着剤などが考えられる。 これにより、 永久磁石を固定するための接着剤 5 4により電磁鋼板と副 Ρ材 9 0とが接着され たとしても、 その応力は従来よりも緩和され、 電磁鋼板の疲労破壊が防止される。 図 8は、 案施の形態 2の変形例を示した図である。
図 8では、 弾性体 9 2を電磁鋼板の永久磁石を揷入する し付近に嵌め込んでレヽ る。 これに り、 電磁鋼板と弾性 ίφ: 9 2とが永久磁石固定のための接着剤により 接着されたとしても、 熱サイクルの印加時には弾性体 9 2力 S変形するので電磁网 板に加わる)^力を小さくすることカ できる。 したがって電磁鋼板の疲労破壊が防 止される。
[実施の? f 態 3 ]
図 9は、 実施の形態 3のロータを説明するための図である。
図 9を参'暇して、 実施の形態 3【こおいては、 予めエンドプレート 4 0, 4 1の 電磁鋼板に接触する側に離型剤を塗布して離型剤の層 7 0, 7 1を設けておく。 この離型材の層 7 0 , 7 1は、 接着剤のェンドプレート 4 0 , 4 1に対する接着 力を抑制する接着抑制部としての働きを有する。
離型剤の具体例としては、 たと免ばシリコン系コーティング剤やフッ素系コ—— ティング剤 ズテフロン (登録商標) コート) などが用いら る。
これにより接着剤 5 4によって電磁鋼板 5 2とエンドプレート 4 0 , 4 1と 接着されるのが防止されるため、 エンドプレート 4 0 , 4 1が熱サイクルによ 膨張、 収縮を行なっても電磁鋼板 5 2に加わる応力を小さ くすることができる。
[実施の形態 4 ]
実施の形態 4では、 図 1 1におレヽて用いた接着剤 5 4を、 図 1 3に示すよう 8403 エンドブレート 4 0 , 4 1に対する接着力が小さい充眞剤 1 5 4に置換える。 こ の充填材は、 硬化はするが周囲 ¾5材に対する接着力が翳いパテ材である。
この テ材の例である充填剤としては、 歯科用など iこ用いられる、 金属に ίまつ き難く凝固して硬化する歯科用接着剤などが一例として考えられる。
なお、 硬化して隙間に充填されることにより磁石の力 Sたつきが防止される の であれま、他の充填剤、 たとえばコーキング材のような1 のでもよい。
以上 1¾明したように、 本実施の形態によれば、 電磁 I网板とェンドプレートとが 接着されるのが防止され、 ヱン ドプレートと電磁鋼板の線膨張係数の差で電磁鋼 板が疲労破壌してしまうのを防 JLhすることができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではない と考えられるべきである。 本宪明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲に よって:^され、 請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれ ることが意図される。

Claims

請求の範囲
1. 回転軸 (20) と、
¾ΪΓ記回転軸 (20) の周り に配置され、 複数の貫通孔が設けられる鉄心 Ρ (5 0) と、
StT記複数の貫通孔にそれぞれ収容される複数の永久磁石 (56) と、
Str記複数の貫通孔内部の备々における前記永久磁石 (56) と前記鉄心部 (5 0) との隙間に充填された ¾填剤 (54) と、
ItT記貧通孔の開口を塞ぐよ うに前記鉄心部を両側カゝら挟みこむ 1対のェンドプ レート (40, 41) と、
St!記エンドプレート (40, 4 1) と前記鉄心部 (50) との境界部分に設け られ、 前記充填剤 (54) による前記エンドプレー ト (40, 41) と前 IB鉄心 部 (50) との接着を抑制 ~る接着抑制部とを備える、 回転電機の回転子。
2. 前記接着抑制部は、 St!記 1対のエンドプレー ト (40, 41) と前言 S鉄心 部 (50) との隙間に介在 "^る非磁性部材 (51, 5 8) であり、
ffr記非磁性部材 (51, 5 8) の線膨張係数と前言己鉄心部 (50) の線 3彭張係 数との差は、 前記エンドプ ^一ト (40, 41) の 泉膨張係数と前記鉄心 (5 0) の線膨張係数との差より も小さい、 請求の範囲第 1項に記載の回転電機の回 転子。
3. 前記非磁性部材 (5 1_, 58) は、 少なくと も前記貫通孔を塞ぐよ うに形 成されるプレート形状の部衬である、 請求の範囲第 2項に記載の回転電機の回転 子。
4. 前記非磁性部材 (5 1_, 58) は、 ステンレス製である、 請求の範困第 2 項【こ記載の回転電機の回転チ。
5. 前記接着抑制部は、 前記 1対のエンドプレー トと前記鉄心部との隙^に介 在する非磁性部材 (92) であり、
前記非磁性部材 (92) «;、 前記エンドプレート よりも弹性を有する、 言青求の 範 IS第 1項に記載の回転電機の回転子。
6. 前記接着抑制部は、 f 記ェンドプレートに 布された離型剤の層 ( 70, 7 1) である、 請求の範 IS第 1項に記載の回家云電機の回転子。
7. 前記ェンドブレートは、
非磁性体の主部材 (80, 81) と、
前記主部材に嵌め込まれ前記孔を覆う非磁生体の副部材 (90. 9 1) とを含 み、
前記副部材 (90. 9 1) の線膨張係数と前記鉄心部 (50) の線 B 張係数と の差は、 前記主部材 (8 O, 81) の線膨張係数と前記鉄心部 (50) の線膨張 f系数との差よりも小さい、 請求の範囲第 1項に記載の回転電機の回転子。
8. 前記副部材 (90- 91) は、 ステンレス製である、 請求の範固第 7項に 記載の回転電機の回転子。
9. 前記ェンドブレー トは、
非磁性体の主部材 (8 0) と、
前記主部材に嵌め込ま 前記貫通孔を覆う 磁性体の副部材 (92〉 とを含み、 前記副部材 (92) は、 前記主部材 (80) よりも弾性を有する、 言青求の範囲 第 1項に記載の回転電機の回転子。
X 0. 前記鉄心部 (5 0 ) は、
前記回転軸 (20) に直交する面に平行に積層された複数の強磁 t生体の板体 (52) を含み、
前記板体 (52) の备々には、 積層されることにより前記貫通孔を形成するた めの孔 (101, 102 ) が設けられる、 請 の範囲第 1項に記載の Θ転電機の 回転子。
1 1. 回転軸 (20) と、
前記回転軸 (20) 周りに配置され、 複数の貫通孔が設けられる截心部 (5 O) と、
前記複数の貫通孔にそれぞれ収容される複数の永久磁石 (56) と、
前記貫通孔の開口を塞ぐように前記鉄心部 (50) を両側から挟みこむ 1対の ユンドプレート (40 , 41) と、
前記複数の貫通孔内眘 13の各々における前記永久磁石と前記鉄心部と の隙間に充 填された充填剤 (154=) とを備え、 前記充填剤 (154) は、 硬化するが周囲部材に対する接着力 弱いパテ材で ある、 回転電機の回転子。
1 2. 前記鉄心部 (50) は、
前記回転軸 (20 ) に直交する面に平行に積層された複数の瘕磁性体の板体 (52) を含み、
前記板体 (52) の各々には、 積層されることにより前記貫通孔を形成するた めの孔 (10 1, 1 O 2) が設けられる、 請求の範囲第 1 1項に IE載の回転電機 の回転子。
PCT/JP2005/018403 2005-09-28 2005-09-28 回転電機の回転子 WO2007007420A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/018403 WO2007007420A1 (ja) 2005-09-28 2005-09-28 回転電機の回転子
CN200580038353XA CN101124710B (zh) 2005-09-28 2005-09-28 旋转电机的转子
US11/662,928 US7619341B2 (en) 2005-09-28 2005-09-28 Rotor of rotating electric machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/018403 WO2007007420A1 (ja) 2005-09-28 2005-09-28 回転電機の回転子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007007420A1 true WO2007007420A1 (ja) 2007-01-18

Family

ID=37636827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/018403 WO2007007420A1 (ja) 2005-09-28 2005-09-28 回転電機の回転子

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7619341B2 (ja)
CN (1) CN101124710B (ja)
WO (1) WO2007007420A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009024485A2 (de) * 2007-08-20 2009-02-26 Siemens Aktiengesellschaft Läufer eines traktionsmotors
JP2012228020A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Toyota Motor Corp 回転電機のロータおよび回転電機
US8415849B2 (en) * 2006-07-10 2013-04-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha IPM rotor and IPM rotor manufacturing method
WO2017170982A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 回転電機用ロータ
EP2136454A4 (en) * 2007-04-12 2017-11-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Rotor, its manufacturing method, and electric vehicle
CN108781011A (zh) * 2016-03-31 2018-11-09 爱信艾达株式会社 转子的制造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4661261B2 (ja) * 2005-02-22 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 回転電機の回転子構造
FI122122B (fi) * 2007-12-11 2011-08-31 Abb Oy Kestomagneettiyksikkö sähkökoneeseen, menetelmä kestomagneettiyksiköiden asentamiseksi ja sähkökoneen roottori
BE1018595A3 (nl) * 2009-09-10 2011-04-05 Atlas Copco Airpower Nv Werkwijze voor het assembleren van een rotor met permanente magneten, houder daarbij toegepast, en rotor verkregen door zulke werkwijze.
CN201947080U (zh) * 2011-01-28 2011-08-24 中山大洋电机制造有限公司 一种无刷电机转子结构
JP5906694B2 (ja) * 2011-11-30 2016-04-20 株式会社ジェイテクト 回転機用ロータの製造方法
US8987953B2 (en) * 2012-09-11 2015-03-24 Remy Technologies, L.L.C. Permanent magnet electric machine including permanent magnets having a sleeve formed from a thermal interface material
JP6298237B2 (ja) * 2013-02-22 2018-03-20 株式会社荏原製作所 真空ポンプ用モータロータ及びこれを備えるモータ並びに真空ポンプ
WO2015070171A1 (en) * 2013-11-08 2015-05-14 Ingersoll-Rand Company Casting technology for induction rotor assemblies
US9985485B2 (en) * 2014-04-01 2018-05-29 GM Global Technology Operations LLC Magnet insert design for rotor lamination
KR102446182B1 (ko) * 2015-05-27 2022-09-22 엘지이노텍 주식회사 로터 및 상기 로터를 포함하는 모터
JP6095827B1 (ja) * 2016-04-14 2017-03-15 三菱電機株式会社 回転電機用回転子の製造方法
DE102017201390A1 (de) * 2017-01-30 2018-08-02 Audi Ag Rotor für eine elektrische Maschine, elektrische Maschine, insbesondere Asynchronmaschine, für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug
US20180287439A1 (en) * 2017-03-29 2018-10-04 Ford Global Technologies, Llc Permanent magnet electric machine
JP6968581B2 (ja) 2017-06-12 2021-11-17 株式会社マキタ 電動工具
JP6803889B2 (ja) * 2018-10-23 2020-12-23 本田技研工業株式会社 回転電機および回転電機を備える車両
JP7160073B2 (ja) * 2020-08-18 2022-10-25 トヨタ自動車株式会社 ロータ及びその製造方法
DE102021202994A1 (de) * 2021-03-26 2022-09-29 Mahle International Gmbh Rotor für eine elektrische Maschine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234805Y2 (ja) * 1984-04-05 1990-09-19
JPH0445411Y2 (ja) * 1985-09-10 1992-10-26
JPH11289699A (ja) * 1998-04-06 1999-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機の回転子
JPH11355987A (ja) * 1998-06-10 1999-12-24 Hitachi Ltd 回転電機用ロータ構造
JP2005102461A (ja) * 2003-08-28 2005-04-14 Toyota Motor Corp 永久磁石電動機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10285850A (ja) 1997-04-04 1998-10-23 Yaskawa Electric Corp 永久磁石内蔵形同期電動機
JPH1189735A (ja) * 1997-09-25 1999-04-06 Matsushita Electric Works Ltd 洗面器カウンターの支持構造
JP2000037053A (ja) 1998-07-17 2000-02-02 Toshiba Corp 永久磁石形モータ
JP2000201444A (ja) 1998-12-28 2000-07-18 Toshiba Corp 永久磁石形回転電機
JP3856661B2 (ja) * 2001-06-06 2006-12-13 株式会社荏原製作所 真空ポンプ
JP2003259577A (ja) 2002-03-01 2003-09-12 Toyota Motor Corp 永久磁石型モータのロータ組立体
JP4661261B2 (ja) * 2005-02-22 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 回転電機の回転子構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234805Y2 (ja) * 1984-04-05 1990-09-19
JPH0445411Y2 (ja) * 1985-09-10 1992-10-26
JPH11289699A (ja) * 1998-04-06 1999-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機の回転子
JPH11355987A (ja) * 1998-06-10 1999-12-24 Hitachi Ltd 回転電機用ロータ構造
JP2005102461A (ja) * 2003-08-28 2005-04-14 Toyota Motor Corp 永久磁石電動機

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8415849B2 (en) * 2006-07-10 2013-04-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha IPM rotor and IPM rotor manufacturing method
EP2136454A4 (en) * 2007-04-12 2017-11-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Rotor, its manufacturing method, and electric vehicle
WO2009024485A2 (de) * 2007-08-20 2009-02-26 Siemens Aktiengesellschaft Läufer eines traktionsmotors
WO2009024485A3 (de) * 2007-08-20 2009-04-30 Siemens Ag Läufer eines traktionsmotors
JP2012228020A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Toyota Motor Corp 回転電機のロータおよび回転電機
WO2017170982A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 回転電機用ロータ
JPWO2017170982A1 (ja) * 2016-03-31 2018-11-01 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 回転電機用ロータ
CN108781011A (zh) * 2016-03-31 2018-11-09 爱信艾达株式会社 转子的制造方法
CN108886278A (zh) * 2016-03-31 2018-11-23 爱信艾达株式会社 旋转电机用转子
US10658892B2 (en) 2016-03-31 2020-05-19 Aisin Aw Co., Ltd. Rotor for rotating electrical machine
CN108886278B (zh) * 2016-03-31 2020-08-28 爱信艾达株式会社 旋转电机用转子
US11043863B2 (en) 2016-03-31 2021-06-22 Aisin Aw Co., Ltd. Rotor manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
US7619341B2 (en) 2009-11-17
CN101124710B (zh) 2010-10-06
CN101124710A (zh) 2008-02-13
US20070205686A1 (en) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007007420A1 (ja) 回転電機の回転子
JP4661261B2 (ja) 回転電機の回転子構造
TWI724690B (zh) 積層鐵芯及旋轉電機
JP6863525B2 (ja) 積層コアおよび回転電機
TWI732384B (zh) 積層鐵芯及旋轉電機
US11915860B2 (en) Laminated core and electric motor
JP5486036B2 (ja) 温度変化に伴う歪みによる不具合を防止するロータ構造を有する電動機及びその製造方法
JP4674679B2 (ja) バリアブルリラクタンスレゾルバの固定子構造
JP2020511924A (ja) 単位磁石を含む磁石構造を備えるロータと、同心巻線を備えるステータと、を有する電磁モータまたは発電機
JPWO2020129940A1 (ja) 積層コアおよび回転電機
WO2006038261A1 (ja) Mri用磁界発生装置
JP2011130598A (ja) アキシャルギャップ型永久磁石モータ、それに用いるロータ、及びそのロータの製造方法
JP2007295740A (ja) ステータコアおよびその製造方法と電動機およびその製造方法
JP2015521834A (ja) 電気モータ回転子内に永久磁石を実装するための装置およびプロセス
JP2008236895A (ja) 表面磁石型ロータおよびその製造方法
JP4556556B2 (ja) 回転電機の回転子
JP2013031242A (ja) アキシャルギャップモータのロータおよびその製造方法
JP7205811B2 (ja) モータ
JP2012244808A (ja) 回転電機のロータ
TWI648939B (zh) 軸流間隙型旋轉電機
WO2020003906A1 (ja) 積層コア
JP2001218393A (ja) 永久磁石電動機
JP2021125909A (ja) ステータ、及び回転電機
JP2004358097A (ja) Mri用磁界発生装置
JP2023060141A (ja) コアブロック、積層コア、回転電機、およびコアブロックの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11662928

Country of ref document: US

Ref document number: 2007205686

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580038353.X

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11662928

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05790165

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP