WO2006137527A1 - チアゾール誘導体 - Google Patents

チアゾール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
WO2006137527A1
WO2006137527A1 PCT/JP2006/312619 JP2006312619W WO2006137527A1 WO 2006137527 A1 WO2006137527 A1 WO 2006137527A1 JP 2006312619 W JP2006312619 W JP 2006312619W WO 2006137527 A1 WO2006137527 A1 WO 2006137527A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
heterocyclic group
compound
acceptable salt
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/312619
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masamori Sugawara
Takao Nakajima
Koji Yamada
Yoshisuke Nakasato
Noriaki Uesaka
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd.
Priority to EP06780656A priority Critical patent/EP1894930A4/en
Priority to JP2007522381A priority patent/JPWO2006137527A1/ja
Priority to US11/917,972 priority patent/US20100280023A1/en
Publication of WO2006137527A1 publication Critical patent/WO2006137527A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/08Bridged systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/10Spiro-condensed systems

Definitions

  • the present invention relates to, for example, a thiazole derivative having an adenosine A receptor antagonistic action or
  • adenosine is widely distributed in the living body and exhibits various physiological actions on the central nervous system, myocardium, kidney, lung, smooth muscle and the like through its receptor. So far, four subtypes of A, A, A and A have been found for adenosine receptors.
  • Subtype selective antagonists and agonists of each receptor are expected to exert pharmacological effects based on the physiological significance of the subtype and its distribution in the body.
  • the A receptor is localized in the striatum, particularly in the brain.
  • antagonists to the adenosine A receptor include, for example, Parkinson
  • Alzheimer's disease progressive supranuclear palsy, AIDS encephalopathy, disseminated spongiform encephalopathy, multiple sclerosis, amyotrophic lateral sclerosis, Huntington's disease, multiple system atrophy, cerebral ischemia, attention deficit hyperactivity Sexual disorder, sleep disorder, intermittent claudication, diabetes, anxiety disorder (panic attacks and panic disorder, phobia, threatening disorder, posttraumatic stress disorder, acute stress disorder, generalized anxiety disorder, disability or substance Anxiety), mood disorders (depression, dysthymic disorders, mood circulatory disorders, etc.), restless' Leddas syndrome (RLS), drug addiction (such as alcohol dependence), eating disorders, epilepsy, Adenosine A receptors such as central nervous system diseases such as migraine and chronic musculoskeletal pain, ischemic heart diseases such as myocardial infarction and cerebral infarction are involved
  • Patent Literature adenosine A receptor Thiazole derivatives having antagonistic activity and adenosine A receptor antagonistic activity
  • R represents phenol methyl, 2 furyl, 4 fluorophenol, 2 fluorophenol, 2,4 dichlorophenol, 4 -trophenol, 2 -trophenol, 4 bromophenol, 3 Bromophenol, 2 Bromophenol, 2 Black mouth, 3 Bromo 2-Methoxyphenyl, 4-tert Butyl, 3-Methyl, 4-Methyl, 4-Methoxy, 2 —Represents a methoxy file or a phenol
  • Non-Patent Document 6 a thiazole derivative represented by the general formula (A) is known (see Non-Patent Document 6).
  • Patent Document 1 US Patent No. 5314889
  • Patent Document 2 U.S. Patent No. 5189049
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-335680
  • Patent Document 4 JP 2002-53566 A
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 11-209284
  • Patent Document 6 Japanese Patent Laid-Open No. 10-087490
  • Patent Document 7 International Publication No.93 / 21168 Pamphlet Patent Document 8: International Publication No. 96/16650 pamphlet Patent Literature 9: International Publication No. 97/03058 pamphlet Patent Literature 10: International Publication No. 01/52847 pamphlet Patent Literature 11: International publication No. 01/53267 pamphlet Patent literature 12: WO 01/74811 pamphlet Patent document 13: WO 02/053156 pamphlet Patent document 14: WO 02/053161 pamphlet Patent document 15: WO 02/094798 pamphlet Patent document 16: International Publication No. 03/000257 Pamphlet Patent Literature 17: International Publication No. 03/062215 Pamphlet Patent Literature 18: International Publication No.
  • Patent Literature 19 International Publication No. 03/072554 Pamphlet Patent Literature 20: International Publication No. 03/075923 pamphlet Patent Literature 21: International Publication No. 2004/002481 Pamphlet Patent Literature 22: International Publication No. 2004/014884 Pamphlet Patent Literature 23: International Publication No. 2004/041813 pamphlet Patent document 24: WO 99/21555 pamphlet Patent document 25: JP 2001-114779 A
  • Patent Document 26 Pamphlet of International Publication No. 99/64418 Patent Document 27: Specification of US Patent Application Publication No. 2004-0053982 Patent Document 28: Pamphlet of International Publication No. 03/039451 Patent Document 29: International Publication No. 2005/039572 Pamphlet Patent Document 30: US Patent No. 6489476
  • Patent Literature 31 International Publication No. 02/03978 Pamphlet Patent Literature 32: International Publication No. 01/47935 Pamphlet Patent Literature 33: International Publication No. 00/38666 Pamphlet Patent Literature 34: International Publication No. 00/14095 Pamphlet Patent Literature 35: Japanese Patent Laid-Open No. 11-079993 Patent Document 36 International Publication No. 95/29904 Pamphlet
  • Patent Document 37 Pamphlet of International Publication No. 98/57937
  • Patent Document 38 Pamphlet of International Publication No. 00/57877
  • Patent Document 39 Pamphlet of International Publication No. 02/083111
  • Patent Document 40 Pamphlet of International Publication No. 03/040147
  • Patent Document 41 Pamphlet of International Publication No. 2004/016622
  • Patent Document 42 Pamphlet of International Publication No. 2004/094395
  • Patent Document 43 JP-A 63-280255
  • Patent Document 44 Pamphlet of International Publication No. 97/12615
  • Patent Document 45 Japanese Patent Laid-Open No. 05-302680
  • Patent Document 46 Pamphlet of International Publication No. 01/10865
  • Patent Document 47 Pamphlet of International Publication No. 01/14372
  • Patent Document 48 Pamphlet of International Publication No. 02/051442
  • Patent Document 49 Pamphlet of International Publication No. 02/100433
  • Patent Document 50 Japanese Patent Laid-Open No. 05-345772
  • Patent Literature 51 Pamphlet of International Publication No. 02/059099
  • Patent Document 52 Pamphlet of International Publication No. 01/74811
  • Patent Document 53 Pamphlet of International Publication No.99 / 21555
  • Non-Patent Document 1 “Chemistry of Heterocyclic Compounds”, 2002, No. 38, p.873
  • Non-Patent Document 2 “Khimiko-Farmatsevti cheskii Zhurnal”, 1974, No. 8, p.25
  • Non-Patent Document 3 "Journal of Medicinal Chemistry” J, 1970, 13th, p.638
  • Non-Patent Document 4 "Kimiya Geterotsiklichesk ikh Soedinenii", 1969, No. 3, p.498
  • Non-Patent Document 5 “Journal of Organic Chemistry”, 1962, Vol. 27, p.1351
  • Non-Patent Document 6 CAS Registry Database ', Registry Number: 341929-13-3, 341929-11-1, 341929-09-7, 341929-07-5, 341929-05-3, 3 41929-04-2, 341929-02-0, 341929-00-8, 341928-98-1, 341928-96-9, 341928-94 -7, 341928-92-5, 341928-90-3, 341928 -88-9, 341928-86-7, 341928-84-5, 3419 28-82-3, 341928-80-1, 757215-26-2, 756865-67-5, 756843-07-9, 756840- 57-0, 753474-31-6, 752227-21-7, 750629-53-9, 750629-34-6, 750622-46-9, 750610-49-2, 749913-85-7, 749905-39- 3, 749888
  • An object of the present invention is to have, for example, an adenosine A receptor antagonism, and adenosine A receptor
  • Thiazole derivatives useful for the treatment and Z or prevention of various diseases involving the body for example, ischemic diseases such as Parkinson's disease, Alzheimer's disease, depression, cerebral infarction or myocardial infarction
  • ischemic diseases such as Parkinson's disease, Alzheimer's disease, depression, cerebral infarction or myocardial infarction
  • the present invention relates to the following (1) to (23).
  • R 1 represents a substituted or unsubstituted 5-membered aromatic heterocyclic group containing at least one oxygen atom
  • R 2 is halogen
  • R 4 and R 5 are the same or different
  • R 6 is a substituted or unsubstituted lower alkyl
  • R 3 is NHCOR 7 [wherein
  • R 7 is NR 8 R 9 (wherein
  • R 8 and R 9 are the same or different
  • R 8 and R 9 together with the adjacent nitrogen atom form a substituted or unsubstituted alicyclic complex ring group) or
  • R 1Q is substituted or unsubstituted lower alkyl
  • a substituted or unsubstituted alicyclic heterocyclic group A substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group, a substituted or unsubstituted alicyclic heterocyclic alkyl or a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic alkyl)
  • R 11 is a hydrogen atom
  • R 12 and R 13 are the same or different
  • R 12 and R 13 together with two adjacent carbon atoms are each substituted or unsubstituted carbocycle or Substituted or unsubstituted heterocycle
  • An adenosine A receptor antagonist comprising a thiazole derivative represented by the formula or a pharmacologically acceptable salt thereof as an active ingredient.
  • R 6A is a substituted or unsubstituted alicyclic heterocyclic group or a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group, and CO in COR 6A is bonded to the carbon atom of R 6A (4) or (5)
  • R 3A is formula (II)
  • a medicament comprising the thiazole derivative according to any one of (4) to (12) or a pharmacologically acceptable salt thereof as an active ingredient.
  • An adenosine A receptor antagonist comprising, as an active ingredient, the thiazole derivative according to any one of (4) to (12) or a pharmacologically acceptable salt thereof.
  • a prognosis of a disease involving an adenosine A receptor comprising the thiazole derivative according to any one of (4) to (12) or a pharmacologically acceptable salt thereof as an active ingredient.
  • Anti- and Z or therapeutic agent are examples of Anti- and Z or therapeutic agent.
  • a method for antagonizing an adenosine A receptor comprising a step of administering an effective amount of the thiazole derivative or the pharmaceutically acceptable salt thereof according to (1) or (2).
  • Adenosine A comprising a step of administering an effective amount of the thiazole derivative or the pharmaceutically acceptable salt thereof according to (1) or (2) above.
  • Adenosine A receptor is involved, comprising a step of administering an effective amount of any of the thiazole derivatives according to any one of (4) to (12) or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the present invention for example, it has an adenosine A receptor antagonistic action and has an adenosine A receptor.
  • 2A Thiazol derivatives useful for the treatment and Z or prevention of various diseases involving 2A (for example, ischemic diseases such as Parkinson's disease, Alzheimer's disease, depression, cerebral infarction or myocardial infarction) Acceptable salts and the like are provided.
  • ischemic diseases such as Parkinson's disease, Alzheimer's disease, depression, cerebral infarction or myocardial infarction
  • Acceptable salts and the like are provided.
  • Lower alkyl, lower alkanol, lower alkoxy, lower alkylamino and di-lower alkyl moiety of lower alkylamino include, for example, linear or branched alkyl having 1 to 10 carbon atoms, specifically, methyl, ethyl, Examples thereof include propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butinole, tert-butyl, pentinole, isopentyl, neopentyl, hexyl, heptyl, octyl, noel, decyl and the like.
  • the two lower alkyl moieties of the di-lower alkylamino may be the same or different.
  • Examples of the lower alkali include straight-chain or branched alcohol having 2 to 10 carbon atoms, specifically, bulle, aralkyl, 1-probe, buture, pentale. Hexyl, heptul, octenyl, nonel, desal, etc.
  • the lower alkyl includes, for example, linear or branched alkyl having 2 to 10 carbon atoms, and specifically includes etchur, propiel, butur, pentyl, hexyl, heptul, Octynyl, norl, desyl and the like.
  • Examples of the cycloalkyl include a cycloalkyl having 3 to 8 carbon atoms, a bridged cyclic hydrocarbon group having 4 to 8 carbon atoms, a bicyclic structure having 3 to 8 carbon atoms bonded to a cycloalkyl cap, or Examples include tricyclic spirohydrocarbon groups such as cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cycloheptyl, cyclooctyl, adamantyl, noradamantyl, bicyclo [2.2.1] heptyl, spiro. [4.5] The power level can be raised.
  • the aryl moiety of aryl, aralkyl and aroyl includes, for example, aryl having 6 to 10 carbon atoms, and specifically includes, for example, phenol and naphthyl.
  • aromatic heterocyclic group part of the aromatic heterocyclic group and the aromatic heterocyclic alkyl for example, a nitrogen atom, an oxygen atom, and a sulfur nuclear atom
  • aromatic heterocyclic groups for example, a nitrogen atom, an oxygen atom, and a sulfur nuclear atom
  • the 5-membered aromatic heterocyclic group containing at least one oxygen atom for example, among the 5-membered monocyclic aromatic heterocyclic groups exemplified in the above-mentioned aromatic heterocyclic group (vi), at least And 5-membered monocyclic aromatic heterocyclic groups containing one oxygen atom, such as furyl, Xazolyl, isoxazolyl, oxadiazolyl and the like.
  • the alicyclic heterocyclic group part of the alicyclic heterocyclic group and the alicyclic heterocyclic alkyl includes, for example, at least one atom selected from a nitrogen atom, an oxygen atom and sulfur nuclear power 3-8
  • Heterocyclic group a 5- to 10-membered ring containing two bridgehead carbon atoms, and a bridged cyclic heterocyclic group containing at least one atom selected from the group consisting of a nitrogen atom, an oxygen atom and a sulfur nuclear atom bridged by the bridgehead carbon atom
  • a spiro alicyclic heterocyclic group containing at least one atom selected from a nitrogen atom, an oxygen atom, and a sulfur nuclear power, which is a bicyclic or tricyclic ring in which a 4- to 8-membered ring is spiro-bonded.
  • alkylene part of aralkyl, aromatic heterocyclic alkyl and alicyclic heterocyclic alkyl examples include linear or branched alkylene having 1 to 10 carbon atoms, and Physically, the lower alkyl (excluding one hydrogen atom from the group exemplified by 0, etc.).
  • Halogen means each atom of fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • Examples of the alicyclic heterocyclic group formed together with the adjacent nitrogen atom include, for example, a 3- to 8-membered monocyclic alicyclic heterocyclic group containing at least one nitrogen atom, and at least one Bicyclic or tricyclic fused-ring alicyclic heterocyclic group fused with a 4- to 8-membered ring containing a nitrogen atom, a 5- to 10-membered ring containing two bridgehead carbon atoms containing at least one nitrogen atom A bridged cyclic heterocyclic group bridged by the bridgehead carbon atom, a 4- to 8-membered ring force containing at least one nitrogen atom, S spiro-linked bicyclic or tricyclic spiroalicyclic heterocyclic group These may further include atoms selected from nitrogen, oxygen and sulfur nuclear.
  • Examples of the carbocycle formed by joining together two adjacent carbon atoms include a 3- to 8-membered alicyclic or aromatic carbocycle, specifically, cyclopropane, And cyclobutene, cyclopentene, cyclohexene, cycloheptene, cyclootaten, and benzene.
  • the bond between the two halves of the alicyclic carbocycle, excluding hydrogen atoms on two adjacent carbon atoms, is a double bond.
  • Heterocycles formed together with two adjacent carbon atoms are for example, a 3- to 8-membered alicyclic or aromatic heterocyclic ring is mentioned, and specifically, a 3- to 8-membered monocyclic fat containing at least one atom selected from a nitrogen atom, an oxygen atom and a sulfur atom.
  • pyrrolidine imidazolidine, thiazolidine, piperidine, piperazine, morpholine, thiomorpholine, oxazoline, dioxolane, di-xane, di-xenon, dihydropyridine, tetrahydropyridine, pyran, dihydra-pyran, Tetrahydropyran, tetrahydroisoquinoline, tetrahydroquinoline, thiopyran, dihydrothiopyran, tetrahydrothiopyran, indoline, isoindoline, octahydrovirazino [2, l—c] [1, 4] oxazine, dihydropyridazine, oxsilane, oxetane, oxolane, Thiolane, thiane, aziridine, azetidine, azolidine, perhydrooxazepine, perhydrothiazepine
  • Substituents (A) in the substituted lower alkyl are the same or different and include, for example, substituents having 1 to 3 substituents, specifically, halogen, hydroxy, nitro, azide, amino-containing carboxy-containing carboxy , Formyl, substituted or unsubstituted lower alkoxy, substituted or unsubstituted lower alkanoyloxy, substituted or unsubstituted lower alkyl sulfate, substituted or unsubstituted lower alkylamino substituted or unsubstituted dialkyl Lower alkylamido substituted or unsubstituted adamantylami substituted or unsubstituted cycloalkyl, substituted or unsubstituted aryloxy, substituted or unsubstituted heterocyclic I can give it.
  • a substituent having 1 to 3 substituents may be mentioned, specifically, halogen, hydroxy, hydroxyimid methoxyimid nitro, azide, ami-capped carboxy, cycloalkyl, substituted or unsubstituted lower alkoxy, Substituted or unsubstituted substituted lower alkanoyloxy, substituted or unsubstituted lower alkylamido substituted or unsubstituted di-lower alkylamido substituted or unsubstituted aryl, substituted or unsubstituted alicyclic heterocyclic group, Examples thereof include a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group, aryloxy, and heterocyclic oxy.
  • the substituent (b) in the substituted lower alkoxy, substituted lower alkanoyloxy, substituted lower alkylamino and substituted dilower alkylamino exemplified in the substituent (a) may be the same or different, for example, the number of substituents is 1 to 3.
  • Specific examples of the substituent include halogen, hydroxy, amino-containing lower alkoxy, lower alkylamino-containing di-lower alkylamino-containing aryl, alicyclic heterocyclic group, and aromatic heterocyclic group.
  • Examples of the substituent (c) in the substituted aryl and the substituted aromatic heterocyclic group exemplified in the substituent (a) include the same or different substituents having, for example, 1 to 3 substituents. Examples thereof include the groups exemplified for the substituent (b) and lower alkyl.
  • Examples of the substituent (d) in the substituted alicyclic heterocyclic group exemplified for the substituent (a) include the same or different substituents having 1 to 3 substituents, specifically, the substituent (b) And the groups exemplified in the above, lower alkyl, oxo and the like.
  • Examples of the substituent (e) in the substituted adamantylamino exemplified in the substituent (A) include the same or different substituents having 1 to 3 substituents, specifically, lower alkyl , Lower alkoxy, hydroxy, oxo, formyl and the like.
  • Substituents in the substituted cycloalkyl exemplified for the substituent (A) (D may be the same or different, for example, a substituent having 1 to 3 substituents, specifically, a group exemplified for the substituent (a). , Lower alkyl, oxo, formyl and the like.
  • Examples of the substituent in the substituted lower alkyl and substituted lower alkanol exemplified in the substituent (g) include the same or different substituents having 1 to 3 substituents, specifically, the substituent (b) And the groups exemplified in the above.
  • Substituent (A), Substituent (a), Substituent (b), Substituent (c), Substituent (d), Substituent (e), Substituent (1) and Substituent (g) Lower alkyl, lower alkoxy, lower alkanol, lower alkanol, lower alkyl sulfael, lower alkyl sulfoel, lower alkoxy carbo, lower alkyl amino carbo, di-lower alkyl amino carb, lower alkyl amino And lower alkyl part of di-lower alkylamino, cycloalkyl, aryl and aryloxy part of alicyclic, alicyclic heterocyclic group, aromatic heterocyclic group, and halogen are respectively the lower alkyl (0, cycloalkyl (iv), Are synonymous with aryl (v), alicyclic heterocyclic group (viii), aromatic heterocyclic group (vi) and halogen
  • Substituent (B) in substituted lower alkanoyl, substituted lower alkenyl, substituted lower alkynyl, substituted lower alkoxy, substituted lower alkylamino and substituted dilower alkylamino is the same or different, for example, a substituent having 1 to 3 substituents. Specific examples include the group exemplified for the substituent (A), a substituted or unsubstituted aryl, a substituted or unsubstituted alicyclic heterocyclic group, a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group, and the like. .
  • Substituent (h) in the substituted aryl and substituted aromatic heterocyclic group exemplified in Substituent (B) examples thereof include the same or different substituents having 1 to 3 substituents, and specific examples thereof include the groups exemplified in the substituent (a), lower alkyl and the like.
  • Examples of the substituent (j) in the substituted alicyclic heterocyclic group exemplified in the substituent (B) include the same or different substituents having 1 to 3 substituents, specifically, the substituent (a) And the groups exemplified in the above, lower alkyl, oxo, formyl and the like.
  • Substituents (C) in the substituted cycloalkyl and the substituted carbocyclic ring formed together with two adjacent carbon atoms are the same or different and include, for example, substituents having 1 to 3 substituents. Specific examples include the group exemplified for the substituent (A), lower alkyl, and oxo.
  • the lower alkyl exemplified as the substituent (C) has the same meaning as the above-described lower alkyl (0).
  • Halogen hydroxy, nitro, azide, amino-containing carboxy-containing carboxy, formyl, substituted or unsubstituted lower alkyl, substituted or unsubstituted lower alkanol, substituted or unsubstituted lower alkenyl, substituted or unsubstituted lower alkynyl
  • Substituents in the substituted aryl, substituted aryloxy, substituted aromatic heterocyclic group and substituted heterocyclic group exemplified in Substituent (D) are the same or different.
  • a substituent having 1 to 3 substituents may be used.
  • Specific examples include the groups exemplified for the substituent (g).
  • Examples of the substituent (k) in the substituted cycloalkyl and the substituted alicyclic heterocyclic group exemplified as the substituent (D) are the same or different and include, for example, a substituent having 1 to 3 substituents.
  • Lower alkyl, lower alkanol, lower alkoxy, lower alkanoloxy, lower alkylamido dilower alkylamido lower alkylsulfur, lower alkylsulfo-, exemplified for substituent (D) and substituent (k) , Lower alkylaminosulfol, di-lower alkylaminosulfur, lower alkoxycarbol, lower alkylaminocarbol, dilower alkylaminocarbonyl and lower alkyl portion of tri (lower alkyl) silyl, lower Alkyl, lower alkyl, cycloalkyl, aryl, and aryloxy, alicyclic heterocyclic group, aromatic heterocyclic group, and halogen are each represented by the above lower alkyl (0, lower alkyl ( ii), lower alkyl (iii), cycloalkyl (iv), aryl (v), alicyclic heterocyclic group (viii), aromatic It is synonymous
  • the two lower alkyl moieties of di (lower alkyl) silyl may be the same or different.
  • the three lower alkyl moieties of tri (lower alkyl) silyl are the same. But not!
  • the pharmacologically acceptable salts of compounds (I) and (IA) are, for example, pharmacologically acceptable acid addition salts, metal salts, ammonia salts, organic amine addition salts, amino acid additions. Including salt.
  • pharmacologically acceptable acid addition salts of compounds 0) and OA) include, for example, inorganic acid salts such as hydrochloric acid salts, sulfates and phosphates, acetate salts, maleic acid salts, fumarate salts, and citrate salts.
  • Examples of the pharmacologically acceptable metal salts include alkali metal salts such as sodium salts and potassium salts, alkaline earth metal salts such as magnesium salts and calcium salts, aluminum salts, and the like.
  • Examples of the pharmacologically acceptable ammonium salt include zinc salts and the like, and examples thereof include salts such as ammonium and tetramethyl ammonium, and pharmacologically acceptable organic amines.
  • Examples of addition salts include addition salts such as morpholine and piperidine, and examples of pharmacologically acceptable amino acid addition salts include lysine, glycine, ferrolanine, aspartic acid, Addition salts, such as glutamic acid, and the like.
  • adenosine A receptors that are treated and Z or prevented by 2A receptor antagonists include, for example, Parkinson's disease, Arno-Ima-Ima disease
  • Mood disorders such as depression, dysthymic disorders, mood circulatory disorders), restless and lettuce syndrome (RLS), drug addiction (such as alcoholism), Central nervous system diseases such as eating disorders, epilepsy, migraine, chronic musculoskeletal pain, ischemic heart diseases such as myocardial infarction and cerebral infarction.
  • RLS restless and lettuce syndrome
  • drug addiction such as alcoholism
  • Central nervous system diseases such as eating disorders, epilepsy, migraine, chronic musculoskeletal pain, ischemic heart diseases such as myocardial infarction and cerebral infarction.
  • Compound (I) can be produced according to the following steps.
  • R 2 is —COR 6 (wherein R 6 is as defined above), and R 3 is —NHCO R 7 (wherein R 7 is as defined above).
  • a certain compound (la) can be produced according to the following steps.
  • Compound (III) is preferably used in the absence of a solvent or in a solvent inert to the reaction at 1 to 200 equivalents, preferably 1 to 5 equivalents of a halogenating agent and at a temperature between 30 ° C. and 150 ° C.
  • Compound (IV) can be produced by reacting at a temperature between 0 ° C. and 100 ° C. for 5 minutes to 48 hours.
  • Compound (III) can be obtained as a commercially available product, for example, by the method described in WO03 / 35639, JP-A-11-193281, or the like, or a method analogous thereto.
  • solvent inert to the reaction examples include acetone, 1,4 dioxane, acetonitrile, chloroform, tetrahydrofuran, THF (THF), ethyl acetate, N, N dimethylformamide (DMF), acetic acid, water, and the like. These can be used alone or in combination.
  • Compound (V) is obtained by reacting Compound (IV) with 1 to 20 equivalents of thiourea in a solvent inert to the reaction at a temperature between ⁇ 30 ° C. and 150 ° C., preferably between room temperature and 100 ° C.
  • the reaction can be carried out at a temperature between 5 minutes to 48 hours.
  • solvent inert to the reaction examples include toluene, hexane, THF, DMF, ethanol, acetonitrile, and the like, and these can be used alone or in combination.
  • Compound (la) is obtained by converting Compound (V) from 1 to 100 equivalents of I ⁇ COY 1 (wherein, in the presence of 1 to 100 equivalents of a base, in the absence of a solvent or in a solvent inert to the reaction, where necessary.
  • R 7 and Y 1 are the same as defined above, respectively, and can be produced by reacting at a temperature between 30 ° C. and 150 ° C. for 5 minutes to 48 hours.
  • Solvents inert to the reaction include, for example, acetonitrile, dichloromethane, 1,2 dichloroethane, chloroform, 1,2-dimethoxyethane, DMF, N, N dimethylacetamide (DMA), 1 , 4 Dioxane, THF, Jetyl ether, Diisopropyl ether, Benzene, Tolenene, Xylene, Pyridine, N, N Dimethylimidazolidinone (DMI), N-methinole Examples include pyrrolidone (NMP) and sulfolane, which can be used alone or in combination.
  • NMP pyrrolidone
  • sulfolane which can be used alone or in combination.
  • Examples of the base include pyridine, triethylamine, diisopropylethylamine, N-methylmorpholine, N-methylbiperidine, 1,8-diazabicyclo [5.4.0] unde force 7-en (DBU), N, N-dimethylaminopyridine (DMAP), potassium acetate, potassium carbonate, cesium carbonate, sodium carbonate, sodium bicarbonate, sodium hydroxide, lithium hydroxide, potassium hydroxide, potassium phosphate, etc. These can be used alone or in combination of two or more.
  • Compound (la) can also be produced according to the following steps.
  • R 6 and R 7 are as defined above, Y 2 is as defined above, Y represents lower alkyl (the lower alkyl is as defined above), R b and are the same. Or lower alkyl or lower alkoxy (the lower alkyl and lower alkoxy are as defined above), and P 1 is a protecting group (for example, tert-butoxycarbol (Boc group)
  • M 1 represents, for example, MgCl, MgBr, Mgl, Li, Zn R d (wherein R d is a lower alkyl group), benzyloxycarbol (Z group), benzyl, acetyl, benzoyl, etc.
  • the lower alkyl is as defined above, and represents a metal group such as Ti (OCH (CH))]
  • Compound (VII) can be produced using compound (VI) by the same method as in step 1 of production method 1.
  • Compound (VI) can be obtained as a commercially available product or by a method described in, for example, WO03 / 35639, JP-A-11-193281, or a method analogous thereto.
  • Compound (VIII) can be produced using compound (VII) in the same manner as in production method 1, step 2.
  • Compound (IX) can be obtained by using Compound (VIII), for example, Protective Groups in Organic Synthesis, Protective Groups in Organic Synthesis, TW Gree ne, It can be produced by a method according to the method for introducing a protecting group into an amino group described in, for example, “Suns” Inc. (John Wiley & Sons Inc.) (1981).
  • solvent inert to the reaction examples include 1,2-dimethoxyethane, DMF, dioxane, THF, getinoreethenole, diisopropyl ether, dichloromethane, chlorohonolem, 1,2-dichloroethane, benzene, toluene, xylene, pyridine. NMP, DMI, sulfolane, water and the like, and these can be used alone or in combination.
  • Examples of the base include pyridine, triethylamine, diisopropylamine, DBU, DMAP, N-methylmorpholine, N-methylbiperidine, potassium acetate, potassium carbonate, cesium carbonate, sodium carbonate, sodium bicarbonate, sodium hydroxide. Lithium hydroxide, potassium hydroxide, potassium phosphate and the like, and these can be used alone or in combination of two or more.
  • Compound (X) can be obtained using Compound (IX), for example, Protective Groups in Organic Synthesis, TW Greene, John It can be produced by a method according to the method for removing a protecting group described in, for example, John Wiley & Sons Inc. (1998).
  • solvent examples include methanol, ethanol, propanol, THF, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane, toluene, dichloromethane, DMF and the like, and these can be used alone or in combination.
  • Examples of the base include sodium hydroxide, potassium hydroxide, lithium hydroxide and the like.
  • the compound (X) when is tert-butyl, is obtained by converting the compound (IX) from 30 ° C. to 100 ° C. with 1 equivalent to a large excess of acid without solvent or in a solvent inert to the reaction. It can be produced by treating at a temperature between ° C and 5 minutes to 48 hours.
  • Examples of the solvent inert to the reaction include methanol, ethanol, propanol, THF, 1,4 dioxane, 1,2 dimethoxyethane, toluene, ethyl acetate, dichloromethane, DMF, water, and the like. Can be used alone or in admixture.
  • Examples of the acid include trifluoroacetic acid, hydrochloric acid, sulfuric acid and the like.
  • Compound (XI) is obtained by reacting Compound (X) in the absence of a solvent or in a solvent inert to the reaction in the presence of 1 to 30 equivalents of a condensing agent, and optionally in the presence of 1 to 30 equivalents of an additive.
  • Examples of the solvent inert to the reaction include acetonitrile, dichloromethane, 1,2 dichloroethane, chloroform, 1,2 dimethoxyethane, DMF, DMA, 1,4 dioxane, THF, jetyl ether, diisopropyl.
  • Examples include ether, benzene, toluene, xylene, pyridine, DMI, NMP, sulfolane, and water, which can be used alone or in combination.
  • Examples of the condensing agent include dicyclohexylcarbodiimide (DCC), diisopropyl strength carbodiimide, N- (3-dimethylaminopropyl) N, -ethylcarbodiimide (EDC), EDC hydrochloride, benzotriazole-1 —Yl-tris (dimethylamino) phospho-hexafluorophosphate salt (BOP), benzotriazole—1-yl-tripyrrolidinophospho-hexafluorophosphate salt (PyBOP), diphenylphosphoryl azide ( DPPA).
  • DCC dicyclohexylcarbodiimide
  • EDC N- (3-dimethylaminopropyl) N
  • EDC EDC hydrochloride
  • benzotriazole-1 Yl-tris (dimethylamino) phospho-hexafluorophosphate salt
  • PyBOP benzotriazole—1-y
  • Examples of the additive include 1-hydroxybenzotriazole hydrate, triethylamine, DMAP and the like, and these can be used alone or in combination.
  • Compound (XII) is obtained by reacting Compound (XI) with 1 to 50 equivalents of i M 1 (wherein R 6 and M 1 are the same as defined above) in a solvent inert to the reaction, ⁇ 78 ° It can be produced by reacting at a temperature between C and the boiling point of the solvent used for 5 minutes to 48 hours.
  • solvent inert to the reaction examples include jetyl ether, THF, 1,4 dioxane, 1,2-dimethoxyethane, toluene and the like, and these may be used alone or in combination. I'll do it.
  • Compound (V) can be obtained using Compound (XII), for example, Protective Groups in Organic Synthesis, Protective Groups in Organic Synthesis, TW Gree ne, John It can be produced by a method in accordance with the method for removing a protecting group described in, for example, “John Wiley & Sons Inc.” (1981).
  • compound (V) when P 1 is a Boc group, compound (V) may be obtained by reacting compound (XII) without solvent or reaction. It can be prepared by treating with 1 equivalent to a large excess of acid in an inert solvent at a temperature between 30 ° C. and 150 ° C. for 5 minutes to 48 hours.
  • solvent inert to the reaction examples include dichloromethane, chloroform, 1,2-dichloroethane, methanol, ethanol, THF, ethyl acetate, water and the like, and these can be used alone or in combination. .
  • Examples of the acid include trifluoroacetic acid, hydrochloric acid, sulfuric acid and the like.
  • Compound (la) can be produced using compound (V) by the same method as in production method 1, step 3.
  • Compound (la) can also be produced according to the following steps.
  • R 6 , R 7 and M 1 are the same as defined above, respectively,
  • Re is lower alkoxy, substituted Or unsubstituted aryloxy (the aryl moiety of the lower alkoxy and aryloxy has the same meaning as the lower alkoxy and aryl, respectively, and the substituents in the substituted aryloxy are the same or different and include, for example, substituents having 1 to 3 substituents. Specific examples thereof include lower alkyl, halogen, lower alkoxy, etc., wherein the lower alkyl, halogen and lower alkoxy are as defined above, respectively, or NR b Re (wherein R b and Is equivalent to
  • Compound (XIV) can be obtained by using Compound (XIII), for example, in the method described in Journal of the Chemical Society, 1947, p. 114 or the like. It can be produced by a similar method.
  • compound (XIV) is obtained by reacting compound (XIII) in a solvent inert to the reaction at a temperature between 1 to 20 equivalents of the odorizing agent and 30 ° C to the boiling point of the solvent used. It can be produced by reacting for 5 minutes to 48 hours.
  • Compound (XIII) is a commercially available product or a method described in, for example, Journal of the American Chemical Society, 1953, No. 72, p.3722. It can be obtained by a method according to them.
  • solvent inert to the reaction examples include dichloromethane, chloroform, 1,2 dichloroethane, etc., and these can be used alone or in combination.
  • brominating agents examples include N bromosuccinimide, bromine, N, N, N, N tetra-n-butyl ammonium bromide and the like.
  • Compound (XV) can be produced using compound (XIV) in the same manner as in production method 1, step 3.
  • Compound (la) is the compound (XV), in a solvent inert to the reaction, 1 to 20 equivalents in the presence of a base, 1 to 100 equivalents of R 6 - and COR e, between 78 ° Celsius to room temperature
  • the reaction can be carried out at a temperature of 5 minutes to 48 hours.
  • Examples of the solvent inert to the reaction include THF, jetyl ether, and 1,4 dioxane. 1, 2-dimethoxyethane, hexane, etc., which can be used alone or in combination.
  • Examples of the base include lithium diisopropylamide, lithium bis (trimethylsilyl) amide, methyllithium, n-butyllithium, lithium hydride, sodium hydride, potassium hydride, methylmagnesium bromide, acetylmagnesium bromide, isopropylmagnesium chloride. Nesym and the like can be used, and these can be used alone or in combination of two or more.
  • Compound (XVI) is obtained by reacting Compound (XV) with 1-100 equivalents of R 6 CHO and a temperature between 78 ° C. and room temperature in the presence of 1-20 equivalents of base in a solvent inert to the reaction. The reaction can be carried out for 5 minutes to 48 hours.
  • solvent inert to the reaction examples include THF, jetyl ether, 1,4 dioxane, 1,2-dimethoxyethane, hexane and the like, and these can be used alone or in combination! / Can.
  • Examples of the base include lithium diisopropylamide, lithium bis (trimethylsilyl) amide, methyllithium, n-butyllithium, lithium hydride, sodium hydride, potassium hydride, methylmagnesium bromide, acetylmagnesium bromide, isopropylmagnesium chloride. Nesym and the like can be used, and these can be used alone or in combination of two or more.
  • Compound (XVII) is obtained by reacting Compound (XV) in a solvent inert to the reaction in the presence of 1 to 20 equivalents of a base and 1 to 100 equivalents of a formylating agent at a temperature between 78 ° C. and room temperature. The reaction can be carried out for 5 minutes to 48 hours.
  • solvent inert to the reaction examples include THF, jetyl ether, 1,4 dioxane, 1,2-dimethoxyethane, hexane and the like, and these can be used alone or in combination! / Can.
  • Examples of the formylating agent include DMF, N-methyl-N-phenylformamide, N-methyl-N- (2-pyridyl) formamide, morpholinoformamide, and the like.
  • Examples of the base include lithium diisopropylamide, lithium bis (trimethylsilyl) amide, methyllithium, n-butyllithium, lithium hydride, sodium hydride, potassium hydride, methylmagnesium bromide, acetylmagnesium bromide, Examples thereof include isopropylmagnesium chloride, and these can be used alone or in combination of two or more.
  • Compound (la) is compound (XVI) from 1 minute to 100 equivalents of oxidant in the absence of solvent or in a reaction inert solvent at a temperature between 78 ° C. and the boiling point of the solvent for 5 minutes to It can be manufactured by processing for 48 hours.
  • Solvents inert to the reaction include, for example, acetonitrile, dichloromethane, 1,2 dichloroethane, chloroform, 1,2 dimethoxyethane, DMF, DMA, 1,4 dioxane, THF, jetyl ether, diisopropyl Examples include ether, benzene, toluene, xylene, pyridine, DMI, NMP, sulfolane, water, etc., and these can be used alone or in combination.
  • Examples of the oxidizing agent include chromic acid, pyridinium chromatochromate (PCC), pyridinium dichromate (PDC), dimethyl sulfoxide (DMSO) -oxalyl chloride, DMSO dicyclohexylcarbodiimide (DCC), Tetrapropylammonium perruthenate (TPAP;), Dess—Martin reagent (DMP: 1, 1, 1-triacetoxy— 1, 1—dihydro— 1, 2—benzodoxol 3 (1H ) —On, Experimental Chemistry Course, 5th edition, 15th edition, p.27, edited by Japan Chemical Society, Maruzen (2003)), 2 odoxylbenzoic acid (IBX), 2, 2, 6, 6-tetramethylpi Examples include peridine N oxide (TEMPO) and manganese dioxide.
  • PCC pyridinium chromatochromate
  • PDC pyridinium dichromate
  • DMSO dimethyl sulfoxide
  • DCC dicycl
  • Compound (la) can also be produced according to the following steps.
  • each of R 6 and R 7 has the same meaning as defined above, Y 3 has the same meaning as Y, L represents a halogen, lower alkoxy, or a substituted or unsubstituted aryloxy (the halogen, low
  • the primary alkoxy and aryloxy have the same meanings as described above, and the substituents in the substituted aryloxy are the same or different and include, for example, substituents having 1 to 3 substituents, specifically lower alkyl, halogen, lower And the lower alkyl, halogen and lower alkoxy are as defined above.
  • Compound (XVIII) can be obtained by using compound (V) according to the method described in Experimental Chemistry Course 4th edition, Volume 20, p.473-483, edited by The Chemical Society of Japan, Maruzen (1992), or the like. It can be manufactured by a method.
  • compound (XVIII) is obtained by converting compound (V) from 1 to 20 equivalents of phosgene or phosgene without solvent or in a solvent inert to the reaction, optionally in the presence of 1 to 100 equivalents of a base. It can be produced by reacting the equivalent at a temperature between 30 ° C and 150 ° C for 5 minutes to 72 hours.
  • solvent inert to the reaction examples include acetonitrile, methanol, ethanol, dichloromethane. L-methane, chlorohonorem, 1,2-dichloroethane, 1,2-dimethoxyethane, DMF, DMA, 1,4 dioxane, THF, jetyl ether, diisopropyl ether, benzene, toluene, xylene, DMI, NMP, sulfolane, water These may be used alone or in combination.
  • Examples of the phosgene equivalent include triphosgene and 1,1'-carbodiimidazole (CDI).
  • Examples of the base include pyridine, triethylamine, diisopropylethylamine, N-methylmorpholine, N-methylbiperidine, DBU, DMAP, potassium acetate, potassium carbonate, cesium carbonate, sodium carbonate, sodium bicarbonate, sodium hydroxide, hydroxide Examples thereof include lithium, potassium hydroxide and potassium phosphate, and these can be used alone or in combination of two or more.
  • Compound (la) is obtained by reacting Compound (XVIII) with 1 to 200 equivalents of HR 7 (wherein R in the absence of a solvent or in a solvent inert to the reaction, optionally in the presence of 1 to 100 equivalents of a base). 7 is as defined above) and can be produced by reacting at a temperature between 30 ° C. and 150 ° C. for 5 minutes to 72 hours.
  • solvents inert to the reaction include acetonitrile, dichloromethane, chloroform, 1,2 dichloroethane, 1,2 dimethoxyethane, DMF, DMA, 1,4 dioxane, THF, jetyl ether, diisopropyl ether, and benzene. , Toluene, xylene, DMI, NMP, sulfolane, water and the like, and these can be used alone or in combination. Of these, DMF or DMA is preferred.
  • Examples of the base include triethylamine, diisopropylethylamine, DBU and the like.
  • compound (la) can be produced from Kusako after carrying out step 20 without isolating compound (XVIII) in step 19.
  • Compound (XIX) is obtained by reacting Compound (V) with 1 to 50 equivalents of Y 3 COL (wherein Y 3 and L are as defined above) in a solvent inert to the reaction, and as necessary. 1-100 equivalents of base present It can be produced by reacting at a temperature between 30 ° C. and 150 ° C. for 5 minutes to 48 hours.
  • Y 3 COL is commercially available or a method described in Journal of the American Chemical Society, 1954, Vol. 76, p. 4458, etc. Or obtained by a method according to them.
  • Examples of the inert solvent for the reaction include acetonitrile, dichloromethane, 1,2-dichloroethane, chloroform, 1,2 dimethoxyethane, DMF, DMA, 1,4 dioxane, THF, jetyl ether, diisopropyl ether, Examples include benzene, toluene, xylene, pyridine, DMI, NMP, sulfolane, and these can be used alone or in combination.
  • Examples of the base include pyridine, triethylamine, diisopropylethylamine, N-methylmorpholine, N-methylbiperidine, DBU, DMAP, potassium acetate, potassium carbonate, cesium carbonate, sodium carbonate, sodium bicarbonate, sodium hydroxide. Lithium hydroxide, potassium hydroxide, potassium phosphate and the like, and these can be used alone or in combination of two or more.
  • Compound (la) can be produced using compound (XIX) in the same manner as in production method 4, step 20.
  • the compound (I b) in which R 3 is —NHCONHR 8 (wherein R 8 is as defined above) can also be produced according to the following steps.
  • Compound (lb) is obtained by reacting Compound (V) in a solvent inert to the reaction at a temperature between 1 to 20 equivalents of Compound (XX) and the boiling point of the solvent used for 5 minutes to 48 hours. It can be manufactured by reacting.
  • Compound (XX) is a commercially available product or a method described in Experimental Chemistry Course (4th edition), Vol. 20, p.473-483, edited by The Chemical Society of Japan, Maruzen (1992) or the like. It can be obtained by a method according to
  • solvent inert to the reaction examples include acetonitrile, THF, 1,4-dioxane, DMF, dichloromethane, 1,2-dichloroethane, jetyl ether, benzene, toluene, water and the like.
  • compound (Ic) in which R 3 is —CONHR 11 (wherein R 11 is as defined above) can be produced according to the following steps.
  • Compound (XXIII) is a compound of the journal (Medical and Pharmaceutical Chemistr) using the compound (XXI). y), manufactured in accordance with the method described in 1959, Section 2, p.588, or a method analogous thereto.
  • compound (XXIII) is obtained by reacting compound (XXI) with 1 to 20 equivalents of compound (XXII) in a solvent inert to the reaction at a temperature between room temperature and 100 ° C for 5 minutes to It can be produced by reacting for 48 hours.
  • solvent inert to the reaction examples include toluene, hexane, THF, DMF, methanol, ethanol, jetyl ether, acetonitrile, and the like, and these can be used alone or as a mixture.
  • Compound (XXII) is commercially available, or Journal of Medicinal and Pharmaceutical Chemistry, 1959, No. 2, Journal of Medicinal and Pharmaceutical. ⁇ , obtained by the method described in p.588 or similar methods.
  • Compound (XXI) can be prepared using I ⁇ COCH (wherein R 1 has the same meaning as described above) and
  • R'COCH is a commercially available product, for example, WO03 / 35639 or JP-A-11-19328.
  • compound (XXIII) can be produced by performing step 24 as it is without isolating compound (XXI).
  • Compound (XXIV) can be produced using compound (XXIII) by the same method as in Step 7 of Production Method 2.
  • Compound (XXV) uses Compound (XXIV) and H NR 11 (wherein R 11 is as defined above).
  • Compound (Ic) can be produced using compound (XXV) by the same method as in Step 14 of Production Method 3.
  • Manufacturing method 7 Compound (Ic) can also be produced according to the following steps.
  • Compound (V) in a solvent inert to the reaction, in the presence of 1 to 20 equivalents of nitrous acid compound, 1 to 20 equivalents of cyanating agent, and a temperature between 30 ° C. and 150 ° C.
  • the compound (XXVI) can be produced by reacting for 5 minutes to 48 hours.
  • nitrite compound examples include sodium nitrite, tert-butyl nitrite, and isoamyl nitrite.
  • cyanating agents include copper (I) cyanide, sodium cyanide, potassium cyanide, tetraptyl ammonium cyanide, cyanide zinc, cyanogen potassium copper (I), and the like.
  • solvent inert to the reaction examples include toluene, acetonitrile, dimethyl sulfoxide, water and the like, and these can be used alone or in combination.
  • Compound (XXVII) can be obtained by using the compound (XXVI) according to the method described in Experimental Chemistry Course 5th edition, 15th edition, ⁇ .15, edited by The Chemical Society of Japan, Maruzen (2003) or a method analogous thereto. It can be manufactured.
  • the compound (XXVI) is treated with 1 equivalent to a large excess of a base in a solvent containing water at a temperature between 0 ° C and the boiling point of the solvent used for 5 minutes to 48 hours. Can be manufactured.
  • Examples of the base include sodium hydroxide, potassium hydroxide, and lithium hydroxide. It is done.
  • solvent examples include methanol, ethanol, propanol, THF, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane, toluene, dichloromethane, DMF and the like, and these can be used alone or in combination.
  • Compound (Ic) is compound (XXVII) and H NR 11 (wherein R 11 is as defined above).
  • the compound (Id) in which R 3 is the above general formula (II) can be produced according to the following steps.
  • R 12 , R 13 , Re and X are as defined above, Y 5 is as defined above, and P 2 is a hydrogen atom or a protecting group (for example, tert-butoxycarboxyl ( Boc group), benzyloxycarbol (Z group), benzyl, acetyl and benzoyl), and M 2 is trimethyltin, tributyltin, triphenyltin, B (0 (where R g And R h are the same or different and each represents a hydrogen atom or lower alkyl, and the lower alkyl is as defined above) or 4, 4, 5, 5 tetramethyl—1, 3, 2 dioxaborolane]
  • Boc group tert-butoxycarboxyl
  • Z group benzyloxycarbol
  • M 2 is trimethyltin, tributyltin, triphenyltin
  • B where R g And R h are the same or different and each represents a hydrogen atom or lower alkyl, and the lower alky
  • Process 31 Compound (XXIX) is obtained by reacting Compound (XXVIII) in a solvent inert to the reaction at a temperature between 1 equivalent to excess hydrogen halide and 30 ° C to the boiling point of the solvent used for 5 minutes to 48 hours. It can be produced from Kako.
  • Compound (XXVIII) can be obtained, for example, by the method described in Journal of Organic Chemistry, 1948, No. 13, p.722, or the like.
  • Examples of the hydrogen halide include hydrogen chloride, hydrogen bromide, hydrogen iodide and the like.
  • solvent inert to the reaction examples include dichloromethane, chloroform, 1,2-dichloroethane, 1,4 dioxane, THF, jetyl ether, diisopropyl ether, acetonitrile, acetic acid, ethyl acetate, and the like. These can be used alone or in combination.
  • Compound (XXXI) is obtained by reacting Compound (XXIX) in a solvent inert to the reaction at a temperature between room temperature and 140 ° C in the presence of Compound (XXX) and a catalytic amount of a palladium compound for 5 minutes to It can be manufactured from Saiko that is allowed to react for 48 hours.
  • the reaction may be 0.2 to 5 equivalents of an inorganic salt such as lithium chloride, potassium chloride, silver oxide, copper oxide, silver nitrate, silver acetate, or, for example, triethylamine, sodium ethoxide, sodium carbonate, sodium hydroxide. It can also be performed by adding a base such as. Of the bases, sodium carbonate is preferred.
  • an inorganic salt such as lithium chloride, potassium chloride, silver oxide, copper oxide, silver nitrate, silver acetate, or, for example, triethylamine, sodium ethoxide, sodium carbonate, sodium hydroxide.
  • a base such as. Of the bases, sodium carbonate is preferred.
  • Examples of the palladium compound include bis (triphenylphosphine) palladium (II) chloride, tetrakis (triphosphinephosphine) palladium (0), [1,2-bis (diphenylphosphino) ethane] palladium chloride ( II) and chloride [1,1,1, bis (diphenylphosphino) phenol] palladium (II).
  • Examples of the solvent inert to the reaction include jetyl ether, THF, and 1,4 dioxane. , DMF, DMA, DMSO, benzene, toluene, xylene, dichloromethane, chloroform, carbon tetrachloride, 1,2-dichloroethane, acetonitrile, ethyl acetate, methyl acetate, methyl ethylenoketone, methanol, ethanol, propanol, isopropyl alcohol, butano Process, hexane, water, etc., which can be used alone or in combination.
  • Compound (XXXII) can be produced using compound (XXXI) in the same manner as in production method 3, step 14.
  • Compound (Id) can be produced by the same method as in Step 10 of Production Method 2, using Compound (XXXII).
  • R 12 and R 13 are R 12a and R 1 3a respectively (where R 12a and R 13a are in the definition of R 12 and R 13 respectively)
  • Compound (XXXIII) can be produced by the method described in Synthetic Communications, 2001, No. 31, page 3747, or the like, or a method analogous thereto.
  • compound (XXXIII) is obtained by converting compound (XXI) from 1 to 20 equivalents of rubenic acid in a reaction inert solvent at a temperature between room temperature and 100 ° C for 5 minutes to It can be produced by reacting for 48 hours.
  • solvent inert to the reaction examples include toluene, hexane, THF, DMF, methanol, ethanol, jetyl ether, acetonitrile, and the like, and these can be used alone or as a mixture.
  • Compound (XXXV) was obtained by reacting Compound (XXXIII) with an excess amount of methyl iodide in a solvent inert to the reaction at a temperature between 0 ° C. and 40 ° C. for 5 minutes to 72 hours. Thereafter, it can be produced by reacting compound (XXXIV) at a temperature between room temperature and the boiling point of the solvent used for the reaction for 5 minutes to 48 hours.
  • Compound (XXXIV) is commercially available or is published in the Journal of the Chemical Society, Journal of the Chemical Society, 1949, Vol. 71, p. 2473, Synthetic 'Communication (Synthetic Communications), 2000, 30th page, p.2287, etc. or a method based on them.
  • solvent inert to the reaction examples include toluene, hexane, THF, DMF, methanol, ethanol, jetyl ether, acetonitrile, and the like, and these can be used alone or as a mixture.
  • Compound (Id-i) can be produced using compound (XXXV) in the same manner as in Production method 3, step 14.
  • Compound (XXXVII) can be produced in the same manner as in Production Method 9, Step 36 using compound (XXXIII) and compound (XXXVI).
  • Compound (XXXVI) is obtained as a commercially available product or by the method described in Tetrahedron, 1995, No. 51, P.5147 or a method analogous thereto.
  • Compound (XXXV) can be obtained using Compound (XXXVII), for example, by Protective Groups in Organic Synthesis, TW Greene, John 'Wylie' and 'Sands. It can be produced by a method similar to the method for removing a protecting group described in, for example, “John Wiley & Sons Inc.” (1981).
  • Compound (XXXV) is obtained by reacting Compound (XXXVII) with a 1 equivalent to a large excess of acid in a solvent inert to the reaction at a temperature between 0 ° C and the boiling point of the solvent used. It can be manufactured from Kokoko that can be processed for 48 minutes.
  • Examples of the acid include hydrochloric acid, sulfuric acid, acetic acid, trifluoroacetic acid and the like.
  • Examples of the solvent inert to the reaction include dichloromethane, chloroform, acetone, diethyl ether, THF, water and the like, and these may be used alone or in combination. it can.
  • Compound (Id-i) can also be produced according to the following steps.
  • Compound (XXXVIII) can be produced in the same manner as in production method 2, step 8, using compound (XXIV) and compound (XXXIV).
  • Compound (XXXIX) is produced by reacting Compound (XXXVIII) with 1 equivalent to an excess amount of ammonia compound at a temperature between room temperature and 150 ° C. in a solvent inert to the reaction or without solvent. can do.
  • ammonia compounds include ammonia, ammonium formate, ammonium acetate, ammonium trifluoroacetate and the like.
  • solvent inert to the reaction examples include acetic acid and DMF, and these can be used alone or as a mixture.
  • Compound (Id-i) is prepared in the same manner as in Production method 3, step 14 using compound (XXXIX). Can be manufactured.
  • the compound (XXXX) can be produced by using the compound (XXIV) and the compound (XXXVI) in the same manner as in production method 2, step 8.
  • Compound (XXXVIII) can be produced in the same manner as in Production method 9, step 39, using compound (XXXX).
  • R 12 and R 13 are R 12b and R 13b, respectively (wherein R 12b and R 13b are R 12 and R 13 respectively, and R 12 and R 13 are each
  • a compound (Id-ii) which is a substituted or unsubstituted carbocyclic ring or a substituted or unsubstituted heterocyclic ring formed together with two adjacent carbon atoms can also be produced according to the following steps.
  • Compound (XXXXI) can be produced using compound (XXIX) by the same method as in Step 16 of Production Method 3.
  • the compound ( ⁇ ) is obtained by combining the compound (XXXXI) with 1 to 200 equivalents of the compound ( ⁇ ) in a solvent.
  • the reaction can be carried out at a temperature between 30 ° C. and the boiling point of the solvent used for the reaction for 5 minutes to 48 hours.
  • the compound ( ⁇ ) is a commercial product or the Journal of Chemical Society, 1957, p. 2197, Journal of Organic Chemistry. (Journal of Organic Chemistry), 1960, Vol. 25, p.1752, or a method analogous thereto.
  • Solvents include, for example, methanol, ethanol, dichloromethane, chloroform, 1,2-dichloroethane, THF, 1,4 dioxane, jetinoreethenole, diisopropinoleate, benzene, nitrobenzene, toluene, xylene, DMF, Examples thereof include water, and these can be used alone or in combination.
  • Compound (XXXXIV) is obtained by reacting compound ( ⁇ ) with 1 to 100 equivalents of oxidizing agent in a solvent inert to the reaction at a temperature between 78 ° C and the boiling point of the solvent used for the reaction for 5 minutes to 48 hours. It can be manufactured from Kako.
  • oxidizing agent examples include m-chloroperbenzoic acid, 2,3 dichloro-5,6 dicyanose 1,4 monobenzoquinone (DDQ), benzofuroxane, potassium permanganate, hydrogen peroxide, peracetic acid. Tert butyl hydride peroxide and the like.
  • Examples of the inert solvent for the reaction include acetonitrile, dichloromethane, 1,2-dichloroethane, chloroform, 1,2 dimethoxyethane, DMF, DMA, 1,4 dioxane, THF, jetyl ether, diisopropyl ether, Examples include benzene, toluene, xylene, pyridine, DMI, NMP, sulfolane, and water, and these can be used alone or in combination.
  • Compound (Id-ii) can be produced using compound (XXXXIV) by the same method as in Step 14 of Production Method 3. [0123] Further, by performing a combination of the above methods as appropriate, a compound (I) having a desired functional group at a desired position can be obtained.
  • Compound (Id) can also be produced according to the following steps.
  • Compound (XXXXV) can be produced by reacting with 20 equivalents of copper (II) halide at a temperature between 30 ° C. and 150 ° C. for 5 minutes to 48 hours.
  • nitrite compound examples include sodium nitrite, tert-butyl nitrite, and isoamyl nitrite.
  • Examples of copper halides ( ⁇ ) include copper bromide ( ⁇ ) and copper iodide ( ⁇ ).
  • Examples of the solvent inert to the reaction include toluene, acetonitrile, dimethyl sulfoxide, water and the like, and these can be used alone or in combination.
  • Compound (Id) can be produced using compound (XXXXV) by the same method as in Step 32 of Production Method 8.
  • Intermediates and target compounds in each of the above production methods are separation and purification methods commonly used in organic synthetic chemistry, such as filtration, extraction, washing, drying, concentration, recrystallization, and various chromatography. For example, it can be isolated and purified. In addition, the intermediate can be subjected to the next reaction without any particular purification.
  • Some compounds (I) and (IA) may have stereoisomers such as positional isomers, geometric isomers, optical isomers, tautomers, etc. Isomers and mixtures thereof are encompassed by the present invention.
  • salts of the compounds (I) and (IA) are obtained, if the compounds (I) and (IA) are obtained in the form of salts, they may be purified as they are, or in the free form. If necessary, compounds (I) and (IA) may be dissolved or suspended in a suitable solvent, and an acid or base may be added to form a salt to isolate and purify.
  • the compounds (I) and (IA) and pharmacologically acceptable salts thereof may exist in the form of adducts with water or various solvents, and these adducts are also present in the present invention. Is included.
  • Test Example 1 Adenosine binding activity (Adenosine A binding test)
  • Rat (SD rat, Japan SLC) striatum is placed in ice-cooled 50 mL 50 mmol / L Tris (hydroxymethyl) aminomethane 'hydrochloride (TrisHCl) buffer (pH 7.7), Polytron homogenizer (Kinematica) Suspended in The suspension was centrifuged (48,000 xg, 20 minutes), the same amount of 50 mmol / L TrisHCl buffer was again added to the resulting precipitate and resuspended, and centrifugation was performed under the same conditions.
  • TrisHCl Tris (hydroxymethyl) aminomethane 'hydrochloride
  • TrisHCl buffer (10 mmol / L magnesium chloride, adenosine deaminase 0.02 unit / mg tissue (manufactured by Sigma) to a tissue concentration of 5 mg (wet weight) / mL in the final precipitate obtained. Containing] was added and suspended.
  • the mixture was allowed to stand at 25 ° C for 120 minutes, and then rapidly suction filtered on glass fiber filter paper (GF / C; manufactured by Whatman). Immediately iced 3 times with 200 ⁇ L of 50 mmol / L TrisHCl buffer. Washed. The glass fiber filter paper was transferred to a vial, microcinch (manufactured by Perkin Elma) was added, and the amount of radiation was measured with a top count (manufactured by Perkin Elma).
  • Non-specific binding amount is the amount of 3 H-CGS21680 binding radioactivity in the presence of 100 / z mol / L cyclopentyladenosine (CPA; manufactured by Sigma).
  • Table 2 shows that Compound (I) has a strong antagonism against adenosine A receptors.
  • the drug containing compound (I) as an active ingredient involves the adenosine A receptor.
  • Various diseases eg Parkinson's disease, Alzheimer's disease, progressive supranuclear palsy, AIDS encephalopathy, disseminated spongiform encephalopathy, multiple sclerosis, amyotrophic lateral sclerosis, Huntington's disease, multiple system atrophy, cerebral imagination Blood, attention deficit / hyperactivity disorder, sleep disorder, intermittent claudication, diabetes, anxiety disorder (panic attacks and panic disorder, phobia, threatening disorder, post-traumatic stress disorder, acute stress disorder, generalized anxiety Disability, physical disability or substance anxiety
  • Mood disorders depression, dysthymic disorder, mood circulatory disorders, etc.
  • restless' Leddas syndrome RLS
  • drug dependence such as alcoholism
  • eating disorders epilepsy, migraine
  • CNS diseases such as chronic musculoskeletal pain, ischemic heart diseases such as myocardial infarction and cerebral infarction.
  • Test example 2 CGS21680 humility talepsy (shirolithiasis)
  • Parkinson's disease is a motor function disorder based on degeneration / cell death of nigrostriatal dopamine neurons.
  • CGS21680 adenosine A receptor agonist
  • Table 3 below shows the criteria for catalepsy score.
  • the catalepsis remission rate was calculated by the following formula, and a remission rate of 80% or more was judged to have a catalepsy remission effect.
  • Compound (I) is effective in the treatment and Z or prevention of Parkinson's disease.
  • Compound (I) or a pharmacologically acceptable salt thereof can be administered alone as it is, but it is usually desirable to provide it as various pharmaceutical preparations. These pharmaceutical products are used for animals or humans.
  • the pharmaceutical preparation according to the present invention comprises compound (I) or a pharmacologically acceptable salt thereof as an active ingredient. May be included alone or as a mixture with any other therapeutic active ingredient.
  • these pharmaceutical preparations are produced by any method well known in the technical field of pharmaceutics by mixing the active ingredient together with one or more pharmaceutically acceptable carriers. Is done.
  • Examples of the dosage form include tablets and injections.
  • Suitable for oral administration such as tablets, excipients such as lactose and mannitol, disintegrants such as starch, lubricants such as magnesium stearate, binders such as hydroxypropylcellulose, surface active agents such as fatty acid esters And a plasticizer such as glycerin.
  • Formulations suitable for parenteral administration preferably comprise a sterile aqueous solution containing an active compound that is isotonic with the blood of the recipient.
  • a solution for injection is prepared using a carrier such as a salt solution, a glucose solution, or a mixture of salt water and a glucose solution.
  • the powers such as excipients, disintegrants, lubricants, binders, surfactants, plasticizers and diluents, preservatives, flavors, etc., exemplified for oral agents are also selected 1 Seeds or more auxiliary ingredients can also be added.
  • Compounds (I) and (IA) or a pharmacologically acceptable salt thereof, when used for the above purpose, are usually administered systemically or locally in an oral or parenteral form. .
  • Dosage and number of doses vary depending on the dosage form, patient age, weight, nature or severity of symptoms to be treated, etc.In the case of oral administration, 0.01 to 1000 mg per adult, preferably once per adult In the range of 0.05 to 500 mg, administer once to several times a day.
  • parenteral administration such as intravenous administration, it is usually intravenous in the range of 0.001 to 1000 mg, preferably 0.01 to 300 mg per adult, once or several times a day, or 1 to 24 hours per day. Administer continuously.
  • the dose and the number of doses vary depending on the various conditions described above.
  • Proton nuclear magnetic resonance spectrum (NMR) used in the examples is 270 MHz or 300 M
  • the exchangeable protons may not be clearly observed depending on the compound and measurement conditions.
  • the force br using what is usually used represents an apparently wide signal.
  • Tetrahydropyran methyl 4-carboxylate (1.33 mL, 10.0 mmol) was dissolved in THF (20 mL), and N, O dimethylhydroxylamine hydrochloride (1.51 g, 15.5 mmol) was added and stirred.
  • a THF solution (15.0 mL, 30.0 mmol) of 2.0 mol / L isopropyl chloride was added dropwise to the reaction solution at 30 ° C under an argon atmosphere, and the mixture was stirred at 5 ° C for 1 hour.
  • Water was added to the reaction solution and extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with saturated saline and anhydrous sulfuric acid After drying with Nesium, the solvent was distilled off under reduced pressure. The obtained residue was purified by distillation under reduced pressure to obtain N-methoxy-1-N-methyltetrahydropyran-4-carboxylic acid amide (1.00 g, 58%).
  • reaction solution was poured into a saturated aqueous solution of ammonium chloride and extracted with ethyl acetate.
  • organic layer was washed with saturated brine and dried over anhydrous magnesium sulfate, and then the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • N-methoxy-1-N-methyl-tetrahydropyran-1-4-carboxylic acid amide N-methoxy-1-N-methyl-pyridine-1-2-carboxylic acid amide was used.
  • imidazole-2-yl) -4 mono (2-furyl) thiazole 2- [4-((2-furylthiazol-2-yl)]-3, 4, 6, 7- tetrahydrothiopyra obtained in Reference Example 15 Using [3,4-d] imidazole (137 mg, 0.473 mmol), the title compound (36.0 mg, 19%) was obtained.
  • step 2 Amino 4-mono (2 furyl) thiazole (330 mg, 1.99 mmol) obtained in step 1 was suspended in chlorofonolem (4 mL), N bromosuccinimide (360 mg, 2.02 mmol) was added, and 1 at room temperature. Stir for hours. Water was added to the reaction mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with saturated Japanese brine, dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was evaporated under reduced pressure to give the title compound (438 mg, 90%).
  • Tetrahydropyran monocarboxylic acid (1.00 g, 7.69 mmol), phenol (651 mg, 6.92 mmol) and (benthothiazole 1-yloxy) tripyrrolidinophospho-um hexafluorophosphate (PyBOP; 4.40 g, 8.45 mmol) was dissolved in DMF (15 mL), triethylamine (2.36 mL, 16.9 mmol) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 4 hours. The reaction solution was poured into water and extracted with ethyl acetate.
  • reaction solution was poured into a saturated aqueous solution of ammonium chloride and extracted with ethyl acetate.
  • the organic layer was washed with saturated brine and dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was evaporated under reduced pressure.
  • ⁇ ⁇ - ⁇ be: ⁇ ma ( ⁇ ⁇ be ⁇ ⁇ ⁇ mu ⁇ ⁇
  • a tablet having the following composition is prepared by a conventional method.
  • Compound 18 (40 g), lactose (286.8 g) and potato starch (60 g) are mixed, and 10% aqueous solution of hydroxypropyl cellulose (120 g) is added thereto.
  • This mixture is kneaded by a conventional method, granulated and dried, and then sized to obtain granules for tableting.
  • An injection having the following composition is prepared by a conventional method.
  • Compound 16 (lg) and D-mannitol (5 g) were added to and mixed with distilled water for injection. Further, hydrochloric acid and sodium hydroxide solution were added to adjust the pH to 6, and then distilled water for injection was added. To make the whole volume lOOOmL. Aseptically fill the glass vial with 2 mL of the resulting mixture to obtain an injection (containing 2 mg of active ingredient per vial).
  • the present invention has an adenosine A receptor antagonistic action and has an adenosine A receptor.
  • Thiazol derivatives useful for the treatment and Z or prevention of various diseases involving the treatment e.g., Parkinson's disease, Alzheimer's disease, depression, ischemic diseases such as cerebral infarction or myocardial infarction
  • their pharmacologically acceptable Salt is provided.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)

Abstract

 一般式(I) [式中、R1は置換もしくは非置換の少なくとも1つの酸素原子を含む5員環芳香族複素環基を表し、 R2は置換もしくは非置換の複素環基、-COR6(式中、R6は置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置換の芳香族複素環基などを表す)などを表し、 R3は一般式(II)、-NHCOR7(式中、R7は-NR8R9などを表す)などを表す]で表されるチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩を有効成分として含有するアデノシンA2A受容体拮抗薬などを提供する。

Description

明 細 書
チアゾール誘導体
技術分野
[0001] 本発明は、例えばアデノシン A 受容体拮抗作用を有するチアゾール誘導体または
2A
その薬理学的に許容される塩などに関する。
背景技術
[0002] アデノシンは生体内に広く分布し、その受容体を介して、中枢神経系、心筋、腎臓 、肺、平滑筋などに対して様々な生理作用を示すことが知られている。アデノシン受 容体については、これまでに A、 A 、 A 、 Aの 4種のサブタイプが見いだされている
1 2A 2B 3
。サブタイプ選択的なそれぞれの受容体の拮抗薬や作動薬は、そのサブタイプの生 理的意義および生体内の分布に基づく薬理的効果を発揮するものと期待される。こ のうち、 A 受容体は、脳内では特に線条体に局在化して存在しており、その機能の 1
2A
つとして、神経伝達物質の遊離を抑制することが報告されて!、る [ョ一口ビアン ·ジャ ーナル 'ォブ 'ファーマコロジー(European Journal of Pharmacology)、第 168卷、 p.28 5 (1989年) ]。従って、アデノシン A 受容体に対する拮抗薬は、例えばパーキンソン
2A
病、アルツハイマー病、進行性核上性麻痺、 AIDS脳症、伝播性海綿状脳症、多発性 硬化症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、多系統萎縮症、脳虚血、注意欠陥 多動性障害、睡眠障害、間歇性跛行症、糖尿病、不安障害 (パニック発作およびパ ニック障害、恐怖症、脅迫性障害、心的外傷後ストレス障害、急性ストレス障害、全般 性不安障害、身体障害または物質による不安など)、気分障害 (うつ病、気分変調性 障害、気分循環性障害など)、レストレス'レツダス症候群 (RLS)、薬物依存症 (アルコ ール依存症など)、摂食障害、てんかん、片頭痛、慢性筋骨格痛などの中枢神経疾 患、心筋梗塞、脳梗塞などの虚血性心疾患などのアデノシン A 受容体が関与する
2A
疾患の治療および Zまたは予防薬として期待される。
[0003] 一方、チアゾール骨格を有する化合物としては、多数の化合物が知られて 、る(例 えば、特許文献 1〜23および 35〜53など参照)。例えば、アデノシン A受容体拮抗
3
作用を有するチアゾール誘導体 (特許文献 24および 25参照)、アデノシン A 受容体 拮抗作用およびアデノシン A受容体拮抗作用を有するチアゾール誘導体 (特許文献
3
26および 27参照)、アデノシン A受容体拮抗作用およびアデノシン A 受容体拮抗
1 2A
作用を有するチアゾール誘導体 (特許文献 28および 29参照)などが知られて 、る。
[0004] さらに、 4位にフリル基を有するチアゾール誘導体が知られて 、る(特許文献 30〜3
4および非特許文献 1〜5参照)。
[0005] [化 1]
Figure imgf000003_0001
[0006] (式中、 Rはフエ-ルメチル、 2 フリル、 4 フルオロフェ -ル、 2 フルオロフェ-ル 、 2, 4 ジクロロフエ-ノレ、 4 -トロフエ-ノレ、 2 -トロフエ-ノレ、 4 ブロモフエ二 ノレ、 3 ブロモフエ二ノレ、 2 ブロモフエ二ノレ、 2 クロ口フエ二ノレ、 3 ブロモー 2—メト キシフエ-ル、 4—tert ブチルフエ-ル、 3—メチルフエ-ル、 4 メチルフエ-ル、 4 ーメトキシフエ-ル、 2—メトキシフエ-ルまたはフエ-ルを表す)
また、上記一般式 (A)で表されるチアゾール誘導体が知られている(非特許文献 6参 照)。
[0007] さらに、 5位にカルボ-ル基を有するチアゾール誘導体が知られている
(特許文献 29および特許文献 35〜42参照)。
特許文献 1:米国特許第 5314889号明細書
特許文献 2 :米国特許第 5189049号明細書
特許文献 3:特開 2003-335680号公報
特許文献 4:特開 2002-53566号公報
特許文献 5:特開平 11-209284号公報
特許文献 6:特開平 10-087490号公報
特許文献 7 :国際公開第 93/21168号パンフレット 特許文献 8:国際公開第 96/16650号パンフレット 特許文献 9 :国際公開第 97/03058号パンフレット 特許文献 10:国際公開第 01/52847号パンフレット 特許文献 11:国際公開第 01/53267号パンフレット 特許文献 12 :国際公開第 01/74811号パンフレット 特許文献 13:国際公開第 02/053156号パンフレット 特許文献 14 :国際公開第 02/053161号パンフレット 特許文献 15:国際公開第 02/094798号パンフレット 特許文献 16:国際公開第 03/000257号パンフレット 特許文献 17 :国際公開第 03/062215号パンフレット 特許文献 18:国際公開第 03/062233号パンフレット 特許文献 19:国際公開第 03/072554号パンフレット 特許文献 20 :国際公開第 03/075923号パンフレット 特許文献 21:国際公開第 2004/002481号パンフレット 特許文献 22:国際公開第 2004/014884号パンフレット 特許文献 23:国際公開第 2004/041813号パンフレット 特許文献 24 :国際公開第 99/21555号パンフレット 特許文献 25:特開 2001-114779号公報
特許文献 26:国際公開第 99/64418号パンフレット 特許文献 27:米国特許出願公開第 2004-0053982号明細書 特許文献 28:国際公開第 03/039451号パンフレット 特許文献 29:国際公開第 2005/039572号パンフレット 特許文献 30:米国特許第 6489476号明細書
特許文献 31:国際公開第 02/03978号パンフレット 特許文献 32:国際公開第 01/47935号パンフレット 特許文献 33:国際公開第 00/38666号パンフレット 特許文献 34 :国際公開第 00/14095号パンフレット 特許文献 35:特開平 11-079993号公報 特許文献 36 国際公開第 95/29904号パンフレット
特許文献 37 国際公開第 98/57937号パンフレット
特許文献 38 国際公開第 00/57877号パンフレット
特許文献 39 国際公開第 02/083111号パンフレット
特許文献 40 国際公開第 03/040147号パンフレット
[0009] 特許文献 41 国際公開第 2004/016622号パンフレット
特許文献 42 国際公開第 2004/094395号パンフレット
特許文献 43特開昭 63-280255号公報
特許文献 44 国際公開第 97/12615号パンフレット
特許文献 45特開平 05-302680号公報
特許文献 46 国際公開第 01/10865号パンフレット
特許文献 47 国際公開第 01/14372号パンフレット
特許文献 48 国際公開第 02/051442号パンフレット
特許文献 49 国際公開第 02/100433号パンフレット
特許文献 50特開平 05-345772号公報
特許文献 51 国際公開第 02/059099号パンフレット
特許文献 52 国際公開第 01/74811号パンフレット
特許文献 53 国際公開第 99/21555号パンフレット
[0010] 非特許文献 1:「ケミストリ一'ォブ 'ヘテロサイクリック'コンパウンズ(Chemistry of Hete rocyclic Compounds)」、 2002年、第 38卷、 p.873
非特許文献 2:「キミコ一ファノレマツエビッチェスキ^ ~ ·ツーナノレ (Khimiko-Farmatsevti cheskii Zhurnal)」、 1974年、第 8卷、 p.25
非特許文献 3 :「ジャーナル'ォブ 'メディシナル 'ケミストリー(Journal of Medicinal Che mistry) J , 1970年、第 13卷、 p.638
非特許文献 4 :「キミヤ'ゲテロティリへスキコ 'セデイネ-一(Khimiya Geterotsiklichesk ikh Soedinenii)」、 1969年、第 3卷、 p.498
非特許文献 5 :「ジャーナル'ォブ 'オーガニック 'ケミストリー(Journal of Organic Che mistry)」、 1962年、第 27卷、 p.1351 非特許文献 6: CASレジストリ一'データベース(CAS REGISTRY Database)、レジストリ 一番号: 341929-13-3、 341929-11-1、 341929-09-7、 341929-07-5、 341929-05-3、 3 41929-04-2、 341929-02-0、 341929-00-8、 341928-98-1、 341928-96-9、 341928-94 -7、 341928-92-5、 341928-90-3、 341928-88-9、 341928-86-7、 341928-84-5、 3419 28-82-3、 341928-80-1、 757215-26-2、 756865-67-5、 756843-07-9、 756840-57-0 、 753474-31-6、 752227-21-7、 750629-53-9、 750629-34-6、 750622-46-9、 750610 -49-2、 749913-85-7、 749905-39-3、 749888-72-0、 749210-08-0、 747409-81-0、 7 36952-04-8、 732271-25-9、 731014-24-7、 730996-54-0、 730950-78-4、 730942-51 -5、 729580-28-3、 727716-11-2、 727697-43-0、 722472-19-7、 721913-95-7、 7218 99-36-1、 702636-14-4、 568543-98-6、 554425-13-7、 681237-56-9、 477554-77-1 、 477554-76-0, 477554-75-9、 477554-74-8、 476642-94-1、 476641-16-4、 476355 -73-4、 476317-07-4, 476281-51-3、 476209-54-8、 475043-45-9、 475043-44-8、 4 75043—43—7、 393837—57—5、 392325—20—1、 392251—67—1、 392246—46—7、 392238—65 -2、 392237-01-3、 391225-59-5、 391223-92-0、 391222-36-9、 391220-46-5、 3614 80-79-7、 361166-65-6、 361159-23-1、 330201-67-7、 330201-44-0、 329905-74-0 、 329905-51-3、 329903-27-7、 329903-22-2、 329903-20-0、 328038-44-4、 326609 -62-5、 326025-09-6、 325831-63-8、 324541-23-3、 324541-22-2、 324541-21-1、 3 24541-20-0、 324541-19-7、 313274-43-0、 313274-42-9、 313274-41-8、 312614-29 -2、 312614-28-1、 312614-27-0、 306289-61-2、 782452-94-2、 769928-58-7、 7529 86-14-4、 679802-30-3、 677780-72-2、 477536-94-0、 477536-67-7、 477536-42-8 、 477534-53-5, 477508-22-8、 477508-21-7、 477508-20-6、 477508-19-3、 477507 -05-4、 477507-04-3, 477507-03-2、 477507-02-1、 477507-01-0、 477496-55-2、 4 77496-21-2, 477495-79-7、 477495-77-5、 477495-75-3、 477495-73-1、 477495-21 -9、 477494-88-5, 477491-93-3、 477491-55-7、 477324-67-7、 477323-97-0、 4773 23-76-5、 477323-19-6、 477323-05-0、 477322-55-7、 477322-40-0、 477311-94-7 、 477311-93-6、 477311-91-4、 477311-89-0、 476356-23-7、 476356-10-2、 476307 -77-4, 476279-40-0, 476274-91-6、 398998-39-5、 396724-86-0、 391896-51-8、 7 90274-61-2、 786716-88-9、 765283-91-8、 743464-46-2、 743464- 39- 3および 72246 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0012] 本発明の目的は、例えばアデノシン A 受容体拮抗作用を有し、アデノシン A 受容
2A 2A 体が関与する各種疾患 (例えば、パーキンソン病、アルツハイマー病、うつ病、脳梗 塞または心筋梗塞などの虚血性疾患など)の治療および Zまたは予防に有用なチア ゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩などを提供することにある。
課題を解決するための手段
[0013] 本発明は、以下の(1)〜(23)に関する。
(1)一般式 (I)
[0014] [化 2]
Figure imgf000007_0001
[0015] {式中、
R1は置換もしくは非置換の少なくとも 1つの酸素原子を含む 5員環芳香族複素環基 を表し、
R2はハロゲン、
置換もしくは非置換の低級アルキル、
置換もしくは非置換の低級アルケニル、
置換もしくは非置換の低級アルキニル、
置換もしくは非置換のシクロアルキル、
置換もしくは非置換のァリール、
置換もしくは非置換のァラルキル、
置換もしくは非置換の脂環式複素環基、
置換もしくは非置換の芳香族複素環基、
置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキル、 置換もしくは非置換の芳香族複素環アルキル、
NR4R5 (式中、
R4および R5は同一または異なって、
水素原子、
置換もしくは非置換の低級アルキル、
置換もしくは非置換の低級ァルケ-ル、
置換もしくは非置換の低級アルキ-ル、
置換もしくは非置換の低級アルカノィル、 置換もしくは非置換のシクロアルキル、
置換もしくは非置換のァリール、
置換もしくは非置換のァラルキル、
置換もしくは非置換の脂環式複素環基、 置換もしくは非置換の芳香族複素環基、 置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキルまたは 置換もしくは非置換の芳香族複素環アルキル を表す)または
— COR6 (式中、
R6は置換もしくは非置換の低級アルキル、
置換もしくは非置換の低級ァルケ-ル、
置換もしくは非置換の低級アルキ-ル、
置換もしくは非置換のシクロアルキル、
置換もしくは非置換のァリール、
置換もしくは非置換のァラルキル、
置換もしくは非置換の脂環式複素環基、 置換もしくは非置換の芳香族複素環基、 置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキルまたは 置換もしくは非置換の芳香族複素環アルキル を表す)を表し、 R3は NHCOR7 [式中、
R7は NR8R9 (式中、
R8および R9は同一または異なって、
水素原子、
置換もしくは非置換の低級アルキル、
置換もしくは非置換の低級アルケニル、
置換もしくは非置換の低級アルキニル、
置換もしくは非置換の低級アルカノィル、
置換もしくは非置換の低級アルコキシ、
置換もしくは非置換のシクロアルキル、
置換もしくは非置換のァリール、
置換もしくは非置換のァラルキル、
置換もしくは非置換のァロイル、
置換もしくは非置換の脂環式複素環基、
置換もしくは非置換の芳香族複素環基、
置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキルまたは
置換もしくは非置換の芳香族複素環アルキル
を表すか、または
R8と R9が隣接する窒素原子と一緒になつて置換もしくは非置換の脂環式複 素環基を形成する)または
OR1() (式中、
R1Qは置換もしくは非置換の低級アルキル、
置換もしくは非置換の低級アルケニル、
置換もしくは非置換の低級アルキニル、
置換もしくは非置換のシクロアルキル、
置換もしくは非置換のァリール、
置換もしくは非置換のァラルキル、
置換もしくは非置換の脂環式複素環基、 置換もしくは非置換の芳香族複素環基、 置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキルまたは 置換もしくは非置換の芳香族複素環アルキル を表す)
を表す]、
— CONHR11 (式中、
R11は水素原子、
置換もしくは非置換の低級アルキル、
置換もしくは非置換の低級ァルケ-ル、
置換もしくは非置換の低級アルキ-ル、
置換もしくは非置換の低級アルカノィル、
置換もしくは非置換のシクロアルキル、
置換もしくは非置換のァリール、
置換もしくは非置換のァラルキル、
置換もしくは非置換のァロイル、
置換もしくは非置換の脂環式複素環基、
置換もしくは非置換の芳香族複素環基、
置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキルまたは 置換もしくは非置換の芳香族複素環アルキル を表す)または
一般式 (II)
[化 3]
Figure imgf000010_0001
(式中、
X—は =CH—または =N—を表し、 R12および R13は同一または異なって、
水素原子、
ノヽロゲン、
ヒドロキシ、
-卜口、
アジド、
ァミノ、
シァノ、
カノレボキシ、
ホルミル、
置換もしくは非置換の低級アルキル、
置換もしくは非置換の低級ァルケ-ル、
置換もしくは非置換の低級アルキ-ル、
置換もしくは非置換の低級アルカノィル、
置換もしくは非置換の低級アルコキシ、
置換もしくは非置換のシクロアルキル、
置換もしくは非置換の低級アルキルアミ入
置換もしくは非置換のジ低級アルキルアミ入
置換もしくは非置換のァリール、
置換もしくは非置換のァラルキル、
置換もしくは非置換のァロイル、
置換もしくは非置換の脂環式複素環基、
置換もしくは非置換の芳香族複素環基、
置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキルまたは 置換もしくは非置換の芳香族複素環アルキル
を表すか、または
R12と R13がそれぞれが隣接する 2つの炭素原子と一緒になつて、 置換もしくは非置換の炭素環または 置換もしくは非置換の複素環
を形成する)
を表す)
で表されるチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩を有効成分として 含有するアデノシン A 受容体拮抗剤。
2A
[0019] (2) R1が置換もしくは非置換のフリルである前記(1)記載のアデノシン A 受容体拮抗
2A 剤。
(3)前記(1)または(2)に記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容され る塩を有効成分として含有するアデノシン A 受容体が関与する疾患の予防および
2A
Zまたは治療剤。
[0020] (4)一般式 (IA)
[0021] [化 4]
Figure imgf000012_0001
[0022] (式中、 R1A、 R3Aおよび R6Aはそれぞれ前記 R Rおよび R6と同義である)で表されるチ ァゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(5) R1Aが置換もしくは非置換のフリルである前記 (4)記載のチアゾール誘導体または その薬理学的に許容される塩。
(6) R6Aが置換もしくは非置換の脂環式複素環基または置換もしくは非置換の芳香族 複素環基であり、かつ COR6Aにおける CO が R6Aの炭素原子と結合する前記 (4 )または(5)記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
[0023] (7) R6Aが置換もしくは非置換の脂環式複素環基である前記 (4)〜 (6)の 、ずれかに 記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(8) R6Aが置換もしくは非置換のテトラヒドロビラニル、置換もしくは非置換のピリジルま たは置換もしくは非置換のジォキセパニルである前記 (4)〜(6)の 、ずれかに記載 のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。 (9) R3Aがー CONHR11 (式中、 R11は前記と同義である)である前記 (4)〜(8)の 、ずれ かに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(10) R3Aが式 (II)
[0024] [化 5]
Figure imgf000013_0001
[0025] (式中、 X、 R12および R13はそれぞれ前記と同義である)である前記 (4)〜(8)のいず れかに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(11) R12および R13がそれぞれが隣接する 2つの炭素原子と一緒になつて置換もしく は非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成する前記(10)記載の チアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
( 12) R3Aが- NHCOR7 (式中、 R7は前記と同義である)である前記 (4)〜(8)の 、ずれ かに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
[0026] (13)前記 (4)〜(12)の 、ずれかに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的 に許容される塩を有効成分として含有する医薬。
(14)前記 (4)〜(12)の 、ずれかに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的 に許容される塩を有効成分として含有するアデノシン A 受容体拮抗剤。
2A
(15)前記 (4)〜(12)の 、ずれかに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的 に許容される塩を有効成分として含有するアデノシン A 受容体が関与する疾患の予
2A
防および Zまたは治療剤。
[0027] (16)前記(1)または(2)に記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容さ れる塩の有効量を投与する工程を含む、アデノシン A 受容体の拮抗方法。
2A
(17)前記(1)または(2)に記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容さ れる塩の有効量を投与する工程を含む、アデノシン A
2A受容体が関与する疾患の予 防および Zまたは治療方法。
(18)前記 (4)〜(12)の 、ずれかに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的 に許容される塩の有効量を投与する工程を含む、アデノシン A 受容体の拮抗方法。
2A
(19)前記 (4)〜(12)の 、ずれかに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的 に許容される塩の有効量を投与する工程を含む、アデノシン A 受容体が関与する
2A
疾患の予防および Zまたは治療方法。
[0028] (20)アデノシン A 受容体拮抗剤の製造のための、前記(1)または(2)に記載のチ
2A
ァゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩の使用。
(21)アデノシン A 受容体が関与する疾患の予防および Zまたは治療剤の製造のた
2A
めの、前記(1)または(2)に記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容さ れる塩の使用。
(22)アデノシン A 受容体拮抗剤の製造のための、前記 (4)〜(12)のいずれかに記
2A
載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩の使用。
(23)アデノシン A 受容体が関与する疾患の予防および Zまたは治療剤の製造のた
2A
めの、前記 (4)〜(12)のいずれかに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的 に許容される塩の使用。
発明の効果
[0029] 本発明により、例えばアデノシン A 受容体拮抗作用を有し、アデノシン A 受容体
2A 2A が関与する各種疾患 (例えば、パーキンソン病、アルツハイマー病、うつ病、脳梗塞 または心筋梗塞などの虚血性疾患など)の治療および Zまたは予防に有用なチアゾ ール誘導体またはその薬理学的に許容される塩などが提供される。
発明を実施するための最良の形態
[0030] 以下、一般式 (I)および (IA)で表される化合物をィ匕合物 (I)および (IA)と 、う。他の式 番号の化合物につ 、ても同様である。
一般式 (I)および (IA)の各基の定義において、
(0 低級アルキル、低級アルカノィル、低級アルコキシ、低級アルキルァミノおよびジ 低級アルキルァミノの低級アルキル部分としては、例えば直鎖または分岐状の炭素 数 1〜10のアルキルがあげられ、具体的にはメチル、ェチル、プロピル、イソプロピル 、ブチル、イソブチル、 sec—ブチノレ、 tert—ブチル、ペンチノレ、イソペンチル、ネオペ ンチル、へキシル、ヘプチル、ォクチル、ノエル、デシルなどがあげられる。 [0031] ジ低級アルキルァミノの 2つの低級アルキル部分は、同一でも異なっていてもよい。
(ii) 低級ァルケ-ルとしては、例えば直鎖または分岐状の炭素数 2〜10のァルケ- ルがあげられ、具体的にはビュル、ァリル、 1—プロべ-ル、ブテュル、ペンテ-ル、 へキセ -ル、ヘプテュル、ォクテニル、ノネ-ル、デセ-ルなどがあげられる。
(iii) 低級アルキ-ルとしては、例えば直鎖または分岐状の炭素数 2〜10のアルキ- ルがあげられ、具体的にはェチュル、プロピエル、ブチュル、ペンチ-ル、へキシュ ル、ヘプチュル、ォクチニル、ノ- -ル、デシ-ルなどがあげられる。
(iv) シクロアルキルとしては、例えば炭素数 3〜8のシクロアルキル、炭素数 4〜8の架 橋環式炭化水素基、炭素数 3〜8のシクロアルキルカ^ピ口結合した二環性または三 環性のスピロ炭化水素基などがあげられ、具体的にはシクロプロピル、シクロブチル、 シクロペンチル、シクロへキシル、シクロへプチル、シクロォクチル、ァダマンチル、ノ ルァダマンチル、ビシクロ [2. 2. 1]ヘプチル、スピロ [4. 5]デ力-ルなどがあげられ る。
[0032] (V) ァリール、ァラルキルおよびァロイルのァリール部分としては、例えば炭素数 6〜1 0のァリールがあげられ、具体的には例えばフエ-ル、ナフチルなどがあげられる。
(vi) 芳香族複素環基および芳香族複素環アルキルの芳香族複素環基部分としては 、例えば窒素原子、酸素原子および硫黄原子力 選ばれる少なくとも 1つの原子を含 む 5員または 6員の単環性芳香族複素環基、 4〜8員の環が縮合した二環または三環 性で窒素原子、酸素原子および硫黄原子力 選ばれる少なくとも 1つの原子を含む 縮環性芳香族複素環基などがあげられる。具体的にはフリル、チェニル、ピロリル、ピ リジル、 N—ォキソピリジル、ピラジュル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリァゾリル、チアゾ リル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、ォキサゾリル、イソォキサゾリル、ォキサジァゾリ ル、ピリミジニル、ピリダジ -ル、インドリル、イソインドリル、ベンゾチェ-ル、ベンゾフ ラエル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾトリアゾリ ル、キノリル、イソキノリル、キナゾリ-ル、フロ [2, 3—b]ピリジルなどがあげられる。
(vii) 少なくとも 1つの酸素原子を含む 5員環芳香族複素環基としては、例えば前記の 芳香族複素環基 (vi)で例示した 5員の単環性芳香族複素環基のうち、少なくとも 1つ の酸素原子を含む 5員の単環性芳香族複素環基があげられ、具体的にはフリル、ォ キサゾリル、イソォキサゾリル、ォキサジァゾリルなどがあげられる。
[0033] (viii) 脂環式複素環基および脂環式複素環アルキルの脂環式複素環基部分として は、例えば窒素原子、酸素原子および硫黄原子力 選ばれる少なくとも 1つの原子を 含む 3〜8員の単環性脂環式複素環基、 4〜8員の環が縮合した二環または三環性で 窒素原子、酸素原子および硫黄原子力 選ばれる少なくとも 1つの原子を含む縮環 性脂環式複素環基、 2つの橋頭炭素原子を含む 5〜10員の環であり該橋頭炭素原子 で橋かけ結合した窒素原子、酸素原子および硫黄原子力 選ばれる少なくとも 1つの 原子を含む架橋環式複素環基、 4〜8員の環がスピロ結合した二環または三環性で 窒素原子、酸素原子および硫黄原子力 選ばれる少なくとも 1つの原子を含むスピロ 脂環式複素環基などがあげられる。具体的にはピロリジニル、イミダゾリジニル、チア ゾリジニル、ピペリジル、ピペラジニル、モルホリニル、チォモルホリニル、ピペリジノ、 モルホリノ、チオモルホリ入ォキサゾリニル、ジォキソラニル、ジォキサニル、ジォキセ パニル、ジヒドロピリジル、テトラヒドロピリジル、ビラニル、ジヒドロビラニル、テトラヒドロ ビラニル、テトラヒドロイソキノリル、テトラヒドロキノリル、インドリニル、イソインドリニル、 ォクタヒドロビラジノ [2, l -c] [l, 4]ォキサジ -ル、ジヒドロピリダジ -ル、ォキシラ- ル、ォキセタニル、ォキソラエル、チオラニル、チアニル、アジリジニル、ァゼチジュル 、ァゾリジニル、ペルヒドロォキサゼピニル、ペルヒドロチアゼピニル、ペルヒドロアゼピ -ル、ペルヒドロアゾシ -ル、ペルヒドロジァゼピ -ル、スクシンイミド、フタルイミド、グ ルタルイミド、 1, 3 べンゾジォキソリル、 1, 4一べンゾジォキサニル、 3, 4 ジヒドロ - 2H- 1 , 5 ベンゾジォキセピ -ル、 1, 4 ジォキサスピロ [4. 5]デ力-ル、 1, 4 —ジォキサ 8 ァザスピロ [4. 5]デカニル、ォクタヒドロピロ口 [1 , 2— a]ピラジ二ノレ 、ォクタヒドロビラジノ [2, l— c] [l, 4]ォキサジ-ル、ォクタヒドロビラジノ [2, 1— c] [ 1, 4]チアジ-ル、 1—ォキサスピロ [4. 5]デ力-ル、 1—ォキサ—8 ァザスピロ [4 . 5]デ力-ル、 8 ォキサー3 ァザビシクロ [3. 2. 1]ォクタ-ル、 7 ォキサービシ クロ [2. 2. 1]ヘプチル、 2 ォキサー5 ァザビシクロ [2. 2. 1]ヘプチルなどがあ げられる。
[0034] (ix) ァラルキル、芳香族複素環アルキルおよび脂環式複素環アルキルのアルキレン 部分としては、例えば直鎖または分岐状の炭素数 1〜10のアルキレンがあげられ、具 体的には前記の低級アルキル (0で例示した基よりそれぞれ水素原子を lつ除いたも のなどがあげられる。
(X) ハロゲンはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素の各原子を意味する。
(xi) 隣接する窒素原子と一緒になつて形成される脂環式複素環基としては、例えば 少なくとも 1つの窒素原子を含む 3〜8員の単環性脂環式複素環基、少なくとも 1つの 窒素原子を含む 4〜8員の環が縮合した二環または三環性の縮環性脂環式複素環 基、少なくとも 1つの窒素原子を含む 2つの橋頭炭素原子を含む 5〜10員の環であり 該橋頭炭素原子で橋かけ結合した架橋環式複素環基、少なくとも 1つの窒素原子を 含む 4〜8員の環力 Sスピロ結合した二環または三環性のスピロ脂環式複素環基などが あげられ、これらはさらに窒素原子、酸素原子および硫黄原子力 選ばれる原子を 含んでもよい。具体的にはピロリジ -ル、ォキサゾリ-ル、ピペリジ入ペルヒドロアゼ ビュル、ピぺラジュル、モルホリ入チオモルホリ入ホモピぺラジュル、ジヒドロピリジ ル、テトラヒドロピリジル、テトラヒドロピラジュル、テトラヒドロキノリル、テトラヒドロイソキ ノリル、インドリ-ル、イソインドリ-ル、ォクタヒドロビラジノ [2, 1— c] [l, 4]ォキサジ -ル、ジヒドロピリダジ -ル、アジリジニル、ァゼチジュル、ァゾリジニル、ペルヒドロォ キサゼピニル、ペルヒドロチアゼピニル、ペルヒドロアゼピニル、ペルヒドロアゾシニル 、ペルヒドロジァゼピ -ル、 1, 4ージォキサ 8 ァザスピロ [4. 5]デ力-ル、ォクタヒ ドロピロ口 [1, 2— a]ビラジ-ル、ォクタヒドロビラジノ [2, l— c] [l, 4]ォキサジ -ル、 ォクタヒドロビラジノ [2, 1— c] [l, 4]チアジ-ル、 1—ォキサスピロ [4. 5]デカニル、 1—ォキサ 8 ァザスピロ [4. 5]デ力-ル、 8—ォキサ 3 ァザビシクロ [3. 2. 1 ]ォクタ-ル、 2—ォキサ 5 ァザビシクロ [2. 2. 1]ヘプチル、 8—ォキサ 3 ァ ザビシクロ [3. 2. 1]ォクタ-ル等があげられる。
(xii) それぞれが隣接する 2つの炭素原子と一緒になつて形成される炭素環としては 、例えば 3〜8員の脂環式または芳香族炭素環があげられ、具体的にはシクロプロべ ン、シクロブテン、シクロペンテン、シクロへキセン、シクロヘプテン、シクロオタテン、 ベンゼンなどがあげられる。脂環式炭素環の 1組の隣接する 2つの炭素原子上の水 素原子を除 、た間の結合が二重結合である
(xiii) それぞれが隣接する 2つの炭素原子と一緒になつて形成される複素環としては 、例えば 3〜8員の脂環式または芳香族複素環があげられ、具体的には窒素原子、 酸素原子および硫黄原子から選ばれる少なくとも 1つの原子を含む 3〜8員の単環性 の脂環式または芳香族複素環、 4〜8員の環が縮合した二環または三環性で窒素原 子、酸素原子および硫黄原子力 選ばれる少なくとも 1つの原子を含む縮環性の脂 環式または芳香族複素環があげられる。具体的にはピロリジン、イミダゾリジン、チア ゾリジン、ピぺリジン、ピぺラジン、モルホリン、チオモルホリン、ォキサゾリン、ジォキソ ラン、ジ才キサン、ジ才キセノ ン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ピラン、ジヒド 口ピラン、テトラヒドロピラン、テトラヒドロイソキノリン、テトラヒドロキノリン、チォピラン、 ジヒドロチォピラン、テトラヒドロチォピラン、インドリン、イソインドリン、ォクタヒドロビラ ジノ [2, l— c] [1, 4]ォキサジン、ジヒドロピリダジン、ォキシラン、ォキセタン、ォキソ ラン、チオラン、チアン、アジリジン、ァゼチジン、ァゾリジン、ペルヒドロォキサゼピン、 ペルヒドロチアゼピン、ペルヒドロアゼピン、ペルヒドロアゾシン、ペルヒドロジァゼピン 、スクシンイミド、フタルイミド、グルタルイミド、 1, 3—ベンゾジォキソン、 1, 4—ベンゾ ジォキサン、 3, 4ージヒドロー 2H—1, 5—べンゾジォキセピンなどの脂環式複素環 から該脂環式複素環の隣接する 2つの炭素原子上の水素原子をそれぞれ除いたも の、フラン、チォフェン、ピロール、ピリジン、 N—ォキソピリジン、ピラジン、イミダゾー ル、ピラゾール、トリァゾール、チアゾール、イソチアゾール、チアジアゾール、ォキサ ゾール、イソォキサゾール、ォキサジァゾール、ピリミジン、ピリダジン、インドリン、イソ インドリン、ベンゾチォフェン、ベンゾフラン、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、 ベンゾチアジアゾーノレ、ベンゾトリァゾーノレ、キノリン、イソキノリン、キナゾリンなどの 芳香族複素環などがあげられる。
(xiv) 置換低級アルキルにおける置換基 (A)としては、同一または異なって例えば置 換数 1〜3の置換基があげられ、具体的にはハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、アジド、アミ 入シァ入カルボキシ、ホルミル、置換もしくは非置換の低級アルコキシ、置換もしく は非置換の低級アルカノィルォキシ、置換もしくは非置換の低級アルキルスルファ- ル、置換もしくは非置換の低級アルキルアミ入置換もしくは非置換のジ低級アルキ ルアミ入置換もしくは非置換のァダマンチルアミ入置換もしくは非置換のシクロアル キル、置換もしくは非置換のァリールォキシ、置換もしくは非置換の複素環ォキシな どがあげられる。
[0037] 置換基 (A)で例示した置換低級アルコキシ、置換低級アルカノィルォキシ、置換低 級アルキルスルファ -ル、置換低級アルキルァミノおよび置換ジ低級アルキルアミノ における置換基 (a)としては、同一または異なって例えば置換数 1〜3の置換基があげ られ、具体的にはハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシイミ入メトキシイミ入ニトロ、アジド、 アミ入シァ入カルボキシ、シクロアルキル、置換もしくは非置換の低級アルコキシ、 置換もしくは非置換の置換低級アルカノィルォキシ、置換もしくは非置換の低級アル キルアミ入置換もしくは非置換のジ低級アルキルアミ入置換もしくは非置換のァリー ル、置換もしくは非置換の脂環式複素環基、置換もしくは非置換の芳香族複素環基 、ァリールォキシ、複素環ォキシなどがあげられる。
[0038] 置換基 (a)で例示した置換低級アルコキシ、置換低級アルカノィルォキシ、置換低 級アルキルァミノおよび置換ジ低級アルキルァミノにおける置換基 (b)としては、同一 または異なって例えば置換数 1〜3の置換基があげられ、具体的にはハロゲン、ヒドロ キシ、アミ入低級アルコキシ、低級アルキルアミ入ジ低級アルキルアミ入ァリール、 脂環式複素環基、芳香族複素環基などがあげられる。
[0039] 置換基 (a)で例示した置換ァリールおよび置換芳香族複素環基における置換基 (c) としては、同一または異なって例えば置換数 1〜3の置換基があげられ、具体的には 置換基 (b)で例示した基、低級アルキルなどがあげられる。
置換基 (a)で例示した置換脂環式複素環基における置換基 (d)としては、同一または 異なって例えば置換数 1〜3の置換基があげられ、具体的には置換基 (b)で例示した 基、低級アルキル、ォキソなどがあげられる。
[0040] 置換基 (A)で例示した置換ァダマンチルァミノにおける置換基 (e)としては、同一また は異なって例えば置換数 1〜3の置換基があげられ、具体的には低級アルキル、低 級アルコキシ、ヒドロキシ、ォキソ、ホルミルなどがあげられる。
置換基 (A)で例示した置換シクロアルキルにおける置換基 (Dとしては、同一または異 なって例えば置換数 1〜3の置換基があげられ、具体的には置換基 (a)で例示した基 、低級アルキル、ォキソ、ホルミルなどがあげられる。
[0041] 置換基 (A)で例示した置換ァリールォキシおよび置換複素環ォキシにおける置換基 (g)としては、同一または異なって例えば置換数 1〜3の置換基があげられ、具体的に はハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、アジド、アミ入シァ入カルボキシ、ホルミル、置換もし くは非置換の低級アルキル、置換もしくは非置換の低級アルカノィル、シクロアルキ ル、低級アルコキシ、低級アルキルスルファニル、低級アルキルスルホニル、低級ァ ルコキシカルボ-ル、低級アルキルアミノカルボ-ル、ジ低級アルキルアミノカルボ- ル、低級アルキルアミ入ジ低級アルキルアミ入ァリール、脂環式複素環基、芳香族 複素環基、ァリールォキシ、複素環ォキシなどがあげられる。
[0042] 置換基 (g)で例示した置換低級アルキルおよび置換低級アルカノィルにおける置換 基としては、同一または異なって例えば置換数 1〜3の置換基があげられ、具体的に は置換基 (b)で例示した基などがあげられる。
置換基 (A)、置換基 (a)、置換基 (b)、置換基 (c)、置換基 (d)、置換基 (e)、置換基 (1)お よび置換基 (g)で例示した低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルカノィル、低級ァ ルカノィル才キシ、低級アルキルスルファエル、低級アルキルスルホエル、低級アル コキシカルボ-ル、低級アルキルアミノカルボ-ル、ジ低級アルキルアミノカルボ-ル 、低級アルキルァミノおよびジ低級アルキルァミノの低級アルキル部分、シクロアルキ ル、ァリールおよびァリールォキシのァリール部分、脂環式複素環基、芳香族複素環 基、ならびにハロゲンは、それぞれ前記の低級アルキル (0、シクロアルキル (iv)、ァリ ール (v)、脂環式複素環基 (viii)、芳香族複素環基 (vi)およびハロゲン G と同義であり、 複素環ォキシの複素環基部分としては前記脂環式複素環基 (viii)および芳香族複素 環基 (vi)で例示した基などがあげられ、ジ低級アルキルアミノカルボ-ルおよびジ低 級アルキルァミノの 2つの低級アルキル部分は、それぞれ同一でも異なって 、てもよ い。
(xv) 置換低級アルカノィル、置換低級アルケニル、置換低級アルキニル、置換低級 アルコキシ、置換低級アルキルァミノおよび置換ジ低級アルキルァミノにおける置換 基 (B)としては、同一または異なって例えば置換数 1〜3の置換基があげられ、具体的 には置換基 (A)で例示した基、置換もしくは非置換のァリール、置換もしくは非置換の 脂環式複素環基、置換もしくは非置換の芳香族複素環基などがあげられる。
[0043] 置換基 (B)で例示した置換ァリールおよび置換芳香族複素環基における置換基 (h) としては、同一または異なって例えば置換数 1〜3の置換基があげられ、具体的には 置換基 (a)で例示した基、低級アルキルなどがあげられる。
置換基 (B)で例示した置換脂環式複素環基における置換基 (j)としては、同一または 異なって例えば置換数 1〜3の置換基があげられ、具体的には置換基 (a)で例示した 基、低級アルキル、ォキソ、ホルミルなどがあげられる。
[0044] 置換基 (B)、置換基 (h)および置換基 (j)で例示した低級アルキル、ァリール、脂環式 複素環基および芳香族複素環基は、それぞれ前記の低級アルキル (0、ァリール (v)、 脂環式複素環基 (viii)および芳香族複素環基 (vi)と同義である。
(xvi) 置換シクロアルキルおよびそれぞれが隣接する 2つの炭素原子と一緒になつて 形成される置換炭素環における置換基 (C)としては、同一または異なって例えば置換 数 1〜3の置換基があげられ、具体的には置換基 (A)で例示した基、低級アルキル、 ォキソなどがあげられる。
[0045] 置換基 (C)で例示した低級アルキルは前記の低級アルキル (0と同義である。
(xvii) 置換ァリール、置換ァラルキル、置換ァロイル、置換芳香族複素環基、置換ピ リジル、少なくとも 1つの酸素原子を含む置換 5員環芳香族複素環基、置換フリル、置 換芳香族複素環アルキルおよびそれぞれが隣接する 2つの炭素原子と一緒になつて 形成される置換複素環における置換基 (D)としては、同一または異なって例えば置換 数 1〜4の置換基があげられ、具体的にはハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、アジド、アミ入 シァ入カルボキシ、ホルミル、置換もしくは非置換の低級アルキル、置換もしくは非 置換の低級アルカノィル、置換もしくは非置換の低級ァルケ-ル、置換もしくは非置 換の低級アルキニル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換の 低級アルコキシ、置換もしくは非置換の低級アルカノィルォキシ、置換もしくは非置換 の低級アルキルアミ入置換もしくは非置換のジ低級アルキルアミ入置換もしくは非 置換の低級アルキルスルファニル、置換もしくは非置換の低級アルキルスルホ -ル、 スルファモイル、置換もしくは非置換の低級アルキルアミノスルホ -ル、置換もしくは 非置換のジ低級アルキルアミノスルホ -ル、置換もしくは非置換の低級アルコキシ力 ルボニル、置換もしくは非置換の低級アルキルアミノカルボ-ル、置換もしくは非置 換のジ低級アルキルアミノカルボ-ル、複素環カルボニル、置換もしくは非置換のァ リール、置換もしくは非置換の脂環式複素環基、置換もしくは非置換の芳香族複素 環基、置換もしくは非置換のァリールォキシ、置換もしくは非置換の複素環ォキシ、ト リ(低級アルキル)シリルなどがあげられる。
[0046] 置換基 (D)で例示した置換低級アルキル、置換低級アルケニル、置換低級アルキ- ル、置換低級アルカノィル、置換低級アルコキシ、置換低級アルカノィルォキシ、置 換低級アルキルアミ入置換ジ低級アルキルアミ入置換低級アルキルスルファ -ル、 置換低級アルキルスルホ -ル、置換低級アルキルアミノスルホ -ル、置換ジ低級アル キルアミノスルホ -ル、置換低級アルコキシカルボ-ル、置換低級アルキルアミノカル ボ-ルおよび置換ジ低級アルキルアミノカルボ-ルにおける置換基としては、同一ま たは異なって、例えば置換数 1〜3の置換基があげられ、具体的には置換基 (a)で例 示した基などがあげられる。
[0047] 置換基 (D)で例示した置換ァリール、置換ァリールォキシ、置換芳香族複素環基お よび置換複素環ォキシにおける置換基としては、同一または異なって、例えば置換 数 1〜3の置換基があげられ、具体的には置換基 (g)で例示した基などがあげられる。 置換基 (D)で例示した置換シクロアルキルおよび置換脂環式複素環基における置 換基 (k)としては、同一または異なって、例えば置換数 1〜3の置換基があげられ、具 体的には置換基 (a)で例示した基、低級アルキル、ォキソなどがあげられる。
[0048] 置換基 (D)および置換基 (k)で例示した低級アルキル、低級アルカノィル、低級アル コキシ、低級アルカノィルォキシ、低級アルキルアミ入ジ低級アルキルアミ入低級ァ ルキルスルファ -ル、低級アルキルスルホ -ル、低級アルキルアミノスルホ -ル、ジ低 級アルキルアミノスルホ -ル、低級アルコキシカルボ-ル、低級アルキルアミノカルボ -ル、ジ低級アルキルアミノカルボニルおよびトリ(低級アルキル)シリルの低級アル キル部分、低級アルケ -ル、低級アルキ -ル、シクロアルキル、ァリールおよびァリー ルォキシのァリール部分、脂環式複素環基、芳香族複素環基、ならびにハロゲンは、 それぞれ前記の低級アルキル (0、低級ァルケ-ル (ii)、低級アルキ-ル (iii)、シクロア ルキル (iv)、ァリール (v)、脂環式複素環基 (viii)、芳香族複素環基 (vi)およびハロゲン( X)と同義であり、複素環カルボニルおよび複素環ォキシの複素環基部分としては前 記脂環式複素環基 (viii)および芳香族複素環基 (vi)で例示した基などがあげられ、ジ 低級アルキルアミ入ジ低級アルキルアミノカルボ-ルおよびジ低級アルキルアミノス ルホ -ルの 2つの低級アルキル部分はそれぞれ同一でも異なっていてもよぐトリ(低 級アルキル)シリルの 3つの低級アルキル部分は同一でも異なって!/、てもよ!/、。
(xviii) 置換脂環式複素環基、置換テトラヒドロビラニル、置換ジォキセパ -ル、置換 脂環式複素環アルキルおよび隣接する窒素原子と一緒になつて形成される置換脂 環式複素環基における置換基 (E)としては、同一または異なって例えば置換数 1〜3 の置換基があげられ、具体的には置換基 (D)で例示した基、ォキソなどがあげられる
[0049] 化合物 (I)および (IA)の薬理学的に許容される塩は、例えば薬理学的に許容される 酸付加塩、金属塩、アンモ-ゥム塩、有機アミン付加塩、アミノ酸付加塩などを包含 する。化合物 0)および OA)の薬理学的に許容される酸付加塩としては、例えば塩酸 塩、硫酸塩、リン酸塩などの無機酸塩、酢酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、クェン酸 塩などの有機酸塩などがあげられ、薬理学的に許容される金属塩としては、例えば ナトリウム塩、カリウム塩などのアルカリ金属塩、マグネシウム塩、カルシウム塩などの アルカリ土類金属塩、アルミニウム塩、亜鉛塩などがあげられ、薬理学的に許容され るアンモ-ゥム塩としては、例えばアンモ-ゥム、テトラメチルアンモ -ゥムなどの塩が あげられ、薬理学的に許容される有機アミン付加塩としては、例えばモルホリン、ピぺ リジンなどの付加塩があげられ、薬理学的に許容されるアミノ酸付加塩としては、例え ばリジン、グリシン、フエ-ルァラニン、ァスパラギン酸、グルタミン酸などの付加塩が あげられる。
[0050] 本発明のアデノシン A
2A受容体拮抗剤によって治療および Zまたは予防されるアデ ノシン A 受容体が関与する疾患としては、例えばパーキンソン病、アルッノヽイマ一病
2A
、進行性核上性麻痺、 AIDS脳症、伝播性海綿状脳症、多発性硬化症、筋萎縮性側 索硬化症、ハンチントン病、多系統萎縮症、脳虚血、注意欠陥多動性障害、睡眠障 害、間歇性跛行症、糖尿病、不安障害 (パニック発作およびパニック障害、恐怖症、 脅迫性障害、心的外傷後ストレス障害、急性ストレス障害、全般性不安障害、身体障 害または物質による不安など)、気分障害 (うつ病、気分変調性障害、気分循環性障 害など)、レストレス ·レツダス症候群(RLS)、薬物依存症(アルコール依存症など)、 摂食障害、てんかん、片頭痛、慢性筋骨格痛などの中枢神経疾患、心筋梗塞、脳梗 塞などの虚血性心疾患などがあげられる。
[0051] 次に化合物 (I)の製造法について説明する。
なお、以下に示す製造法において、定義した基が製造方法の条件下で変化するか または方法を実施するのに不適切な場合、有機合成化学で常用される保護基の導 入および除去方法 [例えば、プロテクティブ ·グループス ·イン ·オーガニック ·シンセシ ス (Protective uroups in Organic Synthesis)、ダリ' ~~ン (T. W. reeneノ奢、ンヨン 'ヮ イリ一'アンド'サンズ'インコーポレイテッド (John Wiley&Sons Inc.) (1999年)]などを 用いることにより、目的化合物を製造することができる。また、必要に応じて置換基導 入などの反応工程の順序を変えることもできる。
[0052] 化合物 (I)は、以下の工程に従い製造することができる。
製造法 1
化合物 (I)のうち、 R2がー COR6 (式中、 R6は前記と同義である)であり、 R3がー NHCO R7 (式中、 R7は前記と同義である)である化合物 (la)は以下の工程に従って製造するこ とがでさる。
[0053] [化 6]
Figure imgf000024_0001
(式中、 、 R°および R7はそれぞれ前記と同義であり、 Yおよび Y1は同一または異なつ て塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を表す) 工程 1
化合物 (III)を、無溶媒でまたは反応に不活性な溶媒中、 1〜200当量の、好ましくは 1〜5当量のハロゲン化剤と、 30°C〜150°Cの間の温度で、好ましくは 0°C〜100°C の間の温度で、 5分間〜 48時間反応させることにより、化合物 (IV)を製造することがで きる。
[0055] 化合物 (III)は、市販品として、または例えば WO03/35639、特開平 11-193281号など に記載の方法もしくはそれらに準じた方法により得られる。
ハロゲンィ匕剤としては、例えば塩素、臭素、ヨウ素、 N, N, N, N テトラ— n ブチ ルアンモ-ゥム=トリブ口ミド、ピリジ-ゥム=トリブロミドなどがあげられる。
反応に不活性な溶媒としては、例えばアセトン、 1, 4 ジォキサン、ァセトニトリル、 クロ口ホルム、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン(THF)、酢酸ェチル、 N, N ジメチル ホルムアミド (DMF)、酢酸、水などがあげられ、これらを単独でまたは混合して用いる ことができる。
工程 2
化合物 (V)は、化合物 (IV)を、反応に不活性な溶媒中、 1〜20当量のチォ尿素と、 - 30°C〜150°Cの間の温度で、好ましくは室温〜 100°Cの間の温度で、 5分間〜 48時間 反応させること〖こより製造することができる。
[0056] 反応に不活性な溶媒としては、例えばトルエン、へキサン、 THF、 DMF、エタノール 、ァセトニトリルなどがあげられ、これらを単独でまたは混合して用いることができる。 工程 3
化合物 (la)は、化合物 (V)を、無溶媒でまたは反応に不活性な溶媒中、必要に応じ 1 〜100当量の塩基の存在下、 1〜100当量の I^COY1 (式中、 R7および Y1はそれぞれ前 記と同義である)と、 30°C〜150°Cの間の温度で、 5分間〜 48時間反応させることに より製造することができる。
[0057] 反応に不活性な溶媒としては、例えばァセトニトリル、ジクロロメタン、 1, 2 ジクロロ ェタン、クロ口ホルム、 1, 2—ジメトキシェタン、 DMF、 N, N ジメチルァセトアミド(D MA)、 1, 4 ジォキサン、 THF、ジェチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ベンゼ ン、トノレェン、キシレン、ピリジン、 N, N ジメチルイミダゾリジノン(DMI)、 N—メチノレ ピロリドン (NMP)、スルホランなどがあげられ、これらを単独でまたは混合して用いるこ とがでさる。
[0058] 塩基としては、例えばピリジン、トリェチルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、 N— メチルモルホリン、 N—メチルビペリジン、 1, 8—ジァザビシクロ [5. 4. 0]ゥンデ力一 7—ェン(DBU)、 N, N—ジメチルァミノピリジン(DMAP)、酢酸カリウム、炭酸カリウム 、炭酸セシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウ ム、水酸ィ匕カリウム、リン酸カリウムなどがあげられ、これらを単独でまたは 2つ以上を 組み合わせて用いることができる。
製造法 2
化合物 (la)は以下の工程に従って製造することもできる。
[0059] [化 7]
Figure imgf000026_0001
(VI) (VII) (VIII)
Figure imgf000026_0002
[0060] [式中、
Figure imgf000026_0003
R6および R7はそれぞれ前記と同義であり、 Y2は前記 Yと同義であり、 は 低級アルキル (該低級アルキルは前記と同義である)を表し、 Rbおよび は、同一ま たは異なって低級アルキルまたは低級アルコキシ (該低級アルキルおよび低級アル コキシはそれぞれ前記と同義である)を表し、 P1は保護基 (該保護基としては、例えば tert ブトキシカルボ-ル(Boc基)、ベンジルォキシカルボ-ル(Z基)、ベンジル、ァ セチル、ベンゾィルなどがあげられる)を表し、 M1は例えば MgCl、 MgBr、 Mgl、 Li、 Zn Rd (式中、 Rdは低級アルキルを表し、該低級アルキルは前記と同義である)、 Ti(OCH( CH ) )などの金属基を表す]
3 2 3
工程 4
化合物 (VII)は、化合物 (VI)を用いて、製造法 1の工程 1と同様の方法により製造す ることがでさる。
[0061] 化合物 (VI)は、市販品として、または例えば WO03/35639、特開平 11-193281号な どに記載の方法もしくはそれらに準じた方法により得られる。
工程 5
化合物 (VIII)は、化合物 (VII)を用いて、製造法 1の工程 2と同様の方法により製造す ることがでさる。
工程 6
化合物 (IX)は、化合物 (VIII)を用いて、例えばプロテクティブ ·グループス 'イン 'ォ一 ガニック.シンセシス (Protective Groups in Organic Synthesis)、グリーン (T. W. Gree ne)著、ジョン'ワイリ^ ~ ·アンド'サンズ 'インコーポレイテッド(John Wiley&Sons Inc.) ( 1981年)などに記載のァミノ基への保護基の導入方法に準じた方法により製造するこ とがでさる。
[0062] 例えば、化合物 (IX)のうち、 P1が Boc基である化合物 (IX-0は、化合物 (VIII)を、反応 に不活性な溶媒中、必要に応じて 1〜30当量の塩基の存在下、 1〜30当量の二炭酸 ジー tert ブチルと、 30°C〜用いる溶媒の沸点の間の温度で、 5分間〜 48時間反 応させること〖こより製造することができる。
反応に不活性な溶媒としては、例えば 1, 2—ジメトキシェタン、 DMF、ジォキサン、 THF、ジェチノレエーテノレ、ジイソプロピルエーテル、ジクロロメタン、クロロホノレム、 1, 2—ジクロロェタン、ベンゼン、トルエン、キシレン、ピリジン、 NMP、 DMI、スルホラン、 水などがあげられ、これらを単独でまたは混合して用いることができる。 [0063] 塩基としては、例えばピリジン、トリェチルァミン、ジイソプロピルァミン、 DBU、 DMA P、 N—メチルモルホリン、 N—メチルビペリジン、酢酸カリウム、炭酸カリウム、炭酸セ シゥム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸 化カリウム、リン酸カリウムなどがあげられ、これらを単独でまたは 2つ以上を組み合わ せて用いることができる。
工程 7
化合物 (X)は、化合物 (IX)を用いて、例えばプロテクティブ'グループス'イン'オーガ ニック'シンセンス (Protective Groups in Organic synthesis)、グリ ~~ン (T. W. Greene )著、ジョン'ワイリ^ ~ ·アンド'サンズ 'インコーポレイテッド(John Wiley & Sons Inc.) (1 981年)などに記載の保護基の除去方法に準じた方法により製造することができる。
[0064] 例えば、 Raカ^チルまたはェチルである場合、化合物 (X)は、化合物 (IX)を、水を含 む溶媒中、 1当量〜大過剰量の塩基で、 0°C〜用いる溶媒の沸点の間の温度で、 5分 間〜 48時間処理することにより製造することができる。
溶媒としては、例えばメタノール、エタノール、プロパノール、 THF、 1, 4ージォキサ ン、 1, 2—ジメトキシェタン、トルエン、ジクロロメタン、 DMFなどがあげられ、これらを 単独でまたは混合して用いることができる。
[0065] 塩基としては、例えば水酸ィ匕ナトリウム、水酸ィ匕カリウム、水酸化リチウムなどがあげ られる。
また、例えば が tert—ブチルである場合、化合物 (X)は、化合物 (IX)を、無溶媒で または反応に不活性な溶媒中、 1当量〜大過剰量の酸で、 30°C〜100°Cの間の温 度で、 5分間〜 48時間処理することにより製造することができる。
[0066] 反応に不活性な溶媒としては、例えばメタノール、エタノール、プロパノール、 THF、 1, 4 ジォキサン、 1, 2 ジメトキシェタン、トルエン、酢酸ェチル、ジクロロメタン、 D MF、水などがあげられ、これらを単独でまたは混合して用いることができる。
酸としては、例えばトリフルォロ酢酸、塩酸、硫酸などがあげられる。
工程 8
化合物 (XI)は、化合物 (X)を、無溶媒でまたは反応に不活性な溶媒中、 1〜30当量 の縮合剤の存在下、必要に応じ 1〜30当量の添加剤の存在下、 1〜100当量の HNRb (式中、 Rbおよび はそれぞれ前記と同義である)と、 30°C〜100°Cの間の温度で 、 5分間〜 72時間反応させることにより製造することができる。
[0067] 反応に不活性な溶媒としては、例えばァセトニトリル、ジクロロメタン、 1, 2 ジクロロ ェタン、クロ口ホルム、 1, 2 ジメトキシェタン、 DMF、 DMA, 1, 4 ジォキサン、 THF 、ジェチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ベンゼン、トルエン、キシレン、ピリジ ン、 DMI、 NMP、スルホラン、水などがあげられ、これらを単独でまたは混合して用い ることがでさる。
[0068] 縮合剤としては、例えばジシクロへキシルカルボジイミド(DCC)、ジイソプロピル力 ルボジイミド、 N— (3—ジメチルァミノプロピル) N,—ェチルカルボジイミド(EDC)、 EDC塩酸塩、ベンゾトリァゾール— 1—ィル—トリス(ジメチルァミノ)ホスホ-ゥムへキ サフルォロリン化物塩(BOP)、ベンゾトリアゾール— 1—ィル—トリピロリジノホスホ-ゥ ムへキサフルォロリン化物塩(PyBOP)、ジフエ-ルホスホリルアジド(DPPA)などがあ げられる。
[0069] 添加剤としては、例えば 1—ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物、トリェチルァミン、 DMAPなどがあげられ、これらを単独でまたは混合して用いることができる。
工程 9
化合物 (XII)は、化合物 (XI)を、反応に不活性な溶媒中、 1〜50当量の i M1 (式中、 R 6および M1はそれぞれ前記と同義である)と、—78°C〜用いる溶媒の沸点の間の温度 で、 5分間〜 48時間反応させることにより製造することができる。
[0070] 反応に不活性な溶媒としては、例えばジェチルエーテル、 THF、 1, 4 ジォキサン 、 1, 2—ジメトキシェタン、トルエンなどがあげられ、これらを単独でまたは混合して用 いることがでさる。
工程 10
化合物 (V)は、化合物 (XII)を用いて、例えばプロテクティブ'グループス 'イン 'ォ一 ガニック.シンセシス (Protective Groups in Organic Synthesis)、グリーン (T. W. Gree ne)著、ジョン'ワイリ^ ~ ·アンド'サンズ 'インコーポレイテッド(John Wiley&Sons Inc.) ( 1981年)などに記載の保護基の除去方法に準じた方法により製造することができる。
[0071] 例えば、 P1が Boc基である場合、化合物 (V)は、化合物 (XII)を、無溶媒でまたは反応 に不活性な溶媒中、 1当量〜大過剰量の酸で、 30°C〜150°Cの間の温度で、 5分 間〜 48時間処理することにより製造することができる。
反応に不活性な溶媒としては、例えばジクロロメタン、クロ口ホルム、 1, 2—ジクロロ ェタン、メタノール、エタノール、 THF、酢酸ェチル、水などがあげられ、これらを単独 でまたは混合して用いることができる。
[0072] 酸としては、例えばトリフルォロ酢酸、塩酸、硫酸などがあげられる。
工程 11
化合物 (la)は、化合物 (V)を用いて、製造法 1の工程 3と同様の方法により製造する ことができる。
製造法 3
化合物 (la)は以下の工程に従って製造することもできる。
[0073] [化 8]
Figure imgf000030_0001
(XIII) (XIV)
Figure imgf000030_0002
[0074] [式中、 、 R6、 R7および M1はそれぞれ前記と同義であり、 Reは低級アルコキシ、置換 もしくは非置換のァリールォキシ (該低級アルコキシおよびァリールォキシのァリール 部分はそれぞれ前記低級アルコキシおよびァリールと同義であり、置換ァリールキシ における置換基としては、同一または異なって例えば置換数 1〜3の置換基があげら れ、具体的には低級アルキル、ハロゲン、低級アルコキシなどがあげられ、該低級ァ ルキル、ハロゲンおよび低級アルコキシはそれぞれ前記と同義である)または NRbR e (式中、 Rbおよび はそれぞれ前記と同義である)を表す]
工程 12
化合物 (XIV)は、化合物 (XIII)を用いて、例えばジャーナル ·ォブ 'ザ'ケミカル'ソサ エティ(Journal of the Chemical Society)、 1947年、 p.114などに記載の方法またはそ れらに準じた方法により製造することができる。
[0075] 例えば、化合物 (XIV)は、化合物 (XIII)を、反応に不活性な溶媒中、 1〜20当量の臭 素化剤と、 30°C〜用いる溶媒の沸点の間の温度で、 5分間〜 48時間反応させるこ とにより製造することができる。
化合物 (XIII)は、市販品として、または例えばジャーナル ·ォブ 'ザ'アメリカン'ケミカ ル.ソサエティ(Journal of the American Chemical Society)、 1953年、第 72卷、 p.3722 などに記載の方法もしくはそれらに準じた方法により得られる。
[0076] 反応に不活性な溶媒としては、例えばジクロロメタン、クロ口ホルム、 1, 2 ジクロロ ェタンなどがあげられ、これらを単独でまたは混合して用いることができる。
臭素ィ匕剤としては、 N ブロモコハク酸イミド、臭素、 N, N, N, N テトラ— n ブ チルアンモ-ゥムブロミドなどがあげられる。
工程 13
化合物 (XV)は、化合物 (XIV)を用いて、製造法 1の工程 3と同様の方法により製造 することができる。
工程 14
化合物 (la)は、化合物 (XV)を、反応に不活性な溶媒中、 1〜20当量の塩基の存在 下、 1〜100当量の R6— COReと、 78°C〜室温の間の温度で、 5分間〜 48時間反応 させること〖こより製造することができる。
[0077] 反応に不活性な溶媒としては、例えば THF、ジェチルエーテル、 1, 4 ジォキサン 、 1, 2—ジメトキシェタン、へキサンなどがあげられ、これらを単独でまたは混合して 用!/、ることができる。
塩基としては、例えばリチウムジイソプロピルアミド、リチウムビス(トリメチルシリル)ァ ミド、メチルリチウム、 n—プチルリチウム、水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素化 カリウム、臭化メチルマグネシウム、臭化工チルマグネシウム、塩化イソプロピルマグ ネシゥムなどがあげられ、これらを単独でまたは 2つ以上を組み合わせて用いることが できる。
工程 15
化合物 (XVI)は、化合物 (XV)を、反応に不活性な溶媒中、 1〜20当量の塩基の存在 下、 1〜100当量の R6CHOと、 78°C〜室温の間の温度で、 5分間〜 48時間反応させ ること〖こより製造することができる。
[0078] 反応に不活性な溶媒としては、例えば THF、ジェチルエーテル、 1, 4 ジォキサン 、 1, 2—ジメトキシェタン、へキサンなどがあげられ、これらを単独でまたは混合して 用!/、ることができる。
塩基としては、例えばリチウムジイソプロピルアミド、リチウムビス(トリメチルシリル)ァ ミド、メチルリチウム、 n—プチルリチウム、水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素化 カリウム、臭化メチルマグネシウム、臭化工チルマグネシウム、塩化イソプロピルマグ ネシゥムなどがあげられ、これらを単独でまたは 2つ以上を組み合わせて用いることが できる。
工程 16
化合物 (XVII)は、化合物 (XV)を、反応に不活性な溶媒中、 1〜20当量の塩基の存 在下、 1〜100当量のホルミル化剤と、 78°C〜室温の間の温度で、 5分間〜 48時間 反応させること〖こより製造することができる。
[0079] 反応に不活性な溶媒としては、例えば THF、ジェチルエーテル、 1, 4 ジォキサン 、 1, 2—ジメトキシェタン、へキサンなどがあげられ、これらを単独でまたは混合して 用!/、ることができる。
ホルミル化剤としては、例えば DMF、 N—メチルー N—フエ-ルホルムアミド、 N—メ チルー N— (2—ピリジル)ホルムアミド、モルホリノホルムアミドなどがあげられる。 [0080] 塩基としては、例えばリチウムジイソプロピルアミド、リチウムビス(トリメチルシリル)ァ ミド、メチルリチウム、 n—プチルリチウム、水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素化 カリウム、臭化メチルマグネシウム、臭化工チルマグネシウム、塩化イソプロピルマグ ネシゥムなどがあげられ、これらを単独でまたは 2つ以上を組み合わせて用いることが できる。
工程 17
化合物 (XVI)は、化合物 (XVII)および i M1 (式中、 R6および M1はそれぞれ前記と同 義である)を用いて、製造法 2の工程 9と同様の方法により製造することができる。 工程 18
化合物 (la)は、化合物 (XVI)を、無溶媒でまたは反応に不活性な溶媒中、 1〜100当 量の酸化剤で、 78°C〜溶媒の沸点の間の温度で、 5分間〜 48時間処理することに より製造することができる。
[0081] 反応に不活性な溶媒としては、例えばァセトニトリル、ジクロロメタン、 1, 2 ジクロロ ェタン、クロ口ホルム、 1, 2 ジメトキシェタン、 DMF、 DMA, 1, 4 ジォキサン、 THF 、ジェチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ベンゼン、トルエン、キシレン、ピリジ ン、 DMI、 NMP、スルホラン、水などがあげられ、これらを単独または混合して用いるこ とがでさる。
[0082] 酸化剤としては、例えばクロム酸、クロ口クロム酸ピリジニゥム (PCC)、ニクロム酸ピリ ジ -ゥム(PDC)、ジメチルスルホキシド(DMSO)—塩化ォキサリル、 DMSO ジシクロ へキシルカルボジイミド(DCC)、テトラプロピルアンモ-ゥム過ルテニウム酸塩(TPAP ;)、 Dess— Martin試薬(DMP: 1, 1, 1—トリァセトキシ— 1, 1—ジヒドロ— 1, 2—ベン ゾョードォキソール 3 (1H)—オン、実験化学講座第 5版、第 15卷、 p.27、日本化学 会編、丸善 (2003年))、 2 ョードキシル安息香酸 (IBX)、 2, 2, 6, 6—テトラメチル ピぺリジン N ォキシド(TEMPO)、二酸化マンガンなどがあげられる。
製造法 4
化合物 (la)は以下の工程に従って製造することもできる。
[0083] [化 9]
Figure imgf000034_0001
[0084] [式中、 、 R6および R7はそれぞれ前記と同義であり、 Y3は前記 Yと同義であり、 Lはノヽ ロゲン、低級アルコキシまたは置換もしくは非置換のァリールォキシ (該ハロゲン、低 級アルコキシおよびァリールォキシはそれぞれ前記と同義であり、該置換ァリールォ キシにおける置換基としては、同一または異なって例えば置換数 1〜3の置換基があ げられ、具体的には低級アルキル、ハロゲン、低級アルコキシなどがあげられ、該低 級アルキル、ハロゲンおよび低級アルコキシはそれぞれ前記と同義である)を表す] 工程 19
化合物 (XVIII)は、化合物 (V)を用いて、実験化学講座第 4版、第 20卷、 p.473-483, 日本化学会編、丸善(1992年)に記載の方法またはそれらに準じた方法により製造す ることがでさる。
[0085] 例えば、化合物 (XVIII)は、化合物 (V)を、無溶媒でまたは反応に不活性な溶媒中、 必要に応じ 1〜100当量の塩基の存在下、 1〜20当量のホスゲンまたはホスゲン等価 体と、 30°C〜150°Cの間の温度で、 5分間〜 72時間反応させることにより製造するこ とがでさる。
反応に不活性な溶媒としては、例えばァセトニトリル、メタノール、エタノール、ジクロ ロメタン、クロロホノレム、 1, 2—ジクロロエタン、 1, 2—ジメトキシェタン、 DMF、 DMA, 1, 4 ジォキサン、 THF、ジェチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ベンゼン、ト ルェン、キシレン、 DMI、 NMP、スルホラン、水などがあげられ、これらを単独でまたは 混合して用いることができる。
[0086] ホスゲン等価体としては、例えばトリホスゲン、 1, 1 '—カルボ-ルジイミダゾール(C DI)などがあげられる。
塩基としては、例えばピリジン、トリェチルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、 N— メチルモルホリン、 N—メチルビペリジン、 DBU、 DMAP、酢酸カリウム、炭酸カリウム、 炭酸セシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム 、水酸ィ匕カリウム、リン酸カリウムなどがあげられ、これらを単独でまたは 2つ以上を組 み合わせて用いることができる。
[0087] 工程 20
化合物 (la)は、化合物 (XVIII)を、無溶媒でまたは反応に不活性な溶媒中、必要に 応じて 1〜100当量の塩基の存在下、 1〜200当量の HR7 (式中、 R7は前記と同義であ る)と、 30°C〜150°Cの間の温度で、 5分間〜 72時間反応させることにより製造する ことができる。
反応に不活性な溶媒としては、例えばァセトニトリル、ジクロロメタン、クロ口ホルム、 1, 2 ジクロロエタン、 1, 2 ジメトキシェタン、 DMF、 DMA, 1, 4 ジォキサン、 TH F、ジェチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ベンゼン、トルエン、キシレン、 DMI 、 NMP、スルホラン、水などがあげられ、これらを単独でまたは混合して用いることが できる。中でも DMFまたは DMAが好ましい。
[0088] 塩基としては、例えばトリェチルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、 DBUなどがあ げられる。
また、化合物 (la)は、化合物 (XVIII)を工程 19で単離することなぐ引き続き工程 20 を実施すること〖こより製造することちできる。
工程 21
化合物 (XIX)は、化合物 (V)を、反応に不活性な溶媒中、 1〜50当量の Y3COL (式中 、 Y3および Lはそれぞれ前記と同義である)と、必要に応じて 1〜100当量の塩基存在 下、 30°C〜150°Cの間の温度で、 5分間〜 48時間反応させることにより製造すること ができる。
[0089] Y3COLは、市販品として、またはジャーナル ·ォブ ·ザ'アメリカン ·ケミカル'ソサェテ ィ(Journal of the American Chemical Society) , 1954年、第 76卷、 p.4458などに記載 の方法もしくはそれらに準じた方法により得られる
反応に不活性な溶媒としては、例えばァセトニトリル、ジクロロメタン、 1, 2—ジクロロ ェタン、クロ口ホルム、 1, 2 ジメトキシェタン、 DMF、 DMA, 1, 4 ジォキサン、 THF 、ジェチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ベンゼン、トルエン、キシレン、ピリジ ン、 DMI、 NMP、スルホランなどがあげられ、これらを単独でまたは混合して用いること ができる。
[0090] 塩基としては、例えばピリジン、トリェチルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、 N— メチルモルホリン、 N—メチルビペリジン、 DBU、 DMAP、酢酸カリウム、炭酸カリウム、 炭酸セシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム 、水酸ィ匕カリウム、リン酸カリウムなどがあげられ、これらを単独でまたは 2つ以上を組 み合わせて用いることができる。
工程 22
化合物 (la)は、化合物 (XIX)を用いて、製造法 4の工程 20と同様の方法により製造 することができる。
製造法 5
化合物 (I)のうち、 R3が— NHCONHR8 (式中、 R8は前記と同義である)である化合物 (I b)は以下の工程に従って製造することもできる。
[0091] [化 10]
Figure imgf000036_0001
[0092] (式中、
Figure imgf000037_0001
R6および R8はそれぞれ前記と同義である)
工程 23
化合物 (lb)は、化合物 (V)を、反応に不活性な溶媒中、 1〜20当量の化合物 (XX)と、 0°C〜用いる溶媒の沸点の間の温度で、 5分間〜 48時間反応させることにより製造す ることがでさる。
[0093] 化合物 (XX)は、市販品として、または実験化学講座 (第 4版)、第 20卷、 p.473-483, 日本化学会編、丸善(1992年)などに記載の方法もしくはそれらに準じた方法により 得られる。
反応に不活性な溶媒としては、例えばァセトニトリル、 THF、 1, 4—ジォキサン、 DM F、ジクロロメタン、 1, 2—ジクロロェタン、ジェチルエーテル、ベンゼン、トルエン、水 などがあげられる。
製造法 6
化合物 (I)のうち、 R3が— CONHR11 (式中、 R11は前記と同義である)である化合物 (Ic) は以下の工程に従って製造することができる。
[0094] [化 11]
Figure imgf000037_0002
(XXI) (XXIV)
Figure imgf000037_0003
(式中、 R R6および Ruはそれぞれ前記と同義であり、 Rfおよび Y4はそれぞれ前記 Ra および Yと同義である)
工程 24
化合物 (XXIII)は、化合物 (XXI)を用いて、ジャーナル'ォブ 'メデイシナル'アンド'フ 了 ~~マソュ' ~~アイ ル'ケ^ストリ ~~ (Journal of Medicinal and Pharmaceutical Chemistr y)、 1959年、第 2卷、 p.588に記載の方法またはそれらに準じた方法により製造するこ とがでさる。
[0096] 例えば、化合物 (XXIII)は、化合物 (XXI)を、反応に不活性な溶媒中、 1〜20当量の 化合物 (XXII)と、室温〜 100°Cの間の温度で、 5分間〜 48時間反応させることにより製 造することができる。
反応に不活性な溶媒としては、例えばトルエン、へキサン、 THF、 DMF、メタノール 、エタノール、ジェチルエーテル、ァセトニトリルなどがあげられ、これらを単独でまた は混合して用いることができる。
[0097] 化合物 (XXII)は、市販品として、またはジャーナル'ォブ 'メデイシナル'アンド'ファ ~~マシュ ~~アイカル'ケ^ストリ ~~ (Journal of Medicinal and Pharmaceutical Chemistry ) , 1959年、第 2卷、 p.588などに記載の方法もしくはそれらに準じた方法により得られ る。
化合物 (XXI)は、 I^COCH (式中、 R1は前記と同義である)を用いて、製造法 1のェ
3
程 1と同様の方法により得られる。
[0098] R'COCHは、市販品として、あるいは例えば WO03/35639もしくは特開平 11-19328
3
1号に記載の方法またはそれらに準じた方法により得られる。
また、化合物 (XXIII)は、化合物 (XXI)を単離することなぐそのまま工程 24を実施す ること〖こより製造することちでさる。
工程 25
化合物 (XXIV)は、化合物 (XXIII)を用いて、製造法 2の工程 7と同様の方法により製 造することができる。
工程 26
化合物 (XXV)は、化合物 (XXIV)および H NR11 (式中、 R11は前記と同義である)を用
2
いて、製造法 2の工程 8と同様の方法により製造することができる。
工程 27
化合物 (Ic)は、化合物 (XXV)を用いて、製造法 3の工程 14と同様の方法により製造 することができる。
製造法 7 化合物 (Ic)は以下の工程に従って製造することもできる。
[0099] [化 12]
Figure imgf000039_0001
[0100] 工程 28
化合物 (V)を、反応に不活性な溶媒中、 1〜20当量の亜硝酸ィ匕合物の存在下、 1〜 20当量のシァノ化剤と、 30°C〜150°Cの間の温度で、 5分間〜 48時間反応させるこ とによりィ匕合物 (XXVI)を製造することができる。
亜硝酸ィ匕合物としては、例えば亜硝酸ナトリウム、亜硝酸 tert—ブチル、亜硝酸イソ ァミルなどがあげられる。
[0101] シァノ化剤としては、例えばシアン化銅 (I)、シアンィ匕ナトリウム、シアン化カリウム、 テトラプチルアンモ-ゥム=シアニド、シアンィ匕亜鉛、シアンィ匕カリウム銅(I)などがあ げられる。
反応に不活性な溶媒としては、例えばトルエン、ァセトニトリル、ジメチルスルホキシ ド、水などがあげられ、これらを単独でまたは混合して用いることができる。
工程 29
化合物 (XXVII)は、化合物 (XXVI)を用いて、実験化学講座第 5版、第 15卷、 ρ.15、 日本化学会編、丸善 (2003年)に記載の方法またはそれらに準じた方法により製造す ることがでさる。
[0102] 例えば、化合物 (XXVI)を、水を含む溶媒中、 1当量〜大過剰量の塩基で、 0°C〜用 いる溶媒の沸点の間の温度で、 5分間〜 48時間処理することにより製造することがで きる。
塩基としては、例えば水酸ィ匕ナトリウム、水酸ィ匕カリウム、水酸化リチウムなどがあげ られる。
溶媒としては、例えばメタノール、エタノール、プロパノール、 THF、 1, 4ージォキサ ン、 1, 2—ジメトキシェタン、トルエン、ジクロロメタン、 DMFなどがあげられ、これらを 単独でまたは混合して用いることができる。
工程 30
化合物 (Ic)は、化合物 (XXVII)および H NR11 (式中、 R11は前記と同義である)を用い
2
て、製造法 2の工程 8と同様の方法により製造することができる。
[0103] 製造法 8
化合物 (I)のうち、 R3が上記一般式 (II)である化合物 (Id)は以下の工程に従って製造 することができる。
[0104] [化 13]
Figure imgf000040_0001
(XXXII) (Id)
[0105] [式中、
Figure imgf000040_0002
R12、 R13、 Reおよび Xはそれぞれ前記と同義であり、 Y5は前記 Yと同義 であり、 P2は水素原子または保護基 (該保護基としては、例えば tert ブトキシカルボ -ル(Boc基)、ベンジルォキシカルボ-ル(Z基)、ベンジル、ァセチル、ベンゾィルな どがあげられる)を表し、 M2はトリメチルスズ、トリブチルスズ、トリフエ-ルスズ、 B(0 (式中、 Rgおよび Rhは同一または異なって、水素原子または低級アルキルを表 し、該低級アルキルは前記と同義である)または 4, 4, 5, 5 テトラメチル— 1, 3, 2 ジォキサボロランを表す]
工程 31 化合物 (XXIX)は、化合物 (XXVIII)を、反応に不活性な溶媒中、 1当量〜過剰量の ハロゲン化水素と、 30°C〜用いる溶媒の沸点の間の温度で、 5分間〜 48時間反応 させること〖こより製造することができる。
[0106] 化合物 (XXVIII)は、例えばジャーナル'ォブ 'オーガニック 'ケミストリー (Journal of Organic Chemistry)、 1948年、第 13卷、 p.722などに記載の方法またはそれらに準じ た方法により得られる。
ハロゲン化水素としては、例えば塩ィ匕水素、臭化水素、ヨウ化水素などがあげられ る。
反応に不活性な溶媒としては、例えばジクロロメタン、クロ口ホルム、 1, 2—ジクロロ ェタン、 1, 4 ジォキサン、 THF、ジェチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ァセ トニトリル、酢酸、酢酸ェチルなどがあげられ、これらを単独でまたは混合して用いる ことができる。
工程 32
化合物 (XXXI)は、化合物 (XXIX)を、反応に不活性な溶媒中、化合物 (XXX)と、触 媒量のパラジウム化合物の存在下、室温〜 140°Cの間の温度で、 5分間〜 48時間反 応させること〖こより製造することができる。
[0107] ィ匕合物 (XXX)は、ジャーナル'ォブ 'オーガニック 'ケミストリー(Journal of Organic C hemistry)、 2002年、第 67卷、 p.7551、シンレット(Synlett)、 1992年、 p.805、 WO03/05 3925などに記載の方法またはそれらに準じた方法により得られる。
反応は、 0.2〜5当量の例えば塩化リチウム、塩ィ匕カリウム、酸化銀、酸化銅、硝酸 銀、酢酸銀等の無機塩、または例えばトリェチルァミン、ナトリウムエトキシド、炭酸ナ トリウム、水酸ィ匕ナトリウムなどの塩基を添加して行うこともできる。塩基の中でも、炭酸 ナトリウムが好ましい。
[0108] パラジウム化合物としては、塩化ビス(トリフエ-ルホスフィン)パラジウム(II)、テトラ キス(トリフエ-ルホスフィン)パラジウム(0)、塩化 [1, 2—ビス(ジフエ-ルホスフイノ) ェタン]パラジウム(II)、塩化 [ 1 , 1,一ビス(ジフエ-ルホスフイノ)フエ口セン]パラジゥ ム(II)などがあげられる。
反応に不活性な溶媒としては、例えばジェチルエーテル、 THF、 1, 4 ジォキサン 、 DMF、 DMA, DMSO、ベンゼン、トルエン、キシレン、ジクロロメタン、クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1, 2—ジクロロェタン、ァセトニトリル、酢酸ェチル、酢酸メチル、メチル ェチノレケトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロピルアルコール、ブタノ ール、へキサン、水等があげられ、これらを単独でまたは混合して用いることができる 工程 33
化合物 (XXXII)は、化合物 (XXXI)を用いて、製造法 3の工程 14と同様の方法により 製造することができる。
工程 34
化合物 (Id)は、化合物 (XXXII)を用いて、製造法 2の工程 10と同様の方法により製 造することができる。
製造法 9
化合物 (Id)のうち、 =X—が =N—であり、かつ R12および R13がそれぞれ R12aおよび R1 3a (式中、 R12aおよび R13aはそれぞれ R12および R13の定義中、同一または異なって、水 素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、アジド、ァミノ、シァ入カルボキシ、ホルミル、置 換もしくは非置換の低級アルキル、置換もしくは非置換の低級ァルケ-ル、置換もし くは非置換の低級アルキ-ル、置換もしくは非置換の低級アルカノィル、置換もしく は非置換の低級アルコキシ、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非 置換の低級アルキルアミ入置換もしくは非置換のジ低級アルキルアミ入置換もしく は非置換のァリール、置換もしくは非置換のァラルキル、置換もしくは非置換のァロイ ル、置換もしくは非置換の脂環式複素環基、置換もしくは非置換の芳香族複素環基 、置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキルまたは置換もしくは非置換の芳香族 複素環アルキルを表す)である化合物 (Id-i)は以下の工程に従って製造することもで きる。
[化 14]
Figure imgf000043_0001
(XXI) (XXXIII) (XXXV)
Figure imgf000043_0002
[0110] (式中、
Figure imgf000043_0003
R12a、 R13aおよび Y4はそれぞれ前記と同義であり、 は前記 Raと同義で ある)
工程 35
化合物(XXXIII)は、シンセティック'コミュニケーション(Synthetic Communications) 、 2001年、第 31卷、 p.3747などに記載の方法またはそれらに準じた方法により製造す ることがでさる。
[0111] 例えば、化合物 (XXXIII)は、化合物 (XXI)を、反応に不活性な溶媒中、 1〜20当量 のルべアン酸と、室温〜 100°Cの間の温度で、 5分間〜 48時間反応させることにより製 造することができる。
反応に不活性な溶媒としては、例えばトルエン、へキサン、 THF、 DMF、メタノール 、エタノール、ジェチルエーテル、ァセトニトリルなどがあげられ、これらを単独でまた は混合して用いることができる。
工程 36
化合物 (XXXV)は、化合物 (XXXIII)を、反応に不活性な溶媒中、過剰量のヨウ化メ チルと、 0°C〜40°Cの間の温度で、 5分間〜 72時間反応させた後、化合物 (XXXIV)と 、室温〜反応に用いる溶媒の沸点の間の温度で、 5分間〜 48時間反応させることに より製造することができる。 [0112] 化合物 (XXXIV)は、市販品として、またはジャーナル'ォブ ·ザ'ケミカル 'ソサエティ (Journal of the Chemical Society)、 1949年、第 71卷、 p.2473、シンセティック'コミュ二 ケーシヨン(Synthetic Communications)、 2000年、第 30卷、 p.2287などに記載の方法 もしくはそれらに準じた方法によって得られる。
反応に不活性な溶媒としては、例えばトルエン、へキサン、 THF、 DMF、メタノール 、エタノール、ジェチルエーテル、ァセトニトリルなどがあげられ、これらを単独でまた は混合して用いることができる。
工程 37
化合物 (Id-i)は、化合物 (XXXV)を用いて、製造法 3の工程 14と同様の方法により製 造することができる。
工程 38
化合物 (XXXVII)は、化合物 (XXXIII)および化合物 (XXXVI)を用いて、製造法 9のェ 程 36と同様の方法により製造することができる。
[0113] 化合物 (XXXVI)は、市販品として、またはテトラへドロン (Tetrahedron)、 1995年、第 51卷、 P.5147に記載の方法もしくはそれらに準じた方法によって得られる。
また、本工程の反応条件下で、直接ィ匕合物 (XXXV)へと変換されることもある。 工程 39
化合物 (XXXV)は、化合物 (XXXVII)を用いて、例えばプロテクティブ ·グループス,ィ ン.オーガニック.シンセシス (Protective Groups in Organic Synthesis)、グリーン (T. W. Greene)著、ジョン'ワイリ^ ~ ·アンド'サンズ 'インコーポレイテッド (John Wiley&Son s Inc.) (1981年)などに記載の保護基の除去方法に準じた方法により製造することが できる。
[0114] 例えば、化合物 (XXXV)は、化合物 (XXXVII)を、反応に不活性な溶媒中、 1当量〜 大過剰量の酸で、 0°C〜用いる溶媒の沸点の間の温度で、 5分間〜 48時間処理する こと〖こより製造することができる。
酸としては、例えば塩酸、硫酸、酢酸、トリフルォロ酢酸などがあげられる。 反応に不活性な溶媒としては、例えばジクロロメタン、クロ口ホルム、アセトン、ジェ チルエーテル、 THF、水などがあげられ、これらを単独でまたは混合して用いることが できる。
製造法 10
化合物 (Id-i)は以下の工程に従って製造することもできる。
[0115] [化 15]
Figure imgf000045_0001
[0116] (式中、
Figure imgf000045_0002
R12a、 R13aおよび はそれぞれ前記と同義である)
工程 40
化合物 (XXXVIII)は、化合物 (XXIV)および化合物 (XXXIV)を用いて、製造法 2のェ 程 8と同様の方法により製造することができる。
工程 41
化合物 (XXXIX)は、化合物 (XXXVIII)を、反応に不活性な溶媒中または無溶媒で、 1当量〜過剰量のアンモニア化合物と、室温〜 150°Cの間の温度で反応させることに より製造することができる。
[0117] アンモニア化合物としては、例えばアンモニア、ギ酸アンモニゥム、酢酸アンモニゥ ム、トリフルォロ酢酸アンモ-ゥムなどがあげられる。
反応に不活性な溶媒としては、例えば酢酸、 DMFなどがあげられ、これらを単独で または混合して用いることができる。
工程 42
化合物 (Id-i)は、化合物 (XXXIX)を用いて、製造法 3の工程 14と同様の方法により 製造することができる。
工程 43
ィ匕合物 (XXXX)は、化合物 (XXIV)およびィ匕合物 (XXXVI)を用いて、製造法 2の工程 8と同様の方法により製造することができる。
工程 44
化合物 (XXXVIII)は、化合物 (XXXX)を用いて、製造法 9の工程 39と同様の方法に より製造することができる。
製造法 11
化合物 (Id)のうち、 R12および R13がそれぞれ R12bおよび R13b (式中、 R12bおよび R13bはそ れぞれ R12および R13の定義中、 R12と R13がそれぞれが隣接する 2つの炭素原子と一緒 になって形成する置換もしくは非置換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環 を表す)である化合物 (Id-ii)は以下の工程に従って製造することもできる。
[0118] [化 16]
Figure imgf000046_0001
[0119] (式中、
Figure imgf000046_0002
R6、 R12bおよび R13bはそれぞれ前記と同義であり、 Y5は前記 Yと同義である )
工程 45
ィ匕合物 (XXXXI)は、化合物 (XXIX)を用いて、製造法 3の工程 16と同様の方法により 製造することができる。
工程 46
ィ匕合物 (ΧΧΧΧΠΙ)は、ィ匕合物 (XXXXI)を、溶媒中、 1〜200当量の化合物 (ΧΧΧΧΠ)と 、 一 30°C〜反応に用いる溶媒の沸点の間の温度で、 5分間〜 48時間反応させること により製造することができる。
[0120] ィ匕合物 (ΧΧΧΧΠ)は、巿販品として、またはジャーナル'ォブ'ケミカル'ソサエティ (Jo urnal of Chemical Society)、 1957年、 p.2197、ジャーナル'ォブ'オーガニック'ケミス トリー(Journal of Organic Chemistry)、 1960年、第 25卷、 p.1752記載の方法またはそ れらに準じた方法により得られる。
溶媒としては、例えばメタノール、エタノール、ジクロロメタン、クロ口ホルム、 1, 2- ジクロロェタン、 THF、 1, 4 ジォキサン、ジェチノレエーテノレ、ジイソプロピノレエーテ ル、ベンゼン、ニトロベンゼン、トルエン、キシレン、 DMF、水などがあげられ、これらを 単独でまたは混合して用いることができる。
[0121] また、本工程において、溶媒として-トロベンゼンを用いた場合には、次工程のェ 程 47の目的物である化合物 (XXXXIV)を、化合物 (XXXXI)から直接製造することがで きる。
工程 47
化合物 (XXXXIV)は、化合物 (ΧΧΧΧΠΙ)を、反応に不活性な溶媒中、 1〜100当量の 酸化剤で、 78°C〜反応に用いる溶媒の沸点の間の温度で、 5分間〜 48時間処理 すること〖こより製造することができる。
[0122] 酸化剤としては、例えば m—クロ口過安息香酸、 2, 3 ジクロロー 5, 6 ジシァノー 1, 4一べンゾキノン (DDQ)、ベンゾフロキサン、過マンガン酸カリウム、過酸化水素、 過酢酸、 tert ブチルハイド口パーオキサイドなどがあげられる。
反応に不活性な溶媒としては、例えばァセトニトリル、ジクロロメタン、 1, 2—ジクロロ ェタン、クロ口ホルム、 1, 2 ジメトキシェタン、 DMF、 DMA, 1, 4 ジォキサン、 THF 、ジェチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ベンゼン、トルエン、キシレン、ピリジ ン、 DMI、 NMP、スルホラン、水などがあげられ、これらを単独または混合して用いるこ とがでさる。
工程 48
化合物 (Id-ii)は、化合物 (XXXXIV)を用いて、製造法 3の工程 14と同様の方法によ り製造することがでさる。 [0123] また、上記の方法を適宜組み合わせて実施することにより、所望の位置に所望の官 能基を有する化合物 (I)を得ることができる。
例えば、
製造法 12
化合物 (Id)は以下の工程に従って製造することもできる。
[0124] [化 17]
Figure imgf000048_0001
[0125] (式中、 X、 R R°、 R12、 R13および M2はそれぞれ前記と同義であり、 Y6は前記 Yと同義 である)
工程 49
化合物 (V)を、反応に不活性な溶媒中、 1〜20当量の亜硝酸ィ匕合物の存在下、 1〜
20当量のハロゲン化銅(II)と、 30°C〜150°Cの間の温度で、 5分間〜 48時間反応さ せることにより化合物 (XXXXV)を製造することができる。
[0126] 亜硝酸ィ匕合物としては、例えば亜硝酸ナトリウム、亜硝酸 tert—ブチル、亜硝酸イソ ァミルなどがあげられる。
ノ、ロゲン化銅 (Π)としては、例えば臭化銅 (Π)、ヨウ化銅 (Π)などがあげられる。 反応に不活性な溶媒としては、例えばトルエン、ァセトニトリル、ジメチルスルホキシ ド、水などがあげられ、これらを単独でまたは混合して用いることができる。
工程 50
化合物 (Id)は、化合物 (XXXXV)を用いて、製造法 8の工程 32と同様の方法により製 造することができる。
[0127] 上記各製造法における中間体および目的化合物は、有機合成化学で常用される 分離精製法、例えば、ろ過、抽出、洗浄、乾燥、濃縮、再結晶、各種クロマトグラフィ 一などに付して単離精製することができる。また、中間体においては特に精製するこ となく次の反応に供することも可能である。
化合物 (I)および (IA)の中には、位置異性体、幾何異性体、光学異性体、互変異性 体などの立体異性体が存在し得るものもある力 これらを含め、全ての可能な異性体 およびそれらの混合物が、本発明に包含される。
[0128] 化合物 (I)および (IA)の塩を取得した 、とき、化合物 (I)および (IA)が塩の形で得られ るときはそのまま精製すればよぐまた、遊離の形で得られるときは、化合物 (I)および ( IA)を適当な溶媒に溶解または懸濁し、酸または塩基を加えることにより塩を形成させ て単離、精製すればよい。
また、化合物 (I)および (IA)、ならびにそれらの薬理学的に許容される塩は、水また は各種溶媒との付加物の形で存在することもあるが、これらの付加物も本発明に包含 される。
[0129] 本発明によって得られる化合物 (I)および (IA)の具体例を第 1表に示す。ただし、本 発明の化合物はこれらに限定されるものではない。
[0130] [表 1-1]
*
Figure imgf000050_0001
Figure imgf000051_0001
Figure imgf000051_0002
0131 [0132] [表 1-3]
表 1 3
Figure imgf000052_0001
[0133] 次に、代表的な化合物 (I)の薬理活性について試験例で説明する。
試,験例 1 アデノシン 容体結合作用(アデノシン A 容体結合試,験)
2A
試験は Brunsらの方法 [モレキュラー 'ファーマコロジー(Molecular Pharmacology)、 第 29卷、 p.331 (1986年) ]に準じて行った。
ラット(SDラット、 日本 SLC)線条体を、氷冷した 50mLの 50mmol/Lトリス(ヒドロキシメ チル)ァミノメタン'塩酸塩 (TrisHCl)緩衝液 (pH 7.7)中で、ポリトロンホモジナイザー( Kinematica社製)で懸濁した。懸濁液を遠心分離し (48,000 xg、 20分間)、得られた 沈殿物に再び同量の 50mmol/L TrisHCl緩衝液をカ卩えて再懸濁し、同様の条件で遠 心分離を行った。得られた最終沈殿物に、 5mg (湿重量) / mLの組織濃度になるように 50mmol/L TrisHCl緩衝液 [10mmol/L塩化マグネシウム、アデノシンデァミナーゼ 0.0 2ユニット /mg組織 (Sigma社製)を含む]を加えて懸濁した。
[0134] 上記の精製した細胞懸濁液 100 しに、トリチウムで標識した CGS-21680{3H— 2—
[p— (2 カルボキシェチル)フエネチルァミノ ]ー5,一(N ェチルカルボキサミド) アデノシン: 40キューリ一/ mmol;二ユ^ ~ .イングランド'ニュークリア(New England Nucl ear)社製 [ザ ·ジャーナル ·ォブ ·ファーマコロジ^ ~ ·アンド ·ェクスペリメンタル ·セラピ ユウアイツクス (The Journal of Pharmacology and Experimental fherapeutics)、 ¾¾25l 卷、 p.888 (1989年)] }80 /ζ L (最終濃度 6.0mmol/L)および試験化合物溶液(10— 7mol/ L、試験化合物の DMSO溶液を TrisHCl緩衝液で希釈) 20 Lをカ卩えた。その混合液 を 25°Cで 120分間静置した後、ガラス繊維濾紙 (GF/C; Whatman社製)上で急速吸引 ろ過し、直ちに氷令した 50mmol/L TrisHCl緩衝液 200 μ Lで 3回洗浄した。ガラス繊 維濾紙をバイアルびんに移し、マイクロシンチ(パーキンエルマ一社製)を加えて、放 射能量をトップカウント (パーキンエルマ一社製)で測定した。
[0135] 試験化合物のアデノシン A 受容体結合 (3H-CGS21680結合)に対する阻害率は次
2A
式により算出した。
[0136] [数 1] 薬物存在下での結合 非特異的結合
阻害率 (%) X 丄 0 0
全結合量 非特異的結合量 [0137] なお、全結合量とは、試験化合物非存在下での3 H-CGS21680結合放射能量であ る。非特異的結合量とは、 100 /z mol/Lシクロペンチルアデノシン(CPA; Sigma社製) 存在下での3 H-CGS21680結合放射能量である。薬物存在下での結合量とは、 10— 7m ol/Lの試験化合物存在下での3 H-CGS21680結合放射能量である。
結果を表 2に示す。
[0138] [表 2] 表 2
Figure imgf000054_0001
[0139] 表 2より、化合物 (I)はアデノシン A 受容体に対し強力な拮抗作用を有することが示
2A
された。つまり、化合物 (I)を有効成分とする薬剤はアデノシン A 受容体が関与する
2A
各種疾患 [例えばパーキンソン病、アルツハイマー病、進行性核上性麻痺、 AIDS脳 症、伝播性海綿状脳症、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、多 系統萎縮症、脳虚血、注意欠陥多動性障害、睡眠障害、間歇性跛行症、糖尿病、 不安障害 (パニック発作およびパニック障害、恐怖症、脅迫性障害、心的外傷後スト レス障害、急性ストレス障害、全般性不安障害、身体障害または物質による不安など
)、気分障害 (うつ病、気分変調性障害、気分循環性障害など)、レストレス'レツダス 症候群 (RLS)、薬物依存症 (アルコール依存症など)、摂食障害、てんかん、片頭痛
、慢性筋骨格痛などの中枢神経疾患、心筋梗塞、脳梗塞などの虚血性心疾患など] に有効であることが示唆された。
[0140] 試,験例 2 CGS21680謙 力タレプシー (強石 症)に針する作用
パーキンソン病は黒質 線条体ドパミン神経の変性 ·細胞死に基づく運動機能障 害である。 CGS21680 (アデノシン A 受容体作動薬)を脳室内に投与すると、アデノシ ン A 受容体を介して直接線条体の中型棘状神経(medium sized spiny neuron)にお
2A
けるギヤバ(GABA)作働性抑制性シナプス伝達が抑制される [ジャーナル ·ォブ ·ニュ 一口サイエンス(journal of Neuroscience)、第 16卷、 p.605 (1996年)]。このこと力ら、 アデノシン A 受容体は線条体から淡蒼球外節への GABA作働性神経の出力に促進
2A
的に機能し、その結果、 CGS21680投与でカタレプシ一が惹起されるものと考えられ ている。
[0141] 5週齢の雄性 ddYマウス(体重 22— 25 g、日本 SLC)を 1群 10匹用いて実験を行った 。 CGS21680 (協和発酵工業製)を生理食塩液 (大塚製薬工場製)に溶解し、 lO /z g/2 0 μ Lをマウス脳室内に注入した。試験化合物は 0.5 w/v%メチルセルロース 400 cP( 以後、 MCと略す)含有蒸留水 (大塚製薬工場製)で懸濁して用いた。 CGS21680を脳 室内に注入する 30分前に、試験化合物を含む懸濁液または試験化合物を含まない 溶液 (0.5%MC含有蒸留水:対照)をそれぞれ経口投与した (マウス体重 10gあたり 0.1 mL)。試験化合物の投与 1時間後に 1匹ずつ高さ 4.5 cm、幅 1.0 cmの垂直に立てた アクリル製の台にマウスの両前肢のみ、両後肢のみを順次懸け、力タレプシー症状を 測定した。試験化合物はすべて 10 mg/kg経口投与した。
[0142] 以下の表 3にカタレプシースコアの判定基準を示す。
[0143] [表 3]
力タレプシースコアの判定基準
Figure imgf000056_0001
[0144] カタレプシ一寛解率は以下の式で計算し、寛解率 80%以上をカタレプシ一寛解作 用ありと判定した。
[0145] [数 2] 対照群の合計スコア 試験化合物投与群の合計スコア 寛解率 (%) = X 1 0 0 対照群の合計スコア
[0146] その結果、化合物 17は上記試験において、 100%のカタレプシ一寛解率を示し、力 タレプシ一寛解作用ありと判定された。
つまり、化合物 (I)はパーキンソン病の治療および Zまたは予防に有効であることが 示唆された。
化合物 (I)またはその薬理学的に許容される塩は、そのまま単独で投与することも可 能であるが、通常各種の医薬製剤として提供するのが望ましい。また、それら医薬製 剤は、動物または人に使用されるものである。
[0147] 本発明に係わる医薬製剤は、活性成分として化合物 (I)またはその薬理学的に許容 される塩を単独で、ある!/、は任意の他の治療のための有効成分との混合物として含 有することができる。また、それら医薬製剤は、活性成分を薬理学的に許容される 1種 またはそれ以上の担体と一緒に混合し、製剤学の技術分野にぉ 、てよく知られて ヽ る任意の方法により製造される。
[0148] 投与経路としては、治療に際し最も効果的なものを使用するのが望ましぐ経口また は、例えば静脈内などの非経口をあげることができる。
投与形態としては、例えば錠剤、注射剤などがあげられる。
経口投与に適当な、例えば錠剤などは、乳糖、マンニットなどの賦形剤、澱粉など の崩壊剤、ステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤、ヒドロキシプロピルセルロースな どの結合剤、脂肪酸エステルなどの界面活性剤、グリセリンなどの可塑剤などを用い て製造することができる。
[0149] 非経口投与に適当な製剤は、好ましくは受容者の血液と等張である活性ィ匕合物を 含む滅菌水性剤からなる。例えば、注射剤の場合は、塩溶液、ブドウ糖溶液または 塩水とブドウ糖溶液の混合物カゝらなる担体などを用いて注射用の溶液を調製する。 また、これら非経口剤においても、経口剤で例示した賦形剤、崩壊剤、滑沢剤、結 合剤、界面活性剤、可塑剤および希釈剤、防腐剤、フレーバー類など力も選択され る 1種もしくはそれ以上の補助成分を添加することもできる。
[0150] 化合物 (I)及び (IA)またはその薬理学的に許容される塩は、上記の目的で用いる場 合、通常、全身的または局所的に、経口または非経口の形で投与される。投与量お よび投与回数は、投与形態、患者の年齢、体重、治療すべき症状の性質もしくは重 篤度などにより異なる力 通常経口の場合、成人 1人あたり、 1回につき 0.01〜1000m g、好ましくは 0.05〜500mgの範囲で、 1日 1回ないし数回投与する。静脈内投与など の非経口投与の場合、通常成人 1人当り 0.001〜1000mg、好ましくは 0.01〜300mgを 1日 1回ないし数回投与する力、または 1日 1〜24時間の範囲で静脈内に持続投与す る。し力しながら、これら投与量および投与回数に関しては、前述の種々の条件によ り変動する。
以下に、実施例、参考例および製剤例により、本発明を詳細に説明する。
実施例で用いられるプロトン核磁気共鳴スペクトル NMR)は 270MHzまたは 300M Hzで測定されたものであり、化合物および測定条件によって交換性プロトンが明瞭に は観測されないことがある。なお、シグナルの多重度の表記としては通常用いられる ものを用いる力 brとは見かけ上幅広いシグナルであることを表す。
実施例 1
[0151] 4一(2 フリル)ー2—(2 インドリル)チアゾールー 5—ィル =テトラヒドロピランー4 —ィル =ケトン (ィ匕合物 15)
参考例 4で得られる 2 ブロモー 4一( 2 フリル)チアゾール 5—ィル =テトラヒド 口ピラン一 4—ィル =ケトン(100 mg, 0.292 mmol)を 1, 4 ジォキサン(3 mL)に溶解 し、 1H—インドール一 2 ボロン酸(101 mg, 0.627 mmol)、テトラキス(トリフエ-ルホ スフイン)パラジウム(0) (28.4 mg, 0.0245 mmol)および炭酸ナトリウム(104 mg, 0.982 mmol)を加えて、 60°Cで 1時間攪拌した。反応液に水を加えて、酢酸ェチルで抽出し た。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧下で留去し、得られた 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(へキサン:酢酸ェチル = 1: 1)で精製し、標 記化合物(17.0 mg, 15 %)を得た。
1H NMR (CDC1 , δ ppm): 1.78—1.94 (m, 4H), 3.12—3.22 (m, 1H), 3.40—3.49 (m, 2H
3
), 4.01-4.07 (m, 2H), 6.62 (dd, J = 1.8, 3.6 Hz, 1H), 7.13-7.16 (m, 2H), 7.28-7.34 ( m, 1H), 7.40-7.44 (m, 1H), 7.50 (dd, J = 0.8, 3.6 Hz, 1H), 7.62 (dd, J = 0.8, 1.8 Hz , 1H), 7.65-7.68 (m, 1H), 9.32 (br s, 1H).
ESIMS m/z: [M+H]+ 379.
実施例 2
[0152] 2- (ベンゾイミダゾールー 2 ィル)ー4一(2 フリル)チアゾールー 5—ィル =テトラ ヒドロピラン一 4 ィル =ケトン(化合物 16)
工程 1
テトラヒドロピラン一 4—カルボン酸メチル(1.33 mL, 10.0 mmol)を THF (20 mL)に 溶解し、 N, O ジメチルヒドロキシルァミン塩酸塩(1.51 g, 15.5 mmol)を加えて攪拌 した。アルゴン雰囲気下、 30°Cで、反応液に 2.0 mol/L塩化イソプロピルマグネシ ゥムの THF溶液(15.0 mL, 30.0 mmol)を滴下し、 5°Cで 1時間攪拌した。反応液に 水をカ卩えて、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグ ネシゥムで乾燥した後、溶媒を減圧下留去した。得られた残渣を減圧蒸留により精製 し、 N—メトキシ一 N—メチルテトラヒドロピラン一 4—カルボン酸アミド(1.00 g, 58%)を 得た。
沸点: 125-129 °C I 8.0 hPa
1H NMR (CDC1 , δ ppm): 1.57—1.66 (m, 2H), 1.77-1.93 (m, 2H), 2.85—2.94 (m, 1H
3
), 3.18 (s, 3H), 3.44 (ddd, J = 2.4, 11.9, 11.9 Hz, 2H), 3.69 (s, 3H), 4.00 (ddd, J = 2 .4, 11.9, 11.9 Hz, 2H).
[0153] 工程 2
参考例 8で得られる 2 (ベンゾイミダゾールー 2 ィル) -4 - (2 フリル)チアゾ ール(167 mg, 0.625 mmol)を THF (5 mL)に溶解し、—78。C、アルゴン気流下で、 1.5 8mol/L n—ブチルリチウムの n—へキサン溶液(1.01 mL, 1.56 mmol)を加えて、 78 °Cで 10分間攪拌した。工程 1で得られた N—メトキシ一 N—メチルテトラヒドロピラン一 4—カルボン酸アミド(270 mg, 1.56 mmol)の THF溶液(1 mL)を滴下し、室温で 1時 間攪拌した。反応液を飽和塩ィ匕アンモ-ゥム水溶液に注入し、酢酸ェチルで抽出し た。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減 圧下で留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(へキサン:酢酸 ェチル = 1 : 1)で精製することにより、標記化合物(191 mg, 81%)を得た。
JH NMR (DMSO-d , δ ppm): 1.51—1.67 (m, 4Η), 3.21—3.38 (m, 3H), 3.80—3.86 (m,
6
2H), 6.74 (dd, J = 1.8, 3.5 Hz, 1H), 7.29-7.32 (m, 2H), 7.41 (d, J = 3.5 Hz, 1H), 7. 63-7.66 (m, 2H), 7.94 (d, J = 1.8 Hz, 1H).
APCIMS m/z: [M+H]+ 380.
融点: 250-251。C.
実施例 3
[0154] 4— (2 フリル)— 2— (イミダゾ [4, 5— b]ピリジン— 2—ィル)チアゾール—5—ィル
=テトラヒドロピラン一 4—ィル =ケトン (ィ匕合物 17)
実施例 2と同様にして、 2— (ベンゾイミダゾールー 2—ィル)—4— (2—フリル)チア ゾールの代わりに、参考例 9で得られた 4一(2 フリル)—2— (イミダゾ [4, 5—b]ピ リジン 2 ィル)チアゾール(125 mg, 0.466 mmol)を用いて、標記化合物(71.0 mg, '9S +[Η+ ]: z/ui S IDdV
•(Ηΐ 'ΖΗ Ζ·ΐ = f 'Ρ) WL '(HS 'ω) ZS'L-6L'L '(Ηΐ '^Η £ τ = ί 'Ρ) ZVL '{ΗΖ 'ω) 66·9- 96·9 '(Ηΐ '^Η 'Ζ'ΐ = f 'ΡΡ) S -9 '(Η2 'ω) 06·ε- 98· ε '(Ηε 's) 8 "ε '(Ηε 'ω) β£ -£ζ 'ω) 8 ·ΐ- ss'i: ( a g ' p-os^a) 醒 HT 、ェ、 ¾f¾Oou"ii 6οε·ο ω ΟΟΪ) /— 、 ^[ / — /— 、^^ -ェ
Figure imgf000060_0001
— 、 ^[ / — /— 、^^ / ェ ^ ー ) -^] -2- 一 [9310]
·ΐ8ε +[Η+ ]: z/ui S IDdV
"(Ηΐ 's) 6Γ6 '(Ηΐ 'ZH 9'S
= f 'P) WS '(HS 29" -6S- '(HI '^H ST '8·ΐ = f 'ΡΡ) ΐ9·9 '(Η2 'ω) IVf-Wf '( HS SS'S— ^·ε '(Ηΐ 'ω) ·ε— 8ΐ·ε '(Η 'ω) S6'I— 68·ΐ: C∞W g 'ϋαθ) Η Ν Ητ
°U ^ <s ω oo"z) ^ M ^ ^W^ (\omm ns ω ζει) /— 、 ^( / —べ;^ ri
Figure imgf000060_0002
( /y-z - [° - 'V] ^y) -z- → [ssio]
•(¾^)0o 892-392: 鞭
·ΐ8ε +[H+ ]: z/ui S IDdV •(HI OS'8- ·8 '(Ηΐ 'ω) 0Γ8-Ζ0"8 '(Ηΐ '^Η 8·ΐ '8 = f 'ΡΡ) 86"Ζ '( Ηΐ Ή '8 = f 'ΡΡ) ΐ ·Ζ '(Ηΐ 'ω) 6£'L-££'L '(Ηΐ '^Η '8·ΐ = f 'ΡΡ) ΖΓ9 '(Η2
'ω) ε6·ε— 98·ε '(Ηε 'ω) ^ε— 9 ε ΐ6·ΐ— : c^w g ' p-os^a) H N HT
°- (0
6T9ZlC/900Zdf/X3d 69 •ο ω osi) /— 、 ^( / ίί 一 →- ( / -ζ- /— ^ ^ >^) -ζ、ェ、
呦^ 一、 ^ ( -Z- {^—^C ^y-Z- ^(^) -9- ( / ^-Ζ)→ [63 TO]
•(HI 'ΖΗ ε·ε = f 'Ρ) ZVL '(Ηΐ 'ΖΗ 9·ΐ = f 'Ρ)
6s'z '(ΗΪ 'ΖΗ ε·ε '9·ΐ = f 'ΡΡ) 09·9 '{ΗΖ ζο·ト εο· '{HZ <s) 9∑τ '{ΗΖ 'ω) 6 ·ε- HT
Figure imgf000061_0001
¾r
(louiui 09^ '§ω ZZ\)^— ^y V→ S] 6^-^^¾ ^- '9 ' 'S- ( / S— /— 、 ^一 / fi ー -^] -SW¾ ^9Ip}% 、 )C^ OH/—
( ίί 一 →- -z-
Figure imgf000061_0002
-L、9 S) -S- ( ^ / / — —ベ c^ ^l ) -Q- ( / ^-Ζ)→ [83 TO]
•(HI 'ZH ST 'Ζ = f 'ΡΡ) ΟΓΖ '( Ηΐ 'ΖΗ Ζ·ΐ 'Ζ = f 'ΡΡ) 8S"Z '(Ηΐ '^Η 'Ζ'ΐ = f 'ΡΡ) 8S.9 ΗΖ 'ω) Ζ0·ト ΐθ' '(Η ζ 6 ·ε— ο ·ε '(ΗΪ 'ω) srs— 80·ε '{ηζ\ '^) 96·ΐ— 8·ΐ: C^w g 'ϋαο) ^ηη ΗΤ
。 (%ΟΪ ο ζ) (^^ n、ェ
¾f¾ (louiui sig-o 'S
( / -z- ( ri 一 →
Figure imgf000061_0003
y-Z-
Figure imgf000061_0004
→ [ZSTO]
9 m
ο 08Ϊ-8ΖΪ:
6T9ZlC/900Zdf/X3d 09 H NMR (CDCl , δ ppm): 6.71 (dd, J = 1.8, 3.5 Hz, IH), 7.30-7.36 (m, 2H), 7.48 (
3
dd, J = 0.7, 3.5 Hz, IH), 7.59-7.61 (m, IH), 7.74-7.78 (m, 2H), 7.84 (dd, J = 0.7, 1 .8 Hz, IH), 8.13-8.20 (m, 2H), 8.78—8.80 (m, IH), 13.6 (br s, IH).
実施例 9
[0160] 4一(2 フリル)ー5 (ピリジン 2—ィルカルボ-ル)ー2—(3、 4、 6、 7—テトラヒド 口チォピラノ [ 3、 4 d]イミダゾール 2 ィル)チアゾール(化合物 29)
実施例 2と同様にして、 N—メトキシ一 N—メチル一テトラヒドロピラン一 4—カルボン 酸アミドの代わりに、 N—メトキシ一 N—メチルーピリジン一 2—カルボン酸アミドを用 いて、 2 (ベンズイミダゾールー 2 ィル)ー4一(2 フリル)チアゾールの代わりに、 参考例 15で得られる 2— [4— (2 フリル チアゾールー 2—ィル)—3, 4, 6, 7— テトラヒドロチォピラノ [3、 4— d]イミダゾール(137 mg, 0.473 mmol)を用いて、標記化 合物(36.0 mg, 19%)を得た。
1H NMR (CDC1 , δ ppm): 2.95 (m, 4H), 3.76—3.78 (m, 2H), 6.59 (dd, J = 1.7, 3.5 H
3
z, IH), 7.51-7.54 (m, 2H), 7.78 (dd, J = 0.7, 3.5 Hz, IH), 7.88—7.95 (m, IH), 8.21- 8.24 (m, IH), 8.69-8.71 (m, IH).
実施例 10
[0161] 4— (2 フリル) 5— (テトラヒドロピラン一 4—ィルカルボ-ル)チアゾール 2—力 ルボン酸フヱニルアミド(化合物 32)
実施例 2と同様にして 2 (ベンズイミダゾールー 2 ィル)ー4一(2 フリル)チアゾ ールの代わりに、参考例 16で得られる 4一(2 フリル)チアゾールー 2—力ルボン酸 フエ-ルアミド(120 mg, 0.444 mmol)を用いて、標記化合物(18.0 mg, 11%)を得た。 JH NMR (CDCl , δ ppm): 1.80—1.92 (m, 4Η), 3.12—3.23 (m, IH), 3.40—3.50 (m, 2H
3
), 4.01-4.07 (m, 2H), 6.62 (dd, J = 1.8, 3.6 Hz, IH), 7.21-7.24 (m, IH), 7.38-7.48 ( m, 3H), 7.62 (d, J = 1.8 Hz, IH), 7.72-7.75 (m, 2H), 9.12 (br s, IH).
実施例 11
[0162] 4— (2 フリル) 5— (テトラヒドロピラン一 4—ィルカルボ-ル)チアゾール 2—力 ルボン酸イソブチルアミド (化合物 33)
実施例 2と同様にして 2 (ベンズイミダゾールー 2 ィル)ー4一(2 フリル)チアゾ
Figure imgf000063_0001
09) fi4- ¾-
^ - ^ 。 >n辛爵 止 s教 瀚缀 ^^m^ ^^^m ^ 、つ 缓 止 s教 继
Figure imgf000063_0002
-9f '§ z-zz
)、
Figure imgf000063_0003
ui OS) — ^^ (ΐω OS) ^ ^^ (louiui ο·9 '§ OI'S)ベ έ ^ ^ — S
{^ ^) 一 、 ^ ( / ^-ζ)→- rd : -g- - z
[Ipi}% ] 910] "(Ηΐ 'ω) Z9"8-S9"8 '(Ηΐ 'ω) ZZ'S- 6Γ8 '(Ηΐ 'ω) e'LSS'L '(HS 'ω) WL-WL '(Ηΐ '^Η 'Ζ'ΐ = f 'ΡΡ) W9 ΗΖ 'ω
) τ-βζτ '(ΗΪ 6·ΐ— S6'i '(ΗΘ 'ΖΗ 8·9 = f 'ρ) οο·ΐ: c∞w g つ αつ) ^ηη ΗΤ
(%0S 2 ΐ)ί¾?^ 3ΐ^ ^ \^ (louiui ε96·0
)
Figure imgf000063_0004
- I P}%
、コ 5 jc:¾ H/— ^( / fi —s)→- ( / -z- /— ^ ^ >^) -z、ェ、
、 ^ ^
邈ベ^ / 一 S— /— : ^ ( ^ / / —べ;^ fi ) -9- ( / ^-Ζ)→ [S9T0]
z\ m
•(Ηΐ 'ΖΗ Ζ·ΐ '8 = f 'ΡΡ) 63"Ζ '(Ηΐ '^Η '8 = f 'ΡΡ) „·Ζ '(Ηΐ 'ΖΗ τ 'Γΐ = f 'ΡΡ) 6S.9 '{ΗΖ '^) 90·ト 66·ε '(Η 'ω) 6 'S— 6S'S '(Ηΐ
) 9V2-ZV2 '(HS 'ω) S0"2-28"T '(Η9 'ΖΗ 8·9 = f 'Ρ) 00·ΐ: ( d g ' \ Q ) 醒 HT
- (%ζι ^zz) ^ U ^ ^W^ (\omm Z l' 98ΐ)、 ^ ^
Figure imgf000063_0005
6T9ZlC/900Zdf/X3d 39 酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧下で留去した。得られた残渣をシリカゲル カラムクロマトグラフィー(へキサン:酢酸ェチル =3 : 1)で精製することにより、 2 アミ ノー 4— (2—フリル)チアゾール(1.53 g, 20%)を得た。
1H NMR (CDC1 , δ ppm): 5.17 (br s, 2H), 6.43 (dd, J = 2.0, 3.3 Hz, 1H), 6.61 (d, J
3
= 3.3 Hz, 1H), 6.69 (s, 1H), 7.49 (d, J = 2.0 Hz, 1H).
工程 2
工程 1で得られる 2 アミノー 4一(2 フリル)チアゾール(330 mg, 1.99 mmol)をク ロロホノレム(4 mL)に懸濁し、 N ブロモコハク酸イミド(360 mg, 2.02 mmol)を加えて 、室温で 1時間攪拌した。反応液に水を加えて、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽 和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧下で留去する ことにより、標記化合物(438 mg, 90%)を得た。
JH NMR (CDC1 , δ ppm): 5.08 (br s, 2H), 6.48 (dd, J = 2.0, 3.3 Hz, 1H), 6.96 (d, J
3
= 3.3 Hz, 1H), 7.48 (d, J = 2.0 Hz, 1H).
[0165] [参考例 2]
N— [5 ブロモ—4— (2 フリル)チアゾール 2 ィル]力ルバミン酸 tert -ブチル (化合物
参考例 1で得られる化合物 a (12.0 g, 49.0 mmol)、二炭酸ジー tert ブチル(21.3 g , 97.9 mmol)、トリエチルァミン(17.1 mL, 122 mmol)および N, N—ジメチルァミノピリ ジン(0.60 g, 4.91 mmol)を DMI (200 mL)に溶解し、室温で終夜攪拌した。反応液に 水をカ卩えて、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグ ネシゥムで乾燥した後、溶媒を減圧下で留去した。得られた残渣をシリカゲルカラム クロマトグラフィー(へキサン:酢酸ェチル =5: 1)で精製することにより、標記化合物( 14.2 g, 84%)を得た。
1H NMR (DMSO-d , δ ppm): 1.49 (s, 9H), 6.64 (dd, J = 2.0, 3.3 Hz, 1H), 6.91 (dd,
6
J = 0.7, 3.3 Hz, 1H), 7.80 (dd, J = 0.7, 2.0 Hz, 1H).
[0166] [参考例 3]
2 アミノー 4— (2 フリル) 5— (テトラヒドロピラン一 4—ィルカルボ-ル)チアゾー ル (化合物 c) 工程 1
テトラヒドロピラン一 4—カルボン酸(1.00 g, 7.69 mmol)、フエノール(651 mg, 6.92 mmol)および(ベンソチアゾール 1—ィルォキシ)トリピロリジノホスホ-ゥム=へキサ フルォロホスフェート(PyBOP;4.40 g, 8.45 mmol)を DMF (15 mL)に溶解し、トリェチ ルァミン(2.36 mL, 16.9 mmol)をカ卩えて、室温で 4時間攪拌した。反応液を水中に注 入し、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和 食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧下で留去し た。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(へキサン:酢酸ェチル = 3: 2) で精製することにより、テトラヒドロピラン一 4—カルボン酸フエ-ル(1.28 g, 81%)を得 た。
JH NMR (CDCl , δ ppm): 1.62—1.79 (m, 2Η), 1.86—1.96 (m, 2H), 2.89 (tt, J = 4.6,
3
11.0 Hz, IH), 3.42 (ddd, J = 2.4, 11.0, 11.0 Hz, 2H), 3.88 (ddd, J = 2.4, 11.0, 11.0 Hz, 2H), 7.09-7.16 (m, 2H), 7.22-7.31 (m, IH), 7.37-7.44 (m, 2H).
工程 2
参考例 2で得られた化合物 b ( 1.04 g, 3.00 mmol)を THF (8 mL)に溶解し、 78°C、 アルゴン気流下で、 1.58 mol/L n—ブチルリチウムの n—へキサン溶液(4.20 mL, 6.6 1 mmol)を加えて、 78°Cで 10分間攪拌した。反応液に工程 1で得られたテトラヒドロ ピラン一 4—カルボン酸フエ-ル(620 mg, 3.00 mmol)の THF溶液(4 mL)を滴下し、 室温で 1時間攪拌した。反応液を飽和塩ィ匕アンモ-ゥム水溶液に注入し、酢酸ェチ ルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後 、溶媒を減圧下で留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(へキ サン:酢酸ェチル =3 : 2)で精製することにより、 N— [4— (2—フリル) 5— (テトラヒ ドロピランー4ーィルカルボ-ル)チアゾールー 2—ィル]力ルバミン酸 tert ブチル(3 50 mg, 35%)を得た。
1H NMR (CDC1 , δ ppm): 1.53 (s, 9H), 1.76—1.94 (m, 4H), 3.06—3.18 (m, IH), 3.46
3
(ddd, J = 2.7, 11.6, 11.6 Hz, 2H), 4.03 (ddd, J = 2.7, 4.0, 11.6 Hz, 2H), 6.55 (dd, J = 1.9, 3.5 Hz, IH), 7.55 (dd, J = 0.8, 1.9 Hz, IH), 7.76 (dd, J = 0.8, 3.5 Hz, IH), 8 .68 (br s, IH).
Figure imgf000066_0001
翻 ΐ っ。
OS、エ^ (ΐοωΐΐι SOT 's 9 3)
Figure imgf000066_0002
'Ν 'Ν、つ (1™ 002) — (ϊοωιιι 00ΐ 'Ί^ 0·0ΐ)ベ έ ^ ^ — S
、 ^ / -Z)
[9p}%#]
"(Ηΐ 'ZH V\ 'Ζ = f 'ΡΡ) 8S"Z
'(Ηΐ 'ZH 9·ε 'Ζ = f 'ΡΡ) 6S"Z '(Ηΐ '^Η 9·ε 'Γΐ = f 'ΡΡ) 8S.9 '{ΗΖ 'ω) SO^-86'ε '(
ΗΖ 'ω) s 's- 9ε'ε '(ΗΪ 'ω) 8ΐ·ε- π·ε '(Η 'ω) i- : ( a g ' IOQD) 醒 HT 遨、 CiTコ W^^Mf (ΐ : ε= ^エ邈 :ベ ^^)— ^ Mム マ
Figure imgf000066_0003
翻 ΐ o。09
(louiui 009 '
m 3)
Figure imgf000066_0004
= / — —べ c^ ^i = / — g— /— : ^( / fi — S )—,— ¾ ci i— s
[89ΐο]
\HZ 's -iq) 96· '(Ηΐ 'ZH 6·ΐ = f 'Ρ),8· '(Ηΐ '^Η ST = f 'Ρ) fZ'L '(Ηΐ '^Η
ST '6·ΐ = f 'ΡΡ) S9'9 '(Η2 '^Η ε·ΐΐ '8·ε ' ^ = f 'ΡΡΡ) S8T '(Η2 '^Η ε·ΐΐ 'ε·π '8·ε
= f 'ΡΡΡ) ·ε '(ΗΪ εο·ε— 68 '{ '^) w\-z^\: C^w g ' os^a) ^nn HT :べ ^
Figure imgf000066_0005
。 つ辛爵 止 s教
mm ^^m^ ^^^m ^ ^ ^ ^m^ mM^ m鑭 ¾ 、つ 鷇 止 s教 继
Figure imgf000066_0006
Λ(^(νΛ^ (\omm S0"T OSS) Λ^ - ^ ^^ ^ - Λ(
Figure imgf000066_0007
-9- ( / fi — -V]— N
6T9ZlC/900Zdf/X3d 99 ルで抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧下で留去 した。析出した結晶を濾取し、標記化合物(11.2 g, 67%)を得た。
1H NMR (CDC1 , δ ppm): 4.44 (s, 2H), 6.65 (dd, J = 1.6, 3.7 Hz, 1H), 7.38 (dd, J =
3
0.7, 3.7 Hz, 1H), 7.68 (dd, J = 0.7, 1.6 Hz, 1H).
[0169] [参考例 6]
2—ブロモー 4一(2—フリノレ)チアゾーノレ
参考例 5で得られた(2—フロイル)メチルチオシアン酸(896 mg, 5.20 mmol)を、酢 酸ェチル (25 mL)に溶解し、 0°C、アルゴン気流下で臭化水素 酢酸溶液(1.85 mL, 10.4 mmol)を加えて、室温で 2時間攪拌した。反応液を減圧下で濃縮した後、飽和 炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて、酢酸ェチルで抽出した。有機層を無水硫酸マ グネシゥムで乾燥した後、溶媒を減圧下で留去した。得られた残渣をシリカゲルカラ ムクロマトグラフィー(へキサン:酢酸ェチル =3 : 1)で精製し、標記化合物(814 mg, 6 8%)を得た。
JH NMR (CDCl , δ ppm): 6.48 (dd, J = 1.7, 3.3 Hz, 1H), 6.83 (dd, J = 0.7, 3.3 Hz,
3
1H), 7.34 (s, 1H), 7.43 (dd, J = 0.7, 1.7 Hz, 1H).
[参考例 7]
2—ホルミル— 4— (2—フリル)チアゾール
参考例 6で得られる 2—ブロモー 4一(2—フリル)チアゾール(3.00 g, 13.0 mmol)を THF (65 mL)に溶解し、— 78。C、アルゴン気流下で、 1.58 mol/L n—ブチルリチウム の n—へキサン溶液(9.11 mL, 14.3 mmol)を加えて、— 78°Cで 10分間攪拌した。 DM F (2.02 mL, 26.1 mmol)を滴下し、室温で 1時間攪拌した。反応液を飽和塩化アンモ -ゥム水溶液に注入し、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無 水硫酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧下で留去した。得られた残渣をシリカ ゲルカラムクロマトグラフィー(へキサン:酢酸ェチル =3: 1)で精製することにより、標 記化合物(1.49 g, 64%)を得た。
1H NMR (CDC1 , δ ppm): 6.54 (dd, J = 1.8, 3.5 Hz, 1H), 6.93 (dd, J = 0.7, 3.5 Hz,
3
1H), 7.51 (dd, J = 0.7, 1.8 Hz, 1H), 7.81 (s, 1H), 10.04 (s, 1H).
[0170] [参考例 8] °- (%sf <s wD ^ U、CiT0ou™ 0 ΐ trw οο·ΐ)ベ έ
Λ^^-Ζ 邈べ :^ マ (Η 邈べ ^ ^ ^mu^ ^
"(Ηΐ 'ω) ΐ0·6- 00
•6 '(Ηΐ 'ω) ZS'8- '(Ηΐ 's) ΐΐ·8 '(Ηΐ '^Η 8·ΐ = f 'Ρ) WL '(Ηΐ 'ω) S9"Z-09"Z '(Η ΐ 'ΖΗ ε·ε = f 'Ρ) Ζ6·9 '(Ηΐ 'ΖΗ ε·ε '8·ΐ = f 'ΡΡ) 89·9: ( d g ' oS O) 醒 HT )T0OUIUI ZVl ω oos) /— 、 ^( / fi — →- /^ /^-Ζ、ェ、 ¾f ¾ベ ίί , ー
Figure imgf000068_0001
"(Ηΐ 'ω) 8 '8- 9
•8 '(Ηΐ 's) 2Γ8 '(Ηΐ 'ω) ΐΐ·8- 0·8 '(Ηΐ '^Η Ζ·ΐ = f 'Ρ) 8·Ζ '(Ηΐ 'ω) '(Η ΐ 'ΖΗ ε·ε = f 'Ρ) 86·9 '(Ηΐ 'ΖΗ Ζ'Ζ 'Γΐ = f 'ΡΡ) 69·9: (^dd g ' oS O) H N HT
(%6^ '§ω 8W)呦^ )T0OUIUI ZVl '§ω 00S) /— 、 ^( / fi — 、ェ、 ¾f
¾ベ ίί , ー ε
Figure imgf000068_0002
/— 、 ^( / 一 ベ f [q— s ' i ^ ) -z- ( / ri 一 →
•(HI 'ZH 8·ΐ = f 'P) S8"Z '(HS 'ω) 8S"Z-6^"Z HZ 'ω) '(HI 'ZH ST = f 'Ρ) 88·9— 98·9 '(Ηΐ '^Η ST '8·ΐ = f 'ΡΡ) SS"9: (^dd 9 ' \3Q3) H N HT
。: (o ο·ΐ8)ί¾?^ 3ΐ^、つ (s: S6 = - ^ n^) ~^y oi っ。 osi、エ^ Hf ( l
Figure imgf000068_0003
¾ (I
OUIUI ^9 '§ω 9ΐΐ) /— 、 ^( / fi —S)→- Λ^Λ^ - S^¾ ^ P}%
/— 、 ^( / fi —s)→- ( / -ζ- /— ^^ >^) -ζ
6T9ZlC/900Zdf/X3d Ζ9 H NMR (DMSO-d , δ ppm): 6.64 (dd, J = 1.7, 3.3 Hz, IH), 6.91 (dd, J = 0.7, 3.3
6
Hz, IH), 7.79 (dd, J = 0.7, 1.7 Hz, IH), 8.06 (s, IH), 10.21 (br s, 2H).
[0172] [参考例 12]
4一(2 フリル)ー2— [4一(4ーメトキシフエ-ル)イミダゾールー 2 ィル]チアゾー ル
参考例 11で得られた 4— (2 フリル)チアゾール—2 チオアミド(210 mg, 1.00 m mol)を THF (25 mL)に溶解し、ヨウ化メチル (5 mL)をカロえて、室温で 3日間攪拌した 。反応液を減圧下で濃縮した後、 2 アミノー 4'—メトキシァセトフエノン'塩酸塩 (807 mg, 4.00 mmol)を加えて、 50°Cで終夜攪拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム 水溶液を加えて、酢酸ェチルで抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し た後、溶媒を減圧下で留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー( クロ口ホルム:メタノール =97 : 3)で精製し、標記化合物(105 mg, 31%)を得た。
JH NMR (DMSO-d , δ ppm): 3.78 (s, 3Η), 6.65 (dd, J = 1.8, 3.3 Hz, IH), 6.89 (d,
6
J = 3.3 Hz, IH), 6.92-7.02 (m, 2H), 7.73-7.85 (m, 5H).
[参考例 13]
4- (2 フリル)チアゾール -2-カルボン酸ェチル
参考例 5と同様にして、チォシアン酸ナトリウムをェチルチオォキサメートに代え、ァ セチルフラン(3.77 mL, 37.5 mmol)より、標記化合物(2.55 g, 30%)を得た。
JH NMR (CDC1 , δ ppm): 1.46 (t, J = 7.1 Hz, 3H), 4.51 (q, J = 7.1 Hz, IH), 6.51 (
3
dd, J = 1.7, 3.3 Hz, IH), 6.98 (d, J = 3.3 Hz, IH), 7.47 (d, J = 1.7 Hz, IH), 7.68 (s, IH).
[0173] [参考例 14]
2— [4— (2 フリル チアゾールー 2—ィル) 4, 5, 6, 7—テトラヒドロー 1H べ ンズイミダゾール
工程 1
参考例 13で得られる 4一(2 フリル)チアゾールー 2—力ルボン酸ェチル(335 mg, 1.50 mmol)をメタノールに溶解し、 4mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液(2.5 mL)をカロえ 、 50°Cで 1時間攪拌した。塩酸を用いて中和した後、溶媒を減圧下留去した。得られ た残渣を DMF (5 mL)に溶解し、 2 アミノシクロへキサノール(518 mg, 4.50 mmol) 、 EDC塩酸塩(864 mg, 4.50 mmol) , 1—ヒドロキシベンゾトリアゾール '一水和物(68 9 mg, 4.50 mmol)を加え室温で 3時間攪拌した。反応液に水と酢酸ェチルを加え抽 出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒 を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(へキサン:酢酸ェ チル = 1 : 1)で精製し、 4一(2 フリル)チアゾールー 2—力ルボン酸(2 ヒドロキシシ クロへキシル)アミド(413 mg, 94 %)を得た。
JH NMR (CDCl , δ ppm): 1.26—1.49 (m, 4Η), 1.74—1.81 (m, 2H), 2.04—2.16 (m, 2H
3
), 3.48-3.55 (m, 1H), 3.78—4.00 (m, 1H), 6.51 (dd, J = 1.8, 3.3 Hz, 1H), 6.81 (dd, J = 0.7, 3.3 Hz, 1H), 7.48 (dd, J = 0.7, 1.8 Hz, 1H), 7.61 (s, 1H).
工程 2
ジクロロメタン(3 mL)に塩化ォキサリル(0.776 mL, 1.55 mol)、ジメチルスルホキシ ド(0.240 mL, 3.38 mmol)を溶解し— 60°Cで 10分攪拌した後、工程 1で得られる 4— ( 2—フリル)チアゾール 2 カルボン酸(2 ヒドロキシシクロへキシル)アミド(413 mg , 1.41 mmol)をカ卩え、さらに 15分攪拌した。トリェチルァミン(0.983 mL, 7.05 mmol)を 加え、室温で 10分攪拌した後、水、酢酸ェチルを加え抽出した。有機層を飽和食塩 水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去し、得られた残渣 をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(へキサン:酢酸ェチル = 1 : 1)で精製し、 4— (2 フリル)チアゾールー 2—力ルボン酸(2—ォキソシクロへキシル)アミド(339 mg, 83 %)を得た。
1H NMR (CDC1 , δ ppm): 1.54—1.96 (m, 4H), 2.16—2.19 (m, 1H), 2.42-2.78 (m, 3H
3
), 4.62-4.72 (m, 1H), 6.52 (dd, J = 1.8, 3.3 Hz, 1H), 6.90 (dd, J = 0.7, 3.3 Hz, 1H), 7.47 (dd, J = 0.7, 1.8 Hz, 1H), 7.62 (s, 1H), 8.12—8.14 (m, 1H).
工程 3
工程 2で得られる 4一( 2 フリル)チアゾール 2 カルボン酸 ( 2 ォキソシクロへ キシル)アミド(239 mg, 0.823 mmol)とトリフルォロ酢酸アンモ-ゥム(1.00 g, 7.63 mm ol)を 140°Cで 2時間攪拌した後、水、酢酸ェチルを加え抽出した。有機層を飽和食 塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去し、得られた残 渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(へキサン:酢酸ェチル = 1: 1)で精製し、標記 化合物(63.0 mg, 28 %)を得た。
1H NMR (CDC1 , δ ppm): 1.81—1.86 (m, 4H), 2.57-2.65 (m, 4H), 6.48 (dd, J = 1.8,
3
3.3 Hz, 1H), 6.76 (dd, J = 0.7, 3.3 Hz, 1H), 7.31 (s, 1H), 7.46 (dd, J = 0.7, 1.8 Hz, 1H).
[参考例 15]
2— [4— (2 フリル チアゾールー 2—ィル)—3, 4, 6, 7—テトラヒドロチォピラノ] [ 3、 4 d]イミダゾール
工程 1
4—ォキソチアン(2.32 g, 20.0 mmol)をエタノールに溶解し、ヒドロキシルァミン塩酸 塩(2.78 g, 40.0 mmol)、炭酸カリウム(5.52 g, 40.0 mmol)を加え、 1時間加熱還流し た。反応系に水、酢酸ェチルを加え抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水 硫酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をピリジン (20 mL)に溶解し、 20。Cで ρ トルエンスルホン酸クロリド(6.46 g, 24.0 mmol)を加え、 20°Cで 1時間攪拌した。反応系に水、酢酸ェチルを加え抽出した。有機層を飽和 食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去した。得られ た残渣をエタノールに溶解し、 0°Cで 4mol/Lカリウムエトキシドのエタノール溶液(15. 7 mL, 40.0 mmol)を加え、 1時間攪拌した。さらに 50°Cで 1時間攪拌した後、反応系に 水、酢酸ェチルをカ卩ぇ抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシ ゥムで乾燥した後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィー(酢酸ェチル)で精製し 3 アミノー 4, 4 ジェトキシチォピラン (2.31g、 56%) を得た。
1H NMR (CDC1 , δ ppm): 1.19 (t, J = 7.1 Hz, 6H), 1.85—1.98 (m, 2H), 2.28-2.37 (
3
m, 1H), 2.50-2.57 (m, 1H), 2.69-2.84 (m, 1H), 3.14-3.28 (m, 2H), 3.42 (q, J = 7.1 Hz, 4H).
工程 2
参考例 11で得られる 4— (2 フリル)チアゾール—2 チオアミド(210 mg, 1.00 m mol)を THF (25 mL)に溶解し、ヨウ化メチル (5 mL)をカ卩えて、室温で 3日間攪拌した 。溶媒を減圧下留去した後、工程 1で得られる 3 アミノー 4, 4ージェトキシチォビラ ン (821 mg, 4.00 mmol)を加えて、 50°Cで終夜攪拌した。溶媒を減圧下留去し、得ら れた残渣を 6mol/L塩酸 (2 mL)に溶解し、室温で 1時間攪拌した。反応液を水酸ィ匕 ナトリウムを用いて中和後、水、酢酸ェチルを加えて抽出した。有機層を無水硫酸マ グネシゥムで乾燥した後、溶媒を減圧下で留去した。溶媒を減圧下で留去し、得られ た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロ口ホルム:メタノール =97 : 3)で精製 し、標記化合物(270 mg, 93%)を得た。
JH NMR (CDC1 , δ ppm): 2.88—3.25 (m, 4H), 3.72—3.90 (m, 2H), 6.48 (dd, J = 1.8,
3
3.3 Hz, 1H), 6.75 (d, J = 3.3 Ηζ,ΙΗ), 7.41 (s, 1H), 7.46 (d, J = 1.8 Hz, 1H).
[0176] [参考例 16]
4- (2 フリル)チアゾール 2—カルボン酸フエ-ルアミド
参考例 13で得られる 4一(2 フリル)チアゾールー 2—力ルボン酸ェチル(223 mg, 1.00 mmol)をメタノールに溶解し、 4mol/L水酸化ナトリウム水溶液(2 mL)を加え、 50 °Cで 1時間攪拌した。塩酸を用いて中和した後、溶媒を減圧下留去した。得られた残 渣を DMF (5 mL)に溶解し、ァ-リン(0.273 mL, 3.00 mmol)、 EDC塩酸塩(576 mg, 3.00 mmol) , 1 ヒドロキシベンゾトリアゾール '一水和物(459 mg, 3.00 mmol)をカロえ 室温で 3時間攪拌した。反応液に水を加え、析出した結晶をろ過し標記化合物(242 mg, 90 %)を得た。
JH NMR (CDC1 , δ ppm): 6.54 (dd, J = 1.8, 3.5 Hz, 1H), 6.90 (dd, J = 0.7, 3.5 Hz,
3
1H), 7.16-7.22 (m, 1H), 7.38-7.43 (m, 2H), 7.50 (dd, J = 0.7, 1.8 Hz, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.73-7.76 (m, 1H).
[0177] [参考例 17]
4- (2 フリル)チアゾール 2—カルボン酸イソブチルアミド
参考例 16と同様にして、ァ-リンの代わりにイソブチルァミンを用いて、 4一(2 フ リル)チアゾールー 2—力ルボン酸ェチル(500 mg, 2.24 mmol)より、標記化合物(537 mg, 96%)を得た。
JH NMR (CDC1 , δ ppm): 0.98—1.02 (m, 6Η), 1.82—2.04 (m, 1H), 3.29—3.34 (m, 2H
3
), 6.51 (dd, J = 1.8, 3.5 Hz, 1H), 6.82 (d, J = 3.5 Hz, 1H), 7.47 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.62 (s, 1H).
製剤例 1 :錠剤 (化合物 18)
常法により、次の組成からなる錠剤を調製する。化合物 18 (40g)、乳糖 (286.8g)お よび馬鈴薯澱粉(60g)を混合し、これにヒドロキシプロピルセルロースの 10%水溶液(1 20g)を加える。この混合物を常法により練合し、造粒して乾燥させた後、整粒し打錠 用顆粒とする。これにステアリン酸マグネシウム(1.2g)をカ卩えて混合し、径 8mmの杵を もった打錠機 (菊水社製 RT- 15型)で打錠を行って、錠剤(1錠あたり活性成分 20mgを 含有する)を得る。
処方 化合物 18 20 mg
乳糖 143. 4 mg
馬鈴薯澱粉 30 mg
ヒドロキシプロピルセルロース 6 mg
ステアリン酸マグネシウム 0. 6 me
200 mg
[0178] 製剤例 2 :注射剤 (化合物 16)
常法により、次の組成からなる注射剤を調製する。化合物 16 (lg)および D—マン- トール (5g)を注射用蒸留水に添加して混合し、さらに塩酸および水酸化ナトリウム水 溶液を添加して pHを 6に調整した後、注射用蒸留水で全量を lOOOmLとする。得られ た混合液をガラスバイアルに 2mLずつ無菌的に充填して、注射剤(1バイアルあたり 活性成分 2mgを含有する)を得る。
処方 化合物 16 2 mg
D—マンニトール 10 mg
塩酸 適量
水酸化ナトリウム水溶液 適量
^M m^ _
2. 00 mL
産業上の利用可能性
[0179] 本発明により、例えばアデノシン A 受容体拮抗作用を有し、アデノシン A 受容体 が関与する各種疾患 (例えば、パーキンソン病、アルツハイマー病、うつ病、脳梗塞 または心筋梗塞などの虚血性疾患など)の治療および Zまたは予防に有用なチアゾ ール誘導体またはその薬理学的に許容される塩などが提供される。

Claims

請求の範囲
[l] 一般式 0)
[化 18]
Figure imgf000075_0001
{式中、
R1は置換もしくは非置換の少なくとも 1つの酸素原子を含む 5員環芳香族複素環基 を表し、
R2はハロゲン、
置換もしくは非置換の低級アルキル、
置換もしくは非置換の低級アルケニル、
置換もしくは非置換の低級アルキニル、
置換もしくは非置換のシクロアルキル、
置換もしくは非置換のァリール、
置換もしくは非置換のァラルキル、
置換もしくは非置換の脂環式複素環基、
置換もしくは非置換の芳香族複素環基、
置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキル、
置換もしくは非置換の芳香族複素環アルキル、
NR4R5 (式中、
R4および R5は同一または異なって、
水素原子、
置換もしくは非置換の低級アルキル、
置換もしくは非置換の低級ァルケ-ル、
置換もしくは非置換の低級アルキニル、
置換もしくは非置換の低級アルカノィル、 置換もしくは非置換のシクロアルキル、
置換もしくは非置換のァリール、
置換もしくは非置換のァラルキル、
置換もしくは非置換の脂環式複素環基、 置換もしくは非置換の芳香族複素環基、 置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキルまたは 置換もしくは非置換の芳香族複素環アルキル を表す)または
— COR6 (式中、
R6は置換もしくは非置換の低級アルキル、
置換もしくは非置換の低級アルケニル、
置換もしくは非置換の低級アルキニル、
置換もしくは非置換のシクロアルキル、
置換もしくは非置換のァリール、
置換もしくは非置換のァラルキル、
置換もしくは非置換の脂環式複素環基、 置換もしくは非置換の芳香族複素環基、 置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキルまたは 置換もしくは非置換の芳香族複素環アルキル を表す)を表し、
R3は— NHCOR7 [式中、
R7は一 NR 9 (式中、
R8および R9は同一または異なって、
水素原子、
置換もしくは非置換の低級アルキル、 置換もしくは非置換の低級アルケニル、 置換もしくは非置換の低級アルキニル、 置換もしくは非置換の低級アルカノィル、 置換もしくは非置換の低級アルコキシ、
置換もしくは非置換のシクロアルキル、
置換もしくは非置換のァリール、
置換もしくは非置換のァラルキル、
置換もしくは非置換のァロイル、
置換もしくは非置換の脂環式複素環基、
置換もしくは非置換の芳香族複素環基、
置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキルまたは
置換もしくは非置換の芳香族複素環アルキル
を表すか、または
R8と R9が隣接する窒素原子と一緒になつて置換もしくは非置換の脂環式複 素環基を形成する)または
OR1(> (式中、
R1Qは置換もしくは非置換の低級アルキル、
置換もしくは非置換の低級アルケニル、
置換もしくは非置換の低級アルキニル、
置換もしくは非置換のシクロアルキル、
置換もしくは非置換のァリール、
置換もしくは非置換のァラルキル、
置換もしくは非置換の脂環式複素環基、
置換もしくは非置換の芳香族複素環基、
置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキルまたは
置換もしくは非置換の芳香族複素環アルキル
を表す)
を表す]、
— CONHR11 (式中、
R11は水素原子、
置換もしくは非置換の低級アルキル、 置換もしくは非置換の低級ァルケ-ル、
置換もしくは非置換の低級アルキ-ル、
置換もしくは非置換の低級アルカノィル、 置換もしくは非置換のシクロアルキル、
置換もしくは非置換のァリール、
置換もしくは非置換のァラルキル、
置換もしくは非置換のァロイル、
置換もしくは非置換の脂環式複素環基、 置換もしくは非置換の芳香族複素環基、 置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキルまたは 置換もしくは非置換の芳香族複素環アルキル を表す)または
一般式 (II)
[化 19]
Figure imgf000078_0001
(式中、
=X—は =CH—または =N—を表し、
R12および R13は同一または異なって、
水素原子、
ノヽロゲン、
ヒドロキシ、
-卜口、
アジド、
ァミノ、
シァノ、 カノレボキシ、
ホルミル、
置換もしくは非置換の低級アルキル、
置換もしくは非置換の低級ァルケ-ル、
置換もしくは非置換の低級アルキ-ル、
置換もしくは非置換の低級アルカノィル、
置換もしくは非置換の低級アルコキシ、
置換もしくは非置換のシクロアルキル、
置換もしくは非置換の低級アルキルアミ入
置換もしくは非置換のジ低級アルキルアミ入
置換もしくは非置換のァリール、
置換もしくは非置換のァラルキル、
置換もしくは非置換のァロイル、
置換もしくは非置換の脂環式複素環基、
置換もしくは非置換の芳香族複素環基、
置換もしくは非置換の脂環式複素環アルキルまたは
置換もしくは非置換の芳香族複素環アルキル
を表すか、または
R12と R13がそれぞれが隣接する 2つの炭素原子と一緒になつて、
置換もしくは非置換の炭素環または
置換もしくは非置換の複素環
を形成する)
を表す)
で表されるチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩を有効成分として 含有するアデノシン A 受容体拮抗剤。
2A
[2] R1が置換もしくは非置換のフリルである請求項 1記載のアデノシン A 受容体拮抗剤。
2A
[3] 請求項 1または 2に記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩を 有効成分として含有するアデノシン A 受容体が関与する疾患の予防および Zまた は治療剤。
一般式 OA)
[化 20]
Figure imgf000080_0001
(式中、 R1A、 R3Aおよび R6Aはそれぞれ前記 R ITおよび R6と同義である)で表されるチ ァゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
[5] R1Aが置換もしくは非置換のフリルである請求項 4記載のチアゾール誘導体またはそ の薬理学的に許容される塩。
[6] R6Aが置換もしくは非置換の脂環式複素環基または置換もしくは非置換の芳香族複 素環基であり、かつ COR6Aにおける CO が R6Aの炭素原子と結合する請求項 4 または 5記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
[7] R6Aが置換もしくは非置換の脂環式複素環基である請求項 4〜6のいずれかに記載の チアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
[8] R6Aが置換もしくは非置換のテトラヒドロビラニル、置換もしくは非置換のピリジルまた は置換もしくは非置換のジォキセパ-ルである請求項 4〜6のいずれかに記載のチ ァゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
[9] R3Aが— CONHR11 (式中、 R11は前記と同義である)である請求項 4〜8のいずれかに 記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
[10] R3Aが式 (Π)
[化 21]
Figure imgf000080_0002
(式中、 X、 R12および R13はそれぞれ前記と同義である)である請求項 4〜8のいずれ かに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
[11] R12および R13がそれぞれが隣接する 2つの炭素原子と一緒になつて置換もしくは非置 換の炭素環または置換もしくは非置換の複素環を形成する請求項 10記載のチアゾ ール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
[12] R3Aが- NHCOR7 (式中、 R7は前記と同義である)である請求項 4〜8のいずれかに記載 のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
[13] 請求項 4〜 12のいずれかに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容さ れる塩を有効成分として含有する医薬。
[14] 請求項 4〜 12のいずれかに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容さ れる塩を有効成分として含有するアデノシン A 受容体拮抗剤。
2A
[15] 請求項 4〜 12のいずれかに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容さ れる塩を有効成分として含有するアデノシン A 受容体が関与する疾患の予防およ
2A
び Zまたは治療剤。
[16] 請求項 1または 2に記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩の 有効量を投与する工程を含む、アデノシン A
2A受容体の拮抗方法。
[17] 請求項 1または 2に記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩の 有効量を投与する工程を含む、アデノシン A
2A受容体が関与する疾患の予防および
Zまたは治療方法。
[18] 請求項 4〜 12のいずれかに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容さ れる塩の有効量を投与する工程を含む、アデノシン A 受容体の拮抗方法。
2A
[19] 請求項 4〜 12のいずれかに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容さ れる塩の有効量を投与する工程を含む、アデノシン A 受容体が関与する疾患の予
2A
防および Zまたは治療方法。
[20] アデノシン A 受容体拮抗剤の製造のための、請求項 1または 2に記載のチアゾール
2A
誘導体またはその薬理学的に許容される塩の使用。
[21] アデノシン A
2A受容体が関与する疾患の予防および Zまたは治療剤の製造のための
、請求項 1または 2に記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩 の使用。 [22] アデノシン A 受容体拮抗剤の製造のための、請求項 4〜12のいずれかに記載のチ
2A
ァゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩の使用。
[23] アデノシン A 受容体が関与する疾患の予防および Zまたは治療剤の製造のための
2A
、請求項 4〜 12の 、ずれかに記載のチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容 される塩の使用。
PCT/JP2006/312619 2005-06-23 2006-06-23 チアゾール誘導体 WO2006137527A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06780656A EP1894930A4 (en) 2005-06-23 2006-06-23 THIAZOLE DERIVATIVE
JP2007522381A JPWO2006137527A1 (ja) 2005-06-23 2006-06-23 チアゾール誘導体
US11/917,972 US20100280023A1 (en) 2005-06-23 2006-06-23 Thiazole derivatives

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-183997 2005-06-23
JP2005183997 2005-06-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006137527A1 true WO2006137527A1 (ja) 2006-12-28

Family

ID=37570544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/312619 WO2006137527A1 (ja) 2005-06-23 2006-06-23 チアゾール誘導体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100280023A1 (ja)
EP (1) EP1894930A4 (ja)
JP (1) JPWO2006137527A1 (ja)
WO (1) WO2006137527A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009275038A (ja) * 2008-04-18 2009-11-26 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd ピリミジン系化合物の製造方法
WO2010126082A1 (ja) 2009-04-28 2010-11-04 協和発酵キリン株式会社 運動障害治療剤
JP2013523711A (ja) * 2010-03-31 2013-06-17 パロビオファルマ,エス.エル. アデノシンa2a受容体拮抗薬としての4−アミノピリミジン誘導体
WO2013156614A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 Ucb Pharma S.A. Methods for treating parkinson's disease
WO2013178362A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Phenex Pharmaceuticals Ag Carboxamide or sulfonamide substituted thiazoles and related derivatives as modulators for the orphan nuclear receptor ror[gamma]
WO2016111381A1 (en) 2015-01-09 2016-07-14 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Production method of thiazole derivative
WO2020146795A1 (en) 2019-01-11 2020-07-16 Omeros Corporation Methods and compositions for treating cancer

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2617817C (en) * 2005-08-02 2014-05-27 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Thiazole derivatives for treating or preventing sleep disorders
BRPI0719122A2 (pt) 2006-08-24 2013-12-10 Novartis Ag Compostos orgânicos
CA2662574A1 (en) 2006-09-22 2008-03-27 Novartis Ag Heterocyclic organic compounds
EA200900820A1 (ru) 2006-12-20 2010-02-26 Новартис Аг 2-замещенные 5-членные гетероциклы в качестве ингибиторов стеароил-соа-десатуразы (ссд)
UA113383C2 (xx) * 2009-09-02 2017-01-25 Терапевтичний агент для лікування тривожних розладів
UA110097C2 (uk) * 2009-09-02 2015-11-25 Терапевтичний агент для лікування розладів настрою
SI3226858T1 (sl) 2014-12-04 2021-07-30 Procomcure Biotech Gmbh Protimikrobna sredstva na osnovi imidazola
US10314820B2 (en) 2014-12-04 2019-06-11 Procomcure Biotech Gmbh Imidazole-based heterocyclic compounds

Citations (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280255A (ja) 1987-05-13 1988-11-17 Hitachi Chem Co Ltd 電子写真感光体
US5189049A (en) 1989-12-06 1993-02-23 Sanofi Heterocyclic substituted acylaminothiazoles, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JPH05302680A (ja) 1992-02-28 1993-11-16 Yokogawa Electric Corp 逆止弁
JPH05345172A (ja) 1992-06-11 1993-12-27 Keihin Seiki Mfg Co Ltd ワークの洗浄方法及び洗浄装置
US5314889A (en) 1991-06-05 1994-05-24 Elf Sanofi Heterocyclic substituted 2-acylamino-5-thiazoles, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
WO1995029904A1 (en) 1994-04-29 1995-11-09 Allergan Substituted thiazole sulfonamides as antiglaucoma agents
WO1996016650A1 (fr) 1994-11-29 1996-06-06 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Antibacterien et bactericide comprenant un derive de 2-aminothiazole et sels de ce derive
WO1997003058A1 (fr) 1995-07-07 1997-01-30 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de 4-alkylthiazoline
WO1997012615A1 (en) 1995-10-05 1997-04-10 Warner-Lambert Company Benzimidazole derivatives as 15-lo inhibitors
JPH1087490A (ja) 1996-09-10 1998-04-07 Sagami Chem Res Center インターロイキン6生産抑制剤、骨吸収抑制剤、抗骨粗鬆症剤、及びチアゾール化合物
WO1998057937A2 (en) 1997-06-19 1998-12-23 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Inhibitors of factor xa with a neutral p1 specificity group
JPH1179993A (ja) 1997-09-05 1999-03-23 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 免疫抑制剤
WO1999021555A2 (en) 1997-10-27 1999-05-06 Takeda Chemical Industries, Ltd. Adenosine a3 receptor antagonists
JPH11209284A (ja) 1998-01-27 1999-08-03 Sagami Chem Res Center 骨形成促進剤
WO1999064418A1 (en) 1998-06-05 1999-12-16 Novartis Ag Aryl pyridinyl thiazoles
WO2000014095A1 (en) 1998-09-09 2000-03-16 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel heteroaromatic inhibitors of fructose 1,6-bisphosphatase
WO2000038666A2 (en) 1998-12-24 2000-07-06 Metabasis Therapeutics, Inc. A COMBINATION OF FBPase INHIBITORS AND INSULIN SENSITIZERS FOR THE TREATMENT OF DIABETES
WO2000057877A1 (en) 1999-03-26 2000-10-05 Euro-Celtique S.A. Aryl substituted pyrazoles, imidazoles, oxazoles, thiazoles and pyrroles, and the use thereof
WO2001010865A1 (fr) 1999-08-06 2001-02-15 Takeda Chemical Industries, Ltd. INHIBITEURS DE p38MAP KINASE
WO2001014372A2 (en) 1999-08-25 2001-03-01 Takeda Chemical Industries, Ltd. Oxazole and thiazole derivatives as neurotrophin production/secretion promoting agent
JP2001114779A (ja) 1999-04-23 2001-04-24 Takeda Chem Ind Ltd 5−ピリジル−1,3−アゾール化合物、その製造法及び用途
WO2001047935A2 (en) 1999-12-22 2001-07-05 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel bisamidate phosphonate prodrugs
WO2001052847A1 (en) 2000-01-19 2001-07-26 Alteon, Inc. Thiazole, imidazole and oxazole compounds and treatments of disorders associated with protein aging
WO2001053267A1 (fr) 2000-01-24 2001-07-26 Shionogi & Co., Ltd. Composes presentant un agonisme vis a vis du recepteur de la thrombopoietine
WO2001074811A2 (en) 2000-03-30 2001-10-11 Takeda Chemical Industries, Ltd. Substituted 1,3-thiazole compounds, their production and use
JP2002053566A (ja) 2000-08-11 2002-02-19 Japan Tobacco Inc チアゾール化合物及びその医薬用途
WO2002051442A1 (fr) 2000-12-26 2002-07-04 Takeda Chemical Industries, Ltd. Co-prescriptions
WO2002053156A1 (en) 2000-12-29 2002-07-11 Alteon, Inc. Method for treating glaucoma ii b
WO2002053161A1 (en) 2000-12-29 2002-07-11 Alteon, Inc. Method for treating fibrotic diseases or other indications
WO2002059099A1 (fr) 2001-01-26 2002-08-01 Shionogi & Co., Ltd. Composes cycliques presentant un agonisme envers le recepteur de thrombopoietine
WO2002079204A1 (fr) * 2001-03-28 2002-10-10 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Derive 8-thiazolyl[1,2,4]triazolo[1,5-c]pyrimidine
JP2002302488A (ja) * 2000-03-30 2002-10-18 Takeda Chem Ind Ltd 置換1,3−チアゾール化合物、その製造法および用途
WO2002083111A2 (en) 2001-04-16 2002-10-24 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Imidazole, thiazole and oxazole derivatives and their use for the manufacture of a medicament for the treatment and/or prevention of pollakiuria or urinary incontinence
WO2002094798A1 (fr) 2001-05-23 2002-11-28 Nippon Soda Co.,Ltd. Preparation de composes thiazole
WO2002100433A1 (en) 2001-06-11 2002-12-19 Takeda Chemical Industries, Ltd. Medicinal compositions
WO2002103978A2 (en) 2001-06-18 2002-12-27 Swisscom Mobile Ag Method and system for mobile ip nodes in heterogeneous networks
WO2003000257A1 (fr) 2001-06-26 2003-01-03 Takeda Chemical Industries, Ltd. Promoteur de production/secretion de la superfamille des tgf-$g(b)
WO2003035639A1 (fr) 2001-10-22 2003-05-01 Eisai Co., Ltd. Compose de pyrimidine et composition medicinale contenant ledit compose
WO2003040147A1 (en) 2001-11-08 2003-05-15 Pharmacia & Upjohn Company Azabicyclic-substituted-heteroaryl compounds for the treatment of disease__________________________________________________________________________________________________________________________
WO2003039451A2 (en) 2001-11-08 2003-05-15 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Thiazole pyridazinones as adenosine antagonists
WO2003053925A1 (en) 2001-12-21 2003-07-03 Glaxo Group Limited Pyrrolidine-2-ones as factor xa inhibitors
WO2003062215A1 (en) 2002-01-25 2003-07-31 Kylix Pharmaceuticals B.V. 4(hetero-) aryl substituted (thia-/oxa-/pyra) zoles for inhibition of tie-2
WO2003062233A1 (fr) 2002-01-18 2003-07-31 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derive de 2-acylaminothiazole et son sel
WO2003072554A1 (en) 2002-02-28 2003-09-04 Takeda Chemical Industries, Ltd. Azole compounds
WO2003075923A1 (fr) 2002-03-14 2003-09-18 Takeda Chemical Industries, Ltd. Regulateur vdca
JP2003335680A (ja) 2002-05-21 2003-11-25 Otsuka Pharmaceut Factory Inc Acat−1阻害剤
WO2004002481A1 (en) 2002-06-27 2004-01-08 Novo Nordisk A/S Aryl carbonyl derivatives as therapeutic agents
WO2004014884A1 (en) 2002-08-07 2004-02-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Thiazole derivatives
US20040053982A1 (en) 2000-11-21 2004-03-18 Press Neil John Aminothaizoles and their use as adenosine receptor antagonists
WO2004041813A1 (en) 2002-10-30 2004-05-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions useful as inhibitors of rock and other protein kinases
WO2004094395A2 (en) 2003-04-18 2004-11-04 Merck & Co., Inc. Biaryl substituted thiazoles, oxazoles and imidazoles as sodium channel blockers
WO2004101662A1 (en) 2003-05-15 2004-11-25 Dsm Ip Assets B.V. Process for preparing a composite material
WO2005039572A1 (en) 2003-10-27 2005-05-06 H. Lundbeck A/S N-thiazol-2-yl-benzamide derivatives
WO2005063743A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. チアゾール誘導体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6756360B1 (en) * 1998-12-24 2004-06-29 Metabasis Therapeutics, Inc. Combination of FBPase inhibitors and insulin sensitizers for the treatment of diabetes
US20040097555A1 (en) * 2000-12-26 2004-05-20 Shinegori Ohkawa Concomitant drugs
US7910613B2 (en) * 2004-09-22 2011-03-22 H. Lundbeck A/S 2-acylaminothiazole derivatives

Patent Citations (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280255A (ja) 1987-05-13 1988-11-17 Hitachi Chem Co Ltd 電子写真感光体
US5189049A (en) 1989-12-06 1993-02-23 Sanofi Heterocyclic substituted acylaminothiazoles, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5314889A (en) 1991-06-05 1994-05-24 Elf Sanofi Heterocyclic substituted 2-acylamino-5-thiazoles, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JPH05302680A (ja) 1992-02-28 1993-11-16 Yokogawa Electric Corp 逆止弁
JPH05345172A (ja) 1992-06-11 1993-12-27 Keihin Seiki Mfg Co Ltd ワークの洗浄方法及び洗浄装置
WO1995029904A1 (en) 1994-04-29 1995-11-09 Allergan Substituted thiazole sulfonamides as antiglaucoma agents
WO1996016650A1 (fr) 1994-11-29 1996-06-06 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Antibacterien et bactericide comprenant un derive de 2-aminothiazole et sels de ce derive
WO1997003058A1 (fr) 1995-07-07 1997-01-30 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de 4-alkylthiazoline
WO1997012615A1 (en) 1995-10-05 1997-04-10 Warner-Lambert Company Benzimidazole derivatives as 15-lo inhibitors
JPH1087490A (ja) 1996-09-10 1998-04-07 Sagami Chem Res Center インターロイキン6生産抑制剤、骨吸収抑制剤、抗骨粗鬆症剤、及びチアゾール化合物
WO1998057937A2 (en) 1997-06-19 1998-12-23 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Inhibitors of factor xa with a neutral p1 specificity group
JPH1179993A (ja) 1997-09-05 1999-03-23 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 免疫抑制剤
WO1999021555A2 (en) 1997-10-27 1999-05-06 Takeda Chemical Industries, Ltd. Adenosine a3 receptor antagonists
JPH11193281A (ja) 1997-10-27 1999-07-21 Takeda Chem Ind Ltd アデノシンa3受容体拮抗剤およびチアゾール化合物
JPH11209284A (ja) 1998-01-27 1999-08-03 Sagami Chem Res Center 骨形成促進剤
WO1999064418A1 (en) 1998-06-05 1999-12-16 Novartis Ag Aryl pyridinyl thiazoles
WO2000014095A1 (en) 1998-09-09 2000-03-16 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel heteroaromatic inhibitors of fructose 1,6-bisphosphatase
US6489476B1 (en) 1998-09-09 2002-12-03 Metabasis Therapeutics, Inc. Heteroaromatic compounds containing a phosphonate group that are inhibitors of fructose-1,6-bisphosphatase
WO2000038666A2 (en) 1998-12-24 2000-07-06 Metabasis Therapeutics, Inc. A COMBINATION OF FBPase INHIBITORS AND INSULIN SENSITIZERS FOR THE TREATMENT OF DIABETES
WO2000057877A1 (en) 1999-03-26 2000-10-05 Euro-Celtique S.A. Aryl substituted pyrazoles, imidazoles, oxazoles, thiazoles and pyrroles, and the use thereof
JP2001114779A (ja) 1999-04-23 2001-04-24 Takeda Chem Ind Ltd 5−ピリジル−1,3−アゾール化合物、その製造法及び用途
WO2001010865A1 (fr) 1999-08-06 2001-02-15 Takeda Chemical Industries, Ltd. INHIBITEURS DE p38MAP KINASE
WO2001014372A2 (en) 1999-08-25 2001-03-01 Takeda Chemical Industries, Ltd. Oxazole and thiazole derivatives as neurotrophin production/secretion promoting agent
WO2001047935A2 (en) 1999-12-22 2001-07-05 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel bisamidate phosphonate prodrugs
WO2001052847A1 (en) 2000-01-19 2001-07-26 Alteon, Inc. Thiazole, imidazole and oxazole compounds and treatments of disorders associated with protein aging
WO2001053267A1 (fr) 2000-01-24 2001-07-26 Shionogi & Co., Ltd. Composes presentant un agonisme vis a vis du recepteur de la thrombopoietine
WO2001074811A2 (en) 2000-03-30 2001-10-11 Takeda Chemical Industries, Ltd. Substituted 1,3-thiazole compounds, their production and use
JP2002302488A (ja) * 2000-03-30 2002-10-18 Takeda Chem Ind Ltd 置換1,3−チアゾール化合物、その製造法および用途
JP2002053566A (ja) 2000-08-11 2002-02-19 Japan Tobacco Inc チアゾール化合物及びその医薬用途
US20040053982A1 (en) 2000-11-21 2004-03-18 Press Neil John Aminothaizoles and their use as adenosine receptor antagonists
WO2002051442A1 (fr) 2000-12-26 2002-07-04 Takeda Chemical Industries, Ltd. Co-prescriptions
WO2002053156A1 (en) 2000-12-29 2002-07-11 Alteon, Inc. Method for treating glaucoma ii b
WO2002053161A1 (en) 2000-12-29 2002-07-11 Alteon, Inc. Method for treating fibrotic diseases or other indications
WO2002059099A1 (fr) 2001-01-26 2002-08-01 Shionogi & Co., Ltd. Composes cycliques presentant un agonisme envers le recepteur de thrombopoietine
WO2002079204A1 (fr) * 2001-03-28 2002-10-10 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Derive 8-thiazolyl[1,2,4]triazolo[1,5-c]pyrimidine
WO2002083111A2 (en) 2001-04-16 2002-10-24 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Imidazole, thiazole and oxazole derivatives and their use for the manufacture of a medicament for the treatment and/or prevention of pollakiuria or urinary incontinence
WO2002094798A1 (fr) 2001-05-23 2002-11-28 Nippon Soda Co.,Ltd. Preparation de composes thiazole
WO2002100433A1 (en) 2001-06-11 2002-12-19 Takeda Chemical Industries, Ltd. Medicinal compositions
WO2002103978A2 (en) 2001-06-18 2002-12-27 Swisscom Mobile Ag Method and system for mobile ip nodes in heterogeneous networks
WO2003000257A1 (fr) 2001-06-26 2003-01-03 Takeda Chemical Industries, Ltd. Promoteur de production/secretion de la superfamille des tgf-$g(b)
WO2003035639A1 (fr) 2001-10-22 2003-05-01 Eisai Co., Ltd. Compose de pyrimidine et composition medicinale contenant ledit compose
WO2003040147A1 (en) 2001-11-08 2003-05-15 Pharmacia & Upjohn Company Azabicyclic-substituted-heteroaryl compounds for the treatment of disease__________________________________________________________________________________________________________________________
WO2003039451A2 (en) 2001-11-08 2003-05-15 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Thiazole pyridazinones as adenosine antagonists
JP2005510508A (ja) * 2001-11-08 2005-04-21 藤沢薬品工業株式会社 アデノシンアンタゴニストとしてのチアゾールピリダジノン類
WO2003053925A1 (en) 2001-12-21 2003-07-03 Glaxo Group Limited Pyrrolidine-2-ones as factor xa inhibitors
WO2003062233A1 (fr) 2002-01-18 2003-07-31 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derive de 2-acylaminothiazole et son sel
WO2003062215A1 (en) 2002-01-25 2003-07-31 Kylix Pharmaceuticals B.V. 4(hetero-) aryl substituted (thia-/oxa-/pyra) zoles for inhibition of tie-2
WO2003072554A1 (en) 2002-02-28 2003-09-04 Takeda Chemical Industries, Ltd. Azole compounds
WO2003075923A1 (fr) 2002-03-14 2003-09-18 Takeda Chemical Industries, Ltd. Regulateur vdca
JP2003335680A (ja) 2002-05-21 2003-11-25 Otsuka Pharmaceut Factory Inc Acat−1阻害剤
WO2004002481A1 (en) 2002-06-27 2004-01-08 Novo Nordisk A/S Aryl carbonyl derivatives as therapeutic agents
WO2004014884A1 (en) 2002-08-07 2004-02-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Thiazole derivatives
WO2004041813A1 (en) 2002-10-30 2004-05-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions useful as inhibitors of rock and other protein kinases
WO2004094395A2 (en) 2003-04-18 2004-11-04 Merck & Co., Inc. Biaryl substituted thiazoles, oxazoles and imidazoles as sodium channel blockers
WO2004101662A1 (en) 2003-05-15 2004-11-25 Dsm Ip Assets B.V. Process for preparing a composite material
WO2005039572A1 (en) 2003-10-27 2005-05-06 H. Lundbeck A/S N-thiazol-2-yl-benzamide derivatives
WO2005063743A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. チアゾール誘導体

Non-Patent Citations (178)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Database", Database accession no. 306289-61-2
"Database", Database accession no. 312614-,28-1
"Database", Database accession no. 312614-27-0
"Database", Database accession no. 312614-29-2
"Database", Database accession no. 313274-41-8
"Database", Database accession no. 313274-42-9
"Database", Database accession no. 313274-43-0
"Database", Database accession no. 324541-19-7
"Database", Database accession no. 324541-20-0
"Database", Database accession no. 324541-21-1
"Database", Database accession no. 324541-22-2
"Database", Database accession no. 324541-23-3
"Database", Database accession no. 325831-63-8
"Database", Database accession no. 326025-09-6
"Database", Database accession no. 326609-62-5
"Database", Database accession no. 328038-44-4
"Database", Database accession no. 329903-20-0
"Database", Database accession no. 329903-22-2
"Database", Database accession no. 329903-27-7
"Database", Database accession no. 329905-51-3
"Database", Database accession no. 329905-74-0
"Database", Database accession no. 330201-44-0
"Database", Database accession no. 330201--67-7
"Database", Database accession no. 341928-80-1
"Database", Database accession no. 341928-82-3
"Database", Database accession no. 341928-84-5
"Database", Database accession no. 341928-86-7
"Database", Database accession no. 341928-88-9
"Database", Database accession no. 341928-90-3
"Database", Database accession no. 341928-92-5
"Database", Database accession no. 341928-94-7
"Database", Database accession no. 341928-96-9
"Database", Database accession no. 341928-98-1
"Database", Database accession no. 341929-00-8
"Database", Database accession no. 341929-02-0
"Database", Database accession no. 341929-04-2
"Database", Database accession no. 341929-05-3
"Database", Database accession no. 341929-07-5
"Database", Database accession no. 341-929-09-7
"Database", Database accession no. 341929-11-1
"Database", Database accession no. 341929-13-3
"Database", Database accession no. 361159-23-1
"Database", Database accession no. 361166-65-6
"Database", Database accession no. 361480-79-7
"Database", Database accession no. 391220-46-5
"Database", Database accession no. 391222-36-9
"Database", Database accession no. 391223-92-0
"Database", Database accession no. 391225-59-5
"Database", Database accession no. 391896-51-8
"Database", Database accession no. 392237-01-3
"Database", Database accession no. 392238-65-2
"Database", Database accession no. 392246-46-7
"Database", Database accession no. 392251-67-1
"Database", Database accession no. 392325-20-1
"Database", Database accession no. 393837-57-5
"Database", Database accession no. 396724-86-0
"Database", Database accession no. 398998-39-5
"Database", Database accession no. 475043-43-7
"Database", Database accession no. 475043-44-8
"Database", Database accession no. 475043-45-9
"Database", Database accession no. 476209-54-8
"Database", Database accession no. 476274-91-6
"Database", Database accession no. 476279-40-0
"Database", Database accession no. 476281-51-3
"Database", Database accession no. 476307-77-4
"Database", Database accession no. 476317-07-4
"Database", Database accession no. 476355-73-4
"Database", Database accession no. 476-356-10-2
"Database", Database accession no. 476356-23-7
"Database", Database accession no. 476641-16-4
"Database", Database accession no. 476642-94-1
"Database", Database accession no. 477311-89-0
"Database", Database accession no. 477311-91-4
"Database", Database accession no. 477311-93-6
"Database", Database accession no. 477311-94-7
"Database", Database accession no. 477322-40-0
"Database", Database accession no. 477322-55-7
"Database", Database accession no. 477323-05-0
"Database", Database accession no. 477323-19-6
"Database", Database accession no. 477323-76-5
"Database", Database accession no. 477323-97-0
"Database", Database accession no. 477324-67-7
"Database", Database accession no. 477491-55-7
"Database", Database accession no. 477491-93-3
"Database", Database accession no. 477494-88-5
"Database", Database accession no. 477495-21-9
"Database", Database accession no. 477495-73-1
"Database", Database accession no. 477495-75-3
"Database", Database accession no. 477495-77-5
"Database", Database accession no. 477495-79-7
"Database", Database accession no. 477496-21-2
"Database", Database accession no. 477496-55-2
"Database", Database accession no. 477507-01-0
"Database", Database accession no. 477507-02-1
"Database", Database accession no. 477507-03-2
"Database", Database accession no. 477507-04-3
"Database", Database accession no. 477507-05-4
"Database", Database accession no. 477508-19-3
"Database", Database accession no. 477508-20-6
"Database", Database accession no. 477508-21-7
"Database", Database accession no. 477508-22-8
"Database", Database accession no. 477534-53-5
"Database", Database accession no. 477536-42-8
"Database", Database accession no. 477536-67-7
"Database", Database accession no. 477536-94-0
"Database", Database accession no. 477554-74-8
"Database", Database accession no. 477554-75-9
"Database", Database accession no. 477554-76-0
"Database", Database accession no. 477554-77-1
"Database", Database accession no. 54425-13-7
"Database", Database accession no. 568543-98-6
"Database", Database accession no. 677780-72-2
"Database", Database accession no. 679802-30-3
"Database", Database accession no. 681237-56-9
"Database", Database accession no. 702636-14-4
"Database", Database accession no. 721899-36-1
"Database", Database accession no. 721913-95-7
"Database", Database accession no. 722467-73-4
"Database", Database accession no. 722472-19-7
"Database", Database accession no. 727697-43-0
"Database", Database accession no. 727716-11-2
"Database", Database accession no. 729580-28-3
"Database", Database accession no. 730942-51-5
"Database", Database accession no. 730950-78-4
"Database", Database accession no. 730996-54-0
"Database", Database accession no. 731014-24-7
"Database", Database accession no. 732271-25-9
"Database", Database accession no. 736952-04-8
"Database", Database accession no. 743464-39-3
"Database", Database accession no. 743464-46-2
"Database", Database accession no. 747409-81-0
"Database", Database accession no. 749210-08-0
"Database", Database accession no. 749888-72-0
"Database", Database accession no. 749905-39-3
"Database", Database accession no. 749913-85-7
"Database", Database accession no. 750610-49-2
"Database", Database accession no. 750622-46-9
"Database", Database accession no. 750629-34-6
"Database", Database accession no. 750629-53-9
"Database", Database accession no. 752227-21-7
"Database", Database accession no. 752986-14-4
"Database", Database accession no. 753474-31-6
"Database", Database accession no. 756840-57-0
"Database", Database accession no. 756843-07-9
"Database", Database accession no. 756865-67-5
"Database", Database accession no. 757215-26-2
"Database", Database accession no. 765283-91-8
"Database", Database accession no. 769928-58-7
"Database", Database accession no. 782452-94-2
"Database", Database accession no. 786716-88-9
"Database", Database accession no. 790274-61-2
"Experimental Chemistry", vol. 15, 2003, CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, pages: 27
"Lecture of Experimental Chemistry", vol. 15, 2003, CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, pages: 15
"Lecture of Experimental Chemistry", vol. 20, 1992, CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, pages: 473 - 483
BRUNS ET AL., MOLECULAR PHARMACOLOGY, vol. 29, 1986, pages 331
CHEMISTRY OF HETEROCYCLIC COMPOUNDS, vol. 38, 2002, pages 873
EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY, vol. 168, 1989, pages 285
JOURNAL OF CHEMICAL SOCIETY, 1957, pages 21.97
JOURNAL OF MEDICINAL AND PHARMACEUTICAL CHEMISTRY, vol. 2, 1959, pages 588
JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 13, 1970, pages 638
JOURNAL OF NEUROSCIENCE, vol. 16, 1996, pages 605
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 13, 1948, pages 722
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 25, 1960, pages 1752
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 27, 1962, pages 1351
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 67, 2002, pages 7551
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 72, 1953, pages 3722
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 76, 1954, pages 4458
JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY, 1947, pages 114
JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY, vol. 71, 1949, pages 2473
KHIMIKO-FARMATSEVTICHESKII ZHURNAL, vol. 8, 1974, pages 25
KHIMIYA GETEROTSIKLICHESKIKH SOEDINENII, vol. 3, 1969, pages 498
SYNLETT, 1992, pages 805
SYNTHETIC COMMUNICATIONS, vol. 30, 2000, pages 2287
SYNTHETIC COMMUNICATIONS, vol. 31, 2001, pages 3747
T. W. GREENE: "Protective Groups in Organic Synthesis", 1981, JOHN WILEY & SONS INC.
T.W. GREENE: "Protective Groups in Organic Synthesis", 1999, JOHN WILEY & SONS INC.
TETRAHEDRON, vol. 51, 1995, pages 5147
THE JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS, vol. 251, 1989, pages 888

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009275038A (ja) * 2008-04-18 2009-11-26 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd ピリミジン系化合物の製造方法
WO2010126082A1 (ja) 2009-04-28 2010-11-04 協和発酵キリン株式会社 運動障害治療剤
KR20120023019A (ko) 2009-04-28 2012-03-12 교와 핫꼬 기린 가부시키가이샤 운동 장해 치료제
KR20160087926A (ko) 2009-04-28 2016-07-22 교와 핫꼬 기린 가부시키가이샤 운동 장해 치료제
EP3378860A1 (en) 2009-04-28 2018-09-26 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Therapeutic agent for motor disorders
JP2013523711A (ja) * 2010-03-31 2013-06-17 パロビオファルマ,エス.エル. アデノシンa2a受容体拮抗薬としての4−アミノピリミジン誘導体
WO2013156614A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 Ucb Pharma S.A. Methods for treating parkinson's disease
US10301272B2 (en) 2012-05-31 2019-05-28 Phenex Pharmaceuticals Ag Carboxamide or sulfonamide substituted thiazoles and related derivatives as modulators for the orphan nuclear receptor ROR[γ]
WO2013178362A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Phenex Pharmaceuticals Ag Carboxamide or sulfonamide substituted thiazoles and related derivatives as modulators for the orphan nuclear receptor ror[gamma]
WO2016111381A1 (en) 2015-01-09 2016-07-14 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Production method of thiazole derivative
US10214523B2 (en) 2015-01-09 2019-02-26 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Production method of thiazole derivative
US10618894B2 (en) 2015-01-09 2020-04-14 Kyowa Kirin Co., Ltd. Production method of thiazole derivative
US10894790B2 (en) 2015-01-09 2021-01-19 Kyowa Kirin Co., Ltd Production method of thiazole derivative
EP3822269A1 (en) 2015-01-09 2021-05-19 Kyowa Kirin Co., Ltd. Production method of thiazole derivative
WO2020146795A1 (en) 2019-01-11 2020-07-16 Omeros Corporation Methods and compositions for treating cancer

Also Published As

Publication number Publication date
US20100280023A1 (en) 2010-11-04
EP1894930A1 (en) 2008-03-05
EP1894930A4 (en) 2010-06-23
JPWO2006137527A1 (ja) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006137527A1 (ja) チアゾール誘導体
AU2011274970C1 (en) Tetrahydrocarboline derivative
KR101930106B1 (ko) 지질 합성의 헤테로사이클릭 조절자
WO2007015528A1 (ja) 睡眠障害の治療および/または予防剤
JP2018524343A (ja) 置換された三環化合物および使用方法
US20070027156A1 (en) Crf antagonists and heterobicyclic compounds
WO2007055418A1 (ja) アザ置換スピロ誘導体
EA032477B1 (ru) Ингибиторы вирусной репликации
JP2009538933A (ja) カンナビノイド受容体リガンドとしての化合物およびその使用
EP3534901B1 (en) Positive allosteric modulators of the muscarinic acetylcholine receptor m4
EP3544961B1 (en) Positive allosteric modulators of the muscarinic acetylcholine receptor m4
EP2089397A1 (en) 5- [4- (azetidin-3-yl0xy) -phenyl]-2-phenyl-5h-thiaz0l0 [5,4-c]pyridin-4-0ne derivatives and their use as mch receptor antagonists
CN107108555A (zh) 三环阻转异构体化合物
WO2018085808A1 (en) Positive allosteric modulators of the muscarinic acetylcholine receptor m4
JP5366211B2 (ja) アルドース還元酵素阻害活性を有する縮合三環化合物
EP2513108A1 (fr) NOUVEAUX DERIVES D&#39; (HETEROCYCLE-PIPERIDINE CONDENSEE)-(PIPERAZINYL)-1-ALCANONE OU D&#39; (HETEROCYCLE-PYRROLIDINE CONDENSEE)-(PIPERAZINYL)-1-ALCANONE ET LEUR UTILISATION COMME INHIBITEURS DE p75
KR20170048596A (ko) 거대고리 rip2 키나아제 억제제
CA3158731A1 (en) Adenosine receptor antagonist compounds
WO2023104043A1 (zh) 一种抗凋亡蛋白bcl-2抑制剂、药物组合物及其应用
TW202311261A (zh) 氮呯類稠環化合物及其醫藥用途
JP2022554385A (ja) Wdr5阻害剤及び調節剤
WO2023064584A1 (en) 7,8-dihydro-5h-1,6-naphthyridine derivatives as positive allosteric modulators of the muscarinic acetylcholine receptor m4 for treating neurological and psychiatric disorders
WO2023109540A1 (zh) 具有akt激酶抑制活性的杂环化合物及其制备方法和医药用途
WO2023064588A1 (en) Positive allosteric modulators of the muscarinic acetylcholine receptor m4
KR20240112343A (ko) 무스카린성 아세틸콜린 수용체 m4의 길항제

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007522381

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006780656

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11917972

Country of ref document: US