WO2006137195A1 - スルホナート触媒及びそれを利用したアルコール化合物の製法 - Google Patents

スルホナート触媒及びそれを利用したアルコール化合物の製法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006137195A1
WO2006137195A1 PCT/JP2006/304750 JP2006304750W WO2006137195A1 WO 2006137195 A1 WO2006137195 A1 WO 2006137195A1 JP 2006304750 W JP2006304750 W JP 2006304750W WO 2006137195 A1 WO2006137195 A1 WO 2006137195A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
hydrogen
compound
reaction
catalyst
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/304750
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Noriyuki Utsumi
Kunihiko Murata
Kunihiko Tsutsumi
Takeaki Katayama
Masahito Watanabe
Takeshi Ohkuma
Ryoji Noyori
Original Assignee
Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha
Nagoya Industrial Science Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha, Nagoya Industrial Science Research Institute filed Critical Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha
Priority to JP2007522198A priority Critical patent/JP5087395B2/ja
Priority to US11/922,409 priority patent/US7601667B2/en
Publication of WO2006137195A1 publication Critical patent/WO2006137195A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/16Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • C07C311/18Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/1805Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2204Organic complexes the ligands containing oxygen or sulfur as complexing atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2282Unsaturated compounds used as ligands
    • B01J31/2295Cyclic compounds, e.g. cyclopentadienyls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/143Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of ketones
    • C07C29/145Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of ketones with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/22Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/60Reduction reactions, e.g. hydrogenation
    • B01J2231/64Reductions in general of organic substrates, e.g. hydride reductions or hydrogenations
    • B01J2231/641Hydrogenation of organic substrates, i.e. H2 or H-transfer hydrogenations, e.g. Fischer-Tropsch processes
    • B01J2231/643Hydrogenation of organic substrates, i.e. H2 or H-transfer hydrogenations, e.g. Fischer-Tropsch processes of R2C=O or R2C=NR (R= C, H)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/82Metals of the platinum group
    • B01J2531/821Ruthenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/82Metals of the platinum group
    • B01J2531/822Rhodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/82Metals of the platinum group
    • B01J2531/827Iridium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/08One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being five-membered, e.g. indane

Definitions

  • the present invention relates to a sulfonate catalyst and a method for producing an alcohol compound using the sulfonate catalyst.
  • JP-A-8-225466 discloses BINAP (2, 2'- Bis (diphenylphosphino) -1,1'-binaphthyl) and DMF coordinated to ruthenium and diphenylethylenediamine as catalyst, hydrogenating ketone compound in the presence of base to optically active alcohol The example which manufactured this is reported.
  • a tetrahydroborate of an asymmetric ruthenium metal complex in which a diphosphine compound such as BINAP and a diamine compound are coordinated to ruthenium is used as a catalyst under pressure hydrogen.
  • optically active alcohols have been produced by hydrogenating ketone compounds that are unstable to bases in 2-propanol without adding a base.
  • the corresponding optically active alcohols are produced from 4-acetyl benzoyl benzoate, 3-nonen-2-one and the like.
  • the present invention has been made to solve such a problem, and provides a hydrogenation catalyst useful in the production of an alcohol compound that has been difficult to obtain, and its hydrogen.
  • An object of the present invention is to provide a method for producing an alcohol compound using a catalyst.
  • the present inventors have made extensive studies, and as a result, group 8 or group 9 transition metal sulfonate complexes having amine ligands are difficult to achieve with conventional hydrogenation catalysts. It has been found that hydrogenation of a ketone substrate, in particular, high-tech nano-selective hydrogenation can proceed efficiently, and the present invention has been completed.
  • the present invention provides a sulfonate catalyst represented by the general formula (1) and used for the hydrogenation reaction.
  • R 1 and R 2 may be the same or different from each other and may have a substituent, alkyl group, phenyl group, naphthyl group or cycloalkyl. A group or a part of the ring when bonded to each other to form an alicyclic ring,
  • R 3 may have a substituent, is an alkyl group, a phenyl group, a naphthyl group or a camphor;
  • R 4 is a hydrogen atom or an alkyl group
  • R 5 may have a substituent, is an alkyl group, a phenyl group, a naphthyl group, or a camphor;
  • Ar is an optionally substituted benzene or an optionally substituted cyclopentadenyl group bonded to M 1 via a ⁇ bond;
  • ⁇ 1 is ruthenium, rhodium or iridium
  • the alcoholic compound is obtained by hydrogenating a ketone compound with this sulfonate catalyst. If the sulfonate catalyst of the present invention is used, an alcoholic compound that has been difficult to obtain can be produced.
  • R 1 and R 2 in the general formula (1) include, for example, a methylol group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, a sec-butyl group, a ter t -Alkyl groups having 1 to 10 carbon atoms, such as a butyl group.
  • a halogen substituent such as a phenol group having a C 1-5 alkyl group such as a phenyl group, a 4-methylphenyl group, and a 3,5-dimethylphenyl group, a 4-fluorophenyl group, and a 4-chlorophenyl group.
  • a phenyl group having an alkoxy group such as a phenyl group and a 4-methoxyphenyl group.
  • a naphthinore group, a 5,6,7,8-tetrahydro-1-naphthinore group, a 5,6,7,8-tetrahydro-2-naphthyl group and the like can be mentioned.
  • R 1 and R 2 are bonded unsubstituted or alicyclic ring which have a substituent include forming a ring, such as cyclopentane ring and R 1 and R 2 are bonded to form a ring Examples include N-cyclohexane ring. Of these, R 1 and R 2 are preferably cyclohexane rings in which a force that is both a phenyl group and R 1 and R 2 are combined to form a ring.
  • Examples of the alkyl group for R 3 in the general formula (1) include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, a sec-butyl group, and a tert-butyl group. Of carbon number:! -10 alkyl groups. These alkyl groups may have a substituent, for example, may have one or more fluorine atoms as a substituent. Examples of the alkyl group containing one or more fluorine atoms include a fluoromethyl group, a difluoromethyl group, a trifluoromethyl group, and a pentafluoroethyl group.
  • Examples of the naphthyl group which may have a substituent include, for example, an unsubstituted naphthyl group, 5, 6, 7, 8-tetrahydro-1-naphthyl group, 5, 6, 7, 8-tetrahydro-2. -A naphthyl group etc. are mentioned.
  • Examples of the optionally substituted phenyl group include an unsubstituted phenyl group, a 4-methylphenyl group, a 3,5-dimethylphenyl group, and a 2,4,6-trimethylphenyl group.
  • a phenyl group having an alkyl group such as 2,4,6-triisopropylphenyl group, a 4-fluorophenyl group, a phenyl group having a halogen substituent such as 4-chlorophenyl group, and an alkoxy group such as 4-methoxyphenyl group. And the like, and the like.
  • R 4 in the general formula (1) include an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms such as a methino group and an ethyl group, and a hydrogen atom, with hydrogen being preferred.
  • Ar in the general formula (1) includes, for example, unsubstituted benzene, toluene, 0-, m- and p-xylene, o-, m- and p-cymene, 1, 2, 3 -, 1, 2, 4- and 1,3,5-trimethylenobenzene, 1,2,4,5-tetramethylbenzene, 1,2,3,4-tetramethylbenzene, pentamethylbenzene, and hexamethylbenzene
  • benzene having an alkyl group such as
  • the cyclopentadenyl group which may have a substituent includes cyclopentadenyl group, methylcyclopentagenyl group, 1,2-dimethylcyclopentadienyl group, 1,3-
  • M 1 is any one of ruthenium, rhodium and iridium.
  • Examples of the alkyl group represented by R 5 in the general formula (1) include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, a sec-butyl group, and a tert-butyl group. Of carbon number:! -10 alkyl groups. These alkyl groups may have a substituent, for example, may have one or more fluorine atoms as a substituent. Examples of the alkyl group containing one or more fluorine atoms include a fluoromethyl group, a difluoromethyl group, a trifluoromethyl group, and a pentafluoroethyl group.
  • Examples of the optionally substituted phenyl group include an unsubstituted phenyl group, a 4-methylphenyl group, a 3,5-dimethylenophenyl group, a 2,4,6-trimethylenophenyl group, Phenyl groups having an alkyl group such as 4,6-triisopropylene phenyl group, phenyl groups having a halogen substituent such as 4-fluorophenyl group, 4-chlorophenyl group, and phenyl groups having an alkoxy group such as 4-methoxyphenyl group. Groups and the like. Of these, a trifluoromethyl group is particularly preferred, which is preferably a perfluoroalkyl group that is preferably an alkyl group containing one or more fluorine atoms.
  • the sulfonate catalyst represented by the general formula (1) can be regarded as a structure in which an ethylenediamine compound (R 3 s NHCHR'CHR'NHR 4 ), which is a bidentate ligand, is bonded to a metal.
  • R 3 s NHCHR'CHR'NHR 4 which is a bidentate ligand
  • the sulfonate catalyst represented by the general formula (1) can be prepared by a reaction between a metal amide complex and a sulfonic acid such as trifluoromethanesulfonic acid. It can also be prepared by reacting a metal amide complex with a metal sulfonate such as ytterbium sulfonate.
  • a ligand x 2 on the metal (x 2 is an anionic group, and examples thereof include a hydride group, a hydroxyl group, a crosslinked oxo group, a fluorine group, a chlorine group, a bromine group, and an iodine group) It can also be prepared by reaction of a metal amine complex having a sulfonic acid such as trifluoromethanesulfonic acid. Alternatively, it can be prepared by reacting a metal amine complex having a ligand X 2 on a metal with a metal sulfonate such as yttrium sulfonate. When an amine complex is used as a starting material, the reaction may proceed well when a base is added.
  • a method for preparing a metal amide complex as a raw material and a metal amine complex having an amine ligand is described in Angew. Chem., Int. Ed. Engl. Vol. 36, p285 (1997) ⁇ J. Org. Chem. Vol.64, p2186 (199 9). Specifically, it can be synthesized by a reaction between a transition metal complex such as a ruthenium arene complex, a pentamethylcyclopentagenyl rhodium complex, or a pentamethylcyclopentadenyliridium complex and a sulfodilamine ligand.
  • a transition metal complex such as a ruthenium arene complex, a pentamethylcyclopentagenyl rhodium complex, or a pentamethylcyclopentadenyliridium complex and a sulfodilamine ligand.
  • the method for producing an alcohol in the present invention is carried out, for example, by putting a sulfonate catalyst represented by the general formula (1) and a ketone compound in a solvent and mixing them in the presence of hydrogen to hydrogenate the ketone compound.
  • the amount of catalyst used at this time is not particularly limited if the molar ratio of the ketoni compound to the sulfonate catalyst is expressed as S / C (S is a substrate, C is a catalyst). Considering practicality, it can be used in the range of 10 to 100,000, and preferably in the range of 50 to 10,000.
  • Examples of the solvent for the hydrogenation reaction include alcohol solvents such as methanol, ethanol, 2-propanol, 2-methyl-2-propanol, 2-methyl-2-butanol, tetrahydrofuran (THF), Ether solvents such as tilether, heteroatom-containing solvents such as DMSO, DMF, and acetonitrile, aromatic hydrocarbon solvents such as toluene and xylene, aliphatic hydrocarbon solvents such as pentane and hexane, and methylene chloride
  • a halogen-containing hydrocarbon solvent, water or the like can be used alone or in combination.
  • a mixed solvent of the solvent exemplified above and other solvents can also be used.
  • methanol and ethanol are preferred because alcohol solvents are preferred in order to proceed the reaction efficiently.
  • the amount of solvent is determined by the solubility and economics of the reaction substrate.
  • the concentration of the hydrogenation reaction is from a low concentration of 1% by weight or less to 99% by weight or more of almost no solvent.
  • the reaction can be carried out at a concentration of 5 to 80% by weight. Under such high concentration conditions, few examples of hydrogenation reactions proceeding with high reactivity are known, and the production amount per batch of the hydrogenation reaction can be increased. It is advantageous.
  • the hydrogen pressure is not particularly limited, but can be carried out in the range of:! To 200 atm. In view of economy, the range of 5 to 150 atm is preferable.
  • the reaction temperature is not particularly limited, but considering economy, it can be carried out in the range of -50 to 100 ° C, and preferably in the range of 30 to 60 ° C. It is more preferable to carry out in the range. Since the reaction time varies depending on the reaction conditions such as the type, concentration, S / C, temperature and pressure of the reaction substrate, and the type of catalyst, it is sufficient to set various conditions so that the reaction can be completed in several minutes to several days. In particular, it is preferable to set various conditions so that the reaction is completed in 5 to 24 hours.
  • the reaction product can be purified by a known method such as column chromatography, distillation or recrystallization. it can.
  • the two chiral carbons in the sulfonate complex represented by the general formula (1) of the present invention are both (R) power, or both, in order to obtain a photoactive alcohol.
  • (S) Must be a body. By selecting any of these (R) and (S) isomers, an optically active alcohol having a desired absolute configuration can be obtained with high selectivity. When it is desired to produce a racemic alcohol or an achiral alcohol, both of these chiral carbons need not be either (R) isomer or (S) isomer, and may be either independently.
  • a ketone compound is hydrogenated without adding a base. Therefore, even a ketone compound unstable to a base is hydrogenated. The corresponding alcoholic compound can be obtained. Therefore, according to the method for producing an alcohol compound of the present invention, it can be applied to a ketone compound having a wider structure as compared with a conventionally known method using a hydrogenation catalyst not containing a base. It is difficult to be affected by impurities and proceeds with good reproducibility, so that the target substance can be obtained with high optical purity and high yield.
  • an optically active cyclic alcohol can be produced by hydrogenating a cyclic ketone, which could not be reduced efficiently with conventional hydrogenation catalysts, or an olefin moiety or an acetylene moiety.
  • Hydrogenated ketones especially ketones whose ⁇ , ⁇ - bonds are olefin or acetylene moieties
  • ketones having hydroxyl groups are hydrogenated to form hydroxyl groups.
  • An optically active alcohol having a halogen substituent (especially a ketone having a halogen substituent at the position) to produce an optically active alcohol having a halogen substituent, or a cyclic ketone such as a chromanone derivative
  • a halogen substituent especially a ketone having a halogen substituent at the position
  • a cyclic ketone such as a chromanone derivative
  • an optically active diol and hydrogenation, or producing an optically active hydroxy ester by hydrogenating ketoester can be produced optically active hydroxyamide by hydrogenating ketoamide, the The method according to the invention is very useful.
  • Typical examples of ketone compounds applicable to the process for producing the optically active alcohol of the present invention are listed below.
  • a ketone compound having an oxygen functional group or a cyano group in the vicinity of the carbonyl carbon (for example, the ⁇ -position or the ⁇ -position) such as hydroxyketones, ketoesters and cyanokenes is used as a reaction substrate.
  • an iridium catalyst because the iridium catalyst exhibits extremely high catalytic performance as compared with the ruthenium catalyst.
  • the hydrogenation reaction of the ketone compound in the present invention can be carried out in a batch type or a continuous type.
  • GC gas chromatography
  • HPLC high performance liquid chromatography
  • Ru [(S, S) -Tsdpen] (p-cy mene) (200 mg, 0.34 mmol), TfOH (30 ⁇ 1, 0.34 mmol) (manufactured by Kanto Yigaku Co., Ltd.), and 3 ml of THF were charged. Subsequently, the mixture was stirred at room temperature for 1 hour.
  • Ru [(S, S) -Tsdpen] (p-cymene) is a force S synthesized according to the method described in the above-mentioned publicly known literature, and a specific procedure is shown below. First, [RuCl (p-cymene)] (310 mg, 0.5 mmol) (manufactured by Kanto Chemical Co., Inc.), (S,
  • RuCl [(R, R) -Tsdpen] (mesitylene) was synthesized according to the method described in the above-mentioned publicly known document, the specific procedure is shown below. First, a [RuCl (mesitylene)] (1.5 g, 2.5 mmol), (R, R)-TsDPEN
  • Cp * Ir [(S, S) -Tsdpen] was synthesized according to the method described in the above-mentioned publicly known document, and the specific procedure is shown below. First, [Cp * IrCl] (660mg, lmmol) (Aldrich), (S, S) -TsDPEN (800mg, 2.2mmol), triethinoleamine (0.6ml) 4.2 mmol) and 30 ml of 2-propanol. Subsequently, the mixture was stirred at room temperature for 12 hours.
  • Example 14 The reaction was carried out under the same conditions as in Example 7 except that the hydrogen pressure, the substrate catalyst ratio, and the substrate concentration were changed to synthesize (R) -2-chloro-1-phenyl ether. The results are summarized in Table 2. In Example 14, it was shown that the hydrogenation reaction proceeds even at a high concentration where the substrate is not completely dissolved.
  • Ru (OTf) [(S, S) -Tsdpen] (p- cymene) (2.4 mg, 3.3 ⁇ mol)
  • Yb (OTf) (0.62 mg, 1 ⁇ mol)
  • 4-chromanone (1.48 g, l Ommol
  • Ru (OSO CH) [(S, S) -Tsdpen] (p-cymene) ( 1. 4 mg, 2 / i mol) and 4-chromanone (300 mg, 2 mmol) were charged and purged with argon. Subsequently, 0.1 ml of methanol was added, pressurized with hydrogen, and then replaced 10 times. Thereafter, hydrogen was charged to 15 atm to start the reaction. After stirring at 50 ° C for 15 hours, the reaction pressure was returned to normal pressure. From 1 HNMR and HPLC analysis of the product, 95% ee (S) -4-chromanol was produced at 98% yield.
  • the present invention is used to produce optically active alcohols as pharmaceuticals, agricultural chemicals, or synthetic intermediates of many general-purpose chemicals.

Description

明 細 書
スルホナート触媒及びそれを利用したアルコールィヒ合物の製法
技術分野
[0001] 本発明は、スルホナート触媒及びそれを利用したアルコール化合物の製法に関す る。
背景技術
[0002] これまで、金属錯体を触媒とする光学活性アルコールの様々な製法が報告されて いる。特に、塩基の存在下、ルテニウム錯体を触媒として用いて、還元的手法により ケトン化合物から光学活性アルコールを合成する方法は、極めて精力的に検討され ている。
[0003] 水素を還元剤として使用し、ケトン類を不斉水素化し光学活性アルコールを得る不 斉水素化及び触媒に関しては、例えば、特開平 8- 225466号公報に、 BINAP (2, 2' -ビス(ジフエニルホスフイノ) - 1 , 1 ' -ビナフチル)と DMFがルテニウムに配位した 錯体とジフエニルエチレンジァミンを触媒として用いて、塩基存在下、ケトン化合物を 水素化して光学活性アルコールを製造した例が報告されている。
[0004] しかし、ケトン化合物の構造によっては、効率良く水素化反応が進行しなかったり、鏡 像体過剰率が不十分な場合があり、また、上記触媒系では、塩基性条件下で反応を 実施するため、塩基に不安定なケトン化合物や酸性水素をもつケトン類を水素化す ることはできなかった。このような問題点を解決するために幾つかの試みがなされて いる。
[0005] 例えば、特開 2003- 104993号公報には、 BINAP等のジホスフィン化合物とジアミ ン化合物とがルテニウムに配位した不斉ルテニウム金属錯体のテトラハイドロボレート を触媒として用いて、加圧水素下、塩基をカ卩えることなく 2-プロパノール中で、塩基 に不安定なケトン化合物を水素化して光学活性アルコールを製造した例が幾つか報 告されている。具体的には、 4-ァセチル安息香酸ェチル、 3-ノネン - 2-オンなどから 対応する光学活性アルコールを製造している。
[0006] し力しながら、特開 2003- 104993号公報に記載された触媒では、反応基質によつ ては収率や鏡像体過剰率が低レ、ことがあり、適用可能なケトン化合物の構造が限ら れていた。
[0007] 触媒的不斉水素化に対して、アルコールやギ酸を還元剤とする方法、すなわち触 媒的な不斉還元反応も多く報告されている。特に、スルホニルアミド基をアンカーにも つアミン配位子を有する不斉ルテニウム触媒 (特開平 11 - 322649号公報)の性能は 特筆すべきものである。これ以外にも、ルテニウム-アミン錯体を基本骨格とする類似 の触媒システム(Chem. Commun. 1996, 223. Organometallics 1996, 15, 1087.)が報 告されている。また、同様に、金属ーァミン結合を持つロジウムやイリジウム触媒 (J.〇 rg. Chem. 1999, 64, 2186.)も報告されている。これらの不斉金属触媒は、前記水素 化触媒に比べて、より多くの種類のケトン基質を不斉還元できるが、水素の活性化能 力が低ぐ水素源としては 2 -プロパノールゃギ酸などの有機化合物しか使用できな レ、。水素を使用する不斉水素化に比べてより多くの触媒が必要であり、カロえて、ギ酸 を使用する場合には、反応釜の腐食の問題などが派生するなどの問題があった。口 ジゥムを中心金属にもつ触媒存在下、ギ酸を還元剤としてフエナシルクロリドの不斉 還元が報告 (WO2002/051781)されている力 この場合にも、触媒活性の点や、 腐食性のあるギ酸を使用するなどの問題がある。
従って、水素を還元剤として種々のケトン基質の不斉水素化を高工ナンチォ選択 的に、かつ高効率的に実施することが望まれていた。
発明の開示
[0008] 前述の如ぐ従来の水素化触媒による方法では、適用可能なケトン化合物の構造 が限られており、産業上有用であるにも拘わらず、 2-クロ口- 1 -フエニルエタノールや 4-クロマノールのような構造のアルコールやそれらの光学活性アルコールを効率良く 製造することができず、大きな課題となっていた。一方、ギ酸等を還元剤として用いて 、これらのケトン類を不斉還元する方法は知られているものの、使用する触媒の量が 多いため効率の点で、また、腐食性のあるギ酸を使用するなどの問題があった。
[0009] 本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、今まで得にくかつ たアルコール化合物を製造する際に有用な水素化触媒を提供すること、及びその水 素化触媒を利用したアルコール化合物の製法を提供することを目的とする。 [0010] このような目的を達成するため、本発明者らは、鋭意研究を重ねた結果、アミン配 位子をもつ 8族又は 9族の遷移金属スルホナート錯体がこれまでの水素化触媒では 困難なケトン基質の水素化、特に高工ナンチォ選択的な水素化を効率的に進行させ ることを見出し、本発明を完成させるに至った。
[0011] 即ち、本発明は、一般式(1)で表され、水素化反応に用いられるスルホナート触媒を 提供するものである。
一般式 (1)
Figure imgf000005_0001
(一般式(1)中、 R1及び R2は、同一であっても互いに異なっていてもよぐ置換基を有 していてもよレ、、アルキル基、フエニル基、ナフチル基若しくはシクロアルキル基、又 は互いに結合して脂環式環を形成したときの該環の一部であり、
R3は、置換基を有していてもよレ、、アルキル基、フエニル基、ナフチル基又はカンファ 一であり、
R4は、水素原子又はアルキル基であり、
R5は、置換基を有していてもよレ、、アルキル基、フエニル基、ナフチル基又はカンフ ァーであり、
Arは、 M1と π結合を介して結合している、置換基を有していてもよいベンゼン又は 置換基を有してもよいシクロペンタジェニル基であり、
Μ1は、ルテニウム、ロジウム又はイリジウムであり、
*は、キラル炭素を示す。 )
また、本発明のアルコールィ匕合物の製法は、このスルホナート触媒によりケトン化合 物を水素化してアルコールィ匕合物を得るものである。そして、本発明のスルホナート 触媒を利用すれば、今まで得にくかったアルコールィ匕合物を製造することができる。 発明を実施するための最良の形態 [0013] 以下、本発明を詳細に説明する。
本発明のスルホナート触媒において、一般式(1)中の R1及び R2としては、例えばメ チノレ基、ェチル基、 n-プロピル基、イソプロピル基、 n-ブチル基、 sec-ブチル基、 ter t-ブチル基等の炭素数 1〜: 10のアルキル基が挙げられる。また、フヱニル基、 4-メチ ルフヱニル基、 3, 5-ジメチルフヱニル基等の炭素数 1〜5のアルキル基を有するフエ 二ノレ基、 4-フルオロフヱニル基、 4-クロロフヱニル基等のハロゲン置換基を有するフ ヱニル基、 4-メトキシフヱニル基等のアルコキシ基を有するフヱニル基などが挙げら れる。また、ナフチノレ基、 5, 6, 7, 8 -テトラヒドロ- 1 -ナフチノレ基、 5, 6, 7, 8 -テトラヒ ドロ- 2-ナフチル基などが挙げられる。また、シクロペンチル基、シクロへキシル基な どが挙げられる。また、 R1と R2とが結合して環を形成した非置換若しくは置換基を有 する脂環式環も挙げられ、例えば R1と R2とが結合して環を形成したシクロペンタン環 ゃシクロへキサン環などが挙げられる。このうち、 R1及び R2としては、共にフエニル基 である力、 R1と R2とが結合して環を形成したシクロへキサン環であることが好ましい。
[0014] 一般式(1)中の R3におけるアルキル基としては、例えばメチル基、ェチル基、 n-プ 口ピル基、イソプロピル基、 n-ブチル基、 sec-ブチル基、 tert-ブチル基等の炭素数 :!〜 10のアルキル基が挙げられる。これらのアルキル基は置換基を有していてもよく 、例えば置換基としてフッ素原子を 1つ以上有していてもよい。フッ素原子を 1つ以上 含むアルキル基としては、例えば、フロォロメチル基、ジフルォロメチル基、トリフルォ ロメチル基、ペンタフルォロェチル基などが挙げられる。また、置換基を有していても よいナフチル基としては、例えば無置換のナフチル基、 5, 6, 7, 8 -テトラヒドロ- 1 -ナ フチル基、 5, 6, 7, 8-テトラヒドロ- 2-ナフチル基などが挙げられる。また、置換基を 有していてもよいフエニル基としては、例えば無置換のフエ二ル基、 4-メチルフエニル 基や 3, 5-ジメチルフヱ二ル基ゃ 2, 4, 6 -トリメチルフヱニル基ゃ 2, 4, 6 -トリイソプロ ピルフヱニル基等のアルキル基を有するフヱニル基、 4-フルオロフヱ二ル基ゃ 4-クロ ロフヱニル基等のハロゲン置換基を有するフヱニル基、 4-メトキシフヱニル基等のァ ルコキシ基を有するフヱニル基などが挙げられる。
[0015] 一般式(1)中の R4の具体例としては、メチノレ基、ェチル基等の炭素数 1〜5のアル キル基、及び水素原子などが挙げられるが、好ましいのは水素である。 [0016] 一般式(1)中の Arとしては、例えば無置換のベンゼンのほか、トルエン、 0 - , m-及 び p-キシレン、 o- , m-及び p-シメン、 1, 2, 3-、 1 , 2, 4-及び 1 , 3, 5-トリメチノレベン ゼン、 1, 2, 4, 5-テトラメチルベンゼン、 1 , 2, 3, 4-テトラメチルベンゼン、ペンタメ チルベンゼン、ならびにへキサメチルベンゼン等のアルキル基を有するベンゼンなど が挙げられる。さらに、置換基を有してもよいシクロペンタジェニル基としては、シクロ ペンタジェニル基、メチルシクロペンタジェニル基、 1 , 2—ジメチルシクロペンタジェ 二ノレ基、 1, 3—ジメチルシクロペンタジェニル基、 1 , 2、 3—トリメチルシクロペンタジ ェニル基、 1, 2, 4—トリメチルシクロペンタジェニル基、 1 , 2, 3, 4—テトラメチルシ クロペンタジェニル基及び 1, 2, 3, 4, 5 _ペンタメチルシクロペンタジェニル基(Cp* )などが挙げられる。
[0017] 一般式(1)中の M1は、ルテニウム、ロジウム及びイリジウムのいずれかである。
[0018] 一般式(1)中の R5におけるアルキル基としては、例えばメチル基、ェチル基、 n-プ 口ピル基、イソプロピル基、 n-ブチル基、 sec-ブチル基、 tert-ブチル基等の炭素数 :!〜 10のアルキル基が挙げられる。これらのアルキル基は置換基を有していてもよく 、例えば置換基としてフッ素原子を 1つ以上有していてもよい。フッ素原子を 1つ以上 含むアルキル基としては、例えば、フロォロメチル基、ジフルォロメチル基、トリフルォ ロメチル基、ペンタフルォロェチル基などが挙げられる。また、置換基を有していても よいナフチル基としては、例えば無置換のナフチル基、 5, 6, 7, 8-テトラヒドロ- 1 -ナ フチル基、 5, 6, 7, 8-テトラヒドロ- 2-ナフチル基などが挙げられる。また、置換基を 有していてもよいフエニル基としては、例えば無置換のフエニル基、 4-メチルフエニル 基、 3, 5-ジメチノレフエ二ノレ基、 2, 4, 6-トリメチノレフエ二ノレ基、 2, 4, 6-トリイソプロピ ノレフヱニル基等のアルキル基を有するフヱニル基、 4-フルオロフヱニル基、 4-クロ口 フエニル基等のハロゲン置換基を有するフヱニル基、 4-メトキシフヱニル基等のアル コキシ基を有するフエニル基などが挙げられる。このうち、フッ素原子を 1つ以上含む アルキル基が好ましぐパーフルォロアルキル基がより好ましぐトリフルォロメチル基 が特に好ましい。
[0019] 一般式(1)で表されるスルホナート触媒は、金属に 2座配位子であるエチレンジアミ ン化合物(R3s〇 NHCHR'CHR'NHR4)が結合している構造とみなすことができ、 一般式(1)で表されるスルホナート触媒をより具体的に開示するため、エチレンジアミ ン化合物の具体例を列挙すると下記の如くである。即ち、 N- (p-トルエンスルホニル) - 1 , 2-ジフエニルエチレンジァミン(TsDPEN)、 N -メタンスルホニル- 1, 2-ジフエ二 ルエチレンジァミン(MsDPEN)、 N-メチル - (p-トルエンスルホニル) - 1 , 2-ジ フエニルエチレンジァミン、 N- (p-メトキシフエニルスルホニル) - 1 , 2-ジフエ二ルェチ レンジァミン、 N- (p-クロ口フエニルスルホニル) - 1 , 2-ジフエニルエチレンジァミン、 N-トリフルォロメタンスルホニル - 1 , 2-ジフエニルエチレンジァミン、 N- (2, 4, 6-トリ メチルベンゼンスルホニル) - 1 , 2-ジフエニルエチレンジァミン、 N- (2, 4, 6-トリイソ プロピルベンゼンスルホニル) - 1 , 2-ジフエニルエチレンジァミン、 N- (4-tert-ブチ ノレベンゼンスルホニル) - 1, 2-ジフエニルエチレンジァミン、 N- (2-ナフチルスルホニ ノレ) - 1 , 2-ジフエニルエチレンジァミン、 N- (3, 5-ジメチルベンゼンスルホニル) - 1 , 2-ジフエニルエチレンジァミン、 N-ペンタメチルベンゼンスルホニル - 1, 2-ジフエ二 ノレエチレンジァミン、 1, 2- N-トシルシクロへキサンジァミン(TsCYDN)などが例示さ れる。このうち、 TsDPEN及び TsCYDNが好ましい。
[0020] 一般式(1)で表されるスルホナート触媒は、金属アミド錯体とトリフルォロメタンスル ホン酸などのスルホン酸との反応により調製できる。又、金属アミド錯体とイツテルビゥ ムスルホナートなどの金属スルホナートとの反応によっても調製できる。あるいは、金 属上に配位子 x2(x2はァニオン性基であり、例えば、ヒドリド基、水酸基、架橋したォ キソ基、フッ素基、塩素基、臭素基及びヨウ素基などが挙げられる)をもつ金属アミン 錯体とトリフルォロメタンスルホン酸などのスルホン酸との反応によっても調製できる。 又、金属上に配位子 X2をもつ金属アミン錯体とイットリビゥムスルホナートなどの金属 スルホナートとの反応によっても調製できる。アミン錯体を出発原料に用いる場合に は、塩基を添加すると反応が良好に進行する場合がある。
[0021] 原料となる金属アミド錯体及びアミン配位子をもつ金属アミン錯体の調製方法は、 A ngew. Chem., Int. Ed. Engl. Vol.36, p285 (1997) ^J.Org. Chem. Vol.64, p2186 (199 9)等に記載されている。具体的には、ルテニウムアレーン錯体、ペンタメチルシクロ ペンタジェニルロジウム錯体、ペンタメチルシクロペンタジェ二ルイリジウム錯体など の遷移金属錯体とスルホ二ルジァミン配位子との反応により合成可能である。 [0022] 本発明におけるアルコールの製法は、例えば、一般式(1)で表されるスルホナート 触媒とケトン化合物とを溶媒に入れ、水素存在下で混合しケトン化合物を水素化する ことによって行われる。このとき使用される触媒の量は、スルホナート触媒に対するケ トンィ匕合物のモル比を S/C (Sは基質、 Cは触媒)と表すとすると、 S/Cには特に制 限はないが、実用性を考慮すると 10〜100, 000の範囲で用いることができ、 50〜1 0, 000の範囲で用いることが好ましい。
[0023] 水素化反応の溶媒としては、例えばメタノール、エタノール、 2-プロパノール、 2-メチ ノレ- 2-プロパノール、 2-メチル - 2-ブタノールなどのアルコール系溶媒、テトラヒドロフ ラン(THF)、ジェチルエーテルなどのエーテル系溶媒、 DMSO、 DMF、ァセトニト リル等のへテロ原子含有溶媒、トルエン、キシレンなどの芳香族炭化水素溶媒、ペン タン、へキサンなどの脂肪族炭化水素溶媒、塩化メチレンなどのハロゲン含有炭化水 素溶媒、水などを単独で又は併用して用いることができる。また、上記で例示した溶 媒とそれ以外の溶媒との混合溶媒を用いることもできる。これらの溶媒のうち、反応を 効率的に進めるためには、アルコール系溶媒が好ましぐメタノール及びエタノール 力はり好ましい。溶媒の量は反応基質の溶解度及び経済性により判断され、例えばメ タノールの場合、水素化反応の濃度は、 1重量%以下の低濃度から 99重量%以上 の殆ど無溶媒に近い高濃度の状態で反応を実施することができ、 5〜80重量%の濃 度で反応を実施することが好ましい。このような高濃度な条件で、高い反応性で水素 化反応が進行した例は殆ど知られておらず、水素化反応のバッチ当たりの生産量を 高めることができ、本法は工業的に極めて有利である。
[0024] 水素の圧力は、特に制限はなレ、が、:!〜 200気圧の範囲で実施することができ、経済 性を考慮すると 5〜 150気圧の範囲が好ましい。反応温度は、特に制限はないが、 経済性を考慮すると—50〜: 100°Cの範囲で行うことができ、 _ 30〜60°Cの範囲で 行うことが好ましぐ 20〜60°Cの範囲で行うことがより好ましい。反応時間は反応基質 の種類、濃度、 S/C、温度及び圧力等の反応条件や、触媒の種類によって異なる ため、数分〜数日で反応が終了するように諸条件を設定すればよぐ特に 5〜24時 間で反応が終了するように諸条件を設定することが好ましい。また、反応生成物の精 製は、カラムクロマトグラフィー、蒸留、再結晶等の公知の方法により任意に行うことが できる。
[0025] また、本発明におけるアルコール化合物の製法では、反応系内に塩基を添加するこ とは必須ではないから、塩基を添加しなくてもケトン化合物の水素化反応が速やかに 進行する。ただし、塩基を添加することを排除するものではなぐ例えば反応基質の 構造や、使用試剤の純度に応じて少量の塩基を任意に添加してもよレ、。
[0026] 本発明の一般式(1)で表されるスルホナート錯体中の 2個所あるキラル炭素は、光 学活性アルコールを得るためには、いずれも(R)体である力、、又はいずれも(S)体で ある必要がある。これらの(R)体又は(S)体のいずれ力、を選択することにより、所望す る絶対配置の光学活性アルコールを高選択的に得ることができる。なお、ラセミ体ァ ルコール又はアキラルなアルコールの製造を所望する場合には、これらのキラル炭 素は双方共に (R)体、又は(S)体である必要はなぐ各々独立してどちらでもよい。
[0027] 前述のように、本発明のアルコール化合物の製法は、塩基を添加せずにケトン化合 物の水素化を行うものであるから、塩基に不安定なケトン化合物であっても水素化し て対応するアルコールィ匕合物を得ることができる。従って、本発明のアルコール化合 物の製法によれば、従来知られていた塩基を含まない水素化触媒による方法と比較 して、より幅広い構造のケトン化合物に対して適用可能であり、水素化反応が不純物 の影響を受けにくく再現良く進行し、 目的物質を高い光学純度で、且つ高収率で得 ること力 Sできる。また、本発明のスルホナート錯体によれば、これまでの水素化触媒で は効率的に還元することができなかった環状ケトンを水素化して光学活性環状アル コールを製造したり、ォレフィン部位又はアセチレン部位を有するケトン(特に α, β - 結合がォレフィン部位又はアセチレン部位であるケトン)を水素化してォレフィン部位 又はアセチレン部位を有する光学活性アルコールを製造したり、水酸基を有するケト ンを水素化して水酸基を有する光学活性アルコールを製造したり、ハロゲン置換基を 有するケトン (特にひ位にハロゲン置換基を有するケトン)を水素化してハロゲン置換 基を有する光学活性アルコールを製造したり、クロマノン誘導体などの環状ケトン類 を水素化して対応する光学活性アルコールを製造したり、ジケトンを水素化して光学 活性ジオールを製造したり、ケトエステルを水素化して光学活性ヒドロキシエステルを 製造したり、ケトアミドを水素化して光学活性ヒドロキシアミドを製造することができ、本 発明記載の方法は極めて有用である。本発明の光学活性アルコールの製法に適用 可能なケトン化合物の代表例を以下に列挙する。
Figure imgf000011_0001
本発明のアルコール化合物の製法において、ヒドロキシケトン類ゃケトエステル類、 シァノケトン類などのようにカルボニル炭素の近傍 (例えば α位や β位)に酸素官能 基又はシァノ基をもつケトン化合物を反応基質とする場合には、イリジウム触媒がル テニゥム触媒に比べて極めて高い触媒性能を示すため、イリジウム触媒を使用するこ とが好ましい。
実施例
[0029] 以下、実施例を示し、さらに詳しく本発明について説明する。もちろん、本発明は以 下の実施例によって限定されるものではない。本発明におけるケトンィ匕合物の水素 化反応は、反応形式が、バッチ式においても連続式においても実施することができる
[0030] 下記の実施例において、反応に使用した溶媒は、乾燥、脱気したものを用いた。ま た、 NMRは、 JNM-LA400 (400MHz, 日本電子社製)及び JNM-LA500 (500 MHz, 日本電子社製)を用いて測定した。 HNMR 13CNMRはテトラメチルシラン( TMS)を内部標準物質に用い、その信号を δ =0 ( 5は化学シフト)とした。光学純 度は、ガスクロマトグラフィー(GC)又は高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により測 定した。 GCは Chirasil- DEX CB (0. 25mm X 25m、 DF = 0. 25 /i m) (CHRO MPACK社製)を用いて測定し、 HPLCは CHIRALCEL OD (0. 46cm X 25cm) 、 CHIRALCEL OB (0. 46cm X 25cm) , CHIRALCEL OJ- Η (0· 46cm X 25 cm) (ダイセル社製)を用いて測定した。比旋光度は DIP- 370 (日本分光社製)を用 いて測定した。 [0031] [実施例 1]
スルホナート錯体である Ru(OTf) [(S, S) -Tsdpen] (p- cymene)の調製 まず、アルゴン置換した 20mlシュレンク型反応管に、 Ru[(S, S) -Tsdpen] (p-cy mene) (200mg, 0. 34mmol)、 TfOH(30 x 1, 0. 34mmol) (関東ィ匕学社製)、 T HF3mlを仕込んだ。続いて、室温で 1時間攪拌した。生じた沈殿をろ集し、 THF5m 1で洗浄した後、減圧下(ImmHg)で乾燥して、 Ru(〇Tf) [(S, S) -Tsdpen] (p-cy mene) 200mgを得た。得られたスルホナート錯体のスペクトルデータは以下のとおり I 'HNMR (400MHz, THF-d8) δ 1. 37, 1.43 (each d, J = 7Hz, 3H, CH(C H ) ), 2. 18 (s, 3H, CH ), 2. 29 (s, 3H, CH ) , 2. 98 (m, 1H, CH(CH ) ),
3. 55 (m, IH, CHNH) , 3. 85 (br. dd, J=llHz, 12Hz, IH, CHNHH) , 3. 9 4(d, J=llHz, IH, CHNTs) , 5. 78 (d, J = 6Hz, IH, aromatic H), 5. 92— 5. 93 (m, 2H, aromatic H) , 6. 15(d, J = 6Hz, 1H, aromatic H), 6. 53-7 . 13(m, 14H, aromatic H) , 7. 16 (br. d, IH, CHNHH) ;13CNMR(100. 4 MHz, THF-d8) 518. 6, 21. 1, 22. 6, 22. 8, 31. 4, 70. 3, 73. 2, 82. 4, 8 2. 9, 84. 2, 84. 3, 97. 0, 101. 2, 127. 0, 127. 8, 128. 1, 128. 6, 128. 7 , 128. 8, 129. 2, 130. 0, 139. 7, 139. 9, 140. 3, 143. 6。
[0032] なお、 Ru[ (S, S) -Tsdpen] (p- cymene)は前出の公知文献に記載された手法に 準じて合成した力 S、具体的な手順を以下に示す。まず、アルゴン置換したシュレンク 型反応管に、 [RuCl (p- cymene)] (310mg, 0. 5mmol) (関東化学社製)、(S,
S) - TsDPEN(370mg, lmmol)、 KOH (400mg, 7mmol)、塩化メチレン 7mlを 仕込んだ。続いて、室温で 5分間攪拌した。水 7mlをカ卩えて、室温で 5分間攪拌した 。その後、分層し、塩化メチレン層を水 7mlで洗浄した。 CaHを加え、乾燥した後、 C aHをろ過により除去した。塩化メチレンを減圧下(ImmHg)で留去し、乾燥して, R u[ (S, S) -Tsdpen] (p- cymene) 520mgを得た。
[0033] [実施例 2]
スルホナート錯体である Ru(OTf) [(S, S) -Tsdpen] (p-cymene)の調製 まず、アルゴン置換した 20ml~ンュレンク型反応管に、 Ru[(S, S) -Tsdpen] (p-cy mene) (180mg, 0. 3mmol)、 Yb (〇Tf ) (183mg, 0. 3mmol) (Aldrich社製)、 CH〇H3mlを仕込んだ。続いて、脱気後、室温で 10分間攪拌した。 CH OHを減
3 3 圧下(ImmHg)で留去した後、 THF2mlを加えて生じた沈殿をろ集した。 THFlml 、次いでトルエン 5mlで洗浄した後、減圧下(ImmHg)で乾燥して、 Ru (OTf) [ (S, S) -Tsdpen] (p-cymene) 130mgを得た。
[0034] [実施例 3]
スルホナート錯体である Ru (OTf) [ (R, R) -Tsdpen] (mesitylene)の調製 まず、アルゴン置換した 20mンュレンク型反応管に、 RuCl[ (R, R) -Tsdpen] (m esitylene) (210mg, 0. 34mmol)、 KOH (27mg, 0. 48mmol)、塩ィ匕メチレン 6 ml、水 lmlを仕込んだ。室温で 10分間攪拌した。反応液に Na SOを加えて乾燥し
2 4
た後、 Na SOをろ過により除去した。ろ液に CaHをカ卩えて、室温で 30分間攪拌した
2 4
。 CaHをろ過により除去した後、減圧下(ImmHg)で溶媒を留去した。 THF6ml、 T fOH (30 z l, 0. 34mmol) (関東化学社製)をカ卩えて、室温で 20分間攪拌した。生 じた沈殿をろ集し、 THF2mlで洗浄した後、減圧下(ImmHg)で乾燥して、 Ru (〇T f ) [ (R, R) -Tsdpen] (mesitylene) 140mgを得た。得られたスルホナート錯体のス ベクトルデータは以下のとおり:1 HNMR (400MHz, CD OD) δ 2. 22 (s, 3H, CH
3
) , 2. 38 (s, 9H, CH ) , 3. 74 (d, J= l lHz, 1H, CHNH ) , 4. 06 (d, J= l lHz
3 3 2
, 1H, CHNTs) , 5. 74 (s, 3H, aromatic H) , 6. 63- 7. 18 (m, 14H, aromati c H)。
[0035] なお、 RuCl[ (R, R) -Tsdpen] (mesitylene)は前出の公知文献に記載された手 法に準じて合成したが、具体的な手順を以下に示す。まず、アルゴン置換したシユレ ンク型反応管に、 [RuCl (mesitylene) ] (1. 5g, 2. 5mmol)、 (R, R) - TsDPEN
2 2
(1. 8g, 5mmol)、トリエチノレアミン(1. 4ml, 10mmol)、 2-プロノヽ。ノーノレ 30mlを仕 込んだ。続いて、 80°Cで 1時間攪拌した。減圧下(ImmHg)で濃縮して、析出した 結晶をろ集し、水 5mlで洗浄した。減圧下(ImmHg)で乾燥して, RuCl[ (R, R) -T sdpen] (.mesitylene) 3g 得た。
[0036] [実施例 4]
スルホナート錯体である Ru[OSO (p-NO Ph) ] [ (S, S) -Tsdpen] (p-cymene)
2 2
の調製 まず、アルゴン置換した 20mlシュレンク型反応管に、 Ru[(S, S) -Tsdpen] (p-cy mene) (251mg, 0.42mmol)、 (p- NO Ph)SO H(100mg, 0.42mmol) (ACR
OS社製)、 THF4mlを仕込んだ。続いて、室温で 2時間攪拌した。減圧下(ImmHg )で THFを留去した後、トルエン 15mlを加えて生じた沈殿をろ集した。トルエン 10ml で洗浄した後、減圧下(ImmHg)で乾燥して、 Ru(OS〇 (p-NO Ph))[(S, S) -Ts dpen] (p-cymene)230mgを得た。得られたスルホナート錯体のスペクトルデータ は以下のとおり:1 HNMR (400MHz, CD OD) δ 1.39, 1.43 (each d, J = 7Hz
, 3H, CH(CH ) ), 2.23 (s, 3H, CH ), 2.36 (s, 3H, CH ), 3.02 (m, IH,
CH(CH ) ), 3.65 (d, J=llHz, 1H, CHNH ) , 4.00 (d, J=llHz, 1H, CH
NTs), 5.68 (d, J = 6Hz, 1H, aromatic H), 6.03— 6.07 (m, 3H, aromatic H), 6.58-7.17 (m, 14H, aromatic H), 8.00 (d, J = 9Hz, 2H, aromatic H), 8.26 (d, J = 9Hz, 2H, aromatic H)0
[0037] [実施例 5]
スルホナート触媒である Ru(OSO CH ) [(S, S) -Tsdpen] (p- cymene)の調製 まず、アルゴン置換した 20mlシュレンク型反応管に、 Ru[(S, S) -Tsdpen] (p-cy mene) (180mg, 0.3mmol)、 CH SO H (20 μ 1, 0.3mmol) (関東化学社製)、 T
HF3mlを仕込んだ。続いて、室温で 1時間攪拌した。減圧下(ImmHg)で THFを 留去した後、トルエン 5mlを加えた。減圧下(ImmHg)で全量 2mほで濃縮し、生じ た沈殿をろ集した。トルエン 2mlで洗浄した後、減圧下(ImmHg)で乾燥して、 Ru( OSO CH ) [(S, S) -Tsdpen] (p- cymene) 130mgを得た。得られたスルホナート 錯体のスペクトルデータは以下のとおり:1 HNMR (400MHz, CD OD) δ 1.39, 1
.43 (each d, J = 7Hz, 3H, CH(CH ) ), 2.24 (s, 3H, CH ), 2.35(s, 3H,
CH ), 2.70 (s, 3H, CH ), 3.02 (m, IH, CH(CH ) ), 3.62(d, J=llHz, 1
H, CHNH), 3.99(d, J=llHz, IH, CHNTs), 5.68 (d, J = 6Hz, 1H, arom atic H), 6.01-6.04 (m, 3H, aromatic H), 6.59-7.18 (m, 14H, aroma tic H)。
[0038] [実施例 6]
スルホナート触媒である Cp*Ir(OTf) [(S, S) -Tsdpen]の調製 まず、アルゴン置換した 20mlシュレンク型反応管に、 Cp*Ir[ (S, S) -Tsdpen] (78 mg, 0. l lmmol)、Tf〇H (10 /i l, 0. l lmmol) (関東化学社製)、 THF5mlを仕 込んだ。続いて、室温で 1時間攪拌した。減圧下(ImmHg)で THFを留去した後、 乾燥して、 Cp*Ir (OTf) [ (S, S) -Tsdpen] 93mgを得た。得られたスルホナート錯体 のスペクトルデータは以下のとおり:1 HNMR (400MHz, CD〇D) δ 1. 94 (s, 15
Η, CH ) , 2. 29 (s, 3H, CH ) 4. 25 (br, 1H, CHNH ) , 4. 65 (br, 1H, CHNT s), 6. 92- 7. 39 (m, 14H, aromatic H)
[0039] なお、 Cp*Ir[ (S, S) -Tsdpen]は前出の公知文献に記載された手法に準じて合成 したが、具体的な手順を以下に示す。まず、アルゴン置換したシュレンク型反応管に [Cp*IrCl ] (660mg, lmmol) (Aldrich社製)、(S, S) -TsDPEN (800mg, 2. 2 mmol)、トリエチノレアミン(0. 6ml, 4. 2mmol)、 2-プロパノール 30mlを仕込んだ。 続いて、室温で 12時間攪拌した。減圧下(ImmHg)で 10mほで濃縮し、析出した 結晶をろ集、 2-プロパノール 5mlで洗浄した。減圧下(ImmHg)で乾燥して、 Cp*Ir C1[ (S, S) -Tsdpen] 1. 2gを得た。続いて、アルゴン置換したシュレンク型反応管に Cp*IrCl[ (S, S) -Tsdpen] (21mg, 0. 032mmol)、0. 1M NaOHaq (32 /i 1, 0 . 032mmol)、塩化メチレン 5mlを仕込んだ。続いて、室温で 3時間攪拌した。減圧 下(ImmHg)で溶媒を留去した後、乾燥して、 Cp*Ir[ (S, S) - Tsdpen] 22mgを得 た。
[0040] [実施例 7]
α -クロロアセトフエノンの水素化反応による(R) - 2-クロ口- 1 -フエニルエタノールの 合成
ステンレス製オートクレーブに、 Ru (OTf) [ (S, S) -Tsdpen] (p-cymene) (2. 4m g, 3. 3 μ mol) , ひ-クロロアセトフヱノン(0. 3g, 2mmol)を仕込み、アルゴン置換し た。続いて、メタノール 4mlを添カ卩し、水素で加圧後、 10回置換した。水素を 20気圧 まで仕込み、反応を開始した。そして、 30°Cで 15時間攪拌後、反応圧力を常圧に戻 した。生成物の1 HNMRと GC分析から、 95%eeの(R) - 2-クロ口- 1 -フヱニルェタノ ールが 100%収率で生成していた。得られたアルコール化合物のスペクトルデータ は以下のとおり。 HNMR (400MHz, CDC1 ) δ 2. 61 (d, J = 3Hz, 1H, CHOH) , 3.65 (dd, J = 9Hz, 11Hz, 1H, CHHC1) , 3.75 (dd, J = 3Hz, 11Hz, 1H, C HHC1) , 4.91(ddd, J=3Hz, 3Hz, 9Hz, 1H, CHOH) , 7.27-7.39 (m, 5H , aromatic H) ;GC (Chirasil- DEX CB;カラム温度、 130°C;インジェクション温 度、 250。C;ディテクシヨン温度、 275°C;ヘリウム圧、 lOOkPa); (R)-2-クロ口- フ ェニルエタノールの t、 17.0分;(S) -2-クロ口- 1-フエニルエタノールの t、 15.7分
R R
; ひ-クロロアセトフヱノンの t、 9.0分;比旋光度 [ひ]2。 一46° (c2.8, C H );文
R D 6 12 献値、 [ひ ]2。 -48° (c2.8, CH ), (R), Aldrich0
D 6 12
[実施例 8 -9]
基質触媒比、水素圧、溶媒の種類を変えた以外は、実施例 7と同じ条件で反応を 実施して、(R) -2-クロ口- 1-フエニルエタノールを合成した。結果を表 1にまとめて示 す。
表 1
0 Ru触媒 ? H
+ H2
Ph' 溶媒 ' Ph^/Cl 実施例 S/C H2 (atm) ketone/溶媒 溶媒 yield (%) ΘΘ (%)
8 600 20 0.3 g/4 ml CH3CH2OH 100 95
9 1800 100 0.9g/12ml CH3OH/H20 = 99/1 74 93
Conditions: Ru cat 3.3 mmolr temp 30。C, time 15 .
[実施例 10- 14]
水素圧、基質触媒比、基質濃度を変えた以外は、実施例 7と同じ条件で反応を実 施して、(R) -2-クロ口- 1-フエニルエタノールを合成した。結果を表 2にまとめて示す 。実施例 14では、基質が完全に溶解していないような高濃度でも水素化反応が進行 することが示された。
表 2 o — Ru触媒 ― OH
C! CI
Ph メタノール Ph 実施例 S/C ketone/CH3OH yield (%) ee (%)
10 1800 0.9 g/3 ml 100 95
11 1800 0.9g/1.5 ml 100 95
12 1800 0.9 g/0.8 ml 100 94
13 3000 1.5g/1.3 ml 100 94
14 6100 3 g/0.7 ml a 68 92
Conditions: Ru cat 3.3 mmol, H2100 atm, temp 30 °C, time 15 h. a基質は完全には溶解していなかった。
[実施例 15]
4-クロマノンの水素化反応による(S) -4-クロマノールの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Ru(OTf) [(S, S) -Tsdpen] (p- cymene) (2.4m g, 3.3μΐηο1)、 4-クロマノン(1· 48g, lOmmol)を仕込み、ァノレゴン置換した。メタ ノーノレ 0.5mlを添加し、水素で加圧後、 10回置換した。水素を 15気圧まで仕込み、 反応を開始した。 50°Cで 15時間攪拌後、反応圧力を常圧に戻した。生成物の1 HN MRと HPLC分析から、 91%eeの(S) -4-クロマノールが 100%収率で生成していた 。得られたアルコール化合物のスペクトルデータは以下のとおり。 1HNMR(400MH z, CDC1 ) δ 1.99 (m, IH, CHHCHOH) , 2.08 (m, 1H, CHHCHOH) , 2.3
3
Kbr, 1H, OH), 4.23 (m, 2H, CH〇C) , 4.74 (m, 1H, CHOH), 6.81-6.
2
92 (m, 2H, aromatic H), 7.17-7.30 (m, 2H, aromatic H); HPLC(CHIR ALCEL 〇J-H;溶媒、へキサン Z2-プロパノール =99/1;流量、 1.5mlZmin; 温度、 35。C;UV波長、 220nm); (S) -4-クロマノールの t、 26.7分;(R) -4-クロマ
R
ノーノレの t、 30.8分; 4-クロマノンの t、 11.8分;];匕旋光度 [ひ]25 —72° (c0.5,
R D
C H OH);文献値、 [α]25 +80.4° (c0.5, C H OH), 100%ee(R), J. Am. C
2 5 D 2 5
hem. Soc. 1993, 115, 3318。 [0044] [比較例 1]
ステンレス製オートクレーブに、 Ru [ (S, S) -Tsdpen] (p- cymene) ( 1. 2mg, 2 μ mol)、 4-クロマノン(0· 3g, 2mmol)を仕込み、アルゴン置換した。続いて、メタノー ノレ 2mlを添カ卩し、水素で加圧後、 10回置換した。その後、水素を 30気圧まで仕込み 、反応を開始した。 50°Cで 15時間攪拌後、反応圧力を常圧に戻した。生成物の1 H NMRと HPLC分析から、 86%eeの(S) -4 -クロマノールが 7%収率で生成していた 。このように、従来より知られているルテニウム錯体と比較して、本発明のスルホナート 触媒は優れた活性を示すことがわかった。
[0045] [実施例 16]
4-クロマノンの水素化反応による(S) -4 -クロマノールの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Ru (OTf) [ (S, S) -Tsdpen] (p- cymene) (2. 4m g, 3. 3 x mol)、 4 -クロマノン(1. 48g, l Ommol)を仕込み、ァノレゴン置換した。続 いて、メタノーノレ 0. 7mlを添加し、水素で加圧後、 10回置換した。その後、水素を 15 気圧まで仕込み、反応を開始した。 50°Cで 15時間攪拌後、反応圧力を常圧に戻し た。生成物の1 HNMRと HPLC分析から、 93%eeの(S) -4-クロマノールが 100%収 率で生成していた。
[0046] [実施例 17]
4-クロマノンの水素化反応による(S) -4 -クロマノールの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Ru (OTf) [ (S, S) -Tsdpen] (p- cymene) (2. 4m g, 3. 3 μ mol) , Yb (OTf ) (0. 62mg, 1 μ mol)、 4-クロマノン(1. 48g, l Ommol
3
)を仕込み、アルゴン置換した。続いて、メタノーノレ 0. 7mlを添加し、水素で加圧後、 10回置換した。その後、水素を 15気圧まで仕込み、反応を開始した。 50°Cで 15時 間攪拌後、反応圧力を常圧に戻した。生成物の1 HNMRと HPLC分析から、 97%ee の(S) -4 -クロマノールが 98%収率で生成していた。
[0047] [実施例 18 - 20]
基質触媒比、水素圧を変えた以外は、実施例 15と同じ条件で反応を実施して、 (S ) -4-クロマノールを合成した。結果を表 3にまとめて示す。
表 3
Figure imgf000019_0001
実施例 S/C ketone/CH3OH yield {%) ee {%)
18 4900 2.4 g/0.8 ml 100 92
19 8000 3.9 g/1.3 ml 100 92
20 9800 4.7 g/1.6 ml 95 92
Conditions: Ru cat 3.3 mmol, H2 100 atm, temp 50 °C, time 15 h
[0048] [実施例 21]
4-クロマノンの水素化反応による(R) -4-クロマノールの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Ru (OTf) [ (R, R) -Tsdpen] (mesitylene) (2. 4 mg, 3. 3 /i mol)、 4-クロマノン(1 · 48g, lOmmol)を仕込み、ァノレゴン置換した。 続いて、メタノーノレ 0. 5mlを添加し、水素で加圧後、 10回置換した。その後、水素を 15気圧まで仕込み、反応を開始した。 50°Cで 15時間攪拌後、反応圧力を常圧に戻 した。生成物の1 HNMRと HPLC分析から、 83%eeの(R) -4-クロマノールが 54% 収率で生成していた。
[0049] [実施例 22]
4-クロマノンの水素化反応による(S) -4-クロマノールの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Ru[OSO (p-NO Ph) ] [ (S, S) -Tsdpen] (p- cy
2 2
mene) (2. 6mg, 3. 3 μ mol)、 4-クロマノン(1. 48g, lOmmol)を仕込み、ァノレゴ ン置換した。続いて、メタノーノレ 0. 5mlを添カ卩し、水素で加圧後、 10回置換した。そ の後、水素を 15気圧まで仕込み、反応を開始した。 50°Cで 15時間攪拌後、反応圧 力を常圧に戻した。生成物の1 HNMRと HPLC分析から、 91 %eeの(S) -4-クロマノ ールが 77%収率で生成してレ、た。
[0050] [実施例 23]
4-クロマノンの水素化反応による(S) -4-クロマノールの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Ru (OSO CH ) [ (S, S) -Tsdpen] (p-cymene) ( 1. 4mg, 2 /i mol)、 4-クロマノン(300mg, 2mmol)を仕込み、アルゴン置換した。 続いて、メタノーノレ 0. 1mlを添加し、水素で加圧後、 10回置換した。その後、水素を 15気圧まで仕込み、反応を開始した。 50°Cで 15時間攪拌後、反応圧力を常圧に戻 した。生成物の1 HNMRと HPLC分析から、 95%eeの(S) -4-クロマノールが 98%収 率で生成していた。
[0051] [実施例 24]
4-クロマノンの水素化反応による(S) -4-クロマノールの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Cp*Ir (OTf) [ (S, S) -Tsdpen] (1. 6mg, 2 μ mol )、 4-クロマノン(300mg, 2mmol)を仕込み、アルゴン置換した。続いて、メタノーノレ 0. 4mlを添カ卩し、水素で加圧後、 10回置換した。その後、水素を 30気圧まで仕込み 、反応を開始した。 50°Cで 15時間攪拌後、反応圧力を常圧に戻した。生成物の1 H NMRと HPLC分析から、 95%eeの(S) -4-クロマノールが 95%収率で生成してレヽ た。
[0052] [実施例 25]
2, 4 ジクロロアセトフエノンの水素化反応による 2-クロ口- 1 - (p-クロ口フエニル)ェ タノールの合成
オートクレーブに、 Ru (OTf) [ (S, S) -Tsdpen] (p- cymene) (2. 4mg, 3. 3 /i m ol)、 2, 4 ジクロロアセトフエノン(1. lg, 6mmol)を仕込み、アルゴン置換した。続 いて、メタノーノレ 0. 75mlを添加し、水素で加圧後、 10回置換した。水素を 100気圧 まで仕込み、反応を開始した。 30°Cで 15時間攪拌後、反応圧力を常圧に戻した。生 成物の1 HNMRと GC分析から、 92%eeの 2-クロ口- 1 - (p-クロ口フエニル)エタノー ルが 100%収率で生成していた。得られたアルコール化合物のスペクトルデータは 以下のとおり。 iHNMlKAOOMHz, CDC1 ) δ 2. 88 (br, 1H, OH) , 3. 58 (m, 1
H, CHHCHOH) , 3. 68 (m, 1H, CHHCHOH) , 4. 85 (m, 1H, CHOH) , 7. 26 (m, 4H, aromatic H) ; GC (Chirasil-DEX CB;カラム温度、 140°C;インジ ェクシヨン温度、 250。C ;ディテクシヨン温度、 275。C ;ヘリウム圧、 lOOkPa) ; 2-クロ口 - l - (p-クロロフヱニル)エタノールの光学異性体の t、 31. 4分、 34. 7分; R, Sは同 定していない。 [0053] [実施例 26]
m-ヒドロキシァセトフエノンの水素化反応による 1 - (m-ヒドロキシフエニル)エタノー ルの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Ru(OTf) [(S, S) -Tsdpen] (p-cymene) (2. 4m g, 3. 3 xmol)、 m-ヒドロキシァセトフエノン(1. lg, 8mmol)を仕込み、アルゴン置 換した。続いて、メタノール lmlを添カ卩し、水素で加圧後、 10回置換した。その後、水 素を 100気圧まで仕込み、反応を開始した。 30°Cで 15時間攪拌後、反応圧力を常 圧に戻した。生成物の1 HNMRと HPLC分析から、 94%eeの 1 - (m-ヒドロキシフエ二 ノレ)エタノールが 100%収率で生成していた。得られたアルコール化合物のスぺタト ノレデータは以下のとおり。 'HNMR (400MHz, acetone-d6) δ 1. 37(d, J = 6Hz , 3H, CH ), 4. 07 (d, J = 4Hz, 1H, CHOH) , 4. 77 (m, 1H, CHOH), 6. 67
-7. 13(m, 4H, aromatic H) , 8. 15(s, IH, OH); HPLC (CHIRALCEL 〇 B;溶媒、へキサン /2-プロパノール =95/5;流量、 1· 0ml/分;温度、 35°C;UV 波長、 254nm) ;1- (m-ヒドロキシフヱニル)エタノールの光学異性体の t、 17. 2分、
31. 5分; R, Sは同定していない。
[0054] [実施例 27]
1 -インダノンの水素化反応による 1 -インダノールの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Ru(OTf) [(S, S) -Tsdpen] (p-cymene) (2. 4m g, 3. 3 μ mol) , 1-インタ、、ノン(0· 8g, 6mmol)を仕込み、ァノレゴン置換した。続レヽて 、メタノーノレ 0. 75mlを添加し、水素で加圧後、 10回置換した。その後、水素を 100 気圧まで仕込み、反応を開始した。 30°Cで 15時間攪拌後、反応圧力を常圧に戻し た。生成物の1 HNMRと HPLC分析から、 97%eeの 1 -インダノールが 95%収率で 生成していた。得られたアルコール化合物のスペクトルデータは以下のとおり。 'ΗΝ MR (400MHz, CDCI ) δ 1. 92 (m, 1H, CHHC), 2. 40 (s, IH, OH), 2. 45 ( m, IH, CHHC) , 2. 79 (m, 1H, CHHCHOH) , 3. 03 (m, 1H, CHHCHOH) , 5. 20 (m, 1H, CHOH) , 7. 20-7. 40 (m, 4H, aromatic H); HPLC(CHIR ALCEL 〇B-H;溶媒、へキサン Z2-プロパノール = 9Zl;流量、 0. 5mlZ分;温 度、 35。C;UV波長、 254nm) ;1-インダノーノレの光学異十生体の t、 10. 9分、 16. 0 分; R, Sは同定していない。
[0055] [実施例 28]
4-メトキシフエナシルクロライドの水素化反応による 2-クロ口- l-(p-メトキシフエ二ル )エタノールの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Ru(OTf) [(S, S) -Tsdpen] (p-cymene) (1.2m g, 1.6 xmol)、 4-メトキシフエナシルクロライド(1. lg, 6mmol)を仕込み、ァルゴ ン置換した。続いて、メタノーノレ 0.75mlを添カ卩し、水素で加圧後、 10回置換した。 その後、水素を 100気圧まで仕込み、反応を開始した。 30°Cで 15時間攪拌後、反 応圧力を常圧に戻した。生成物の1 HNMRと HPLC分析から、 94%eeの 2-クロ口- 1 - (p-メトキシフエ二ル)エタノールが 73%収率で生成していた。得られたアルコール 化合物のスペクトルデータは以下のとおり。 'HNMR (400MHz, CDC1 ) σ 3.36 (b
3
r, 1H, CHOH) , 3.57-3.66 (m, 2H, CH CHOH), 3.76 (s, 3H, OCH ) , 4
2 3
.80 (m, 1H, CHOH) , 6.86 (d, J = 9Hz, 2H, aromatic H) , 7.27(d, J = 9H z, 2H, aromatic H) ;GC (Chirasil- DEX CB;カラム温度、 140°C;インジェクシ ヨン温度、 250。C;ディテクシヨン温度、 275。C;ヘリウム圧、 lOOkPa) ;2-クロ口- 1- (p -メトキシフヱニル)エタノールの光学異性体の t、 30.1分, 31.7分; R, Sは同定し
R
ていない。
[0056] [実施例 29]
スルホナート触媒である Cp*Ir(OTf) [(S, S) - Msdpen]の調製
まず、アルゴン置換した 20mlシュレンク型反応管に、 Cp*Ir[(S, S) -Msdpen] (200 mg, 0.325mmol)、塩化メチレン 10mlを仕込んだ。これに塩化メチレン 5mlに溶解 した TfOH(26 zl, 0.295mmol) (関東化学社製)を滴下した。続いて、室温で 1時 間攪拌した。減圧下(ImmHg)で塩ィ匕メチレンを留去した。トルエンとへキサンの混 合溶媒で洗浄した後、乾燥して、 Cp*Ir(OTf)[(S, S)-Msdpen]93mgを得た。得ら れたスルホナート錯体のスペクトルデータは以下のとおり:1 HNMR(400MHz, CD
3
OD) δ 1.89 (s, 15H, CH ) , 2.26 (s, 3H, CH )4.37 (br, 1H, CHNH ) , 5.
3 3 2
05 (br, 1H, CHNMs) , 7.23-7.43 (m, 10H, aromatic H)
[0057] なお、 Cp*Ir[ (S, S) -Msdpen]は前出の公知文献に記載された手法に準じて合成 したが、具体的な手順を以下に示す。まず、アルゴン置換したシュレンク型反応管に
[Cp*IrCl ] (500mg, 0. 63mmol)、(S, S) -MsDPEN (364mg, 1. 26mmol)、
2 2
水酸化カリウム(関東化学社製 86%含量)(409mg, 6. 28mmol)、塩化メチレン 1 2ml,および水 12mlを仕込んだ。続いて、室温で 1時間攪拌した後、注射筒を用い て水層を抜き取った。水 5mlを添加し攪拌、静置後、水層を抜き取った。この操作を 8回行った後、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶液部を別のシュレンクフラスコに抜き取り 、溶媒を留去して Cp*Ir[ (S, S) -Msdpen] 696mgを得た。
[0058] [実施例 30]
a -ヒドロキシァセトフエノンの水素化反応による光学活性 フエニル - 1、 2-ェタン ジオールの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Cp*Ir (OTf) [ (S, S) -Tsdpen] (1. 7mg, 2. 0 μ mol)、 ひ -ヒドロキシァセトフエノン(0. 136g, 1. Ommol)を仕込み、アルゴン置換し た。続いて、メタノール lmlを添加し、水素で加圧後、 10回置換した。水素を 100気 圧まで仕込み、反応を開始した。そして、 50°Cで 16時間攪拌後、反応圧力を常圧に 戻した。生成物の1 HNMRと HPLC分析から、 82%eeの光学活性 1 -フエニル- 1、 2- エタンジオールが 100%収率で生成していた。得られたアルコール化合物のスぺタト ルデータは以下のとおり。 'HNMR (400MHz, CD COCD ) δ 3. 53 (dd, J = 2Hz
3 3
, 4Hz, 1H, CHHOH) , 3. 64 (dd, J = 2Hz, 10Hz, 1H, CHHOH) , 4. 04 (br , 1H, OH) , 4. 43 (br, 1H, OH) , 4. 73 (dd, J = 4Hz, 10Hz, 1H, CHOH) , 7 . 21 - 7. 40 (m, 5H, aromatic H) ; HPLC (CHIRALCEL OB ;溶媒、へキサン /2-プロパノール = 98/2 ;流量、 1. Oml/min ;温度、 35°C ; UV波長、 220nm) ; 1 -フヱニル- 1、 2-エタンジオールの両光学異性体の t、 26. 0分、 36. 2分、今回の
R
反応では、 26. 0分に検出される光学異性体が主成分であった力 S、 R, Sは同定して いない。
[0059] なお、スルホナート触媒を Ru (OTf) [ (S, S) -Tsdpen] (p - cymene)に変更した以 外は実施例 30と同様にしてひ -ヒドロキシァセトフヱノンの水素化反応を試みたところ 、 67。/oeeの光学活性 1 -フヱニル - 1、 2-エタンジオールが 3。/0収率で生成したに過ぎ なかった。 [0060] [実施例 31]
a -ヒドロキシァセトフヱノンの水素化反応による光学活性 1 -フエニル- 1、 2-ェタン ジオールの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Cp*Ir(OTf) [(S, S)-Msdpen] (1. 5mg, 2. 0 μ mol)、 ひ-ヒドロキシァセトフエノン(0. 272g, 2. Ommol)を仕込み、アルゴン置換し た。続いて、メタノール 2mlを添加し、水素で加圧後、 10回置換した。水素を 100気 圧まで仕込み、反応を開始した。そして、 50°Cで 16時間攪拌後、反応圧力を常圧に 戻した。生成物の1 HNMRと HPLC分析から、 98%eeの光学活性 1 -フヱニル - 1、 2- エタンジオールが 100%収率で生成していた。生成物の R, Sは同定していない。
[0061] [実施例 32]
a -ヒドロキシァセトフエノンの水素化反応による光学活性 フエニル -1、 2-ェタン ジオールの合成
水素圧 10気圧で反応を実施した以外は実施例 3と同様に α -ヒドロキシァセトフエノ ンを反応したところ、 97%eeの光学活性 1-フエニル- 1、 2-エタンジオールが 98%収 率で生成していた。生成物の R, Sは同定していない。
[0062] [実施例 33]
a -ヒドロキシァセトフヱノンの水素化反応による光学活性 1 -フエニル- 1、 2-ェタン ジオールの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Cp*Ir(OTf) [(S, S)-Msdpen] (1. 5mg, 2. O/i mol)、 α-ヒドロキシァセトフエノン(0· 545g, 4. Ommol)を仕込み、アルゴン置換し た。続いて、メタノール 4mlを添加し、水素で加圧後、 10回置換した。水素を 10気圧 まで仕込み、反応を開始した。そして、 50°Cで 24時間攪拌後、反応圧力を常圧に戻 した。生成物の1 HNMRと HPLC分析から、 97。/0eeの光学活性 1 -フエニル - 1、 2-ェ タンジオールが 100%収率で生成していた。生成物の R, Sは同定していない。
[0063] [実施例 34]
ベンゾィルギ酸メチルエステルの水素化反応による (R) -マンデル酸メチルエステル の合成
ステンレス製オートクレーブに、 Cp*Ir(OTf) [(S, S)-Tsdpen] (1. 7mg, 2. 0 μ mol)を仕込みアルゴン置換した。ついで、メタノール lml、ベンゾィルギ酸メチルエス テル(0. 28ml, 2. Ommol)を仕込んだ。続いて、水素で加圧後、 10回置換した。水 素を 30気圧まで仕込み、反応を開始した。そして、 50°Cで 15時間攪拌後、反応圧 力を常圧に戻した。生成物の1 HNMRと HPLC分析から、 66%eeの (R)-マンデル酸 メチルエステルが定量的に生成していた。得られたアルコール化合物のスぺクトノレデ ータは以下のとおり。 ^HNMR (400MHz, CDC1 ) S 3. 75 (s, 3H, CH ), 5. 18(
3 3 s, 1H, CHOH) , 7. 26-7. 43 (m, 5H, aromatic H); HPLC (CHIRALCEL OJ-H;溶媒、へキサン Z2-プロパノール =98/2;流量、 1. Oml/min;温度、 35°C ; UV波長、 254nm); (R)-マンデル酸メチルエステルの t、 29. 0分、(S)-マンデル 酸メチルエステルの t、 30. 8分。
[0064] [実施例 35]
ベンゾィルギ酸メチルエステルの水素化反応による (R) -マンデル酸メチルエステル の合成
触媒として Cp*Ir(OTf) [(S, S)-Msdpen] (1. 5mg, 2. 0 /i mol)を使用した以外 は実施例 34と同様にべンゾィルギ酸メチルエステルを反応したところ、 44%eeの (R) -マンデル酸メチルエステルが定量的に生成してレ、た。
[0065] [実施例 36]
ベンゾィル酢酸ェチルエステルの水素化反応による光学活性 3-ヒドロキシ- 3-フエ ニルプロピオン酸ェチルエステルの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Cp*Ir(OTf) [(S, S)-Tsdpen] (1. 7mg, 2. 0μ mol)を仕込みアルゴン置換した。ついで、メタノール lml、ベンゾィル酢酸ェチルェ ステル(0. 34ml, 2. Ommol)を仕込んだ。続いて、水素で加圧後、 10回置換した。 水素を 30気圧まで仕込み、反応を開始した。そして、 50°Cで 15時間攪拌後、反応 圧力を常圧に戻した。生成物の1 HNMRと HPLC分析から、 91%eeの光学活性 3-ヒ ドロキシ -3-フエニルプロピオン酸ェチルエステルが収率 36%で生成していた。得ら れたアルコール化合物のスペクトルデータは以下のとおり。 'HNMR (400MHz, C DCl ) δ 1. 27 (t, J = 2Hz, 3H, CH ) , 2. 73 (m, 2H, CHH) , 4. 16 (m, 2H, C
3 3
H CH ), 5. 12 (m, 1H, CHOH) , 7. 26-7. 39 (m, 5H, aromatic H); HPLC (CHIRALCEL OD-H ;溶媒、へキサン /2-プロパノール = 99/1;流量、 1. Oml /min ;温度、 35°C ; UV波長、 220nm); 3-ヒドロキシ - 3-フエニルプロピオン酸ェチ ルエステルの両光学異性体の t、 34. 2分、 45. 3分。今回の反応では、 34. 2分に 検出される光学異性体が主成分であった。生成物の R, Sは同定していない。
[0066] [実施例 37]
ベンゾィル酢酸ェチルエステルの水素化反応による光学活性 3-ヒドロキシ - 3 -フエ ニルプロピオン酸ェチルエステルの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Cp*Ir (OTf) [ (S, S) -Msdpen] (1. 5mg, 2. 0 μ mol)を仕込みアルゴン置換した。ついで、メタノーノレ 0. 5ml、ベンゾィル酢酸ェチル エステノレ(0. 17ml, 1. Ommol)を仕込んだ。続いて、水素で加圧後、 10回置換し た。水素を 30気圧まで仕込み、反応を開始した。そして、 50°Cで 15時間攪拌後、反 応圧力を常圧に戻した。生成物の1 HNMRと HPLC分析から、 93%eeの光学活性 3 -ヒドロキシ- 3 -フエニルプロピオン酸ェチルエステルが収率 92%で生成していた。生 成物の R, Sは同定していない。
[0067] [実施例 38]
ピルビン酸メチルエステルの水素化反応による (S) -乳酸メチルエステルの合成 ステンレス製オートクレーブに、 Cp*Ir (OTf) [ (S, S) -Tsdpen] (1. 7mg, 2. 0 μ mol)を仕込みアルゴン置換した。ついで、メタノール lml、ピルビン酸メチルエステ ノレ(0. 18ml, 2. Ommol)を仕込んだ。続いて、水素で加圧後、 10回置換した。水 素を 30気圧まで仕込み、反応を開始した。そして、 50°Cで 15時間攪拌後、反応圧 力を常圧に戻した。生成物の1 HNMRと GC分析から、 76%eeの (S)-乳酸メチルエス テルが定量的に生成していた。得られたアルコール化合物のスペクトルデータは以 下のとおり。 iHNMR OOMHz, CDC1 ) δ 1. 42 (d, J = 7Hz, 3H, CH ), 3. 10
(br, 1H, OH) , 3. 79 (s, 3H,〇CH ), 4. 30 (q, J = 7Hz, 1H, CHOH); GC (C hirasil-DEX CB ;カラム温度、 80°C;インジェクション温度、 250°C ;ディテクシヨン 温度、 275。C ;ヘリウム圧、 100kPa); (R) -乳酸メチルエステルの t、 3. 11分;(3)- 乳酸メチルエステルの t、 3. 49分。
[0068] なお、スルホナート触媒を Ru (OTf) [ (S, S) -Tsdpen] (p- cymene)に変更した 以外は実施例 38と同様にしてピルビン酸メチルエステルの水素化反応を試みたとこ ろ、 33%eeの(S)—乳酸メチルエステルが 25%収率で生成したに過ぎなかった。
[0069] [実施例 39]
ピルビン酸メチルエステルの水素化反応による (S) -乳酸メチルエステルの合成
Cp*Ir(OTf) [(S, S)-Msdpen] (1. 5mg, 2. 0 μ mol)を使用した以外は実施例 10と同様にピルビン酸メチルエステルを反応したところ、 78%eeの (S)-乳酸メチルェ ステルが定量的に生成してレ、た。
[0070] [実施例 40]
3', 4' -ビス(ペンジノレオキシ) -2-クロロアセトフヱノンの水素化反応による光学活 性 1 - [3 ', 4, -ビス(ベンジルォキシ)フエニル] - 2 -クロ口エタノールの合成
ステンレス製オートクレーブに、 Cp*Ir(OTf) [(S, S)-Tsdpen] (1. 5mg, 2. 0 μ mol)、 3', 4' -ビス(ベンジノレオキシ) -2-クロロアセトフエノン(0. 367g, 1. Ommol) を仕込み、アルゴン置換した。続いて、メタノーノレ 1. lml、およびジメチルホルムアミ ド 0. 36mlを添カ卩し、水素で加圧後、 10回置換した。水素を 100気圧まで仕込み、 反応を開始した。そして、 50°Cで 18時間攪拌後、反応圧力を常圧に戻した。生成物 の1 HNMRと HPLC分析から、 82%eeの光学活性 1 -[3 ' , 4, -ビス(ベンジルォキシ )フエニル] -2-クロ口エタノールが 100%収率で生成していた。得られたアルコール 化合物のスペクトルデータは以下のとおり。 'HNMR (400MHz, CD CI ) 53. 55 ( dd, J = 9Hz, 11Hz, 1H, CHHC1) , 3. 64 (dd, J = 3Hz, 11Hz, 1H, CHHC1) , 4. 78 (dd, J = 3Hz, 9Hz, 1H, CHOH) , 5. 15 (s, 2H, OCH Ph) , 5. 16 (s, 2
H, OCH Ph), 6. 86-7.45 (m, 13H, aromatic H);得られたアルコールの光 学純度は、 2-プロパノール中、 4N水酸ィ匕ナトリウム水溶液と 0度で 1時間反応し、 1-[ 3', 4,-ビス(ベンジルォキシ)フエニル] -ェタン- 1, 2-ォキシドに変換したのち、 HP LCにより分析した。 HPLC (CHIRALPAK AS-H;溶媒、へキサン /2_プロパノ ール =98/2;流量、 0. 5ml/min;温度、 35。C;UV波長、 215nm); 1-[3 ', 4,-ビ ス(ベンジルォキシ)フヱニル] -ェタン- 1, 2-ォキシドの両光学異性体の t、 26. 2分
、 30. 0分、今回の反応では、 26. 2分に検出される光学異性体が主成分であった。 生成物の R, Sは同定していない。 [0071] [実施例 41]
α -シァノアセトフエノンの水素化反応による 2-シァノ - 1 -フエニルエタノールの合成 ステンレス製オートクレーブに、 Cp*Ir(OTf) [(S, S)-Msdpen] (1.5mg, 2.0/i mol)、 ひ-シァノアセトフヱノン(0.15g, 1. Ommol)を仕込みアルゴン置換した。つ いで、メタノール 5ml、を仕込んだ。続いて、水素で加圧後、 10回置換した。水素を 3 0気圧まで仕込み、反応を開始した。そして、 50°Cで 15時間攪拌後、反応圧力を常 圧に戻した。生成物の1 HNMRと HPLC分析から 96%eeの(S)-2-シァノ -1-フエ二 ルエタノールが定量的に生成してレ、た。
得られたアルコール化合物のスペクトルデータは以下のとおり。 'HNMR (400MHz , CDC1 ) δ 2.51(brs, 1H, OH), 2.76 (m, 2H, CHHCN) , 5.04(t, J = 6.0
3
Hz, H, CHOH) , 7.35-7.50 (m, 5H, aromatic H); HPLC (CHIRALCEL OJ-H;溶媒、へキサン Z2-プロパノール =95/5;流量、 1.0ml/分;温度、 35。C; UV波長、 254nm); (S) -2-シァノ -1-フエニノレエタノ一ノレの t、 42.5.分、 (R)-2- シァノ -:!-フエニルエタノールの t
R、 47.7分。
[0072] なお、スルホナート触媒を Ru(OTf) [(S, S)-Tsdpen] (p— cymene)に変更した 以外は実施例 41と同様にして α -シァノアセトフヱノンの水素化反応を試みたところ、 反応は進行しな力つた。
産業上の利用の可能性
[0073] 本発明は、医薬、農薬、あるいは多くの汎用化学品の合成中間体等としての光学活 性アルコールを製造するのに利用される。

Claims

請求の範囲 [1] 一般式(1)で表され、水素化反応に用レ、られるスルホナート触媒。 一般式 (1)
(一般式(1)中、 R1及び R2は、同一であっても互いに異なっていてもよぐ置換基を有 していてもよい、アルキル基、フエニル基、ナフチル基若しくはシクロアルキル基、又 は互いに結合して脂環式環を形成したときの該環の一部であり、
R3は、置換基を有していてもよレ、、アルキル基、フエニル基、ナフチル基又はカンファ 一であり、
R4は、水素原子又はアルキル基であり、
R5は、置換基を有していてもよレ、、アルキル基、フエニル基、ナフチル基又はカンフ ァーであり、
Arは、 M1と π結合を介して結合している、置換基を有していてもよいベンゼン又は 置換基を有してもよいシクロペンタジェニル基であり、
Μ1は、ルテニウム、ロジウム又はイリジウムであり、
*は、キラル炭素を示す。 )
[2] 前記一般式(1)中、 R1及び R2は、同一であっても互いに異なっていてもよレ、、フエ二 ル基、炭素数 1〜 5のアルキル基を有するフヱニル基、炭素数 1〜 5のアルコキシ基を 有するフヱニル基若しくはハロゲン置換基を有するフヱニル基、又は互いに結合して 5員環又は 6員環を形成していてもよいアルキル基である、請求項 1に記載のスルホ ナート触媒。
[3] 前記一般式(1)中、 R5は、フッ素原子を 1つ以上含むアルキル基である、請求項 1又 は 2に記載のスルホナート触媒。
[4] 水素又は水素を供与する化合物の存在下、請求項 1〜3のいずれかに記載のスルホ ナート触媒によりケトン化合物を水素化してアルコール化合物を得る、アルコールィ匕 合物の製法。
[5] 水素又は水素を供与する化合物の存在下、請求項 1〜3のいずれかに記載のスルホ ナート触媒であって 2箇所のキラル炭素力^、ずれも R体のもの又はレ、ずれも S体であ るものを用いることによりケトン化合物を水素化して光学活性アルコールィ匕合物を得 る、アルコール化合物の製法。
[6] メタノーノレ、エタノール及び 2-プロパノールからなる群より選ばれる 1種又は 2種以上 を溶媒としてケトンィ匕合物を水素化する、請求項 4又は 5に記載のアルコールィ匕合物 の製法。
[7] 水素又は水素を供与する化合物の存在下、前記一般式(1)における Mlがイリジゥ ムである請求項 1〜3のいずれかに記載のスルホナート触媒により、カルボニル炭素 の近傍に酸素官能基又はシァノ基を有するケトンィ匕合物を水素化してアルコールィ匕 合物を得る、アルコール化合物の製法。
[8] 水素又は水素を供与する化合物の存在下、前記一般式(1)における Mlがイリジゥ ムである請求項 1〜3のいずれかに記載のスルホナート触媒であって 2箇所のキラル 炭素がいずれも R体のもの又はいずれも S体のものを用いることにより、カルボニル炭 素の近傍に酸素官能基又はシァノ基を有するケトンィヒ合物を水素化して光学活性ァ ルコール化合物を得る、アルコール化合物の製法。
[9] 前記ケトンィ匕合物は、 a—若しくは ヒドロキシケトン類、 a—若しくは ーケトエス テル類又は α—若しくは ーシァノケトン類である、請求項 7又は 8に記載のアルコ ール化合物の製法。
PCT/JP2006/304750 2005-06-20 2006-03-10 スルホナート触媒及びそれを利用したアルコール化合物の製法 WO2006137195A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007522198A JP5087395B2 (ja) 2005-06-20 2006-03-10 スルホナート触媒及びそれを利用したアルコール化合物の製法
US11/922,409 US7601667B2 (en) 2005-06-20 2006-03-10 Sulfonate catalyst and method of producing alcohol compound using the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/011679 WO2006137167A1 (ja) 2005-06-20 2005-06-20 スルホナート触媒及びそれを利用したアルコール化合物の製法
JPPCT/JP2005/011679 2005-06-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006137195A1 true WO2006137195A1 (ja) 2006-12-28

Family

ID=37570208

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/011679 WO2006137167A1 (ja) 2005-06-20 2005-06-20 スルホナート触媒及びそれを利用したアルコール化合物の製法
PCT/JP2006/304750 WO2006137195A1 (ja) 2005-06-20 2006-03-10 スルホナート触媒及びそれを利用したアルコール化合物の製法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/011679 WO2006137167A1 (ja) 2005-06-20 2005-06-20 スルホナート触媒及びそれを利用したアルコール化合物の製法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7601667B2 (ja)
WO (2) WO2006137167A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2451190A (en) * 2007-07-19 2009-01-21 Kanto Kagaku Asymmetric Rhodium and Iridium complexes and their use as catalysts for the asymmetric reduction of ketones to optically active alcohols
JP2012513966A (ja) * 2008-12-24 2012-06-21 ノバルティス アーゲー 水素移動反応を使用する光学活性化合物の調製の方法
US8232420B2 (en) 2009-04-10 2012-07-31 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Asymmetric catalyst and process for preparing optically active alcohols using the same
EP2311846A4 (en) * 2008-07-08 2013-01-16 Sumitomo Chemical Co CHIRAL IRIDIUM AQUA COMPLEX AND PROCESS FOR PRODUCING OPTICALLY ACTIVE HYDROXY COMPOUND USING THE SAME
WO2015122502A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 高砂香料工業株式会社 光学活性化合物の製造方法、及び新規な金属-ジアミン錯体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2760386A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 Kanata Chemical Technologies Inc. Cationic transition-metal arene catalysts
WO2011073362A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Novartis Ag Process for the preparation of optically active compounds using pressure hydrogenation
JP5680878B2 (ja) * 2010-05-13 2015-03-04 関東化学株式会社 光学活性アルコールの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004155756A (ja) * 2002-04-30 2004-06-03 Mitsubishi Chemicals Corp 光学活性アルコールの製造方法
JP2004522732A (ja) * 2001-01-16 2004-07-29 セールズ テクノロジーズ, アクチェンゲゼルシャフト 不斉ルテニウム水素化触媒および方法
US20040220165A1 (en) * 2003-02-12 2004-11-04 Thomas John Meurig Process for asymmetrically hydrogenating keto carboxylic esters

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2731377B2 (ja) 1994-12-07 1998-03-25 科学技術振興事業団 光学活性アルコール類の製造方法
JPH11322649A (ja) 1998-03-16 1999-11-24 Mitsubishi Chemical Corp 光学活性アルコールの製造方法
EP1346972A4 (en) 2000-12-25 2005-06-01 Ajinomoto Kk PROCESS FOR PREPARING OPTICALLY ACTIVE HALOHYDRIN COMPOUND
JP2003104933A (ja) 2001-09-28 2003-04-09 Nippon Shokubai Co Ltd グリオキシル酸水溶液、その製造方法およびその保存方法
US7659409B2 (en) 2002-03-19 2010-02-09 Mitsubishi Chemical Corporation 3-Hydroxy-3-(2-thienyl) propionamides and production method thereof, and production method of 3-amino-1-(2-thienyl)-1-propanols using the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004522732A (ja) * 2001-01-16 2004-07-29 セールズ テクノロジーズ, アクチェンゲゼルシャフト 不斉ルテニウム水素化触媒および方法
JP2004155756A (ja) * 2002-04-30 2004-06-03 Mitsubishi Chemicals Corp 光学活性アルコールの製造方法
US20040220165A1 (en) * 2003-02-12 2004-11-04 Thomas John Meurig Process for asymmetrically hydrogenating keto carboxylic esters

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2451190A (en) * 2007-07-19 2009-01-21 Kanto Kagaku Asymmetric Rhodium and Iridium complexes and their use as catalysts for the asymmetric reduction of ketones to optically active alcohols
EP2311846A4 (en) * 2008-07-08 2013-01-16 Sumitomo Chemical Co CHIRAL IRIDIUM AQUA COMPLEX AND PROCESS FOR PRODUCING OPTICALLY ACTIVE HYDROXY COMPOUND USING THE SAME
JP2012513966A (ja) * 2008-12-24 2012-06-21 ノバルティス アーゲー 水素移動反応を使用する光学活性化合物の調製の方法
US8232420B2 (en) 2009-04-10 2012-07-31 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Asymmetric catalyst and process for preparing optically active alcohols using the same
WO2015122502A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 高砂香料工業株式会社 光学活性化合物の製造方法、及び新規な金属-ジアミン錯体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006137167A1 (ja) 2006-12-28
US20080234525A1 (en) 2008-09-25
US7601667B2 (en) 2009-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006137195A1 (ja) スルホナート触媒及びそれを利用したアルコール化合物の製法
JP5685071B2 (ja) 新規ルテニウム錯体及びこれを触媒とする光学活性アルコール化合物の製造方法
Hansen et al. Scalable, efficient process for the synthesis of (R)-3, 5-bistrifluoromethylphenyl ethanol via catalytic asymmetric transfer hydrogenation and isolation as a DABCO inclusion complex
Chao et al. Towards asymmetric Au-catalyzed hydroxy-and alkoxycyclization of 1, 6-enynes
JP5214609B2 (ja) イソプレゴールの製造中におけるビス(ジアリールフェノール)配位子の回収
JP4243481B2 (ja) ジイミノ−ジホスフィン四座配位子を用いての、カルボニル化合物およびイミノカルボニル化合物の水素化方法
RU2446154C2 (ru) Сульфонилированные дифенилэтилендиамины, способ их получения и применение в катализе гидрирования с переносом водорода
US20060165580A1 (en) Heterogeneous copper catalysts
US6583312B2 (en) Process for preparing optically active trimethyllactic acid and its esters
JP6138138B2 (ja) Ru/二座配位子錯体によるアルデヒドの選択的水素化
EP1153031A1 (fr) Procede de preparation de diphosphines chirales
Yamashita et al. Preparation of (2, 3-Dihydrobenzofuran-3-yl) acetic Acid via Rh-Catalyzed Asymmetric Hydrogenation
WO2006137165A1 (ja) 水素化触媒及びそれを利用したアルコール化合物の製法
JP2850068B2 (ja) ルテニウム−ホスフィン錯体及びこれを触媒とする光学活性1−置換−1,3−プロパンジオールの製造方法
WO2005016943A1 (ja) 新規な遷移金属錯体、及び該錯体を用いた光学活性アルコールの製造法
US7094725B2 (en) Biphenyldiphosphine compounds
JP5087395B2 (ja) スルホナート触媒及びそれを利用したアルコール化合物の製法
JP3710846B2 (ja) ケトイソホロン誘導体類の不斉水素化
US20070244319A1 (en) Metallocenyl P-N ligands, preparation thereof, and use for asymmetric catalysis
JP3919268B2 (ja) ルテニウム−光学活性ホスフィン錯体、その製法およびこれを用いた光学活性4−メチル−2−オキセタノンの製造方法
JP4824874B2 (ja) 光学活性γ−ブチロラクトンの製造方法
CA2717039A1 (en) Catalytic process for asymmetric hydrogenation
Gladiali et al. Optically active phenanthrolines in asymmetric catalysis. III. Highly efficient enantioselective transfer hydrogenation of acetophenone by chiral rhodium/3-alkyl phenanthroline catalysts.
JP4658289B2 (ja) 光学活性な含フッ素アミノ酸誘導体の製造方法
JP2000119217A (ja) エナンチオマ―的に純粋なβ―ヒドロキシエステルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007522198

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11922409

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06715520

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1