WO2006118181A1 - 導電性ペースト及びその導電性ペーストを用いて得られるフレキシブルプリント配線板 - Google Patents

導電性ペースト及びその導電性ペーストを用いて得られるフレキシブルプリント配線板 Download PDF

Info

Publication number
WO2006118181A1
WO2006118181A1 PCT/JP2006/308816 JP2006308816W WO2006118181A1 WO 2006118181 A1 WO2006118181 A1 WO 2006118181A1 JP 2006308816 W JP2006308816 W JP 2006308816W WO 2006118181 A1 WO2006118181 A1 WO 2006118181A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
conductive paste
weight
aluminum
parts
conductive
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/308816
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoichi Kamikoriyama
Kei Anai
Shigeki Nakayama
Original Assignee
Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd filed Critical Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd
Publication of WO2006118181A1 publication Critical patent/WO2006118181A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0239Coupling agent for particles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/12Using specific substances
    • H05K2203/121Metallo-organic compounds

Definitions

  • the present invention relates to a conductive paste and a flexible printed wiring board obtained by using the conductive paste.
  • the conductive paste according to the present invention relates to a conductive paste having excellent adhesion to a polyimide resin substrate and capable of forming a conductor with low electrical resistance.
  • Patent Document 4 that solves such a problem includes a polyimide obtained by copolymerizing a rubber component such as butadiene rubber and one or more components such as polyester as a binder resin of a conductive paste.
  • a conductive paste composition comprising a specific soluble polyimide siloxane, epoxy resin, metal powder, and organic solvent.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 5-95183
  • Patent Document 2 JP-A-8-18190
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-247572
  • Patent Document 4 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-221006
  • Patent Document 5 JP-A-8-120200
  • Patent Document 4 and Patent Document 5 attempt to solve the above-mentioned problem by selecting the Noinda resin of the conductive paste. On the other hand, it did not have enough adhesion for practical use.
  • the force that can be applied to the entire printed wiring board in recent years is required to be a substrate that is excellent in high-frequency signal transmission. Therefore, it is required to have a lower resistance than a conductor such as a circuit formed using a conductive paste.
  • an object of the present invention is a conductive paste capable of forming a circuit having high adhesion to polyimide as a substrate, and having good bending resistance and solvent resistance.
  • a conductive paste capable of reducing the conductor resistance (film resistance) of a circuit formed using the conductive paste.
  • the inventors of the present invention have found that the adhesion of the conductive paste to the substrate and the bending resistance are The inventors have found that the above object can be achieved by using an aluminum compound and a silane coupling agent as components for improving the brittleness, and have reached the present invention.
  • Conductive paste according to the present invention is characterized in that the conductive paste contains a solvent, an aluminum compound, and a silane coupling agent.
  • the conductive paste contains a solvent, an aluminum compound, and a silane coupling agent.
  • the conductive paste further contains a cellulose that has a group strength selected from cellulose esters and cellulose ethers.
  • the conductive paste may be selected from urethane-modified acrylate, epoxy-modified acrylate, silicone-modified acrylate, polyester-modified acrylate and acrylic monomer power as an acrylic compound. It is also preferable to contain more than one species.
  • composition of the conductive paste according to the present invention when the conductive powder is 100 parts by weight
  • the solvent preferably contains 5 to 100 parts by weight and 0.01 to 10 parts by weight of the aluminum compound as a binder.
  • composition of the conductive paste according to the present invention when the conductive powder is 100 parts by weight, the solvent is 5 parts by weight to 100 parts by weight, and the silane coupling agent as a binder is 0.
  • the composition of the conductive paste according to the present invention when the conductive powder is 100 parts by weight, the solvent is 5 to 100 parts by weight, the aluminum compound is 0.01 parts by weight to 5 parts by weight, It is also preferable to contain 0.01 to 5 parts by weight of a silane coupling agent.
  • the cellulose compound is added and used as a component of the conductive paste according to the present invention, the cellulose compound is added in an amount of 0.01 to 3.0 parts by weight when the conductive powder is 100 parts by weight. It is preferable to include parts by weight.
  • the aluminum compound includes aluminum alkyl acetate diisopropylate, aluminum triacetylacetonate, aluminum Lumi-um bisethyl acetate acetate monoacetyl acetate, aluminum ethyl acetate acetate diisopropylate, aluminum triacetyl acetate, aluminum oxide isopropoxide polymer, aluminum oxide oxylate trimer , Aluminum oxide sterate trimer, aluminum oxide laurate trimer, aluminum ethylate, aluminum isopropylate, aluminum isopropylate monosecondary butyrate, and aluminum secondary butyrate are used. I prefer that.
  • the silane coupling agent includes an epoxy silane coupling agent, an amine silane coupling agent, a styryl silane coupling agent, a methacryloxy coupling agent, Koxy coupling agent or vinyl coupling agent power It is preferable to use one or more selected U, U.
  • the cellulose added to the conductive paste according to the present invention uses one or two or more selected from cellulose ester and cellulose ether.
  • the acrylic compound is one or two selected from urethane-modified acrylate, epoxy-modified acrylate, silicone-modified acrylate, polyester-modified acrylate oligomer and acrylic monomer power. It is preferable to use the above.
  • the conductive powder is selected from powders of gold, silver, copper, tin, platinum, nickel, palladium, aluminum, alloys thereof, and metal oxides. U, it is preferable to use any powder or mixed powder of these.
  • the conductive paste according to the present invention is a kind of the conductive powder of 50 wt% to 99 wt%, the balance being a solvent, an aluminum compound, a silane coupling agent, a cellulose compound, and an acrylic compound. Or, it is preferable to have a composition that has two or more kinds!
  • Flexible printed wiring board When a circuit is formed on a polyimide resin substrate using the conductive paste described above, good adhesion to the polyimide resin substrate is obtained. As long as there is no problem in practical use, it is possible to directly form a circuit on the surface of polyimide resin substrate by screen printing or dispenser coating method using conductive paste. The In addition, the conductor formed at the same time can form a low-resistance conductor as compared with a conductor formed using a conductive paste containing an ordinary epoxy resin.
  • the conductive paste according to the present invention has high adhesiveness to the polyimide resin base material, and various properties required for the conductive paste such as bending resistance and solvent resistance. Is also good. Furthermore, the resistance of a conductor formed using the conductive paste can be reduced. Therefore, the circuit directly formed on the surface of the polyimide resin substrate by the screen printing method or the dispenser coating method using the conductive paste according to the present invention has good adhesion, and the high-frequency compatible flexible printed wiring board The manufacturing process can be greatly shortened and manufacturing costs can be significantly reduced.
  • the conductive paste according to the invention is characterized in that, in a conductive paste comprising a conductive powder, a solvent and a binder, one or two or more selected from an aluminum compound and a silane coupling agent are selected as a binder. To do.
  • the binder resin used in the production of the conductive paste has been composed mainly of epoxy resin, but the conductive paste according to the present invention does not use epoxy resin.
  • epoxy resin increases the amount of resin added to maintain adhesion to the polyimide resin substrate. For this reason, the contact point of the powder particles constituting the conductive film is lowered, and the resistance of the formed conductor cannot be made low, so that it cannot be used as a high frequency application, and the application is limited.
  • Noinda resin having epoxy resin as the main ingredient adhesion to the polyimide resin base material cannot be obtained.
  • an aluminum compound and a silane coupling agent as a binder (adhesion imparting component), excellent adhesion and flexibility with a polyimide resin base material can be obtained, and low electrical resistance can be obtained.
  • This is a conductive paste capable of forming a conductor.
  • Solvent The solvents used for the composition of the conductive paste are n-butyl alcohol, ethylene glycol, 2-methoxyethanol, 4-methyl-2-pentanol, diacetone alcohol. Alcohol, terpineol, alcohol solvent such as 2-n-butoxyethanol, N, N-dimethylacetamide, N, N-jetylacetamide, N, N-dimethylformamide, N, N-jetylformamide, Amide solvents such as N-methyl-2-pyrrolidone, Sulfur solvents such as dimethyl sulfoxide, jetyl sulfoxide, dimethyl sulfone, jetyl sulfone, hexamethyl sulforamide, phenol solvents such as cresol, phenol, xylenol, It is preferable to use a mixed solvent such as a ketone solvent such as cyclohexanone and methyl ethyl ketone, a -tolyl solvent such as acetane,
  • the conductive paste is manufactured, and the shape of the circuit, etc. is formed with this conductive paste, and the components remaining as impurities in the conductor obtained by heating and solidifying are reduced as much as possible to increase the conductor resistance.
  • the content of the solvent is preferably 1 to 100 parts by weight, more preferably 5 to 50 parts by weight, based on 100 parts by weight of the conductive powder. If the content of the solvent is less than 1 part by weight or more than 100 parts by weight, paste properties such as proper viscosity will be impaired when considering use as a conductive paste in screen printing, dispensing, etc. At the same time, the composition balance for obtaining good adhesion to the polyimide resin base material is out of the range, and the film density of the electrode and wiring obtained by curing is reduced, so that electric resistance can not be reduced. Become. More preferably, the content of the solvent is in the range of 3 to 30 parts by weight.
  • Aluminum compound used as the binder is an adhesion-imparting component for improving the adhesion to the polyimide resin base material.
  • Specific examples of the aluminum-um compound include aluminum alkyl acetate diisopropylate, aluminum triacetyl acetate, aluminum bisacetyl acetate monoacetyl acetate, and aluminum ethyl acetate acetate.
  • These aluminum compounds are used as an auxiliary agent for improving the adhesion to the polyimide resin base material.
  • aluminum alkyl acetate diisopropylate is particularly excellent in performance stability.
  • the content ratio of the aluminum compound is preferably 0.01 parts by weight to 5.0 parts by weight when the conductive powder is 100 parts by weight, and the content ratio of the aluminum compound is less than 0.01 parts by weight. It is impossible to improve the adhesion with the polyimide resin base material and maintain the circuit adhesion after heating. On the other hand, if the amount exceeds 5.0 parts by weight, the solidified conductor portion becomes brittle! The required toughness of the flexible printed wiring board is impaired and remains as an impurity in the solidified conductor. However, it also increases the conductor resistance. More preferably, the aluminum compound content is in the range of 0.05 to 3.0 parts by weight. This is because this range is the best and most stable range of the adhesion to the polyimide resin base material and the flexible performance of the circuit after solidification.
  • Silane coupling agent The silane coupling agent contained in the conductive paste as a binder component improves the dispersibility of the conductive particles in the conductive paste and is formed by simultaneously solidifying the conductor. It is used to improve the adhesion between the resin and the polyimide resin base material.
  • silane coupling agents mentioned here are: bulumethoxysilane, buluetoxysilane, ⁇ -chloropropyl methoxytrimethoxysilane , ⁇ -aminopropyltrimethoxysilane, ⁇ -aminopropyltriethoxysilane, ⁇ - (j8-amino Ethyl) ⁇ —AminoProbil Trimethoxysilane, ⁇ ⁇ ( ⁇ -Aminoethyl) -y -Aminopropylmethyldimethoxysilane
  • ⁇ -glycidoxypropyltrimethoxysilane, j8 (3,4 epoxy cyclohexylene) tiltrimethoxysilane, ⁇ -methacryloxypropyltrimethoxysilane, ⁇ -methacryloxypropylmethyldimethoxysilane, ⁇ mercaptopropyltrimethoxy Silane, hexamethyldisilazane, etc. can be used.
  • silane coupling agents ⁇ -aminopropyltriethoxysilane, ⁇ - ( ⁇ -aminoethyl) ⁇ -aminopropyltrimethoxysilane, ⁇ ⁇ ( ⁇ - Aminoethyl ) ⁇ -Aminopropylmethyldimethoxysilane, ⁇ -glycidoxypropyltrimethoxysilane
  • the content of the silane coupling agent is preferably 0.01 to 5.0 parts by weight, more preferably 0.05 when the conductive powder in the conductive paste is 100 parts by weight. Parts by weight to 3.0 parts by weight.
  • the content ratio of the silane coupling agent is less than 0.01 parts by weight, the dispersibility of the conductive particles in the paste can be improved, and the adhesion between the solidified conductor and the polyimide resin base material can be improved. It can't be done.
  • the content ratio of the silane coupling agent exceeds 5.0 parts by weight, the paste viscosity will rise significantly over time, deviating from the appropriate viscosity range for printing, and there is a material with high insulation. The rise in conductor resistance also becomes noticeable.
  • Optional components in the epoxy resin composition It is also preferable to add cellulose and an acrylic compound to the conductive paste used in the present invention.
  • the cell mouth referred to here is preferably one or two or more selected from the group consisting of cellulose ester and cellulose ether.
  • the acrylic compound should be one or more selected from urethane-modified acrylate, epoxy-modified acrylate, silicone-modified acrylate, and polyester-modified acrylate. Preferred.
  • acrylic compounds include, as acrylic monomers such as urethane-modified acrylate, epoxy-modified acrylate, silicone-modified acrylate, polyester-modified acrylate, etc. , Methyl acrylate, ethyl acrylate, ⁇ -propyl acrylate, isopropyl acrylate, ⁇ butyl acrylate, sec butyl acrylate, isobutyl acrylate, tert butyl acrylate, n pentyl acrylate, aryl acrylate Atalylate, butoxychetyl acrylate, butoxytriethylene glycol acrylate, cyclohexyl acrylate, dicyclopentanyl acrylate, dicyclopentyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate Glycerol acrylate, glycidyl acrylate, heptadecafluorodecyl acrylate,
  • One or two or more of the above acrylics can be used at the same time.
  • cellulose ester group examples include acetyl cellulose, cellulose propionate, cellulose butyrate, nitrocellulose, and cellulose phosphate.
  • Specific examples of those included in the group of cellulose ethers include methylcellulose, ethinoresenorelose, benzenoresenorelose, tritinoresenorelose, aminoethinoresenorelose, and oxchetylcellulose.
  • One or more of the above celluloses can be used at the same time. Considering that as much as possible, the components remaining as impurities in the conductor obtained by producing a conductive paste, forming a circuit shape, etc. with this conductive paste and solidifying by heating are reduced as much as possible. Therefore, it is preferable to use it with the addition amount being reduced as much as possible. From this point of view, the use of ethyl cellulose is most preferred
  • Conductive powder The conductive powder used in the conductive paste according to the present invention includes gold, silver, copper, tin, platinum, nickel, palladium, aluminum, alloys thereof, and metal oxides. Each powder is used. Among these, copper powder and silver powder force that can obtain fine powder are particularly preferably used.
  • the shape of the conductive powder there are no particular limitations on the shape of the conductive powder, and any kind of powder shape can be used. For example, spherical shape, flake shape, dentrite shape, spindle shape Aggregated and indefinite shapes are used.
  • the conductive paste according to the present invention preferably contains 50% to 99% by weight of the conductive powder, the balance being essentially a solvent, and an aluminum compound. It is preferable that the composition has one or more kinds of silane coupling agent, cellulose, and acrylic compound.
  • the content of the conductive powder of the conventional conductive paste (the content of the conductive powder in the molded body) is 95% by weight or less (generally 92% by weight). % To 93% by weight), while it can be used in an area exceeding 95% by weight. Considering the use of a low resistance circuit for the purpose of energizing an electric circuit, etc., if the content of the conductive powder is less than 90% by weight in the conductive base, it will show how excellent the particle dispersibility is.
  • Production of conductive paste according to the present invention In the method for producing a conductive paste according to the present invention, the order of addition of the above components is not particularly limited, and an Emperor type dispersing machine such as a dissolver or three Rolls, sand mills, ball mills, bead type mills, etc. can be used as the mixer.
  • an Emperor type dispersing machine such as a dissolver or three Rolls, sand mills, ball mills, bead type mills, etc. can be used as the mixer.
  • the flexible printed wiring board here refers to the TAB (Tape Autometed Bonding) product, C, in addition to the normal flexible printed wiring board. It is described as a concept that includes tape carrier products such as OF (Chip on Film) products.
  • a silver paste was prepared as described below, and printability evaluation, adhesion evaluation, and film resistance measurement of a circuit portion were performed on a polyimide resin base material.
  • Adhesion evaluation Subsequently, after printing a silver paste so as to form a circuit with a wiring width of 100 / zm as a sample for adhesion test on a polyimide resin substrate using a screen printer, It was dried at 200 ° C for 1 hour. In order to confirm the adhesion of the wiring circuit thus obtained to the polyimide, an ultrasonic cleaning test was performed using pure water and acetone. As a result, peeling by ultrasonic waves was not observed, and good adhesion to the polyimide resin base material was shown. In addition, the polyimide resin base material on which the circuit was formed was folded (360 ° bending test), and the state of the circuit at the bent portion was visually confirmed. However, the circuit portion was not peeled off or dropped off.
  • Turbineol C (Nippon Terpene Chemical Co., Ltd.) 15.OOg, Ethyl Cellulose (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) 0.75g, fine spherical silver powder (primary particle size 0.3 ⁇ m, Mitsui Metals) Mineral Co., Ltd.) 85g after kneading with paddle type kneader, aluminum chelate (Kawaken Fine Chemical Co., Ltd .: Preact ALM) 1.53g, silane coupling agent (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM303) 0. 51 g and 0.51 g of a silane coupling agent (KBM403 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) were added and kneaded in a paddle type kneader.
  • silane coupling agent Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM303
  • Printability evaluation The same evaluation as in the Examples was performed, but good printability without disconnection or bleeding of wiring on the polyimide resin substrate was shown. Further, as a result of observing the plate used in the screen printing machine with a microscope, it was confirmed that the plate was not clogged with silver powder at all.
  • Turbineol C (Nippon Terpene Chemical Co., Ltd.) 15.OOg, Ethyl Cellulose (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) 0.75g, fine spherical silver powder (primary particle size 0.3 ⁇ m, Mitsui Kinzoku) Mineral Co., Ltd.) 85g after kneading with paddle type kneader, aluminum chelate (Kawaken Fine Chemical Co., Ltd .: Preact ALM) 1.53g, silane coupling agent (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM303) 0.
  • Adhesion evaluation The same evaluation as in the examples was performed. The adhesion with the imide resin substrate was shown.
  • Turbineol C (Nippon Terpene Chemical Co., Ltd.) 15.OOg, Ethyl Cellulose (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) 0.75g, fine spherical silver powder (primary particle size 0.3 ⁇ m, Mitsui Metals) Mineral Co., Ltd.) After mixing 85g in a paddle type kneader, aluminum chelate (Kawaken Fine Chemical Co., Ltd .: Planact ALM) 0.51g, Silane coupling agent (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM303) 0.
  • Adhesion evaluation The same evaluation as in the examples was performed, but, as in the examples, very good adhesion to the polyimide resin base material was shown.
  • the conductive paste according to the present invention can form a circuit on the surface of a polyimide resin base material, and there is no prior art in a strict sense at this stage. Therefore, the inventors of the present invention have adopted as a comparative example what was developed as a conductive paste containing an epoxy resin that can obtain adhesion to a polyimide resin substrate. Therefore, the conductive paste described as a comparative example is not different from the examples in terms of printing performance and adhesion evaluation results as a conductive paste. As a result of measuring the film resistance of the circuit part, the specific resistance was 5.781 X 10 " 4 ⁇ 'cm, which is not a problem in practical use considering normal use.
  • the conductive paste according to the invention is good in terms of printing performance and adhesion evaluation, and at the same time, the specific resistance of the result of the film resistance measurement of the circuit portion is 2.9 ⁇ 10 " 5 ⁇ 'cm It can be seen that has been achieved. Industrial applicability
  • the conductive paste according to the present invention has a high adhesiveness to the polyimide resin base material and is required for a circuit formed of a conductive paste having a bending strength and a solvent resistance. The properties are also good. Shikamo also has the electrical resistance of conductors such as circuits formed from this conductive paste. Therefore, it is possible to obtain a good flexible printed wiring board with a small amount of heat generation even in a circuit through which a high-frequency signal flows.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

 基板であるポリイミドに対して高い密着性を有し、しかも、耐折り曲げ性、耐溶剤性の良好な導電性ペーストを提供することを目的とする。この目的を達成するため、導電性粉末とバインダー樹脂とを含んだ導電性ペーストにおいて、前記バインダー樹脂がアルミニウム化合物及びシランカップリング剤を1種又は2種以上含むエポキシ樹脂組成物であることを特徴とする導電性ペーストを採用する。そして、当該導電性ペーストは、導電性粉末を100重量部としたとき、溶剤を5重量部~100重量部、アルミニウム化合物を0.01重量部~5重量部、シランカップリング剤を0.01重量部~5重量部含む等の組成を採用することが好ましい。

Description

明 細 書
導電性ペースト及びその導電性ペーストを用いて得られるフレキシブルプ リント配線板
技術分野
[0001] 本件発明は、導電性ペースト及びその導電性ペーストを用いて得られるフレキシブ ルプリント配線板導に関する。特に、本件発明に係る導電性ペーストは、ポリイミド榭 脂基材に対して優れた密着性を有し、且つ、電気抵抗の低い導体形成の可能な導 電性ペーストに関するものである。
背景技術
[0002] 近年、産業用エレクトロニクス機器、 OA機器、民生用電気製品等といった電子 -電 気機器においては、小型、軽量化、高集積ィ匕に伴い多層ィ匕、高密度化が進んでいる 。従って、それら電子'電気機器に多用されるフレキシブルプリント配線基板 (FPC) やメンブレンといった印刷回路にも多層化、高密度化が進んでいる。
[0003] プリント配線板の開発の歴史をたどれば、基材にはベークライト板に始まり、回路基 板としてはビスフエノール型を主体とするエポキシ榭脂が汎用されていた。しかし、ェ ポキシ榭脂は未硬化物の各種溶剤への溶解性や成形後の銅箔等の接着性は優れ るものの、薄膜としたときの電気特性が不充分であり、且つ、折り曲げ加工が不可能 であり狭小化したデバイススペースへの組み込みが不可能であった。そこで、回路基 板用の榭脂として、銅等の導電性金属材料との熱線膨張率が近ぐ折り曲げてのデ バイス加工及び使用が可能であるポリイミド榭脂基材が用いられている。
[0004] そして、一方で、プリント配線板の回路形成方法として、特許文献 1等多くの先行技 術があるように銅箔を基材に張り合わせてエッチング法で回路形成を行う場合と、特 許文献 2及び特許文献 3に開示されて ヽるようなスクリーン印刷法やノズル式噴射法 により導電性ペーストを用いて基材表面に回路形状を直接形成し加熱固化して回路 とする場合とが存在した。
[0005] 特に、ポリイミド榭脂基材上にスクリーン印刷等により、導電性ペーストで回路形状 を印刷形成することは、ポリイミドとの濡れ性、平滑性等の問題力も非常に困難とされ ている。また、微細配線を形成した場合でも、その他の特性、特にポリイミドとの密着 性が低いため、後工程、例えば洗浄工程等で配線の剥離等の問題が生じるため、実 用上使用するのが困難であった。また、ポリイミド等の回路基板に導電性ペーストを 印刷する際には、導電性ペーストに耐溶剤性ゃ耐折り曲げ性が要求されている。
[0006] このような問題を解決すベぐ特許文献 4には、導電性ペーストのバインダー榭脂と してブタジエンゴム等のゴム分やポリエステル等の 1種以上の成分を共重合したポリ イミド及び Z又はポリアミドを用いることが開示されている。また、特許文献 5には、特 定の可溶性ポリイミドシロキサン、エポキシ榭脂、金属粉及び有機溶剤とからなる導 電性ペースト組成物を用いることが開示されている。
[0007] 特許文献 1 :特開平 5— 95183号公報
特許文献 2:特開平 8 - 18190号公報
特許文献 3:特開 2004 - 247572号公報
特許文献 4:特開 2004— 221006号公報
特許文献 5:特開平 8 - 120200号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] しかしながら、当該特許文献 4及び特許文献 5に開示の発明は、導電性ペーストの ノインダー榭脂を選択することにより上述の問題を解決しょうとするものであるが、基 板であるポリイミドに対して実用上充分な密着性を有するものではな力つた。
[0009] し力も、近年のプリント配線板の全体に言えることである力 高周波信号の電送性に 優れた基板であることが求められている。従って、導電性ペーストを用いて形成した 回路等の導体に対してもより、低抵抗であることが求められる。
[0010] 従って、本件発明の目的は、基板であるポリイミドに対して高い密着性を有し、耐折 り曲げ性、耐溶剤性も良好な回路形成の可能な導電性ペーストであり、同時に、当該 導電性ペーストを用いて形成した回路の導体抵抗 (膜抵抗)を低くする事の可能な導 電性ペーストを提供する。
課題を解決するための手段
[0011] 本件発明者等は、鋭意研究の結果、導電性ペーストの基板との密着性と耐折り曲 げ性を向上させる成分として、アルミニウム化合物およびシランカップリング剤を用い ることにより、上記目的が達成し得ることを知見し、本発明に到達した。
[0012] 本件発明に係る導電性ペースト: 本件発明に係る導電性ペーストは、前記導電性 ペーストが溶剤とアルミニウム化合物とシランカップリング剤を含むことを特長とするも のである。このように基板との密着性と耐折り曲げ性向上成分としてアルミニウム化合 物およびシランカップリング剤を用いることで、ポリイミド榭脂基材と良好な密着性が 得られ、且つ、電気抵抗の低い導体形成の可能な導電性ペーストが得られるのであ る。
[0013] そして、導電性ペーストは、更にセルロースとしてセルロースエステル、セルロース エーテルの群力も選択されるものを含有させることも好ましい。
[0014] 更に、前記導電性ペーストは、アクリルィ匕合物としてウレタン変性アタリレート、ェポ キシ変性アタリレート、シリコーン変性アタリレート、ポリエステル変性アタリレートのオリ ゴマーとアクリルモノマー力 選択される一種または二種以上のものを含有させること も好ましい。
[0015] 本件発明に係る導電性ペーストの組成として、導電性粉末を 100重量部としたとき
、溶剤を 5重量部〜 100重量部、バインダーとしての上記アルミニウム化合物を 0. 01 重量部〜 10重量部含むものであることが好ましい。
[0016] また、本件発明に係る導電性ペーストの組成として、導電性粉末を 100重量部とし たとき、溶剤を 5重量部〜 100重量部、バインダーとしてのシランカップリング剤を 0.
01重量部〜 5重量部含むものとする事も好ましい。
[0017] 更に、本件発明に係る導電性ペーストの組成として、導電性粉末を 100重量部とし たとき、溶剤を 5重量部〜 100重量部、アルミニウム化合物を 0. 01重量部〜 5重量 部、シランカップリング剤を 0. 01重量部〜 5重量部含むものとすることも好ましい。
[0018] そして、本件発明に係る導電性ペーストの成分として、セルロース化合物を添加し て用いる場合には、導電性粉末を 100重量部としたとき、セルロース化合物を 0. 01 重量部〜 3. 0重量部含むものとすることが好ましい。
[0019] 本件発明に係る導電性ペーストにおいて、前記アルミニウム化合物は、アルミ-ゥ ムアルキルアセテートジイソプロピレート、アルミニウムトリスァセチルァセトネート、ァ ルミ-ゥムビスェチルァセトアセテートモノァセチルァセトネート、アルミニウムェチル ァセトアセテートジイソプロピレート、アルミニウムトリスェチルァセトアセテート、アルミ -ゥムオキサイドイソプロポキサイドポリマー、アルミニウムオキサイドオタチレートトリ マー、アルミニウムオキサイドステレートトリマー、アルミニウムオキサイドラウレートトリ マー、アルミニウムェチレート、アルミニウムイソプロピレート、アルミニウムイソプロピレ ートモノセカンダリーブチレート、アルミニウムセカンダリーブチレートから選択される 一種又は二種以上を用いるものであることが好まし 、。
[0020] 本件発明に係る導電性ペーストにお 、て、前記シランカップリング剤は、エポキシ 系シランカップリング剤、アミン系シランカップリング剤、スチリル系シランカップリング 剤、メタクリロキシ系カップリング剤、アタリ口キシ系カップリング剤又はビニル系カップ リング剤力 選択される一種又は二種以上を用いる事が好ま U、。
[0021] 本件発明に係る導電性ペーストに添加する前記セルロースは、セルロースエステル 、セルロースエーテルの群力 選択される一種又は二種以上を用いるものであること が好ましい。
[0022] 本件に係る導電性ペーストにおいて、前記アクリルィ匕合物はウレタン変性アタリレー ト、エポキシ変性アタリレート、シリコーン変性アタリレート、ポリエステル変性アタリレ ートのオリゴマーとアクリルモノマー力 選択される一種または二種以上を用いるもの であることが好ましい。
[0023] 本件発明に係る導電性ペーストにお 、て、前記導電性粉末は、金、銀、銅、スズ、 白金、ニッケル、パラジウム、アルミニウム及びこれらの合金、金属酸化物の各粉末か ら選択される 、ずれかの粉体又はこれらの混合粉体を用いることが好ま U、。
[0024] そして、本件発明に係る導電性ペーストは、前記導電性粉末を 50重量%〜99重 量%、残部が溶剤と、アルミニウム化合物、シランカップリング剤、セルロース化合物 、アクリルィ匕合物の一種または二種以上力 なる組成であることが好まし!/、。
[0025] 本件発明に係るフレキシブルプリント配線板: 以上に述べてきた導電性ペーストを 用いてポリイミド榭脂基材上に回路形成を行うと、ポリイミド榭脂基材との良好な密着 性が得られ、実用上問題のない範囲で、導電性ペーストを用いてスクリーン印刷法、 ディスペンサー塗布法によるポリイミド榭脂基材表面への回路の直接形成が可能とな る。また、同時に形成した導体は、通常のエポキシ榭脂を含有した導電性ペーストを 使用して形成した導体と比べ、低抵抗の導体の形成が可能となる。
発明の効果
[0026] 本件発明に係る導電性ペーストは、ポリイミド榭脂基材に対して高 ヽ密着性を有し、 し力ゝも耐折り曲げ性、耐溶剤性等の導電性ペーストに要求される諸特性も良好であ る。更に、当該導電性ペーストを用いて形成した導体の抵抗を低くすることが可能で ある。従って、本件発明に係る導電性ペーストを用いて、スクリーン印刷法、ディスぺ ンサー塗布法によるポリイミド榭脂基材表面へ直接形成した回路は良好な密着性を 有し、高周波対応フレキシブルプリント配線板の製造プロセスを大幅に短縮し、製造 コストの大幅削減が可能となる。
発明を実施するための最良の形態
[0027] (本件発明に係る導電性ペースト)
本件発明に係る導電性ペーストの実施の形態につ!ヽて説明する。発明に係る導電 性ペーストは、導電性粉末と溶剤とバインダーとからなる導電性ペーストにおいて、バ インダ一としてアルミニウム化合物及びシランカップリング剤力 選択される 1種また は 2種以上含むことを特長とするものである。
[0028] 従来から、導電性ペーストの製造に用いるバインダー榭脂に、エポキシ榭脂を主剤 とする構成が採用されてきたが、本件発明に係る導電性ペーストは、エポキシ榭脂を 使用しない点に特徴がある。エポキシ榭脂を使用すると、ポリイミド榭脂基材との密着 性を維持するため、榭脂の添加量が多くなる。そのため、導電膜を構成する粉粒同 士の接触点が低下し、形成した導体の抵抗を低抵抗なものとできないため、高周波 用途として使用できず、用途が限定されてしまう。しかも、エポキシ榭脂を主剤とする ノインダー榭脂では、ポリイミド榭脂基材との密着性を得ることが出来ない。従って、 本件発明では、バインダー (密着性付与成分)にアルミニウム化合物及びシランカツ プリング剤を用いることで、ポリイミド榭脂基材との優れた密着性と対屈曲性が得られ 、且つ、電気抵抗の低い導体形成の可能な導電性ペーストとなるのである。
[0029] 溶剤: 上記導電性ペーストの構成に用いる溶剤は、 n—ブチルアルコール、ェチレ ングリコール、 2—メトキシエタノール、 4ーメチルー 2—ペンタノール、ジアセトンアル コール、テルピネオール、 2—n—ブトキシエタノール等のアルコール系溶媒、 N, N ージメチルァセトアミド、 N, N—ジェチルァセトアミド、 N, N—ジメチルホルムアミド、 N, N—ジェチルホルムアミド、 N—メチル—2—ピロリドン等のアミド系溶剤、ジメチル スルホキシド、ジェチルスルホキシド、ジメチルスルホン、ジェチルスルホン、へキサメ チルスルホルアミド等のサルファ系溶剤、クレゾール、フエノール、キシレノール等の フエノール系溶剤、シクロへキサノン、メチルェチルケトン等のケトン系溶剤、ァセトニ トリル、プロピオ-トリル等の-トリル系溶剤等を単独又は組み合わせて混合溶剤とし て用いることが好ましい。し力しながら、導電性ペーストを製造し、この導電性ペースト で回路等の形状を形成し、加熱して固化して得られる導体内に不純物として残留す る成分を極力減少させ導体抵抗の上昇を招かな!/、ように、可能な限り炭素等の不純 物成分となりうる成分の少ないものを選択的に使用することが好ましい。
[0030] この溶剤の含有量は導電性粉末を 100重量部としたとき、 1重量部〜 100重量部、 より好ましくは 5〜50重量部であることが好ましい。溶剤の含有割合が 1重量部未満、 または 100重量部を越えると、導電性ペーストとしてスクリーン印刷法、デイスペンサ 一塗布法等での使用を考えたときの適正な粘度等のペースト特性が損なわれ、同時 にポリイミド榭脂基材との良好な密着性を得るための組成バランスの範囲を外れ、ま た、硬化して得られる電極や配線の膜密度が低くなり電気抵抗の低減ィ匕が出来なく なる。さらに好ましくは、溶剤の含有割合は 3重量部〜 30重量部の範囲とすることが 好ま 、のである。 3重量部以上でポリイミド榭脂基材との良好な濡れ性を得ることが でき、 30重量部以下の範囲であれば硬化形成した導体の密度が高 、ため良好な導 電性を確保することが出来る。
[0031] アルミニウム化合物: そして、上記バインダーとして使用するアルミニウム化合物は、 ポリイミド榭脂基材との密着性を向上させるための密着性付与成分である。このアルミ -ゥム化合物を具体的に上げれば、アルミニウムアルキルアセテートジイソプロビレー ト、アルミニウムトリスァセチルァセトネート、アルミニウムビスェチルァセトアセテートモ ノアセチルァセトネート、アルミニウムェチルァセトアセテートジイソプロピレート、アル ミニゥムトリスェチルァセトアセテート、アルミニウムオキサイドイソプロポキサイドポリマ 一、アルミニウムオキサイドォクチレートトリマー、アルミニウムオキサイドステレートトリ マー、アルミニウムオキサイドラウレートトリマー、アルミニウムェチレート、アルミニウム イソプロピレート、ァノレミニゥムイソプロピレートモノセカンダリーブチレート、ァノレミニゥ ムセカンダリーブチレート等を用いることが可能である。そして、これらのアルミニウム 化合物は、ポリイミド榭脂基材との密着性を向上させるための助剤として用いるので ある。このアルミニウム化合物の内、特に性能安定性に優れるのがアルミニウムアル キルアセテートジイソプロピレートである。
[0032] アルミニウム化合物の含有割合は、導電性粉末を 100重量部としたとき、好ましくは 0. 01重量部〜 5. 0重量部、アルミニウム化合物の含有割合が 0. 01重量部未満で は、ポリイミド榭脂基材との密着性を向上及び加熱後の回路密着性を維持することが できないのである。一方、 5. 0重量部を超えると、固化させ回路とした導体部が脆ィ匕 してしま!ヽフレキシブルプリント配線板に必要な靱性が損なわれ、固化して形成した 導体内に不純物として残留し、導体抵抗の上昇要因ともなるのである。さらに好ましく はアルミニウム化合物の含有割合を 0. 05重量部〜 3. 0重量部の範囲で用いる。こ の範囲がポリイミド榭脂基材との密着性と固化後の回路のフレキシブル性能が最も良 好且つ安定した範囲だからである。
[0033] シランカップリング剤: そして、前記導電性ペーストにバインダー成分として含有させ るシランカップリング剤は、導電性ペースト内での導電性粒子の分散性を向上させ、 同時に固化して形成した導体とポリイミド榭脂基材との密着性改良の為に用いられる ものである。ここで言うシランカップリング剤には、ビュルメトキシシラン、ビュルェトキ シシラン、 γ—クロ口プロピルトリメトキシシラン、 Ί—ァミノプロピルトリメトキシシラン、 γ—ァミノプロピルトリエトキシシラン、 Ν— ( j8—アミノエチル) Ί—ァミノプロビルト リメトキシシラン、 Ν ~ ( β—アミノエチル) - y—ァミノプロピルメチルジメトキシシラン
、 γ—グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、 j8 (3, 4エポキシシクロへキシノレ)ェ チルトリメトキシシラン、 γ—メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、 γ—メタクリロキ シプロピルメチルジメトキシシラン、 γ メルカプトプロピルトリメトキシシラン、へキサメ チルジシラザン等を用いることができる。これらシランカップリング剤の中でもァミノ系 又はエポキシ系のシランカップリング剤である γ—ァミノプロピルトリエトキシシラン、 Ν - ( β—アミノエチル) γ—ァミノプロピルトリメトキシシラン、 Ν ~ ( β—アミノエチル )一 γーァミノプロピルメチルジメトキシシラン、 γ—グリシドキシプロピルトリメトキシシ
[0034] このシランカップリング剤の含有割合は、前記導電性ペースト中の導電性粉末を 10 0重量部としたとき好ましくは 0. 01重量部〜 5. 0重量部、さらに好ましくは 0. 05重 量部〜 3. 0重量部である。シランカップリング剤の含有割合が 0. 01重量部未満では 、ペースト中の導電性粒子の分散性を向上させることも、固化して形成した導体とポリ イミド榭脂基材との密着性改良も出来ないのである。一方、シランカップリング剤の含 有割合が 5. 0重量部を超えて添加するとペースト粘度が経時的に著しく上昇し印刷 の適正粘度範囲力 外れてしまい、また、絶縁度が高い材料がために導体抵抗の上 昇も顕著になり出すのである。
[0035] エポキシ榭脂組成物中の任意成分: なお、本件発明に用いられる導電性ペースト には、セルロース、アクリル化合物を添カ卩して用いることも好ましい。ここで言うセル口 ースは、セルロースエステル、セルロースエーテルの群から選択される一種又は二種 以上を用いるものであることが好まし 、。
[0036] また、アクリルィ匕合物はウレタン変性アタリレート、エポキシ変性アタリレート、シリコ ーン変性アタリレート、ポリエステル変性アタリレートのオリゴマーとモノマー力も選択 される一種または二種以上を用いるものであることが好ま 、。
[0037] 更に、アクリルィ匕合物の群に含まれるものを具体的に言えば、オリゴマーとしてウレ タン変性アタリレート、エポキシ変性アタリレート、シリコーン変性アタリレート、ポリエス テル変性アタリレートなど、アクリルモノマーとして、メチルアタリレート、ェチルアタリレ ート、 η—プロピルアタリレート、イソプロピルアタリレート、 η ブチルアタリレート、 sec ブチルアタリレート、イソブチルアタリレート、 tert ブチルアタリレート、 n ペンチ ルアタリレート、ァリルアタリレート、ベンジルアタリレート、ブトキシェチルアタリレート、 ブトキシトリエチレングリコールアタリレート、シクロへキシルアタリレート、ジシクロペン タニルアタリレート、ジシクロペンテ-ルアタリレート、 2—ェチルへキシルアタリレート、 グリセロールアタリレート、グリシジルアタリレート、ヘプタデカフロロデシルアタリレート 、 2—ヒドロキシェチルアタリレート、イソボ-ルアタリレート、 2—ヒドロキシプロピルァク リレート、イソデキシルアタリレート、イソォクチルアタリレート、ラウリルアタリレート、 2- メトキシェチルアタリレート、メトキシエチレングリコールアタリレート、メトキシジェチレ ングリコールアタリレート、オタタフロロペンチルアタリレート、フエノキシェチルアタリレ ート、ステアリルアタリレート、トリフロロェチルアタリレート、アクリルアミド、アミノエチル アタリレート、フエ-ルアタリレート、フエノキシェチルアタリレート、 1 ナフチルアタリ レート、 2—ナフチルアタリレート、チォフエノールアタリレート、ベンジルメルカプタン アタリレートなどが挙げられる。以上のアクリル中から、一種又は二種以上を同時に用 V、ることが可能である。この中で導体を緻密化できる組み合わせとしてモノマーとして sec ブチルアタリレート、イソブチルアタリレート、 tert ブチルアタリレートとオリゴマ 一としてエポキシ変性アタリレートを併用して使用することがより好ましい。
[0038] これらのセルロース、アクリル化合物は、導電性ペーストとしてのペースト性状を改 善するために用いるのであり、形成する回路等のファイン化レベルに応じて、適宜添 加するものであり、本件発明に係る導電性ペーストの必須成分ではな 、。
[0039] セルロースエステルの群に含まれるものを具体的に言えば、ァセチルセルロース、 プロピオン酸セルロース、酪酸セルロース、ニトロセルロース、リン酸セルロース等で ある。セルロースエーテルの群に含まれるものを具体的に言えば、メチルセルロース 、ェチノレセノレロース、ベンジノレセノレロース、トリチノレセノレロース、アミノエチノレセノレロー ス、ォキシェチルセルロース等である。以上のセルロースの中から、一種又は二種以 上を同時に用いることが可能である。し力しながら、導電性ペーストを製造し、この導 電性ペーストで回路等の形状を形成し、加熱して固化して得られる導体内に不純物 として残留する成分を極力減少させることを考えるに、添加量を限りなく少なくし使用 することが好ましい。この観点から考えるに、ェチルセルロースの使用が最も好ましい
[0040] 導電性粉末: そして、本件発明に係る導電性ペーストに用いられる導電性粉末とし ては、金、銀、銅、スズ、白金、ニッケル、パラジウム、アルミニウム及びこれらの合金、 金属酸化物の各粉末が用いられる。これらの中でも、微粒粉体の得られる銅粉、銀 粉力 特に好ましく用いられる。
[0041] この導電性粉末の形状に関しては特段の限定はなぐ粉粒形状はあらゆる種類の ものを使用することが可能である。例えば、球状、フレーク状、デントライト状、紡錘状 、凝集状、不定形状が用いられる。
[0042] 導電性ペーストの導電性粉末の含有量: 本件発明に係る導電性ペーストは、上記 導電性粉末を好ましくは 50重量%〜99重量%、残部が溶剤を必須として、アルミ- ゥム化合物、シランカップリング剤、セルロース、アクリルィ匕合物の一種または二種以 上力もなる組成であることが好まし 、。
[0043] 本来であれば、導電性ペーストの設計として、どの程度の導電性粉末を含有させる かは用途に応じて適宜変更可能であり、特段の限定を要するものではない。しかしな がら、本件発明に係る導電性ペーストは、従来の導電性ペーストの導電性粉末の含 有量 (成形体中の導電性粉末の含有量)が 95重量%以下 (一般的には 92重量%〜 93重量%)であるのに対し、 95重量%を超える領域での使用が可能な点に特徴が ある。電気回路等の通電を目的として低抵抗の回路とすることを考えると、導電性べ 一ストにおいて、上記導電性粉末の含有量が 90重量%未満では、どのように粒子分 散性に優れ凝集のな 、微粒粉を用いて、しかも粉粒表面に汚染物質がな 、としても 、固化後の膜密度が低下し、電気抵抗が上昇し電気回路の形成には不向きとなる。 一方、上記導電性粉末の含有量が 99重量%を超えると、導電性ペーストとしての粘 度が著しく上昇し、ペーストとしての取扱が困難となり、スクリーンの目詰まり等を引き 起こしやすくなるのである。
[0044] 本件発明に係る導電性ペーストの製造: 本件発明に係る導電性ペーストの製造方 法において、上記成分の添加順序等は特に限定されず、ディゾルバ一等のェンペラ 一型分散機や 3本ロール、サンドミル、ボールミル、ビーズ型ミル等を混合機として使 用することができる。
以下、実施例等に基づき本件発明をより具体的に説明する。
[0045] (本件発明に係るフレキシブルプリント配線板)
以上に述べてきた導電性ペーストを用いてポリイミド榭脂基材上に回路形成を行う と、ポリイミド榭脂基材との良好な密着性が得られる。また、同時に形成した導体は、 通常のエポキシ榭脂を含有した導電性ペーストを使用して形成した導体と比べ、低 抵抗の導体の形成が可能となる。ここで言うフレキシブルプリント配線板とは、通常の フレキシブルプリント配線板の他に、 TAB (Tape Autometed Bonding)製品、 C OF (Chip on Film)製品等のテープキャリア製品等を含む概念として、記載してい る。
実施例 1
[0046] この実施例では、以下に述べるようにして銀ペーストを調整し、ポリイミド榭脂基材 に対する印刷性評価、密着性評価、回路部の膜抵抗測定を行った。
[0047] 銀ペーストの調整: 溶剤としてタービネオール C (日本テルペンィ匕学株式会社)を 1 5. 00g、ェチルセルロース (和光純薬工業株式会社製)を 0. 75g、微小球状銀粉( 一次粒子径 0. 3 ^ πι,三井金属鉱業株式会社製) 85gをパドル型混練機で混練後、 アルミニウムキレート(川研ファインケミカル株式会社製:プレンァクト ALM) 2. 55gを 加え、さらにパドル型混練機で混練した。
[0048] そして、得られた混練物を引き続き 3本ロールで混練した後、脱泡機 (シンキー社製 : AR250)を用いて混練物中に含まれる気泡を除去し、銀ペーストを得た。
[0049] 印刷性評価: 得られた銀ペーストを、スクリーン印刷機を用いて 100 μ mピッチ配線
(配線幅 50 μ m、配線と配線の間隔が 50 μ m)とし、ポリイミド榭脂基板に印刷したと ころ、配線の断線や滲みのない良好な印刷性を示した。また、スクリーン印刷機に用 いた版を顕微鏡により観察した結果、版に銀粉が全く目詰まりしていないことを確認 した。
[0050] 密着性評価: 引き続きスクリーン印刷機を用いて、ポリイミド榭脂基板上に密着性試 験用のサンプルとして、配線幅 100 /z mの回路を形成するよう、銀ペーストを印刷し た後、 200°Cの条件で 1時間乾燥させた。このようにして得られた配線回路のポリイミ ドとの密着性を確認するため、純水とアセトンを用いて超音波洗浄試験を行った。そ の結果、超音波による剥離は観察されず、ポリイミド榭脂基材との良好な密着性を示 した。また、回路を形成したポリイミド榭脂基材を折りたたんで(360° 曲げ試験)、そ の折り曲げ部の回路の様子を目視で確認したが、回路部の剥離、脱落等は見られな かった。
[0051] 回路部の膜抵抗測定: さらに、スクリーン印刷機を用いて、ポリイミド榭脂基板上に 比抵抗測定用のサンプルとして、縦 3cm X横 3cmの条件で銀ペーストを印刷した後 、 200°Cの条件で 1時間乾燥させた。このようにして得られた乾燥膜の膜厚をデジタ ル膜厚計で測定し、比抵抗を算出した。その結果、比抵抗は 2. 9 Χ 10"5 Ω ' cmであ つた o
実施例 2
[0052] 溶剤としてタービネオール C (日本テルペン化学株式会社)を 15. OOg、ェチルセ ルロース (和光純薬工業株式会社製)を 0. 75g、微小球状銀粉 (一次粒子径 0. 3 μ m、三井金属鉱業株式会社製) 85gをパドル型混練機で混練後、アルミニウムキレー ト (川研ファインケミカル株式会社製:プレンァクト ALM) 1. 53g、シランカップリング 剤 (信越ィ匕学株式会社製: KBM303) 0. 51g、シランカップリング剤 (信越ィ匕学株式 会社製 KBM403) 0. 51gをカ卩え、さらにパドル型混練機で混練した。
[0053] 印刷性評価: 実施例と同様の評価を行ったが、ポリイミド榭脂基板上に配線の断線 や滲みのない良好な印刷性を示した。また、スクリーン印刷機に用いた版を顕微鏡に より観察した結果、版に銀粉が全く目詰まりしていないことを確認した。
[0054] 密着性評価: 実施例と同様の評価を行ったが、実施例と同様に、極めて良好なポリ イミド榭脂基材との密着性を示した。
[0055] 回路部の膜抵抗測定: さらに、実施例と同様に、乾燥膜の膜厚をデジタル膜厚計 で測定し、比抵抗を算出した。その結果、比抵抗は 6. 1 X 10"5 Ω ' cmであった。 実施例 3
[0056] 溶剤としてタービネオール C (日本テルペン化学株式会社)を 15. OOg、ェチルセ ルロース (和光純薬工業株式会社製)を 0. 75g、微小球状銀粉 (一次粒子径 0. 3 μ m、三井金属鉱業株式会社製) 85gをパドル型混練機で混練後、アルミニウムキレー ト (川研ファインケミカル株式会社製:プレンァクト ALM) 1. 53g、シランカップリング 剤 (信越ィ匕学株式会社製: KBM303) 0. 41g、シランカップリング剤 (信越ィ匕学株式 会社製 KBM403) 0. 41g、シランカップリング剤(信越ィ匕学株式会社製 KBE903) 0 . 20gを加え、さらにパドル型混練機で混練した。
[0057] 印刷性評価: 実施例と同様の評価を行ったが、ポリイミド榭脂基板上に配線の断線 や滲みのない良好な印刷性を示した。また、スクリーン印刷機に用いた版を顕微鏡に より観察した結果、版に銀粉が全く目詰まりしていないことを確認した。
[0058] 密着性評価: 実施例と同様の評価を行ったが、実施例と同様に、極めて良好なポリ イミド榭脂基材との密着性を示した。
[0059] 回路部の膜抵抗測定: さらに、実施例と同様に、乾燥膜の膜厚をデジタル膜厚計 で測定し、比抵抗を算出した。その結果、比抵抗は 5. 4 Χ 10"5 Ω ' cmであった。 実施例 4
[0060] 溶剤としてタービネオール C (日本テルペン化学株式会社)を 15. OOg、ェチルセ ルロース (和光純薬工業株式会社製)を 0. 75g、微小球状銀粉 (一次粒子径 0. 3 μ m、三井金属鉱業株式会社製) 85gをパドル型混練機で混練後、アルミニウムキレー ト(川研ファインケミカル株式会社製:プレンァクト ALM) 0. 51g、シランカップリング 剤 (信越ィ匕学株式会社製: KBM303) 0. 14g、シランカップリング剤 (信越ィ匕学株式 会社製 KBM403) 0. 14g、シランカップリング剤(信越ィ匕学株式会社製 KBE903) 0 . 07g、エポキシ変性アタリレート 1. 7gをカ卩え、さらにパドル型混練機で混練した。
[0061] 印刷性評価: 実施例と同様の評価を行ったが、ポリイミド榭脂基板上に配線の断線 や滲みのない良好な印刷性を示した。また、スクリーン印刷機に用いた版を顕微鏡に より観察した結果、版に銀粉が全く目詰まりしていないことを確認した。
[0062] 密着性評価: 実施例と同様の評価を行ったが、実施例と同様に、極めて良好なポリ イミド榭脂基材との密着性を示した。
[0063] 回路部の膜抵抗測定: さらに、実施例と同様に、乾燥膜の膜厚をデジタル膜厚計 で測定し、比抵抗を算出した。その結果、比抵抗は 4. 5 Χ 10"5 Ω ' cmであった。 比較例
[0064] 銀ペーストの調整: ビスフエノール F型エポキシ榭脂(日本化薬社製: RE303SL)を 7. 05g (4. 74重量部)、アルミニウム化合物 (川研ファインケミカル株式会社製:プレ ンァタト ALM)を 0. 15g (0. 10重量部)、シランカップリング剤として信越ィ匕学工業 株式会社製の KBM303と KBM403とをそれぞれ 0. 08g (0. 076g X 2 = 0. 10重 量部)を基本組成として、そこに硬化剤として酸無水物系硬化剤(日本化薬社製:力 ャハード MCD) 1. 64gとアミンァダクト型硬化剤(味の素ファインテクノネ土製:アミキュ ァ MY— 24) 0. 43g、ェチルセルロース(和光純薬工業株式会社製) 0. 45gとシリコ ーン (信越ィ匕学工業株式会社製: X— 22— 169— AS) 0. 27gと粘度調整剤としてタ 一ビネオール C (日本テルペン化学株式会社) 17. 5gとァエロジル (日本ァエロジル 株式会社製:ァエロジル 200V) 1. 2gをパドル型混練機で混練した後、球状銀粉及 び極薄板状銀粉を加え、さらに混練した。
[0065] そして、得られた混練物を引き続き 3本ロールで混練した後、脱泡機 (シンキー社製 : AR250)を用いて混練物中に含まれる気泡を除去し、銀ペーストを得た。このときの 銀ペースト中への微小球状銀粉の含有量は 56. 43wt%、極薄板状銀粉含有量は 2 4. 19wt%であった。
[0066] 印刷性評価: 実施例と同様の評価を行ったが、ポリイミド榭脂基板上に配線の断線 や滲みのない良好な印刷性を示した。また、スクリーン印刷機に用いた版を顕微鏡に より観察した結果、版に銀粉が全く目詰まりしていないことを確認した。
[0067] 密着性評価: 実施例と同様の評価を行ったが、実施例と同様に、極めて良好なポリ イミド榭脂基材との密着性を示した。
[0068] 回路部の膜抵抗測定: さらに、実施例と同様に、乾燥膜の膜厚をデジタル膜厚計 で測定し、比抵抗を算出した。その結果、比抵抗は 5. 781 X 10_4 Ω 'cmであった。
[0069] <実施例と比較例との対比 >
本件発明に係る導電性ペーストは、ポリイミド榭脂基材の表面に回路形成すること の出来るものであり、現段階で厳密な意味での先行技術は存在しない。そこで、本件 発明に係る発明者等が、ポリイミド榭脂基材との密着性を得ることの出来るエポキシ 榭脂を含む導電性ペーストとして開発したものを比較例として採用した。従って、比 較例として記載した導電性ペーストも、従来にな 、導電性ペーストとして印刷性能及 び密着性評価結果に関しては、実施例と何ら遜色はない。し力も、回路部の膜抵抗 測定の結果、比抵抗は 5. 781 X 10"4 Ω 'cmであり、通常の使用を考えれば実用上 問題のないものとなっている。これに対し、本件発明に係る導電性ペーストは、印刷 性能及び密着性評価に関して良好であり、同時に回路部の膜抵抗測定の結果の比 抵抗 2. 9 Χ 10"5 Ω 'cmであり、更なる低抵抗ィ匕が達成出来ていることが分かる。 産業上の利用可能性
[0070] 本件発明に係る導電性ペーストは、ポリイミド榭脂基材に対して高 ヽ密着性を有し、 し力ゝも耐折り曲げ性、耐溶剤性等の導電性ペーストで形成した回路に要求される諸 特性も良好である。しカゝも、この導電性ペーストで形成した回路等の導体の電気抵抗 は、非常に低くなり、高周波信号の流れる回路としても、発熱量が少なく良好なフレキ シブルプリント配線板を得ることが可能となる。

Claims

請求の範囲
[1] 導電性粉末と溶媒とバインダーとからなる導電性ペーストにおいて、
前記バインダーが、アルミニウム化合物及びシランカップリング剤カゝら選ばれる一種 または二種以上を含むことを特徴とする導電性ペースト。
[2] 前記導電性ペーストに、更にセルロース化合物を 1種または 2種以上含有させた請求 項 1に記載の導電性ペースト。
[3] 前記導電性ペーストに、更にアクリルィ匕合物を 1種または 2種以上含有させた請求項
1又は請求項 2に記載の導電性ペースト。
[4] 導電性粉末を 100重量部としたとき、溶剤を 5重量部〜 100重量部、バインダーとし ての上記アルミニウム化合物を 0. 01重量部〜 10重量部含むものである請求項 1に 記載の導電性ペースト。
[5] 導電性粉末を 100重量部としたとき、溶剤を 5重量部〜 100重量部、バインダーとし てのシランカップリング剤を 0. 01重量部〜 5重量部含むものである請求項 1に記載 の導電性ペースト。
[6] 導電性粉末を 100重量部としたとき、溶剤を 5重量部〜 100重量部、アルミニウム化 合物を 0. 01重量部〜 5重量部、シランカップリング剤を 0. 01重量部〜 5重量部含 むものである請求項 1に記載の導電性ペースト。
[7] 導電性粉末を 100重量部としたとき、セルロース化合物を 0. 01重量部〜 3. 0重量 部含むものである請求項 4〜請求項 6のいずれかに記載の導電性ペースト。
[8] バインダーとしての前記アルミニウム化合物は、アルミニウムアルキルアセテートジィ ソプロピレート、アルミニウムトリスァセチルァセトネート、アルミニウムビスェチルァセト アセテートモノァセチルァセトネート、アルミニウムェチルァセトアセテートジイソプロピ レート、アルミニウムトリスェチルァセトアセテート、アルミニウムオキサイドイソプロポキ サイドポリマー、アルミニウムオキサイドォクチレートトリマー、アルミニウムオキサイドス テレートトリマー、アルミニウムオキサイドラウレートトリマー、アルミニウムェチレート、 アルミニウムイソプロピレート、アルミニウムイソプロピレートモノセカンダリーブチレー ト、アルミニウムセカンダリープチレートから選択される一種又は二種以上を用いるも のである請求項 1〜請求項 7のいずれかに記載の導電性ペースト。
[9] 前記シランカップリング剤は、エポキシ系シランカップリング剤、アミン系シランカツプリ ング剤、スチリル系シランカップリング剤、メタクリロキシ系カップリング剤、アタリロキシ 系カップリング剤又はビュル系カップリング剤から選択される一種又は二種以上を用 いるものである請求項 1〜請求項 8のいずれかに記載の導電性ペースト。
[10] 前記セルロース化合物は、セルロースエステル、セルロースエーテルの群から選択さ れる一種又は二種以上を用いるものである請求項 2〜請求項 11の 、ずれかに記載 の導電性ペースト。
[11] 前記アクリルィ匕合物は、ウレタン変性アタリレート、エポキシ変性アタリレート、シリコー ン変性アタリレート、ポリエステル変性アタリレートのオリゴマーとアクリルモノマーから 選択される一種または二種以上を用いるものである請求項 3〜請求項 10のいずれか に記載の導電性ペースト。
[12] 前記導電性粉末が金、銀、銅、スズ、白金、ニッケル、ノラジウム、アルミニウム及びこ れらの合金、金属酸化物の各粉末から選択される請求項 1〜請求項 11のいずれか に記載の導電性ペースト。
[13] 前記導電性粉末を 50重量%〜99重量%、残部が溶剤、アルミニウム化合物、シラン カップリング剤、セルロース、アクリル化合物のいずれかを含む請求項 1〜請求項 12 の!、ずれかに記載の導電性ペースト。
[14] 請求項 1〜請求項 13のいずれかに記載の導電性ペーストを用いてポリイミド榭脂基 材上に回路形成したフレキシブルプリント配線板。
PCT/JP2006/308816 2005-04-27 2006-04-27 導電性ペースト及びその導電性ペーストを用いて得られるフレキシブルプリント配線板 WO2006118181A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-129627 2005-04-27
JP2005129627A JP2006310022A (ja) 2005-04-27 2005-04-27 導電性ペースト及びその導電性ペーストを用いて得られるフレキシブルプリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006118181A1 true WO2006118181A1 (ja) 2006-11-09

Family

ID=37307979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/308816 WO2006118181A1 (ja) 2005-04-27 2006-04-27 導電性ペースト及びその導電性ペーストを用いて得られるフレキシブルプリント配線板

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2006310022A (ja)
TW (1) TW200710876A (ja)
WO (1) WO2006118181A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5115676B1 (ja) * 2011-07-29 2013-01-09 日立化成工業株式会社 接着剤組成物、それを用いたフィルム状接着剤及び回路接続材料、回路部材の接続構造及びその製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009066396A1 (ja) * 2007-11-22 2009-05-28 Asahi Glass Company, Limited 導電膜形成用インクおよびプリント配線板の製造方法
JP6263146B2 (ja) * 2015-04-06 2018-01-17 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 導電膜付基板、その製造方法、およびポリイミド基板用導電性ペースト

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63228525A (ja) * 1987-03-17 1988-09-22 東洋インキ製造株式会社 電子線硬化型導電性ペ−スト
JP2002245874A (ja) * 2001-02-22 2002-08-30 Noritake Co Ltd 導体ペースト及びその製造方法
WO2003051562A1 (fr) * 2001-12-18 2003-06-26 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Dispersion d'oxyde metallique
JP2004241767A (ja) * 2003-01-14 2004-08-26 Sharp Corp 配線材料、配線基板及びその製造方法並びに表示パネル、微粒子薄膜材料、薄膜層を備えた基板及びその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63228525A (ja) * 1987-03-17 1988-09-22 東洋インキ製造株式会社 電子線硬化型導電性ペ−スト
JP2002245874A (ja) * 2001-02-22 2002-08-30 Noritake Co Ltd 導体ペースト及びその製造方法
WO2003051562A1 (fr) * 2001-12-18 2003-06-26 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Dispersion d'oxyde metallique
JP2004241767A (ja) * 2003-01-14 2004-08-26 Sharp Corp 配線材料、配線基板及びその製造方法並びに表示パネル、微粒子薄膜材料、薄膜層を備えた基板及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5115676B1 (ja) * 2011-07-29 2013-01-09 日立化成工業株式会社 接着剤組成物、それを用いたフィルム状接着剤及び回路接続材料、回路部材の接続構造及びその製造方法
WO2013018152A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 日立化成工業株式会社 接着剤組成物、それを用いたフィルム状接着剤及び回路接続材料、回路部材の接続構造及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200710876A (en) 2007-03-16
JP2006310022A (ja) 2006-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4935592B2 (ja) 熱硬化型導電性ペースト
JP4347381B2 (ja) 金属系被着体接着用ペースト状銀組成物、その製造方法および金属系被着体の接着方法
WO2006028205A1 (ja) 導電性ペースト及びその導電性ペーストを用いて得られるフレキシブルプリント配線板
JP6245792B2 (ja) 導電性粒子、回路接続材料、実装体、及び実装体の製造方法
KR102066206B1 (ko) 도전성 접착제 조성물 및 이를 통해 형성된 등방 도전성 필름
JP2019056104A (ja) 導電性組成物及びそれを用いた配線板
JPWO2008078409A1 (ja) 導電性ペースト
WO2006118181A1 (ja) 導電性ペースト及びその導電性ペーストを用いて得られるフレキシブルプリント配線板
JP6132400B2 (ja) 導電性材料
JP2007277384A (ja) 導電性接着剤
KR20150060683A (ko) 이방성 도전 필름, 접속 방법 및 접합체
CN113412320A (zh) 一种改性环氧丙烯酸树脂导电胶及其制备方法和应用
KR20160106134A (ko) 접속 방법 및 접합체
JP3449889B2 (ja) 異方導電性接着剤
TWI687527B (zh) 表面處理銅箔及覆銅積層板
JP2016072239A (ja) 異方性導電フィルム、及び接続方法
JP2002285128A (ja) 異方導電性接着剤
JP2001093330A (ja) スルーホール導体形成用導電ペースト及びその製造法並びにスルーホール導体形成用導電ペーストを用いた両面プリント配線板
JP2001131499A (ja) 半導体装置用接着剤シートおよびそれを用いた部品ならびに半導体装置
JP2006041008A (ja) 電子部品の実装方法
EP4209562A1 (en) Conductive adhesive, electronic circuit using same, and method for producing same
JP2009021149A (ja) 導電性ペースト
JP2009007453A (ja) 導電性接着剤およびこれを用いた電子部品
JP2006140076A (ja) 導電ペースト組成物及びそれを用いた厚膜チップ抵抗器
JPH08273440A (ja) 異方性導電膜

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06745744

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1