WO2006103905A1 - 飼料組成物および動物の飼育方法 - Google Patents

飼料組成物および動物の飼育方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006103905A1
WO2006103905A1 PCT/JP2006/304875 JP2006304875W WO2006103905A1 WO 2006103905 A1 WO2006103905 A1 WO 2006103905A1 JP 2006304875 W JP2006304875 W JP 2006304875W WO 2006103905 A1 WO2006103905 A1 WO 2006103905A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
silver
feed composition
mass
animal
zeolite
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/304875
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satomi Tsuchibe
Toshiyasu Takada
Masashi Uchida
Yasuo Kurihara
Original Assignee
Kenko Corporation
Sinanen Zeomic Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenko Corporation, Sinanen Zeomic Co., Ltd. filed Critical Kenko Corporation
Priority to EP06715598A priority Critical patent/EP1862081A4/en
Priority to BRPI0608924A priority patent/BRPI0608924A8/pt
Priority to JP2007510361A priority patent/JP5216952B2/ja
Priority to CA002602710A priority patent/CA2602710A1/en
Priority to AU2006229089A priority patent/AU2006229089A1/en
Publication of WO2006103905A1 publication Critical patent/WO2006103905A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/38Silver; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/20Inorganic substances, e.g. oligoelements
    • A23K20/28Silicates, e.g. perlites, zeolites or bentonites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/195Antibiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/20Inorganic substances, e.g. oligoelements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/10Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for ruminants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/20Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for horses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/30Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for swines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/70Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for birds
    • A23K50/75Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for birds for poultry

Definitions

  • the present invention relates to a feed composition for poultry and livestock such as chickens, cows and pigs, which exhibits antibacterial activity against various harmful microorganisms, particularly Salmonella, etc.
  • the present invention relates to a feed composition and an animal breeding method using the same, having almost no effect. Background art
  • Patent Document 1 a feed composition to which antibacterial properties are imparted by adding antibacterial agents such as various antibiotics, sulfa drugs and iodine compounds has been proposed (for example, Patent Document 1).
  • these antibacterial agents have unstable antibacterial effects against highly resistant bacteria such as Salmonella, and are useful for intestinal bacteria such as allergy induction and lactic acid bacteria when ingested by the human body through eating. There were problems such as the possibility of adverse effects.
  • Patent Document 1 JP 2003-40717
  • An object of the present invention is to provide a feed composition and an animal breeding method using the same. It is.
  • Another object of the present invention is to exhibit high antibacterial activity against various harmful microorganisms, particularly harmful bacteria such as Salmonella, but low antibacterial activity against lactic acid bacteria useful for healthy animal growth. It is intended to provide a feed composition capable of raising animals in a healthy and efficient manner, and a method for raising animals using the same.
  • the present invention provides the following feed composition and an animal breeding method using the same.
  • a feed composition comprising silver-supported zeolite.
  • a method for raising animals comprising administering a feed composition containing silver-supported zeolite.
  • A is greater than 0.0001
  • B feed composition with a silver content of B mass%
  • the feed composition of the present invention exhibits antibacterial activity against various harmful microorganisms, particularly Salmonella, but has little effect on useful lactic acid bacteria. Therefore, it improves the soundness of the intestinal tract for many livestock, poultry, and cultured fish such as chickens, pigs, cattle, horses, carps, and various cultured fish, which in turn helps promote growth. In addition, meat, milk, eggs and other animal products of animals bred by administration of the feed composition of the present invention are not contaminated by various harmful microorganisms, particularly Salmonella, etc. High safety.
  • the silver content A mass% (A is 0.00000 001) in the initial breeding period of the animal, that is, in the early childhood period from the time of birth until the acquisition of adult immunity. Since the above feed composition is administered, it is possible to suppress infection of harmful animals in young animals.
  • a feed composition having a silver content of A mass% (A is at least 0.00011) is administered at the initial stage of animal breeding, and after the initial breeding period, the silver content B Since a feed composition of mass% (B A) can be administered, expensive silver can be used efficiently, and animals are raised in a healthy and high feed efficiency. Eggs can be collected.
  • a feed composition having a silver content of A mass% (A is 0.0001 or more) is administered at the initial stage of animal breeding. From 1 to 2 weeks Until now, a feed composition with a silver content of B mass% (B ⁇ A) was administered, and a feed composition with a silver content of C mass% (C> B) from one to two weeks before shipment to the time of shipment. Therefore, expensive silver can be used efficiently, and animals, particularly meat animals, can be bred with good health and high feed efficiency.
  • the feed composition of the present invention can be expected to prevent infectivity of pathogenic bacteria and the like in animals without using any conventionally used antibiotics.
  • the occurrence and risk of infection to humans can be prevented and reduced.
  • the feed composition of the present invention shows high antibacterial properties against harmful pathogenic bacteria such as Salmonella, but does not adversely affect bacteria useful for animals such as lactic acid bacteria, and the intestinal flora of animals. Is kept healthy.
  • the odor of animal excrement can be significantly reduced, environmental degradation due to bad odors generated at animal breeding facilities can be reduced, animal breeding facilities can be installed in close proximity to cities, and livestock products This also has the effect of reducing the transportation cost.
  • the zeolite supporting silver is a zeolite supporting an antibacterial silver in a stable form.
  • examples of zeolite include natural products such as A-type zeolite, X-type zeolite, Y-type zeolite, T-type zeolite, high silica zeolite, sodalite, mordenite, anal sym, clinoptite light, chaivasite, and erionite. Both semi-synthetic products and chemical synthetic products called human zeolites can be used.
  • antibacterial agents supporting silver include silver glass, silver zirconium phosphate, silver silica gel, silver apatite, silver fine particles, protein silver, and sulfadiazine silver.
  • the viewpoint power that the antibacterial effect is stable is preferable.
  • the zeolite supporting silver of the present invention can be produced by a wet method or a dry method.
  • zeolite is introduced into a solution containing silver ions prepared in advance, and ion exchangeable ions in the zeolite are replaced with silver ions in a liquid phase.
  • the liquid temperature at the time of charging is 10 to 70 ° C, preferably 4 It can be carried out at 0 to 60 ° C. for 3 to 32 hours, preferably 10 to 24 hours, batchwise or continuously (for example, force ram method).
  • the pH of the solution containing silver ions is suitably adjusted to 3 to 10, preferably 5 to 7. All solutions containing silver ions are usually supplied as silver salts. For example, silver nitrate, silver sulfate, silver perchlorate, silver acetate, diammine silver nitrate, diammine silver sulfate and the like can be used.
  • the amount of silver ions in the zeolite can be adjusted by the concentration of silver ions in the solution containing silver ions at the time of reaction. By setting the silver ion concentration in the solution to 0.005 MZL to 0.15 MZL, it is possible to obtain a zeolite supporting silver having a silver ion content of 0.1 to 5.0% by mass as appropriate.
  • Other cations can also be added to the solution containing silver ions to be reacted with zeolite.
  • the chemical stability of zeolite supporting silver can be increased by adding zinc ions, copper ions, manganese ions, nickel ions, magnesium ions, canoleum ions, ammonium ions, and the like.
  • the method for supporting these various cations can be easily performed by adding these various cations to a solution containing silver ions.
  • the amount of various cations other than silver ions is usually about 0 to 4 mol per mol of silver ions.
  • the dry method is a method for obtaining zeolite supporting silver by removing anions in the silver salt by mixing the zeolite particles and silver salt particles and then heat-treating them.
  • a zeolite carrying silver can be similarly obtained by using a silver salt aqueous solution dissolved in a small amount of water.
  • the heat treatment is 200 to 700. C, preferably 400-600. C is 20 to 120 minutes, preferably about 30 to 50 minutes.
  • the silver salt the same one as in the wet method can be used.
  • zeolites supporting various cations other than silver ions can be obtained as in the wet method.
  • the amount of silver in the zeolite supporting silver is preferably from 0.1 to 5.0% by mass, more preferably 0.5% from the viewpoint of antibacterial performance and safety against bacteria in the animal body. ⁇ 2.5% by mass.
  • the amount of the zeolite loaded with silver in the feed is preferably 0.001 to 0.2% by mass from the viewpoint of antibacterial performance and safety of bacteria in the animal body, More preferably, the content is 0.01 to 0.1% by mass.
  • the feed composition of the present invention may be prepared as a concentrated feed and diluted with a normal feed composition so that the silver content becomes the above amount when used.
  • the content of silver zeolite in the concentrated feed composition is preferably 0.1 to 10% by mass, more preferably 0.5 to 5% by mass.
  • the feed composition of the present invention includes various amino acids, minerals, enzymes, lactic acid bacteria, and the like for the purposes of nutritional supplementation, nutrition enhancement, digestion and absorption improvement, growth promotion, physical strength enhancement for disease resistance, and the like. Can be used in combination.
  • the feed composition of the present invention can be easily prepared by mixing each raw material powder with a mixer.
  • the particle size of the raw material is not particularly limited, and the particle size can be adjusted as necessary for various animal feeds.
  • the present invention further provides an animal breeding method characterized by administering a feed composition containing a zeolite carrying silver.
  • the animal suitable for administering the feed composition of the present invention is not particularly limited.
  • various animals raised or cultivated as livestock, poultry, pets, etc. such as mammals, birds, fishes, reptiles, amphibians and the like can be mentioned.
  • Particularly suitable animals for administering the feed composition of the present invention are animals that utilize meat, eggs, milk, hair, fur and the like.
  • Meat animals include chickens, cattle, pigs, goats, horses, sheep, deer, bears, reindeer, magpies, ostriches, ducks, turkeys, quail, and other farmed fish such as trout, eels and yellowtails. , Etc.
  • Examples of the animal for egg collection include the above-mentioned birds and fish.
  • Examples of the animal for milking include cows, goats and horses.
  • animals for hair collection and fur collection include cattle, horses, pigs, sheep, goats, deer, bears, reindeer, inu, cats, sharks, minks, sharks, raccoon dogs, raccoon dogs, feather collection birds and the like.
  • animals that are particularly suitable for administering the feed composition of the present invention are those used for meat and egg collection, such as meat chickens, beef cattle, dairy cattle, beef pigs, Livestock and poultry such as goats, horses, magpies, ostriches, ducks, turkeys and quails.
  • the feed composition of the present invention should be administered to pets such as small birds and small animals, ornamental fish such as carp, goldfish and tropical fish, laboratory animals such as rats and mice, various animals kept in zoos and the like. Thus, it is possible to prevent infectious pathogens and viruses.
  • the method of the present invention is characterized by administering a feed composition having a different silver zeolite content depending on the growth period of each animal, from immediately after the birth of the animal to adult growth.
  • Feed with a relatively high silver zeolite content during periods of low resistance to foreign pathogens and viruses (hereinafter also simply referred to as “pathogen resistance”) and during periods (hereinafter referred to as “early breeding” or “A period”) It is characterized by administering a composition.
  • a feeding composition having a silver content of A mass% (A is at least 0.00011) is administered in the early stage of animal breeding.
  • A is at least 0.00011
  • a feed composition having a silver zeolite content of 0.001% by mass or more is administered at the initial stage of animal breeding. is there.
  • the content of the silver zeolite in the feed composition varies depending on the breeding animal and the purpose of use. usually the 0.001 mass 0/0 (i.e.
  • LOppm LOppm or more, preferably 0.005 mass 0/0 (50 ppm) than on, more preferably 0.01 wt% (100 ppm) or more, and most preferably 0.02 Mass% (20 Oppm) or more.
  • the upper limit of the content of silver zeolite in the feed composition is not particularly limited, but administration of an unnecessarily large amount of silver zeolite is not economical and may adversely affect animals. Therefore, it is appropriate that the content is 0.1% by mass (1000 ppm) or less. If the silver content in the silver zeolite is other than 2.5% by mass, adjust the silver content in the feed composition so that it falls within the above range.
  • the "early breeding period" (A period) varies depending on the breeding animal and its purpose of use. For example, chickens for egg collection are 16-20 weeks after hatching, preferably about 3-5 weeks after hatching, and chickens for meat (broilers) are 18-25 days after hatching, preferably about 14-21 days after hatching.
  • the weight reaches at least 30% by weight, preferably at least about 25% by weight, for example, if the weight of the adult pig is 120kg, the weight is at least 36kg, preferably less.
  • beef cattle are at least about 38% by weight, preferably at least 25% by weight, for example, if the weight of an adult cattle is 800 kg, the weight is at least It means up to about 300 kg, preferably about 200 kg.
  • a feed composition having a silver content of A mass% (A is 0.00011 or more) is administered at the initial stage of animal breeding and at the initial stage of animal breeding.
  • a feed composition having a silver content of B mass% (B ⁇ A) is administered.
  • B period a feed composition having a silver zeolite content of less than 0.001 mass% is administered.
  • the content of silver zeolite in the feed composition administered during period B varies depending on the domestic animal and purpose of use, but the silver content should be lower than the content of silver zeolite in the feed composition administered during period A. 2.
  • the force is usually preferably from 0.0001 to 0.05 mass 0/0 (l ⁇ 500ppm), more preferably 0.001 to 0.01 wt% (10-100 ppm).
  • the silver content in the silver zeolite is other than 2.5% by mass, the silver content in the feed composition may be adjusted as appropriate within the above range.
  • the predetermined period "B period” after the end of the initial breeding varies depending on the breeding animal and its purpose of use. For example, in the case of hens for egg collection, after period A, that is, after 16 to 20 weeks after hatching, preferably after about 3 to 5 weeks after hatching, the period until hatching (usually about 2 years) For broiler chickens, 18-25 days after hatching, preferably 14-21 days after hatching, immediately before shipment, preferably 5-20 days before shipment, more preferably 6-8 days before shipment It is a period up to before, and for beef pigs and beef cattle, it is a period immediately before shipment, preferably 5 to 20 days before shipment, more preferably 6 to 14 days before shipment.
  • the silver content is A mass% in the initial breeding period (A period) of the animal.
  • a feed composition with a silver content of B mass% (B ⁇ A) is administered until one day before, and a feed composition with a silver content of C mass% (OB) is administered for 5 to 20 days immediately before shipment. It is said that.
  • a feed composition with a silver zeolite content of 0.001% by mass or more is administered at the initial stage of animal breeding and shipped after the end of the breeding period.
  • a feed composition containing less than 0.001% by mass of silver zeolite is administered, and before shipping for 5 to 20 days (hereinafter also referred to as “C period”)
  • a feed composition having a light content of 0.001% by mass or more is administered.
  • the silver content in the feed composition administered during period C varies depending on the breeding animal and the purpose of use, but it should be higher than the silver content in the feed composition administered during period B.
  • the silver zeolite is usually at least 0.001 mass% (ie lOppm), preferably at least 0.005 mass% (50 ppm), more preferably 0.01 mass%. (100 ppm) or more, most preferably 0.02 mass. / 0 (200ppm) or more.
  • the upper limit of the silver content in the feed composition to be administered during period C is not particularly limited!
  • silver zeolite having a silver content of 2.5% by mass it is appropriate that the content of silver zeolite is 0.1% by mass (1000 ppm) or less.
  • the silver content in the feed composition may be adjusted as appropriate within the above range.
  • the silver contents A and C may be the same.
  • a feed composition having the same silver zeolite content in the A period and the C period can be used.
  • period A (early breeding period) is 0-21 days
  • period B intermediate breeding period
  • period C (immediately before shipment) is 36 days to shipment date. is there.
  • period A is 400 kg or less, usually about 300 kg or less
  • period B is about 300 kg to 600 kg
  • period C is 500 kg or more.
  • the period is about 600 kg to 700 kg.
  • the period A (early breeding period) is about 30 kg or less
  • the period B (middle breeding period) is 20 to 70 kg, usually about 30 to 60 kg
  • the period C (immediately before shipment) is weight.
  • the period is about 60kg to 120kg.
  • the method of the present invention divides the growth period of animals into A period (early breeding period), B period (intermediate breeding period) and C period (immediately before shipment period). It is characterized by administering a product.
  • a period early breeding period
  • B period intermediate breeding period
  • C period immediately before shipment period
  • Zeolite supporting silver is a commercially available A-type zeolite (Na 0 -A1 O -2SiO ⁇ ⁇ O;
  • a feed containing the resulting silver-supported zeolite was prepared.
  • Table 1 shows formulation examples.
  • an additive-free product and a representative antibiotic ampicillin were added.
  • Example 1 administration test in meat chickens
  • the test consisted of 20 males and 20 females (total of 40 birds) as 1 group, 7 groups (280 birds) as 1 test area, and 5 test areas (total 1,400 birds) (Test Examples 1 to 5) Then, the average value of 7 groups was calculated from the average value of 1 group, and this was taken as the test result of 1 test section.
  • Period A Karlin The study was completed on the 42nd day, with 0 to 21 days for the first breeding period, 22 to 35 days for the middle breeding period (B period), and 36 to 42 days for the immediately preceding shipment period (C period). Table 2 shows the types of feed administered at each time in each test plot.
  • Weight gain (g): Body gravity at the end of the test Subtracting the weight at the start of the test Feed requirement: Value obtained by dividing the feed dose by the increased body weight
  • Lesion score An index for assessing the health of the intestinal tract of beef chickens. Under the fluorescent light, the surface of the intestinal tract is observed through a thin film (serosa) that covers the intestinal tract, and the contents of the intestinal tract are opened to examine the contents. E. tenella is a typical harmful microorganism. The average value of the index determined by the veterinarian based on the following criteria:
  • Test Examples 2 and 3 compared to Test Example 4 (control) and Test Example 5 (comparative example), the “lesion score” was lower, and the “determination of the effect of Salmonella” was negative. It shows that it can be provided. In addition, it can be seen that Test Example 3 has the same effect as Test Example 2 even though feed containing no silver-supporting zeolite was given during the breeding period.
  • Example 2 Antibacterial performance test of silver-supported zeolite
  • Silver produced in Production Example 1 2.5% by weight of zeolite and various commercially available antibacterials The agents were evaluated for their antibacterial performance against lactic acid bacteria, which are representative of those salmonella bacteria.
  • the evaluation method was known as the Japanese Society of Chemotherapy! / Smallest inhibitory concentration (MIC) and minimal death concentration (MBC).
  • the feed composition of the present invention exhibits high antifungal activity against various harmful microorganisms, particularly Salmonella, but has little effect on useful lactic acid bacteria. Therefore, it improves the soundness of the intestinal tract and promotes healthy growth for many livestock such as chickens, pigs, cattle, sheep, horses, carps, and various farmed fish, poultry and farmed fish.

Abstract

 サルモネラ菌などの有害な細菌に対しては高い抗菌性を示すが、動物の健康な成長に有用な乳酸菌に対しては低い抗菌性を示し、動物を健全に飼育できる飼料組成物及びこれを使用した動物の飼育方法を提供する。  銀を担持したゼオライトを含有することを特徴とする飼料組成物;銀含有量2.5質量%の銀ゼオライトを使用した場合には、動物の飼育初期(A期間)には銀ゼオライト含有量が0.001~0.2質量%の飼料組成物を投与し、飼育中間期(B期間)には銀ゼオライト含有量が0.001質量%未満の飼料組成物を投与し、その後出荷直前期(C期間)には銀ゼオライト含有量が0.01~0.2質量%の飼料組成物を投与することを特徴とする動物の飼育方法。

Description

明 細 書
飼料組成物および動物の飼育方法
技術分野
[0001] 本発明は、鶏、牛、豚などの家禽や家畜用の飼料組成物であって、種々の有害な 微生物類、特にサルモネラ菌等には抗菌力を発揮するが、一方、有用な乳酸菌には ほとんど影響を及ぼさな 、飼料組成物及びこれを用いた動物の飼育方法に関する。 背景技術
[0002] 近年、食肉や卵、魚介類など畜水産に由来する食品の安全性について消費者の 関心が高まり、家畜 ·家禽 '養魚類の体内に侵入し定着する有害な細菌、ウィルスな どの種々の微生物類、特にサルモネラ菌などにより汚染された食品を摂取すること等 によって、微生物がヒトに感染し、食中毒や重大な疾病を引き起こす衛生上の危害が 社会問題ィ匕している。
これらの食中毒や重大な疾病を引き起こす細菌やウィルスなどの種々の有害な微 生物類、特にサルモネラ菌が、ヒトゃ動物の体内に侵入する経路は必ずしも明らかで はない。一般には、動物が摂取する飼料や飲料水に含まれた微生物類が動物の体 内に侵入する場合が多いと考えられている。従って、これを予防する方法としては飼 料や飲料水を無菌化或いは、それ自身に細菌等の有害な微生物類の増殖を抑制す る抗菌性を賦与することが考えられる。
従来、各種の抗生物質ゃサルファ剤、ヨウ素化合物等の抗菌剤を添加して抗菌性 を賦与した飼料組成物が提案されている (例えば、特許文献 1)。しかしながらこれら の抗菌剤は、サルモネラ菌など抵抗性が高い細菌類に対しては抗菌効果が不安定 であったり、また喫食を通じて人体に摂取された場合にアレルギーの誘発や乳酸菌 など有用な腸内細菌へ悪影響を及ぼす可能性がある等の問題があった。
[0003] 特許文献 1 :特開 2003— 40717
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 本発明の目的は、飼料組成物およびこれを使用した動物の飼育方法を提供するこ とである。
本発明の他の目的は、種々の有害な微生物類、特にサルモネラ菌などの有害な細 菌に対しては高い抗菌性を示すが、動物の健康な成長に有用な乳酸菌に対しては 低い抗菌性を示し、動物を健全に、かつ飼料効率良く飼育できる飼料組成物及びこ れを使用した動物の飼育方法を提供することである。
課題を解決するための手段
本発明は以下の飼料組成物及びこれを用いた動物の飼育方法を提供するもので ある。
1.銀を担持したゼォライトを含有することを特徴とする飼料組成物。
2.銀担持ゼオライト中の銀量が 0. 1〜5. 0質量%である上記 1記載の飼料組成物。
3.飼料組成物中の銀量力 0. 000001〜0. 2質量0 /0(0. 01〜2000ppm)である上 記 1記載の飼料組成物。
4.銀担持ゼオライト中の銀量が 0. 1〜5. 0質量%であり、かつ飼料組成物中の銀 量が 0. 000001〜0. 2質量0 /0(0. 01〜2000ppm)である上記 1記載の飼料組成物
5.銀を担持したゼォライトを含有する飼料組成物を投与することを特徴とする動物の 飼育方法。
6.銀担持ゼオライト中の銀量が 0. 1〜5. 0質量%である上記 5記載の動物の飼育 方法。
7.飼料組成物中の銀量力 0. 000001〜0. 2質量0 /0(0. 01〜2000ppm)である上 記 5記載の動物の飼育方法。
8.銀担持ゼオライト中の銀量が 0. 1〜5. 0質量%であり、かつ飼料組成物中の銀 量力 O. 000001〜0. 2質量0 /0(0. 01〜2000ppm)である上記 5記載の動物の飼育 方法。
9.動物の飼育初期に、銀含有量 A質量%(Aは 0. 000001以上)の飼料組成物を 投与することを特徴とする上記 5〜8のいずれか 1項記載の動物の飼育方法。
10.動物の飼育初期に、銀含有量 A質量%(Aは 0. 000001以上)の飼料組成物を 投与し、飼育初期終了後は、銀含有量 B質量%(Bく A)の飼料組成物を投与するこ とを特徴とする上記 5〜8のいずれ力 1項記載の動物の飼育方法。
11.動物が、採卵鳥類または乳用牛である上記 10記載の動物の飼育方法。
12.動物の飼育初期に、銀含有量 A質量%(Aは 0. 000001以上)の飼料組成物を 投与し、飼育初期終了後、出荷前 5〜20日間以前までは銀含有量 B質量% (B<A) の飼料組成物を投与し、出荷前 5〜20日間は、銀含有量 C質量% (OB)の飼料組 成物を投与することを特徴とする上記 5〜8のいずれか 1項記載の動物の飼育方法。
13.動物が、肉用動物である上記 12記載の動物の飼育方法。
14.動物が、鳥類、牛、豚、猪、馬、羊または鹿である上記 13記載の動物の飼育方 法。
15.動物が、肉用鶏、肉牛、または肉豚である上記 13記載の動物の飼育方法。 発明の効果
[0006] 本発明の飼料組成物は、種々の有害な微生物類、特にサルモネラ菌には抗菌力 を発揮するが、一方有用な乳酸菌にはほとんど影響を及ぼさない。従って、鶏、豚、 牛、馬、コィ、各種養殖魚など多くの家畜、家禽、養殖魚類に対して腸管の健全性を 向上させ、ひいては成長促進に役立つ。また、本発明の飼料組成物を投与して飼育 された動物の肉、乳、卵、その他の畜産物は種々の有害な微生物類、特にサルモネ ラ菌等による汚染がないため、食品衛生上極めて安全性が高い。
また、本発明の方法によれば、動物の飼育初期、すなわち、誕生直後から、成体並 の免疫力を獲得するに至るまでの幼少期において、銀含有量 A質量% (Aは 0. 000 001以上)の飼料組成物を投与するため、幼少期の動物が有害微生物類に感染す ることを抑 ff¾することができる。
さらに、本発明の他の方法によれば、動物の飼育初期に、銀含有量 A質量%(Aは 0. 000001以上)の飼料組成物を投与し、飼育初期終了後は、銀含有量 B質量%( Bく A)の飼料組成物を投与するため、高価な銀を効率良く使用することができ、動 物を健全にかつ高い飼料効率で飼育し、特に採卵鳥類を飼育すると長期間にわた つて採卵を行うことができる。
[0007] さらに、本発明の他の方法によれば、動物の飼育初期に、銀含有量 A質量% (Aは 0. 000001以上)の飼料組成物を投与し、飼育初期終了後、出荷時から 1〜2週間 以前までは銀含有量 B質量% (B<A)の飼料組成物を投与し、出荷 1〜2週間前か ら出荷時までは、銀含有量 C質量%(C>B)の飼料組成物を投与するため、高価な 銀を効率良く使用することができ、動物、特に肉用動物を健全にかつ高い飼料効率 で飼育することができる。
本発明の飼料組成物を使用すれば、従来使用されている抗生物質を全く使用しな くても動物を病原性菌等の感染力 予防することが期待でき、抗生物質の多用による 耐性菌の発生や、そのヒトへの感染の危険を防止な 、し低減することができる。 さらに、本発明の飼料組成物は、サルモネラ菌等の有害病原菌に対しては高い抗 菌性を示すが、乳酸菌等の動物に有用な菌に対しては悪影響を及ぼさず、動物の 腸内菌叢が健全に保たれる。その結果、動物の排泄物の臭気が顕著に低減し、動 物飼育施設において発生する悪臭による環境劣化を低減することができ、動物飼育 施設を都市に近接した場所に設けることができ、畜産物の輸送コストの低減が可能に なるという効果も奏する。
発明を実施するための最良の形態
[0008] 以下に本発明について詳しく説明する。
本発明において、銀を担持したゼォライトとは、抗菌性を有する銀を安定した形で 担持したゼォライトである。ここでゼォライトとしては、例えば、 A型ゼオライト、 X型ゼ オライト、 Y型ゼオライト、 T型ゼオライト、高シリカゼォライト、ソーダライト、モルデナィ ト、アナルサイム、クリノプチ口ライト、チヤバサイト、エリオナイト等の天然産出品、人 ェゼオライトと呼ばれる半合成品やィ匕学合成品をいずれも使用できる。
なお銀を担持する抗菌剤としてゼォライト系物質以外にも、銀ガラス、銀リン酸ジル コ-ゥム、銀シリカゲル、銀アパタイト、銀微粒子、プロテイン銀、スルフアジアジン銀 などが挙げられる。しかし、抗菌効果が安定であるという観点力 ゼォライト系物質が 好ましい。
[0009] 本発明の銀を担持したゼォライトの製造方法にっ 、て説明する。
本発明の銀を担持したゼォライトは、湿式法や乾式法で製造できる。湿式法は、予 め調製した銀イオンを含む溶液にゼォライトを投入して、液相でゼォライト中のイオン 交換可能なイオンと銀イオンを置換させる。投入時の液温は 10〜70°C、好ましくは 4 0〜60°Cで 3〜32時間、好ましくは 10〜24時間、バッチ式又は連続式(例えば、力 ラム法など)で行うことができる。なお銀イオンを含む溶液の pHは 3〜 10、好ましくは 5〜7に調整することが適当である。銀イオンを含む溶液は、通常いずれも銀塩として 供給される。例えば、硝酸銀、硫酸銀、過塩素酸銀、酢酸銀、ジアンミン銀硝酸塩、 ジアンミン銀硫酸塩等を用いることができる。
[0010] ゼォライト中の銀イオンの量は、反応させる際の銀イオンを含む溶液中の銀イオン 濃度によって調整できる。溶液中の銀イオン濃度を 0. 005MZL〜0. 15MZLとす ることによって、適宜銀イオン含有量 0. 1〜5. 0質量%の銀を担持したゼォライトを 得ることができる。なおゼォライトと反応させる銀イオンを含む溶液の中に、それ以外 の陽イオンを添加することもできる。例えば、亜鉛イオン、銅イオン、マンガンイオン、 ニッケルイオン、マグネシウムイオン、カノレシゥムイオン、アンモ-ゥムイオンなどを添 加することで銀を担持したゼォライトの化学的安定性を増大させることができる。これ ら各種陽イオンを担持させる方法は、銀イオンを含む溶液にこれら各種陽イオンを追 加することにより容易に行うことができる。銀イオン以外の各種陽イオンの担持量は、 通常は銀イオン 1モルに対して 0〜4モル程度が適当である。
[0011] 乾式法は、ゼォライト粒子と銀塩粒子を混合した後に加熱処理することで、銀塩中 の陰イオンを除去して銀を担持したゼォライトを得る方法である。なお銀塩粒子の替 わりに、少量の水で溶解した銀塩水溶液を用いても銀を担持したゼォライトが同様に 得られる。ここで加熱処理は、 200〜700。C、好ましくは 400〜600。Cで 20〜120分 間、好ましくは 30〜50分間程度が適当である。銀塩としては、湿式法と同様なものが 使用できる。なお銀塩の替わりに上述の他の塩はその水溶液を用いることにより、湿 式法と同様に、銀イオン以外の各種陽イオンを担持させたゼォライトを得ることができ る。
[0012] 本発明において銀を担持したゼォライト中の銀量は動物体内における細菌類に対 する抗菌性能と安全性の観点力 好ましくは 0. 1〜5. 0質量%、さらに好ましくは 0. 5〜2. 5質量%である。
本発明にお 、て銀を担持したゼォライトを飼料中に配合する量は、動物体内にお ける細菌類の抗菌性能と安全性の観点力 好ましくは 0. 001-0. 2質量%であり、 さらに好ましくは 0. 01-0. 1質量%である。
本発明の飼料組成物は、濃厚飼料として調製し、使用時に銀含有量が上記量とな るように通常の飼料組成物で希釈して使用しても良 ヽ。濃厚飼料組成物中の銀ゼォ ライトの含有量は、好ましくは 0. 1〜10質量%、さらに好ましくは 0. 5〜5質量%であ る。
[0013] 本発明の飼料組成物には、栄養補給、栄養強化、消化吸収改善、成長促進、耐病 のための体力増強などの目的で、種々のアミノ酸類、ミネラル類、酵素類、乳酸菌類 などを併用することができる。
本発明の飼料組成物は、各原料粉末を混合機で混合することにより、容易に調製 可能である。なお原料の粒度は特に限定されず、必要に応じて各種動物用の飼料と して粒度調整もできる。
[0014] 本発明は、さらに、銀を担持したゼォライトを含有する飼料組成物を投与することを 特徴とする動物の飼育方法を提供するものである。
[0015] 本発明の飼料組成物を投与するのに適した動物は、特に限定されない。
例えば、家畜、家禽、ペット等として飼育あるいは養殖される各種の動物、例えば、 哺乳類、鳥類、魚類、爬虫類、両生類等が挙げられる。本発明の飼料組成物を投与 するのに特に適した動物は、肉、卵、乳、毛、毛皮等を利用する動物である。
肉用動物としては、鶏、牛、豚、山羊、馬、羊、鹿、熊、トナカイ、ゥサギ、ダチョウ、 ァヒル、七面鳥、ゥズラなどの家畜、家禽のほか、マス、ゥナギ、ハマチ等の養殖魚類 、等が挙げられる。
採卵用動物としては、上述の鳥類、魚類が挙げられる。
採乳用動物としては、牛、山羊、馬、等が挙げられる。
採毛、採毛皮用動物としては、牛、馬、豚、羊、山羊、鹿、熊、トナカイ、ィヌ、猫、兎 、ミンク、テン、狐、タヌキ、羽毛採取鳥類等が挙げられる。
これらの動物の中で、本発明の飼料組成物を投与するのに特に適した動物は、食 肉用や採卵用として利用される動物であり、肉用鶏、肉牛、乳肉牛、肉豚、ャギ、馬、 ゥサギ、ダチョウ、ァヒル、七面鳥、ゥズラ等の家畜、家禽類であり、特に肉用鶏、採卵 用鶏、肉牛、肉豚、ダチョウ等である。 さらに、本発明の飼料組成物は、小鳥、小動物等のペット、コィ、金魚、熱帯魚など の観賞魚、ラット、マウスなどの実験用動物、動物園等で飼育されている各種動物等 に投与することにより、感染性病原菌やウィルス等の感染を未然に防止することがで きる。
[0016] 本発明の方法は、各動物の成長期によって、銀ゼオライト含有量の異なる飼料組 成物を投与することを特徴とするものであり、動物の誕生直後から、成体に成長する までの外来の病原菌やウィルスに対する耐性 (以下、単に「病原菌耐性」ともいう)の 低 、時期(以下、「飼育初期」または「A期間」とも 、う)には銀ゼオライト含有量の比 較的高い飼料組成物を投与することを特徴とするものである。これにより、病原菌耐 性の低い動物の罹病率を低減し、動物の健全な成長をより短期間で行うことができる 。具体的には、動物の飼育初期に、銀含有量 A質量% (Aは 0. 000001以上)の飼 料組成物を投与することを特徴とするものである。例えば、銀含有量 2. 5質量%の銀 ゼォライトを使用した場合には、動物の飼育初期に、銀ゼオライト含有量 0. 001質量 %以上の飼料組成物を投与することを特徴とするものである。銀ゼオライト中の銀含 有量によっても異なるが、銀含有量 2. 5質量%の銀ゼオライトを使用する場合、飼料 組成物中の銀ゼオライトの含有量は、飼育動物や利用目的によっても異なる力 通 常は 0. 001質量0 /0 (すなわち lOppm)以上、好ましくは 0. 005質量0 /0 (50ppm)以 上、さらに好ましくは 0. 01質量%(100ppm)以上、最も好ましくは 0. 02質量% (20 Oppm)以上である。飼料組成物中の銀ゼオライトの含有量の上限は特に限定されな いが、必要以上に多量の銀ゼオライトを投与することは不経済であるだけでなぐ動 物に対して好ましくない影響を与えるおそれもあることから、 0. 1質量%(1000ppm) 以下とするのが適当である。銀ゼオライト中の銀含有量が 2. 5質量%以外の場合に は、飼料組成物中の銀含有量が上記範囲となるように適宜調整すればょ 、。
[0017] 「飼育初期」(A期間)は、飼育動物及びその利用目的によって異なる。例えば、採 卵用鶏では、孵化後 16〜20週間、好ましくは孵化後 3〜5週間程度、肉用鶏 (ブロイ ラー)では、孵化後 18〜25日、好ましくは孵化後 14〜21日程度、肉豚では、成豚体 重の少なくとも 30質量%、好ましくは少なくとも 25質量%程度に達する時期まで、例 えば、成豚の体重が 120kgである場合には、体重が少なくとも 36kg、好ましくは少な くとも 30kg程度に達する時期まで、肉牛では、成牛体重の少なくとも 38質量%程度 、好ましくは少なくとも 25質量%に達する時期まで、例えば、成牛の体重が 800kgで ある場合には、体重が少なくとも 300kg程度、好ましくは 200kg程度に達する時期ま でを意味する。
[0018] 本発明の好ましい実施態様は、動物の飼育初期に、動物の飼育初期に、銀含有量 A質量%(Aは 0. 000001以上)の飼料組成物を投与し、飼育初期終了後は、銀含 有量 B質量% (B<A)の飼料組成物を投与することを特徴とするものである。例えば 、銀含有量 2. 5質量%の銀ゼオライトを使用した場合には、動物の飼育初期に、銀 ゼォライト含有量 0. 001質量%以上の飼料組成物を投与し、飼育初期終了後の所 定の期間(以下「B期間」ともいう)は、銀ゼオライト含有量 0. 001質量%未満の飼料 組成物を投与することを特徴とするものである。
B期間中に投与する飼料組成物中の銀ゼオライト含有量は飼育動物や利用目的 によっても異なるが、 A期間中に投与する飼料組成物中の銀ゼオライト含有量より低 ければ良ぐ銀含有量 2. 5質量%の銀ゼオライトを使用した場合には、銀ゼオライトと して通常は 0. 02質量%(200ppm)未満であり、その下限は特に限定されず、 B=0 であっても良い。し力し、通常は好ましくは 0. 0001〜0. 05質量0 /0 (l〜500ppm)、 さらに好ましくは 0. 001〜0. 01質量%(10〜100ppm)である。銀ゼオライト中の銀 含有量が 2. 5質量%以外の場合には、飼料組成物中の銀含有量が上記範囲となる ように適宜調整すればよい。
[0019] 飼育初期終了後の所定の期間「B期間」は、飼育動物及びその利用目的によって 異なる。例えば、採卵用鶏では、 A期間の終了後、すなわち、孵化後 16〜20週間を 経過後、好ましくは孵化後 3〜5週間程度経過後、淘汰までの期間 (通常は 2年程度 )であり、肉用鶏 (ブロイラー)では、孵化後 18〜25日経過後、好ましくは 14〜21日 程度経過後から、出荷直前、好ましくは出荷前 5〜20日以前、さらに好ましくは出荷 前 6〜8日以前までの期間であり、肉豚及び肉牛では、出荷直前、好ましくは出荷前 5〜20日以前、さらに好ましくは出荷前 6〜14日以前までの期間である。
[0020] 本発明のさらに他の実施態様は、動物の飼育初期 (A期間)に、銀含有量 A質量%
(Aは 0. 000001以上)の飼料組成物を投与し、飼育初期終了後、出荷直前 5〜20 日間前までは銀含有量 B質量% (B<A)の飼料組成物を投与し、出荷直前 5〜20 日間は、銀含有量 C質量% (OB)の飼料組成物を投与することを特徴とするもので ある。例えば、銀含有量 2. 5質量%の銀ゼオライトを使用した場合には、動物の飼育 初期に、銀ゼオライト含有量 0. 001質量%以上の飼料組成物を投与し、飼育初期 終了後、出荷前 5〜20日間以前まで (B期間)は銀ゼオライト含有量 0. 001質量% 未満の飼料組成物を投与し、出荷前 5〜20日間(以下「C期間」ともいう)は、銀ゼォ ライト含有量 0. 001質量%以上の飼料組成物を投与することを特徴とするものであ る。
C期間中に投与する飼料組成物中の銀含有量は飼育動物や利用目的によっても 異なるが、 B期間中に投与する飼料組成物中の銀含有量より高ければ良ぐ銀含有 量 2. 5質量%の銀ゼオライトを使用した場合には、銀ゼオライトとして通常は 0. 001 質量%(すなわち lOppm)以上、好ましくは 0. 005質量%(50ppm)以上、さらに好 ましくは 0. 01質量%(100ppm)以上、最も好ましくは 0. 02質量。/ 0 (200ppm)以上 である。 C期間中に投与する飼料組成物中の銀含有量の上限は特に限定されな!、 力 必要以上に多量の銀ゼオライトを投与することは不経済であるだけでなぐ動物 に対して好ましくない影響を与えるおそれもあることから、銀含有量 2. 5質量%の銀 ゼォライトを使用した場合には、銀ゼオライトとして 0. 1質量%(1000ppm)以下とす るのが適当である。銀ゼオライト中の銀含有量が 2. 5質量%以外の場合には、飼料 組成物中の銀含有量が上記範囲となるように適宜調整すればよい。
銀含有量 Aと Cは同一としても良ぐこの場合には A期間と C期間で同一銀ゼォライ ト含有量の飼料組成物を用いることができる。
例えば、肉用鶏では、 A期間 (飼育初期)が 0〜21日目、 B期間 (飼育中間期)が 2 2〜35日目、 C期間(出荷直前期)が 36日〜出荷日迄である。
また肉牛では、 A期間 (飼育初期)が体重 400kg以下、通常は 300kg程度以下の 期間、 B期間 (飼育中間期)が体重 300kg〜600kg程度の期間、 C期間(出荷直前 期)が体重 500kg以上、通常は 600kg〜700kg程度の期間である。
また肉豚では、 A期間 (飼育初期)が体重 30kg程度以下の期間、 B期間 (飼育中間 期)が体重 20〜70kg、通常は 30〜60kg程度の期間、 C期間(出荷直前期)が体重 60kg〜 120kg程度の期間である。
本発明の方法は、動物の成長期を、 A期間 (飼育初期)、 B期間 (飼育中間期)及び C期間(出荷直前期)に分け、各成長期によって、銀ゼオライト含有量の異なる飼料 組成物を投与することを特徴とするものである。すなわち、動物の病原菌耐性が低い 時期には銀含有量の高い飼料を与えてサルモネラ菌等の病原菌の感染を予防し、 動物が成長してその病原菌耐性が高められた時期には銀含有量を必要最小量にし た飼料を与えて経済効率よく病原菌の感染を予防し、動物の健全な成長、活動を、 促進または維持するものである。但し、対象動物や用途によっては、必ずしも期間に よって与え方が異なるとは限らない。
実施例
[0022] 以下本発明を実施例により更に詳しく説明する。
製造例 1 (銀を担持したゼォライトと飼料の調製)
銀を担持するゼオライトは、市販の A型ゼオライト(Na 0 -A1 O - 2SiO ·χΗ O ;平
2 2 3 2 2 均粒子径 1. 5 m)を 110°Cで乾燥した粉体 lkgに水を加えて、 1. 3Lのスラリーとし 、その後 20°Cで 18時間撹拌した。適量の硝酸水溶液と水を添加して pH5〜7に調 整した。次いで硝酸銀の 0. 075MZL水溶液 3Lに投入し、 50°Cで 24時間撹拌し続 けて平衡状態に到達させた。反応終了後にゼォライト相をろ過 ·水洗して過剰な銀ィ オンなどを除去した。得られたゼォライト相を 110°Cで乾燥して銀担持ゼオライトを得 た。得られたゼォライト中の銀量は、 2. 5質量%であった。
得られた銀を担持したゼォライトを配合した飼料を調製した。表 1に配合例を示す。 なお比較例として、無添カ卩品及び代表的な抗生物質であるアンピシリンを添加したも のを調製した。
[0023] 実施例 1 (肉用鶏での投与試験)
製造例 1で調製した表 1に示す飼料を実際に肉用鶏に与える試験を実施した。「部
」は質量部である。
試験は、雌雄各 20羽(計 40羽)を 1グループとして、 7グループ(280羽)を 1試験区 としたものを 5試験区設定し (合計 1, 400羽)(試験例 1〜5)、 1グループの平均値か ら更に 7グループの平均値を算出し、それを 1試験区の試験結果とした。 A期間 (飼 育初期)は 0〜21日目、飼育中間期 (B期間)は 22〜35日目、出荷直前期 (C期間) は 36〜42日目とし、 42日目に試験を終了した。各試験区の各時期における投与し た飼料の種類を表 2に示す。
[0024] 評価は、体重増加率(%)、飼料要求率、病変スコア、および糞中のサルモネラ菌 数で行った。結果を表 3に示す。
体重増加 (g) :試験終了時の体重力 試験開始時の体重を差し引いたもの 飼料要求率:飼料投与量を増加体重で除した値
病変スコア:肉用鶏の腸管の健全性を評価するための指標。蛍光灯下で、腸管を覆 う薄膜 (漿膜)を通して外側力ゝら腸管の表面を観察し、また腸管を開いて内容物を検 查して代表的な有害微生物である E. tenella (コクシジゥム)による影響を、以下の基 準で獣医が判定した指数の平均値
0 :病変は認められない
+ 1 :盲腸壁に極めて少数の点状出血班が散在しているが、壁の肥厚はない。内容 物は正常である。
+ 2 :内容物にわず力な血液を混じ、多数の出血病巣が認められる。盲腸壁は幾分 肥厚している。
+ 3:多量の血液或いは盲腸コア一 (凝血や灰白色チーズ状、バナナ型の塊)を盲腸 内に含み、盲腸壁の肥厚、及び盲腸の変形、萎縮が明瞭である。
+4 :盲腸は著しく萎縮し、病変は直腸部まで達する。壁は極度に肥厚し、盲腸内に は凝血或いは盲腸コア一を含んで 、る。なお両側の盲腸の病変が一様でな!、場合 には、重い方の病変を判定する。
[0025] 糞中のサルモネラ菌数:
危険大(+ +) : 103cfuZg以上
生産物を汚染して食品衛生上の危害要因となる危険性が大きい。 危険有(+ ) : 102cfuZg以上
生産物を汚染して食品衛生上の危害要因となる危険性がある。 危険無(一) :102cfuZg未満
生産物を汚染して食品衛生上の危害要因となる可能性が殆どない。 [0026] 表 1
Figure imgf000013_0001
[0027] 表 2
Figure imgf000013_0002
[0028] 表 3
Figure imgf000013_0003
[0029] 試験例 2および 3は、試験例 4 (対照)および試験例 5 (比較例)に比べて「病変スコ ァ」が低ぐ「サルモネラ菌による影響判定」が陰性であり、安全な鶏肉を提供できるこ とを示している。また試験例 3は、飼育中間期に銀担持ゼオライトを含まない飼料を 与えたにもかかわらず、試験例 2と比して同等の効果があることがわかる。
[0030] 実施例 2 銀担持ゼオライトの抗菌性能試験
製造例 1で製造した銀 2. 5質量%担持のゼォライトと、市販されている種々の抗菌 剤について、それらのサルモネラ菌ゃ有用菌の代表である乳酸菌に対する抗菌性能 を評価した。
評価方法は、日本化学療法学会法として知られて!/ヽる最小発育阻止濃度 (MIC)と 最小死滅濃度 (MBC)で行った。
なお使用した菌株は肉用鶏腸内から分離されたものを使用した。結果を表 4に示す
[0031] 表 4 (単 : ppm)
Figure imgf000014_0001
[0032] 銀担持ゼオライトは他剤に比べてサルモネラ菌には効果がある力 乳酸菌には弱 い抗菌力し力示さない。なお抗生物質アンピシリンのサルモネラ菌に対する効果が 極めて弱 、結果は、試験したサルモネラ菌が既に耐性獲得したものであるためと思 われる。
産業上の利用可能性
[0033] 本発明の飼料組成物は、種々の有害な微生物類、特にサルモネラ菌等に高い抗 菌カを発揮するが、一方有用な乳酸菌にはほとんど影響を及ぼさない。従って、鶏、 豚、牛、羊、馬、コィ、各種養殖魚など多くの家畜、家禽、養殖魚類に対して腸管の 健全性を向上させ、健全な成長を促進する。

Claims

請求の範囲
[1] 銀を担持したゼォライトを含有することを特徴とする飼料組成物。
[2] 銀担持ゼオライト中の銀量が 0. 1〜5. 0質量%である請求項 1記載の飼料組成物
[3] 飼料組成物中の銀量力 0. 000001〜0. 2質量0 /0(0. 01〜2000ppm)である請求 項 1記載の飼料組成物。
[4] 銀担持ゼオライト中の銀量が 0. 1〜5. 0質量%であり、かつ飼料組成物中の銀量 が 0. 000001〜0. 2質量0 /0(0. 01〜2000ppm)である請求項 1記載の飼料組成物
[5] 銀を担持したゼォライトを含有する飼料組成物を投与することを特徴とする動物の 飼育方法。
[6] 銀担持ゼオライト中の銀量が 0. 1〜5. 0質量%である請求項 5記載の動物の飼育 方法。
[7] 飼料組成物中の銀量力 0. 000001〜0. 2質量0 /0(0. 01〜2000ppm)である請求 項 5記載の動物の飼育方法。
[8] 銀担持ゼオライト中の銀量が 0. 1〜5. 0質量%であり、かつ飼料組成物中の銀量 力 O. 000001〜0. 2質量0 /0(0. 01〜2000ppm)である請求項 5記載の動物の飼育 方法。
[9] 動物の飼育初期に、銀含有量 A質量% (Aは 0. 000001以上)の飼料組成物を投 与することを特徴とする請求項 5〜8のいずれか 1項記載の動物の飼育方法。
[10] 動物の飼育初期に、銀含有量 A質量% (Aは 0. 000001以上)の飼料組成物を投 与し、飼育初期終了後は、銀含有量 B質量%(Bく A)の飼料組成物を投与すること を特徴とする請求項 5〜8のいずれか 1項記載の動物の飼育方法。
[11] 動物が、採卵鳥類または乳用牛である請求項 10記載の動物の飼育方法。
[12] 動物の飼育初期に、銀含有量 A質量% (Aは 0. 000001以上)の飼料組成物を投 与し、飼育初期終了後、出荷直前 5〜20日間前までは銀含有量 B質量% (B<A)の 飼料組成物を投与し、出荷直前 5〜20日間は、銀含有量 C質量% (OB)の飼料 組成物を投与することを特徴とする請求項 5〜8のいずれか 1項記載の動物の飼育 方法。
[13] 動物が、肉用動物である請求項 12記載の動物の飼育方法。
[14] 動物が、鳥類、牛、豚、猪、馬、羊または鹿である請求項 13記載の動物の飼育方 法。
[15] 動物が、肉用鶏、肉牛、または肉豚である請求項 13記載の動物の飼育方法。
PCT/JP2006/304875 2005-03-25 2006-03-13 飼料組成物および動物の飼育方法 WO2006103905A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06715598A EP1862081A4 (en) 2005-03-25 2006-03-13 FEED COMPOSITION AND METHOD FOR BREEDING ANIMALS
BRPI0608924A BRPI0608924A8 (pt) 2005-03-25 2006-03-13 Composição alimentícia, e, método para a criação de um animal.
JP2007510361A JP5216952B2 (ja) 2005-03-25 2006-03-13 飼料組成物および動物の飼育方法
CA002602710A CA2602710A1 (en) 2005-03-25 2006-03-13 Feed composition and method for breeding animals
AU2006229089A AU2006229089A1 (en) 2005-03-25 2006-03-13 Feed composition and method for breeding animals

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005089310 2005-03-25
JP2005-089310 2005-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006103905A1 true WO2006103905A1 (ja) 2006-10-05

Family

ID=37035460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/304875 WO2006103905A1 (ja) 2005-03-25 2006-03-13 飼料組成物および動物の飼育方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20060216322A1 (ja)
EP (1) EP1862081A4 (ja)
JP (1) JP5216952B2 (ja)
KR (1) KR20070110355A (ja)
CN (1) CN101146456A (ja)
AR (1) AR052610A1 (ja)
AU (1) AU2006229089A1 (ja)
BR (1) BRPI0608924A8 (ja)
CA (1) CA2602710A1 (ja)
WO (1) WO2006103905A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8204145B2 (en) 2004-09-30 2012-06-19 Intel Corporation Method and apparatus for performing sequential closed loop multiple input multiple output (MIMO)
CN106386679A (zh) * 2016-09-05 2017-02-15 天津嘉洗乐生物科技有限公司 浓缩矿物滴在提高鸡蛋矿物元素降低鸡蛋胆固醇方面的应用
KR101744070B1 (ko) 2015-12-18 2017-06-20 정진욱 제올라이트분말에 요소성분을 흡착시킨 대용단백사료와 이의 제조방법

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2884391B1 (fr) * 2005-04-13 2007-07-06 Irma Additif alimentaire non medicamenteux pour animaux, aliments supplementes le contenant et procede pour ameliorer la croissance des animaux
ES2325647B1 (es) * 2007-05-31 2010-06-28 Argenol S L Lab Aditivo de piensos para animales
US20090028947A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Jafar Rahman Nia Using of nanosilver in poultry, livestock and aquatics industry
US20100175627A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Carpenter James R Wild animal care devices having an antimicrobial agent
CN102715125B (zh) * 2012-06-14 2013-12-04 江苏省农业科学院 一种提高经产母猪断奶后发情率的饲养方法
CN103081866A (zh) * 2013-02-28 2013-05-08 谢建福 右江鹅绿色生态养殖方法
CN103081867A (zh) * 2013-02-28 2013-05-08 谢建福 密蒙鸭绿色生态养殖方法
ES2470991B1 (es) * 2014-03-24 2015-01-22 Roberto URRUTIA LÓPEZ Aditivo para piensos de animales y procedimiento de fabricación de dicho aditivo
CN104365536A (zh) * 2014-10-22 2015-02-25 巫山县平春养殖专业合作社 一种波尔山羊的养殖方法
WO2017029482A1 (en) * 2015-08-14 2017-02-23 Imerys Minerals Limited Inorganic particulate containing antimicrobial metal
CN105557626A (zh) * 2015-12-15 2016-05-11 灵璧县壮大饲料有限公司 一种肉鸭的饲喂方法
CN105475229A (zh) * 2015-12-15 2016-04-13 灵璧县壮大饲料有限公司 一种蛋鸭的饲喂方法
CN108012987A (zh) * 2017-12-01 2018-05-11 刘发 一种梅花鹿养殖方法
CN112825815B (zh) * 2021-02-26 2022-11-04 云南阿里郎黄牛养殖有限公司 一种滇中牛保种育种方法
CN114190330A (zh) * 2021-12-10 2022-03-18 黑龙江省昌玮科技有限公司 鹿的生态养殖方法
CN114868836A (zh) * 2022-04-20 2022-08-09 宁夏京成天宝科技有限公司 贵金属@mof纳米颗粒抗生素替代剂的制备方法及应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0270129A2 (en) 1986-12-05 1988-06-08 Shinagawa Fuel Co., Ltd. Antibiotic zeolite
JPH06303920A (ja) 1993-04-21 1994-11-01 Sangi Co Ltd 養鶏用防菌グリット
JP2001112420A (ja) 1992-05-08 2001-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 悪臭抑制ペットフード
JP2003040717A (ja) 2001-02-09 2003-02-13 Nippo Kagaku Kk 抗菌剤
WO2003072116A1 (de) 2002-02-26 2003-09-04 Christian Herzog Verwendung von zeolithen zur senkung der anteile von lactaten und ammonium im menschlichen und tierischen organismus
JP2005052126A (ja) 2003-08-01 2005-03-03 Sinsui Inc 動物用飼料組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3404987A (en) * 1965-03-31 1968-10-08 Procter & Gamble Food preservative compositions and method for inhibiting microbial growth in food products
JP2002529411A (ja) * 1998-11-09 2002-09-10 ジェイ ニューマン,アイラ イオン性銀錯体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0270129A2 (en) 1986-12-05 1988-06-08 Shinagawa Fuel Co., Ltd. Antibiotic zeolite
JP2001112420A (ja) 1992-05-08 2001-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 悪臭抑制ペットフード
JPH06303920A (ja) 1993-04-21 1994-11-01 Sangi Co Ltd 養鶏用防菌グリット
JP2003040717A (ja) 2001-02-09 2003-02-13 Nippo Kagaku Kk 抗菌剤
WO2003072116A1 (de) 2002-02-26 2003-09-04 Christian Herzog Verwendung von zeolithen zur senkung der anteile von lactaten und ammonium im menschlichen und tierischen organismus
JP2005052126A (ja) 2003-08-01 2005-03-03 Sinsui Inc 動物用飼料組成物

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
REHAKOVA ET AL., CURRENT OPINION IN SOLID STATE AND MATERIALS SCIENCE, vol. 8, 2004, pages 397 - 404
SHURSON ET AL., JOURNAL OF ANIMAL SCIENCE, vol. 59, no. 6, 1984, pages 1536 - 1545

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8204145B2 (en) 2004-09-30 2012-06-19 Intel Corporation Method and apparatus for performing sequential closed loop multiple input multiple output (MIMO)
KR101744070B1 (ko) 2015-12-18 2017-06-20 정진욱 제올라이트분말에 요소성분을 흡착시킨 대용단백사료와 이의 제조방법
CN106386679A (zh) * 2016-09-05 2017-02-15 天津嘉洗乐生物科技有限公司 浓缩矿物滴在提高鸡蛋矿物元素降低鸡蛋胆固醇方面的应用

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006229089A1 (en) 2006-10-05
BRPI0608924A8 (pt) 2016-12-06
CN101146456A (zh) 2008-03-19
US20090283050A1 (en) 2009-11-19
KR20070110355A (ko) 2007-11-16
JPWO2006103905A1 (ja) 2008-09-04
CA2602710A1 (en) 2006-10-05
US20060216322A1 (en) 2006-09-28
EP1862081A1 (en) 2007-12-05
JP5216952B2 (ja) 2013-06-19
EP1862081A4 (en) 2008-08-20
BRPI0608924A2 (pt) 2016-11-08
AR052610A1 (es) 2007-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5216952B2 (ja) 飼料組成物および動物の飼育方法
KR20160135937A (ko) 거저리과 곤충을 함유하는 사료 조성물 및 이를 이용하여 동물의 성장을 촉진하고 면역성을 향상시키는 방법
TWI388287B (zh) 供動物用之非醫療性食品添加劑,含其之補充性食品及改善動物生長之方法
WO2005032268A2 (en) Animal/marine feed supplement in the improvement of feed efficiency
JP2014027929A (ja) 生物用飼料添加剤
RU2493725C1 (ru) Композиция ингредиентов для кормового продукта сельскохозяйственных животных и птиц
RU2374900C2 (ru) Кормовая добавка
JP3534792B2 (ja) 抗病性飼料
CN109997966A (zh) 一种动物用无抗香味饲料添加剂组合物
CA1254437A (en) Growth stimulant for animals
JP6734832B2 (ja) 配合飼料、養豚用配合飼料、養鶏用配合飼料、動物用配合飼料、家畜用配合飼料、家禽用配合飼料、ペット用配合飼料及び魚類養殖用配合飼料
Voroshilin et al. Effect of wild chamomile extracts on the complex of economic benefits of rabbit meat.
JP5009521B2 (ja) 動物の飼育方法
BE1027409B1 (nl) Choline chloride samenstelling, diervoeder voorzien van de samenstelling en het gebruik ervan
JPH11299432A (ja) 抗菌用飼料添加剤及び抗菌方法
RU2818572C1 (ru) Способ повышения иммунитета, сохранности и продуктивности птицы
RU2749752C2 (ru) Способ улучшения параметров продуктивности животного
MX2007011813A (es) Composicion y metodo de alimentacion para animales de crianza.
RU2632950C1 (ru) Способ использования вирджиниамицина при откорме свиней
NL2006736C2 (en) Animal feed, production method and animal feed premix.
EA043988B1 (ru) Биологически активная кормовая добавка и способ ее получения
UA140289U (uk) Спосіб використання комплексного препарату &#34;гепасорбекс&#34; для збільшення м&#39;ясної продуктивності перепелів
BE1027687A1 (nl) Dierenvoer, gebruik daarvan en werkwijze voor het produceren van het genoemde dierenvoer
Ondrašovičová et al. The effect of the system of housing on the health status and welfare of organic and conventionally managed dairy cows
KR20070023771A (ko) 사료 및 γ-아미노부티르산의 제공 방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680009668.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007510361

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006229089

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006715598

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006229089

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20060313

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006229089

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077020729

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/a/2007/011813

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2602710

Country of ref document: CA

Ref document number: 4246/CHENP/2007

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006715598

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0608924

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20070921