WO2006103808A1 - 塩化ビニル系防汚性フィルム - Google Patents

塩化ビニル系防汚性フィルム Download PDF

Info

Publication number
WO2006103808A1
WO2006103808A1 PCT/JP2005/021786 JP2005021786W WO2006103808A1 WO 2006103808 A1 WO2006103808 A1 WO 2006103808A1 JP 2005021786 W JP2005021786 W JP 2005021786W WO 2006103808 A1 WO2006103808 A1 WO 2006103808A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vinyl
monomer
vinyl chloride
copolymer resin
acrylic acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/021786
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kisaburo Noguchi
Toshihito Kawauchi
Mitsuyoshi Kuwahata
Original Assignee
Kaneka Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corporation filed Critical Kaneka Corporation
Publication of WO2006103808A1 publication Critical patent/WO2006103808A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/02Monomers containing chlorine
    • C08F214/04Monomers containing two carbon atoms
    • C08F214/06Vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/04Polymers provided for in subclasses C08C or C08F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08J2327/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride

Definitions

  • the present invention relates to a salty vinyl type antifouling film. More specifically, the present invention relates to a salty vinyl-based antifouling film that has excellent contamination resistance and can easily remove dirt adhering to the surface.
  • vinyl chloride resin Since vinyl chloride resin has the characteristics that it is easy to process and does not deteriorate over time, it is widely used in various molded articles and has been widely used as a cloth for wallpaper.
  • the salted bull wallpaper cloth has a problem that the surface is easily soiled and the force is difficult to remove.
  • a method of laminating an acrylic resin film on a cloth for a salty-bull type wallpaper Japanese Patent Laid-Open No. 58-23973
  • Japanese Patent Laid-Open No. 58-23973 Japanese Patent Laid-Open No. 58-23973
  • the stain resistance is superior to that of the cloth for chlorinated bull-type wallpaper which is not laminated with the film, but it is inferior in chemical resistance and long-term durability, although it is perfect.
  • EVOH resin ethylene-bulcoalcohol-based copolymer resin
  • salty vinyl-based wallpaper cloth Japanese Utility Model Publication No. 59-172797
  • An object of the present invention is to provide a salt-and-bulb antifouling film that can easily remove dirt adhering to the surface.
  • R represents hydrogen or an organic group having 1 to 20 carbon atoms.
  • the salty vinyl-based antifouling film of the present invention co-polymerizes a bulur monomer and a macromonomer having a polymer having a double bond-containing ethylenically unsaturated monomer in the main chain.
  • This is a salty vinyl antifouling film obtained from a synthetic resin composition containing a salty vinyl copolymer resin obtained as a main component.
  • the main component refers to the first component having the largest amount added in terms of weight.
  • a preferred addition amount of the first component is 50% by weight or more, more preferably 70% by weight or more, based on all components constituting the composition.
  • the method for obtaining the film by molding the composition is not particularly limited.
  • ordinary vinyl chloride resin molding methods such as an extrusion molding method, an inflation molding method, a calendar molding method, and the like. Is mentioned.
  • the salt-bulb film formed by calendering using the salt-bulb copolymer resin is a salt-vinyl copolymer on a heating roll.
  • Polymerized resin group It is a vinyl chloride film obtained by adding a composition or the like, melt-kneading and rolling, and cooling and solidifying in a sheet form. When obtaining the film, it is cooled and solidified, and a take-up machine, a stretching machine, etc. It is also possible to reduce the thickness by stretching.
  • the salt-zulbu resin used has an average degree of polymerization in which the K value measured in accordance with JIS K 7367-2 is in the range of 55-68.
  • the average particle size is not particularly limited, but is usually in the range of 50 to 300 ⁇ m.
  • the salty-bull type film formed by extrusion molding using the salty-vinyl type copolymer resin is the salty-vinyl type copolymer.
  • the resin composition and the like are fed into a heating cylinder by a screw, and the composition and the like are heated and melted and fluidized by the heat of the cylinder and shearing by a screw, and passed through a sheet forming die at the tip to be applied to a sheet.
  • This is a salt vinyl film obtained by cooling and solidifying with water, air, a cooling roll or the like, and when obtaining the film, it is cooled and solidified while being taken up or stretching machine. It is also possible to reduce the thickness by stretching with the same method.
  • the salt-and-bulb copolymer resin used has an average degree of polymerization in which the K value measured in accordance with JIS K 7367-2 is in the range of 55-80.
  • the average particle size is not particularly limited, but is usually in the range of 50 to 300 ⁇ m.
  • the salt-bulb film formed by the blow molding process using the salt-vinyl copolymer resin is a salt-vinyl copolymer.
  • a polymerized resin composition or the like is fed into a heating cylinder by a screw, and the composition is heated and melted and fluidized by the heat of the cylinder and shearing by the screw.
  • salt-vinyl film obtained by blowing into a cylinder cooling it with an air ring, pulling it up with a pinch tool, crushing the cylinder and winding it in a folded shape That is.
  • the salt-vinyl copolymer resin used has an average degree of polymerization in which the K value measured in accordance with JIS K 7367-2 is in the range of 55-80.
  • the average particle size is not particularly limited, but is usually in the range of 50 to 300 / ⁇ ⁇ .
  • the bull chloride copolymer resin composition used in the present invention has good stain resistance when it is molded to obtain various molded products, and the composition is applied to various molding methods.
  • PVC When a silver-based film is molded, a salted-bull-based antifouling film that can easily remove attached dirt can be obtained. If this film is used as an antifouling film for a cloth for salty-bull-type wallpaper, the surface of the cloth for wallpaper can be prevented from being contaminated, and the appearance can be maintained.
  • the "vinyl chloride copolymerized resin composition mainly composed of vinyl chloride copolymerized resin” means that the main component of the chlorinated copolymer resin resin composition is butyl chloride. It is a system-copolymerized resin component, and components other than the vinyl chloride-based copolymer resin resin indicate various additives that are used if necessary.
  • the vinyl monomer constituting the salt-vinyl copolymer resin used in the present invention such as salt vinyl monomer, salt vinylidene monomer, vinyl acetate monomer. Or, a mixture thereof, or a monomer having no reactive functional group in the polymer main chain after polymerization, preferably a-olefins such as ethylene and propylene is also selected.
  • a-olefins such as ethylene and propylene is also selected.
  • One or a mixture of two or more may be used. In the case of using a mixture of two or more kinds, it is preferable that the content of the salty bulle monomer in the entire buluric monomer is 50% by weight or more, particularly 70% by weight or more.
  • butyl chloride monomer in which it is preferable to use only one of a salty vinyl monomer and a salty vinylidene monomer, from the physical properties of the copolymer resin obtained.
  • a macromonomer is an oligomer molecule having a reactive functional group at the end of a polymer.
  • the macromonomer having, in the main chain, a polymer composed of an ethylenically unsaturated monomer containing a double bond used in the present invention has, as a reactive functional group, an aryl group, a vinyl silyl group, a vinyl ether group, a dicyclopentadiene.
  • a group produced by radical polymerization having at least one group having a polymerizable carbon-carbon double bond selected from the following general formula (1) at the molecular terminal.
  • R is not particularly limited. For example, 1 H, -CH, -CH 2 CH 3, 1
  • Preferred is 1 H, —CH.
  • the polymer consisting of ethylenically unsaturated monomers containing a double bond, which is the main chain of the macromonomer used in the present invention is produced by radical polymerization.
  • the radical polymerization method is a “general radical polymerization method” in which a monomer having a specific functional group and a bull monomer are simply copolymerized using an azo compound or a peroxide as a polymerization initiator. And can be classified into “controlled radical polymerization methods” in which specific functional groups can be introduced at controlled positions such as terminals.
  • the "chain transfer agent method” can obtain a polymer having a high functionalization rate, but requires a chain transfer agent having a specific functional group with respect to the initiator. Similarly to the above-mentioned “general radical polymerization method”, it is difficult to obtain a polymer having a broad molecular weight distribution and a low viscosity due to free radical polymerization.
  • the "living radical polymerization method” is a coupling between radicals having a high polymerization rate as described in the international publication W099Z65963 relating to the applicant's own invention.
  • radical polymerization that is difficult to control because it tends to cause termination reaction due to, etc.
  • MwZMn number average molecular weight Mn
  • a polymer of about 1 to 1.5 is obtained, and the molecular weight can be freely controlled depending on the charging ratio of the monomer and the initiator.
  • atom transfer radical polymerization method (Atom transfer radical polymerization method) in which an organic halide, or a halogenated sulfol compound or the like is used as an initiator and a transition metal complex is used as a catalyst to polymerize a butyl monomer.
  • Transfer Radical Polymerization (ATRP), in addition to the characteristics of the “living radical polymerization method” described above, has a halogen or the like that is relatively advantageous for functional group conversion reactions at the end, and offers a high degree of freedom in designing initiators and catalysts. Since it is large, it is more preferable as a method for producing a vinyl polymer having a specific functional group. Examples of this atom transfer radical polymerization method include Matyjaszewski et al., Journal “Ob” American “Chemical Society” (J. Am. Chem. Soc.) 1995, 117, 5614.
  • the macromonomer constituting the salty vinyl copolymer resin used in the present invention there is no particular limitation as to which of these methods is used.
  • the radical polymerization method is used, and the living radical polymerization method is preferably used from the viewpoint of ease of control, and the atom transfer radical polymerization method is most preferred.
  • the main chain of the macromonomer constituting the salt-vinyl copolymer resin used in the present invention is particularly suitable.
  • Various types of ethylenically unsaturated monomers containing a double bond constituting the polymer can be used.
  • (meth) acrylic acid For example, (meth) acrylic acid, (meth) acrylic acid methyl ester, (meth) acrylic acid ethyl ester, (meth) acrylic acid-n-propyl, (meth) acrylic acid isopropyl, (meth) acrylic acid-n-butyl , (Meth) acrylic acid isobutyl, (meth) acrylic acid-tert-butyl, (meth) acrylic acid-n-pentyl, (meth) acrylic acid-n xylyl, (meth) acrylic acid cyclohexyl, (meth) acrylic Acid-n butyl, (meth) acrylic acid-n-octyl, (meth) acrylic acid 2-ethylhexyl, (meth) acrylic acid noel, (meth) acrylic acid decyl, (meth) acrylic acid dodecyl, (meth) Acrylic acid phenyl, (meth) acrylic acid toyl, (meth) acrylic acid benzy
  • a styrene monomer or a (meth) acrylic acid monomer is preferred in view of the physical properties of the product. More preferred are acrylate monomers or methacrylate monomers, more preferred are acrylate monomers, and most preferred is butyl acrylate. Book In the invention, it is preferable to use those obtained by copolymerizing a monomer with another monomer. In that case, it is preferable that these preferable monomers are contained in an amount of 40% or more by weight.
  • (meth) acrylic acid means acrylic acid or methacrylic acid.
  • the macromonomer constituting the salt-vinyl copolymerized resin used in the present invention has a polymer composed of an ethylenically unsaturated monomer containing these double bonds in the main chain, Furthermore, it is characterized by having at least one reactive functional group per molecule at the molecular end.
  • ethylene constituting the salt-vinyl copolymer resin used in the present invention which is a macromonomer copolymerizable with a vinyl monomer, may be used alone. Two or more macromonomers having different unsaturated unsaturated monomers may be used in combination.
  • the weight average molecular weight (hereinafter abbreviated as Mw) of the macromonomer having, in the main chain, a polymer having a double bond-containing ethylenically unsaturated monomer power used in the present invention is not particularly limited. Measured by Gel Permeation Chromatography (hereinafter abbreviated as GPC) Mw force 500-100,000 Ambient strength S girlish, 1,000-40,000 Ambient power More preferably, the range is from 000 to 20,000. When a macromonomer in this range is used, it can be uniformly mixed with a vinyl chloride monomer, and a stable aqueous polymer can be obtained even after the completion of polymerization.
  • GPC Gel Permeation Chromatography
  • the Mw is 500 or more, it is preferable from the viewpoint that unreacted macromonomer is less likely to remain after the polymerization is completed, and when the Mw is 100,000 or less, the viscosity of the macromonomer is increased, It is preferable to have a viewpoint from the viewpoint that it is sufficiently dissolved in a vinyl chloride-based monomer and hardly interferes with the progress of the copolymer.
  • a Waters GPC system product name 510 was used, and Kuroguchi Holm was used as a mobile phase, Shodex K—802.5 and K-804 (polystyrene) manufactured by Showa Denko K.K. Gel column) was used and measured in a room temperature environment.
  • the average degree of polymerization or the average molecular weight of the vinyl chloride copolymer resin used in the present invention is not particularly limited as long as the effect of the present invention is exhibited, and is not limited to calendar molding processing, extrusion molding application,
  • the K value measured according to JIS K 7367-2 is preferably in the range of 55 to 80, and more preferably in the range of 55 to 68, as is the case with vinyl chloride-based resins usually used for inflation molding applications. When the K value is 55 or more, it is preferable from the viewpoint of the strength of the obtained film, stretchability at the time of molding, and the like.
  • the average particle diameter is not particularly limited, but is usually in the range of 0.01 to 500 / ⁇ ⁇ , preferably in the range of 0.1 to 300 m, and more preferably 50 to 300 m. Is in the range. If the average particle size is in the range of 50 to 300 m, it can be applied to ordinary calender molding method, extrusion molding method, inflation molding method, etc., and a material excellent in antifouling property can be provided.
  • the method for producing the salty vinyl copolymer resin used in the present invention is not particularly limited. However, it is easy to control the polymerization. Copolymerization in an aqueous medium is preferred. Examples of suitable polymerization methods include production methods such as suspension polymerization, fine suspension polymerization, and emulsion polymerization. Among these, the suspension polymerization method is preferable in order to obtain a chlorinated butyl copolymer resin having an average particle size in the range of 50 to 300 / ⁇ ⁇ .
  • the copolymer resin can be obtained in the form of a latex or a slurry, but there are no particular restrictions on the method for obtaining a copolymer resin resin of a granular material by drying, for example, latex. And the like, a method of drying by spray drying, a method of drying by fluid drying after dehydrating the slurry, or a method of drying by static drying with a hot air dryer after dehydrating the latex or slurry.
  • the salty vinyl copolymer resin composition used in the present invention has a polymer composed of a vinyl monomer and an ethylenically unsaturated monomer containing a double bond in the main chain.
  • Mc Salt-vinyl copolymer resin obtained by copolymerization with oral monomer is an essential component, and if necessary, heat stabilizer, lubricant, stabilization aid, processing aid, filler, antioxidant, A light stabilizer, a pigment, and the like can be appropriately blended within a range that does not impair the object of the present invention, and a plasticizer can be appropriately used as necessary within a range that does not impair the object of the present invention.
  • the heat stabilizer is not particularly limited, and a heat stabilizer that does not impair the object of the present invention can be used.
  • heat stabilizers include dimethyl tin mercapto, dibutyl tin mercapto, dioctyl tin mercapto, dibutyl tin malate, dibutyl tin malate polymer, dioctyl tin malate, dioctyl tin malate polymer, dibutyl tin laurate, dibutyl tin laurate.
  • Organic tin-based heat stabilizers such as polymers; Lead-based heat stabilizers such as lead stearate, dibasic lead phosphite, tribasic lead sulfate; Calcium zinc-based heat stabilizers; Barium-zinc-based heat stabilizers A cadmium-barium heat stabilizer, etc., may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount used is not particularly limited and may be within the range not impairing the object of the present invention. However, when used, it is preferably 5 parts per 100 parts by weight of the salt vinyl copolymer resin. It is the range below the weight part.
  • the lubricant is not particularly limited, and a lubricant that does not impair the object of the present invention can be used.
  • lubricants include paraffin wax-based lubricants, polyolefin wax-based lubricants, stearic acid-based lubricants, alcohol-based lubricants, and ester-based lubricants. These may be used alone or in combination of two or more. May be.
  • the amount used is not particularly limited and may be within the range not impairing the object of the present invention. However, when used, it is preferably 3 parts per 100 parts by weight of the salty vinyl copolymer resin. It is the range below the weight part
  • the stability aid is not particularly limited, and those that do not impair the object of the present invention can be used.
  • stabilizers include epoxy soybean oil, epoxy linseed oil, epoxy tetrahydrophthalate, epoxy polybutadiene, and phosphoric acid ester. These may be used alone or in combination of two or more. You may use together.
  • the amount used is not particularly limited as long as it does not impair the purpose of the present invention. However, when used, it is preferably based on 100 parts by weight of the salt-vinyl copolymer resin. The range is 3 parts by weight or less.
  • the processing aid is not particularly limited, and any processing aid may be used without impairing the object of the present invention.
  • auxiliary agents include, for example, n-butyl acrylate Z methyl methacrylate copolymer, 2-ethylhexyl acrylate Z methyl methacrylate copolymer, 2-ethylhexyl acrylate Z methacrylic acid.
  • acrylic processing aids such as methyl Z-methacrylic acid n-butyl copolymer, and these may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount used is not particularly limited and may be within a range that does not impair the object of the present invention. However, when used, it is preferably 10 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the salt-bulb copolymer resin. The range is as follows.
  • the filler is not particularly limited, and a filler that does not impair the object of the present invention can be used.
  • examples of such fillers include calcium carbonate, magnesium carbonate, lithium carbonate, kaolin clay, gypsum, my strength, talc, magnesium hydroxide, calcium silicate, borax and the like, and these may be used alone. Two or more types may be used in combination.
  • the amount used is not particularly limited and may be within the range not impairing the object of the present invention. However, when used, 1000 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the salt-bulb copolymer resin. The range of is preferable.
  • the light stabilizer is not particularly limited, and a light stabilizer that does not impair the object of the present invention can be used.
  • a light stabilizer examples include salicylic acid ester-based, benzophenone-based, benzotriazole-based, and cyanoacrylate-based ultraviolet absorbers; hindered amine-based light stabilizers, and the like. Two or more types may be used in combination.
  • the amount used is not particularly limited as long as it does not impair the object of the present invention. However, when used, it is preferably 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the salt-bulu copolymer resin. The range is as follows.
  • the pigment is not particularly limited, and a pigment that does not impair the object of the present invention can be used.
  • examples of such pigments include organic pigments such as azo type, phthalocyanine type, selenium type, dye lake type, etc .; oxide type, molybdenum chromate type, sulfate type, selenium type, and phrocyanic type.
  • Inorganic pigments such as these may be used, and these may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount used is not particularly limited and may be within a range that does not impair the object of the present invention. However, when used, it is preferably 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the chlorinated copolymer copolymer resin. The range is as follows.
  • the plasticizer is not particularly limited, and a plasticizer can be used as long as the object of the present invention is not impaired.
  • plasticizers include phthalate ester plasticizers such as di-2-ethylhexyl phthalate (hereinafter abbreviated as DOP), di-n-octyl phthalate, diisonol phthalate, and dibutyl phthalate; Phosphate ester plasticizers such as phosphate, trixyl phosphate, triphenyl phosphate; fatty acid ester plasticizers such as di-2-ethylhexyl adipate and di-2-ethylhexyl sebacate, etc.
  • DOP di-2-ethylhexyl phthalate
  • Phosphate ester plasticizers such as phosphate, trixyl phosphate, triphenyl phosphate
  • fatty acid ester plasticizers such as di-2-ethylhexyl adip
  • the amount used is not particularly limited and may be within the range not impairing the object of the present invention. However, when used, it is preferably 100 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the salt-vinyl copolymer resin. Parts by weight.
  • flame retardants, antistatic agents, reinforcing agents, modifiers and the like in a range that does not impair the object of the present invention can be appropriately blended as necessary, and the amount used is not particularly limited, As long as the object of the present invention is not impaired, it is acceptable.
  • chlorinated copolymer resin composition used in the present invention, and a predetermined amount of chlorinated copolymer resin resin is blended, and if necessary, various additives ( Contains heat stabilizers, lubricants, stabilization aids, processing aids, fillers, antioxidants, light stabilizers, pigments, plasticizers, flame retardants, antistatic agents, reinforcing agents, modifiers, etc.)
  • various additives Contains heat stabilizers, lubricants, stabilization aids, processing aids, fillers, antioxidants, light stabilizers, pigments, plasticizers, flame retardants, antistatic agents, reinforcing agents, modifiers, etc.
  • a blender such as a ribbon blender, a super mixer, a tumbler mixer, a Banbury mixer, a Henschel mixer, a mixing roll, and a Z or mixing kneader, a hot blend or a cold blend, etc.
  • It may be produced by a method such as uniform mixing or mixing and kneading. There is no particular limitation on the blending order etc. Any technique that does not impair the clear purpose can be used. For example, a method of blending a salty vinyl copolymer coagulant and various additives at once, or a chlorinated copolyethylene coagulant and various additives for the purpose of uniformly blending liquid additives. After blending the liquid additive, the liquid additive is blended after the salt-vinyl copolymer coagulant is blended first, and finally the various additives of the granular material are blended , Etc. can be used.
  • the calender molding process and the extrusion molding process are performed as they are. It may be used for inflation molding, etc., kneading or kneading granulation using a kneader such as a kneader, extruder, pelletizer, etc. and Z or kneading granulator, etc. It may be used for extrusion molding, inflation molding and the like.
  • the specific use of the salty-bull antifouling film is not particularly limited, but for example, a surface protection film for wallpaper cloth, table cloth, vinyl curtain, flooring, etc. And decorative panel surface protective films such as furniture, furniture and building materials.
  • reaction mixture was diluted with toluene, passed through an activated alumina column, and then the volatile component was distilled off under reduced pressure to obtain one-end Br group poly (n-butyl acrylate).
  • a 25-liter stainless steel polymerization reactor equipped with a jacket and a stirrer was degassed and charged with 99 parts of salty vinyl monomer, followed by one-end attalyl group poly (n-butyl acrylate) in Production Example 1 After charging 1 part of the macromonomer, the temperature inside the polymerization reactor was raised to 30 ° C through warm water in the jacket and stirred for 5 minutes at a rotation speed of 900 revolutions per minute.
  • Production Example A the same procedure as in Production Example A was conducted, except that 95 parts of salt bubul monomer and 5 parts of one-terminal attalyloyl poly (n-butyl acrylate) macromonomer from Production Example 1 were charged. Vinyl chloride Z poly (acrylic acid-n-butyl) graft copolymerized resin B was obtained as a white powder.
  • Production Example A the same procedure as in Production Example A was conducted, except that 80 parts of the vinyl chloride monomer and 20 parts of the one-terminal attalyloyl-based poly (acrylic acid-n-butyl) macromonomer from Production Example 1 were charged. Vinyl chloride Z poly (acrylic acid-n-butyl) graft copolymer resin C Obtained as a white powder.
  • Production Example A the same procedure as in Production Example A was conducted, except that 60 parts of the vinyl chloride monomer and 40 parts of the one-terminal allyloyl group poly (n-butyl acrylate) macromonomer from Production Example 1 were charged. Vinyl chloride Z poly (acrylic acid-n-butyl) graft copolymerized resin D was obtained as a white powder.
  • Production Example A the same procedure as in Production Example A was conducted, except that 50 parts of salt bubul monomer and 50 parts of one-terminal attalyloyl poly (acrylic acid-n-butyl) macromonomer from Production Example 1 were charged. Thus, vinyl chloride Z poly (acrylic acid-n-butyl) graft copolymerized resin E was obtained as a white powder.
  • the composition is supplied to a single-screw extruder (VS50mZm extruder FH50-239 manufactured by Tanabe Plastics Machinery Co., Ltd.), and the discharge strand is processed by a pelletizer (SCF-100 plastics processing machine manufactured by Suzui Koki Co., Ltd.). ).
  • the pellets were again supplied to the single screw extruder, and a film having a thickness of 15 / z m was formed using a T die having a thalance of 0.3 mm.
  • the resulting film was evaluated for stain resistance. The results are shown in Table 1.
  • Cylinder numbers are assigned in the order of 1, 2, and 3 in the direction of extrusion from the raw material supply side (hopper side), that is, toward the screw tip.
  • die numbers are numbered in the order of 1 and 2, depending on the screw tip force in the direction of extrusion.
  • Cylinder numbers are assigned in the order of 1, 2, 3, and 4 from the raw material supply side (hopper side) toward the extrusion direction, that is, toward the screw tip.
  • Example 2 instead of the butyl chloride Z poly (acrylic acid-n-butyl) graphene copolymerized resin C obtained in Production Example C, the salt butyl / poly (acrylic acid monoester) obtained in Production Example D was used instead of C.
  • a salt-bulb copolymer resin composition was obtained in the same manner as in Example 2 except that n-butyl) graft copolymer resin D was used.
  • the composition is supplied to a single-screw extruder (VS50mZm extruder FH50-239 manufactured by Tanabe Plastics Machinery Co., Ltd.), and a discharge strand is used as a pelletizer (Processing machine for plastics SCF-100 manufactured by Isuzu Steel Engineering Co., Ltd.) I made Pereztoy.
  • the pellets were again supplied to the single screw extruder, and a 15 m thick film was formed using a T die having a clearance of 0.3 mm. The resulting film was evaluated for stain resistance. The results are shown in Table 1.
  • Cylinder numbers are assigned in the order of 1, 2, and 3 in the direction of extrusion from the raw material supply side (hopper side), that is, toward the screw tip.
  • the cylinder numbers are numbered in the order 1, 2, 3, 4 from the raw material supply side (hopper side) toward the extrusion direction, that is, toward the screw tip.
  • Example 1 the vinyl chloride Z poly (acrylic acid-n) obtained in Production Example A was used in place of the butyl chloride Z poly (acrylic acid-n-butyl) dalaft copolymer resin B obtained in Production Example B.
  • Tablet A salt-bulb copolymer resin composition was obtained in the same manner as in Example 1 except that graft copolymer resin A was used, and the same method as in Example 1 was used from this composition. A film was formed, and the stain resistance was evaluated in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1.
  • Example 1 instead of the butyl chloride Z poly (acrylic acid-n-butyl) butadiene copolymer resin obtained in Production Example B, a general poly salt silicate resin (Kanevinyl S 1001: Stock company) A salty vinyl resin composition was obtained in the same manner as in Example 1 except that Kaneiki Co., Ltd., a salty vinyl resin, K value 66.5) was used. A film was formed using the same method as in Example 1 and the stain resistance was evaluated in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1. This is less than all examples and is not preferred. [0068] (Comparative Example 2)
  • Comparative Example 1 a salt-bulb-based resin composition was obtained in the same manner as in Comparative Example 1 except that 20 parts of DOP (trade name DO P, manufactured by GI Plus Co., Ltd.) was further added as a plasticizer. A film was molded from the product using the same method as in Comparative Example 1, and the stain resistance was evaluated. The results are shown in Table 1. This is less than all examples and is not preferred.
  • the stain resistance of EVOH resin film (EVAL EF-XL: manufactured by Kuraray Co., Ltd., thickness 12 m) was evaluated in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1. When the contaminants are aqueous pens and talons, they are inferior to all the examples and the improvement effect is insufficient.
  • a salty vinyl-based raw film capable of easily removing dirt attached to the surface can be obtained.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

 表面に付着した汚れを容易に除去することができる塩化ビニル系防汚性フィルムを提供することを課題とする。ビニル系モノマーと、二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマーからなる重合体を主鎖に有するマクロモノマーとを共重合して得られる塩化ビニル系共重合樹脂を主成分として含有する塩化ビニル系共重合樹脂組成物を、成形加工して塩化ビニル系防汚性フィルムを得る。この時、(A)ビニル系モノマーと(B)該マクロモノマーを、(A)/(B)=99重量%/1重量%~60重量%/40重量%の範囲で共重合したものを用いる。

Description

明 細 書
塩化ビニル系防汚性フィルム 技術分野
[0001] 本発明は、塩ィ匕ビ二ル系防汚性フィルムに関する。さら〖こ詳しくは、耐汚染性に優 れ、表面に付着した汚れを容易に除去することが可能な、塩ィ匕ビ二ル系防汚性フィ ルムに関する。
背景技術
[0002] 塩化ビニル榭脂は、加工が容易で経年劣化しくいという特徴があることから、種々 の成形体に汎用されており、壁紙用クロスとしても多く利用されてきている。しかし、塩 化ビュル系壁紙用クロスは、表面が汚れやすくし力もこれを除去することが困難であ るという問題があった。この問題を解決するために、例えば、アクリル榭脂フィルムを 塩ィ匕ビュル系壁紙用クロスにラミネートする方法 (特開昭 58— 23973号公報)が開 示されている。しかしこの場合、該フィルムをラミネートしていない塩化ビュル系壁紙 用クロスに比べ耐汚染性は優れて 、るものの完全であるとは言 、がたぐ耐薬品性や 長期耐久性に劣っていた。また、エチレン—ビュルアルコール系共重合榭脂(以下、 EVOH榭脂と略す)を塩ィ匕ビニル系壁紙用クロスにラミネートする方法 (実開昭 59— 172797号公報)も開示されている力 例えばポリビュルアルコール等が一度付着す るとその除去には多大な労力を要し、さらにタレヨン等が付着すると水だけでは除去 が困難であった。
発明の開示
[0003] 本発明は、表面に付着した汚れを容易に除去することができる塩ィ匕ビュル系防汚 性フィルムを提供することを目的とする。
[0004] 本発明者らは鋭意研究の結果、ビニル系モノマーと二重結合を含有するエチレン 性不飽和モノマー力 なる重合体を主鎖に有するマクロモノマーとを共重合して得ら れる塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂を用いることにより、上記課題を達成できることを見出 し、本発明を完成した。
すなわち本発明は、 (1) (A)ビュル系モノマーと(B)二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマーから なる重合体を主鎖に有するマクロモノマーとを、(A) Z (B) = 99重量%Zl重量%〜 60重量%Z40重量%の範囲で共重合して得られる塩化ビニル系共重合榭脂、を主 成分として含有する塩化ビニル系共重合榭脂組成物から得られる、塩化ビニル系防 汚性フィルム (請求の範囲第 1項)、
(2) (A)ビュル系モノマーが塩ィ匕ビュルモノマーであることを特徴とする、請求の範 囲第 1項に記載の塩ィ匕ビ二ル系防汚性フィルム (請求の範囲第 2項)、
(3)二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマー力 なる重合体を主鎖に有する マクロモノマー力 S1分子あたり少なくとも 1個の重合性反応基を有し、該重合性反応基 力 下記一般式:
-OC (0) C (R) =CH
2
(式中、 Rは水素、または、炭素数 1〜20の有機基を表す。 )
を含む構造であることを特徴とする、請求の範囲第 1項〜第 2項のいずれかに記載の 塩ィ匕ビ二ル系防汚性フィルム (請求の範囲第 3項)、
に関する。
発明を実施するための最良の形態
[0005] 本発明の塩ィ匕ビ二ル系防汚性フィルムは、ビュル系モノマーと二重結合を含有す るエチレン性不飽和モノマー力 なる重合体を主鎖に有するマクロモノマーとを共重 合して得られる塩ィ匕ビュル系共重合榭脂を主成分として含有する塩ィ匕ビ二ル系共重 合榭脂組成物から得られる塩ィ匕ビ二ル系防汚性フィルムである。ここで、主成分とは 、重量換算での添加量が最も多い第一成分のことを言う。この第一成分の好ましい添 加量としては、組成物を構成する全成分の 50重量%以上であり、さらに好ましくは 70 重量%以上である。
[0006] 該組成物を成形加工して該フィルムを得る方法としては特に限定されず、例えば、 押出成形法、インフレーション成形法、カレンダー成形法等の、通常の塩化ビニル系 榭脂の成形加工法が挙げられる。
[0007] 本発明における、塩ィ匕ビュル系共重合榭脂を用いたカレンダー成形加工により成 形カ卩ェされた塩ィ匕ビュル系フィルムとは、加熱ロールに塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂組 成物等を投入して溶融混練および圧延し、シート状で冷却固化させて得た塩化ビニ ル系フィルムのことであり、該フィルムを得る際には、冷却固化させつつ引き取り機や 延伸機等で延伸して薄肉化することも可能である。この際、用いる塩ィ匕ビュル系榭脂 としては、 JIS K 7367— 2に従って測定した K値が 55〜68の範囲の平均重合度 を有することが好適である。また平均粒径としては特に限定されないが、通常 50〜3 00 μ mの範囲である。
[0008] また、本発明における、塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂を用いた押出成形加工により成 形加工された塩ィ匕ビュル系フィルムとは、塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂組成物等をスクリ ユーにより加熱シリンダー内へ送り込み、シリンダーの熱とスクリューによる剪断で該 組成物等を加熱溶融して流動化させ、先端のシート成形用ダイを通過させてシート 状に賦形し、これを水や空気あるいは冷却用ロール等で冷却固化させて得た塩ィ匕ビ -ル系フィルムのことであり、該フィルムを得る際には、冷却固化させつつ引き取り機 や延伸機等で延伸して薄肉化することも可能である。この際、用いる塩ィ匕ビュル系共 重合榭脂としては、 JIS K 7367— 2に従って測定した K値が 55〜80の範囲の平 均重合度を有することが好適である。また平均粒径としては特に限定されないが、通 常 50〜300 μ mの範囲である。
[0009] さらに、本発明における、塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂を用いたインフレーション成形 加工により成形カ卩ェされた塩ィ匕ビュル系フィルムとは、塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂組 成物等をスクリューにより加熱シリンダー内へ送り込み、シリンダーの熱とスクリューに よる剪断で該組成物等を加熱溶融して流動化させ、先端の筒状ダイを通過させると 同時に空気等を吹き込んで筒状に賦形し、これをエアリングで冷却したのちピンチ口 ールで引き上げ、筒状のものをつぶして折り畳んだ形状で巻き取って得た塩ィ匕ビ- ル系フィルムのことである。この際、用いる塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂としては、 JIS K 7367— 2に従って測定した K値が 55〜80の範囲の平均重合度を有することが好 適である。また平均粒径としては特に限定されないが、通常 50〜300 /ζ πιの範囲で ある。
[0010] 本発明で使用される塩化ビュル系共重合榭脂組成物は、成形加工して各種成形 体を得た場合に耐汚染性が良好で、該組成物を各種成形加工法に適用して塩化ビ -ル系フィルムを成形した場合には、付着した汚れが容易に除去できる塩ィ匕ビュル 系防汚性フィルムが得られる。このフィルムを塩ィ匕ビュル系壁紙用クロス用の防汚性 フィルムとして使用すれば、該壁紙用クロス表面の汚染を防止することができ、美観 を保ち続けることができる。
[0011] ここで、「塩化ビニル系共重合榭脂を主成分とする塩化ビニル系共重合榭脂組成 物」とは、該塩化ビュル系共重合榭脂組成物の主要な構成成分が塩化ビュル系共 重合榭脂成分であり、塩化ビニル系共重合榭脂以外の構成成分は、要すれば使用 される各種添加剤等であることを指す。
[0012] 本発明で使用される塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂を構成するビニル系モノマーとして は特に限定はなぐ例えば塩ィ匕ビニルモノマー、塩ィ匕ビユリデンモノマー、酢酸ビ- ルモノマーまたはこれらの混合物、または、この他にこれらと共重合可能で、好ましく は重合後の重合体主鎖に反応性官能基を有しないモノマー、例えばエチレン、プロ ピレンなどの a—ォレフイン類力も選ばれる 1種または 2種以上の混合物を使用して も良い。 2種以上の混合物を使用する場合は、ビュル系モノマー全体に占める塩ィ匕 ビュルモノマーの含有率を 50重量%以上、特に 70重量%以上とすることが好ま Uヽ 。中でも得られる共重合樹脂の物性等から、塩ィ匕ビニルモノマーあるいは塩ィ匕ビユリ デンモノマーのいずれ力 1種のみを使用することが好ましぐ塩化ビュルモノマーを使 用することがさらに好ましい。
[0013] 一般にマクロモノマーとは、重合体の末端に反応性の官能基を有するオリゴマー分 子である。本発明で使用される二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマーから なる重合体を主鎖に有するマクロモノマーは、反応性官能基として、ァリル基、ビニル シリル基、ビニルエーテル基、ジシクロペンタジェ-ル基、下記一般式(1)から選ば れる重合性の炭素-炭素二重結合を有する基を、少なくとも 1分子あたり 1個、分子 末端に有する、ラジカル重合によって製造されたものである。
特に、ビニル系モノマーとの反応性が良好なことから、重合性の炭素 炭素二重結 合を有する基が、下記一般式(1):
OC (0) C (R) =CH (1)
2
で表される基が好ましい。 [0014] 式中、 Rの具体例としては特に限定されず、例えば、一 H、 -CH、 -CH CH 、 一
3 2 3
(CH ) CH (nは 2〜19の整数を表す)、—C H、—CH OH、—CNの中から選ば
2 n 3 6 5 2
れる基が好ましぐさらに好ましくは一 H、 -CHである。
3
[0015] 本発明で使用されるマクロモノマーの主鎖である、二重結合を含有するエチレン性 不飽和モノマー力 なる重合体は、ラジカル重合によって製造される。ラジカル重合 法は、重合開始剤としてァゾ系化合物、過酸ィ匕物などを使用して、特定の官能基を 有するモノマーとビュル系モノマーとを単に共重合させる「一般的なラジカル重合法」 と、末端などの制御された位置に特定の官能基を導入することが可能な「制御ラジカ ル重合法」に分類できる。
[0016] 「一般的なラジカル重合法」は、特定の官能基を有するモノマーは確率的にしか重 合体中に導入されないので、官能化率の高い重合体を得ようとした場合には、このモ ノマーをかなり大量に使用する必要がある。またフリーラジカル重合であるため、分子 量分布が広ぐ粘度の低い重合体は得にくい。
[0017] 「制御ラジカル重合法」は、さらに、特定の官能基を有する連鎖移動剤を使用して 重合を行うことにより末端に官能基を有するビニル系重合体が得られる「連鎖移動剤 法」と、重合生長末端が停止反応などを起こさずに生長することによりほぼ設計どおり の分子量の重合体が得られる「リビングラジカル重合法」とに分類することができる。
[0018] 「連鎖移動剤法」は、官能化率の高い重合体を得ることが可能であるが、開始剤に 対して特定の官能基を有する連鎖移動剤を必要とする。また上記の「一般的なラジカ ル重合法」と同様、フリーラジカル重合であるため分子量分布が広ぐ粘度の低い重 合体は得にくい。
[0019] これらの重合法とは異なり、「リビングラジカル重合法」は、本件出願人自身の発明 に係る国際公開 W099Z65963号公報に記載されるように、重合速度が大きぐラ ジカル同士のカップリングなどによる停止反応が起こりやすいため制御の難しいとさ れるラジカル重合でありながら、停止反応が起こりにくぐ分子量分布の狭い、例えば 、重量平均分子量 Mwと数平均分子量 Mnの比(MwZMn)が 1. 1〜1. 5程度の重 合体が得られるとともに、モノマーと開始剤の仕込み比によって分子量は自由にコン トローノレすることができる。 [0020] 従って「リビングラジカル重合法」は、分子量分布が狭く、粘度が低 、重合体を得る ことができる上に、特定の官能基を有するモノマーを重合体のほぼ任意の位置に導 入することができるため、本発明において、上記の如き特定の官能基を有するビニル 系重合体の製造方法としてはより好ましい重合法である。
[0021] 「リビングラジカル重合法」の中でも、有機ハロゲン化物ある 、はハロゲン化スルホ -ル化合物等を開始剤、遷移金属錯体を触媒としてビュル系モノマーを重合する「 原子移動ラジカル重合法」(Atom Transfer Radical Polymerization: ATRP) は、上記の「リビングラジカル重合法」の特徴に加えて、官能基変換反応に比較的有 利なハロゲン等を末端に有し、開始剤や触媒の設計の自由度が大きいことから、特 定の官能基を有するビニル系重合体の製造方法としてはさらに好まし 、。この原子 移動ラジカル重合法としては例えば Matyjaszewskiら、ジャーナル'ォブ 'アメリカン 'ケミカルソサエティ一 (J. Am. Chem. Soc. ) 1995年、 117卷、 5614頁等が挙げ られる。
[0022] 本発明で使用される塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂を構成するマクロモノマーの製法と して、これらのうちどの方法を使用するかは特に制約はないが、通常、制御ラジカル 重合法が利用され、さらに制御の容易さなどからリビングラジカル重合法が好ましく用 V、られ、特に原子移動ラジカル重合法が最も好ま 、。
[0023] また本発明で使用される塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂を構成するマクロモノマーの主 鎖が有する、二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマー力 なる重合体として は特に制約はなぐ該重合体を構成する二重結合を含有するエチレン性不飽和モノ マーとしては、各種のものを使用することができる。例えば (メタ)アクリル酸、(メタ)ァ クリル酸メチル、(メタ)アクリル酸ェチル、(メタ)アクリル酸— n—プロピル、(メタ)ァク リル酸イソプロピル、(メタ)アクリル酸—n—ブチル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ )アクリル酸— tert—ブチル、(メタ)アクリル酸— n—ペンチル、(メタ)アクリル酸— n キシル、(メタ)アクリル酸シクロへキシル、(メタ)アクリル酸—n プチル、(メタ )アクリル酸—n—ォクチル、(メタ)アクリル酸 2—ェチルへキシル、(メタ)アクリル酸 ノエル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ドデシル、(メタ)アクリル酸フ ニル 、(メタ)アクリル酸トルィル、(メタ)アクリル酸ベンジル、(メタ)アクリル酸— 2—メトキシ ェチル、(メタ)アクリル酸— 3—メトキシブチル、(メタ)アクリル酸— 2 ヒドロキシェチ ル、(メタ)アクリル酸— 2—ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸ステアリル、(メタ)ァク リル酸グリシジル、(メタ)アクリル酸 2—アミノエチル、 γ (メタクリロイルォキシプロピ ル)トリメトキシシラン、(メタ)アクリル酸のエチレンオキサイド付加物、(メタ)アクリル酸 トリフルォロメチルメチル、(メタ)アクリル酸 2—トリフルォロメチルェチル、(メタ)アタリ ル酸 2—パーフルォロェチルェチル、(メタ)アクリル酸 2—パーフルォロェチルー 2— パーフルォロブチルェチル、(メタ)アクリル酸 2—パーフルォロェチル、(メタ)アタリ ル酸パーフルォロメチル、(メタ)アクリル酸ジパーフルォロメチルメチル、(メタ)アタリ ル酸 2—パーフルォロメチル 2—パーフルォロェチルメチル、(メタ)アクリル酸 2— パーフルォ口へキシルェチル、(メタ)アクリル酸 2—パーフルォロデシルェチル、(メ タ)アクリル酸 2—パーフルォ口へキサデシルェチル等の(メタ)アクリル酸系モノマー ;スチレン、ビニノレトノレェン、 αーメチノレスチレン、クロノレスチレン、スチレンスノレホン酸 およびその塩等のスチレン系モノマー;パーフルォロエチレン、パーフルォロプロピレ ン、フッ化ビ-リデン等のフッ素含有ビュルモノマー;ビュルトリメトキシシラン、ビュル トリエトキシシラン等のケィ素含有ビュルモノマー;無水マレイン酸、マレイン酸、マレ イン酸のモノアルキルエステルおよびジアルキルエステル;フマル酸、フマル酸のモノ アルキルエステルおよびジアルキルエステル;マレイミド、メチルマレイミド、ェチルマ レイミド、プロピノレマレイミド、ブチノレマレイミド、へキシノレマレイミド、ォクチノレマレイミド 、ドデシルマレイミド、ステアリルマレイミド、フエ-ルマレイミド、シクロへキシルマレイミ ド等のマレイミド系モノマー;アクリロニトリル、メタタリ口-トリル等の-トリル基含有ビ- ル系モノマー;アクリルアミド、メタクリルアミド等のアミド基含有ビュル系モノマー;酢 酸ビュル、プロピオン酸ビュル、ピバリン酸ビュル、安息香酸ビュル、桂皮酸ビュル 等のビュルエステル類;エチレン、プロピレン等のアルケン類;ブタジエン、イソプレン 等の共役ジェン類;塩ィ匕ァリル、ァリルアルコール等が挙げられる。これらは単独で 使用しても良いし、 2種以上を共重合させても構わない。中でも生成物の物性等から 、スチレン系モノマーあるいは (メタ)アクリル酸系モノマーが好ましい。より好ましくは アクリル酸エステルモノマーあるいはメタクリル酸エステルモノマーであり、さらに好ま しくはアクリル酸エステルモノマーであり、最も好ましくはアクリル酸ブチルである。本 発明にお ヽてはこれらの好まし 、モノマーを他のモノマーと共重合させたものを用い ても良ぐその際はこれらの好ましいモノマーが重量比で 40%以上含まれていること が好ましい。ここで、例えば「(メタ)アクリル酸」とは、アクリル酸あるいはメタクリル酸を 意味するものである。
[0024] 本発明で使用される塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂を構成するマクロモノマーは、これら 二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマーからなる重合体を主鎖に有し、さらに 反応性官能基を、少なくとも 1分子あたり 1個、分子末端に有することを特徴としてい る。
[0025] さらに、本発明で使用される塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂を構成する、ビニル系モノマ 一と共重合可能なマクロモノマーは 1種のみを用いてもよぐ構成するエチレン性不 飽和モノマーが異なるマクロモノマーを 2種以上併用してもよい。
[0026] 本発明に使用される二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマー力 なる重合 体を主鎖に有するマクロモノマーの重量平均分子量 (以下、 Mwと略す)は、特に限 定されないが、ゲルパーミエーシヨンクロマトグラフィー(以下、 GPCと略す)で測定し た Mw力 500〜100, 000の皐囲力 S女子ましく、 1, 000〜40, 000の皐囲力 り女子ま しぐ 3, 000〜20, 000の範囲がさらに好ましい。この範囲のマクロモノマーを用いる と、塩ィ匕ビニルモノマーと均一混合が可能で、重合終了後も安定な水性重合体が得 られることができる。 Mwが 500以上であると、重合終了後も未反応のマクロモノマー が残存することが少ないという観点から好ましぐまた、 Mwが 100, 000以下であると 、マクロモノマーの粘度は高くなるものの、塩ィ匕ビニル系モノマーにも充分溶解し共 重合体の進行を妨げることが少な 、と 、う観点力 好まし 、。本発明における GPC測 定の際には、 Waters社製 GPCシステム (製品名 510)を用い、クロ口ホルムを移動相 として、昭和電工 (株)製 Shodex K— 802. 5及び K— 804 (ポリスチレンゲルカラム )を使用し、室温環境下で測定した。
[0027] 本発明で使用される塩化ビニル系共重合榭脂は、 (A)ビニル系モノマーと (B)二 重結合を含有するエチレン性不飽和モノマーからなる重合体を主鎖に有するマクロ モノマーとを、(A) Z (B) = 99重量%Zl重量%〜60重量%Z40重量%の範囲で 共重合して得られるものであることが好ましい。(A) Z (B) = 99重量%Zl重量%〜 60重量%Z40重量%の範囲であれば、共重合反応が安定である上に、得られる塩 化ビュル系共重合樹脂が粉粒体になり取り扱いが容易になると同時に、加工方法の 自由度を増すという効果が期待でき、さらに防汚性に優れた素材を提供することがで きる。
[0028] 本発明で使用される塩化ビニル系共重合樹脂の平均重合度または平均分子量は 、本発明の効果を奏する範囲であれば特に限定されず、カレンダー成形加工用途、 押出成形加ェ用途、インフレーション成形加ェ用途等に通常使用される塩化ビニル 系榭脂と同様に、 JIS K 7367— 2に従って測定した K値が 55〜80の範囲が好まし く、 55〜68の範囲がより好ましい。 K値が 55以上であると、得られるフィルムの強度、 成形カ卩ェ時の延伸性等の観点から好ましい。一方、 K値が 68以下であると、成形カロ ェ時の溶融流動性、得られるフィルムの表面性や透明性等の観点力 好ましい。ま た、平均粒径としては特に限定されないが、通常 0. 01〜500 /ζ πιの範囲であり、好 ましくは 0. 1〜300 mの範囲であり、さらに好ましくは、 50〜300 mの範囲である 。平均粒径が 50〜300 mの範囲であれば、通常のカレンダー成形カ卩工法、押出 成形加工法、インフレーション成形加工法等に適用でき、防汚性に優れた素材を提 供することができる。
[0029] 本発明で使用される塩ィ匕ビ二ル系共重合樹脂の製造方法については、特に制約 はないが、重合制御の簡便性力 水性媒体中での共重合が好ましぐそのような重 合方法としては、例えば、懸濁重合法、微細懸濁重合法、乳化重合法等の製造方法 が挙げられる。中でも、平均粒径が 50〜300 /ζ πιの範囲の塩化ビュル系共重合榭 脂を得るために懸濁重合法が好ましい。このような製造方法によれば、該共重合榭 脂はラテックス状あるいはスラリー状で得られるが、これを乾燥して粉粒体の共重合 榭脂を得る方法としては特に制約はなぐ例えば、ラテックスをスプレー乾燥法により 乾燥する方法や、スラリーを脱水したのち流動乾燥法により乾燥する方法、あるいは ラテックスまたはスラリーを脱水したのち熱風乾燥機等で静置乾燥法により乾燥する 方法、等が挙げられる。
[0030] 本発明で使用される塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂組成物中には、ビニル系モノマーと 二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマーからなる重合体を主鎖に有するマク 口モノマーとを共重合して得られる塩ィ匕ビ二ル系共重合樹脂を必須成分とし、必要に 応じ熱安定剤、滑剤、安定化助剤、加工助剤、充填剤、酸化防止剤、光安定剤、顔 料等を、本発明の目的を損なわない範囲で適宜配合することができ、また可塑剤も、 本発明の目的を損なわない範囲で、必要に応じ適宜使用することができる。
[0031] 熱安定剤としては、特に限定されず、本発明の目的を損なわない範囲のものを用 いることができる。そのような熱安定剤としては、例えばジメチル錫メルカプト、ジブチ ル錫メルカプト、ジォクチル錫メルカプト、ジブチル錫マレート、ジブチル錫マレートポ リマー、ジォクチル錫マレート、ジォクチル錫マレートポリマー、ジブチル錫ラウレート 、ジブチル錫ラウレートポリマー等の有機錫系熱安定剤;ステアリン酸鉛、二塩基性 亜燐酸鉛、三塩基性硫酸鉛等の鉛系熱安定剤;カルシウム 亜鉛系熱安定剤;バリ ゥム—亜鉛系熱安定剤;カドミウム—バリウム系熱安定剤等が挙げられ、これらは単 独で用いても 2種以上を併用しても良い。またその使用量も特に限定されず、本発明 の目的を損なわない範囲であれば良いが、使用する場合には、好ましくは塩ィ匕ビ- ル系共重合榭脂 100重量部に対し、 5重量部以下の範囲である。
[0032] また滑剤としては、特に限定されず、本発明の目的を損なわない範囲のものを用い ることができる。そのような滑剤としては、例えばパラフィンワックス系滑剤、ポリオレフ インワックス系滑剤、ステアリン酸系滑剤、アルコール系滑剤、エステル系滑剤等が挙 げられ、これらは単独で用いても 2種以上を併用しても良い。またその使用量も特に 限定されず、本発明の目的を損なわない範囲であれば良いが、使用する場合には、 好ましくは塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂 100重量部に対し、 3重量部以下の範囲である
[0033] さらに安定ィ匕助剤としては、特に限定されず、本発明の目的を損なわない範囲のも のを用いることができる。そのような安定ィ匕助剤としては、例えばエポキシィ匕大豆油、 エポキシィ匕アマ二油、エポキシィ匕テトラヒドロフタレート、エポキシィ匕ポリブタジエン、 燐酸エステル等が挙げられ、これらは単独で用いても 2種以上を併用しても良い。ま たその使用量も特に限定されず、本発明の目的を損なわない範囲であれば良いが、 使用する場合には、好ましくは塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂 100重量部に対し、 3重量 部以下の範囲である。 [0034] また加工助剤としては、特に限定されず、本発明の目的を損なわない範囲のものを 用いることができる。そのような力卩工助剤としては、例えばアクリル酸 n—ブチル Zメ タクリル酸メチル共重合体、アクリル酸 2—ェチルへキシル Zメタクリル酸メチル共 重合体、アクリル酸 2—ェチルへキシル Zメタクリル酸メチル Zメタクリル酸 n—ブ チル共重合体等のアクリル系加工助剤等が挙げられ、これらは単独で用いても 2種 以上を併用しても良い。またその使用量も特に限定されず、本発明の目的を損なわ ない範囲であれば良いが、使用する場合には、好ましくは塩ィ匕ビュル系共重合榭脂 100重量部に対し、 10重量部以下の範囲である。
[0035] さらに充填剤としては、特に限定されず、本発明の目的を損なわない範囲のものを 用いることができる。そのような充填剤としては、例えば炭酸カルシウム、炭酸マグネ シゥム、炭酸リチウム、カオリングレー、石膏、マイ力、タルク、水酸化マグネシウム、珪 酸カルシウム、硼砂等が挙げられ、これらは単独で用いても 2種以上を併用しても良 い。またその使用量も特に限定されず、本発明の目的を損なわない範囲であれば良 いが、使用する場合には、塩ィ匕ビュル系共重合榭脂 100重量部に対し、 1000重量 部以下の範囲が好ましい。
[0036] また酸ィ匕防止剤としては、特に限定されず、本発明の目的を損なわない範囲のもの を用いることができる。そのような酸ィ匕防止剤としては、例えばフエノール系抗酸化剤 等が挙げられ、これらは単独で用いても 2種以上を併用しても良い。またその使用量 も特に限定されず、本発明の目的を損なわない範囲であれば良いが、使用する場合 には、好ましくは塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂 100重量部に対し、 5重量部以下の範囲 である。
[0037] さらに光安定剤としては、特に限定されず、本発明の目的を損なわない範囲のもの を用いることができる。そのような光安定剤としては、例えばサリチル酸エステル系、 ベンゾフエノン系、ベンゾトリアゾール系、シァノアクリレート系等の紫外線吸収剤;ヒ ンダードァミン系の光安定剤等が挙げられ、これらは単独で用いても 2種以上を併用 しても良い。またその使用量も特に限定されず、本発明の目的を損なわない範囲で あれば良いが、使用する場合には、好ましくは塩ィ匕ビュル系共重合榭脂 100重量部 に対し、 5重量部以下の範囲である。 [0038] また顔料としては、特に限定されず、本発明の目的を損なわない範囲のものを用い ることができる。そのような顔料としては、例えばァゾ系、フタロシアニン系、スレン系、 染料レーキ系等の有機顔料;酸化物系、クロム酸モリブデン系、硫ィ匕物 ·セレンィ匕物 系、フ ロシアンィ匕物系等の無機顔料等が挙げられ、これらは単独で用いても 2種以 上を併用しても良い。またその使用量も特に限定されず、本発明の目的を損なわな い範囲であれば良いが、使用する場合には、好ましくは塩化ビュル系共重合榭脂 10 0重量部に対し、 5重量部以下の範囲である。
[0039] さらに可塑剤としては、特に限定されず、本発明の目的を損なわない範囲のものを 用いることができる。そのような可塑剤としては、例えばジ 2—ェチルへキシルフタ レート(以下 DOPと略す)、ジー n—ォクチルフタレート、ジイソノ-ルフタレート、ジブ チルフタレート等のフタル酸エステル系可塑剤;トリクレジルフォスフェート、トリキシリ ルホスフェート、トリフエ-ルフォスフェート等のリン酸エステル系可塑剤;ジ— 2—ェ チルへキシルアジペート、ジー 2—ェチルへキシルセバケート等の脂肪酸エステル系 可塑剤等が挙げられ、これらは単独で用いても 2種以上を併用しても良い。またその 使用量も特に限定されず、本発明の目的を損なわない範囲であれば良いが、使用 する場合には、好ましくは塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂 100重量部に対し、 100重量部 以下の範囲である。
[0040] その他、本発明の目的を損なわな ヽ範囲の難燃剤、帯電防止剤、強化剤、改質剤 等も必要に応じて適宜配合することができ、その使用量も特に限定されず、本発明の 目的を損なわな 、範囲であれば良!、。
[0041] 本発明で使用される塩化ビュル系共重合榭脂組成物の製造方法には特に限定は なぐ塩化ビュル系共重合榭脂を所定量配合し、要すれば使用される各種添加剤( 熱安定剤、滑剤、安定化助剤、加工助剤、充填剤、酸化防止剤、光安定剤、顔料、 可塑剤、さらには難燃剤、帯電防止剤、強化剤、改質剤等)を配合したものを、例え ばリボンブレンダー、スーパーミキサー、タンブラ一ミキサー、バンバリ一ミキサー、へ ンシェルミキサー、ミキシングロール等の混合機および Zまたは混合混練機等を用い て、ホットブレンドまたはコールドブレンド等の常法によって均一に混合または混合混 練するなどの方法で製造すれば良い。その際の配合順序等に特に限定はなぐ本発 明の目的を損なわない範囲の技術を任意に用いることができる。例えば塩ィ匕ビニル 系共重合榭脂および各種添加剤を一括して配合する方法、液状の添加剤を均一に 配合する目的で先に塩化ビュル系共重合榭脂、粉粒体の各種添加剤を配合したの ち液状添加剤を配合する方法または先に塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂を配合したのち 液状添加剤を配合し、最後に粉粒体の各種添加剤を配合する方法、等を用いること ができる。
[0042] このようにして製造された塩ィ匕ビュル系共重合榭脂組成物を本発明の塩ィ匕ビニル 系防汚性フィルムに成形加工する際には、そのままカレンダー成形加工、押出成形 加工、インフレーション成形カ卩ェ等に供しても良いし、さらにコニーダー、押出機、ぺ レタイザ一等の混練機および Zまたは混練造粒機等を用いて混練または混練造粒 したのち、カレンダー成形加工、押出成形加工、インフレーション成形カ卩ェ等に供し ても良い。
[0043] 塩ィ匕ビュル系防汚性フィルムの具体的な用途としては、特に限定されるものではな いが、例えば、壁紙用クロス、テーブルクロス、ビニールカーテン、床材等の表面保 護フィルム、家具、調度品、建装材等の化粧板表面保護フィルム等が挙げられる。 実施例
[0044] 次に本発明を実施例に基づいて詳細に説明するが、本発明は以下の実施例に限 定されるものではない。ここで、特に断りのない限り、実施例中の「部」は「重量部」を、 「%」は「重量%」を意味する。なお耐汚染性の評価方法は下記の通りである。
[0045] <耐汚染性の評価方法 >
「汚れ防止壁紙性能規定」(2004年 9月 1日制定、壁装問屋協議会 Z壁紙製品規 格協議会 編)に規定の方法に準じ、 JIS Z 8703に規定する常温常湿状態 (温度 20で± 15でぉょび湿度65± 20%)の条件下で、汚染物として該規定に指定された 銘柄および濃度のコーヒー、醤油、水性サインペン、タレヨンを使用し、これを該規定 に指定された方法で試験片に付着させた。これを 24時間放置した後、該規定に指定 の方法で汚染物を拭き取り、汚れ残りの状態を目視観察して、以下の基準に従い〇 、△、 Xの 3段階で評価した。
〇:汚れが全く残らない △:汚れがやや残る
X:汚れが濃く残る
[0046] <二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマーからなる重合体を主鎖に有するマ クロモノマーの製造 >
二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマー力 なる重合体を主鎖に有するマ クロモノマーの製造は、下記の製造例に示す手順に従って行った。
[0047] (製造例 1)
還流管および攪拌機付きの 2Lのセパラブルフラスコに、 CuBr (5. 54g)を仕込み 、反応容器内を窒素置換した。ァセトニトリル(73. 8ml)を加え、オイルバス中 70°C で 30分間攪拌した。これにアクリル酸— n—ブチル(132g)、 2 ブロモプロピオン酸 メチル(7. 2ml)、ペンタメチルジェチレントリァミン (4. 69ml)をカロえ、反応を開始し た。 70°Cで加熱攪拌しながら、アクリル酸— n—ブチル(528g)を 90分かけて連続的 に滴下し、さらに 80分間加熱攪拌した。
[0048] 反応混合物をトルエンで希釈し、活性アルミナカラムを通したのち、揮発分を減圧 留去することにより、片末端 Br基ポリ(アクリル酸 n—プチル)を得た。
[0049] フラスコに、メタノール(800ml)を仕込み、 0°Cに冷却した。そこへ、 t—ブトキシカリ ゥム(130g)を数回に分けてカ卩えた。この反応溶液を 0°Cに保持して、アクリル酸(10 Og)のメタノール溶液を滴下した。滴下終了後、反応液の温度を 0°Cから室温に戻し たのち、反応液の揮発分を減圧留去することにより、アクリル酸カリウム (CH =CHC
2
O K)を得た。
2
[0050] 還流管付き 500mLフラスコに、得られた片末端 Br基ポリ(アクリル酸— n—ブチル)
(150g)、アクリル酸カリウム(7. 45g)、ジメチルァセ卜アミド(150ml)を仕込み、 70 °Cで 3時間加熱攪拌した。反応混合物よりジメチルァセトアミドを留去し、トルエンに 溶解させ、活性アルミナカラムを通したのち、トルエンを留去することにより片末端ァク リロイル基ポリ(アクリル酸—n—ブチル)マクロモノマーを得た。
[0051] <ビュル系モノマーと二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマーからなる重合 体を主鎖に有するマクロモノマーとを共重合して得られる塩ィ匕ビ二ル系共重合榭脂 の製造 > ビュル系モノマーと二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマーからなる重合体 を主鎖に有するマクロモノマーとを共重合して得られる塩ィ匕ビ二ル系共重合樹脂の 製造は、下記の製造例に示す手順に従って行った。
[0052] (製造例 A) (A)ビュル系モノマーと(B)マクロモノマーの比率が(A) / (B) = 99% Z 1 %である塩ィ匕ビ二ル系共重合樹脂の製造
ジャケットおよび攪拌機を備えた内容量 25リットルのステンレス鋼製重合反応機を 脱気したのち塩ィ匕ビニルモノマー 99部を仕込み、次いで製造例 1の片末端アタリロイ ル基ポリ(アクリル酸 n—ブチル)マクロモノマー 1部を仕込んだのち、ジャケットに 温水を通じて重合反応機内温を 30°Cまで昇温し、 1分間当たり 900回転の回転速度 で 5分間攪拌した。ジャケットに水を通じて重合反応機内温を 20°C以下まで冷却した のち、酸ィ匕度約 80モル%、平均重合度約 2000の部分酸ィ匕ポリ酢酸ビニル 0. 1部、 t ブチルパーォキシネオデカノエイト 0. 03部、 1, 1, 3, 3—テトラメチルブチルバ 一ォキシネオデカノエート 0. 01部を仕込んだのち 60°Cの温水 150部を仕込み、重 合温度 57°Cで約 6時間重合した。重合機内の未反応モノマーを回収したのち重合 機を冷却し、スラリーを払い出した。得られたスラリーを脱水して熱風乾燥機にて 55 °Cで 24時間乾燥し、塩化ビニル Zポリ(アクリル酸— n—プチル)グラフト共重合榭脂 Aを白色粉末として得た。
[0053] (製造例 B) (A)ビニル系モノマーと(B)マクロモノマーの比率が(A) / (B) = 95% Z5%である塩ィ匕ビ二ル系共重合樹脂の製造
製造例 Aにお 、て、塩ィ匕ビュルモノマー 95部および製造例 1の片末端アタリロイル 基ポリ(アクリル酸 n—プチル)マクロモノマー 5部を仕込んだこと以外は、製造例 A と同様にして、塩化ビニル Zポリ(アクリル酸— n—プチル)グラフト共重合榭脂 Bを白 色粉末として得た。
[0054] (製造例 C) (A)ビュル系モノマーと(B)マクロモノマーの比率が(A) / (B) = 80% Z20%である塩ィ匕ビ二ル系共重合樹脂の製造
製造例 Aにお 、て、塩ィ匕ビニルモノマー 80部および製造例 1の片末端アタリロイル 基ポリ(アクリル酸— n—プチル)マクロモノマー 20部を仕込んだこと以外は、製造例 Aと同様にして、塩化ビニル Zポリ(アクリル酸— n—プチル)グラフト共重合榭脂 Cを 白色粉末として得た。
[0055] (製造例 D) (A)ビニル系モノマーと(B)マクロモノマーの比率が(A) / (B) = 60% Z40%である塩ィ匕ビュル系共重合樹脂の製造
製造例 Aにお 、て、塩ィ匕ビニルモノマー 60部および製造例 1の片末端アタリロイル 基ポリ(アクリル酸 n—プチル)マクロモノマー 40部を仕込んだこと以外は、製造例 Aと同様にして、塩化ビニル Zポリ(アクリル酸— n—プチル)グラフト共重合榭脂 Dを 白色粉末として得た。
[0056] (製造例 E) (A)ビニル系モノマーと(B)マクロモノマーの比率が(A) / (B) = 50% Z50%である塩ィ匕ビュル系共重合樹脂の製造
製造例 Aにお 、て、塩ィ匕ビュルモノマー 50部および製造例 1の片末端アタリロイル 基ポリ(アクリル酸— n—プチル)マクロモノマー 50部を仕込んだこと以外は、製造例 Aと同様にして、塩化ビニル Zポリ(アクリル酸— n—プチル)グラフト共重合榭脂 Eを 白色粉末として得た。
[0057] (実施例 1)
製造例 Bで得た塩化ビニル Zポリ(アクリル酸— n—プチル)グラフト共重合榭脂 B1 00部に対し、カルシウム—亜鉛系熱安定剤(OW— 3200R:堺ィ匕学工業株式会社 製) 3. 0部、モンタン系滑剤 (WAX— OP :クラリアントジャパン株式会社製) 0. 2部、 アタリレート Zメタタリレート系加工助剤 (カネエース PA— 20:株式会社カネ力製) 2. 0部を、ヘンシェルミキサーを用いて榭脂温度が 110°Cになるまで混合し、その後 50 °C以下まで冷却して塩ィ匕ビュル系共重合榭脂組成物を得た。該組成物を単軸押出 機(田辺プラスチックス機械株式会社製 VS50mZm押出機 FH50— 239)に供給し 、吐出ストランドをペレタイザ一 ( 、すずィ匕工機株式会社製プラスチックス用加工機械 SCF- 100)にてペレツトイ匕した。該ペレットを再度該単軸押出機に供給し、タリァラ ンス 0. 3mmの Tダイを用いて厚み 15 /z mのフィルムを成形した。得られたフィルム の耐汚染性を評価した。結果を表 1に示す。
[0058] なお、ペレツトイ匕およびフィルム成形時の諸条件は以下のように設定した。
[0059] <ペレット化条件 >
スクリュー回転数 : 30rpm シリンダー温度
シリンダー 1 : 150°C
シリンダー 2 : 160°C
シリンダー 3 : 170°C
注:シリンダー番号は、原料供給側(ホッパー側)から押出方向に向力つて、即ちス クリュー先端に向かって、 1、 2、 3の順で番号を付した。
ヘッド温度
ダイ 1 : 180°C
ダイ 2 : 180°C
注:ダイ番号は、スクリュー先端力も押出方向に向力つて 1、 2の順で番号を付した。
[0060] <フィルム成形条件 >
スクリュー回転数 : 20rpm
シリンダー温度
シリンダー 1 : 160°C
シリンダー 2 : 180°C
シリンダー 3 : 190°C
注:シリンダー番号は、原料供給側(ホッパー側)から押出方向に向力つて、即ちス クリュー先端に向かって、 1、 2、 3、 4の順で番号を付した。
ヘッド温度 : 200°C
ダイ温度 : 200°C
冷却ロール
回転数 : 7. 8rpm
温度 : 120°C
引取ローノレ
回転数 : 7. 9rpm
[0061] (実施例 2)
製造例 Cで得た塩化ビュル Zポリ(アクリル酸— n—プチル)グラフト共重合榭脂 C1 00部に対し、カルシウム—亜鉛系熱安定剤(OW— 3200R:堺ィ匕学工業株式会社 製) 3. 0部、アタリレート Zメタタリレート系加工助剤 (カネエース PA— 20 :株式会社 カネ力製) 2. 0部を、ヘンシェルミキサーを用いて榭脂温度が 70°Cになるまで混合し 、その後 50°C以下まで冷却して塩ィ匕ビュル系共重合榭脂組成物を得た。該組成物 から実施例 1と同様の方法を用 Vヽてフィルムを成形し、実施例 1と同様の方法で耐汚 染性を評価した。結果を表 1に示す。
[0062] (実施例 3)
実施例 2において、製造例 Cで得た塩化ビュル Zポリ(アクリル酸— n—プチル)グ ラフト共重合榭脂 Cの代わりに、製造例 Dで得た塩ィ匕ビュル/ポリ(アクリル酸一 n— プチル)グラフト共重合榭脂 Dを用いたこと以外は、実施例 2と同様にして塩ィ匕ビュル 系共重合榭脂組成物を得た。該組成物を単軸押出機(田辺プラスチックス機械株式 会社製 VS50mZm押出機 FH50— 239)に供給し、吐出ストランドをペレタイザ一( いすずィ匕工機株式会社製プラスチックス用加工機械 SCF— 100)にてペレツトイ匕した 。該ペレットを再度該単軸押出機に供給し、クリアランス 0. 3mmの Tダイを用いて厚 み 15 mのフィルムを成形した。得られたフィルムの耐汚染性を評価した。結果を表 1に示す。
[0063] なお、ペレツトイ匕およびフィルム成形時の諸条件は以下のように設定した。
[0064] <ペレット化条件 >
スクリュー回転数 : 30rpm
シリンダー温度
シリンダー 1 : 130°C
シリンダー 2 : 140°C
シリンダー 3 : 150°C
注:シリンダー番号は、原料供給側(ホッパー側)から押出方向に向力つて、即ちス クリュー先端に向かって、 1、 2、 3の順で番号を付した。
ヘッド温度
ダイ 1 : 160°C
ダイ 2 : 160°C
注:ダイ番号は、スクリュー先端力も押出方向に向力つて 1、 2の順で番号を付した。 [0065] <フィルム成形条件 >
スクリュー回転数 : 20rpm
シリンダー温度
シリンダー 1 : 120°C
シリンダー 2 : 130°C
シリンダー 3 : 140°C
注:シリンダー番号は、原料供給側(ホッパー側)から押出方向に向かって、即ち スクリュー先端に向かって、 1、 2、 3、 4の順で番号を付した。
ヘッド温度 : 150°C
ダイ温度 : 160°C
冷却ロール
回転数 : 0. 90rpm
温度 : 70。C
引取ローノレ
回転数 : 1. Orpm
[0066] (実施例 4)
実施例 1において、製造例 Bで得た塩化ビュル Zポリ(アクリル酸— n—プチル)ダラ フト共重合榭脂 Bの代わりに製造例 Aで得た塩ィ匕ビニル Zポリ(アクリル酸— n—プチ ル)グラフト共重合榭脂 Aを用いたこと以外は実施例 1と同様にして塩ィ匕ビュル系共 重合榭脂組成物を得、該組成物から実施例 1と同様の方法を用いてフィルムを成形 し、実施例 1と同様の方法で耐汚染性を評価した。結果を表 1に示す。
[0067] (比較例 1)
実施例 1において、製造例 Bで得た塩化ビュル Zポリ(アクリル酸— n—プチル)ダラ フト共重合榭脂 Bの代わりに一般用ポリ塩ィ匕ビュル榭脂 (カネビニール S 1001 :株式 会社カネ力製、塩ィ匕ビュル単独重合榭脂、 K値 66. 5)を用いたこと以外は、実施例 1と同様にして塩ィ匕ビ二ル系榭脂組成物を得、該組成物カゝら実施例 1と同様の方法 を用いてフィルムを成形し、実施例 1と同様の方法で耐汚染性を評価した。結果を表 1に示す。全ての実施例以下であり、好ましくない。 [0068] (比較例 2)
比較例 1において、さらに可塑剤として DOP (株式会社ジエイプラス製、商品名 DO P)を 20部配合したこと以外は比較例 1と同様にして塩ィ匕ビュル系榭脂組成物を得、 該組成物から比較例 1と同様の方法を用いてフィルムを成形し、耐汚染性を評価した 。結果を表 1に示す。全ての実施例以下であり、好ましくない。
[0069] (比較例 3)
EVOH榭脂フィルム(ェバール EF— XL:株式会社クラレ製、厚み 12 m)の耐汚 染性を、実施例 1と同様の方法で評価した。結果を表 1に示す。汚染物が水性ペン およびタレヨンの場合に全ての実施例より劣り、向上効果は不充分である。
[0070] [表 1]
Figure imgf000022_0001
上の利用可能性
本 湖によれば、表面に付着した汚, を容易 除去することができる塩ィ匕ビニル系 生フィルムが得られる。

Claims

請求の範囲
[1] (A)ビュル系モノマーと(B)二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマーからな る重合体を主鎖に有するマクロモノマーとを、(A) Z (B) = 99重量%Zl重量%〜6 0重量%Z40重量%の範囲で共重合して得られる塩化ビニル系共重合榭脂、を主 成分として含有する塩化ビニル系共重合榭脂組成物から得られる、塩化ビニル系防 汚性フィルム。
[2] (A)ビュル系モノマーが塩ィ匕ビニルモノマーであることを特徴とする、請求の範囲 第 1項に記載の塩ィ匕ビュル系防汚性フィルム。
[3] 二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマー力 なる重合体を主鎖に有するマ クロモノマーが 1分子あたり少なくとも 1個の重合性反応基を有し、該重合性反応基が
、下記一般式:
-OC (0) C (R) =CH
2
(式中、 Rは水素、または、炭素数 1〜20の有機基を表す。 )
を含む構造であることを特徴とする、請求の範囲第 1項〜第 2項のいずれかに記載の 塩化ビニル系防汚性フィルム。
PCT/JP2005/021786 2005-03-25 2005-11-28 塩化ビニル系防汚性フィルム WO2006103808A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-087494 2005-03-25
JP2005087494 2005-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006103808A1 true WO2006103808A1 (ja) 2006-10-05

Family

ID=37053078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/021786 WO2006103808A1 (ja) 2005-03-25 2005-11-28 塩化ビニル系防汚性フィルム

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW200641005A (ja)
WO (1) WO2006103808A1 (ja)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02263810A (ja) * 1989-04-05 1990-10-26 Denki Kagaku Kogyo Kk 塩化ビニル系共重合体およびその製造方法
JPH04173818A (ja) * 1990-11-06 1992-06-22 Toagosei Chem Ind Co Ltd 軟質塩化ビニル樹脂用の耐摩耗性改質剤
JPH07238160A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd ポリマー改質剤
JP2004083854A (ja) * 2002-06-28 2004-03-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ペースト用塩化ビニル系共重合樹脂、組成物及び樹脂の製造方法
JP2005179599A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Kaneka Corp 塩化ビニル系共重合樹脂の製造方法
JP2005206815A (ja) * 2003-12-26 2005-08-04 Kaneka Corp 軟質塩化ビニル系共重合樹脂、樹脂組成物およびそれらの製造方法
JP2005206793A (ja) * 2003-12-26 2005-08-04 Kaneka Corp 塩化ビニル系重合樹脂及びその製造方法
JP2005281571A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Kaneka Corp 押出加工用硬質塩化ビニル系樹脂組成物
JP2005281569A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Kaneka Corp 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2005281567A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Kaneka Corp カレンダー加工用塩化ビニル系樹脂組成物
JP2005281570A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Kaneka Corp 射出成形品用塩化ビニル系樹脂組成物
JP2006045253A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Kaneka Corp ペースト用塩化ビニル系樹脂の製造方法、及びそれから得られる樹脂組成物と発泡成形体

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02263810A (ja) * 1989-04-05 1990-10-26 Denki Kagaku Kogyo Kk 塩化ビニル系共重合体およびその製造方法
JPH04173818A (ja) * 1990-11-06 1992-06-22 Toagosei Chem Ind Co Ltd 軟質塩化ビニル樹脂用の耐摩耗性改質剤
JPH07238160A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd ポリマー改質剤
JP2004083854A (ja) * 2002-06-28 2004-03-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ペースト用塩化ビニル系共重合樹脂、組成物及び樹脂の製造方法
JP2005179599A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Kaneka Corp 塩化ビニル系共重合樹脂の製造方法
JP2005206815A (ja) * 2003-12-26 2005-08-04 Kaneka Corp 軟質塩化ビニル系共重合樹脂、樹脂組成物およびそれらの製造方法
JP2005206793A (ja) * 2003-12-26 2005-08-04 Kaneka Corp 塩化ビニル系重合樹脂及びその製造方法
JP2005281571A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Kaneka Corp 押出加工用硬質塩化ビニル系樹脂組成物
JP2005281569A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Kaneka Corp 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2005281567A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Kaneka Corp カレンダー加工用塩化ビニル系樹脂組成物
JP2005281570A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Kaneka Corp 射出成形品用塩化ビニル系樹脂組成物
JP2006045253A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Kaneka Corp ペースト用塩化ビニル系樹脂の製造方法、及びそれから得られる樹脂組成物と発泡成形体

Also Published As

Publication number Publication date
TW200641005A (en) 2006-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101014584B1 (ko) 페이스트용 염화비닐계 공중합 수지, 조성물 및 수지의 제조 방법
US7732529B2 (en) Thermoplastic elastomer composition and molded article
JP2010090326A (ja) 粉末成形用パウダー及び成形体
US20080242802A1 (en) Vinyl Chloride Resin Composition
JP2005206815A (ja) 軟質塩化ビニル系共重合樹脂、樹脂組成物およびそれらの製造方法
JP2005281569A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2009203397A (ja) 粉末成形用樹脂組成物及び成形品
JP2005281567A (ja) カレンダー加工用塩化ビニル系樹脂組成物
WO2006103808A1 (ja) 塩化ビニル系防汚性フィルム
JP2009067930A (ja) 塩化ビニル系シート
JP2005281570A (ja) 射出成形品用塩化ビニル系樹脂組成物
JP2005281571A (ja) 押出加工用硬質塩化ビニル系樹脂組成物
WO2006112076A1 (ja) 塩化ビニル系樹脂ドープ組成物
JP2006299241A (ja) 塩化ビニル系シート
JP4485317B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物およびそれを用いた成形品
JP2006299242A (ja) 塩化ビニル系防汚性フィルム
JP2006299240A (ja) 塩化ビニル系共重合樹脂組成物
JP2005281458A (ja) (メタ)アクリル系ブロック共重合体及び組成物
JP2005263962A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
WO2006103807A1 (ja) 塩化ビニル系シート
JP2008239639A (ja) 塩化ビニル系シート
WO2006103809A1 (ja) 塩化ビニル系耐γ線性軟質成形体
JP2006083334A (ja) 塩化ビニル系共重合樹脂及びその製造方法並びにその樹脂組成物
JP2006299243A (ja) 塩化ビニル系耐γ線性軟質成形体
JP2006257167A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05809624

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 5809624

Country of ref document: EP