WO2006090828A1 - 鋸刃 - Google Patents

鋸刃 Download PDF

Info

Publication number
WO2006090828A1
WO2006090828A1 PCT/JP2006/303400 JP2006303400W WO2006090828A1 WO 2006090828 A1 WO2006090828 A1 WO 2006090828A1 JP 2006303400 W JP2006303400 W JP 2006303400W WO 2006090828 A1 WO2006090828 A1 WO 2006090828A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
saw blade
tooth
tip
saw
cutting
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/303400
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Susumu Tsujimoto
Katsuhiko Kawabata
Original Assignee
Amada Company, Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Company, Limited filed Critical Amada Company, Limited
Publication of WO2006090828A1 publication Critical patent/WO2006090828A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D61/00Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
    • B23D61/12Straight saw blades; Strap saw blades
    • B23D61/121Types of set; Variable teeth, e.g. variable in height or gullet depth; Varying pitch; Details of gullet

Definitions

  • the present invention relates to a saw blade such as a band saw blade or a circular saw blade, and more particularly to a saw blade having a bee-shaped (pigtail shape) saw blade.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-39631
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2 001-219316
  • the saw blade 1 described in Patent Document 1 has a configuration provided with a plurality of saw teeth 3A, 3B, 3C, 3D having a difference in height at the tooth tip portion.
  • This saw blade 1 has a problem that the cutting resistance increases because all the cutting edge corner angles a of the saw blades 3A to 3D are obtuse angles.
  • the cutting edge corner angle / 3 of the saw blade 3D having the largest cutting width is an obtuse angle, there is a problem that it is difficult to obtain a good cutting surface with poor sharpness.
  • the saw blade 5 described in Patent Document 2 includes a plurality of saw teeth 7A, 7B, and 7C having a difference in height at the tooth tip portion, and is cut.
  • the incisor corner angle j8 in saw blade 7C with the maximum width is 90 ° or less, so although a good cutting surface can be obtained, the incisor corner angle of saw blades 7A and 7B (since X is an obtuse angle) More than half of the saw blades have an obtuse corner angle in one group of saw blades, and there is a problem if the cutting resistance of the entire saw blade increases.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and its object is to cut the workpiece.
  • An object of the present invention is to provide a saw blade that can reduce the cutting resistance of the saw blade when cutting and can satisfactorily form the cut surface of the workpiece.
  • a first aspect of the present invention is a saw blade having three or more types of difference in height of the tooth tip, including the following: a tooth having an incisor corner angle of 90 ° or less
  • the tip portion which is a tooth tip portion configured in at least two stages; in the above configuration, the saw blade having the maximum cutting width is a bee-shaped saw blade; and the incisor corner angle of the tooth tip portion is 90 ° or less .
  • the cutting edge corner angle of the tooth tip portion of the saw blade having the second largest cutting width is 90 ° It is provided below.
  • the saw blade having the second largest cutting width in the configuration is a bee-shaped saw blade.
  • the saw blade according to the fourth aspect of the present invention which is dependent on any one of the first aspect to the third aspect, has a saw width with the maximum cutting width in the configuration.
  • the second largest tooth tip is provided.
  • the saw blade based on the fifth aspect of the present invention which is dependent on any one of the first aspect to the fourth aspect, has the above-described configuration in which the height difference of the tooth tip portion is defined as N types.
  • Saw blades with an incisor corner angle of 90 ° or less are included at least NZ2 or more.
  • the saw blade according to the sixth aspect of the present invention which is dependent on any one of the first aspect to the fifth aspect, has one group of the saw teeth in the configuration.
  • the incision corner angle of half or more than half saw blades is 90 ° or less.
  • the cutting resistance of the saw blade when cutting the workpiece can be reduced, and the workpiece to be cut by the saw blade according to the present invention can be cut.
  • a surface can be formed satisfactorily.
  • FIG. 1 is an explanatory view showing a configuration of a conventional saw blade.
  • FIG. 2 is an explanatory view showing a configuration of a conventional saw blade.
  • FIGS. 3 (A), (B), and (C) are a front explanatory view, a bottom explanatory view, and a side sectional explanatory view, respectively, of the saw blade according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is an enlarged explanatory view of FIG. 3 (C).
  • FIG. 5 is an explanatory side sectional view of a saw blade according to a second embodiment.
  • FIG. 6 is an explanatory side sectional view of a saw blade according to a third embodiment.
  • FIG. 7 is an explanatory side sectional view of a saw blade according to a fourth embodiment.
  • FIG. 8 is an explanatory side sectional view of a saw blade according to a fifth embodiment.
  • FIG. 9 is an explanatory side sectional view of a saw blade according to a sixth embodiment.
  • FIG. 10 is an explanatory side sectional view of a saw blade according to a seventh embodiment.
  • FIGS. 11 (A), (B), and (C) are a front explanatory view, a bottom explanatory view, and a side explanatory view, respectively, of the saw blade according to the eighth embodiment. ) Is enlarged.
  • FIG. 12 is an explanatory side sectional view of a saw blade according to an eighth embodiment.
  • the saw blade 9 according to the first embodiment of the present invention is different in the height difference of the tooth tip part, in other words, the tooth height dimension from the reference position is different.
  • the saw blades 11, 13 and 15 are provided as a group, and tooth tips 11A, 13A and 15A made of cemented carbide are integrally attached to the saw teeth 11, 13 and 15, respectively.
  • the protrusion height dimension (tooth height dimension) in the cutting direction with respect to the workpiece W (vertical direction in FIG. 3A) is the largest tooth height of the saw blade 11 and the tooth height dimension of the saw tooth 13 next.
  • the tooth height of the large saw blade 15 is the smallest.
  • the saw teeth 11, 13, and 15 are arranged in order from the cutting direction with respect to the workpiece W (right direction in FIG. 3A).
  • the difference in tooth height between the saw blades 11, 13, and 15 is about 0.03mn! It is set to about 0.05mm or more and about 0.2mm or less.
  • the saw tooth 11 having the largest tooth height dimension as the leading tooth first cuts the workpiece W and starts cutting. Then, the next sawtooth 13 with the largest tooth height starts to cut into the workpiece W, and then the saw The tooth 15 cuts into the workpiece W. In other words, the saw blades 13 and 15 sequentially cut the workpiece W following the saw blade 11 as the leading tooth.
  • the tooth tip 11A is beveled.
  • the tooth tips 13A and 15A are each formed in a dovetail shape (bachi shape), and the thickness or width dimension (the dimension in the horizontal direction in FIG. 2) is the thickness dimension of the base material 9A of the saw blade 9 It is formed larger.
  • the tip of the tooth tip 11A is inclined so that the tip side of the tooth tip 11A has an acute angle on both sides in the thickness direction of the saw blade 9 (in FIG. 2, right and left).
  • the edge 17B is formed, and the angle of the incisor corner 19A on both sides of the portion where the tip edge 17A and the inclined edge 17B intersect in the tooth tip 11A is formed as an obtuse angle.
  • the angle of the side edge corner 19B on both sides of the portion where the side edge 17C of the tooth tip 11A intersects with the inclined edge 17B is also made obtuse.
  • the thickness dimension of the tooth tip 13A is substantially equal to the thickness dimension of the tooth tip 11A, and the tip edge 21A of the tooth tip 13A is the same as that of the tooth tip 11A. It is lower than the tip edge 17A (with smaller tooth height).
  • the angle of the incisor corners 23 on both sides, where the tip edge 21A and both side edges 21B intersect, is formed to be 90 ° or less.
  • a thickness dimension of the tooth tip 15A is formed larger than a thickness dimension of the tooth tips 11A, 13A, and a tip edge 25A of the tooth tip 15A is formed on the tip of the tooth tip 13A. It is lower than the leading edge 21A.
  • the angle of the incisor corners 27 on both sides which are the intersections of the tip edge 25A and the side edges 25B in the tooth tip 15A is formed to be 90 ° or less.
  • the angle ⁇ 1 of the incisor corner 27 of the tooth tip 15A and the angle ⁇ 2 of the incision corner 23 of the tooth tip 13A have a relationship of 0 1 ⁇ 0 2. It is desirable that the angle range of each incisor corner is 90 ° to about 80 °.
  • the saw blade 9 is a saw blade having three kinds of height differences in the tooth tip portion (region portion including the tip edges 17A, 21A, 25A), and having a cutting edge corner ( 23, 27) has at least two tooth tips with an angle of 90 ° or less.
  • the saw blade 15A having the maximum cutting width (thickness dimension of the tooth tip) is a bee-shaped saw tooth, and the angle of the cutting edge corner 27 at the tooth tip portion is formed to be 90 ° or less.
  • the tip 11A as the leading tooth having a large tooth height is first cut into the workpiece W.
  • the incisor corners 19A on both sides of the tip edge 17A in the tooth tip 11A are formed at an obtuse angle, chipping can be suppressed.
  • the inclined edges 17B are formed on both sides of the tooth tip 11A, cutting of the tooth tip 11A with respect to the workpiece W is performed well, and the component force in the left and right direction is offset, and cutting is performed. The straightness of (cut) is maintained.
  • the tooth tip 11A cuts into the workpiece W, and when the workpiece W is cut, the tooth tip 13A having the next largest tooth height follows the tip tip 11A and follows the workpiece W. The cut for is started. At this time, the tooth tip 13A is cut so as to widen the cutting groove cut by the tooth tip 11A.
  • the tip edge 21A of the tooth tip 13A is an inclined edge 17B in the tooth tip 11A.
  • the vicinity of both ends projecting slightly in the left-right direction mainly contributes to cutting. Therefore, the chips (chips) generated by cutting the tooth tip 13A are thin threads, and the angle of the cutting edge corners 23 on both sides of the tooth tip 13A is formed to be 90 ° or less. Therefore, the sharpness by the incisor corner 23 is good. That is, the cutting resistance of the tooth tip 13A is suppressed to a small level.
  • the saw tooth tip 15A having the smallest tooth height and the largest cutting width starts to cut into the workpiece W. Will do.
  • the sawtooth tip 15A is cut so as to further widen the cutting groove expanded by the sawtooth tip 13A, and the tip edge 25A slightly protruding in the left-right direction from the left and right side edges 21B of the sawtooth tip 13A.
  • the vicinity of both ends of the steel mainly contributes to cutting. Since the angle of the incisor corner 27 on both sides of the sawtooth tip 15A is formed to be 90 ° or less, the cutting resistance of the tooth tip 15A is suppressed to be small. Furthermore, when the angle of the incisor corner 27 is 90 ° or less, the sharpness is good and the accuracy of the cut surface of the workpiece W can be improved.
  • the tooth height dimension of the saw tooth 11 having the inclined edges 17B on both sides is made the largest so that the leading tooth is configured. Cut And the straightness is kept good.
  • the saw teeth 13 and 15 as the subsequent teeth for cutting the workpiece W following the saw teeth 11 are bee-shaped, and the angles of the incisor corners 23 and 27 on both sides are formed to be 90 ° or less. The sharpness is good and the cutting resistance can be reduced.
  • the tooth tip 11A is a bevel tooth and the tooth tips 13A, 15A are bee-shaped saw blades, and half of the saw teeth 11, 13, 15 in one group.
  • the angle of the cutting edge corner in the above saw blade is 90 ° or less, the cutting resistance of the entire saw blade can be reduced.
  • FIG. 5 shows a second embodiment, in which the thickness dimension of the tooth tip 11A having the largest tooth height dimension and the thickness dimension of the tooth tip 15A having the smallest tooth height dimension are substantially equal. It is a thing.
  • the rigidity of the tooth tip 11A is further increased, and the same effect as that of the above-described embodiment is achieved.
  • FIG. 6 shows a third embodiment.
  • the thickness dimensions of the tooth tip 11 A, 13A, 15A are approximately equal, and the tooth height dimension is the second largest.
  • Incision 13B is formed on both the left and right sides of tooth tip 13A.
  • FIG. 7 shows a fourth embodiment, which is a configuration in which a sawtooth tip 29 is added to the configuration of the second embodiment (see FIG. 3).
  • the sawtooth tip 29 is formed in a bee shape having a thickness substantially equal to the thickness of the base material 9A of the saw blade 9, and its tooth height dimension is larger than the sawtooth tip 13A and the saw blade tip 11A. It has a small tooth height.
  • the angle of the incisor corner in the sawtooth tip 29 is 90 ° or 90 ° or less. According to this embodiment, it is possible to subdivide the chips, reduce the cutting resistance of the sawtooth chips 13A and 15A, and achieve the same effects as the above-described embodiment. Is.
  • FIG. 8 shows a fifth embodiment.
  • a saw blade tip 31 is added to the structure of the second embodiment (see FIG. 5).
  • the saw blade tip 31 has a configuration with inclined edges on both sides in the same manner as the saw blade tip 11A, and the tooth height is larger than the saw tooth tip 13A and smaller than the saw tooth tip 11A. It is.
  • the inclined edges on both sides of the sawtooth tip 31 are flat with the inclined edges of the sawtooth tip 11A. Formed in a row.
  • the number of the sawtooth chips 11A, 31A having an obtuse corner angle and the sawtooth chips 13A, 15A having an angle of 90 degrees or less is the same. Therefore, although the cutting resistance is larger than that of the saw blade 9 described above, the chipping of the sawtooth corners of the sawtooth tips 11A, 31 having an obtuse corner angle is suppressed, and more heavy cutting is possible. The same effects as those of the embodiment described above can be obtained.
  • FIG. 9 shows a sixth embodiment.
  • the saw blade tip 13A and the saw blade tip 15A are integrated in the third embodiment (see FIG. 6).
  • a saw-tooth chip 33 of the embodiment is provided.
  • there are two sawtooth tips that is, the sawtooth tip 11 A and the sawtooth tip 33.
  • the sawtooth tip 33 has a notch 33A corresponding to the sawtooth corners 23 and 27 of the sawtooth tips 13A and 15A by forming a notch 33A at a corner portion where the leading edge and the side edge intersect. , 33C is formed.
  • the angle of the incisor corners 33B and 33C is 90 ° or less.
  • the number of saw teeth constituting one group can be reduced, the manufacturing cost can be reduced, and the same effect as the above-described embodiment can be obtained. .
  • FIG. 10 shows a seventh embodiment, and shows a modification of the sixth embodiment shown in FIG. That is, in the seventh embodiment, the notch portion 33A is provided in two stages, so that the incisor corner has three stages 33B, 33C, and 33D.
  • the same effects as those of the above-described embodiment can be obtained, and the chips can be made thinner by increasing the number of cutting edge corners. Therefore, it is possible to improve the chip discharging property and reduce the cutting resistance.
  • FIG. 11 shows an eighth embodiment.
  • the eighth embodiment in the configuration of the first embodiment described above (see FIG. 3), between the saw blade 11 and the saw blade 13.
  • a new saw blade 15 is arranged, and the number of teeth in one group is four. That is, in the eighth embodiment, the saw tooth tip 15A having the smallest tooth height dimension and the largest cutting width is additionally configured.
  • the position where the sawtooth chip 15A is additionally arranged is not limited to between the sawtooth 11 and the sawtooth 13, and is arbitrary. According to this configuration, the saw blade with the maximum cutting width Since the load of the chip 15A is shared, the load is small and the cutting accuracy of the cut surface of the workpiece W can be improved.
  • FIG. 12 shows an eighth embodiment.
  • a saw blade tip 35 is additionally provided between the saw blade tips 13 A and 15 A.
  • the saw blade tip 35 has a configuration with inclined edges on both sides, similar to the saw blade tip 31 described above. That is, one group is constituted by four saw blade tips of saw blade chips 11A, 13A, 35 and 15A. According to this configuration, it is possible to achieve fine cutting of the chips and the heavy cutting by the additional cutting of the saw blade tip 35.
  • the number of teeth in one group can be any number of teeth of three or more.
  • the tooth height dimension and the cutting width of each saw tooth can be made different, or a plurality of saw teeth having the same tooth height dimension and cutting width can be arbitrarily arranged in one group.

Abstract

 歯先部の高低差が3種類以上の鋸刃であって、切り歯コーナ23,27の角度が90°以下の歯先部を少なくとも2段に備え、かつ切断幅が最大の鋸歯15Aはバチ型の鋸歯であり、かつ歯先部の切り歯コーナ27の角度が90°以下であり、切断幅が2番目に大きな鋸歯13Aの歯先部の切り歯コーナ角が90°以下である。そして、切断幅が2番目に大きな鋸歯13Aはバチ型の鋸歯であり、鋸刃において、鋸歯の1グループ内において半数又は半数以上の鋸歯の切り歯コーナ角が90°以下である。

Description

明 細 書
鋸刃
技術分野
[0001] 本発明は、例えば帯鋸刃や丸鋸刃等のごとき鋸刃に係り、さらに詳細にはバチ型( 鳩尾形状)の鋸歯を備えた鋸刃に関する。
背景技術
[0002] 帯鋸刃や丸鋸刃等のごとき鋸刃には、ワークに対する鋸刃の切削方向に見て歯先 を左右方向に振り分けてアサリ出しを行ったアサリ出し鋸刃と、超硬合金等よりなるバ チ型のチップを歯先部に備えたバチ型アサリ鋸刃がある。前記アサリ出し鋸刃にお いては、ワークの切断時に作用する分力によって鋸歯が変形し易ぐ切断面の精度 向上を図る上にぉ 、てさらなる改善が求められて 、る。バチ型アサリ鋸刃にお ヽては 、切断面の精度向上を図ることができるものの、歯欠けを生じ易い問題や切削抵抗が 大きくなり易い等の問題がある。
[0003] 上記技術は、例えば、日本国の特開平 6— 39631号公報 (特許文献 1)及び特開 2 001 - 219316号公報(特許文献 2)にお 、て開示されて 、る。
[0004] 前記特許文献 1に記載の鋸刃 1は、図 1に示されているように、歯先部に高低差を 有する複数の鋸歯 3A, 3B, 3C, 3Dを備えた構成である。この鋸刃 1においては、 各鋸歯 3A〜3Dの切り歯コーナ角 aは全て鈍角であるから、切削抵抗が大きくなると いう問題がある。さらに、切断幅が最も大きな鋸歯 3Dの切り歯コーナ角 /3が鈍角であ るので、切れ味が悪く良好な切断面を得ることが難しいという問題がある。
[0005] 他方、前記特許文献 2に記載の鋸刃 5は、図 2に示すように、歯先部に高低差を有 する複数の鋸歯 7A, 7B, 7Cを備えた構成であって、切断幅が最大の鋸歯 7Cにお ける切り歯コーナ角 j8は 90° 以下であるので、良好な切断面を得ることができるもの の、鋸歯 7A, 7Bの切り歯コーナ角 (Xが鈍角であるので、鋸歯の 1グループ内におい て半数以上の鋸歯の切り歯コーナ角が鈍角であることとなり、鋸刃全体としての切削 抵抗が大きくなると 、う問題がある。
[0006] この発明は上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、ワークを切 断するときの鋸刃の切削抵抗を減少することができると共に、ワークの切断面を良好 に形成することができる鋸刃を提供することにある。
発明の開示
[0007] 上記目的を達成するために、本発明の第 1アスペクトは、歯先部の高低差が 3種類 以上の鋸刃であって、以下を含む:切り歯コーナ角が 90° 以下の歯先部であって、 少なくとも 2段に構成される歯先部;上記構成において、切断幅が最大の鋸歯はバチ 型の鋸歯であり;及び歯先部の切り歯コーナ角が 90° 以下である。
[0008] 前記第 1アスペクトから従属する本発明の第 2アスペクトに基く鋸刃は、前記構成に おいて、前記切断幅が 2番目に大きな鋸歯の歯先部の切り歯コーナ角は、 90° 以下 に設けられている。
[0009] 前記第 1アスペクト又は前記第 2アスペクトから従属する本発明の第 3アスペクト〖こ に基く鋸刃は、前記構成において、前記切断幅が 2番目に大きな鋸歯は、バチ型の 鋸歯である。
[0010] 前記第 1アスペクト乃至前記第 3アスペクトの内の何れか 1つのアスペクトから従属 する本発明の第 4アスペクトに基く鋸刃は、前記構成において、前記切断幅が最大 の鋸歯に、切断幅が 2番目に大きな歯先部が設けられている。
[0011] 前記第 1アスペクト乃至前記第 4アスペクトの内の何れか 1つのアスペクトから従属 する本発明の第 5アスペクトに基く鋸刃は、前記構成において、前記歯先部の高低 差を N種類としたとき、切り歯コーナ角が 90° 以下の鋸歯が、少なくとも NZ2以上含 まれている。
[0012] 前記第 1アスペクト乃至前記第 5アスペクトの内の何れか 1つのアスペクトから従属 する本発明の第 6アスペクトに基く鋸刃は、前記構成において、前記鋸歯の 1グルー
Figure imgf000003_0001
、て半数又は半数以上の鋸歯の切り歯コーナ角が 90° 以下である。
[0013] 上述本発明の第 1アスペクト乃至第 6アスペクトによれば、ワークを切断するときの 鋸刃の切削抵抗を減少させることができると共に、本発明に基づく鋸刃により切断さ れるワークの切断面を良好に形成することができる。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]図 1は、従来の鋸刃の構成を示す説明図である。 [図 2]図 2は、従来の鋸刃の構成を示す説明図である。
[図 3]図 3 (A) , (B) , (C)は、本発明の第 1の実施形態に係る鋸刃の各々、正面説明 図、底面説明図、側断面説明図である。
[図 4]図 4は、図 3 (C)の拡大説明図である。
[図 5]図 5は、第 2の実施形態に係る鋸刃の側断面説明図である。
[図 6]図 6は、第 3の実施形態に係る鋸刃の側断面説明図である。
[図 7]図 7は、第 4の実施形態に係る鋸刃の側断面説明図である。
[図 8]図 8は、第 5の実施形態に係る鋸刃の側断面説明図である。
[図 9]図 9は、第 6の実施形態に係る鋸刃の側断面説明図である。
[図 10]図 10は、第 7の実施形態に係る鋸刃の側断面説明図である。
[図 11]図 11 (A) , (B) , (C)は、第 8の実施形態に係る鋸刃の各々、正面説明図、底 面説明図、側面説明図であり、図 11 (C)は拡大して示してある。
[図 12]図 12は、第 8の実施形態に係る鋸刃の側断面説明図である。
発明を実施するための最良の形態
[0015] 以下、この発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
[0016] まず、図 3及び図 4を参照するに、本発明の第 1の実施形態に係る鋸刃 9は、歯先 部の高低差、換言すれば基準位置からの歯高寸法の異なる 3個の鋸歯 11, 13, 15 を 1グループとして備えており、各鋸歯 11, 13, 15には超硬合金などよりなる歯先チ ップ 11A, 13A, 15Aがそれぞれ一体的に取付けてある。上記鋸刃 9において、ヮー ク Wに対する切込み方向(図 3 (A)において上下方向)への突出高さ寸法 (歯高寸法 )は、鋸歯 11が最も大きぐ次に鋸歯 13の歯高寸法が大きぐ鋸歯 15の歯高寸法が 最も小さく形成してある。そして、上記鋸歯 11, 13, 15は、ワーク Wに対する切削方 向(図 3 (A)において右方向)から順に配置してある。なお、前記各鋸歯 11, 13, 15 の歯高寸法差は約 0. 03mn!〜 0. 05mm以上であって約 0. 2mm程度以下に設定 してある。
[0017] したがって、鋸刃 9によってワーク Wの切削を行うとき、先行歯として歯高寸法が最 も大きな鋸歯 11がワーク Wに対して最初に切り込みを行って切削を開始することにな る。そして、次に歯高寸法の大きな鋸歯 13がワーク Wに切込みを開始し、続いて鋸 歯 15がワーク Wに対して切込みを行うことになる。すなわち、先行歯としての鋸歯 11 に追従して鋸歯 13, 15が次々にワーク Wの切削を行うものである。
[0018] 図 4に詳細に示すように、前記歯先チップ 11Aはべベル歯に形成してある。そして 歯先チップ 13A, 15Aはそれぞれ鳩尾形状 (バチ型)に形成してあり、かつ厚さ又は 幅寸法(図 2においての左右方向の寸法)は、鋸刃 9の母材 9Aの厚さ寸法より大きく 形成してある。そして、歯先チップ 11Aの先端部における、鋸刃 9の厚さ方向(図 2に お!、て左右方向)の両側には、歯先チップ 11Aの先端側が鋭角になるように傾斜し た傾斜縁 17Bが形成してあり、歯先チップ 11 Aにおける先端縁 17Aと傾斜縁 17Bと が交差した部分の両側の切り歯コーナ 19Aの角度は鈍角に形成してある。さらに、 前記歯先チップ 11 Aの側縁 17Cと前記傾斜縁 17Bとが交差した部分の両側の側縁 コーナ 19Bの角度も鈍角に形成してある。
[0019] 前記歯先チップ 13Aの厚さ寸法は前記歯先チップ 11 Aの厚さ寸法とほぼ等しく形 成してあって、この歯先チップ 13Aの先端縁 21Aは、前記歯先チップ 11Aの先端縁 17Aよりも低く(歯高寸法を小さく)設けてある。そして、この先端縁 21Aと両側縁 21B とが交差した部分である両側の切り歯コーナ 23の角度は 90° 以下に形成してある。
[0020] 前記歯先チップ 15Aの厚さ寸法は、前記歯先チップ 11A, 13Aの厚さ寸法よりも 大きく形成してあり、この歯先チップ 15Aの先端縁 25Aは、前記歯先チップ 13Aの先 端縁 21Aよりも低く設けてある。そして、この歯先チップ 15Aにおける前記先端縁 25 Aと両側縁 25Bとの交差部である両側の切り歯コーナ 27の角度は 90° 以下に形成 してある。そして、この歯先チップ 15Aの切り歯コーナ 27の角度 θ 1と前記歯先チッ プ 13Aの切り歯コーナ 23の角度 Θ 2との間には、 0 1≤ 0 2の関係にある。なお、各 切り歯コーナの角度範囲は 90° 〜約 80° であることが望ましい。
[0021] 上記説明より理解されるように、鋸刃 9は、歯先部(先端縁 17A, 21A, 25Aを含む 領域部分)の高低差が 3種類の鋸刃であって、切り歯コーナ(23, 27)の角度が 90° 以下の歯先部を少なくとも 2段に備えた構成である。そして、切断幅 (歯先チップの厚 さ寸法)が最大の鋸歯 15Aはバチ型の鋸歯であって、歯先部の切り歯コーナ 27の角 度は 90° 以下に形成してある。
[0022] 前記構成のごとき前記鋸刃 9によって前述のごとくワーク Wの切削を行うと、前述し たように、歯高寸法が大きな先行歯としての歯先チップ 11Aが最初にワーク Wに切り 込みを行うことになる。この際、歯先チップ 11Aにおける先端縁 17Aの両側の切り歯 コーナ 19Aは鈍角に形成してあるので、チッビングを抑制することができる。また、歯 先チップ 11Aの両側に傾斜縁 17Bが形成してあることにより、ワーク Wに対する歯先 チップ 11Aの切込みが良好に行われると共に、左右方向の分力が相殺されることと なり、切削 (切断)の直進性が維持されるものである。
[0023] 前述のごとく歯先チップ 11Aがワーク Wに切込み、ワーク Wの切削が行なわれると 、次に歯高寸法の大きな歯先チップ 13 Aが前記歯先チップ 11 Aに追従してワーク W に対する切込みが開始される。この際、歯先チップ 13Aは、歯先チップ 11Aが切削 した切削溝を拡開するように切削するもので、この歯先チップ 13Aの前記先端縁 21 Aが前記歯先チップ 11Aにおける傾斜縁 17Bから左右方向に僅かに突出した両端 部付近が主として切削に寄与するものである。したがって、歯先チップ 13Aの切削に よって生じる切粉 (切屑)は細い糸状になるものであり、また当該歯先チップ 13Aにお ける両側の切り歯コーナ 23の角度を 90° 以下に形成してあるので、上記切り歯コー ナ 23による切れ味が良好である。すなわち、歯先チップ 13Aの切削抵抗は小さく抑 制されているものである。
[0024] 前述のごとぐ歯先チップ 11A, 13Aによるワーク Wの切削が進行すると、次に、歯 高寸法が最も小さくかつ切断幅が最大の鋸歯チップ 15Aがワーク Wに対して切込み 切削を開始することになる。この鋸歯チップ 15Aは前記鋸歯チップ 13Aによって拡開 した切削溝をさらに広げるように切削するものであって、前記鋸歯チップ 13Aにおけ る左右の側縁 21Bから左右方向へ僅かに突出した先端縁 25Aの両端部付近が主と して切削に寄与するものである。そして、鋸歯チップ 15Aの両側の切り歯コーナ 27の 角度は 90° 以下に形成してあるので、歯先チップ 15Aの切削抵抗は小さく抑制され ているものである。さらに、前記切り歯コーナ 27の角度が 90° 以下であることにより、 切れ味が良好であって、ワーク Wの切断面の精度向上を図ることができるものである
[0025] 上記説明より理解されるように、鋸刃 9においては、両側に傾斜縁 17Bを備えた鋸 歯 11の歯高寸法を最も大きくして先行歯に構成してあるので、ワーク Wに対する切り 込みが良好に行われると共に直進性が良好に保持されるものである。そして、前記鋸 歯 11に続いてワーク Wの切削を行う後続歯としての鋸歯 13, 15はバチ型であって両 側の切り歯コーナ 23, 27の角度を 90° 以下に形成してあるので、切れ味が良好で あって切削抵抗の低減を図ることができるものである。
[0026] すなわち、鋸刃 9においては、歯先チップ 11Aがべベル歯で、歯先チップ 13A, 15 Aがバチ型である鋸刃において、 1グループにおける鋸歯 11, 13, 15内において半 数以上の鋸歯における切り歯コーナの角度が 90° 以下であることにより、鋸刃全体と しての切削抵抗を小さくすることができるものである。
[0027] 図 5は第 2の実施形態を示すもので、歯高寸法の最も大きな歯先チップ 11Aの厚さ 寸法と歯高寸法の最も小さな歯先チップ 15Aの厚さ寸法とをほぼ等しく設けたもので ある。この第 2の実施形態においては、歯先チップ 11Aの剛性がより大きくなると共に 、前述の実施形態と同様の効果を奏するものである。
[0028] 図 6は第 3の実施形態を示すもので、この実施形態においては、前記歯先チップ 1 1A, 13A, 15Aの厚さ寸法をほぼ等しく設け、かつ歯高寸法が 2番目に大きな歯先 チップ 13Aの左右両側に切込み 13Bを形成したものである。
[0029] 図 7は第 4の実施形態を示すもので、この実施形態は、前記第 2の実施形態(図 3 参照)の構成に、鋸歯チップ 29を追加した構成である。上記鋸歯チップ 29は、鋸刃 9 の母材 9Aの厚さにほぼ等しい厚さのバチ型に形成してあって、その歯高寸法は、前 記鋸歯チップ 13Aよりも大きく鋸刃チップ 11Aより小さな歯高寸法に設けてある。そし て、上記鋸歯チップ 29における切り歯コーナの角度は 90° 又は 90° 以下に形成し てある。この実施形態によれば、切り屑の細分ィ匕を図ることができ、鋸歯チップ 13A, 15Aの切削抵抗の低減ィ匕を図ることができると共に、前述した実施形態と同様の効 果を奏し得るものである。
[0030] 図 8は第 5の実施形態を示すもので、この実施形態においては、前記第 2の実施形 態(図 5参照)の構成に鋸刃チップ 31を追加した構成である。上記鋸刃チップ 31は 鋸刃チップ 11Aと同様に両側に傾斜縁を備えた構成であって、その歯高寸法は、前 記鋸歯チップ 13Aよりも大きく鋸歯チップ 11Aよりは小さな歯高寸法に設けてある。 そして、この鋸歯チップ 31における両側の傾斜縁は、鋸歯チップ 11Aの傾斜縁と平 行に形成してある。
[0031] この実施形態においては、切り歯コーナの角度が鈍角の鋸歯チップ 11A. 31と切 り歯コーナの角度が 90° 以下の鋸歯チップ 13A, 15Aが同数である。したがって、 前述した鋸刃 9よりも切削抵抗が大きくなるものの、切り歯コーナの角度が鈍角の鋸 歯チップ 11A, 31の切り歯コーナのチッビングが抑制され、より重切削が可能になる と共に、前述した実施形態と同様の効果を奏し得るものである。
[0032] 図 9は第 6の実施形態を示すもので、この実施形態は、前記第 3の実施形態(図 6 参照)にお 、ての鋸歯チップ 13Aと鋸歯チップ 15Aとを一体ィ匕した態様の鋸歯チッ プ 33を設けたものである。すなわち、この第 6の実施形態においては、鋸歯チップ 11 Aと鋸歯チップ 33との 2つの鋸歯チップを備えた構成である。前記鋸歯チップ 33は、 先端縁と側縁との交差部であるコーナ部に切り欠部 33Aを形成することにより、前記 鋸歯チップ 13A, 15Aの切り歯コーナ 23, 27に相当する切り歯コーナ 33B, 33Cを 形成してある。なお、この切り歯コーナ 33B, 33Cの角度は 90° 以下に形成してある 。上記鋸刃 9においては、 1グループを構成する鋸歯の数を少なくすることができ、製 造コストの低減ィ匕を図ることができると共に、前述した実施形態と同様の効果を奏し 得るものである。
[0033] 図 10は第 7の実施形態を示すもので、図 9に示した第 6の実施形態の変形形態を 示すものである。すなわち、第 7の実施形態においては、切り欠部 33Aを 2段に設け ることによって、切り歯コーナを 33B, 33C, 33Dの 3段にしたものである。この第 7の 実施形態においては、前述した実施形態と同様の効果を奏し得ると共に切り歯コー ナの数を多くすることにより切り屑をより細くすることができる。したがって、切り屑の排 出性の向上を図ることができると共に切削抵抗の減少を図ることができるものである。
[0034] 図 11は第 8の実施形態を示すもので、この第 8の実施形態においては、前述した 第 1の実施形態(図 3参照)の構成において、鋸歯 11と鋸歯 13との間に新たに鋸歯 1 5を配置して、 1グループの歯数を 4個にしたものである。すなわち、この第 8の実施 形態においては、歯高寸法が最も小さく切断幅が最大である鋸歯チップ 15Aを追カロ した構成である。なお、この鋸歯チップ 15Aを追加して配置する位置は、鋸歯 11と鋸 歯 13との間に限ることなく任意である。この構成によれば、切断幅が最大である鋸歯 チップ 15Aの負荷が分担されることとなり、負荷が小さくワーク Wの切断面の切断精 度の向上を図ることができるものである。
[0035] 図 12は第 8の実施形態を示すもので、図 6に示した構成において、鋸刃チップ 13 Aと 15Aとの間に鋸刃チップ 35を追カ卩した構成である。上記鋸刃チップ 35は、前述 した鋸刃チップ 31と同様に両側に傾斜縁を備えた構成である。すなわち、鋸刃チッ プ 11A, 13A, 35及び 15Aの 4つの鋸刃チップにより 1グループを構成したものであ る。この構成によれば、鋸刃チップ 35の追カ卩により切屑の細分ィ匕を図ることができる と共に重切削が可能になるものである。
[0036] 前述した各実施形態において、 1グループの歯数を 3個以上の任意の歯数とするこ とが可能である。この際、各鋸歯の歯高寸法及び切断幅をそれぞれ異にすることや、 1グループ内に歯高寸法及び切断幅の等しい鋸歯を複数備えて任意に配置すること も可能である。
[0037] なお、日本国特許出願第 2005— 051763号(2005年 2月 25日出願)の全内容が
、参照により、本願明細書に組み込まれている。
[0038] 本発明は、前述の発明の実施の形態の説明に限るものではなぐ適宜の変更を行 うことにより、その他種々の態様で実施可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 歯先部の高低差が 3種類以上の鋸刃であって、以下を含む:
切り歯コーナ角が 90° 以下の歯先部であって、少なくとも 2段に構成される歯先部 上記構成において、
切断幅が最大の鋸歯はバチ型の鋸歯であり;及び
歯先部の切り歯コーナ角が 90° 以下である。
[2] 請求項 1記載の鋸刃にお 、て、前記切断幅が 2番目に大きな鋸歯の歯先部の切り 歯コーナ角は、 90° 以下に設けられている。
[3] 請求項 2に記載の鋸刃において、前記切断幅が 2番目に大きな鋸歯は、バチ型の 鋸歯である。
[4] 請求項 2に記載の鋸刃において、前記切断幅が最大の鋸歯に、切断幅が 2番目に 大きな歯先部が設けられて 、る。
[5] 請求項 3に記載の鋸刃において、前記歯先部の高低差を N種類としたとき、切り歯 コーナ角が 90° 以下の鋸歯が、少なくとも NZ2以上含まれている。
[6] 請求項 4に記載の鋸刃において、前記歯先部の高低差を N種類としたとき、切り歯 コーナ角が 90° 以下の鋸歯が、少なくとも NZ2以上含まれている。
[7] 請求項 3に記載の鋸刃において、前記鋸歯の 1グループ内において半数又は半数 以上の鋸歯の切り歯コーナ角が 90° 以下である。
[8] 請求項 4に記載の鋸刃において、前記鋸歯の 1グループ内において半数又は半数 以上の鋸歯の切り歯コーナ角が 90° 以下である。
PCT/JP2006/303400 2005-02-25 2006-02-24 鋸刃 WO2006090828A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-051763 2005-02-25
JP2005051763A JP2006231480A (ja) 2005-02-25 2005-02-25 鋸刃

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006090828A1 true WO2006090828A1 (ja) 2006-08-31

Family

ID=36927461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/303400 WO2006090828A1 (ja) 2005-02-25 2006-02-24 鋸刃

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2006231480A (ja)
WO (1) WO2006090828A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009066730A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Amada Co Ltd 鋸刃
JP2015054394A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 ヴィクス−セーゲンファブリック ヴィルヘルム ハー. クルマン ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー 形状化された帯背を有する帯鋸
WO2017055569A1 (de) * 2015-10-02 2017-04-06 WIKUS-Sägenfabrik Wilhelm H. Kullmann GmbH & Co. KG Sägeblatt mit einem spanteilerzahn

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008213117A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Tenryu Saw Mfg Co Ltd 回転鋸
JP2012056067A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Tsune Wagner Carbide Co Ltd 金属切断用丸鋸
JP6251550B2 (ja) * 2013-11-19 2017-12-20 株式会社アマダホールディングス 鋸刃及び鋸刃を用いた被切断材の切断方法
CN105689798A (zh) * 2016-04-13 2016-06-22 湘潭大学 一种新型锯条

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5973221A (ja) * 1982-10-21 1984-04-25 Oomi Kogyo Kk 切削工具
JPS61241017A (ja) * 1985-04-13 1986-10-27 Amada Co Ltd 鋸刃
JP2001219316A (ja) * 1999-12-28 2001-08-14 Wikus Saegenfabrik Wilhelm H Kullmann Gmbh & Co Kg 本体と目打ちしていない歯を備えた鋸刃

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015612Y2 (ja) * 1980-05-30 1985-05-16 株式会社神戸製鋼所 丸鋸

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5973221A (ja) * 1982-10-21 1984-04-25 Oomi Kogyo Kk 切削工具
JPS61241017A (ja) * 1985-04-13 1986-10-27 Amada Co Ltd 鋸刃
JP2001219316A (ja) * 1999-12-28 2001-08-14 Wikus Saegenfabrik Wilhelm H Kullmann Gmbh & Co Kg 本体と目打ちしていない歯を備えた鋸刃

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009066730A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Amada Co Ltd 鋸刃
JP2015054394A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 ヴィクス−セーゲンファブリック ヴィルヘルム ハー. クルマン ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー 形状化された帯背を有する帯鋸
WO2017055569A1 (de) * 2015-10-02 2017-04-06 WIKUS-Sägenfabrik Wilhelm H. Kullmann GmbH & Co. KG Sägeblatt mit einem spanteilerzahn
CN108136524A (zh) * 2015-10-02 2018-06-08 维克库斯-施特格恩法布里克威廉 H.库尔曼有限责任及两合公司 具有分屑齿的锯片
US10363620B2 (en) 2015-10-02 2019-07-30 Wikus-Saegenfabrik Wilhelm H. Kullmann Gmbh & Co. Kg Saw band including a chip separator tooth
TWI713597B (zh) * 2015-10-02 2020-12-21 德商維克斯鋸機工廠威廉H 庫曼公司 具有分屑齒的鋸帶

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006231480A (ja) 2006-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006090828A1 (ja) 鋸刃
US10722961B2 (en) Reciprocating saw blade
JP6132178B2 (ja) 切削インサートおよび切削工具
JP6163706B2 (ja) 中空材及び形材を切断するための鋸刃
JPS6150735B2 (ja)
US20090126205A1 (en) Saw Blade With Round Cutting Edges
US20030014067A1 (en) Surgical saw blade
ATE516907T1 (de) Wendeschneidplatte
US20060130341A1 (en) Saw blade and a hand saw
JP3370166B2 (ja) 基体と目振りされてない歯とを備えた鋸刃
JP6349090B2 (ja) 鋸刃
JPWO2011052667A1 (ja) 切削インサートおよび切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法
JP6726853B2 (ja) チップセパレータ歯を備える帯鋸
EP2703105A1 (en) Cutting insert and tip-replacement-type rotary cutting tool
JP5579100B2 (ja) 刃先交換式ドリル
JP4676805B2 (ja) 帯鋸刃
JP4676806B2 (ja) 帯鋸刃
JP5662201B2 (ja) 鋸刃
JP4559145B2 (ja) 帯鋸刃
JP2004066400A (ja) 回転鋸
JP5592093B2 (ja) 鋸刃
JP2004188539A (ja) 鋸刃
JP2006150487A (ja) 鋸刃
JP2009233782A (ja) 鋸刃
JPS61241017A (ja) 鋸刃

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06714539

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1