WO2006090690A1 - センサ異常判定装置及びセンサ異常判定方法 - Google Patents

センサ異常判定装置及びセンサ異常判定方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006090690A1
WO2006090690A1 PCT/JP2006/303033 JP2006303033W WO2006090690A1 WO 2006090690 A1 WO2006090690 A1 WO 2006090690A1 JP 2006303033 W JP2006303033 W JP 2006303033W WO 2006090690 A1 WO2006090690 A1 WO 2006090690A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pressure
sensor
detected
value
abnormality determination
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/303033
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiromitsu Ichikawa
Hiromasa Hada
Takao Kokubu
Original Assignee
Bridgestone Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corporation filed Critical Bridgestone Corporation
Priority to JP2007504716A priority Critical patent/JP4833196B2/ja
Priority to EP06714173A priority patent/EP1854645B1/en
Priority to US11/884,843 priority patent/US7668695B2/en
Publication of WO2006090690A1 publication Critical patent/WO2006090690A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/0474Measurement control, e.g. setting measurement rate or calibrating of sensors; Further processing of measured values, e.g. filtering, compensating or slope monitoring
    • B60C23/0477Evaluating waveform of pressure readings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/0481System diagnostic, e.g. monitoring battery voltage, detecting hardware detachments or identifying wireless transmission failures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L27/00Testing or calibrating of apparatus for measuring fluid pressure
    • G01L27/007Malfunction diagnosis, i.e. diagnosing a sensor defect
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/282Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere
    • G01R31/2829Testing of circuits in sensor or actuator systems

Definitions

  • the present invention relates to a sensor abnormality determination device and a sensor abnormality determination method including a pressure sensor capable of measuring an internal pressure of a pneumatic tire.
  • the tire data transmission device is provided in a rim on which a pneumatic tire is assembled.
  • the tire data transmission device includes a pressure sensor that can measure the internal pressure of a pneumatic tire.
  • the tire data transmitting apparatus wirelessly transmits a pressure value corresponding to a signal output from a pressure sensor to a tire information receiving apparatus (for example, ECU) (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-9 / 1997). 104211).
  • the tire information receiving device displays the received pressure value.
  • the driver of the vehicle can know the pressure value of the pneumatic tire. Therefore, when the pressure value of the pneumatic tire is equal to or lower than the specified pressure value, the driver or the like can enclose air in the pneumatic tire as an opportunity.
  • the pressure value of the pneumatic tire is an index for maintaining the running stability of the vehicle, the driver or the like frequently checks the pressure sensor to know the more accurate pressure value. Is desirable.
  • the present invention has been made in view of the above points, and provides a sensor abnormality determination device and a sensor abnormality determination method capable of notifying a driver or the like whether or not a pressure sensor is abnormal. For the purpose.
  • a first feature of the present invention is that a pressure value detection unit that detects a pressure value corresponding to a signal output by a pressure sensor capable of measuring an internal pressure of a pneumatic tire; A determination unit that determines that the pressure sensor is not abnormal when the detected pressure value decreases along a time axis; and an output unit that outputs a determination result by the determination unit.
  • a second feature of the present invention includes an approximate expression calculation unit that calculates an approximate expression based on a plurality of detected pressure values and a point in time when the plurality of pressure values are detected, When the determination unit has a value indicating an inclination in the approximate expression calculated based on a relationship between the detected plurality of pressure values and the time when the plurality of pressure values are detected being equal to or less than a predetermined negative value.
  • the gist is to determine that the pressure sensor is not abnormal.
  • a third feature of the present invention is that the determination unit determines that the pressure sensor is abnormal when the detected pressure value is constant along a time axis. To do.
  • a fourth feature of the present invention is provided with a time point detection unit that detects an air sealing time point when air is sealed in the pneumatic tire, and the determination unit includes the detected air sealing The gist is to use the pressure value detected after the air filling time based on the time.
  • a fifth feature of the present invention is that the time point detection unit detects the air filling time point when the detected increase value of the pressure value exceeds the reference value over a reference period. This is the gist.
  • a sixth feature of the present invention is that, in the determination unit, the amplitude of the pressure signal indicating a change along the time axis of the detected pressure value exceeds a reference amplitude, and the frequency of the pressure signal is The gist is to determine that the pressure sensor is abnormal when the reference frequency is exceeded for a predetermined period.
  • FIG. 1 is a view showing a pneumatic tire and a rim wheel according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a view showing a cross section in the tread width direction of the pneumatic tire and the rim wheel according to the first embodiment, and is a view showing a relationship between the tire data transmitting device and the sensor abnormality determining device. is there.
  • FIG. 3 is a diagram showing a block of the pneumatic tire and sensor abnormality determination device according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing a sensor abnormality determination method 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 5A is a diagram showing a change in pressure value with respect to a time axis according to the first embodiment.
  • FIG. 5B is a diagram showing a change in pressure value with respect to a time axis according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram showing a change in pressure value with respect to a time axis according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram showing an air filling time monitoring process according to the second embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram showing a change in pressure value with respect to a time axis according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram showing a sensor abnormality determination method 2 according to the third embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram showing a change in pressure value with respect to a time axis according to the third embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing a change in pressure value with respect to a time axis according to the third embodiment.
  • FIG. 1 is a side view of the pneumatic tire 10 according to the present embodiment and a partially transparent side view of the rim wheel 20.
  • the tire data transmitting device 100 is provided on the rim wheel 20 to which the pneumatic tire 10 is assembled.
  • the tire data transmitting device 100 includes a pressure sensor 101 capable of measuring the internal pressure of the pneumatic tire 10 as described later.
  • FIG. 2 is a view showing a cross section in the tread width direction of the pneumatic tire 10 and the rim wheel 20.
  • FIG. 2 is a diagram showing a relationship between a tire data transmission device 100 and a sensor abnormality determination device 200.
  • a tire data transmission device 100 is provided at the wheel drop portion of the rim wheel 20.
  • the pressure sensor 101 is connected to the tire data transmission device 100 by wire. Note that the pressure sensor 101 and the tire data transmitting device 100 may be connected wirelessly.
  • the sensor abnormality determination device 200 is provided in a vehicle 1 to which a pneumatic tire 10 is attached.
  • the sensor abnormality determination device 200 is an ECU (Electronic Control Unit) of the vehicle 1.
  • tire data transmission device 100 converts an analog signal output from pressure sensor 101 into digital data, and transmits the digital data to sensor abnormality determination device 200 using wireless communication. .
  • the tire data transmission device 100 provided in the pneumatic tire 10 includes a pressure sensor 101, an AZD conversion unit 103, a CPU 105, a memory 107, and a wireless communication unit. 109 and an antenna 111.
  • the AZD conversion unit 103 is connected to the pressure sensor 101 by wire.
  • the AZD conversion unit 103 acquires an analog signal output from the pressure sensor 101, and converts the analog signal into digital data.
  • the CPU 105 processes the digital data output from the AZD conversion unit 103.
  • U105 wirelessly transmits digital data to be transmitted to the sensor abnormality determination device 200. Output to Nobu 109.
  • the digital data includes the pressure value of the pneumatic tire 10.
  • the memory 107 sequentially stores the digital data converted by the AZD conversion unit 103.
  • the wireless communication unit 109 modulates the digital data output from the CPU 105 as a wireless signal.
  • the wireless communication unit 109 transmits a wireless signal to the sensor abnormality determination device 200 via the antenna 111.
  • the antenna 111 transmits the radio signal output by the radio communication unit 109.
  • the antenna 111 is provided inside the housing of the tire data transmission device 100.
  • the sensor abnormality determination device 200 provided in the vehicle 1 includes an antenna 201, a wireless communication unit 203, a data storage unit 205, a sensor abnormality determination unit 207, and an output unit 209. Yes.
  • the antenna 201 receives a radio signal transmitted by the tire data transmitting apparatus 100.
  • the antenna 201 is provided in the vicinity of the pneumatic tire 10 in the vehicle 1.
  • Radio communication section 203 demodulates the radio signal received by antenna 201.
  • the wireless communication unit 203 stores the demodulated digital data in the data storage unit 205.
  • the wireless communication unit 203 is an ECU provided in the vehicle 1 instead of or in addition to storing the demodulated digital data in the data storage unit 205.
  • the sensor abnormality determination unit 207 detects a pressure value corresponding to the signal output from the pressure sensor 101.
  • the sensor abnormality determination unit 207 constitutes a pressure value detection unit.
  • the sensor abnormality determination unit 207 detects the digital data stored in the data storage unit 205 as a pressure value corresponding to the signal output from the pressure sensor 101.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure sensor 101 is not abnormal when the pressure value stored in the data storage unit 205 decreases along the time axis.
  • the sensor abnormality determination unit 207 constitutes a determination unit and an approximate expression calculation unit.
  • the sensor abnormality determination unit 207 calculates an approximate expression based on the relationship between the plurality of pressure values stored in the data storage unit 205 and the time points when the plurality of pressure values are detected. Sensor abnormality judgment The unit 207 determines that the pressure sensor 101 is not abnormal when the value indicating the slope in the calculated approximate expression is equal to or less than a predetermined negative value.
  • the negative predetermined value is a value indicating the slope in the approximate expression calculated by the time change of the pressure of the pneumatic tire without failure. Note that the negative predetermined value is preferably 0.1 or -0.2.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure sensor 101 is abnormal when the pressure value stored in the data storage unit 205 is constant along the time axis (see FIG. 5B described later). See).
  • the output unit 209 outputs the determination result by the sensor abnormality determination unit 207. For example, when the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure sensor 101 is abnormal, the output unit 209 outputs a sound effect (for example, a beep) or a special character (for example, “pressure sensor”) as the determination result. Please replace it ”or a special image (for example, a character image with a specific movement).
  • a sound effect for example, a beep
  • a special character for example, “pressure sensor”
  • a special image for example, a character image with a specific movement
  • FIG. 4 is a diagram showing a sensor abnormality determination method 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 5A is a diagram showing a change in pressure value with respect to the time axis when the pressure sensor 101 is not abnormal.
  • FIG. 5B is a diagram showing a change in pressure value with respect to the time axis when the pressure sensor 101 is abnormal.
  • the sensor abnormality determination unit 207 uses two pressure values corresponding to the first time point and the second time point in order to determine whether or not the pressure sensor 101 is abnormal. Of course, you may use the pressure values corresponding to your country.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines the force / force determination that the current time point is the first time point tl.
  • the sensor abnormality determination unit 207 proceeds to the process of S20 when this determination is Y ES, and repeats this process when it is NO.
  • the first time point tl is set in the data storage unit 205, and is rewritten to a time point after the first time point tl in the processing of S80.
  • the sensor abnormality determination unit 207 displays the pressure value at the first time point tl as the data storage unit 20 Acquire 5 medium powers.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines whether or not the current time is the second time t2.
  • the sensor abnormality determination unit 207 proceeds to the process of S40 when this determination is YES, and repeats this process when it is NO.
  • the second time point t2 is set in the data storage unit 205, and is rewritten to a time point after the second time point t2 in the processing of S80.
  • the sensor abnormality determination unit 207 obtains the intermediate value of the pressure value at the second time point t2 in the data storage unit 205.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines whether or not the acquired pressure value decreases along the time axis. Below, the processing of S50 will be described in two patterns.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines the pressure value P1 at the first time point tl and the second time point t.
  • the sensor abnormality determination unit 207 decreases the pressure value Pl and the pressure value P2 along the time axis. It moves to the processing of S60.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure value Pl and the pressure value P2 are along the time axis. It is determined that “gradually” it is decreasing, and the process proceeds to S60.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure value Pl and the pressure value P2 have not decreased along the time axis when the value indicating the slope in the approximate expression S1 is not equal to or less than the negative predetermined value. And go to S70.
  • the pressure value P3 and the pressure value P4 are the same. And the value indicating the slope in the approximate expression S2 calculated from the pressure value P4 is zero. Accordingly, the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure value P3 and the pressure value P4 have not decreased along the time axis because the value indicating the slope in the approximate expression S2 is not less than or equal to the negative predetermined value. In this case, the sensor abnormality determination unit 207 proceeds to the process of S70.
  • sensor abnormality determination unit 207 outputs a normal determination result indicating that pressure sensor 101 is not abnormal to output unit 209.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure value is “gradually” decreasing along the time axis, it outputs a normal determination result.
  • the sensor abnormality determination unit 207 may output tire normal information.
  • Tire normal information is information that indicates that the pneumatic tire is naturally ventilated and that there is no malfunction in the pneumatic tire.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure value has decreased along the time axis, but the normal pressure determination result also determines that the pressure value force has not gradually decreased. In this case, the sensor abnormality determination unit 207 may output tire abnormality information, which indicates that a pneumatic tire has a failure and the pneumatic tire has been quickly depleted. This information indicates that there is a high possibility that
  • the sensor abnormality determination unit 207 outputs an abnormality determination result indicating that the pressure sensor 101 is abnormal to the output unit 209.
  • the sensor abnormality determination unit 207 updates the first time point tl and the second time point t2 to the subsequent time points, and determines whether or not the pressure sensor 101 is abnormal in the same procedure as described above. judge.
  • the pressure sensor 10 1 accurately measures the internal pressure of the pneumatic tire 10. In this case, since a normal determination result is output, a vehicle driver or the like can easily grasp that the pressure sensor 101 is not abnormal.
  • the pressure sensor 101 is accurately detected even though the air in the pneumatic tire 10 leaks along the time axis. air This means that the internal pressure of the entering tire 10 is not measured. In this case, since the abnormality determination result is output as a result, the driver or the like can easily recognize that the pressure sensor 101 is abnormal.
  • the sensor abnormality determination unit 207 uses the two pressure values to determine whether the pressure sensor 101 is abnormal or not.
  • the force is not limited to this.
  • the sensor abnormality determination unit 207 may determine whether or not the pressure sensor 101 is abnormal using three or more pressure values! /.
  • the sensor abnormality determination unit 207 calculates an approximate expression by the least square method using three or more pressure values along the time axis. The sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure sensor 101 is not abnormal when the value indicating the slope in the calculated approximate expression is equal to or less than a predetermined negative value.
  • the sensor abnormality determination unit 207 can calculate a more appropriate approximate expression using three or more pressure values. For this reason, the sensor abnormality determination unit 207 can more accurately determine whether or not the pressure sensor 101 is abnormal.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure sensor 101 is not abnormal when the acquired pressure value decreases along the time axis. However, when air is sealed in the pneumatic tire 10, the sensor abnormality determination unit 207 may erroneously determine whether or not the pressure sensor 101 is abnormal as described below.
  • the pressure value P5 of t4 is equal to the pressure value P5 of t6. Therefore, even when the pressure sensor 101 is functioning normally, the sensor abnormality determination unit 207 erroneously determines that the pressure sensor 101 is abnormal (see FIG. 5B). That is, in the first embodiment, the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure sensor 101 is abnormal when the pneumatic tire 10 is filled with air a plurality of times along the time axis. Judgment may be made.
  • the sensor abnormality determination unit 207 uses the force force that causes the pressure sensor 101 to be abnormal even when air is sealed in the pneumatic tire 10 a plurality of times along the time axis. Can be judged appropriately.
  • differences from the sensor abnormality determination device and the sensor abnormality determination method according to the first embodiment will be mainly described.
  • the sensor abnormality determination unit 207 detects the time of air filling, which is the time when air is sealed in the pneumatic tire 10.
  • the sensor abnormality determination unit 207 constitutes a time point detection unit.
  • the sensor abnormality determination unit 207 detects the air filling time point. Put out.
  • the sensor abnormality determining unit 207 determines whether or not the pressure sensor 101 is abnormal using the pressure value detected after the air sealing time point.
  • the sensor abnormality determination unit 207 detects that the pressure sensor 101 is not abnormal when the pressure value after the time of air filling has decreased along the time axis since the time of air filling was detected. judge.
  • the sensor abnormality determination unit 207 calculates an approximate expression calculated based on the relationship between a plurality of pressure values after the air filling time and a time corresponding to the plurality of pressure values.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure sensor 101 is not abnormal when the value indicating the slope in the calculated approximate expression is equal to or less than a predetermined negative value.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure sensor 101 is abnormal when the pressure value after the air filling time is constant along the time axis.
  • FIG. 7 is a diagram showing an air filling time monitoring process according to the present embodiment.
  • the air sealing monitoring process is executed in parallel with the process in the sensor abnormality determination method 1 shown in FIG.
  • the sensor abnormality determination unit 207 detects the time of air filling. If released, the process proceeds to S120, and this process is repeated if the air filling time is not detected.
  • the sensor abnormality determination unit 207 detects t21 as the air filling time point. In this case, the sensor abnormality determination unit 207 proceeds to the process of S120.
  • the increase value PR of the pressure value of the pressure sensor 101 exceeds the reference value PK at t20, but the period of the increase value PR exceeds the reference period TK.
  • the sensor abnormality determination unit 207 does not detect the air filling time.
  • the sensor abnormality determination unit 207 updates the first time point and the second time point set in the sensor abnormality determination method 1 shown in FIG. 4 to a time point after the air filling time point, and FIG.
  • the process in sensor abnormality determination method 1 shown in Fig. 1 is started from S1.
  • the sensor abnormality determination unit 207 detects t21 as the air filling time point
  • the first time point tlO and the second time point tl2 before the air filling time point are The process is updated to t22 and t23 after the sealing time, and the process in the sensor abnormality determination method 1 shown in Fig. 4 is started from S1.
  • the sensor abnormality determination unit 207 does not use the pressure value detected before the air filling time t21, but only the pressure value after the air filling time t21. Is used.
  • the sensor abnormality determination unit 207 uses the approximate expression S4 after the air charging time t21 without using the approximate expression S3 before the air charging time t21. Therefore, the sensor abnormality determination unit 207 can more appropriately determine whether or not the pressure sensor 101 is abnormal even when air is sealed in the pneumatic tire 10.
  • the sensor abnormality determination unit 207 allows the pressure sensor 1 The time of air filling can be detected via 01.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure sensor 101 is abnormal when the pressure value decreases along the time axis.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines the force with which the pressure sensor 101 is abnormal based on the amplitude and frequency of the pressure signal indicating the change in pressure value along the time axis. It is different in that it is determined whether or not.
  • differences from the sensor abnormality determination device and the sensor abnormality determination method according to the first embodiment and the second embodiment will be mainly described.
  • the sensor abnormality determination unit 207 has an amplitude of a pressure signal indicating a change along the time axis of the pressure value stored in the data storage unit 205 exceeds the reference amplitude K, and the frequency of the pressure signal is within a predetermined period. If the reference frequency is exceeded, it is determined that the pressure sensor 101 is abnormal.
  • FIG. 10 is a diagram showing a change 1 in the pressure value with respect to the time axis.
  • the pressure change 1 was measured when the pneumatic tire 10 rolled on the road surface unevenness when the pressure sensor 101 was not abnormal.
  • FIG. 11 is a diagram showing a change 2 in the pressure value with respect to the time axis.
  • the change in pressure value 2 is
  • the sensor abnormality determination unit 207 refers to the stored contents of the data storage unit 205 and identifies the pressure signal between the first time point and the second time point. To do.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines that the amplitude of the pressure signal specified in S210 exceeds the reference amplitude K, and the frequency of the pressure signal is the reference between the first time point and the second time point (predetermined period). Judgment of force force exceeding frequency.
  • the sensor abnormality determination unit 207 proceeds to the process of S240 when this determination is YES, and proceeds to the process of 230 when this determination is NO. In the following, the process of S220 will be described in two patterns.
  • the amplitude of the identified pressure signal S5 exceeds the reference amplitude K, and the pressure signal
  • the pneumatic tire does not cause the pressure sensor 101 to malfunction.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure sensor 101 is not abnormal
  • the amplitude of the identified pressure signal S6 exceeds the reference amplitude K, and the frequency of the pressure signal S6 is between the first time point t30 and the second time point t40 (predetermined period). If the pressure exceeds 101, the pressure sensor 101 may be malfunctioning because the internal pressure of the pneumatic tire 10 does not change as the pneumatic tire 10 rolls on the road surface. high.
  • the sensor abnormality determination unit 207 determines that the pressure sensor 101 is abnormal, and proceeds to the process of S240.
  • sensor abnormality determination unit 207 outputs a normal determination result indicating that pressure sensor 101 is not abnormal to output unit 209.
  • sensor abnormality determination unit 207 outputs an abnormality determination result indicating that pressure sensor 101 is abnormal to output unit 209.
  • the sensor abnormality determination unit 207 updates the first time point and the second time point to a time point later than those time points, and the pressure sensor 101 is abnormal in the same procedure as described above. Determine whether there is a certain force.
  • the pressure sensor 101 may be provided inside the pneumatic tire 10. In this case, since the pressure sensor 101 directly measures the pressure value of the pneumatic tire 10, the pressure sensor 101 can measure the pressure value of the pneumatic tire 10 with high accuracy.
  • the number of pressure sensors 101 is not limited to one, and a plurality of pressure sensors 101 may be provided. Further, the sensor abnormality determination device 200 determines that the plurality of pressure sensors 101 are not abnormal when the average value of the pressure values measured by the plurality of pressure sensors 101 decreases along the time axis. It ’s good.
  • the sensor abnormality determination device 200 does not determine whether the plurality of pressure sensors 101 are abnormal based on only the pressure value measured by the one pressure sensor 101. Whether or not the plurality of pressure sensors 101 are abnormal is determined based on the average value of the pressure values measured by the above. Therefore, the sensor abnormality determination device 200 can determine with high accuracy whether or not the plurality of pressure sensors 101 are abnormal.
  • the sensor abnormality determination device 200 determines that the plurality of pressure sensors 101 are abnormal when the average value of the pressure values measured by the plurality of pressure sensors 101 is constant along the time axis. May be.
  • the amplitude of the pressure signal indicating the change along the time axis of the average value of the pressure values measured by the plurality of pressure sensors 101 exceeds the reference amplitude, and the frequency of the pressure signal is If the reference frequency is exceeded for a predetermined period, it may be determined that the plurality of pressure sensors 101 are abnormal.
  • the sensor abnormality determination device 200 determines whether or not the plurality of pressure sensors 101 are abnormal using the pressure values measured by the plurality of pressure sensors 101 after the detected air filling time point. Also good.
  • the sensor abnormality determination device 200 is provided separately from the tire data transmission device 100, but is not limited thereto, and may be provided inside the tire data transmission device 100.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

 本発明は、空気入りタイヤ10の内圧を測定可能な圧力センサ101により出力された信号に対応する圧力値を検出するセンサ異常判定部207を備える。センサ異常判定部207は、検出した圧力値が時間軸に沿って低下している場合には、圧力センサ101が異常でないと判定する。

Description

明 細 書
センサ異常判定装置及びセンサ異常判定方法
技術分野
[0001] 本発明は、空気入りタイヤの内圧を測定可能な圧力センサを備えるセンサ異常判 定装置及びセンサ異常判定方法に関する。
背景技術
[0002] 近年では、車両には、タイヤデータ送信装置とタイヤ情報受信装置とが備えられて いる。具体的には、タイヤデータ送信装置は、空気入りタイヤが組み付けられるリムに 備えられている。タイヤデータ送信装置は、空気入りタイヤの内圧を測定可能な圧力 センサを備えている。
[0003] 上記タイヤデータ送信装置は、タイヤ情報受信装置 (例えば、 ECU)に対して、圧 力センサにより出力された信号に対応する圧力値を無線送信している(例えば、特開 平 9— 104211号公報)。そして、タイヤ情報受信装置は、受信した圧力値を表示し ている。
[0004] これにより、車両の運転手等は、空気入りタイヤの圧力値を知ることができる。このた め、当該運転手等は、空気入りタイヤの圧力値が規定圧力値以下である場合には、 そのことを契機として空気入りタイヤに空気を封入することができる。
[0005] ここで、空気入りタイヤの圧力値が車両の走行安定性を維持するための指標となる ため、運転手等は、より正確な圧力値を知るために圧力センサを頻繁に点検するの が望ましい。
発明の開示
[0006] し力しながら、運転手等は、自分で圧力センサの点検を行う場合には、特殊工具を 用いて圧力センサを取り外す等の作業をした後に、特殊機器を用いて圧力センサの 点検をしなければならない。一方、運転手等は、自分で圧力センサの点検を行わな い場合には、圧力センサの点検サービスを取り扱う専門店まで車両を運転しなけれ ばならない。
[0007] このように運転手等は、圧力センサの点検を行うには手間が掛るという感を拭えず、 圧力センサの点検を怠ることがあった。
[0008] そこで、本発明は以上の点に鑑みてなされたものであり、圧力センサが異常である か否かを運転手等に知らせることができるセンサ異常判定装置及びセンサ異常判定 方法を提供することを目的とする。
[0009] 上記課題を解決するために、本発明の第 1の特徴は、空気入りタイヤの内圧を測定 可能な圧力センサにより出力された信号に対応する圧力値を検出する圧力値検出 部と、検出された前記圧力値が時間軸に沿って低下している場合には、前記圧力セ ンサが異常でないと判定する判定部と、前記判定部による判定結果を出力する出力 部とを備えることを要旨とする。
[0010] 力かる特徴によれば、検出された圧力値が時間軸に沿って低下している場合には
、空気入りタイヤの空気が時間軸に沿って漏れ出ていることとなり、圧力センサが正 確に空気入りタイヤの内圧を測定していることとなる。この場合には、圧力センサが異 常でないことを示す判定結果が出力される。これにより、車両の運転手など(以下、運 転手等)は、圧力センサが異常である力否かを容易に把握することができる。
[0011] 本発明の第 2の特徴は、検出された複数の前記圧力値と前記複数の圧力値が検 出された時点とに基づいて、近似式を算出する近似式算出部を備え、前記判定部が 、検出された複数の前記圧力値と前記複数の圧力値が検出された時点との関係によ り算出された近似式における傾きを示す値が負の所定値以下である場合には、前記 圧力センサが異常でないと判定することを要旨とする。
[0012] 本発明の第 3の特徴は、前記判定部が、検出された前記圧力値が時間軸に沿って 一定である場合には、前記圧力センサが異常であると判定することを要旨とする。
[0013] 本発明の第 4の特徴は、前記空気入りタイヤに空気が封入された時点である空気 封入時点を検出する時点検出部を備えており、前記判定部は、検出された前記空気 封入時点に基づいて、前記空気封入時点以降に検出された圧力値を用いることを 要旨とする。
[0014] 本発明の第 5の特徴は、前記時点検出部は、検出された前記圧力値の上昇値が 基準期間に亘つて基準値を超えている場合には、前記空気封入時点を検出すること を要旨とする。 [0015] 本発明の第 6の特徴は、前記判定部は、検出された前記圧力値の時間軸に沿う変 化を示す圧力信号の振幅が基準振幅を超えており、前記圧力信号の周波数が所定 期間に亘つて基準周波数を超えている場合には、前記圧力センサが異常であると判 定することを要旨とする。
図面の簡単な説明
[0016] [図 1]図 1は、第 1本実施形態に係る空気入りタイヤ及びリムホイールを示す図である
[図 2]図 2は、第 1実施形態に係る空気入りタイヤ及びリムホイールのトレッド幅方向断 面を示す図であり、且つタイヤデータ送信装置とセンサ異常判定装置との関係を示 す図である。
[図 3]図 3は、第 1実施形態に係る空気入りタイヤ及びセンサ異常判定装置のブロック を示す図である。
[図 4]図 4は、第 1実施形態に係るセンサ異常判定方法 1を示す図である。
[図 5A]図 5Aは、第 1実施形態に係る時間軸に対する圧力値の変化を示す図である
[図 5B]図 5Bは、第 1実施形態に係る時間軸に対する圧力値の変化を示す図である。
[図 6]図 6は、第 2実施形態に係る時間軸に対する圧力値の変化を示す図である。
[図 7]図 7は、第 2実施形態に係る空気封入時点監視処理を示す図である。
[図 8]図 8は、第 2実施形態に係る時間軸に対する圧力値の変化を示す図である。
[図 9]図 9は、第 3実施形態に係るセンサ異常判定方法 2を示す図である。
[図 10]図 10は、第 3実施形態に係る時間軸に対する圧力値の変化を示す図である。
[図 11]図 11は、第 3実施形態に係る時間軸に対する圧力値の変化を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
[0017] [第 1実施形態]
(空気入りタイヤ及びリムホイールの構成)
図 1は、本実施形態に係る空気入りタイヤ 10の側面図及びリムホイール 20の一部 透視側面図である。図 1に示すように、空気入りタイヤ 10が組み付けられているリムホ ィール 20〖こは、タイヤデータ送信装置 100が備えられている。 [0018] タイヤデータ送信装置 100には、後述するように空気入りタイヤ 10の内圧を測定可 能な圧力センサ 101が備えられている。
[0019] (タイヤデータ送信装置の構成)
次に、図 2及び図 3を参照して、本実施形態に係るタイヤデータ送信装置 100及び センサ異常判定装置 200の構成について説明する。
[0020] 図 2は、空気入りタイヤ 10及びリムホイール 20のトレッド幅方向断面を示す図であり
、且つタイヤデータ送信装置 100とセンサ異常判定装置 200との関係を示す図であ る。
[0021] 図 2に示すように、リムホイール 20のホイールドロップ部分には、タイヤデータ送信 装置 100が備えられている。本実施形態では、圧力センサ 101は、タイヤデータ送信 装置 100と有線によって接続されている。なお、圧力センサ 101とタイヤデータ送信 装置 100とは、無線によって接続されてもよい。
[0022] センサ異常判定装置 200は、空気入りタイヤ 10が装着されて 、る車両 1に備えられ ている。なお、センサ異常判定装置 200は、車両 1の ECU (Electronic Control Unit
)の一部として構成することができる。
[0023] 本実施形態では、タイヤデータ送信装置 100は、圧力センサ 101から出力されたァ ナログ信号をディジタルデータに変換し、無線通信を用いて、当該ディジタルデータ をセンサ異常判定装置 200に送信する。
[0024] 次に、図 3を参照して、タイヤデータ送信装置 100及びセンサ異常判定装置 200 のブロック構成について説明する。
[0025] 図 3に示すように、空気入りタイヤ 10の内部に備えられているタイヤデータ送信装 置 100は、圧力センサ 101と、 AZD変換部 103と、 CPU105と、メモリ 107と、無線 通信部 109と、アンテナ 111とを有している。
[0026] AZD変換部 103は、圧力センサ 101に有線によって接続されている。 AZD変換 部 103は、圧力センサ 101から出力されるアナログ信号を取得し、当該アナログ信号 をディジタルデータに変換する。
[0027] CPU105は、 AZD変換部 103から出力されたディジタルデータを処理する。 CP
U105は、センサ異常判定装置 200に対して送信すべきディジタルデータを無線通 信部 109に出力する。当該ディジタルデータには、空気入りタイヤ 10の圧力値が含 まれている。
[0028] メモリ 107は、 AZD変換部 103によって変換されたディジタルデータを順次記憶 する。無線通信部 109は、 CPU105により出力されたディジタルデータを無線信号と して変調する。無線通信部 109は、アンテナ 111を介して無線信号をセンサ異常判 定装置 200に送信する。アンテナ 111は、無線通信部 109により出力された無線信 号を送信する。アンテナ 111は、タイヤデータ送信装置 100の筐体内部に備えられ ている。
[0029] 次に、車両 1に設けられているセンサ異常判定装置 200は、アンテナ 201と、無線 通信部 203と、データ記憶部 205と、センサ異常判定部 207と、出力部 209とを備え ている。
[0030] アンテナ 201は、タイヤデータ送信装置 100によって送信された無線信号を受信す る。アンテナ 201は、車両 1内において、空気入りタイヤ 10の近傍に備えられている。
[0031] 無線通信部 203は、アンテナ 201が受信した無線信号を復調する。無線通信部 20 3は、復調したディジタルデータをデータ記憶部 205に記憶する。
[0032] なお、無線通信部 203は、復調したディジタルデータをデータ記憶部 205に記憶 することに代えて、または当該記憶することに加えて、当該ディジタルデータを車両 1 に設けられて 、る ECUを構成する処理装置 (コンピューター)に出力することも勿論 可能である。
[0033] センサ異常判定部 207は、圧力センサ 101により出力された信号に対応する圧力 値を検出する。なお、センサ異常判定部 207は、圧力値検出部を構成する。例えば 、センサ異常判定部 207は、データ記憶部 205に記憶されたディジタルデータを、圧 力センサ 101により出力された信号に対応する圧力値として検出する。
[0034] センサ異常判定部 207は、データ記憶部 205に記憶された圧力値が時間軸に沿つ て低下している場合には、圧力センサ 101が異常でないと判定する。なお、センサ異 常判定部 207は、判定部及び近似式算出部を構成する。
[0035] センサ異常判定部 207は、データ記憶部 205に記憶された複数の圧力値と複数の 圧力値が検出された時点との関係に基づいて近似式を算出する。センサ異常判定 部 207は、算出した近似式における傾きを示す値が負の所定値以下である場合には 、圧力センサ 101が異常でないと判定する。負の所定値は、故障のない空気入りタイ ャの圧力の時間変化により算出された近似式における傾きを示す値である。なお、 負の所定値は、 0. 1、 -0. 2であることが好ましい。
[0036] センサ異常判定部 207は、データ記憶部 205に記憶された圧力値が時間軸に沿つ て一定である場合には、圧力センサ 101が異常であると判定する(後述する図 5B参 照)。
[0037] 出力部 209は、センサ異常判定部 207による判定結果を出力する。例えば、センサ 異常判定部 207により圧力センサ 101が異常であると判定された場合には、出力部 2 09は、判定結果として、効果音 (例えばピー音など)、特殊文字 (例えば「圧力センサ を交換してください」などの文字)、又は特殊画像 (例えば、特定の動きをするキャラク タ画像)を出力する。
[0038] (センサ異常判定装置の動作)
次に、図 4及び図 5を参照して、本実施形態に係るセンサ異常判定方法 1について 説明する。
[0039] 図 4は、本実施形態に係るセンサ異常判定方法 1を示す図である。図 5Aは、圧力 センサ 101が異常でない場合の時間軸に対する圧力値の変化を示す図である。図 5 Bは、圧力センサ 101が異常である場合の時間軸に対する圧力値の変化を示す図で ある。
[0040] 本実施形態では、センサ異常判定部 207は、圧力センサ 101が異常であるか否か 判定するために、第 1時点及び第 2時点に対応する 2つの圧力値を用いるが、 3っ以 上の自国に対応する圧力値を用いてもよいのは勿論のことである。
[0041] 図 4及び図 5に示すように、 S10において、センサ異常判定部 207は、現在の時点 が第 1時点 tlである力否力判定する。また、センサ異常判定部 207は、この判定が Y ESである場合には S20の処理に移り、 NOである場合には本処理を繰り返す。なお 、第 1時点 tlは、データ記憶部 205に設定されており、 S80の処理において第 1時点 tl以降の時点に書き換えられる。
[0042] S20において、センサ異常判定部 207は、第 1時点 tlの圧力値をデータ記憶部 20 5の中力 取得する。
[0043] S30において、センサ異常判定部 207は、現在の時点が第 2時点 t2である力否か 判定する。また、センサ異常判定部 207は、この判定が YESである場合には S40の 処理に移り、 NOである場合には本処理を繰り返す。なお、第 2時点 t2は、データ記 憶部 205に設定されており、 S80の処理において第 2時点 t2以降の時点に書き換え られる。
[0044] S40において、センサ異常判定部 207は、第 2時点 t2の圧力値をデータ記憶部 20 5の中力 取得する。
[0045] S50において、センサ異常判定部 207は、取得した圧力値が時間軸に沿って低下 しているか否か判定する。以下では、 S50の処理について 2つのパターンに分けて 説明する。
[0046] (1)第 1時点 tlの圧力値 P1と第 2時点の圧力値 P2とが互いに異なる場合について 図 5Aを参照しながら説明する。
[0047] 図 5Aに示すように、センサ異常判定部 207は、第 1時点 tlの圧力値 P1と第 2時点 t
2の圧力値 P2とを用いて近似式 SIを算出する。ここでは、圧力値が PI, P2の 2つし かないため、近似式 S1は、圧力値 PI, P2の 2点を結ぶ直線となる。
[0048] センサ異常判定部 207は、近似式 S1における傾きを示す値 (dPZdt)が負の所定 値以下である場合には、圧力値 Pl、圧力値 P2が時間軸に沿って低下していると判 定し、 S60の処理に移る。
[0049] また、センサ異常判定部 207は、近似式 S1における傾きを示す値が、負の所定値 を含む誤差範囲内である場合には、圧力値 Pl、圧力値 P2が時間軸に沿って"徐々 に"低下していると判定し、 S60の処理に移る。
[0050] 一方、センサ異常判定部 207は、近似式 S1における傾きを示す値が負の所定値 以下でない場合には、圧力値 Pl、圧力値 P2が時間軸に沿って低下していないと判 定し、 S70の処理に移る。
[0051] (2)第 1時点 tlの圧力値 P3と第 2時点 t2の圧力値 P4がともに同じである場合につい て図 5Bを参照しながら説明する。
[0052] 図 5Bに示すように、圧力値 P3及び圧力値 P4の値が同一であるため、圧力値 P3及 び圧力値 P4により算出された近似式 S2における傾きを示す値が 0となる。これにより 、センサ異常判定部 207は、近似式 S2における傾きを示す値が負の所定値以下で はないため、圧力値 P3、圧力値 P4が時間軸に沿って低下していないと判定する。こ の場合には、センサ異常判定部 207は、 S70の処理に移る。
[0053] S60において、センサ異常判定部 207は、圧力センサ 101が異常でないことを示 す正常判定結果を出力部 209に出力する。
[0054] 例えば、センサ異常判定部 207は、圧力値が時間軸に沿って"徐々に"低下してい ると判定した場合には、正常判定結果を出力する。この場合には、センサ異常判定 部 207は、タイヤ正常情報を出力してもよい。タイヤ正常情報は、空気入りタイヤの空 気が自然に抜けており、空気入りタイヤに故障が生じていないことを示す情報である
[0055] また、センサ異常判定部 207は、圧力値が時間軸に沿って低下していると判定した ものの、その圧力値力 徐々に"低下していないと判定した場合にも、正常判定結果 を出力する。この場合には、センサ異常判定部 207は、タイヤ異常情報を出力しても よい。タイヤ異常情報は、空気入りタイヤの空気の減りが早ぐ空気入りタイヤに故障 が生じて 、る可能性が高 、ことを示す情報である。
[0056] S70において、センサ異常判定部 207は、圧力センサ 101が異常であることを示す 異常判定結果を出力部 209に出力する。
[0057] S80において、センサ異常判定部 207は、上記第 1時点 tl及び上記第 2時点 t2を 、それら以降の時点に更新し、上記と同様の手順で圧力センサ 101が異常であるか 否か判定する。
[0058] 力かる特徴によれば、取得された圧力値が時間軸に沿って低下している場合には 、空気入りタイヤ 10の空気が時間軸に沿って漏れ出ていることとなり、圧力センサ 10 1が正確に空気入りタイヤ 10の内圧を測定していることとなる。この場合には、正常判 定結果が出力されるため、車両の運転手等は、圧力センサ 101が異常でないことを 容易に把握することができる。
[0059] また、取得された圧力値が時間軸に沿って一定である場合には、空気入りタイヤ 10 の空気が時間軸に沿って漏れ出ているにも関わらず、圧力センサ 101が正確に空気 入りタイヤ 10の内圧を測定していないこととなる。この場合には、そのことにより異常 判定結果が出力されるため、運転手等は、圧力センサ 101が異常であることを容易 に把握することができる。
[0060] (変更例)
なお、本実施形態では、センサ異常判定部 207は、 2つの圧力値を用いて圧力セ ンサ 101が異常である力否力判定している力 これに限定されるものではない。具体 的には、センサ異常判定部 207は、 3つ以上の圧力値を用いて圧力センサ 101が異 常であるか否力判定してもよ!/、。
[0061] 例えば、センサ異常判定部 207は、時間軸に沿う 3つ以上の圧力値を用いて最小 二乗法により近似式を算出する。センサ異常判定部 207は、算出した近似式におけ る傾きを示す値が負の所定値以下である場合には、圧力センサ 101が異常でないと 判定する。
[0062] 力かる特徴によれば、センサ異常判定部 207は、 3つ以上の圧力値を用いて、より 適切な近似式を算出することができる。このため、センサ異常判定部 207は、圧力セ ンサ 101が異常である力否かをより正確に判定することができる。
[0063] [第 2実施形態]
第 1実施形態では、センサ異常判定部 207は、取得した圧力値が時間軸に沿って 低下している場合には、圧力センサ 101が異常でないと判定している。ところが、空 気入りタイヤ 10に空気が封入された場合には、センサ異常判定部 207は、次に示す ように圧力センサ 101が異常である力否かについて誤判定する場合がある。
[0064] 図 6に示すように、例えば、 t3において空気入りタイヤ 10に空気が封入されて、空 気入りタイヤ 10の圧力値が P4になると、その圧力値 P4は時間軸に沿って徐々に低 下する。そして、 S20において t4の圧力値 P5が取得され、 t5において空気入りタイ ャ 10に空気が再度封入され、その後に S40において t6の圧力値 P5が取得された場 合を考える。
[0065] この場合には、 t4の圧力値 P5と t6の圧力値 P5とが等しい。このため、圧力センサ 1 01が正常に機能している場合でも、センサ異常判定部 207は、圧力センサ 101が異 常であると誤判定する(図 5B参照)。 [0066] すなわち、第 1実施形態では、センサ異常判定部 207は、空気入りタイヤ 10に空気 の封入が時間軸に沿って複数回行われた場合には、圧力センサ 101が異常であると 誤判定することがある。
[0067] 第 2実施形態では、センサ異常判定部 207は、空気入りタイヤ 10に空気の封入が 時間軸に沿って複数回行われた場合でも、圧力センサ 101が異常である力否力をよ り適切に判定することができる。以下、第 1実施形態に係るセンサ異常判定装置及び センサ異常判定方法との相違点について主に説明する。
[0068] センサ異常判定部 207は、空気入りタイヤ 10に空気が封入された時点である空気 封入時点を検出する。なお、センサ異常判定部 207は、時点検出部を構成する。
[0069] 例えば、センサ異常判定部 207は、データ記憶部 205に記憶された圧力値の上昇 値 PRが基準期間 TKに亘つて基準値 PKを超えて 、る場合には、空気封入時点を検 出する。
[0070] センサ異常判定部 207は、空気封入時点を検出した場合には、空気封入時点以 降に検出された圧力値を用いて圧力センサ 101が異常であるか否力判定する。
[0071] 例えば、センサ異常判定部 207は、空気封入時点を検出したときから、空気封入時 点以降の圧力値が時間軸に沿って低下している場合には、圧力センサ 101が異常 でないと判定する。
[0072] 又は、センサ異常判定部 207は、空気封入時点以降の複数の圧力値と当該複数 の圧力値に対応する時点との関係により算出された近似式を算出する。センサ異常 判定部 207は、算出した近似式における傾きを示す値が負の所定値以下である場 合には、圧力センサ 101が異常でないと判定する。
[0073] 又は、センサ異常判定部 207は、空気封入時点以降の圧力値が時間軸に沿って 一定である場合には、圧力センサ 101が異常であると判定する。
[0074] 次に、図 7及び図 8を参照して、本実施形態に係るセンサ異常判定方法について 説明する。図 7は、本実施形態に係る空気封入時点監視処理を示す図である。空気 封入監視処理は、図 4に示すセンサ異常判定方法 1における処理と並行して実行さ れている。
[0075] 図 7に示すように、 S110において、センサ異常判定部 207は、空気封入時点を検 出した場合には S120の処理に移り、空気封入時点を検出していない場合には本処 理を繰り返す。
[0076] 例えば、図 8Aに示すように、 t20において圧力センサ 101の圧力値の上昇値 PRが 基準値 PKを超えており、当該上昇値 PRの期間が基準期間 TKを超えている場合に は、センサ異常判定部 207は、 t21を空気封入時点として検出する。この場合には、 センサ異常判定部 207は S 120の処理に移る。
[0077] 図 8Bに示すように、 t20において圧力センサ 101の圧力値の上昇値 PRが基準値 PKを超えて 、るものの、当該上昇値 PRの期間が基準期間 TKを超えて 、な 、場合 には、センサ異常判定部 207は、空気封入時点を検出しない。
[0078] 図 8Cに示すように、 t20において圧力センサ 101の圧力値の上昇値 PRが基準値 PKを超えておらず、当該上昇値 PRの期間も基準期間 TKを超えていない場合には 、センサ異常判定部 207は、空気封入時点を検出しない。
[0079] S120において、センサ異常判定部 207は、図 4に示すセンサ異常判定方法 1で設 定されている第 1時点及び第 2時点を、空気封入時点以降の時点に更新するとともに 、図 4に示すセンサ異常判定方法 1における処理を S1から開始させる。
[0080] 例えば、図 8Aに示すように、センサ異常判定部 207は、 t21を空気封入時点として 検出した場合には、当該空気封入時点以前の第 1時点 tlO及び第 2時点 tl2を、空 気封入時点以降の t22及び t23に更新するとともに、図 4に示すセンサ異常判定方 法 1における処理を S1から開始させる。
[0081] これにより、空気封入時点 t21が検出された場合には、センサ異常判定部 207は、 空気封入時点 t21以前に検出された圧力値を用いずに、空気封入時点 t21以降の 圧力値のみを用いる。又は、センサ異常判定部 207は、空気封入時点 t21以前の近 似式 S3を用いずに、空気封入時点 t21以降の近似式 S4を用いる。このため、センサ 異常判定部 207は、空気入りタイヤ 10に空気が封入されても、圧力センサ 101が異 常であるか否かをより適切に判定することができる。
[0082] また、圧力センサ 101の圧力値の上昇値 PRが基準期間 TKに亘つて基準値 PKを 超えている場合には、空気封入時点が検出される。これにより、空気封入時点を検出 するための特別の装置が用いられなくても、センサ異常判定部 207は、圧力センサ 1 01を介して空気封入時点を検出することができる。
[0083] [第 3実施形態]
第 1実施形態及び第 2実施形態では、センサ異常判定部 207は、時間軸に沿って 圧力値が低下して 、る場合には、圧力センサ 101が異常でな 、と判定して 、る。
[0084] これに対して、第 3実施形態では、センサ異常判定部 207は、時間軸に沿う圧力値 の変化を示す圧力信号の振幅及び周波数に基づいて、圧力センサ 101が異常であ る力否か判定している点で相違する。以下、第 1実施形態及び第 2実施形態に係る センサ異常判定装置及びセンサ異常判定方法との相違点について主に説明する。
[0085] センサ異常判定部 207は、データ記憶部 205に記憶された圧力値の時間軸に沿う 変化を示す圧力信号の振幅が基準振幅 Kを超えており、当該圧力信号の周波数が 所定期間に亘つて基準周波数を超えている場合には、圧力センサ 101が異常である と判定する。
[0086] 次に、図 9乃至図 11を参照して、本実施形態に係るセンサ異常判定方法 2につい て説明する。
[0087] ここで、図 10は、時間軸に対する圧力値の変化 1を示す図である。当該圧力の変 ィ匕 1は、圧力センサ 101が異常でないときに空気入りタイヤ 10が路面の凹凸上を転 動した場合に測定された。
[0088] 図 11は、時間軸に対する圧力値の変化 2を示す図である。当該圧力値の変化 2は
、圧力センサ 101が異常であるときに空気入りタイヤ 10が路面の凹凸上を転動した 場合に測定された。
[0089] 図 9乃至図 11に示すように、 S210において、センサ異常判定部 207は、データ記 憶部 205の記憶内容を参照し、第 1時点と第 2時点との間の圧力信号を特定する。
[0090] S220において、センサ異常判定部 207は、 S210において特定した圧力信号の振 幅が基準振幅 Kを超え、当該圧力信号の周波数が第 1時点 第 2時点間 (所定期間 )に亘つて基準周波数を超えている力否力判定する。また、センサ異常判定部 207は 、この判定が YESである場合には S240の処理に移り、 NOである場合には 230の処 理に移る。以下では、 S220の処理について 2つのパターンに分けて説明する。
[0091] (1)圧力センサ 101が異常でないときに空気入りタイヤ 10が路面の凹凸上を転動し た場合について図 10を参照しながら説明する。
[0092] 図 10に示すように、特定された圧力信号 S5の振幅が基準振幅 Kを超え、圧力信号
S5の周波数が第 1時点 t30—第 2時点 t40間 (所定期間)に亘つて基準周波数を超 えていない場合には、圧力センサ 101が誤作動しているのではなぐ空気入りタイヤ
10が路面の凹凸を転動した可能性が高い。
[0093] この場合には、センサ異常判定部 207は、圧力センサ 101が異常でないと判定し、
S230の処理に移る。
[0094] (2)圧力センサ 101が異常である場合について図 11を参照しながら説明する。
[0095] 図 11に示すように、特定された圧力信号 S6の振幅が基準振幅 Kを超え、圧力信号 S6の周波数が第 1時点 t30—第 2時点 t40間 (所定期間)に亘つて基準周波数を超 えている場合には、空気入りタイヤ 10が路面の凹凸を転動したことに伴ない空気入り タイヤ 10の内圧が変化しているのではなぐ圧力センサ 101が誤動作している可能 '性が高い。
[0096] この場合には、センサ異常判定部 207は、圧力センサ 101が異常であると判定し、 S240の処理に移る。
[0097] S230において、センサ異常判定部 207は、圧力センサ 101が異常でないことを示 す正常判定結果を出力部 209に出力する。
[0098] S240において、センサ異常判定部 207は、圧力センサ 101が異常であることを示 す異常判定結果を出力部 209に出力する。
[0099] S250において、センサ異常判定部 207は、上記第 1時点及び上記第 2時点を、そ れらの時点よりも後の時点に更新し、上記と同様の手順で圧力センサ 101が異常で ある力否か判定する。
[0100] 力かる特徴によれば、圧力信号の振幅が基準振幅を超えており、該圧力信号の周 波数が所定期間に亘つて基準周波数を超えている場合には、空気入りタイヤ 10が路 面の凹凸を転動したことに伴ない空気入りタイヤ 10の内圧が変化しているのではなく 、圧力センサ 101が誤動作している可能性が高い。
[0101] この場合には、異常判定結果が出力されることにより、運転手等は、圧力センサ 10 1が異常であることを容易に把握することができる。 [0102] [その他の実施形態]
なお、圧力センサ 101は、空気入りタイヤ 10の内部に備えられてもよい。この場合 には、圧力センサ 101が空気入りタイヤ 10の圧力値を直接計測するため、圧力セン サ 101は空気入りタイヤ 10の圧力値を高精度に測定することができる。
[0103] なお、圧力センサ 101は、 1つに限定されずに、複数備えられてもよい。また、セン サ異常判定装置 200は、複数の圧力センサ 101により測定された圧力値の平均値が 時間軸に沿って低下している場合には、複数の圧力センサ 101が異常でないと判定 してちよい。
[0104] この場合には、センサ異常判定装置 200は、 1の圧力センサ 101により測定された 圧力値だけで複数の圧力センサ 101が異常である力否力判定するのではなぐ複数 の圧力センサ 101により測定された圧力値の平均値により複数の圧力センサ 101が 異常であるか否力判定する。このため、センサ異常判定装置 200は、複数の圧力セ ンサ 101が異常である力否かを高精度に判定することができる。
[0105] なお、センサ異常判定装置 200は、複数の圧力センサ 101により測定された圧力 値の平均値が時間軸に沿って一定である場合には、複数の圧力センサ 101が異常 であると判定してもよい。また、センサ異常判定装置 200は、複数の圧力センサ 101 により測定された圧力値の平均値の時間軸に沿う変化を示す圧力信号の振幅が基 準振幅を超えており、該圧力信号の周波数が所定期間に亘つて基準周波数を超え ている場合には、複数の圧力センサ 101が異常であると判定してもよい。
[0106] なお、センサ異常判定装置 200は、検出した空気封入時点以降に複数の圧力セン サ 101により測定された圧力値を用いて、複数の圧力センサ 101が異常であるか否 か判定してもよい。
[0107] なお、センサ異常判定装置 200は、タイヤデータ送信装置 100とは別に備えられて いるが、これに限定されずに、タイヤデータ送信装置 100の内部に備えられてもよい
[0108] 以上、本発明の一例を説明したが、具体例を例示したに過ぎず、特に本発明を限 定するものではなぐ各部の具体的構成等は、適宜設計変更可能である。また、各実 施形態の構成及び各変更例の構成はそれぞれ組み合わせることが可能である。また 、各実施形態及び各変更例の作用及び効果は、本発明から生じる最も好適な作用 及び効果を列挙したに過ぎず、本発明による作用及び効果は、各実施形態及び各 変更例に記載されたものに限定されるものではない。
産業上の利用の可能性
本発明の特徴によれば、空気入りタイヤの内圧を測定する圧力センサが異常であ る力否かを運転手等に知らせることができる。

Claims

請求の範囲
[1] 空気入りタイヤの内圧を測定可能な圧力センサにより出力された信号に対応する 圧力値を検出する圧力値検出部と、
検出された前記圧力値が時間軸に沿って低下している場合には、前記圧力センサ が異常でな 、と判定する判定部と、
前記判定部による判定結果を出力する出力部と
を備えることを特徴とするセンサ異常判定装置。
[2] 検出された複数の前記圧力値と前記複数の圧力値が検出された時点とに基づい て、近似式を算出する近似式算出部を備え、
前記判定部は、算出された前記近似式における傾きを示す値が負の所定値以下 である場合には、前記圧力センサが異常でないと判定することを特徴とする請求項 1 に記載のセンサ異常判定装置。
[3] 前記判定部は、検出された前記圧力値が時間軸に沿って一定である場合には、前 記圧力センサが異常であると判定することを特徴とする請求項 1に記載のセンサ異常 判定装置。
[4] 前記空気入りタイヤに空気が封入された時点である空気封入時点を検出する時点 検出部を備えており、
前記判定部は、検出された前記空気封入時点に基づいて、前記空気封入時点以 降に検出された圧力値を用いることを特徴とする請求項 1乃至請求項 3のいずれか に記載のセンサ異常判定装置。
[5] 前記時点検出部は、検出された前記圧力値の上昇値が基準期間に亘つて基準値 を超えている場合には、前記空気封入時点を検出することを特徴とする請求項 4に 記載のセンサ異常判定装置。
[6] 前記判定部は、検出された前記圧力値の時間軸に沿う変化を示す圧力信号の振 幅が基準振幅を超えており、前記圧力信号の周波数が所定期間に亘つて基準周波 数を超えて!/ヽる場合には、前記圧力センサが異常であると判定することを特徴とする 請求項 1に記載のセンサ異常判定装置。
[7] 空気入りタイヤの内圧を測定可能な圧力センサにより出力された信号に対応する 圧力値を検出する第 1ステップと、
検出された前記圧力値が時間軸に沿って低下している場合には、前記圧力センサ が異常でないと判定する第 2ステップと、
前記判定部による判定結果を出力する第 3ステップと
を備えることを特徴とするセンサ異常判定方法。
[8] 検出された複数の前記圧力値と前記複数の圧力値が検出された時点とに基づい て、近似式を算出する第 4ステップを備え、
前記第 2ステップでは、検出された前記近似式における傾きを示す値が負の所定 値以下である場合には、前記圧力センサが異常でないと判定することを特徴とする 請求項 7に記載のセンサ異常判定方法。
[9] 前記第 2ステップでは、検出された前記圧力値が時間軸に沿って一定である場合 には、前記圧力センサが異常であると判定することを特徴とする請求項 7に記載のセ ンサ異常判定方法。
[10] 前記空気入りタイヤに空気が封入された時点である空気封入時点を検出する第 4 ステップを備えており、
前記第 2ステップでは、検出された前記空気封入時点に基づいて、前記空気封入 時点以降に検出された圧力値を用いることを特徴とする請求項 7乃至請求項 9のい ずれかに記載のセンサ異常判定方法。
[11] 前記第 4ステップでは、検出された前記圧力値の上昇値が基準期間に亘つて基準 値を超えている場合には、前記空気封入時点を検出することを特徴とする請求項 10 に記載のセンサ異常判定方法。
[12] 前記第 2ステップでは、検出された前記圧力値の時間軸に沿う変化を示す圧力信 号の振幅が基準振幅を超えており、前記圧力信号の周波数が所定期間に亘つて基 準周波数を超えて 、る場合には、前記圧力センサが異常であると判定することを特 徴とする請求項 7に記載のセンサ異常判定方法。
PCT/JP2006/303033 2005-02-22 2006-02-21 センサ異常判定装置及びセンサ異常判定方法 WO2006090690A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007504716A JP4833196B2 (ja) 2005-02-22 2006-02-21 センサ異常判定装置及びセンサ異常判定方法
EP06714173A EP1854645B1 (en) 2005-02-22 2006-02-21 Sensor abnormality judging device and sensor abnormality judging method
US11/884,843 US7668695B2 (en) 2005-02-22 2006-02-21 Sensor malfunction determination device and sensor malfunction determination method

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005046124 2005-02-22
JP2005-046130 2005-02-22
JP2005-046124 2005-02-22
JP2005046130 2005-02-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006090690A1 true WO2006090690A1 (ja) 2006-08-31

Family

ID=36927331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/303033 WO2006090690A1 (ja) 2005-02-22 2006-02-21 センサ異常判定装置及びセンサ異常判定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7668695B2 (ja)
EP (1) EP1854645B1 (ja)
JP (1) JP4833196B2 (ja)
WO (1) WO2006090690A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200043193A (ko) * 2018-10-17 2020-04-27 현대자동차주식회사 차량의 타이어 공기압 검출 장치 및 방법
WO2022138610A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30 株式会社リキッド・デザイン・システムズ 生体情報計測装置用の流体収容体及び生体情報計測装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8742912B2 (en) * 2008-12-31 2014-06-03 Stmicroelectronics, Inc. Self-powered sensor system for monitoring tire pressure
US8131508B2 (en) 2009-02-05 2012-03-06 Panasonic Corporation Sensor apparatus
JP4386143B1 (ja) 2009-02-05 2009-12-16 パナソニック株式会社 センサ装置
JP5629659B2 (ja) * 2011-08-24 2014-11-26 株式会社東海理化電機製作所 バルブid登録システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1178447A (ja) * 1997-09-04 1999-03-23 Hino Motors Ltd タイヤ空気圧警報装置
JP2004009781A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Tokai Rika Co Ltd タイヤ空気圧モニタ装置、タイヤ空気圧モニタ装置における故障判定方法、及びタイヤ空気圧監視装置。
JP2005170133A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Nissan Motor Co Ltd タイヤ空気圧モニタ装置
JP2006008019A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Fuji Electric Systems Co Ltd タイヤ空気圧監視装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08292112A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Sumitomo Electric Ind Ltd センサ異常検出システム
JP3543879B2 (ja) 1995-10-11 2004-07-21 住友ゴム工業株式会社 タイヤ空気圧異常警報装置
US6408690B1 (en) * 2000-06-12 2002-06-25 Cm Automotive Systems Inc. Tire pressure sensory monitoring system
US6982636B1 (en) * 2002-08-07 2006-01-03 Ford Global Technologies, Llc Method and system for mitigating false alarms in a tire pressure monitoring system for an automotive vehicle
AU2003220997A1 (en) * 2002-10-18 2004-05-13 Freescale Semiconductor, Inc. Apparatus and method for power management in a tire pressure monitoring system
US7171301B2 (en) * 2004-02-13 2007-01-30 Ford Global Technologies, Llc Method and system for detecting an absolute pressure sensor malfunction

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1178447A (ja) * 1997-09-04 1999-03-23 Hino Motors Ltd タイヤ空気圧警報装置
JP2004009781A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Tokai Rika Co Ltd タイヤ空気圧モニタ装置、タイヤ空気圧モニタ装置における故障判定方法、及びタイヤ空気圧監視装置。
JP2005170133A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Nissan Motor Co Ltd タイヤ空気圧モニタ装置
JP2006008019A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Fuji Electric Systems Co Ltd タイヤ空気圧監視装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1854645A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200043193A (ko) * 2018-10-17 2020-04-27 현대자동차주식회사 차량의 타이어 공기압 검출 장치 및 방법
KR102610734B1 (ko) 2018-10-17 2023-12-07 현대자동차주식회사 차량의 타이어 공기압 검출 장치 및 방법
WO2022138610A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30 株式会社リキッド・デザイン・システムズ 生体情報計測装置用の流体収容体及び生体情報計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1854645B1 (en) 2012-01-11
EP1854645A4 (en) 2010-10-20
US20080255805A1 (en) 2008-10-16
US7668695B2 (en) 2010-02-23
JP4833196B2 (ja) 2011-12-07
EP1854645A1 (en) 2007-11-14
JPWO2006090690A1 (ja) 2008-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1661737B1 (en) Vehicle wheel state monitoring device and method
EP1388439B1 (en) A Method and system for preventing false alarms in a tyre pressure monitoring system
JP4091083B2 (ja) タイヤ内部故障検知装置およびタイヤ内部故障検知方法
EP1978345B1 (en) Method for estimating magnitude of force acting on rolling tire
WO2006090690A1 (ja) センサ異常判定装置及びセンサ異常判定方法
US6784794B1 (en) Method and apparatus for reminding the vehicle operator to refill the spare tire in a tire pressure monitoring system
US20030115945A1 (en) Transmitter of tire condition monitoring apparatus
CN110831787B (zh) 轮胎气压监视系统、轮胎气压监视方法、轮胎气压监视程序以及车辆
JP5868589B2 (ja) 空気入りタイヤ、タイヤ劣化状態判定システムおよびタイヤ劣化状態判定方法
CN106965632B (zh) 用于与车载稳定控制系统一起使用的轮胎监测装置和系统
EP1388440A2 (en) A method and apparatus for identifying the location of pressure sensors in a tyre pressure monitoring system
JP5051422B2 (ja) タイヤ空気圧監視システム
KR101907689B1 (ko) 인텔리전트 타이어 수명예측 및 알림방법.
JP2005043282A (ja) タイヤ状態監視装置の送信機、タイヤ状態監視装置の受信機
WO2008007531A1 (fr) Dispositif de surveillance de pression d'air de pneumatique
JP2006250641A (ja) センサ異常判定装置及びセンサ異常判定方法
JP2005140503A (ja) 車両用ホイールおよび車両の負荷監視装置
JP5898059B2 (ja) タイヤセンサユニット
KR100596458B1 (ko) 타이어 압력 모니터링 시스템의 타이어 위치 감지 방법
KR101357471B1 (ko) 타이어 공기압 모니터링 시스템
WO2022219897A1 (ja) タイヤ空気圧監視システム、タイヤ空気圧監視プログラム及びタイヤ空気圧監視方法
JP4179270B2 (ja) 車両のタイヤ判別装置
KR101357423B1 (ko) 타이어 공기압 모니터링 시스템
JP2006231981A (ja) センサ情報送受信システム及びセンサ情報送受信方法
JP2007118647A (ja) タイヤ空気圧監視システムの確認装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007504716

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11884843

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006714173

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006714173

Country of ref document: EP