WO2006082735A2 - イヤモールド - Google Patents

イヤモールド

Info

Publication number
WO2006082735A2
WO2006082735A2 PCT/JP2006/301060 JP2006301060W WO2006082735A2 WO 2006082735 A2 WO2006082735 A2 WO 2006082735A2 JP 2006301060 W JP2006301060 W JP 2006301060W WO 2006082735 A2 WO2006082735 A2 WO 2006082735A2
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mold
tube
hearing aid
connection
ear
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/301060
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2006082735A3 (ja
Inventor
Keita Suyama
Original Assignee
Suyama Dental Laboratory Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suyama Dental Laboratory Inc. filed Critical Suyama Dental Laboratory Inc.
Priority to EP06712276A priority Critical patent/EP1853088B1/en
Priority to DK06712276T priority patent/DK1853088T3/da
Priority to US11/883,504 priority patent/US8340334B2/en
Priority to DE602006006157T priority patent/DE602006006157D1/de
Priority to CN2006800027116A priority patent/CN101107881B/zh
Publication of WO2006082735A2 publication Critical patent/WO2006082735A2/ja
Publication of WO2006082735A3 publication Critical patent/WO2006082735A3/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/60Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/65Housing parts, e.g. shells, tips or moulds, or their manufacture
    • H04R25/652Ear tips; Ear moulds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/65Housing parts, e.g. shells, tips or moulds, or their manufacture
    • H04R25/658Manufacture of housing parts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/021Behind the ear [BTE] hearing aids
    • H04R2225/0213Constructional details of earhooks, e.g. shape, material
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/60Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
    • H04R25/607Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles of earhooks

Definitions

  • the present invention relates to an ear mold, and more particularly, to an ear mold that is inserted into an external auditory canal and locked by a part of an auricle in an ear-hearing hearing aid.
  • earplugs for hearing aids
  • custom-made earplugs ie earmolds that are custom-made to fit the shape of each user's ear
  • problems such as discomfort and loss by the user, and howling.
  • the tube for connecting to the hearing aid is manufactured at the time of mold production. Can be set appropriately, and these problems can be solved.
  • the tube for connecting to the hearing aid is used. Since the angle of the connection fixing member can be appropriately changed at the time of molding, these problems can be solved.
  • connection fixing member (hereinafter sometimes referred to as a hub) 2 of a tube for connection to a hearing aid is embedded in the mold 1.
  • an ear mold material such as a silicone-based material is inserted into the user's external auditory canal and cured, and the mold impression (ear mold) collected and collected is used as a gypsum mold after preparation.
  • the forming material is injected and cured, and the earplug (the mold) is manufactured by filling and curing (mold)
  • the hub 2 is embedded in the mold 1 so that the molding material of the hub 2
  • the molding material 1 for forming the mold is introduced into the introduction hole (fixing hole with the mold) 2010, and the hub 2 is connected to the molding 1 using the molding material for the molding in the introduction hole 2010. Make sure they are in close contact. As a result, the hub 2 is fixed to the mold 1.
  • the hub 2 is embedded in the mold 1 and the hub 2 is formed of the mold. Since the material introduction hole 2010 is fixed in close contact with the mold 1, it does not move and can stably support the tube for connecting to the hearing aid. Unlike the conventional fixing method using an adhesive as shown in Fig. 7, the adhesion to the mold 1 is high.
  • FIGS. 4, 5 and 6 show a few examples of the hub 2.
  • the main body of the hub 2 is formed in a rectangular cube as shown in the figure.
  • the main body of the hub 2 is provided with introduction holes 2010 for the material for forming the mold at both ends.
  • connection part 200 with the hearing aid of the hub 2 is formed in a cylindrical shape as shown in the figure, for example, and has a connection hole 2000 at the center.
  • a curved portion is provided in a part of the main body portion of the hub 2 so as to achieve further adhesion with the mold, so that the hub 2 and the mold are connected.
  • the fixing is made even stronger and the hub 2 is downsized.
  • the material for forming the mold in the main body of the hub 2 is introduced.
  • the number of holes 2010, for example, a total of four on each side end, for a total of four further adhesion to the mold is achieved, and the hub 2 and the mold are more firmly fixed. It is supposed to be. Further, by increasing the number of the introduction holes 2010, the rotation of the hub 2 in the mold can be suppressed and stabilized.
  • a tube 3 for connection with a hearing aid is connected to the connection hole 2000 of the connection part 200 in the hub 2.
  • the tube 3 for connection with the hearing aid is composed of a plurality of tubes, and includes a tube 300 and a tube 301.
  • the tube 300 is constituted by, for example, a plastic elbow or a nylon L tube.
  • a hearing aid connecting tube 301 is attached to the tube 300.
  • the hearing aid connecting tube 301 is made of, for example, a tube made of polysalt gel.
  • the plastic elbow or nylon L tube 300 has an appropriate length and is attached to a screw 2 fixed to the end of the char mold 1, and is a silicon mold as shown in FIG. Since the tube 802 is not housed inside the 801, the external auditory canal is thin and the case can be flexibly accommodated.
  • a silicone material is preferable as the material for forming the mold used in the present invention.
  • silicone resin An example of the silicone material is silicone resin.
  • the present invention is also applied to the case of molding with a forming material other than the silicon forming material.
  • FIG. 1 is an example configuration diagram of a die mold showing an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of an essential part of a die mold showing an embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a configuration diagram of a knob showing another embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a configuration diagram of a robot that shows still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a configuration diagram of a conventional mold.
  • FIG. 8 (A) A configuration diagram of a conventional die mold, and (B) a configuration diagram of a metal bush used for the die mold. Explanation of symbols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Discharge Heating (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】補聴器用の耳栓について、補聴器との接続用チューブに金属製ブッシュを嵌め付け当該ブッシュにより当該チューブの固定に使用してなるイヤモールドやチューブを接着剤で接着して当該チューブを固定しているイヤモールドがあったが、チューブが安定せずに動いてしまい、イヤモールドから脱落してしい、音漏れによるハウリングが発生するなどの問題があった。 【解決手段】耳型を基にしたイヤモールド1中に、補聴器本体との接続穴と当該イヤモールドの形成材料の導入穴2010とを備えた補聴器との接続用チュ-ブの接続固定部材(ハブ)2を埋設してなるイヤモールド。イヤモールドのモールド時にハブ2を内包させてしまう。

Description

ィャモールド
技術分野
[0001] 本発明は、ィャモールドに関し、特に、耳かけ式補聴器において外耳道に挿入さ れ耳介の一部によって係止されるィャモールドに関するものである。
背景技術
[0002] 補聴器は、難聴者などによって使用される。補聴器は、大略、外界からの音を受け るマイクロホン、その音を耳に伝えるスピーカー、およびそれらを動作させるための電 気的装置 (電池を含む)を備える本体部と、当該本体部に連結され耳 (外耳道)内に 挿入される耳栓とを有して構成されて 、る。
補聴器本体部を如何に高性能化しても、耳栓が使用者に適合しな 、と長期の使用 に際して不快感を与えたり、適正な音質を確保できない。補聴器用耳栓において、ピ 一ピーと音がする音漏れ (所謂、ハウリング現象)は重要な問題点である。
補聴器用の耳栓に関しては、最近、カスタムメイドの耳栓、すなわち、それぞれの使 用者の耳の形に合わせて注文制作する耳栓 (ィャモールド)が推奨されている。しか しながら、このようなカスタムメイドの耳栓にあっても、使用者による違和感や脱れる等 の問題やハウリング現象を起こすことがある。
耳栓 (ィャモールド)の材料としては、例えば、 MMA (メチルメタアタリレート)榭脂 等が用いられていたが、近時では、外耳道と接触する上での負担が小さぐアレルギ 一反応を持つなどの理由力もその使用が適しているとして、シリコーン榭脂が耳栓 (ィ ャモールド)に使用されるようになってきた。
カスタムメイドの耳栓 (ィャモールド)を製造するには、一般に、使用者の外耳道に シリコーン系材料のような耳型材を挿入 '硬化させることにより型取りしてィャインプレ シヨン(耳型)を調製し、このィャインプレシヨンの表面にワックス等を塗布し、これに石 膏型を流し込んだ後、ィャインプレシヨンを取り出し且つワックスやパラフィンろうを除 去することによりこの耳型 (ィャインプレシヨン)を基にして石膏型を形成し、当該石膏 型に、シリコーン榭脂よりなるィャモールド形成材料を注入し硬化 (モールド)させ、耳 栓 (ィャモールド)を製造して!/、る。
当該シリコンィャモールドとして、従来、採取した耳型を基にして上記のようにして 作成した図 8 (A)に示すようなシリコンィャモールド 801の音導孔に、チューブ 802を 通し、当該ィャモールド 801を貫通させ、当該チューブ 802の端部に、図 8 (B)に示 すような金属製ブッシュ 803を嵌め付け、当該金属製ブッシュ 803が当該ィャモール ド 801の端部内に納まるように、当該チューブ 802を引き戻し、当該ブッシュ 803を当 該チューブ 802の固定に使用してなるシリコンィャモールドがある。
しかし、当該シリコンィャモールドでは、当該金属製ブッシュ 803により固定している 為、当該チューブ 802が安定せずに動いてしまうという欠点がある。又、当該チュー ブ 802は、軟質のため、その取り外しの際に、当該ィャモールド 801に納まる箇所に 応力が集中して、当該チューブ 802が劣し易ぐ又、当該チューブ 802が当該ィャモ 一ルド 801から脱落してしまうという欠点がある。更には、当該チューブ 802は、当該 ィャモールド 801の内部に収納されており、それ自体に厚みを必要とするため、外耳 道が細いケースでは、強度維持に必要なシリコン素材の厚みを確保することが出来 ないかもしくはその厚みを増やせば耳型に対し外耳道部が過剰に太いィャモールド となってしまうという欠点があった。
一方、前記と同様にして作成した図 7に示すようなシリコンィャモールド 701の音導 孔に、プラスチック製エルボー又はナイロン製 Lチューブ 702を差込み、接着剤で当 該シリコンィャモールド 701と接着させて、当該プラスチック製エルボー又はナイロン 製 Lチューブ 702の当該シリコンィャモールド 701内の接着された部分 703により当 該ィャモールド 701に固定してなるシリコンィャモールドがある。当該シリコンィャモ 一ルドでは、図示のように、当該プラスチック製エルボー又はナイロン製 Lチューブ 7 02の一端部は、上記のように、当該シリコンィャモールド 701の内部でその維持部 7 03が納まる形で接着剤で接着されている力 その他方の端部には、補聴器接続用 チューブ 704が取り付けられる。
当該シリコンィャモールドでは、プラスチック製エルボー又はナイロン製 Lチューブ 7 02力 前記の図 8に示すシリコンィャモールドのようには、当該ィャモールド 701の内 部までプラスチック製エルボー又はナイロン製 Lチューブ 702が収納されて 、ず、適 宜の長さで切断されているので、前記の図 8に示すシリコンィャモールドとは異なり、 外耳道部が細いケースにも柔軟な対応が可能である。又、補聴器に接続されるビ- ールチューブ 704はその使用に伴い硬化するため、定期的な交換が必要となるが、 当該補聴器接続用チューブ 704は、当該ィャモールド 701とは一体ではなぐプラス チック製エルボー又はナイロン製 Lチューブ 702を介して独立して!/、るので、その交 換作業が楽である。
し力しながら、当該シリコンィャモールドでは、プラスチック製エルボー又はナイ口 ン製 Lチューブ 702と当該シリコンィャモールド 701とを接着している接着剤の強度 が不足して、当該チューブ 702が当該シリコンィャモールド 701から剥離し易ぐ音漏 れによるハウリングが発生し、当該チューブ 702が脱落してしまうという欠点があった 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] 本発明は、上記従来技術の有する問題点を解消し得る技術を提供することを目的 としたものである。
本発明の他の目的や新規な特徴については本件明細書及び図面の記載からも明 らかになるであろう。
課題を解決するための手段
[0004] 本発明の特許請求の範囲は、次の通りである。
(請求項 1) 耳型を基にしたィャモールド中に、補聴器本体との接続穴と当該ィャモ 一ルドの形成材料の導入穴とを備えた補聴器との接続用チューブの接続固定部材 を埋設してなることを特徴とするィャモールド。
(請求項 2) 補聴器との接続用チューブの接続固定部材が、ィャモールドの形成材 料の導入穴を有してなる本体部と補聴器との接続穴を有してなる接続部とからなるこ とを特徴とする、請求項 1に記載のィャモールド。
(請求項 3) 補聴器との接続用チューブの接続固定部材が、ィャモールドの形成材 料の導入穴を介してィャモールドに固定されてなることを特徴とする、請求項 1又は 2 に記載のィャモールド。 (請求項 4) ィャモールドが、補聴器との接続用チューブの接続固定部材の接続穴 において補聴器との接続用チューブと接続されてなることを特徴とする、請求項 1、 2 又は 3に記載のィャモールド。
(請求項 5) 補聴器との接続用チュ一ブが、複数のチュ一ブ力 なることを特徴とす る、請求項 1、 2、 3又は 4に記載のィャモールド。
(請求項 6) ィャモールドの形成材料が、シリコーン材料よりなることを特徴とする、請 求項 1、 2、 3, 4又は 5に記載のィャモールド。
発明の効果
本発明によれば、次のような利点を有する。
( 1 )ィャモールド使用時の補聴器装着使用の安定性の向上
耳かけ式補聴器は耳介の裏側に補聴器本体部を置き、耳に掛けるようにして使用 することからその名称が付けられているが、当該補聴器本体部が耳介の裏で安定す る為には、耳穴に納まるィャチップ、ィャモールドとの連携が必要となる。この際に、 過度に柔らかな素材を補聴器接続用チューブとして用いると、その安定性が大きく損 なわれるが、本発明では、補聴器との接続用チューブの接続固定部材をィャモール ド中に埋設し、当該補聴器との接続用チューブの接続固定部材が、ィャモールドの 形成材料の導入穴(モールドとの固定穴)においてィャモールドの形成材料と密着さ せるようにして、それにより、当該接続固定部材をィャモールド中で固定するようにし たので、補聴器とィャモールドとの位置関係が保持され、ィャモールド使用時の補聴 器装着使用の安定性を向上させることができる。
( 2)補聴器との接続用チュ ブの脱落防止 (Lチュ ブの脱落防止)
従来のィャモールドでは、ィャモールド本体と補聴器を接続するために介在するチ ユーブ類、特にィャモールドに接する部品の固定が難しぐ毎日の使用によりチュー ブの脱落があり、これによるハウリングの発生の問題があつたが、本発明によれば、補 聴器との接続用チューブの接続固定部材をィャモールド製作においてィャモールド 形成材料の充填時に内包させて、当該補聴器との接続用チューブの接続固定部材 をィャモールド中に埋設するようにしたので、ィャモールド形成材料と補聴器との接 続用チューブの接続固定部材との固定が強固に行われるようになり、当該固定部材 に Lチュ ブ等よりなる補聴器との接続用チュ ブを取り付けることにより、ィャモー ルドの取り外しによる外力に耐え、長期間使用においても、ィャモールドから当該チ ユーブの脱落のな 、ィャモールドを製作できるようになった。
(3)補聴器との接続用チューブの浮き上がり防止
耳にィャモールドを納める際に、補聴器との接続用チューブ力 補聴器接続部先 端からィャモールドまで浮き(隙間)の無 、ように製作することが望ま 、。これは浮き が当該箇所に生じると、浮き上がった部分に手指などが引つ力かりやすぐ外れてし まうことがある為だが、本発明によれば、モールド製作時に補聴器との接続用チュ— ブの方向を適切に設定することが可能となり、これらの問題を解決することができる。 又、補聴器の利用者にとって、ィャモールドやチューブ類などが目立たないようにす ることが好まれ、場合より髪の毛でそれらを隠したりすることもあるが、本発明では、補 聴器との接続用チューブの接続固定部材の角度をモールド時に適宜可変することが できるので、こうした課題を解消できる。
(4)補聴器との接続用チューブの経時劣化交換作業の簡略ィ匕
長期使用により補聴器との接続用チュ—ブのにわれや硬化など変質が生じ、交換 が必要となることがある。従来例では、構成部品を取り外す必要があったり、交換作 業が困難であつたが、本発明によれば、補聴器との接続用チューブの接続固定部材 力 Sィャモールドに確実に固定されており、補聴器との接続用チューブの補聴器本体 に近 ヽ側の接続用チューブは、補聴器との接続用チューブのィャモールドに接続用 の Lチュ一ブを介して取り付けられており、ィャモールドとは別体となっている為、当 該補聴器との接続用チューブの補聴器本体に近い側の接続用チューブのみを簡単 に交換できる。
発明を実施するための最良の形態
[0006] 次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
実施例
[0007] 本発明では、図 1、図 2及び図 3に示すように、ィャモールド 1中に補聴器との接続 用チュ—ブの接続固定部材 2を埋設してなる。
当該補聴器との接続用チューブの接続固定部材 2は、補聴器との接続穴 2000を 有してなる接続部 200とィャモールドの形成材料の導入穴 2010を有してなる本体部 201と力 構成されている。
本発明のィャモールドでは、図示のように、補聴器との接続用チューブの接続固定 部材 (以下、ハブという場合もある。) 2をィャモールド 1中に埋設してなる。
本発明では、使用者の外耳道にシリコーン系材料のような耳型材を挿入 '硬化させ ることにより型取りして採取したィャインプレシヨン(耳型)を調製後の石膏型に、ィャ モールド形成材料を注入し硬化させ、耳栓 (ィャモールド)を充填硬化 (モールド)に より製造する際に、上記のハブ 2をィャモールド 1の中に埋設するようにして、ハブ 2 におけるィャモールドの形成材料の導入穴(モールドとの固定穴) 2010に、図 3に示 すように、ィャモールドの形成材料 1を導入して、当該ハブ 2が、当該導入穴 2010に おいてィャモールドの形成材料によるィャモールド 1と密着させるようにする。それに より、ハブ 2は、ィャモールド 1に固定される。
従来例の図 8に示すようなチューブ 802の端部に金属製ブッシュ 803を嵌め付ける 場合とは異なり、本発明では、ハブ 2がィャモールド 1の中に埋設され、ハブ 2がィャ モールドの形成材料の導入穴 2010においてィャモールド 1と密着して固定されてい るので、動かず、補聴器との接続用チュ一ブを安定して支持させることができる。従 来例の図 7に示すような接着剤の使用による固定方法とは異なり、ィャモールド 1との 密着性が高いものとなる。
図 4、図 5及び図 6に、当該ハブ 2の二三の例を示す。当該ハブ 2の本体部は、例え ば、図示のように、長方形の立方体に構成される。
図示のように、当該ハブ 2の本体部には、両側端部にィャモールドの形成材料の導 入穴 2010が設けられている。
当該ハブ 2の補聴器との接続部 200は、例えば、図示のように、円筒形に構成され 、その中央部に接続穴 2000を有してなる。
図 5に示す実施例は、当該ハブ 2の本体部の一部に、例えば、図示のように、曲線 部を設けてィャモールドとのより一層の密着性を図り、当該ハブ 2と当該ィャモールド との固定をより一層強固のものとし、又、ハブ 2の小型化を図っている。
図 6に示す実施例は、当該ハブ 2の本体部におけるィャモールドの形成材料の導 入穴 2010の数を増加させて、例えば、両側端部 2個ずつの計 4個として、ィャモー ルドとのより一層の密着性を図り、当該ハブ 2と当該ィャモールドとの固定をより一層 強固のものとしている。又、当該導入穴 2010の数を増加することにより、モールド中 のハブ 2の回転を抑え安定ィ匕させることができる。
当該ハブ 2における接続部 200の接続穴 2000には、図 1に示すように、補聴器と の接続用チューブ 3が接続される。
当該補聴器との接続用チューブ 3は、複数のチューブで構成され、チューブ 300と チューブ 301とを有して構成される。
当該チューブ 300は、例えば、プラスチック製エルボー又はナイロン製 Lチューブに より構成される。又、当該チューブ 300には、補聴器接続用チューブ 301が取り付け られる。補聴器接続用チューブ 301は、例えば、ポリ塩ィ匕ビュル製チューブにより構 成される。
当該ハブ 2とプラスチック製エルボー又はナイロン製 Lチューブ 300との接続は、例 えば、接着剤により行うことができる。
当該プラスチック製エルボー又はナイロン製 Lチューブ 300は、適宜長さにして、ィ ャモールド 1の端部に固定されたノ、ブ 2に取り付けられ、従来例の図 8に示すようなシ リコンィャモールド 801の内部にまでチューブ 802を収納していないので、外耳道が 細 、ケースにも柔軟な対応が可能である。
当該プラスチック製エルボー又はナイロン製 Lチューブ 300との接続に際しては、 適切な取り付け角度を与えて行うことができる。ィャモールドにあっては、当該プラス チック製エルボー又はナイロン製 Lチューブ 300の取り付け角度 (方向)が適切でな V、と、ィャモールドと当該プラスチック製エルボー又はナイロン製 Lチューブ 300や補 聴器接続用チューブ 301が浮 、てしま 、、当該プラスチック製エルボー又はナイロン 製 Lチューブ 300や補聴器接続用チューブ 301とィャモールドとの間に隙間ができ てしまい、その浮き上った部分に手指などが引つ力かり易ぐ当該プラスチック製エル ボー又はナイロン製 Lチューブ 300や補聴器接続用チューブ 301が外れてしまい易 い。本発明では、モールド製作時に、ハブ 2の位置関係を調節でき、当該 Lチューブ 300の方向を適切なものにすることができる。又、当該 Lチューブ 300の方向(角度) を適切なものにすることができるので、当該 Lチューブ 300を髪の毛で隠しその装着 が目立たないようにすることができる。
[0010] 本発明で使用されるィャモールドの形成材料としては、シリコーン材料が好ましい。
当該シリコーン材料としては、例えば、シリコーン榭脂が挙げられる。
補聴器接続用チューブ 301は、例えば、ポリ塩ィ匕ビニル製チューブにより構成され 、その使用に伴い硬化する為、定期的な交換が必要であるが、当該補聴器接続用チ ユーブ 301は、プラスチック製エルボー又はナイロン製 Lチューブ 300に取り付けられ 、ィャモールド 1とは独立しているので、その交換作業は容易である。
[0011] 上記ィャモールド 1には、図 1、図 2及び図 3に示すように、音導孔が開けられている 。当該音導孔は、例えば、石膏硬化後の耳型をフラスコ(モールド容器)より取り出し 、所定の径を有するワイヤーを配置して、シリコン形成材料をモールドすることにより 形成できる。ベント穴 (空気穴)を設けることもある。
[0012] 本発明は上記実施例に限定されず、適宜変更が可能であり、例えば、前記実施例 では、ィャモールドを 2個のチュ—ブにて補聴器本体部に接続する例を示したが、 3 個以上としてもよい。
産業上の利用可能性
[0013] 本発明は、シリコン形成材料以外の他の形成材料にてモールドする場合にも適用 される。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]本発明の実施例を示すィャモールドの一例構成図である。
[図 2]本発明の実施例を示すィャモールドの要部構成図である。
[図 3]本発明の実施例を示すィャモールドの要部断面図である。
[図 4]本発明の実施例を示すノヽブの構成図である。
[図 5]本発明の他の実施例を示すノヽブの構成図である。
[図 6]本発明の更に他の実施例を示すノ、ブの構成図である。
[図 7]従来例のィャモールドの構成図である。
[図 8] (A)従来例のィャモールドの構成図、(B)当該ィャモールドに使用の金属製ブ ッシュの構成図である。 符号の説明
1 ィャモーノレド
2 接続用チューブの接続固定部材 (ノヽブ)
3 補聴器との接続用チューブ
200 接続部
201 本体部
2000 補聴器との接続穴
2010 ィャモールドの形成材料の導入穴

Claims

請求の範囲
[1] 耳型を基にしたィャモールド中に、補聴器本体との接続穴と当該ィャモールドの形 成材料の導入穴とを備えた補聴器との接続用チューブの接続固定部材を埋設して なることを特徴とするィャモールド。
[2] 補聴器との接続用チュ—ブの接続固定部材が、ィャモールドの形成材料の導入穴 を有してなる本体部と補聴器との接続穴を有してなる接続部とからなることを特徴とす る、請求項 1に記載のィャモールド。
[3] 補聴器との接続用チュ—ブの接続固定部材が、ィャモールドの形成材料の導入穴 を介してィャモールドに固定されてなることを特徴とする、請求項 1又は 2に記載のィ ャモーノレド。
[4] ィャモールドが、補聴器との接続用チュ—ブの接続固定部材の接続穴において補 聴器との接続用チューブと接続されてなることを特徴とする、請求項 1、 2又は 3に記 載のィャモールド。
[5] 補聴器との接続用チュ—ブが、複数のチュ—ブカもなることを特徴とする、請求項 1、
2、 3又は 4に記載のィャモールド。
[6] ィャモールドの形成材料が、シリコーン材料よりなることを特徴とする、請求項 1、 2、 3
, 4又は 5に記載のィャモールド。
PCT/JP2006/301060 2005-02-01 2006-01-24 イヤモールド WO2006082735A2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06712276A EP1853088B1 (en) 2005-02-01 2006-01-24 Ear mold
DK06712276T DK1853088T3 (da) 2005-02-01 2006-01-24 Örestöbeform
US11/883,504 US8340334B2 (en) 2005-02-01 2006-01-24 Ear mold
DE602006006157T DE602006006157D1 (de) 2005-02-01 2006-01-24 Ohrabdruck
CN2006800027116A CN101107881B (zh) 2005-02-01 2006-01-24 耳模

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-025517 2005-02-01
JP2005025517A JP4058698B2 (ja) 2005-02-01 2005-02-01 イヤモ−ルド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2006082735A2 true WO2006082735A2 (ja) 2006-08-10
WO2006082735A3 WO2006082735A3 (ja) 2007-01-18

Family

ID=36777618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/301060 WO2006082735A2 (ja) 2005-02-01 2006-01-24 イヤモールド

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8340334B2 (ja)
EP (1) EP1853088B1 (ja)
JP (1) JP4058698B2 (ja)
CN (1) CN101107881B (ja)
AT (1) ATE428273T1 (ja)
DE (1) DE602006006157D1 (ja)
DK (1) DK1853088T3 (ja)
WO (1) WO2006082735A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1919254A2 (en) * 2006-10-30 2008-05-07 Suyama Dental Laboratory Inc. A method of preparing of an ear mold and the ear mold thereof
EP2043387A1 (de) * 2007-09-26 2009-04-01 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Schallschlauch für eine Hörvorrichtung
US8340334B2 (en) 2005-02-01 2012-12-25 Suyama Dental Laboratory Inc. Ear mold

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008311805A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Rion Co Ltd 耳かけ形補聴器
US7875223B2 (en) * 2008-01-24 2011-01-25 Siemens Hearing Instruments, Inc. Fabrication of a soft-silicone cover for a hearing instrument shell
FR2942395B1 (fr) * 2009-02-25 2021-05-14 Pascal Roussel Dispositif comprenant une plaque d'application pour le moulage de formes d'oreilles avec des materiaux de type elastomere
US8616214B2 (en) 2011-04-06 2013-12-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Earplug having a resilient core structure
US11832060B2 (en) 2014-01-06 2023-11-28 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11304011B2 (en) 2014-01-06 2022-04-12 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11974097B2 (en) 2014-01-06 2024-04-30 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11582564B2 (en) 2014-01-06 2023-02-14 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11368801B2 (en) 2014-01-06 2022-06-21 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11589171B2 (en) 2014-01-06 2023-02-21 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11368800B2 (en) 2014-01-06 2022-06-21 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11297446B2 (en) 2014-01-06 2022-04-05 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11558698B2 (en) 2014-01-06 2023-01-17 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11617045B2 (en) 2014-01-06 2023-03-28 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11706574B2 (en) 2014-01-06 2023-07-18 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11582563B2 (en) 2014-01-06 2023-02-14 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11375324B2 (en) 2014-01-06 2022-06-28 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11627419B2 (en) 2014-01-06 2023-04-11 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11582565B2 (en) 2014-01-06 2023-02-14 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11950055B2 (en) 2014-01-06 2024-04-02 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11363392B2 (en) 2014-01-06 2022-06-14 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11197106B2 (en) 2014-01-06 2021-12-07 Shenzhen Voxtech Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
CN106303861B (zh) 2014-01-06 2018-06-12 深圳市韶音科技有限公司 一种能够抑制漏音的骨传导扬声器
US11805375B2 (en) 2014-01-06 2023-10-31 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11622209B2 (en) 2014-01-06 2023-04-04 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11570556B2 (en) 2014-01-06 2023-01-31 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
US11418895B2 (en) 2014-01-06 2022-08-16 Shenzhen Shokz Co., Ltd. Systems and methods for suppressing sound leakage
CN103784256B (zh) * 2014-02-12 2016-04-06 江苏大学 一种配合外耳道形状的不易脱落的防水隔音耳塞
WO2016063462A1 (ja) 2014-10-24 2016-04-28 ソニー株式会社 イヤホン
CN111319175B (zh) * 2019-01-15 2022-06-07 陈龙 耳机壳及其制作方法
US11622215B2 (en) * 2019-12-13 2023-04-04 Sonova Ag Hearing device assemblies
CN117479975A (zh) * 2021-06-18 2024-01-30 科利耳有限公司 高级耳通路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1448015A1 (en) 2003-02-14 2004-08-18 GN ReSound A/S An adaptor for mounting a sound tube in an earpiece

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3921756A (en) * 1973-10-23 1975-11-25 Rubein V Johnson Acoustic ear mold for hearing aid
US3861778A (en) * 1974-05-22 1975-01-21 Sola Basic Ind Inc Electrical connector with strain relief
US4407389A (en) * 1981-01-19 1983-10-04 Johnson Rubein V Vented acoustic ear mold for hearing aids
US4381830A (en) * 1981-07-27 1983-05-03 Jelonek Chester J Continuous flow earmold tubing connector
US4520236A (en) * 1983-11-30 1985-05-28 Nu-Bar Electronics Sound transfer from a hearing aid to the human ear drum
US4852683A (en) * 1988-01-27 1989-08-01 Etymotic Research, Inc. Earplug with improved audibility
US5031219A (en) * 1988-09-15 1991-07-09 Epic Corporation Apparatus and method for conveying amplified sound to the ear
US5201007A (en) * 1988-09-15 1993-04-06 Epic Corporation Apparatus and method for conveying amplified sound to ear
US4977976A (en) * 1988-09-27 1990-12-18 Microsonic, Inc. Connector for hearing air earmold
ATE120065T1 (de) 1989-07-26 1995-04-15 Siemens Audiologische Technik Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer gehäuseschale eines in-dem-ohr-hörgerätes sowie nach dem verfahren hergestellte gehäuseschale.
US5113967A (en) * 1990-05-07 1992-05-19 Etymotic Research, Inc. Audibility earplug
JP2960544B2 (ja) * 1990-08-20 1999-10-06 コマンディト セルスキャブ ヒンプ 補聴器及びその製造方法
US5887070A (en) * 1992-05-08 1999-03-23 Etymotic Research, Inc. High fidelity insert earphones and methods of making same
US5488205A (en) * 1993-09-01 1996-01-30 Microsonic, Inc. Hearing aid tubing connector
JPH08195999A (ja) * 1995-01-17 1996-07-30 Rion Co Ltd 耳穴装用具
US5975235A (en) * 1995-10-23 1999-11-02 Schlaegel; Norman D. Seating member for connecting a continuous-flow earmold tubing connector to an earmold
US6253871B1 (en) * 1997-03-12 2001-07-03 Sarnoff Corporation Disposable in-the-ear monitoring instrument using a flexible earmold and casing, and method of manufacture
US7217335B2 (en) 1998-05-26 2007-05-15 Softear Technologies, L.L.C. Method of manufacturing a soft hearing aid
US6129174A (en) * 1998-12-30 2000-10-10 Decibel Instruments, Inc. Minimal contact replaceable acoustic coupler
US6389642B1 (en) * 2000-06-28 2002-05-21 Pro-Team, Inc. Strain relief
JP4058698B2 (ja) 2005-02-01 2008-03-12 株式会社須山歯研 イヤモ−ルド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1448015A1 (en) 2003-02-14 2004-08-18 GN ReSound A/S An adaptor for mounting a sound tube in an earpiece

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8340334B2 (en) 2005-02-01 2012-12-25 Suyama Dental Laboratory Inc. Ear mold
EP1919254A2 (en) * 2006-10-30 2008-05-07 Suyama Dental Laboratory Inc. A method of preparing of an ear mold and the ear mold thereof
EP1919254A3 (en) * 2006-10-30 2008-07-02 Suyama Dental Laboratory Inc. A method of preparing of an ear mold and the ear mold thereof
US8000488B2 (en) 2006-10-30 2011-08-16 Suyama Dental Laboratory, Inc. Method of preparing of an ear mold and the ear mold thereof
EP2043387A1 (de) * 2007-09-26 2009-04-01 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Schallschlauch für eine Hörvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006217071A (ja) 2006-08-17
US8340334B2 (en) 2012-12-25
US20090141920A1 (en) 2009-06-04
DE602006006157D1 (de) 2009-05-20
DK1853088T3 (da) 2009-08-10
JP4058698B2 (ja) 2008-03-12
WO2006082735A3 (ja) 2007-01-18
CN101107881A (zh) 2008-01-16
ATE428273T1 (de) 2009-04-15
EP1853088A4 (en) 2008-04-23
EP1853088B1 (en) 2009-04-08
EP1853088A2 (en) 2007-11-07
CN101107881B (zh) 2012-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006082735A2 (ja) イヤモールド
JP2006217071A5 (ja)
US10034105B2 (en) Article with internal light source for fitting in-situ and related devices and methods
EP2380362B1 (en) Hearing-aid transducer having an engineered surface
US20090041287A1 (en) Custom Earphone
JP5340532B2 (ja) イヤモ−ルドの製法及びそのイヤモ−ルド
WO2008014498A2 (en) Hearing device having a non-occluding in the-canal vibrating component
JP5443621B2 (ja) 引抜きコードを備える補聴器イヤプラグ
US20100027825A1 (en) Ear mold for a hearing device
CN103999486A (zh) 具有用于耳垢防护罩的衬套的助听器
JP2016063276A (ja) 軟骨伝導補聴器、軟骨伝導スピーカカバー及び軟骨伝導スピーカ
JP5998221B2 (ja) ソフト・カスタム・イヤーモールドを製造する方法およびソフト・カスタム・イヤーモールド
EP3113520A1 (en) Insert member for a hearing device
JP2016171960A (ja) 歯列矯正装置
DE102008060701A1 (de) Hörerstutzen und Ohrpassstück für ein Hörgerät sowie Verwendung eines Thermoplasts zur Herstellung eines Ohrpassstücks
CN202103845U (zh) 用于安装和拆卸助听器耳机的工具
US20150350761A1 (en) Mount for earphones
JP2000210327A (ja) 補聴器用イヤインプレションの製造方法
US10791403B2 (en) Ear band apparatus
JP2009055202A (ja) イヤホン
JP5238589B2 (ja) 人工内耳装置用のフック保持具
JP2000350743A (ja) 耳かけ型補聴器用改良耳栓とその製造方法
JP2000139999A (ja) 補聴器用耳栓とその製造方法
EP2239957A1 (en) Device and method to fully or partially occlude the external ear
JPH0434880B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680002711.6

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006712276

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006712276

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11883504

Country of ref document: US