JP4058698B2 - イヤモ−ルド - Google Patents
イヤモ−ルド Download PDFInfo
- Publication number
- JP4058698B2 JP4058698B2 JP2005025517A JP2005025517A JP4058698B2 JP 4058698 B2 JP4058698 B2 JP 4058698B2 JP 2005025517 A JP2005025517 A JP 2005025517A JP 2005025517 A JP2005025517 A JP 2005025517A JP 4058698 B2 JP4058698 B2 JP 4058698B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ear
- ear mold
- tube
- mold
- hub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 29
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 10
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 10
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 10
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 10
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 claims description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 18
- 210000000613 ear canal Anatomy 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 3
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMFHJNAPXOMSRX-PUPDPRJKSA-N [(1r)-3-(3,4-dimethoxyphenyl)-1-[3-(2-morpholin-4-ylethoxy)phenyl]propyl] (2s)-1-[(2s)-2-(3,4,5-trimethoxyphenyl)butanoyl]piperidine-2-carboxylate Chemical compound C([C@@H](OC(=O)[C@@H]1CCCCN1C(=O)[C@@H](CC)C=1C=C(OC)C(OC)=C(OC)C=1)C=1C=C(OCCN2CCOCC2)C=CC=1)CC1=CC=C(OC)C(OC)=C1 NMFHJNAPXOMSRX-PUPDPRJKSA-N 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 208000030961 allergic reaction Diseases 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 210000000883 ear external Anatomy 0.000 description 1
- 230000010370 hearing loss Effects 0.000 description 1
- 231100000888 hearing loss Toxicity 0.000 description 1
- 208000016354 hearing loss disease Diseases 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R25/00—Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
- H04R25/60—Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R25/00—Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
- H04R25/65—Housing parts, e.g. shells, tips or moulds, or their manufacture
- H04R25/652—Ear tips; Ear moulds
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R25/00—Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
- H04R25/65—Housing parts, e.g. shells, tips or moulds, or their manufacture
- H04R25/658—Manufacture of housing parts
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2225/00—Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
- H04R2225/021—Behind the ear [BTE] hearing aids
- H04R2225/0213—Constructional details of earhooks, e.g. shape, material
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R25/00—Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
- H04R25/60—Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
- H04R25/607—Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles of earhooks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Headphones And Earphones (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Cookers (AREA)
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
- Discharge Heating (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Description
補聴器本体部を如何に高性能化しても、耳栓が使用者に適合しないと長期の使用に際して不快感を与えたり、適正な音質を確保できない。補聴器用耳栓において、ピ−ピ−と音がする音漏れ(所謂、ハウリング現象)は重要な問題点である。
補聴器用の耳栓に関しては、最近、カスタムメイドの耳栓、すなわち、それぞれの使用者の耳の形に合わせて注文制作する耳栓(イヤモ−ルド)が推奨されている。しかしながら、このようなカスタムメイドの耳栓にあっても、使用者による違和感や脱れる等の問題やハウリング現象を起こすことがある。
耳栓(イヤモ−ルド)の材料としては、例えば、MMA(メチルメタアクリレ−ト)樹脂等が用いられていたが、近時では、外耳道と接触する上での負担が小さく、アレルギ−反応を持たないなどの理由からその使用が適しているとして、シリコ−ン樹脂が耳栓(イヤモ−ルド)に使用されるようになってきた。
カスタムメイドの耳栓(イヤモ−ルド)を製造するには、一般に、使用者の外耳道にシリコ−ン系材料のような耳型材を挿入・硬化させることにより型取りしてイヤインプレション(耳型)を調製し、このイヤインプレションの表面にワックス等を塗布し、これに石膏型を流し込んだ後、イヤインプレションを取り出し且つワックスやパラフィンろうを除去することによりこの耳型(イヤインプレション)を基にして石膏型を形成し、当該石膏型に、シリコ−ン樹脂よりなるイヤモ−ルド形成材料を注入し硬化(モ−ルド)させ、耳栓(イヤモ−ルド)を製造している。
当該シリコンイヤモ−ルドとして、従来、採取した耳型を基にして上記のようにして作成した図8(A)に示すようなシリコンイヤモ−ルド801の音導孔に、チュ−ブ802を通し、当該イヤモ−ルド801を貫通させ、当該チュ−ブ802の端部に、図8(B)に示すような金属製ブッシュ803を嵌め付け、当該金属製ブッシュ803が当該イヤモ−ルド801の端部内に納まるように、当該チュ−ブ802を引き戻し、当該ブッシュ803を当該チュ−ブ802の固定に使用してなるシリコンイヤモ−ルドがある。
しかし、当該シリコンイヤモ−ルドでは、当該金属製ブッシュ803により固定している為、当該チュ−ブ802が安定せずに動いてしまうという欠点がある。又、当該チュ−ブ802は、軟質のため、その取り外しの際に、当該イヤモ−ルド801に納まる箇所に応力が集中して、当該チュ−ブ802が劣化し易く、又、当該チュ−ブ802が当該イヤモ−ルド801から脱落してしまうという欠点がある。更には、当該チュ−ブ802は、当該イヤモ−ルド801の内部に収納されており、それ自体に厚みを必要とするため、外耳道が細いケ−スでは、強度維持に必要なシリコン素材の厚みを確保することが出来ないかもしくはその厚みを増やせば耳型に対し外耳道部が過剰に太いイヤモ−ルドとなってしまうという欠点があった。
一方、前記と同様にして作成した図7に示すようなシリコンイヤモ−ルド701の音導孔に、プラスチック製エルボ−又はナイロン製Lチュ−ブ702を差込み、接着剤で当該シリコンイヤモ−ルド701と接着させて、当該プラスチック製エルボ−又はナイロン製Lチュ−ブ702の当該シリコンイヤモ−ルド701内の接着された部分703により当該イヤモ−ルド701に固定してなるシリコンイヤモ−ルドがある。当該シリコンイヤモ−ルドでは、図示のように、当該プラスチック製エルボ−又はナイロン製Lチュ−ブ702の一端部は、上記のように、当該シリコンイヤモ−ルド701の内部でその維持部703が納まる形で接着剤で接着されているが、その他方の端部には、補聴器接続用チュ−ブ704が取り付けられる。
当該シリコンイヤモ−ルドでは、プラスチック製エルボ−又はナイロン製Lチュ−ブ702が、前記の図8に示すシリコンイヤモ−ルドのようには、当該イヤモ−ルド701の内部までプラスチック製エルボ−又はナイロン製Lチュ−ブ702が収納されていず、適宜の長さで切断されているので、前記の図8に示すシリコンイヤモ−ルドとは異なり、外耳道部が細いケ−スにも柔軟な対応が可能である。又、補聴器に接続されるビニ−ルチュ−ブ704はその使用に伴い硬化するため、定期的な交換が必要となるが、当該補聴器接続用チュ−ブ704は、当該イヤモ−ルド701とは一体ではなく、プラスチック製エルボ−又はナイロン製Lチュ−ブ702を介して独立しているので、その交換作業が楽である。
しかしながら、当該シリコンイヤモ−ルドでは、プラスチック製エルボ−又はナイロン製Lチュ−ブ702と当該シリコンイヤモ−ルド701とを接着している接着剤の強度が不足して、当該チュ−ブ702が当該シリコンイヤモ−ルド701から剥離し易く、音漏れによるハウリングが発生し、当該チュ−ブ702が脱落してしまうという欠点があった。
本発明の他の目的や新規な特徴については本件明細書及び図面の記載からも明らかになるであろう。
(請求項1)複数の接続用チュ−ブを介して耳かけ式補聴器と接続されるカスタムメイドの耳型を基にしたイヤモ−ルドであって、前記複数の接続用チュ−ブは、前記耳かけ式補聴器側の交換を要する接続用チュ−ブと前記カスタムメイドの耳型を基にしたイヤモ−ルドと接続されるイヤモ−ルド側接続用チュ−ブとからなり、当該イヤモ−ルドは、当該イヤモ−ルド側接続用チュ−ブとの接続穴と当該イヤモ−ルドの形成材料の導入穴とを備えたハブを当該イヤモ−ルド中に埋設し、且つ、当該導入穴を介して当該ハブを当該イヤモ−ルドの形成材料と密着固定させてなると共に、当該イヤモ−ルドの端部において当該ハブと当該イヤモ−ルド側接続用チュ−ブとを接続してなり、且つ、当該イヤモ−ルドにはイヤモ−ルドの形成材料からなる音導孔を備えてなることを特徴とするイヤモ−ルド。
(請求項2)イヤモ−ルド側接続用チュ−ブが、プラスチック製エルボ−又はナイロン製Lチュ−ブからなることを特徴とする、請求項1に記載のイヤモ−ルド。
(請求項3)イヤモ−ルドの形成材料が、シリコ−ン材料よりなることを特徴とする、請求項1又は2に記載のイヤモ−ルド。
(1)イヤモ−ルド使用時の補聴器装着使用の安定性の向上
耳かけ式補聴器は耳介の裏側に補聴器本体部を置き、耳に掛けるようにして使用することからその名称が付けられているが、当該補聴器本体部が耳介の裏で安定する為には、耳穴に納まるイヤチップ、イヤモ−ルドとの連携が必要となる。この際に、過度に柔らかな素材を補聴器接続用チュ−ブとして用いると、その安定性が大きく損なわれるが、本発明では、補聴器との接続用チュ−ブのハブをイヤモ−ルド中に埋設し、当該補聴器との接続用チュ−ブのハブが、イヤモ−ルドの形成材料の導入穴(モ−ルドとの固定穴)においてイヤモ−ルドの形成材料と密着させるようにして、それにより、当該ハブをイヤモ−ルド中で固定するようにしたので、補聴器とイヤモ−ルドとの位置関係が保持され、イヤモ−ルド使用時の補聴器装着使用の安定性を向上させることができる。
(2)補聴器との接続用チュ−ブの脱落防止(Lチュ−ブの脱落防止)
従来のイヤモ−ルドでは、イヤモ−ルド本体と補聴器を接続するために介在するチュ−ブ類、特にイヤモ−ルドに接する部品の固定が難しく、毎日の使用によりチュ−ブの脱落があり、これによるハウリングの発生の問題があったが、本発明によれば、補聴器との接続用チュ−ブのハブをイヤモ−ルド製作においてイヤモ−ルド形成材料の充填時に内包させて、当該補聴器との接続用チュ−ブのハブをイヤモ−ルド中に埋設するようにしたので、イヤモ−ルド形成材料と補聴器との接続用チュ−ブのハブとの固定が強固に行われるようになり、当該ハブにLチュ−ブ等よりなる補聴器との接続用チュ−ブを取り付けることにより、イヤモ−ルドの取り外しによる外力に耐え、長期間使用においても、イヤモ−ルドから当該チュ−ブの脱落のないイヤモ−ルドを製作できるようになった。
(3)補聴器との接続用チュ−ブの浮き上がり防止
耳にイヤモ−ルドを納める際に、補聴器との接続用チュ−ブが、補聴器接続部先端からイヤモ−ルドまで浮き(隙間)の無いように製作することが望ましい。これは浮きが当該箇所に生じると、浮き上がった部分に手指などが引っかかりやすく、外れてしまうことがある為だが、本発明によれば、モ−ルド製作時に補聴器との接続用チュ−ブの方向を適切に設定することが可能となり、これらの問題を解決することができる。又、補聴器の利用者にとって、イヤモ−ルドやチュ−ブ類などが目立たないようにすることが好まれ、場合より髪の毛でそれらを隠したりすることもあるが、本発明では、補聴器との接続用チュ−ブのハブとの角度をモ−ルド時に適宜可変することができるので、こうした課題を解消できる。
(4)補聴器との接続用チュ−ブの経時劣化交換作業の簡略化
長期使用により補聴器との接続用チュ−ブにわれや硬化など変質が生じ、交換が必要となることがある。従来例では、構成部品を取り外す必要があったり、交換作業が困難であったが、本発明によれば、補聴器との接続用チュ−ブのハブがイヤモ−ルドに確実に固定されており、補聴器との接続用チュ−ブの補聴器本体に近い側の接続用チュ−ブは、補聴器との接続用チュ−ブのイヤモ−ルドに接続用のLチュ−ブを介して取り付けられており、イヤモ−ルドとは別体となっている為、当該補聴器との接続用チュ−ブの補聴器本体に近い側の接続用チュ−ブのみを簡単に交換できる。
当該ハブ2は、イヤモ−ルド側接続用チュ−ブとの接続穴2000を有してなる接続部200とイヤモ−ルドの形成材料の導入穴2010を有してなる本体部201とから構成されている。
本発明のイヤモ−ルドでは、図示のように、当該ハブ2をイヤモ−ルド1中に埋設してなる。
本発明では、使用者の外耳道にシリコ−ン系材料のような耳型材を挿入・硬化させることにより型取りして採取したイヤインプレション(耳型)を基にして調製後の石膏型に、イヤモ−ルド形成材料を注入し硬化させ、耳栓(イヤモ−ルド)を充填硬化(モ−ルド)により製造する際に、上記のハブ2をイヤモ−ルド1の中に埋設するようにして、当該ハブ2におけるイヤモ−ルドの形成材料の導入穴(モ−ルドとの固定穴)2010に、図3に示すように、イヤモ−ルドの形成材料1を導入して、当該ハブ2が、当該導入穴2010においてイヤモ−ルドの形成材料によるイヤモ−ルド1と密着させるようにする。それにより、当該ハブ2は、イヤモ−ルド1に固定される。
従来例の図8に示すようなチュ−ブ802の端部に金属製ブッシュ803を嵌め付ける場合とは異なり、本発明では、ハブ2がイヤモ−ルド1の中に埋設され、ハブ2がイヤモ−ルドの形成材料の導入穴2010においてイヤモ−ルド1と密着して固定されているので、動かず、補聴器との接続用チュ−ブを安定して支持させることができる。従来例の図7に示すような接着剤の使用による固定方法とは異なり、イヤモ−ルド1との密着性が高いものとなる。
図示のように、当該ハブ2の本体部には、両側端部にイヤモ−ルドの形成材料の導入穴2010が設けられている。
当該ハブ2のイヤモ−ルド側接続用チュ−ブとの接続部200は、例えば、図示のように、円筒形に構成され、その中央部に接続穴2000を有してなる。
図5に示す実施例は、当該ハブ2の本体部の一部に、例えば、図示のように、曲線部を設けてイヤモ−ルドとのより一層の密着性を図り、当該ハブ2と当該イヤモ−ルドとの固定をより一層強固のものとし、又、ハブ2の小型化を図っている。
図6に示す実施例は、当該ハブ2の本体部におけるイヤモ−ルドの形成材料の導入穴2010の数を増加させて、例えば、両側端部2個ずつの計4個として、イヤモ−ルドとのより一層の密着性を図り、当該ハブ2と当該イヤモ−ルドとの固定をより一層強固のものとしている。又、当該導入穴2010の数を増加することにより、モ−ルド中のハブ2の回転を抑え安定化させることができる。
当該補聴器との接続用チュ−ブ3は、複数の接続用チュ−ブで構成され、当該複数の接続用チュ−ブ3は、イヤモ−ルドと接続されるイヤモ−ルド側接続用チュ−ブ300と耳かけ式補聴器側の交換を要する接続用チュ−ブ301とを有して構成される。
当該イヤモ−ルドと接続されるイヤモ−ルド側接続用チュ−ブ300は、例えば、プラスチック製エルボ−又はナイロン製Lチュ−ブにより構成される。又、当該チュ−ブ300には、耳かけ式補聴器側の交換を要する接続用チュ−ブ301が取り付けられる。当該耳かけ式補聴器側の交換を要する接続用チュ−ブ301は、例えば、ポリ塩化ビニル製チュ−ブにより構成される。
当該ハブ2とイヤモ−ルド側接続用チュ−ブ300との接続は、例えば、接着剤により行うことができる。
当該イヤモ−ルド側接続用チュ−ブ300は、適宜長さにして、イヤモ−ルド1の端部に固定されたハブ2に取り付けられ、従来例の図8に示すようなシリコンイヤモ−ルド801の内部にまでチュ−ブ802を収納していないので、外耳道が細いケ−スにも柔軟な対応が可能である。
当該イヤモ−ルド側接続用チュ−ブ300との接続に際しては、適切な取り付け角度を与えて行うことができる。イヤモ−ルドにあっては、当該イヤモ−ルド側接続用チュ−ブ300の取り付け角度(方向)が適切でないと、イヤモ−ルドと当該イヤモ−ルド側接続用チュ−ブ300や耳かけ式補聴器側の交換を要する接続用チュ−ブ301が浮いてしまい、当該イヤモ−ルド側接続用チュ−ブ300や耳かけ式補聴器側の交換を要する接続用チュ−ブ301とイヤモ−ルドとの間に隙間ができてしまい、その浮き上った部分に手指などが引っかかり易く、当該イヤモ−ルド側接続用チュ−ブ300や耳かけ式補聴器側の交換を要する接続用チュ−ブ301が耳から外れてしまい易い。本発明では、モ−ルド製作時に、ハブ2の位置関係を調節でき、当該イヤモ−ルド側接続用チュ−ブ300の方向を適切なものにすることができる。又、当該イヤモ−ルド側接続用チュ−ブ300の方向(角度)を適切なものにすることができるので、当該イヤモ−ルド側接続用チュ−ブ300を髪の毛で隠しその装着が目立たないようにすることができる。
当該シリコ−ン材料としては、例えば、シリコ−ン樹脂が挙げられる。
耳かけ式補聴器側の交換を要する接続用チュ−ブ301は、例えば、ポリ塩化ビニル製チュ−ブにより構成され、その使用に伴い硬化する為、定期的な交換が必要であるが、当該耳かけ式補聴器側の交換を要する接続用チュ−ブ301は、イヤモ−ルド側接続用チュ−ブ300に取り付けられ、イヤモ−ルド1とは独立しているので、その交換作業は容易である。
2 ハブ
3 補聴器との接続用チュ−ブ
200 接続部
201 本体部
300 イヤモ−ルド側接続用チュ−ブ
301 耳かけ式補聴器側の交換を要する接続用チュ−ブ
2000 イヤモ−ルド側接続用チュ−ブとの接続穴
2010 イヤモ−ルドの形成材料の導入穴
Claims (3)
- 複数の接続用チュ−ブを介して耳かけ式補聴器と接続されるカスタムメイドの耳型を基にしたイヤモ−ルドであって、前記複数の接続用チュ−ブは、前記耳かけ式補聴器側の交換を要する接続用チュ−ブと前記カスタムメイドの耳型を基にしたイヤモ−ルドと接続されるイヤモ−ルド側接続用チュ−ブとからなり、当該イヤモ−ルドは、当該イヤモ−ルド側接続用チュ−ブとの接続穴と当該イヤモ−ルドの形成材料の導入穴とを備えたハブを当該イヤモ−ルド中に埋設し、且つ、当該導入穴を介して当該ハブを当該イヤモ−ルドの形成材料と密着固定させてなると共に、当該イヤモ−ルドの端部において当該ハブと当該イヤモ−ルド側接続用チュ−ブとを接続してなり、且つ、当該イヤモ−ルドにはイヤモ−ルドの形成材料からなる音導孔を備えてなることを特徴とするイヤモ−ルド。
- イヤモ−ルド側接続用チュ−ブが、プラスチック製エルボ−又はナイロン製Lチュ−ブからなることを特徴とする、請求項1に記載のイヤモ−ルド。
- イヤモ−ルドの形成材料が、シリコ−ン材料よりなることを特徴とする、請求項1又は2に記載のイヤモ−ルド。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005025517A JP4058698B2 (ja) | 2005-02-01 | 2005-02-01 | イヤモ−ルド |
US11/883,504 US8340334B2 (en) | 2005-02-01 | 2006-01-24 | Ear mold |
CN2006800027116A CN101107881B (zh) | 2005-02-01 | 2006-01-24 | 耳模 |
EP06712276A EP1853088B1 (en) | 2005-02-01 | 2006-01-24 | Ear mold |
DK06712276T DK1853088T3 (da) | 2005-02-01 | 2006-01-24 | Örestöbeform |
DE602006006157T DE602006006157D1 (de) | 2005-02-01 | 2006-01-24 | Ohrabdruck |
AT06712276T ATE428273T1 (de) | 2005-02-01 | 2006-01-24 | Ohrabdruck |
PCT/JP2006/301060 WO2006082735A2 (ja) | 2005-02-01 | 2006-01-24 | イヤモールド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005025517A JP4058698B2 (ja) | 2005-02-01 | 2005-02-01 | イヤモ−ルド |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006217071A JP2006217071A (ja) | 2006-08-17 |
JP2006217071A5 JP2006217071A5 (ja) | 2007-09-20 |
JP4058698B2 true JP4058698B2 (ja) | 2008-03-12 |
Family
ID=36777618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005025517A Active JP4058698B2 (ja) | 2005-02-01 | 2005-02-01 | イヤモ−ルド |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8340334B2 (ja) |
EP (1) | EP1853088B1 (ja) |
JP (1) | JP4058698B2 (ja) |
CN (1) | CN101107881B (ja) |
AT (1) | ATE428273T1 (ja) |
DE (1) | DE602006006157D1 (ja) |
DK (1) | DK1853088T3 (ja) |
WO (1) | WO2006082735A2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10034076B2 (en) | 2014-10-24 | 2018-07-24 | Sony Corporation | Earphone |
WO2022264094A1 (en) * | 2021-06-18 | 2022-12-22 | Cochlear Limited | Advanced ear access |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4058698B2 (ja) | 2005-02-01 | 2008-03-12 | 株式会社須山歯研 | イヤモ−ルド |
JP5340532B2 (ja) * | 2006-10-30 | 2013-11-13 | 株式会社須山歯研 | イヤモ−ルドの製法及びそのイヤモ−ルド |
JP2008311805A (ja) * | 2007-06-13 | 2008-12-25 | Rion Co Ltd | 耳かけ形補聴器 |
DE102007046052A1 (de) | 2007-09-26 | 2009-04-09 | Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. | Schallschlauch für eine Hörvorrichtung |
US7875223B2 (en) | 2008-01-24 | 2011-01-25 | Siemens Hearing Instruments, Inc. | Fabrication of a soft-silicone cover for a hearing instrument shell |
FR2942395B1 (fr) * | 2009-02-25 | 2021-05-14 | Pascal Roussel | Dispositif comprenant une plaque d'application pour le moulage de formes d'oreilles avec des materiaux de type elastomere |
US8616214B2 (en) | 2011-04-06 | 2013-12-31 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Earplug having a resilient core structure |
US11368800B2 (en) | 2014-01-06 | 2022-06-21 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11570556B2 (en) | 2014-01-06 | 2023-01-31 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11627419B2 (en) | 2014-01-06 | 2023-04-11 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11368801B2 (en) | 2014-01-06 | 2022-06-21 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
CN103716739B (zh) | 2014-01-06 | 2016-11-02 | 深圳市韶音科技有限公司 | 一种抑制骨传导扬声器漏音的方法及骨传导扬声器 |
US11375324B2 (en) | 2014-01-06 | 2022-06-28 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11622209B2 (en) | 2014-01-06 | 2023-04-04 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11617045B2 (en) | 2014-01-06 | 2023-03-28 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11974097B2 (en) | 2014-01-06 | 2024-04-30 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11304011B2 (en) | 2014-01-06 | 2022-04-12 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11589171B2 (en) | 2014-01-06 | 2023-02-21 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11558698B2 (en) | 2014-01-06 | 2023-01-17 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11582564B2 (en) | 2014-01-06 | 2023-02-14 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11418895B2 (en) | 2014-01-06 | 2022-08-16 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11363392B2 (en) | 2014-01-06 | 2022-06-14 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11950055B2 (en) | 2014-01-06 | 2024-04-02 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11706574B2 (en) | 2014-01-06 | 2023-07-18 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11832060B2 (en) | 2014-01-06 | 2023-11-28 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11582565B2 (en) | 2014-01-06 | 2023-02-14 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11805375B2 (en) | 2014-01-06 | 2023-10-31 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11197106B2 (en) | 2014-01-06 | 2021-12-07 | Shenzhen Voxtech Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11297446B2 (en) | 2014-01-06 | 2022-04-05 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
US11582563B2 (en) | 2014-01-06 | 2023-02-14 | Shenzhen Shokz Co., Ltd. | Systems and methods for suppressing sound leakage |
CN103784256B (zh) * | 2014-02-12 | 2016-04-06 | 江苏大学 | 一种配合外耳道形状的不易脱落的防水隔音耳塞 |
CN111319175B (zh) * | 2019-01-15 | 2022-06-07 | 陈龙 | 耳机壳及其制作方法 |
US11622215B2 (en) * | 2019-12-13 | 2023-04-04 | Sonova Ag | Hearing device assemblies |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3921756A (en) * | 1973-10-23 | 1975-11-25 | Rubein V Johnson | Acoustic ear mold for hearing aid |
US3861778A (en) * | 1974-05-22 | 1975-01-21 | Sola Basic Ind Inc | Electrical connector with strain relief |
US4407389A (en) * | 1981-01-19 | 1983-10-04 | Johnson Rubein V | Vented acoustic ear mold for hearing aids |
US4381830A (en) * | 1981-07-27 | 1983-05-03 | Jelonek Chester J | Continuous flow earmold tubing connector |
US4520236A (en) * | 1983-11-30 | 1985-05-28 | Nu-Bar Electronics | Sound transfer from a hearing aid to the human ear drum |
US4852683A (en) * | 1988-01-27 | 1989-08-01 | Etymotic Research, Inc. | Earplug with improved audibility |
US5201007A (en) * | 1988-09-15 | 1993-04-06 | Epic Corporation | Apparatus and method for conveying amplified sound to ear |
US5031219A (en) * | 1988-09-15 | 1991-07-09 | Epic Corporation | Apparatus and method for conveying amplified sound to the ear |
US4977976A (en) * | 1988-09-27 | 1990-12-18 | Microsonic, Inc. | Connector for hearing air earmold |
EP0410034B1 (de) | 1989-07-26 | 1995-03-15 | Siemens Audiologische Technik GmbH | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Gehäuseschale eines In-dem-Ohr-Hörgerätes sowie nach dem Verfahren hergestellte Gehäuseschale |
US5113967A (en) * | 1990-05-07 | 1992-05-19 | Etymotic Research, Inc. | Audibility earplug |
JP2960544B2 (ja) * | 1990-08-20 | 1999-10-06 | コマンディト セルスキャブ ヒンプ | 補聴器及びその製造方法 |
US5887070A (en) * | 1992-05-08 | 1999-03-23 | Etymotic Research, Inc. | High fidelity insert earphones and methods of making same |
US5488205A (en) * | 1993-09-01 | 1996-01-30 | Microsonic, Inc. | Hearing aid tubing connector |
JPH08195999A (ja) | 1995-01-17 | 1996-07-30 | Rion Co Ltd | 耳穴装用具 |
US5975235A (en) * | 1995-10-23 | 1999-11-02 | Schlaegel; Norman D. | Seating member for connecting a continuous-flow earmold tubing connector to an earmold |
US6253871B1 (en) * | 1997-03-12 | 2001-07-03 | Sarnoff Corporation | Disposable in-the-ear monitoring instrument using a flexible earmold and casing, and method of manufacture |
US7217335B2 (en) | 1998-05-26 | 2007-05-15 | Softear Technologies, L.L.C. | Method of manufacturing a soft hearing aid |
US6129174A (en) * | 1998-12-30 | 2000-10-10 | Decibel Instruments, Inc. | Minimal contact replaceable acoustic coupler |
US6389642B1 (en) * | 2000-06-28 | 2002-05-21 | Pro-Team, Inc. | Strain relief |
EP2661098A1 (en) | 2003-02-14 | 2013-11-06 | GN Resound A/S | An adaptor for mounting a sound tube in an earpiece |
JP4058698B2 (ja) | 2005-02-01 | 2008-03-12 | 株式会社須山歯研 | イヤモ−ルド |
-
2005
- 2005-02-01 JP JP2005025517A patent/JP4058698B2/ja active Active
-
2006
- 2006-01-24 CN CN2006800027116A patent/CN101107881B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-01-24 AT AT06712276T patent/ATE428273T1/de not_active IP Right Cessation
- 2006-01-24 DK DK06712276T patent/DK1853088T3/da active
- 2006-01-24 DE DE602006006157T patent/DE602006006157D1/de active Active
- 2006-01-24 WO PCT/JP2006/301060 patent/WO2006082735A2/ja active Application Filing
- 2006-01-24 US US11/883,504 patent/US8340334B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-01-24 EP EP06712276A patent/EP1853088B1/en not_active Not-in-force
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10034076B2 (en) | 2014-10-24 | 2018-07-24 | Sony Corporation | Earphone |
WO2022264094A1 (en) * | 2021-06-18 | 2022-12-22 | Cochlear Limited | Advanced ear access |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006082735A3 (ja) | 2007-01-18 |
US20090141920A1 (en) | 2009-06-04 |
JP2006217071A (ja) | 2006-08-17 |
ATE428273T1 (de) | 2009-04-15 |
CN101107881A (zh) | 2008-01-16 |
US8340334B2 (en) | 2012-12-25 |
EP1853088A2 (en) | 2007-11-07 |
DE602006006157D1 (de) | 2009-05-20 |
DK1853088T3 (da) | 2009-08-10 |
EP1853088A4 (en) | 2008-04-23 |
EP1853088B1 (en) | 2009-04-08 |
WO2006082735A2 (ja) | 2006-08-10 |
CN101107881B (zh) | 2012-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4058698B2 (ja) | イヤモ−ルド | |
JP2006217071A5 (ja) | ||
EP2510708B1 (en) | A custom in-ear headset | |
US8437489B2 (en) | Hearing instrument | |
EP2592847B1 (en) | Bone conduction earphone | |
KR101564522B1 (ko) | 귀지 방지장치를 위한 부싱을 구비한 보청기 | |
US20090041287A1 (en) | Custom Earphone | |
JPH08511412A (ja) | 柔軟なシールを有する耳内補聴器 | |
US20060254851A1 (en) | Replaceable microphone protective membrane for hearing devices | |
JP5340532B2 (ja) | イヤモ−ルドの製法及びそのイヤモ−ルド | |
AU2010342855B2 (en) | Hearing aid ear plug with an extraction cord | |
US9258657B2 (en) | Method of manufacturing a soft custom ear mold and a soft custom ear mold | |
JP6169778B2 (ja) | 耳掛け補聴器 | |
TWI272030B (en) | Bone conduction type hearing aid | |
JP2019193000A (ja) | イヤモールド、イヤホン、及び軟骨伝導補聴器 | |
JP2000210327A (ja) | 補聴器用イヤインプレションの製造方法 | |
JP2020161984A (ja) | 軟骨伝導イヤホン、及び軟骨伝導補聴装置 | |
US20230319495A1 (en) | Hearing device | |
JPH0434880B2 (ja) | ||
KR20020070665A (ko) | 탄성 물질을 이용하여 귀속에 밀착되도록 제작된 보청기 쉘 | |
JP2000139999A (ja) | 補聴器用耳栓とその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A072 | Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20070306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070305 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20070305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070622 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20070622 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20071012 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071205 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4058698 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |