WO2006077622A1 - 防振装置 - Google Patents

防振装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006077622A1
WO2006077622A1 PCT/JP2005/000524 JP2005000524W WO2006077622A1 WO 2006077622 A1 WO2006077622 A1 WO 2006077622A1 JP 2005000524 W JP2005000524 W JP 2005000524W WO 2006077622 A1 WO2006077622 A1 WO 2006077622A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
inner cylinder
axial direction
rubber
outer cylinder
vibration isolator
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/000524
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akira Yasukawa
Original Assignee
Toyo Tire & Rubber Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. filed Critical Toyo Tire & Rubber Co., Ltd.
Priority to PCT/JP2005/000524 priority Critical patent/WO2006077622A1/ja
Priority to JP2006553776A priority patent/JP4283853B2/ja
Publication of WO2006077622A1 publication Critical patent/WO2006077622A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/38Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
    • F16F1/387Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type comprising means for modifying the rigidity in particular directions

Definitions

  • the present invention relates to a vibration isolator, and relates to a bush type vibration isolator that is suitably used as a component such as a torque rod of an automobile or a link mechanism of a suspension.
  • an inner cylinder and an outer cylinder are connected by a rubber elastic body interposed between the inner and outer cylinders.
  • the inner cylinder is attached to one support member via a shaft member inserted into the inner cylinder, and the outer cylinder is press-fitted and fixed to the cylindrical portion of the other support member, so that the vibration source such as an engine moves. And suppress vibration.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 11 117973
  • Patent Document 2 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2004-316798
  • the stubber rubber portion when the stubber rubber portion is provided so as to protrude from the outer cylinder side to the inner cylinder side in the hollow portion, the stubber rubber portion faces the inner cylinder side.
  • the contact surface is usually provided in parallel to the axial direction of the inner cylinder, that is, the protruding height of the stubber rubber portion is set to be constant over the axial direction.
  • the inner cylinder side support member and the outer cylinder side support member are offset from each other in the axial direction. It may be done.
  • an object of the present invention is to provide a bush type vibration isolator capable of effectively suppressing excessive displacement in the twisting direction.
  • An anti-vibration device includes an inner cylinder, an outer cylinder that surrounds the inner cylinder in an axially parallel manner, and a rubber elastic body that is interposed between the inner cylinder and the outer cylinder and couples them together.
  • the rubber elastic body has a hollow portion penetrating in the axial direction on both sides sandwiching the inner cylinder, and the outer cylinder side force is directed to the inner cylinder side in at least one of the hollow portions.
  • a protruding stubber rubber portion is provided, and the stubber rubber portion has a single contact surface on the inner cylinder side, and the corresponding surface is provided inclined with respect to the axial direction of the inner cylinder. Is.
  • the contact surface of the stopper rubber portion is inclined so that the protruding height of the stopper rubber portion gradually decreases toward the other end portion in the axial direction at one end force
  • the strut rubber part is formed so that the protruding height is higher on one side in the axial direction. Therefore, with this vibration isolator, even if the support member on the inner cylinder side and the support member on the outer cylinder side are offset, the difference in the protruding height in the axial direction of the stopper rubber portion Therefore, excessive displacement of the inner and outer cylinders in the twisting direction when an excessive load is input can be suppressed.
  • the present invention contrary to the above-described vibration isolator, a stubber rubber portion that projects the inner cylinder side force toward the outer cylinder side is provided, and a similar inclined shape is adopted for the contact surface of the stubber rubber portion. Also good. That is, the present invention also includes an inner cylinder, an outer cylinder that surrounds the inner cylinder in an axially parallel manner, and a rubber elastic body that is interposed between the inner cylinder and the outer cylinder and couples the two. Rubber bullet The sex body has a hollow portion penetrating in the axial direction on both sides of the inner cylinder, and at least one hollow portion is provided with a stubbing rubber portion that protrudes toward the inner cylinder side force and the outer cylinder side.
  • the stubber rubber portion is provided with a vibration isolating device characterized in that the contact surface to the outer cylinder side is formed as a single surface, and the corresponding surface is provided inclined with respect to the axial direction of the inner cylinder. Is. In this case, too, excessive displacement in the twisting direction can be effectively suppressed in the same manner as described above.
  • a small cavity in the axial direction can be provided in the stock rubber part.
  • the dynamic panel constant can be reduced while maintaining the static spring constant by the stubbing rubber part.
  • the inner cylinder has a non-circular cross-sectional shape in which the thickness on the side where the one cavity is provided is different from the thickness on the side where the other cavity is provided. It may have an outer shape.
  • the outer cylinder is offset with respect to the inner cylinder so that the centers of the outer cylinder and the inner cylinder in the axial direction are offset in the axial direction. It may be provided.
  • an identification convex portion may be provided on one side surface in the axial direction of the rubber elastic body.
  • the support member on the inner cylinder side and the support member on the outer cylinder side are offset by inclining the contact surface of the stopper rubber portion as described above. Even in this case, it is possible to suppress excessive displacement of the inner and outer cylinders in the twisting direction, thereby eliminating the problem of durability and the problem of abnormal noise caused by interference with peripheral members.
  • FIG. 1 is a side view of the vibration isolator 10 according to the first embodiment of the present invention, and FIGS. 2-4 are sectional views thereof.
  • the vibration isolator 10 includes a metal inner cylinder 26 and surrounds the inner cylinder 26 coaxially.
  • the anti-vibration bush includes an outer cylinder 28 and a rubber elastic body 30 that is interposed between the inner cylinder 26 and the outer cylinder 28 and elastically couples them.
  • the rubber elastic body 30 is provided with cavities 32 and 34 penetrating in the axial direction opposite to each other on both sides of the inner cylinder 26.
  • the hollow portions 32 and 34 each have a required width in the circumferential direction, and both side portions 30a and 30a of the rubber elastic body 30 between the hollow portions 32 and 34 inertially support the inner cylinder 26 with respect to the outer cylinder 28. It is provided to do.
  • the cavities 32 and 34 each have a cross section perpendicular to the axial direction and are wider than the outer diameter of the inner cylinder 26 in the circumferential direction.
  • the hollow portions 32, 34 are provided with stopper rubber portions 36, 38 that protrude radially inward from the inner peripheral surface of the outer cylinder 28.
  • the stopper rubber portions 36 and 38 are configured to abut on the outer peripheral surface of the inner cylinder 26 facing each other with respect to the load input in the direction perpendicular to the axis, thereby restricting the excessive position of the inner cylinder 26.
  • Contact surfaces 36a and 38a are provided which contact the rubber layer 40 covering the outer surface.
  • the contact surface 38a is such that the protruding height of the stopper rubber portion 38 is such that the axial one end force is applied to the other end portion.
  • the stopper rubber portion 38 is formed so that the protruding height is higher toward one side in the axial direction.
  • the strut rubber portion 38 is formed with a contact surface 38a having a negative surface, and this contact surface 38a is not parallel to the rubber layer 40 facing in the axial section shown in FIG. It is assumed that the surface has a predetermined inclination with respect to these not parallel. More specifically, the contact surface 38a has a curved surface that is linearly inclined in the axial cross section (see FIG. 3) and curved in an arc shape in the cross section orthogonal to the axial direction (see FIG. 1). .
  • the contact surface 36a is formed in parallel with the axial direction 27 of the inner cylinder 26 in the axial cross section shown in FIG.
  • the stopper rubber portion 38 is provided with a small cavity (straight) 66 in the axial direction.
  • the small cavities 66 are provided so as to penetrate the stopper rubber portion 38 in the axial direction, and are provided side by side in the circumferential direction as shown in FIG.
  • the small cavity 66 is not limited to such an axial through hole, but may be a non-through recess.
  • the outer diameter of the inner cylinder 26 is not circular, but the thickness tl on the one cavity 34 side is smaller than the thickness t2 on the other cavity 32 side. It has an irregular cross-sectional shape. As a result, the distance between the inner cylinder 26 and the outer cylinder 28 on one side and the other side in the main load input direction is set to a predetermined dimension.
  • the inner cylinder 26 and the outer cylinder 28 are provided with their axial centers offset. That is, the center 70 force in the axial direction of the outer cylinder 28 is not aligned with the center 64 in the axial direction of the inner cylinder 26, and is arranged at a position shifted in the axial direction. Specifically, the axial center 70 of the outer cylinder 28 is shifted from the axial center 64 of the inner cylinder 26 to the side where the protrusion height of the stopper rubber portion 38 is low.
  • an identification projection 72 is provided on one side surface of the rubber elastic body 30 in the axial direction.
  • the convex portions 72 for identification are provided in curved lines extending in the circumferential direction on both side portions 30a, 30a of the rubber elastic body 30 so that the front and back of the vibration isolator 10 can be easily identified. It is summer.
  • the vibration isolator 10 having the above configuration is incorporated into the link device 18 shown in FIG.
  • This link device 18 is a connecting rod (torque rod) for torque support to suppress the movement of the automobile engine in the roll direction, and it is between the lower rear end of the engine 1 and the vehicle body 2 behind it. To be connected.
  • the link device 18 is provided at the arm portion 12 extending in the front-rear direction of the vehicle, the first cylindrical portion 14 provided at the rear end portion thereof and connected to the vehicle body 2, and provided at the front end portion of the arm portion 12.
  • a second cylindrical part 16 connected to the engine 1, the vibration isolator 10 is mounted in the first cylindrical part 14, and another bush type vibration isolator in the second cylindrical part 16. 20 is attached.
  • the first cylindrical portion 14 is provided with its shaft 22 facing in the vehicle vertical direction
  • the second cylindrical portion 16 is provided with its shaft 24 facing in the vehicle width direction.
  • the first cylindrical portion 14 and the second cylindrical portion 16 are provided so that the planes perpendicular to the respective axes 22 and 24 are orthogonal to each other (that is, the horizontal plane that is a plane perpendicular to the axis 22 and , Orthogonal to the vertical plane (paper surface), which is a plane perpendicular to the shaft 24.) Effectively suppressing movement and vibration of the engine 1 in the roll direction Has become possible.
  • the vibration isolator 10 is mounted such that the outer cylinder 28 is fitted to the inner peripheral surface of the first cylindrical portion 14.
  • the vibration isolator 10 is reduced in diameter by drawing from the state shown in FIG. 1, and then press-fitted into the first cylindrical portion 14 as shown in FIG.
  • the two hollow parts 32, 34 are mounted so that they are arranged in front of and behind the inner cylinder 26, ie opposite to the arm part 12 side and the opposite arm part side (opposite the arm part). More specifically, the cavity portion 32 is mounted on the arm portion 12 side and the cavity portion 3 4 is disposed on the non-arm portion side, so that the main portion along the longitudinal direction of the arm portion 12 is installed.
  • the stopper rubber parts 36 and 38 function when a load is input. Further, as shown in FIG. 5, the vibration isolator 10 is mounted in the first cylindrical portion 14 so that the protruding height of the stopper rubber portion 38 increases as it goes downward.
  • the first cylindrical portion 14 is provided with a notch 68 by notching the circumferential portion on the side opposite to the arm at the lower end.
  • the notch 68 is provided over the semicircular circumference of the first cylindrical portion 14.
  • the vibration isolator 20 on the small diameter side mounted in the second cylindrical portion 16 includes an inner cylinder 42 arranged coaxially with the second cylindrical portion 16, and An outer cylinder 44 that surrounds the inner cylinder 42 and is fitted to the inner peripheral surface of the second cylindrical portion 16, and a rubber elastic body that is interposed between the inner cylinder 42 and the outer cylinder 44 and elastically couples them. And 46.
  • the arm portion 12 has a rear end portion 12 a fixed to the outer peripheral surface of the first cylindrical portion 14.
  • a pair of support arms 48, 48 are provided at the front end of the arm portion 12 so as to sandwich both axial end surfaces of the inner cylinder 42 of the vibration isolator 20 mounted in the second cylindrical portion 16. Yes.
  • through-holes 50, 50 in the vehicle width direction are respectively provided, and these through-holes 50, 50 and the inner cylinder 42 arranged therebetween are not shown.
  • the first cylindrical part 14 and the second cylindrical part 16 can be It is connected via the arm part 12.
  • a bracket 54 for attachment to the engine 1 is fixed to the outer peripheral surface of the second cylindrical portion 16.
  • the bracket 54 includes a first fixing portion 56 that extends upward for fastening to the rear surface of the engine 1, and a second fixing portion 58 that extends forward for fastening to the side surface of the lower end of the engine 1.
  • these fixing portions 56 and 58 are fixed to engine 1 using bolts 60.
  • the inner cylinder 26 of the vibration isolator 10 attached to the first cylindrical portion 14 is mounted in the mounting recess 3 of the vehicle body 2 using a bolt 62 inserted therein. Fixed to 2!
  • the shaft 24 of the second cylindrical portion 16 is centered in the axial direction of the first cylindrical portion 14 (that is, the first cylindrical portion 14 is axially moved).
  • the second cylindrical portion 16 is arranged at a position shifted downward from this on the same horizontal plane, that is, the second cylindrical portion 16 is the center plane in the axial direction of the first cylindrical portion 14. It is arranged with offset in the axial direction from
  • the second cylindrical portion 16 is caused by vibration in the roll direction of the engine 1 as shown in FIG.
  • a pulling force is applied to the front of the vehicle as indicated by arrow X
  • the first tubular portion 14 is twisted in the direction of rotation (rotation direction) so that the anti-arm portion side bows downward as indicated by arrow Y.
  • the force to displace is exerted on.
  • the displacement in the direction of twisting force is such that the small cavity 66 in the axial direction does not collapse so much that it does not become a problem within the region, but the small cavity 66 collapses and further force is applied.
  • the first cylindrical portion 14 interferes with the bottom plate 4 of the vehicle body 2 due to suddenly large displacement in the twisting direction.
  • the contact surface 38a of the stopper rubber portion 38 is inclined, so that when the stopper rubber portion 38 is compressed, the amount of rubber on the lower side in the axial direction is reduced. Because there are many, it is possible to suppress the twisting displacement in the compression limit region that is difficult to displace in the twisting direction indicated by the arrow Y. In addition, even when displaced in the twisting direction, the first cylindrical portion 14 interferes with the bottom plate 4 of the vehicle body 2 because the notched portion 68 is provided at the lower end portion of the first cylindrical portion 14 on the opposite arm side. This can be surely prevented.
  • the stopper rubber portion 38 is provided with the small cavity 66.
  • the dynamic panel constant can be reduced while maintaining the static spring constant by the stubbing rubber part 38, and the ride comfort can be improved.
  • the axial dimension of the rubber elastic body 30 can be secured. If the notch 68 is provided in the first cylindrical part 14 into which the outer cylinder 28 is inserted as described above, if the inner cylinder 26 and the outer cylinder 28 are not offset, the upper end side of the outer cylinder 28 is also shortened. In such a case, the axial dimension of the outer cylinder 28 is shortened, and the force that makes it difficult to sufficiently secure the axial dimension of the rubber elastic body 30. The axial dimension on the upper end side can be secured, and the axial dimension of the rubber elastic body 30 can be secured accordingly.
  • FIG. 10 shows a vibration isolator 10a according to the second embodiment.
  • This embodiment is different from the first embodiment in that a hollow portion 34 on the side opposite to the arm portion is provided with a stubbing rubber portion 74 that protrudes radially outward from the outer peripheral surface of the inner cylinder 26.
  • the stopper rubber part 74 limits the excessive displacement of the outer cylinder 26 by abutting against the stopper member rubber part 76 on the side of the outer cylinder 28 facing the input in the longitudinal direction of the arm part 12. Therefore, a contact surface 74 a that abuts against the stopper receiving rubber portion 76 is provided.
  • the stopper rubber portion 74 is provided with the contact surface 74a inclined with respect to the axial direction 27 of the inner cylinder 26 so that the protruding height increases toward the lower side. That is, the stopper rubber portion 74 is formed with a contact surface 74a having a negative surface, and the stopper support rubber portion 76 is located at a lower portion that is not parallel to the surface of the stopper receiving rubber portion 76 on the outer cylinder side to which the contact surface 74a faces. It is inclined to approach.
  • the stopper rubber portion 74 does not show a small cavity in the axial direction, but a small cavity can be provided in the same manner as in the first embodiment.
  • the other configurations are the same as those of the first embodiment, and thus the same operational effects are exhibited.
  • the vibration isolator of the present invention suppresses excessive displacement of the inner and outer cylinders in the twisting direction even when the support member on the inner cylinder side and the support member on the outer cylinder side are offset. Therefore, it is suitable as an anti-vibration bush for a torque pad for torque support when an automobile engine is mounted and supported on a vehicle body, or as an anti-vibration bush for a link device of an automobile suspension. In addition, it can be used as various bush type vibration isolator.
  • FIG. 1 is a side view of a vibration isolator according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line II-II in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line IV-IV in FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a link device incorporating the vibration isolator.
  • FIG. 6 is a plan view of a first cylindrical portion and an arm portion in the link device same as above.
  • FIG. 7 is a side view of the first tubular part and the arm part of the above.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the vibration isolating device on the second cylindrical portion side in the above-mentioned link device.
  • FIG. 9 is a side view of the second cylindrical portion and the bracket.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of a vibration isolator according to a second embodiment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

 内筒26と、該内筒を軸平行に取り囲む外筒28と、これら内筒と外筒の間に介設されて両者を結合するゴム弾性体30とを備えるブッシュ型の防振装置において、ゴム弾性体30は内筒26を挟んだ両側に軸方向に貫通する空洞部32,34を有しており、少なくとも一方の空洞部34には、外筒28側から内筒26側に向かって突出するストッパゴム部38が設けられ、該ストッパゴム部38は内筒26側への当たり面38aが一面で形成され、該当たり面38aが内筒26の軸方向27に対して傾斜して設けられている。

Description

明 細 書
防振装置
技術分野
[0001] 本発明は、防振装置に関し、例えば自動車のトルクロッドやサスペンションのリンク 機構等の構成部品として好適に用 、られるブッシュ型の防振装置に関するものであ る。
背景技術
[0002] 従来より、ブッシュ型の防振装置として、内筒と外筒とを、これら内外の筒間に介設 されたゴム弾性体により結合したものが知られている。通常、内筒がこれに挿嵌され る軸部材を介して一方の支持部材に取り付けられ、外筒が他方の支持部材の筒状 部に圧入されて固定されて、エンジン等の振動源の動きや振動を抑制する。
[0003] この種のブッシュ型の防振装置においては、主たる荷重が軸直角方向に入力され るものがある。その場合、入力される荷重に対して柔らかいパネ特性を得るために、 上記ゴム弾性体には荷重入力方向における内筒を挟んだ両側に軸方向に貫通する 空洞部が設けられ、荷重入力方向に対して直交する内筒両側のゴム弾性体により内 筒と外筒とが弹性的に結合されている。そして、このような防振装置においては、上 記荷重入力方向における過大変位を制限するために、上記空洞部にストツバゴム部 を設けることがある(例えば、日本国特開平 11— 117973号公報、日本国特開 2004 —316798号公報など)。
特許文献 1 :日本国特開平 11 117973号公報
特許文献 2 :日本国特開 2004— 316798号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 上記従来の防振装置にお!、て、ストツバゴム部が前記空洞部における外筒側から 内筒側に向力つて突出して設けられている場合、該ストツバゴム部の内筒側への当た り面は、通常、内筒の軸方向に対して平行に設けられており、即ち、ストツバゴム部の 突出高さは軸方向にぉ 、て一定に設定されて 、る。 [0005] ところで、この種の防振装置においては、防振装置周りのスペース的な要請から、 内筒側の支持部材と外筒側の支持部材とが軸方向にぉ 、てオフセットして配される 場合がある。その場合、主たる荷重が入力されたときに、外筒又は内筒の軸が他方 の軸に対して傾くような変位、即ちこじれ方向への変位が起こる。このような場合に、 上記のようにストッパゴム部の突出高さが軸方向において一定であると、過大な荷重 が入力されたときに、こじれ方向への過大な変位を効果的に抑制することができず、 耐久性を損なったり、また周辺部材と不所望に干渉して異音が生じるといった問題が ある。
[0006] 本発明は、このような点に鑑み、こじれ方向への過大変位を効果的に抑制すること ができるブッシュ型の防振装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明に係る防振装置は、内筒と、該内筒を軸平行に取り囲む外筒と、これら内筒 と外筒の間に介設されて両者を結合するゴム弾性体とを備えてなり、前記ゴム弾性体 は前記内筒を挟んだ両側に軸方向に貫通する空洞部を有しており、少なくとも一方 の空洞部には前記外筒側力 前記内筒側に向力つて突出するストツバゴム部が設け られ、該ストツバゴム部は前記内筒側への当たり面が一面で形成され、該当たり面が 前記内筒の軸方向に対して傾斜して設けられたことを特徴とするものである。
[0008] このように構成したことで、上記ストッパゴム部の当たり面は、ストッパゴム部の突出 高さが軸方向一端部力 他端部にかけて漸次に低くなるように傾斜しており、即ち、 ストツバゴム部は軸方向において一方側ほど突出高さが高く形成されている。そのた め、この防振装置であると、内筒側の支持部材と外筒側の支持部材とがオフセットさ れた場合であっても、ストッパゴム部の軸方向における突出高さの違いによって、過 大な荷重が入力されたときにおける内外筒のこじれ方向への過大な変位を抑制する ことができる。
[0009] 本発明においては、上記防振装置とは逆に内筒側力も外筒側に向力つて突出する ストツバゴム部を設けて、該ストツバゴム部の当たり面に同様の傾斜形状を採用しても よい。すなわち、本発明は、また、内筒と、該内筒を軸平行に取り囲む外筒と、これら 内筒と外筒の間に介設されて両者を結合するゴム弾性体とを備えてなり、前記ゴム弾 性体は前記内筒を挟んだ両側に軸方向に貫通する空洞部を有しており、少なくとも 一方の空洞部には前記内筒側力 前記外筒側に向力つて突出するストツバゴム部が 設けられ、該ストツバゴム部は前記外筒側への当たり面が一面で形成され、該当たり 面が前記内筒の軸方向に対して傾斜して設けられたことを特徴とする防振装置を提 供するものである。この場合も、上記と同様に、こじれ方向への過大変位を効果的に 抑帘 Uすることができる。
[0010] 本発明の防振装置においては、前記ストツバゴム部に軸方向の小空洞を設けること ができる。このような小空洞を設けると、ストツバゴム部による静バネ定数を維持したま ま、動パネ定数を低減することができる。
[0011] 本発明の防振装置において、前記内筒は、一方の前記空洞部が設けられた側の 厚みと他方の前記空洞部が設けられた側の厚みとが異なる非円形の断面形状の外 形を持つものであってもよ 、。
[0012] また、本発明の防振装置においては、前記外筒と前記内筒の軸方向における中心 が軸方向にずれた位置に配されるように前記外筒が前記内筒に対してオフセットして 設けられてもよい。
[0013] 更にまた、本発明の防振装置においては、前記ゴム弾性体の軸方向における一方 の側面に識別用凸部が設けられてもよい。これにより、軸方向において形状の異なる ストツバゴム部を持つ防振装置を車両に組付ける際に装着方向を誤るといったことが なくなる。
発明の効果
[0014] 本発明の防振装置によれば、ストッパゴム部の当たり面に上記のように傾斜をつけ たことにより、内筒側の支持部材と外筒側の支持部材とがオフセットされている場合 であっても、内外筒のこじれ方向への過大な変位を抑制することができ、よって、耐 久性の問題や、周辺部材と干渉による異音の問題を解消することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0015] 次に、本発明の実施形態に係る防振装置について図面を参照して説明する。
[0016] 図 1は本発明の第 1の実施形態に係る防振装置 10の側面図であり、図 2— 4はその 断面図である。防振装置 10は、金属製の内筒 26と、該内筒 26を同軸状に取り囲む 外筒 28と、これら内筒 26と外筒 28の間に介在して両者を弾性的に結合するゴム弾 性体 30とを備えてなる防振ブッシュである。
[0017] ゴム弾性体 30には、内筒 26を挟んだ両側に相対向してそれぞれ軸方向に貫通す る空洞部 32, 34が設けられている。空洞部 32, 34はそれぞれ周方向に所要の幅を 持っており、空洞部 32, 34間のゴム弾性体 30の両側部分 30a, 30aが内筒 26を外 筒 28に対して弹性的に支持するように設けられている。空洞部 32, 34は、それぞれ 軸方向に対して直角の断面にぉ 、て周方向に内筒 26の外径よりも広幅とされて 、る
[0018] これら空洞部 32, 34には、外筒 28の内周面から半径方向内方に向けて突出する ストッパゴム部 36, 38が設けられている。ストッパゴム部 36, 38は、軸直角方向にお ける荷重入力に対して、相対向する内筒 26の外周面に当接することで、その過大変 位を制限するものであり、内筒 26の外表面を覆うゴム層 40に当接する当たり面 36a, 38aを備える。
[0019] そして、本実施形態では、一方の空洞部 34に設けられたストッパゴム部 38におい て、その当たり面 38aは、ストツバゴム部 38の突出高さが軸方向一端部力も他端部に かけて漸次に低くなるように傾斜しており、即ち、ストッパゴム部 38は軸方向において 一方側ほど突出高さが高く形成されている。これにより、ストツバゴム部 38は当たり面 38aがー面で形成され、この当たり面 38aが、図 3に示す軸方向断面において、相対 するゴム層 40と平行ではなぐ従って内筒 26の軸方向 27と平行ではなぐこれらに 対して所定の傾斜を持つ面とされている。当たり面 38aは、より詳細には、軸方向断 面(図 3参照)では直線状に傾斜し、軸方向に直交する断面(図 1参照)では円弧状 に湾曲した曲面状をなして 、る。
[0020] なお、もう一方の空洞部 32に設けられたストッパゴム部 36では、当たり面 36aは、図 3に示す軸方向断面において、内筒 26の軸方向 27と平行に形成されている。
[0021] 図 1, 4に示されるように、ストッパゴム部 38には軸方向の小空洞(すぐり) 66が設け られている。小空洞 66は、ストッパゴム部 38を軸方向に貫通して設けられており、図 1に示すように周方向に 2つ並んで設けられている。なお、小空洞 66は、このような軸 方向の貫通孔には限らず、非貫通の凹部であってもよい。 [0022] 図 1, 3に示すように、内筒 26の外形は断面円形ではなぐ上記一方の空洞部 34 側での厚み tlが他方の空洞部 32側での厚み t2よりも小さくなるような異形の断面形 状に形成されている。そして、これにより、主たる荷重入力方向における一方側と他 方側での内筒 26と外筒 28との間隔をそれぞれ所定の寸法に設定している。
[0023] 図 2, 3に示すように、内筒 26と外筒 28は、両者の軸方向中心がオフセットされて設 けられている。すなわち、外筒 28の軸方向における中心 70力 内筒 26の軸方向に おける中心 64に一致しておらず、軸方向にずれた位置に配されている。詳細には、 外筒 28の軸方向中心 70は、内筒 26の軸方向中心 64に対して、上記ストッパゴム部 38の突出高さが低い側にずらされている。
[0024] このように外筒 28を内筒 26に対してオフセットさせた防振装置 10では、車両に組 み込む際に装着方向を間違うと性能を確保することができない。そのため、本実施形 態では、図 1, 2に示すように、ゴム弾性体 30の軸方向における一方の側面に識別用 凸部 72を設けている。識別用凸部 72は、ゴム弾性体 30の上記両側部分 30a, 30a にお!/、て周方向に延びる湾曲線状に設けられており、防振装置 10の表裏を容易に 識別できるようになつている。
[0025] 以上よりなる防振装置 10は、本実施形態では、図 5に示すリンク装置 18に組み込 まれて自動車に搭載される。このリンク装置 18は、自動車のエンジンのロール方向の 動きを抑制するためのトルク支持用の連結ロッド(トルクロッド)であり、エンジン 1の下 部後端部とその後方の車体 2との間を連結するものである。
[0026] リンク装置 18は、車両の前後方向に延びるアーム部 12と、その後端部に設けられ て車体 2に連結される第 1筒状部 14と、アーム部 12の前端部に設けられてエンジン 1 に連結される第 2筒状部 16とを備え、第 1筒状部 14内に上記防振装置 10が装着さ れ、第 2筒状部 16内に他のブッシュ型の防振装置 20が装着されてなる。
[0027] 第 1筒状部 14は、その軸 22を車両上下方向に向けて設けられ、第 2筒状部 16は、 その軸 24を車両幅方向に向けて設けられている。これにより、第 1筒状部 14と第 2筒 状部 16は、それぞれの軸 22, 24に垂直な平面が互いに直交するよう設けられており (即ち、軸 22に垂直な平面である水平面と、軸 24に垂直な平面である鉛直面 (紙面) とは直交している。)、エンジン 1のロール方向の動きや振動を効果的に抑制すること ができるようになつている。
[0028] 上記防振装置 10は、第 1筒状部 14の内周面に外筒 28が嵌合されるように装着さ れる。防振装置 10は、図 1に示す状態から絞り加工により縮径された後、図 6に示さ れるように第 1筒状部 14に圧入される。その際、上記 2つの空洞部 32, 34力 内筒 2 6を挟んで前後に、即ちアーム部 12側と反アーム部側(アーム部と反対側)に相対向 して配されるように装着され、より詳細には、空洞部 32がアーム部 12側に、空洞部 3 4が反アーム部側にそれぞれ配されるように装着され、これにより、アーム部 12の長 手方向に沿って主たる荷重が入力されたときにストッパゴム部 36, 38が機能するよう になっている。また、この防振装置 10は、図 5に示すように、ストッパゴム部 38の突出 高さが下方ほど高くなるように第 1筒状部 14内に装着される。
[0029] 図 5, 7に示すように、第 1筒状部 14には、下端部における反アーム部側の周方向 部分が切り欠かれることで切欠部 68が設けられている。この切欠部 68は、第 1筒状 部 14の半円周分にわたって設けられている。そして、このように切欠部 68を設けたこ とにより、その内側に嵌着される防振装置 10において、外筒 28は切欠量に相当する 軸方向寸法だけ下端側が短く形成されている。そのため、上記したように内筒 26と外 筒 28との軸方向中心がオフセットされるように両筒 26, 28が形成されており、即ち、 外筒 28の軸方向における中心 70が、内筒 26の軸方向における中心 64 (第 1筒状部 14の軸方向における中心と同じ)に対して上方にずれて!/、る。
[0030] 一方、第 2筒状部 16内に装着される小径側の防振装置 20は、図 8に示すように、 第 2筒状部 16と同軸に配された内筒 42と、該内筒 42を取り囲み第 2筒状部 16の内 周面に嵌合された外筒 44と、これら内筒 42と外筒 44との間に介在して両者を弾性 的に結合するゴム弾性体 46とを備えてなる。
[0031] 図 6, 7に示すように、アーム部 12は、後端部 12aが第 1筒状部 14の外周面に固着 されている。一方、アーム部 12の前端部には、第 2筒状部 16内に装着された防振装 置 20の内筒 42の軸方向両端面を挟持する一対の支持腕 48, 48が設けられている 。一対の支持腕 48, 48の前端部には、それぞれ車両幅方向の貫通孔 50, 50が設 けられており、これら貫通孔 50, 50とその間に配された内筒 42の内側に不図示のボ ルトを揷通させてナット 52で締め付けることにより、第 1筒状部 14と第 2筒状部 16が アーム部 12を介して連設される。
[0032] 図 9に示すように、第 2筒状部 16の外周面には、エンジン 1への取付用のブラケット 54が固着されている。ブラケット 54は、エンジン 1の後面に締結するための上方に延 びる第 1固定部 56と、エンジン 1の下端部側面に締結するための前方に延びる第 2 固定部 58とを備え、図 5に示すように、これらの固定部 56, 58がボルト 60を用いてェ ンジン 1に固定されている。一方、車体 2側については、車体 2の取付凹部 3内にて、 第 1筒状部 14に装着された防振装置 10の内筒 26が、その内部に挿通されたボルト 62を用いて車体 2に固定されて!、る。
[0033] そして、図 5に示すように、第 2筒状部 16の軸 24が、第 1筒状部 14の軸方向におけ る中心 64 (即ち、第 1筒状部 14を軸方向に二等分する点)に対して、同一水平面上 ではなぐこれよりも下方にずれた位置に配されており、即ち、第 2筒状部 16は第 1筒 状部 14の軸方向における中心面から当該軸方向にオフセットさせて配置されて 、る
[0034] このように第 1筒状部 14と第 2筒状部 16をオフセットして配置した場合、図 5に示す ように、エンジン 1のロール方向の振動により、第 2筒状部 16に矢印 Xで示すように車 両前方に引っ張る力が作用したとき、第 1筒状部 14には矢印 Yで示すように反ァー ム部側が下方にお辞儀をするようにこじれ方向(回転方向)に変位しょうとする力が働 く。力かるこじれ方向への変位は、軸方向の小空洞 66が潰れない程度の力が作用し て 、る領域内であればそれほど問題にはならな 、が、該小空洞 66が潰れ更なる力 が作用するような圧縮限界領域では、突如としてこじれ方向への変位が大きくなつて 第 1筒状部 14が車体 2の底板 4に干渉するという不具合が生じる。
[0035] これに対し、本実施形態の防振装置 10であると、ストッパゴム部 38の当たり面 38a を傾斜させているので、ストッパゴム部 38の圧縮時に、軸方向下方側でのゴム量が 多いために、矢印 Yで示すこじれ方向に変位しにくぐ圧縮限界領域でのこじれ変位 を抑えることができる。また、こじれ方向に変位した場合にも、第 1筒状部 14の反ァー ム部側の下端部に切欠部 68を設けたので、第 1筒状部 14が車体 2の底板 4に干渉 することを確実に防止することができる。
[0036] また、本実施形態の防振装置 10であると、ストッパゴム部 38に小空洞 66を設けたこ とにより、ストツバゴム部 38による静バネ定数を維持したまま、動パネ定数を低減する ことができ、乗り心地性を向上することができる。
[0037] また、内筒 26と外筒 28とをオフセットさせたことにより、ゴム弾性体 30の軸方向寸法 を確保することができる。上記のように外筒 28が嵌入される第 1筒状部 14に切欠部 6 8を設けた場合に、内筒 26と外筒 28とをオフセットさせないとすると、外筒 28の上端 側も短くする必要があり、その場合、外筒 28の軸方向寸法が短くなつて、ゴム弾性体 30の軸方向寸法を十分に確保することが難しくなる力 このようにオフセットさせれば 、外筒 28の上端側での軸方向寸法を確保して、その分ゴム弾性体 30の軸方向寸法 を確保することができる。
[0038] 図 10は、第 2の実施形態に係る防振装置 10aを示したものである。この実施形態で は、反アーム部側の空洞部 34において、内筒 26の外周面から半径方向外方に向け て突出するストツバゴム部 74を設けた点が上記第 1の実施形態とは異なる。このストッ パゴム部 74は、アーム部 12の長手方向に沿う方向の入力に対して、相対向する外 筒 28側のストツバ受けゴム部 76に当接することで、外筒 26の過大変位を制限するも のであり、ストッパ受けゴム部 76に当接する当たり面 74aを備える。
[0039] このストッパゴム部 74は、下方ほど突出高さが高くなるように上記当たり面 74aが内 筒 26の軸方向 27に対して傾斜して設けられている。すなわち、ストッパゴム部 74は、 当たり面 74aがー面で形成されており、この当たり面 74aが相対する外筒側のストッ パ受けゴム部 76の面と平行ではなぐ下方ほどストッパ受けゴム部 76に接近するよう に傾斜している。
[0040] このように傾斜させたことにより、第 1の実施形態と同様、ストッパゴム部 74の圧縮時 に、軸方向下方側でのゴム量が多いために、こじれ方向に変位しにくぐ圧縮限界領 域でのこじれ変位を抑えることができる。
[0041] 図 10では、ストッパゴム部 74に軸方向の小空洞を示していないが、第 1の実施形 態と同様に小空洞を設けることができる。また、第 2の実施形態に関し、その他の構 成は第 1の実施形態と同様であり、従って同様の作用効果が奏される。
[0042] 上記した各実施形態では、一対の空洞部 32, 34のうち、一方側の空洞部 34のスト ッパゴム部 38, 74のみについて、上記当たり面 38a, 74aの傾斜構成を採用した力 必要に応じ、もう一方の空洞部にも同様の傾斜した当たり面を設けることもできる。 産業上の実施可能性
[0043] 本発明の防振装置であると、内筒側の支持部材と外筒側の支持部材とがオフセット されている場合であっても、内外筒のこじれ方向への過大な変位を抑制することがで きるので、自動車用エンジンを車体に搭載し支持する場合のトルク支持用のトルク口 ッドのための防振ブッシュとして、あるいはまた自動車用サスペンションのリンク装置 における防振ブッシュとして好適に使用することができ、その他、種々のブッシュ型の 防振装置として利用することができる。
図面の簡単な説明
[0044] [図 1]本発明の第 1の実施形態に係る防振装置の側面図である。
[図 2]図 1の II II線の断面図である。
[図 3]図 1の III III線の断面図である。
[図 4]図 1の IV— IV線の断面図である。
[図 5]上記防振装置を組み込んだリンク装置の断面図である。
[図 6]同上のリンク装置における第 1筒状部及びアーム部の平面図である。
[図 7]同上の第 1筒状部及びアーム部の側面図である。
[図 8]同上のリンク装置における第 2筒状部側の防振装置の断面図である。
[図 9]同上の第 2筒状部及びブラケットの側面図である。
[図 10]第 2の実施形態に係る防振装置の断面図である。
符号の説明
[0045] 10· · ·防振装置、 26· · ·内筒、 27…内筒の軸方向、 28· · ·外筒、 30· · ·ゴム弾性体、 32 , 34· · ·空洞部、 36, 38· · ·ストッノゴム部、 38a…当たり面、 64· · ·内筒の軸方向中心 、 66…小空洞、 70…外筒の軸方向中心、 72…識別用凸部、 74…ストツバゴム部、 7 4a…当たり面、 tl…内筒の一方の空洞部 34側での厚み、 t2…内筒の他方の空洞 部 32側での厚み

Claims

請求の範囲
[1] 内筒と、該内筒を軸平行に取り囲む外筒と、これら内筒と外筒の間に介設されて両 者を結合するゴム弾性体とを備えてなり、前記ゴム弾性体は前記内筒を挟んだ両側 に軸方向に貫通する空洞部を有しており、少なくとも一方の空洞部には前記外筒側 力も前記内筒側に向かって突出するストツバゴム部が設けられ、該ストツバゴム部は 前記内筒側への当たり面が一面で形成され、該当たり面が前記内筒の軸方向に対し て傾斜して設けられたことを特徴とする防振装置。
[2] 内筒と、該内筒を軸平行に取り囲む外筒と、これら内筒と外筒の間に介設されて両 者を結合するゴム弾性体とを備えてなり、前記ゴム弾性体は前記内筒を挟んだ両側 に軸方向に貫通する空洞部を有しており、少なくとも一方の空洞部には前記内筒側 力も前記外筒側に向かって突出するストツバゴム部が設けられ、該ストツバゴム部は 前記外筒側への当たり面が一面で形成され、該当たり面が前記内筒の軸方向に対し て傾斜して設けられたことを特徴とする防振装置。
[3] 前記ストツバゴム部に軸方向の小空洞が設けられたことを特徴とする請求項 1又は 2 記載の防振装置。
[4] 前記内筒は、一方の前記空洞部が設けられた側の厚みと他方の前記空洞部が設 けられた側の厚みとが異なる非円形の断面形状の外形を持つ請求項 1又は 2記載の 防振装置。
[5] 前記外筒と前記内筒の軸方向における中心が軸方向にずれた位置に配されるよう に前記外筒が前記内筒に対してオフセットして設けられたことを特徴とする請求項 1 又は 2記載の防振装置。
[6] 前記ゴム弾性体の軸方向における一方の側面に識別用凸部が設けられたことを特 徴とする請求項 1又は 2記載の防振装置。
PCT/JP2005/000524 2005-01-18 2005-01-18 防振装置 WO2006077622A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/000524 WO2006077622A1 (ja) 2005-01-18 2005-01-18 防振装置
JP2006553776A JP4283853B2 (ja) 2005-01-18 2005-01-18 リンク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/000524 WO2006077622A1 (ja) 2005-01-18 2005-01-18 防振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006077622A1 true WO2006077622A1 (ja) 2006-07-27

Family

ID=36692020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/000524 WO2006077622A1 (ja) 2005-01-18 2005-01-18 防振装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4283853B2 (ja)
WO (1) WO2006077622A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009068619A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 防振ブッシュ
CN102478092A (zh) * 2010-11-24 2012-05-30 东洋橡胶工业株式会社 防振连结杆
JP2018021580A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 住友理工株式会社 筒形防振装置
JP2021050762A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 株式会社ブリヂストン サスペンションブッシュ

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0333237U (ja) * 1989-08-09 1991-04-02
JPH06147245A (ja) * 1992-11-02 1994-05-27 Bridgestone Corp 防振ゴム
JPH08303508A (ja) * 1995-04-28 1996-11-19 Toyota Motor Corp ブシュ構造
JPH0966720A (ja) * 1995-08-30 1997-03-11 Toyota Motor Corp 車両用サスペンション装置
JPH09112632A (ja) * 1995-10-20 1997-05-02 Mazda Motor Corp 車両用パワープラントのマウント装置
JP2001090762A (ja) * 1999-09-22 2001-04-03 Nissan Motor Co Ltd サスペンション用インシュレータ構造
WO2002025138A1 (fr) * 2000-09-20 2002-03-28 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Isolateur de vibration

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0333237U (ja) * 1989-08-09 1991-04-02
JPH06147245A (ja) * 1992-11-02 1994-05-27 Bridgestone Corp 防振ゴム
JPH08303508A (ja) * 1995-04-28 1996-11-19 Toyota Motor Corp ブシュ構造
JPH0966720A (ja) * 1995-08-30 1997-03-11 Toyota Motor Corp 車両用サスペンション装置
JPH09112632A (ja) * 1995-10-20 1997-05-02 Mazda Motor Corp 車両用パワープラントのマウント装置
JP2001090762A (ja) * 1999-09-22 2001-04-03 Nissan Motor Co Ltd サスペンション用インシュレータ構造
WO2002025138A1 (fr) * 2000-09-20 2002-03-28 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Isolateur de vibration

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009068619A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 防振ブッシュ
CN102478092A (zh) * 2010-11-24 2012-05-30 东洋橡胶工业株式会社 防振连结杆
JP2018021580A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 住友理工株式会社 筒形防振装置
JP2021050762A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 株式会社ブリヂストン サスペンションブッシュ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006077622A1 (ja) 2008-06-12
JP4283853B2 (ja) 2009-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7331627B2 (en) Lateral control rod for a cab suspension system
WO2006077622A1 (ja) 防振装置
JP4352293B2 (ja) 緩衝装置用スプリングシート
JP4903023B2 (ja) 防振装置
JP4246735B2 (ja) リンク装置
JP3551630B2 (ja) 車両用リヤサスペンション
JP4543318B2 (ja) ダイナミックダンパ
JP2007106190A (ja) ボールジョイント及び車両用スタビライザ装置
JP4188126B2 (ja) 車両用サスペンション装置
JP2020100186A (ja) トーコレクトブッシュおよびリアサスペンション装置
JP2005265109A (ja) ストラットマウント
US20240198749A1 (en) Hydro bushing
CN114620149B (zh) 驾驶室后悬置总成及车辆
KR100448784B1 (ko) 자동차의 트레일링암
JP2006160008A (ja) サスペンションアーム支持構造
KR100616010B1 (ko) 차량의 스트럿어셈블리
KR102563031B1 (ko) 차량용 현가장치의 스트럿 마운트
JP7501955B2 (ja) 弾性体ブッシュの支持構造
JP2006315435A (ja) サスペンション構造
CN118188748A (zh) 液压衬套
KR100542899B1 (ko) 볼조인트형 자동차용 부시
JP2002276713A (ja) 連結ロッド
KR20040001671A (ko) 자동차의 트레일링암부시 어셈블리
JP2005195057A (ja) 防振装置
JP2008019927A (ja) 防振ブッシュ、及び、この防振ブッシュを備えたマルチリンク式サスペンション装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006553776

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05703761

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 5703761

Country of ref document: EP