WO2006070500A1 - コーヒー及びお茶類抽出用バッグ - Google Patents

コーヒー及びお茶類抽出用バッグ Download PDF

Info

Publication number
WO2006070500A1
WO2006070500A1 PCT/JP2005/012616 JP2005012616W WO2006070500A1 WO 2006070500 A1 WO2006070500 A1 WO 2006070500A1 JP 2005012616 W JP2005012616 W JP 2005012616W WO 2006070500 A1 WO2006070500 A1 WO 2006070500A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bag
handle
extraction
perforations
cup
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/012616
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Motonobu Suzuki
Original Assignee
Yamanaka Industry Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamanaka Industry Co., Ltd. filed Critical Yamanaka Industry Co., Ltd.
Priority to AU2005320855A priority Critical patent/AU2005320855A1/en
Publication of WO2006070500A1 publication Critical patent/WO2006070500A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/06Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/02Coffee-making machines with removable extraction cups, to be placed on top of drinking-vessels i.e. coffee-makers with removable brewing vessels, to be placed on top of beverage containers, into which hot water is poured, e.g. cafe filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/804Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
    • B65D85/808Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package for immersion in the liquid to release part or all of their contents, e.g. tea bags
    • B65D85/812Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package for immersion in the liquid to release part or all of their contents, e.g. tea bags with features facilitating their manipulation or suspension

Definitions

  • the present invention relates to a bag for extracting coffee and tea, sencha, oolong tea, and other health teas such as health tea. More specifically, when the handle of the bag is raised, the connection portion and the handle have a function of extending in the shape of a letter relative to the handle holding portion and the connection portion, respectively. Furthermore, when the edge of the cup is inserted into the cut portion of the handle, it is an extraction bag for coffee or the like provided on both sides of the cut portion and having the function of chewing improved the fit to the cup. It has stable extractability even when applied to cups of a wide range of sizes and shapes. Background art
  • JP-A-55-123480 discloses a filter having a shape that can be extracted by attaching a handle to one of the filters and applying it to the edge of a cup or the like, and JP-A-3-102214 and JP-A-3-218711.
  • Japanese Utility Model Application Laid-Open No. 7-223 discloses a filter which has a handle with a notch on one side of the filter and can be extracted while being held on the edge of the cup for a long time.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 6-315435 discloses a method in which a handle having a notch on the side of the filter and a small handle for assisting are provided to enhance the stability when holding the filter sheet across the edge of the cup. . Only In the case where hot water is injected from the top of the filter, there is still a problem in making the thickness of the filtration layer such as coffee particles inside the filter uniform and ensuring sufficient stability. .
  • Patent Document 1 Japanese Utility Model Publication No. 55-123480
  • Patent Document 2 JP-A-3-210214
  • Patent Document 3 JP-A-3-218711
  • Patent Document 4 Japanese Utility Model Application Publication No. 7-223
  • Patent Document 5 Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-315435 Disclosure of the Invention
  • the extraction bag has been composed of two parts, the handle holder and the handle, but it is connected between the handle holder and the handle through a perforation. This problem can be solved by inserting the connection. If the extraction bag has such a structure, when the handle is brought up, it is extended between the handle and the handle holding portion into two “ ⁇ ” shapes as shown in FIG. 3 via the connection portion. A structure is formed. Therefore, regardless of the size of the gap between the extraction bag and the rim of the cup, the bag can be attached without being affected by the deformation of the bag.
  • the handle is strongly conscious of the "knob" when opening the extraction bag, so the gap between the incision line into which the rod portion of the grip is inserted and the perforation of the base is narrow. .
  • the handle By expanding the distance, it became possible to further improve the adaptability to the size of the inner diameter of the cup.
  • the cross-section of the lip of the forceps spans numerous shapes.
  • the lip is wide open to the outside, if the slope of the cutting line of the handle to which the extraction bag is attached is significantly different from the slope of the opening of the crotch section, the cutting line is not In a distorted form, a considerable gap is created between the score line and the rod. Because of this effect, the extraction bag is deformed, so the position and shape of the bag can not be optimally maintained at the time of extraction.
  • a pair of hooks (7), (7) 'and (8), (8)' were provided on both sides of the cut line of the handle via bendable sewing machines.
  • part of the handle holding portion and the unadhered portion between the extraction bag and the joint (10) and (10) 'attached to the present invention are hooked on the rim of the cup to
  • the perforations (12), (12) 'and (13), (13)' have the function of keeping in a good condition, and it is easy to deform the part in contact with the inner surface of the connection of the joint.
  • the extraction bag has a function of holding it in a square or round shape, which is a shape that is maximally open. The present invention has been reached based on these findings.
  • the extraction bag (1) comprises the bag body (2) and the handle holding parts (3) and (3) ', and the bag body (2) is formed in a rectangular shape with a flexible sheet having filterability.
  • the two handle holders consist of a pair of waists and are attached at symmetrical positions on both the front and back sides of the bag body (1), and inside the handle holders (3) and (3) '
  • the connection parts (4), (4) ′ are provided, and through the perforations, the grips (5), (5) ′ are provided, and the grips are cut downward (6),
  • the connecting parts (4), (4)' and the handles (5), (5) ' are bent in a V-shape with respect to the handle holding part and the connecting part, respectively. Shape.
  • (8) ' is used to improve the coffee fit to the cup. Or a bag for tea extraction.
  • the term "stiff" means, for example, a sheet having a property such as Kent paper, which has a certain degree of rigidity and elasticity, and can retain its shape when deformed.
  • the extraction bag (1) comprises a bag body (2) and handle holding parts (3), (3) ', and the bag body (2) is formed in a rectangular shape with a flexible sheet having filterability.
  • the two handle holding parts consist of a seat with a waist, and are attached at symmetrical positions on both the front and back sides of the bag body (1), and the inside of the handle holding parts (3) and (3) 'are perforated
  • the connection parts (4), (4) 'are provided via the perforations, and the grips (5), (5)' are provided via the perforations.
  • the handle is provided with notches (6) and (6) 'which are open downward, and on both sides of the notches through bendable perforations, ⁇ (7), (7)' and (8), (8) 'Is provided.
  • the grip holding parts (3) and (3) ', (9) and (9)' are held unbonded to the extraction bag (1), and the connection parts (4) and (4) ' Through perforations (10), (10) 'and perforations, weirs (11), (11)', perforations (12), (12) 'and (13), (13)' are provided.
  • the positions at which the notches (6) and (6) 'of the handles (5) and (5)' are provided are the handles (5) and (5) 'and the connection portions (4) and (4)'.
  • a coffee or tea extraction bag is included which has an aspect in which the distance from the boundary with the above is set large.
  • the upper end of the bag (1) is sealed, and one perforation line for opening or two or more parallel perforation lines are put in the upper part of the bag, and the position of the parallel perforations is parallel
  • an extraction bag which is provided alternately.
  • the base of the other bag (1) has a shape including a pointed end according to any one of claims 1 to 4.
  • bags for coffee or tea extraction as described elsewhere are also included.
  • a certain amount of coffee or the like is filled with a rolled-up roll, or extraction empty
  • a coffee or tea extraction bag for raw materials for bagging and processing as a bag.
  • the extraction bag of the present invention is used to extract coffee, tea, etc., but the shape and size of these tools are widely used.
  • the structure of the connection portion between the extraction bag and the mouth edge of the cup is obtained by inserting the connection portion connected through the perforation between the handle holding portion and the handle. Regardless of the size of the space between parts, it is possible to attach without affecting the bag. Furthermore, on both sides of the cut line of the extraction bag handle, a pair of folds were provided through bendable perforations. Furthermore, we also provided weirs (11) and (11) 'at the part where the connection part contacts the inner surface of the cup. These structural parts always keep the position and shape of the extraction bag in an optimum state even when the rim of the cup is widely opened outward. Brief description of the drawings
  • FIG. 1 shows a front view of one embodiment of the coffee or teas extraction bag of the invention.
  • FIG. 2 shows a front view of another embodiment of the coffee or teas extraction bag of the present invention.
  • FIG. 3 shows a perspective view of a state in which the extraction bag shown in FIG. 2 is attached to a cup and used.
  • FIG. 4 is a front view of another embodiment of the coffee or teas extraction bag of the present invention. Indicates
  • FIG. 5 shows a front view of another embodiment of the coffee or teas extraction bag of the present invention.
  • FIG. 6 shows a front view of another embodiment of the coffee or teas extraction bag of the present invention.
  • Raw materials used for the extraction bag of the present invention widely include coffee particles and teas such as black tea, sencha, oolong tea, health tea, barley tea, kelp tea and the like.
  • the extraction bag of the present invention needs to be made of a flexible sheet having filterability, and the material is not particularly limited, and it is widely used if it is woven fabric, knitted fabric, non-woven fabric, paper or composite material thereof. It can. There are subtle differences in filterability depending on the material and texture of the bag, which may affect the flavor of the resulting palatable beverage. For example, the most important property required for the filter is that the coffee particles do not leak into the liquid, as it has an excellent flavor and taste. In addition, it is necessary to absorb and remove fats and oils contained in the liquid so that the oil film does not float on the surface of the cup. These are all factors that significantly inhibit the taste of coffee, and when fine particles are mixed, they feel bad to the touch and when fats and oils float on the surface of cups, they are not preferred because they are glaring.
  • the material of the extraction bag for coffee etc. used in the present invention is not particularly limited, and a wide range of filter cloths can be used as described above.
  • Nonwoven fabrics containing ultrafine fibers of 2 deniers or less are known. Accordingly, such materials are preferred for the bag of the present invention.
  • Ultrafine fibers can be produced, for example, from thermoplastic polymers by the melt-blowing method. Types of thermoplastic polymers include polypropylene and polyethylene.
  • the filterability and the mechanical properties of the filter cloth can be further improved by using a composite non-woven fabric of a non-woven fabric layer of such ultrafine fibers and a support layer comprising fibers of a normal thickness.
  • the shape of the bag body (1) is rectangular as shown in Fig. 1, and it is possible to enclose coffee particles, black tea etc. inside and pour it into hot water or pour hot water as conventionally used in general. it can. In particular, it is not necessary to limit the shape to a rectangle, and a square can of course be used. Most A system in which a complex bag holding mechanism of plastic or cardboard is added to a bag in which near coffee particles are enclosed is also used. At the time of extraction, the bag is held on the cup, and the lower end of the bag does not come in contact with the liquid level of the cup where the extract is collected, and the extract is always used dropping from the lower end of the bag.
  • the handle holding portion and the handle be made of a rigid seat.
  • the "stiff" is, for example, a sheet having a property such as Kent paper that has a certain degree of rigidity and elasticity and can retain its shape when deformed. It is a paper or plastic sheet with a little thickness.
  • the handle holding portion is usually used in a state of being immersed in hot water, a material having water resistance is preferable.
  • the extraction bag has been composed of two parts, a handle holding portion and a handle, but in the present invention, a connection portion connected through a perforation is inserted between the handle holding portion and the handle. There is. For this reason, when the handle is raised, a structure is formed between the handle and the handle holding portion, which is extended in the form of two " ⁇ " through the connection. Therefore, regardless of the size of the space between the extraction bag and the rim of the cup, the bag can be attached without being affected by the deformation of the bag.
  • the contents are enclosed and the upper end is sealed, and it is possible to use it by opening it at the time of use and injecting hot water from that part. You can use it by pouring the contents and pouring hot water from above.
  • the present invention will be more specifically described by way of examples.
  • FIG. 1 shows a front view of one embodiment of the coffee or teas extraction bag of the present invention.
  • the material of the bag (1) is made of polyethylene and MeltPro fiber of diameter 5 with excellent filterability.
  • basis weight 10 g / m 2 and about 0.12 hide nonwoven thickness, fineness 1.5 denier (diameter about 163) ⁇ basis weight 10 made of polyester fiber length 50 hide the short fibers g / m 2 It consists of a two-layer laminate of non-woven fabric and 0.80 thickness non-woven fabric.
  • a number of fiber fusion zones are regularly arranged at a predetermined interval. The fiber fusion zone is also effective to improve the strength and dimensional stability of the non-woven fabric.
  • FIG. 1 shows a front view of one embodiment of the coffee or teas extraction bag of the present invention.
  • Extraction bag (1) consists of bag ⁇ : body (2) and handle holder (3), (3) '.
  • the front shape of the extraction bag body (2) is a vertically long rectangular shape, and is made of a two-layer non-woven laminate. Also, in order to increase the bag volume, it is possible to use a bag in which gathers are included on both sides.
  • the material is made of thick paper that is water resistant and elastic.
  • the grip holding parts (3) and (3) ′ are fused to the surface of the bag by heat press, but are provided inside and connected through perforations, connection parts (4), (4) 'and handles (5), (5)' are not fused to the bag surface.
  • the inside of the handle (5), (5) ' is provided with an incision (6), (6)' which is open at the lower side, and both sides of the incision are incised (6), (B) through bendable perforations.
  • 6) ⁇ (6), (6) 'and (7), (7)' are provided with almost symmetrical shapes to the left and right. Since these scissors are bendably connected to the handle through the perforations, the cross-sectional shape of the rim of the cup and the inclinations of the cut (6) and (6) 'of the handle are somewhat different to some extent Even if there is, they have the function of being able to fully fit and hold the cup in a stable state due to the elasticity of these bags.
  • the grips (5) and (5) 'and the connection parts (4) and (4)' are bent in the shape of a circle and stretched through the bendable perforations as described above, or Since it is possible to shrink, even if the diameter of the cup rim is considerably changed, the extraction bag is easily fit and has an applicable feature. Powdered or granular coffee is inserted into the inside of the extraction bag, and when hot water is poured, the coffee liquid extracted in the bag is filtered by the bag and dropped into the cup to adjust the beverage.
  • FIG. 2 shows a front view of the coffee / tea extraction bag according to the present invention
  • FIG. 3 shows a perspective view of the extraction bag attached to a coffee cup
  • the extraction bag (1) consists of the bag body (2) and the handle holders (3) and (3) '.
  • the front shape of the extraction bag body (2) is a vertically long rectangular shape, and is made of a two-layer non-woven laminate.
  • the handle holding parts (3) and (3) ' are attached at symmetrical positions on both the front and back sides of the bag, and inside thereof the connection parts (4) and (4)' through bendable perforations Handle (5) through similar bendable perforations,
  • the materials are all made of thick paper that is water resistant and flexible.
  • the parts of the handle holding parts (3) and (3) ′ are fused to the surface of the bag by heat press, but are connected through perforations provided therein, connection parts (4), (4) 'and the handle (5) and (5) 'are not fused to the bag surface.
  • the grip holding parts (3), (3) 'part, (9), (9)' are not adhered to the extraction bag (1). This is part of the structure to maximize the bag when in use.
  • the inside of the handle (5), (5) ' is provided with an incision (6), (6)' which is open at the lower side, and both sides of the incision are incised (6), (B) through bendable perforations.
  • 6) ⁇ (6), (6) 'and (7), (7)' are provided with almost symmetrical shapes to the left and right. Since these scissors are bendably connected to the handle through the perforations, the cross-sectional shape of the rim of the cup and the inclinations of the cut (6) and (6) 'of the handle are somewhat different to some extent Even if there is, they have the function of being able to fully fit and hold the cup in a stable state due to the elasticity of these bags. The functions of these folds and perforations are apparent from the perspective view shown in FIG.
  • the opening of the is widely opened in a square or almost circular shape, and is held in a stable state on the cup.
  • the grips (5) and (5) 'and the connection parts (4) and (4)' are bent in the shape of a circle and stretched through the bendable perforations as described above, or It is possible to shrink, so the extraction bag is easily fit, even if the caliber at the cup end is considerably changed, which is the most significant feature of the present invention in that it can be applied.
  • the extraction bag in which the shape of the connection part is deformed as shown in FIG. 6 is also included in the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(課題)コーヒー、紅茶等の抽出用バッグにおいて、カップが広範囲なサイズ及び形状を有する場合にも、抽出用バッグのカップへのフィット性及び抽出性を高めた、抽出用バッグを開発する。(解決手段)抽出用バッグの把手保持部と把手との間に接続部を介在させることにより、使用時把手を引き起こすと接続部及び把手がそれぞれ把手保持部及び接続部に対してくの字状に折れ曲がって大きく伸びるため、カップの形状に対する適用性が高められる。

Description

明細書
コーヒー及びお茶類抽出用バッグ 技術分野
本発明はコーヒー及び紅茶、 煎茶、 ウーロン茶その他健康茶等お茶類の抽出用バッグ に関するものである。 更に詳しく述べると、 バッグの把手を引き起こすと接続部及び把 手が、 それぞれ把手保持部及び接続部に対してくの字状に伸びる機能を有する。 更に把 手の切込み部分にカップの縁を挿入する時、 切込み部分の両側に設けられた、 鰭の作用 によりカップへのフィッ ト性が高められたコーヒー等の抽出用バッグである。 このため 広範囲のサイズ及び形状のカップに適用した場合にも安定した抽出性を有する。 背景技術
従来からコ一ヒーの抽出方法はドリップ方式が多く、 最近はペーパー ' ドリップ方式 が最も広範囲に使用される様になつている。 しかしながら、 微粒子や油脂の漏出等抽出 性の他取扱上にも尚多くの問題点があり、 これらの点を改善するためバッグの形状ゃ材 質についても多くの試みが開示されている。
例えば、 実開昭 55- 123480 号公報にはフィルタ一に把手を付け、 カップ等の縁に掛け て抽出できる形状のフィルタ一が開示され、 また特開平 3-210214号及び 3- 218711号公報、 実開平 7- 223号公報にはフィル夕一側面に、 切れ込みがある把手を設け、 長時間カップ の縁に掛けたままで抽出出来るフィルタ一が開示されている。 更に、 特開平 6-315435 号公報にはフィルター側面に切れ込みがある把手及び補助用の小把手を設けて、 フィル 夕一をカツプの縁にかけて保持する時の安定性を高める方式が開示されている。 しか し、 フィルタ一の上部からお湯を注入する方式で使用する場合には、 フィルター内部の コーヒー粒子等のろ過層の厚さを均一にすること及び充分な安定性の確保については尚 問題があった。
最近プラスチックまたは厚紙の複雑なバッグ保持機構を付加したバッグで、 使用時バ ッグのほぼ全体がカップ上部の縁の上に載せられ、 抽出性も優れ且つ安定性も高められ たコーヒーバッグが急速に普及している。 しかし、 これらは構造が複雑で高価であり、 またディスポ一ザブルの日用品としては環境保護の観点からも問題が指摘されている。 またコーヒーの他、 紅茶、 煎茶、 ウーロン茶、 健康茶等お茶類の抽出用に使用する場合 も種々な点で改善の余地が残されている。
(特許文献 1 ) 実開昭 55- 123480号公報
(特許文献 2 ) 特開平 3- 210214号公報
(特許文献 3 ) 特開平 3- 218711号公報
(特許文献 4 ) 実開平 7- 223号公報
(特許文献 5 ) 特開平 6-315435 号公報 発明の開示
(発明が解決しょうとする課題)
これらの抽出用バッグの問題点にかんがみ、 コーヒー、 紅茶、 煎茶等お茶類を抽出す る場合、 バッグの側面に取り付けた把手、 補助用の小把手の構造及び機能を更に工夫す ることによって、 より広範囲なカップのサイズ及び形状を有する場合にも、 抽出用バッ グのカップへのフイツ ト性を高めると共に、 抽出時にバッグの開口を最大の状態に保持 し、 抽出時にバッグの位置及び形状を最適に保持できる、 抽出用バッグを開発して提供 しょうとするものである。
(課題を解決するための手段)
コーヒー、 紅茶等のカップの形状は広範囲にわたっている。 特に上端開口部のサイズ が広範囲にわたる場合と、 口縁部の垂直断面が種々な形状を有する場合への適用性を高 める必要がある。 上端開口部のサイズの大小に対しては、 従来抽出用バッグは把手保持 部と把手との 2つの部分から構成されていたが、 把手保持部と把手との間にミシン目を 介して接続された接続部を挿入することによって、 解決可能となる。 抽出用バッグをこ のような構造とすれば、 把手を引き起こすと把手と把手保持部との間に、 接続部を介し て図 3に示すように、 2つの 「くの字」 形に伸びた構造が形成される。 このため、 抽出 用バッグとカップの口縁部との間隔の大小に拘わらず、 バッグの変形等の影響を受ける ことなく取り付けることが可能となる。
更に把手は従来は抽出用バッグを開口させる時の 「つまみ」 との意識が強いため、 力 ップのロ緣部が挿入される切込み線と付け根のミシン目との間隔が狭く設けられていた。 その間隔を広げることによってカツプの内径の大小への適応性を一層高めることが可能 となった。
力ップの口縁部の断面は非常に多くの形状にわたっている。 特に口縁部が外側へ大き く開いている場合には、 抽出用バッグを取り付ける把手の切込み線の傾斜が、 口緣部断 面口の開く傾斜とかなり相違がある場合には、 切込み線が歪んだ形となって、 切込み線 とロ緣部との間にかなりの隙間ができる。 この影響を受けて抽出用バッグが変形するた め、 抽出時にバッグの位置及び形状を最適に保持することができない。 これを改善する ため把手の切込み線の両側には屈曲可能なミシンを介して、 それぞれ一対の鰭(7) 、 (7) ' 及び(8) 、 (8) ' を設けた。 更に、 接続部がカップの内面に接触する部分にも、 鰭(11)、 (1 1) ' を設けた。 これらの付加された構造部分によって、 図 3に示すように力 ップの口縁部が外側へ大きく開いている場合にも、 抽出用バッグの位置及び形状を常に 最適な状態に保持することができることを見出した。
更に本発明に付加した、 把手保持部の一部と抽出用バッグとの未接着部分、 接続部の 抉り(10)、 (10) ' はカップの口縁部に掛けて、 抽出用バッグを最も良好な状態に保持す る機能を有するものであり、 更にミシン目(12)、 (12) ' 及び(13)、 (13) ' は接続部の力 ップ内面に接触する部分の変形を容易にすることによって、 抽出用バッグを最大限に開 口した形状である、 正方形〜円形に保持する機能を有することも見出した。 これらの知 見に基づいて本発明に到達した。
すなわち、 抽出用バッグ(1) はバッグ本体(2) と把手保持部(3) 、 (3) ' からなり、 バッグ本体(2) は濾過性を有する柔軟なシー トで長方形につくられている。 2個の把手 保持部は腰があるシ一卜からなり、 バッグ本体(1) の表裏両面の対称的な位置に取り付 けられ、 把手保持部(3) 、 (3) ' の内部にはミシン目を介して接続部(4) 、 (4) ' が、 更にミシン目を介して把手(5) 、 (5) ' が設けられ、 把手には下方に開いた切込み(6) 、
(6) ' を設けられている。 切込みの両側には屈曲可能なミシン目を介して、 鰭(7) 、
(7) ' 及び (8) 、 (8) ' が設けられている。 把手(5) 、 (5) ' を引き起こすと接続部 (4) 、 (4) ' 及び把手(5) 、 (5) ' がそれぞれ把手保持部及び接続部に対してくの字状 に折れ曲がって伸びた形状となる。 カップの緣を切込み(6) 、 (6) ' に挿入する時、 鰭 (7) 、 (7) ' 及び(8) 、 (8) ' により、 カップへのフイツ 卜性が高められたコーヒーま たはお茶類抽出用バッグである。 ここで 「腰がある」 とは、 例えばケント紙のようにあ る程度の剛性と弾性と共に、 変形させた時その形状に保持できる性質を有するシートで ある。 抽出用バッグ(1) はバッグ本体(2) と把手保持部(3) 、 (3) ' からなり、 バッグ本体 (2) は濾過性を有する柔軟なシートで長方形につくられている。 2個の把手保持部は腰 があるシートからなり、 バッグ本体(1) の表裏両面の対称的な位置に取り付けられ、 把 手保持部(3) 、 (3) ' の内部にはミシン目を介して接続部(4) 、 (4) ' が、 更にミシン 目を介して把手(5) 、 (5) ' が設けられている。 把手には下方に開いた切込み(6) 、 (6) ' を設け、 切込みの両側には屈曲可能なミシン目を介して、 鰭(7) 、 (7) ' 及び (8) 、 (8) ' が設けられている。 把手保持部(3) 、 (3) ' の一部、 (9) 、 (9) ' は抽出 用バッグ(1) と未接着状態に保持され、 接続部(4) 、 (4) ' には抉り(10)、 (10) ' 及び ミシン目を介して鰭(11)、 (11) ' 、 ミシン目(12)、 (12) ' 及び(13)、 (13) ' が設けられ ている。 把手(5) 、 (5) ' には下方に開いた切込み(6) 、 (6) ' を設け、 切込みの両側 には屈曲可能なミシン目を介して、 鰭(7) 、 (7) ' 及び (8) 、 (8) ' が設けられている。 把手 (5) 、 (5) ' を引き起こすと接続部(4) 、 (4) ' 及び把手(5) 、 (5) ' がそれぞ れ把手保持部及び接続部に対してくの字状に折れ曲がって伸びた形状となる。 更に抽出 用バッグへの未接着部分(9) 、 (9) ' 、 抉り(10)、 (10) ' 、 鰭(11)、 (11) ' 、 ミシン目 (12)、 (12) ' 及び(13)、 (13) ' 、 鰭(7) 、 (7) ' 及び(8) 、 (8) ' によって、 カップへ のフイツ 卜性が一層高められた、 コーヒーまたはお茶類抽出用バッグである。
本発明には更に、 把手(5) 、 (5) ' の切込み(6) 、 (6) ' を設ける位置を、 把手(5) 、 (5) ' と接続部 (4) 、 (4) ' との境界からの距離を大きく設定した態様を有する、 コー ヒーまたはお茶類抽出用バッグが含まれている。 また、 バッグ(1) の上端がシールされ 、 バッグの上部には開口用の 1本のミシン目の線、 または 2本以上の平行したミシン目 の線を入れ、 平行したミシン目の目の位置が互い違いに設けられている抽出用バッグも 含まれている。 その他バッグ(1) の底辺が尖端を含む形状を有する、 請求項 1〜4のい ずれかに記載のコーヒーまたはお茶類抽出用バッグも含まれている。 更に本発明には平 らに折り畳んだロール状の濾過シートの表裏に、 一定間隔で融着した後、 巻取られた口 ールで、 コーヒー等を一定量づっ充填しながら、 或いは抽出用空袋として製袋加工する ための原料用の、 コーヒーまたはお茶類抽出用バッグも含まれている。
(発明の効果)
本発明の抽出用バッグはコーヒー、 紅茶等お茶類の抽出に使用するものであるが、 こ れらの力ップの形状やサイズは広範囲にわたっている。 抽出用バッグとカップの口縁部 との接続部分の構造を、 把手保持部と把手との間にミシン目を介して接続された接続部 を挿入することによって、 抽出用バッグとカップの口縁部との間隔の大小に拘わらず、 バッグの変形等の影響を及ぼすことなく取り付けることが可能となる。 更に、 抽出用バ ッグの把手の切込み線の両側には屈曲可能なミシン目を介して、 それぞれ一対の鰭を設 けた。 更に、 接続部がカップの内面に接触する部分にも、 鰭(11)、 (11) ' を設けた。 こ れらの構造部分によって、 カップの口縁部が外側へ大きく開いている場合にも、 抽出用 バッグの位置及び形状を常に最適な状態に保持することができる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 発明のコーヒーまたはお茶類抽出用バッグの一態様の正面図を示す。 第 2図は、 本発明のコーヒーまたはお茶類抽出用バッグの、 その他の一態様の正面図 を示す。
第 3図は、 第 2図に示した抽出用バッグをカップに装着して使用している状態の斜視 図を示す。
第 4図は、 本発明のコーヒーまたはお茶類抽出用バッグの、 その他の一態様の正面図 を示す。
第 5図は、 本発明のコーヒーまたはお茶類抽出用バッグの、 その他の一態様の正面図 を示す。
第 6図は、 本発明のコーヒーまたはお茶類抽出用バッグの、 その他の一態様の正面図 を示す
(符号の説明)
1 コーヒーまたはお茶類抽出用バッグ
2 抽出用バッグ本体
3、 3 把手保持部
4、 4 - 接続部
5、 5 - 把手
6、 6 把手の切込み
7、 7 把手の鰭
8、 8 把手の鰭
9、 9 • 把手保持部の未接着部分
10 、 10' 接続部の抉り
1 1 、 1 1' 接続部の鰭
12 、 12' 接続部のミシン目
13 、 13' 接続部のミシン目
14 n - -ヒ一カップ 発明を実施するための最良の形態 本発明の抽出用バッグに使用される原料はコーヒー粒子及び紅茶、 煎茶、 ウーロン茶、 健康茶の他、 麦茶、 昆布茶等のお茶類が広く含まれている。
本発明の抽出用バッグは、 濾過性を有する柔軟なシートでつく られたものである必要 があり、 その素材は特に限定せず織物、 編み物、 不織布、 紙或いはこれらの複合材料な らば広く使用出来る。 バッグの材質や組織によりろ過性には微妙な相違があり、 得られ た嗜好性飲料の風味に影響することがある。 例えば、 香りゃコク味が優れたコ一ヒ一を いれるために、 フィルターに要求される最も重要な性質は、 コーヒーの微粒子が液中に 漏れ出さないことである。 更にコ一ヒ一液中に含まれている油脂を吸着除去して、 カツ プの表面に油膜が浮かない様にすることが必要である。 これらはいずれもコーヒーの味 を著しく阻害する要素で、 微粒子が混入すれば舌触りが悪く感じられ、 またカツプの表 面に油脂が浮く とギラギラ光るため好まれない。
本発明に使用するコーヒー等の抽出用バッグの素材は特に限定せず前記の様に広範囲 のフィルタークロスが使用出来るが、 微粒子の漏出防止及び油脂の吸着性を高める素材 として、 繊度が約 0. 2デニール以下の超極細繊維を含む不織布が知られている。 従って、 本発明のバッグにはこの様な素材が好ましい。 超極細繊維は例えば、 メルトブロー法に より熱可塑性ポリマ一から製造することができる。 熱可塑性ポリマーの種類としては、 ポリプロピレン、 ポリエチレン等がある。 またこの様な超極細繊維の不織布層と、 通常 の太さの繊維からなる支持層の複合不織布を使用することにより、 ろ過性及びろ布の機 械的性質を一層向上させることが出来る。
バッグ本体(1) の形状は図 1 に示す様に長方形で、 従来から一般に使用されている様 にコーヒー粒子、 紅茶等を内部に封入してお湯に浸潰し或いはお湯を注いで使用するこ ともできる。 尚、 特に長方形に限定する必要はなく正方形でも勿論使用可能である。 最 近コーヒー粒子を封入したバッグにプラスチックまたは厚紙の複雑なバッグ保持機構を 付加した方式も使用されている。 抽出時バッグをカップの上に保持してバッグの下端と 抽出液がたまるカツプの液面が接触することがなく、 常に抽出液がバッグの下端から滴 下する様にして使用されている。
また、 把手保持部及び把手は腰があるシ一卜で作られたものが好ましい。 「腰がある」 とは、 例えばケント紙のようにある程度の剛性と弾性と共に、 変形させた時その形状に 保持できる性質を有するシートである。 少し厚みがある紙或いはプラスチックシ一ト等 である。 また、 把手保持部は通常はお湯に浸漬された状態で使用されるため、 耐水性を 有する材質が好ましい。
従来抽出用バッグは把手保持部と把手との 2つの部分から構成されていたが、 本発明 においては、 把手保持部と把手との間にミシン目を介して接続された接続部が挿入され ている。 このため把手を引き起こすと把手と把手保持部との間に、 接続部を介して、 2 つの 「くの字」 形に伸びた構造が形成される。 このため、 抽出用バッグとカップの口縁 部との間隔の大小に拘わらず、 バッグの変形等の影響を受けることなく取り付けること が可能となる。
本発明の抽出用バッグは内容物を封入した後上端をシールし、 使用時開口してその部 分からお湯を注入して使用することも出来るし、 或いは開口状態のバッグに使用時適宜 コーヒー粒子等内容物を入れ、 上からお湯を注入して使用することも出来る。 以下、 実 施例を挙げて本発明を更に具体的に説明する。
(実施例 1 )
図 1 に本発明のコーヒーまたはお茶類抽出用バッグの一態様の正面図を示す。 バッグ (1) の素材は濾過性に優れた直径 5 のポリエチレン · メルトプロ一繊維でつく られ た目付 10 g /m2 、 厚さ約 0. 12 隱 の不織布と、 繊度 1. 5 デニール (直径約 163 ) ^ 短 繊維の長さ 50隱のポリエステル繊維で作られた目付け 10 g /m2 、 厚さ 0. 08画の不織布と の 2層の積層体よりなっている。 またバッグの表面には多数の繊維融着域が、 所定の間 隔をおいて規則的に配列されている。 繊維融着域は不織布の強度及び寸法安定性を向上 させるためにも有効である。 繊維融着域の全表面積に対する割合は約 17%である。 図 1に本発明のコーヒーまたはお茶類抽出用バッグの一態様の正面図を示す。 抽出用 バッグ(1) はバッグ^:体(2) と把手保持部(3) 、 (3) ' からなつている。 抽出用バッグ 本体(2) の正面形状は縦長の長方形で、 2層の不織布積層体よりなっている。 また、 バ ッグの容量を大きくするため両サイ ドにギャザーが入った態様のバッグも使用できる。 把手保持部(3) 、 (3) ' はバッグの表裏両面の対称的な位置に取り付けられ、 その内部 には屈曲可能なミシン目を介して接続部(4) 、 (4) ' が、 更に同様な屈曲可能なミシン 目を介して把手(5) 、 (5) ' が設けられている。 その材質は総て耐水性があり腰がある 厚めの紙からなっている。 把手保持部(3) 、 (3) ' の部分はヒートプレスでバッグの表 面に融着されているが、 その内部に設けられミシン目を介して接続されている、 接続部 (4) 、 (4) ' 及び把手(5) 、 (5) ' は、 バッグ表面には融着されていない。
把手(5) 、 (5) ' の内部には下方が開いた切込み(6) 、 (6) ' が設けられ、 切込みの 両側には屈曲可能なミシン目を介して、 切込み(6) 、 (6) ' に対して左右ほぼ対象的な 形状の鰭(6) 、 (6) ' 及び、 (7) 、 (7) ' が設けられている。 これらの鰭はミシン目を 介して把手に屈曲可能に接続されているため、 カップの口縁部の断面形状と、 把手の切 込み(6) 、 (6) ' の傾斜とが或る程度差異がある場合でも、 これらの鰭の弾力性によつ て充分にフイツ 卜して、 安定した状態にカップ上に保持できる機能を有する。
抽出用バッグの使用時、 把手(5) 、 (5) ' を指先でつまんで引き起こすと、 接続部 (4) 、 (4) ' 及び把手(5) 、 (5) ' がそれぞれ把手保持部及び接続部に対してくの字状 に折れ曲がって伸びる。 このため切込み(6) 、 (6) ' にカップの縁を挿入する時、 鰭 (6) 、 (6) ' 及び(7) 、 (7) ' の屈曲性と相まって、 カップへのフイツ ド性が高められ、 抽出用バッグの開口部は正方形ないしほぼ円形に大きく開口され、 力ップ上に安定した 状態に保持される。
この際、 把手(5) 、 (5) ' 及び接続部(4) 、 (4) ' は、 前述のようにそれぞれ屈曲可 能なミシン目を介して、 くの字状に折れ曲がって伸び、 または縮むことも可能なため、 カップ口縁部の口径が相当変動しても、 抽出用バッグは容易にフイツ 卜するため、 適用 可能となる特徴を有する。 抽出用バッグの内部に粉末状または粒状のコーヒーを挿入し、 熱湯を注入すればバッグ内で抽出されたコーヒー液が、 バッグで濾過されてカップ内に 滴下して飲料が調整される。
(実施例 2 )
図 2に本発明のコーヒーまたはお茶類抽出用バッグのー態様の正面図を、 図 3にこの 抽出用バッグをコーヒーカップに装着した場合の斜視図を示す。 抽出用バッグ(1) はバ ッグ本体(2) と把手保持部(3) 、 (3) ' からなつている。 抽出用バッグ本体(2) の正面 形状は縦長の長方形で、 2層の不織布積層体よりなっている。 把手保持部(3) 、 (3) ' はバッグの表裏両面の対称的な位置に取り付けられ、 その内部には屈曲可能なミシン目 を介して接続部 (4) 、 (4) ' が、 更に同様な屈曲可能なミシン目を介して把手(5) 、
(5) ' が設けられている。 その材質は総て耐水性があり腰がある厚めの紙からなってい る。
把手保持部(3) 、 (3) ' の部分はヒートプレスでバッグの表面に融着されているが、 その内部に設けられたミシン目を介して接続されている、 接続部(4) 、 (4) ' 及び把手 (5) 、 (5) ' は、 バッグ表面には融着されていない。 但し把手保持部(3) 、 (3) ' の一 部、 (9) 、 (9) ' は抽出用バッグ(1) と未接着状態に保持されている。 これは使用時に バッグを最大限に拡張せるための構造の一部である。 接続部(4) 、 (4) ' には抉り(10)、 (10) ' 及びミシン目を介して鰭(1 1)、 (1 1) ' 、 ミシン目(12)、 (12) ' 及び(13)、 (13) ' が設けられている。
これらの鰭やミシン目は抽出用バッグの使用時に接続部(4) 、 (4) ' がカップの内面 に接触する部分となるため、 抉り(10)、 (10) ' はカップの口縁部に嵌め合わされて、 抽 出用バッグの姿勢の安定性を高め、 その他の鰭やミシン目はその弾力性によって抽出用 バッグとカップのフイツ ト性が高められる。 このため使用時に生ずる把手保持部及び接 続部の歪みを遮断して、 バッグを最大限に拡張した状態でカップ上に保持する機能を有 する。
把手(5) 、 (5) ' の内部には下方が開いた切込み(6) 、 (6) ' が設けられ、 切込みの 両側には屈曲可能なミシン目を介して、 切込み(6) 、 (6) ' に対して左右ほぼ対象的な 形状の鰭(6) 、 (6) ' 及び、 (7) 、 (7) ' が設けられている。 これらの鰭はミシン目を 介して把手に屈曲可能に接続されているため、 カップの口縁部の断面形状と、 把手の切 込み(6) 、 (6) ' の傾斜とが或る程度差異がある場合でも、 これらの鰭の弾力性によつ て充分にフイツ 卜して、 安定した状態にカップ上に保持できる機能を有する。 これらの 鰭やミシン目の機能は図 3に示した斜視図によって明らかである。
抽出用バッグの使用時、 把手(5) 、 (5) ' を指先でつまんで引き起こすと、 接続部 (4) 、 (4) ' 及び把手(5) 、 (5) ' がそれぞれ把手保持部及び接続部に対してくの字状 に折れ曲がって伸びる。 このため切込み(6) 、 (6) ' にカップの緣を揷入する時、 鰭
(6) 、 (6) ' 及び(7) 、 (7) ' によりカップへのフイツ 卜性が高められ、 抽出用バッグ の開口部は正方形ないしほぼ円形に大きく開口され、 カップ上に安定した状態に保持さ れる。
この際、 把手(5) 、 (5) ' 及び接続部(4) 、 (4) ' は、 前述のようにそれぞれ屈曲可 能なミシン目を介して、 くの字状に折れ曲がって伸び、 または縮むことも可能なため、 カップ口縁部の口径が相当変動しても、 抽出用バッグは容易にフイツ 卜するため、 適用 可能となる点が本発明の最も大きな特徴である。
コ一ヒ一等を調製する場合には、 抽出用バッグの内部に粉末状または粒状のコーヒー を挿入し、 熱湯を注入すればバッグ内で抽出されたコ一ヒ一液が、 バッグで濾過されて カップ内に滴下して調整される。 この際、 抽出用バッグは図 3に示す様に、 カップの上 に最も抽出操作に適した姿勢で安定に保持され、 且つバッグの開口部は正方形〜ほぼ円 形に大きく開口されるため、 粉末状または粒状のコーヒーの挿入も容易であり、 抽出性 も優れている。
更に、 図 4に示すように、 把手の切込み(6) 、 (6) ' の片側が、 多数の短い切込み線 で構成されたの鰭を含む態様の抽出用バッグ、 または図 5に示すように把手の切込み線 の両側が共に少数の切れ込み線で構成した抽出用バッグも含まれている。 その他、 接続 部の形状を図 6に示すように変形した抽出用バッグも、 本発明に含まれている。 産業上の利用可能性
コーヒー等を調製するめたの簡易な抽出用バッグとして、 その機能及び抽出性が優れ ているため、 広範囲の方法 .場所で利用可能である。

Claims

It求の範囲
. 抽出用バッグ(1) はバッグ本体(2) と把手保持部(3) 、 (3) ' からなり、 バッグ 本体(2) は濾過性を有する柔軟なシートで長方形につくられ、 2個の把手保持部は腰 があるシートからなり、 バッグ本体(1) の表裏両面の対称的な位置に取り付けられ、 把手保持部(3) 、
(3) ' の内部にはミシン目を介して接続部(4) 、
(4) ' が、 更にミ シン目を介して把手(5) 、
(5) ' が設けられ、 把手には下方に開いた切込み(6) 、
(6) ' を設け、 切込みの両側には屈曲可能なミシン目または短い切込み線を介して、 鰭(7) 、 (7) ' 及び(8) 、 (8) ' が設けられてなり、 把手(5) 、 (5) ' を引き起こす と接続部 (4) 、 (4) ' 及び把手(5) 、 (5) ' がそれぞれ把手保持部及び接続部に対し てくの字状に折れ曲がって伸び、 切込み(6) 、 (6) ' にカップの緣を揷入する時、 鰭
(7) 、 (7) ' 及び(8) 、 (8) ' によりカップへのフィッ ト性が高められたコ一ヒ一ま たはお茶類抽出用バッグ。
. 抽出用バッグ(1) はバッグ本体(2) と把手保持部(3) 、 (3) ' からなり、 バッグ 本体(2) は濾過性を有する柔軟なシートで長方形につくられ、 2個の把手保持部は腰 があるシ一卜からなり、 バッグ本体(1) の表裏両面の対称的な位置に取り付けられ、 把手保持部(3) 、 (3) ' の内部にはミシン目を介して接続部(4) 、 (4) ' が、 更にミ シン目を介して把手(5) .、 (5) ' が設けられ、 把手には下方に開いた切込み(6) 、 (6) ' を設け、 切込みの両側には屈曲可能なミシン目または短い切込み線を介して、 鰭(7) 、 (7) ' 及び(8) 、
(8) ' が設けられ、 把手保持部(3) 、 (3) ' の一部、 (9) 、
(9) ' は抽出用バッグ(1) と未接着状態に保持され、 接続部(4) 、 (4) ' には抉り
(10)、 (10) ' 及びミシン目を介して鰭(1 1)、 (1 1) ' 、 ミシン目(12)、 (12) ' 及び(13)、 (13) ' が設けられ、 把手(5) 、 (5) ' には下方に開いた切込み(6) 、 (6) ' を設け、 切込みの両側には屈曲可能なミシン目を介して、 鰭(7) 、 (7) ' 及び(8) 、 (8) ' が 設けられてなり、 把手(5) 、 (5) ' を引き起こすと接続部(4) 、 (4) ' 及び把手(5) 、 (5) ' がそれぞれ把手保持部及び接続部に対してくの字状に折れ曲がって伸び、 抽出 用バッグへの未接着部分(9) 、 (9) ' 、 抉り(10)、 (10) ' 、 鰭(11)、 (11) ' 、 ミシン 目(12)、 (12) ' 及び(13)、 (13) ' 、 鰭(7) 、 (7) ' 及び(8) 、 (8) ' により、 カップ へのフィッ ト性が高められたコ一ヒ一またはお茶類抽出用バッグ。
. 把手(5) 、 (5) ' の切込み(6) 、 (6) ' を設ける位置を、 把手(5) .、 (5) ' と接 続部(4) 、 (4) ' との境界からの距離を大きく設定した、 請求項 1又は 2記載のコー ヒ一またはお茶類抽出用バッグ。
. ノくッグ(1) の上端がシールされ、 バッグの上部には開口用の 1本のミシン目の線、 または 2本以上の平行したミシン目の線を入れ、 平行したミシン目の目の位置が互い 違いに設けられている、 請求項 1〜 3のいずれかに記載のコーヒーまたはお茶類抽出 用バッグ。
. バッグ(1) の底辺が尖端を含む形状を有する、 請求項 1〜4のいずれかに記載の コーヒーまたはお茶類抽出用バッグ。
. 請求項 1 ないし 5の何れかに記載の把手保持部を、 平らに折り畳んだロール状の 濾過シートの表裏に、 一定間隔で融着した後、 卷取られたロールで、 コ一ヒ一等を一 定量づっ充填しながら、 或いは抽出用空袋として製袋加工するための原料用の、 コ一 ヒ一またはお茶類抽出用バッグ。
PCT/JP2005/012616 2004-12-28 2005-06-27 コーヒー及びお茶類抽出用バッグ WO2006070500A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2005320855A AU2005320855A1 (en) 2004-12-28 2005-06-27 Bag for extracting coffee and tea

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004382182A JP3827700B2 (ja) 2004-12-28 2004-12-28 コーヒー及びお茶類抽出用バッグ
JP2004-382182 2004-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006070500A1 true WO2006070500A1 (ja) 2006-07-06

Family

ID=36614627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/012616 WO2006070500A1 (ja) 2004-12-28 2005-06-27 コーヒー及びお茶類抽出用バッグ

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP3827700B2 (ja)
KR (1) KR20070109988A (ja)
CN (1) CN101106926A (ja)
AU (1) AU2005320855A1 (ja)
TW (1) TW200631873A (ja)
WO (1) WO2006070500A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101507564B1 (ko) * 2013-06-26 2015-04-07 안동대학교 산학협력단 안동 삼베를 이용한 한약재 주머니 및 그 제조방법
CN105460427A (zh) * 2015-12-30 2016-04-06 安志鹏 一种便携式可冲泡过滤茶包
JP7241451B2 (ja) * 2017-09-08 2023-03-17 株式会社ブルックスホールディングス ドリップバッグ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06327563A (ja) * 1993-05-21 1994-11-29 Yamanaka Sangyo Kk 嗜好性飲料または調味料抽出用バッグ
JP2003267444A (ja) * 2002-03-18 2003-09-25 Fuso Sangyo Kk ドリップバッグと、ドリップバッグの製造方法
JP2004357929A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Daiki Shoji Kk ドリップバッグ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06327563A (ja) * 1993-05-21 1994-11-29 Yamanaka Sangyo Kk 嗜好性飲料または調味料抽出用バッグ
JP2003267444A (ja) * 2002-03-18 2003-09-25 Fuso Sangyo Kk ドリップバッグと、ドリップバッグの製造方法
JP2004357929A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Daiki Shoji Kk ドリップバッグ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101106926A (zh) 2008-01-16
JP2006187363A (ja) 2006-07-20
JP3827700B2 (ja) 2006-09-27
TW200631873A (en) 2006-09-16
KR20070109988A (ko) 2007-11-15
AU2005320855A1 (en) 2006-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5152779B2 (ja) 嗜好性飲料抽出用バッグ
JP4786250B2 (ja) 嗜好性飲料抽出用バッグ
EP1419720B1 (en) Drip bag
KR20110022565A (ko) 드립 백
JP4688142B2 (ja) コーヒー及びその他嗜好性飲料抽出用バッグ
JP3664574B2 (ja) カップ上載置式支持具付嗜好飲料抽出バッグ
WO2006070500A1 (ja) コーヒー及びお茶類抽出用バッグ
JP3549986B2 (ja) 上置式支持具付嗜好性飲料バッグ
CA2398696C (en) Extraction bag with support, extraction bag with support containing a material to be extracted, and sheet composite for producing the bags
JP3197983B2 (ja) 嗜好性飲料または調味料抽出用バッグ
JP2004230143A (ja) ドリップバッグ
JP3202078U (ja) コーヒーフィルター
JP5046847B2 (ja) カップ上載置式支持具付嗜好飲料抽出バッグ及び抽出方法
JP2006282235A (ja) コーヒー及びその他嗜好性飲料抽出用バッグ
JPH1176065A (ja) 懸架式タッグ付き抽出シート材料と その嗜好性飲料抽出バッグ
JP3197989B2 (ja) 嗜好性飲料または調味料抽出用バッグ
JPH0586860U (ja) 抽出用バッグ及びテトラパック
JP3746606B2 (ja) コーヒー及びお茶類抽出用バッグ
JP4652000B2 (ja) 支持具付嗜好性飲料抽出用バッグ
JP3027771U (ja) 茶こし具
JP2004337405A (ja) 多人数用支持具付コーヒーバッグ
JPH0810172A (ja) 使い捨ての茶漉し
JPH04103831U (ja) 抽出容器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3970/DELNP/2007

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580045245.5

Country of ref document: CN

Ref document number: 1020077014828

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005320855

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2005320855

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20050627

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005320855

Country of ref document: AU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05758126

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 5758126

Country of ref document: EP