WO2006070488A1 - 光学レンズのコーティング装置 - Google Patents

光学レンズのコーティング装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006070488A1
WO2006070488A1 PCT/JP2005/003752 JP2005003752W WO2006070488A1 WO 2006070488 A1 WO2006070488 A1 WO 2006070488A1 JP 2005003752 W JP2005003752 W JP 2005003752W WO 2006070488 A1 WO2006070488 A1 WO 2006070488A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical
lens
filter
coating solution
optical lens
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/003752
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Jinbo
Hiroshi Ota
Takeshi Imizu
Original Assignee
Hoya Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corporation filed Critical Hoya Corporation
Priority to EP05720024A priority Critical patent/EP1832350A4/en
Priority to US11/794,512 priority patent/US8028650B2/en
Publication of WO2006070488A1 publication Critical patent/WO2006070488A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/06Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation
    • B05D3/061Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation using U.V.
    • B05D3/065After-treatment
    • B05D3/067Curing or cross-linking the coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00865Applying coatings; tinting; colouring
    • B29D11/00894Applying coatings; tinting; colouring colouring or tinting
    • B29D11/00903Applying coatings; tinting; colouring colouring or tinting on the surface

Definitions

  • the present invention relates to an optical lens coating apparatus that forms a coating film by curing a coating solution applied to a lens surface by irradiation with ultraviolet rays.
  • the surface of the spectacle lens is made according to its purpose.
  • the coating film is formed.
  • the formation of such a coating film is described in p.81-83 of “Glasses” published by Medical Sakai Publishing on May 22, 1986.
  • apparatuses for automatically forming a coating film are disclosed in JP-A-2000-334369, JP-A-2004-290857, and the like.
  • the lens coating apparatus described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-334369 automatically performs a series of steps from the step of applying the coating solution to the lens surface to the step of curing the coating solution by irradiation of ultraviolet rays. To do so.
  • the air in the curing station is replaced with nitrogen gas.
  • a coating apparatus described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-290857 is provided with a photopolymerization chamber for carrying out photopolymerization and a polymerization preparatory chamber that is a front chamber of the photopolymerization chamber, and the air in both chambers Replace with inert gas.
  • the lens coated with the coating agent is previously stored in the pre-polymerization chamber, the air in the pre-chamber is replaced with nitrogen gas, and then moved to the photopolymerization chamber and irradiated with ultraviolet rays.
  • the coating agent is polymerized.
  • the reason for providing a pre-polymerization chamber is to reduce the time required for nitrogen gas replacement in the photopolymerization chamber, to obtain a uniform film thickness, and to prevent color unevenness during color development and deterioration of the optical characteristics of the lens. is there.
  • a UV curable resin to which a photopolymerization initiator is added is usually used.
  • the photopolymerization initiator a mixture of two types of UV polymerization initiators that contribute to internal curing and surface curing is used. Internally curable UV
  • BAPO bisacylphosphine oxide
  • bis (2,6-dimethoxybenzoyl) -2,4,4-trimethyl-pentylphosphine oxide are generally used, and surface-curable UV is used.
  • BAPO bisacylphosphine oxide
  • 2-,6-dimethoxybenzoyl) -2,4,4-trimethyl-pentylphosphine oxide are generally used, and surface-curable UV is used.
  • the polymerization initiator for example, 1-hydroxyne chloro roof eluketone described in JP-A No. 2000-334369 is used.
  • BAPO can increase the photosensitivity on the long wavelength side and accelerate the curing of the inner part of the film, especially for materials such as thick
  • a photochromocoat film that adjusts the amount of transmitted light according to the ambient brightness is formed on a spectacle lens
  • a UV curable dimming core in which a UV polymerization initiator is mixed into the coated surface of the spectacle lens.
  • a coating solution is applied, and this coating solution is cured by irradiating UV to form a photochromocoat film.
  • a single UV filter is used to transmit and block a specific range of wavelengths. For example, a UV filter that blocks light with a short wavelength of about 320 to 350 nm or less and transmits light with a longer wavelength than that is used.
  • the film thickness of other coating films is usually about 1 ⁇ m .
  • the film thickness is relatively thick, preferably 5 ⁇ m, preferably 30 / zm or more, if the progress of surface hardening is excessive, the reaction probability between radical reaction sites in the internal photochromic layer decreases or the long wavelength The UV force on the side of the S film cannot reach the inside of the photochromic layer, so it took a long time to cure the film, resulting in reduced productivity.
  • none of the coating apparatuses described in JP-A-2000-334369 and JP-A-2004-290857 described above take any measures.
  • the present invention has been made in order to solve the above-described conventional problems.
  • the object of the present invention is to cure the coating solution by using a plurality of types of optical filters having different cutoff wavelengths.
  • An object of the present invention is to provide an optical lens coating apparatus that can be performed in a short time and can improve productivity. Means for solving the problem
  • the present invention provides a light source for irradiating and curing a coating solution applied to a coated surface of an optical lens, and the light source disposed between the light source and the optical lens.
  • the filter switching mechanism includes at least first and second optical filters that transmit and block wavelengths in different specific ranges of the ultraviolet light emitted from the light source, and the first filter. 1.
  • a filter switching means for selectively interposing a second optical filter between the light source and the optical lens.
  • the first and second optical filters having relatively different cutoff wavelengths are provided, the first having a relatively long cutoff wavelength at the start of the curing treatment of the coating solution.
  • the sensitivity on the long wavelength side can be increased, and the curing of the coating solution inside the film is promoted. Thereafter, the entire inside and outside of the film is cured by using a second optical filter having a relatively short cutoff wavelength.
  • a uniform coating film can be formed from the inside of the film to the surface. Also, the curing time can be shortened and productivity is improved.
  • the present invention has a large thickness and is suitable for use in forming a photochromocoat film.
  • FIG. 1 is an external perspective view showing a part of an embodiment of a coating apparatus for an optical lens according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic plan view showing an arrangement relationship of various devices and means in the clean room of the coating device.
  • FIG. 3 is an external perspective view of a coating apparatus.
  • FIG. 4 is a schematic sectional side view of the coating apparatus.
  • FIG. 5 is an external perspective view showing a spatula mechanism for a coating solution and a solution smoothing mechanism for the lens outer periphery.
  • FIG. 6 is an external perspective view showing a coating solution recovery apparatus.
  • FIG. 7 is an external perspective view showing a state in which the lens rack is moved to the curing unit.
  • FIG. 8 is a plan view of a lens rack.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line IX-IX in FIG.
  • FIG. 10 is a front view of the light beam irradiation device and the filter switching mechanism.
  • FIG. 11 is a side view of the light beam irradiation device and the filter switching mechanism.
  • the coating apparatus denoted as a whole by reference numeral 1 includes a cubic housing 3 that is installed on the floor and is long in the front-rear direction.
  • the coating apparatus 1 is an apparatus that automatically performs a series of operations for forming a coating film by applying a coating solution to the lens surface and curing it by irradiation with light.
  • the coating apparatus 1 can continuously perform a coating solution coating operation and a coating solution curing operation on a pair of spectacle lenses 2 mounted on a spectacle frame. Device.
  • a coating solution coating operation As the coating solution applied to the spectacle lens 2, an ultraviolet curable dimming coating solution is used.
  • the spectacle lens 2 is a circular plastic lens in which a convex surface as the coated surface 2a is polished to an optical surface having a predetermined radius of curvature, and a concave surface is unprocessed or polished to an optical surface.
  • the outer diameter is 65mm, 70mm, 75mm, 80mm, etc.
  • the casing 3 of the coating apparatus 1 includes a box-shaped frame structure 4 formed by joining a plurality of frames, a bottom plate 5 of the frame structure 4, and the inside of the frame structure 4 up and down 2 It consists of a base 8 that divides into two chambers 6 and 7, an opaque openable door 9 that forms each wall of the lower chamber 6, and a plate 10 that forms each wall and ceiling of the upper chamber 7. ing.
  • the control panel 11 is for controlling the first to sixth transport means, the coating device 42, the light beam irradiation device 151 and the like, which will be described later, and is connected to an external input device (not shown).
  • an external input device not shown
  • a personal computer is used as the external input device, and the first, first, and sixth transport means,
  • the operation timing, operation time, and the like of the coating device 42 and the light beam irradiation device 151 are set according to the spectacle lenses 2L and 2R, and the signals are input to the control panel 11.
  • first and sixth transfer means a coating device 42, a light irradiation device 151 and the like are accommodated.
  • the upper chamber 7 forms a clean room whose internal pressure is slightly higher than atmospheric pressure by supplying clean air from the top to the bottom through the supply pipe 15. For this reason, in the following description, the upper room 7 is referred to as a clean room 7.
  • a transparent plastic plate is used for the plate 10 that forms the wall surface of the plate 10 that forms the wall surface and ceiling surface of the talin room 7.
  • the plastic plate 10a that forms the front surface of the clean room 7 on the wall surface forms a door that can be freely opened and closed.
  • a stainless steel plate is used for the plate 10 forming the ceiling surface.
  • the interior of the clean room 7 is roughly divided into three regions, that is, a tray transport unit 21, a coating unit 22, and a curing unit 23.
  • the tray transport unit 21 is a part that transports the tray 24 that stores a pair of spectacle lenses 2L and 2R toward the rear of the front force of the apparatus.
  • This tray transfer section 21 is an area extending over the entire length in the front-rear direction of the right side in the clean room 7.
  • the application part 22 is a part for applying the coating solution to the coated surface 2 a of the spectacle lens 2, and is an area on the left side of the tray transport part 21 and in the first half of the clean room 7.
  • the curing part 23 is a part that hardens the coating solution applied to the coated surface 2 a of the spectacle lens 2, and is an area behind the application part 22.
  • the tray 24 is formed in a box shape by plastic injection molding, and has two placement portions on the upper surface where the respective ophthalmic lenses 2L and 2R are placed with the coated surface 2a facing up.
  • a barcode 25 indicating the identification number of the tray 24 is attached to the rear wall. The work of attaching the spectacle lens 2 to the tray 24 and attaching the barcode 25 to the tray 24 is performed by the operator.
  • the tray transport unit 21 is provided with first transport means 30 for transporting the tray 24 with the forward force of the coating apparatus 1 also directed backward.
  • first transport means 30 for transporting the tray 24 with the forward force of the coating apparatus 1 also directed backward.
  • first conveying means 30 a belt conveyor 30A that is intermittently driven by a motor is used.
  • the front end of the belt conveyor 30A protrudes forward from the opening 31 provided in the front plastic plate 10a of the clean room 7, and the rear end is the same as the opening provided in the rear plastic plate 10b of the clean room 7. Projecting rearward from section 32.
  • the belt conveyor 30A travels when the tray 24 storing the unprocessed spectacle lens 2 is placed on the front end and temporarily stops when the tray 24 is transported to the first delivery position T in the clean room 7.
  • the first delivery position T is a front portion on the right side in the clean room 7, that is, a front side bra.
  • a trace topper (not shown) for locking the tray 24 on the conveyor 30A and a barcode reader 35 for optically reading the barcode 25 are provided.
  • the bar code reader 35 is attached to a gate-type attachment plate 36 provided on the left and right side plates of the first transport means 30.
  • the barcode reader 35 reads the barcode 25 attached to the tray 24, the signal is sent to a host computer (not shown).
  • the host computer externally inputs lens information necessary for coating such as the lens power, outer diameter, and center thickness of each spectacle lens 2L and 2R stored in the tray 24. Send to device.
  • the external input device when it receives a lens information signal from the host computer, it sends a signal to the control unit 11 based on the lens information signal.
  • the control panel 11 outputs a drive signal based on the signal of the external input device force, and operates the second conveying means 44.
  • the second transport means 44 includes a pair of right and left clamping means 46A and 46B for clamping the spectacle lenses 2L and 2R by three clamping pins 47, respectively.
  • These clamping means 46A and 46B are provided so as to be able to approach and separate from each other on a rail 45 provided so as to extend in the left-right direction above the front end of the clean room 7, and are driven to the first delivery position T by driving the motor.
  • the three sandwiching pins 47 are arranged at substantially equal intervals on the same circumference, and are configured to open and close synchronously by driving the motor.
  • the pair of clamping means 46A, 46B is provided on the rail 45 so as to be movable up and down, and normally stands by above the first delivery position. In this standby state, a pair of
  • the holding means 46A, 46B maintain the same distance as the distance d between the eyeglass lenses 2L, 2R in the tray 24.
  • the pair of clamping means 46A and 46B has the tray 24 in the first delivery position T.
  • each eyeglass lens 2L When it is transported to 1 and stops, each eyeglass lens 2L, When 2R is clamped by the three clamping pins 47, it rises again and moves to the second delivery position T.
  • 1 1 is set larger than the distance d between the two spectacle lenses 2L and 2R stored in the tray 24.
  • the belt conveyor 30A is driven again and stops when the empty tray 24 is conveyed to a seventh delivery position T, which will be described later, and the tray 24 is put on standby at this position.
  • a coating device 42 is disposed behind the two lens mounting tables 41 on which a pair of spectacle lenses 2L and 2R are mounted.
  • the coating apparatus 42 reuses the coating container 50 installed behind the first mounting table 41 and the excess coating solution 63 dropped into the coating container 50.
  • it is equipped with a coating solution recovery device 14 for recovery.
  • the application container 50 also has a rectangular parallelepiped container force that opens in the left-right direction by opening upward, and includes a pair of left and right turntables 51 in which the spectacle lenses 2L and 2R are installed, and each turntable 51 There are two stepping motors 56 that rotate each independently.
  • the turntable 51 When the spectacle lens 2 placed thereon is vacuum-sucked, the turntable 51 is rotated by a stepping motor 56, and the coating solution 63 dropped on the coated surface 2a of the spectacle lens 2 is thinned by centrifugal force. Stretch to make the film thickness uniform.
  • the rotation speed of the turntable 51 is It can be switched in two stages in order of low speed and high speed.
  • the rotation speed at low speed is about 15 rpm
  • the rotation speed at high speed is about 54 rpm.
  • the distance between the pair of left and right turntables 51 is equal to the distance d between the first mounting tables 41.
  • the distance between the pair of turntables 51 is the distance between the two spectacle lenses 2 in the tray 24.
  • Each coating solution dropping means 52 moves the nozzle 60 together with the container 61 in the vertical and forward / backward directions when the coating solution 63 is dropped, the nozzle 60, the replaceable container 61 for storing the coating solution 63, and the coating solution 63.
  • a drive device 66 and the like are provided, and are respectively disposed above the application container 50 so as to correspond to the turntables 51.
  • the coating solution 63 in the container 61 is pushed out from the nozzle 60 by a predetermined amount when a predetermined pressure is applied, and dropped onto the coated surface 2 a of the spectacle lens 2.
  • a UV-curable dimming composition containing a photopolymerization initiator is used.
  • a photopolymerization initiator a mixture of two types of UV polymerization initiators that contribute to internal curing and surface curing is used.
  • BAPO or bis (2,6-dimethoxybenzoyl) -2,4,4-trimethyl-pentylphosphine oxide described above is used.
  • the surface-curable UV polymerization initiator the above-mentioned 1-hydroxyne chloro roof eluketone is used.
  • the drive device 66 of the coating solution dropping means 52 includes a first slide plate 68, a first motor 69 that moves the slide plate 68 in the front-rear direction, and the first slide plate 68.
  • a ball screw 70 for transmitting the rotation of the motor 69 to the first slide plate 68 is provided.
  • the first slide plate 68 is disposed on a pair of left and right guide bars 67 provided on the ceiling surface of the clean room 7 so as to be movable in the front-rear direction.
  • a second slide plate 71 that is moved up and down by an upper and lower cylinder 72 is disposed below the first slide plate 68. The upper and lower cylinders 72 are fixed to the first slide plate 68.
  • the second slide plate 71 includes a third slide plate 75 that also has a pair of left and right forces, and these slide plates 75 are individually moved up and down independently.
  • a second motor 76 that also has a pair of left and right forces is provided.
  • the third slide plate 75 is held up and down by a pair of left and right guide bars 74 attached to the front surface of the second slide plate 71, and the rotation of the second motor 76 is transmitted via the ball screw 78. It is configured to be.
  • the coating solution dropping means 52 is attached to the front surface of each third slide plate 75, respectively.
  • the coating solution dropping means 52 drops the coating solution 63 onto the spectacle lens 2
  • the nozzle 60 moves in a spiral shape by directing force from the outer periphery of the spectacle lens 2 to the center.
  • the drive of the coating solution dropping means 52 is controlled.
  • the coating solution 63 is dropped onto the coated surface 2a of the spectacle lens 2, it spreads over the entire coated surface 2a due to the centrifugal force generated by the rotation of the turntable 51, and a part of the coating solution scatters and falls into the coating container 50. To do.
  • the coating solution 63 when the coating solution 63 is spin-coated on the coated surface 2a of each of the spectacle lenses 2L and 2R by the coating device 42, the coating solution 63 is removed from the coated surface 2a. At the peripheral edge, the film becomes thicker due to the surface tension and rises. If the coating solution 63 is thick at the outer peripheral edge of the coated surface 2a, the coating film 63 may be wrinkled when the coating solution 63 is cured by irradiation with ultraviolet rays in the next curing step. is there.
  • the coating device 42 includes a spatula mechanism 53 that removes excess coating solution 63 at the outer peripheral edge of the coated surface 2a of each spectacle lens 2L, 2R, and makes the film thickness uniform.
  • the spatula mechanism 53 includes a support arm 80 attached to the third slide plate 75, and an attachment plate 82 attached to the tip of the support arm 80 so as to be positioned on the left side of the nozzle 60.
  • the holder 83 is attached to the lower end of the attachment plate 82, and the spatula plate 85 is detachably inserted into and fixed to the slit 84 formed on the front end surface of the holder 83.
  • the holder 83 is attached to the support arm 82 so as to be inclined at a required angle, for example, 45 °, in the direction of the spectacle lens 2 with respect to the vertical line. For this reason, the spatula plate 85 is also inclined in the same direction at the same angle as the holder 83.
  • the spatula 85 has a spectacle-shaped eyeglass that is closer to the front end than the front end in the longitudinal direction of the coating solution dropping means 52, that is, in the directions of arrows A and B in FIG. Inclined at a required angle, for example 30 °, away from
  • the spatula plate 85 is attached to the holder 83 in an inclined state so as to intersect the vertical line and the horizontal line in the front-rear direction. Therefore, when the spatula mechanism 53 is used, the front edge of the spatula plate 85 comes into contact with the left edge of the outer peripheral edge of the coated surface 2a of the spectacle lens 2L, and accumulates over the entire outer peripheral edge of the coated surface 2a by the rotation of the spectacle lens 2L. Remove the excess coating solution 63 that has been removed.
  • Such a spatula mechanism 53 stands by behind the eyeglass lens 2L when not in use when the coating solution is not dripped.
  • the first slide plate 68 moves forward. If the front edge of the spatula plate 85 is brought into contact with the outer peripheral edge of the coated surface 2a, the excess coating accumulated over the entire outer peripheral edge of the coated surface 2a. Scrape off solution 63 with spatula plate 85.
  • the rotation direction of the spectacle lens 2 at this time is clockwise in FIG.
  • the spatula mechanism 53 of the right-eye spectacle lens 2R also has the same structure, and the description thereof is omitted.
  • the coating solution 63 when the coating solution 63 is spin-coated on the coated surface 2a of each spectacle lens 2L, 2R by the coating device 42, the coating solution 63 is outer peripheral surface than the outer peripheral edge of the coated surface 2a. It hangs down along 2b and rises in a streak shape.
  • the coating device 42 is further provided with a pair of lens outer periphery solution smoothing mechanisms 54 corresponding to the spectacle lenses 2L and 2R, whereby the coating solution 63 adhering to the outer peripheral surface 2b is applied to the outer peripheral surface 2b.
  • the film thickness is smoothed by spreading it thinly.
  • the lens outer periphery solution smoothing mechanism 54 includes a holding mechanism 91 that is operated by a driving device 90 and a pair of coating solution removing members 92.
  • a driving device 90 an air cylinder is used.
  • the holding mechanism 91 is a telescopic panda graph mechanism force, and is normally held in a folded state by the tension coil spring 93.
  • the pair of coating solution removal members 92 are configured to be pressed against the outer peripheral surface 2b of the spectacle lens 2L with a predetermined pressure.
  • the coating solution removing member 92 is a foamed resin having excellent adsorptivity, preferably a sponge. Therefore, it is formed in a cylindrical shape, and is vertically attached to the surface of the mounting plate 94 attached to the front end of the panda graph mechanism 91 with a predetermined interval in the front-rear direction, and the outer peripheral surface 2b of the rotating spectacle lens 2 L
  • the coating solution 63 adhering to the outer peripheral surface 2b is thinly stretched over the entire outer peripheral surface to make a uniform film thickness.
  • the spatula mechanism 53 and the lens periphery solution smoothing mechanism 54 are configured to operate substantially simultaneously after the coating solution 63 is dropped by the coating solution dropping means 52.
  • the excess coating solution 63 scattered by the centrifugal force from the coated surface 2a of the spectacle lens 2 or removed by the spatula mechanism 53 or the lens outer periphery solution smoothing mechanism 54 is applied to the coating container 50.
  • the recovery device 14 for the coating solution 63 includes a suction pump 100 and a plurality of recovery containers 101 for recovering the coating solution 63.
  • the suction pump 100 is housed in a chamber 6 below the housing 3 shown in FIG.
  • a plurality of collection containers 101 are connected in series by a pipe 102.
  • One end of the Neuve 102 is connected to the suction pump 100, and the other end is bifurcated and inserted into the application container 50, and is positioned directly below each spatula mechanism 53.
  • a third transport means 110 that reciprocates between the second, third, and fourth delivery positions ,, ,, T is provided above the application unit 22. Yes.
  • Third recipient
  • the transfer position T is a position where the coating device 42 is disposed.
  • the fourth delivery position T is the third
  • the third transport means 110 includes a slider 112 provided on a horizontal rail 111 provided on the left inner wall of the clean room 7 so as to be movable in the front-rear direction, and a reciprocating movement of the slider 112.
  • a motor that is not shown in the figure, a horizontal mounting plate 113 that is provided on the slider 112 so as to freely move up and down, a drive device that omits the illustration that moves the mounting plate 113 up and down, and a mounting It comprises a pair of left and right clamping means 114A, 114B attached to the lower surface of the plate 113.
  • Each clamping means 114A, 114B includes four clamping pins 116 that open and close to clamp the outer peripheral surface 2b of each spectacle lens 2L, 2R, and a motor (not shown) that opens and closes these clamping pins 116. Etc., and reciprocates between the second delivery position T and the fourth delivery position T. It is configured as follows.
  • the four sandwiching pins 116 are provided two each on the left and right and front and rear, respectively, and the two sandwiching pins opposed to the front and rear are configured to approach and separate from each other.
  • Such a pair of clamping means 114A, 114B is normally in a standby state above the second delivery position T.
  • the eyeglass lenses 2L and 2R are placed on the first placement tables 41, the eyeglass lenses 2L and 2R are lowered, and when these lenses are held, the eyeglass lenses 2L and 2R are raised again and transported to the third delivery position T.
  • the pair of clamping means 114A and 114B apply the spectacle lenses 2L and 2R to which the coating solution 63 on each turntable 51 has been applied. Grab it again and take it out from the application container 50. Then, transport it above the fourth delivery position T and stop. And a pair of clamping means 11
  • the drive control is performed so that the eyeglass lenses 2L and 2R are accommodated in 20, respectively.
  • the distance between the pair of clamping means 114A, 114B is the same as the distance d between the first mounting tables 41, 41.
  • the upper opening 58 of the storage section for storing the spectacle lenses 2L and 2R of the coating container 50 is provided with the pin 116 opened to the maximum for facilitating the storage and removal of the spectacle lens 2 by the third transport means 110. It is formed in a circular shape larger than the circle circumscribing these pins in the above state.
  • a U-shaped groove 58A that allows the holding mechanism 91 of the lens outer periphery solution smoothing mechanism 54 to advance and retreat is formed in the opening 58 as shown in FIG.
  • the lens rack 120 is arranged on the base plate 121 and has two cases for individually storing the spectacle lenses 2L and 2R, that is, a fixed case 122A for storing the left-eye spectacle lens 2L. And a movable case 122B for storing the right-eye spectacle lens 2R.
  • the base plate 121 includes an upper plate 121A and a lower plate 121B, and the upper plate 121A is installed on the lower plate 121B so as to be movable up and down.
  • the lower plate 121B is slidably supported by a pair of left and right guide bars 124 extending in parallel in the front-rear direction, and is cured with the fourth delivery position T by the fourth conveying means 147 shown in FIG. Part 23
  • the fixed case 122A is fixed to the upper left end portion of the upper plate 121A, and has a storage portion 125 opened upward for storing the spectacle lens 2L.
  • the storage unit 125 includes a hole 125A for storing the spectacle lens 2L, and a pair of left and right pin groove portions 125B that are long in the front-rear direction and communicate with one end of the hole 125A. Further, a pair of left and right lens mounting portions 126 that support both left and right end portions of the outer peripheral edge of the spectacle lens 2L are provided on the inner wall of the storage portion 125 so as to protrude from the body.
  • the hole 125A is formed in a taper shape that expands the diameter by applying an upward force to facilitate insertion and removal of the spectacle lens 2. Further, the tapered hole portion 125A facilitates irradiation of ultraviolet rays to the outer peripheral edge portion of the spectacle lens 2L when the coating solution 63 is cured by the light beam irradiation device 151 described later.
  • the pin groove portion 125B is a groove into which the four pinching pins 116 are inserted when the eyeglass lens 2L is housed in the housing portion 125 by the pinching means 114A of the third transport means 110.
  • the pin groove portion 125B enables the eyeglass lens 2L to be taken out by a fifth conveying means 171 described later.
  • the O-ring 128, the air exhaust passage 129, and the non-exhaust passage are used to exhaust the air in the storage portion 125 and replace it with an inert gas when the coating solution 63 is cured.
  • An active gas supply passage 130 is provided. Nitrogen gas is used as the inert gas.
  • the O-ring 128 is fitted into an annular groove 127 formed around the storage portion 125 on the upper surface of the fixed case 122A.
  • the air discharge passage 129 is formed in the wall thickness of the fixed case 122A, one end is opened in the inner wall of the storage portion 125, and the other end is connected to a vacuum pump (not shown) via the pipe 131. ing.
  • the inert gas supply passage 130 is also formed within the wall thickness of the fixed case 122A, and one end opens to the center of the bottom surface of the storage portion 125, and the other end is connected to the nitrogen gas supply device 12 shown in FIG. It is connected to the. Therefore, nitrogen gas is supplied to the storage unit 125 from the nitrogen gas supply device 12 as an inert gas.
  • a baffle plate 133 for preventing the eyeglass lens 2L from being lifted by nitrogen gas is provided at the center of the interior of the storage portion 125 and immediately below the eyeglass lens 2L.
  • the movable case 122B is disposed on the right side of the fixed case 122A so as to be movable toward and away from the fixed case 122A, and is urged in the direction of the fixed case 122A by the tension coil spring 123. Yes.
  • the movable case 122B is symmetrical to the fixed case 122A and has a slightly different appearance, but the internal structure is exactly the same.
  • the movable case 122B has a storage part 134 that opens upward and stores the spectacle lens 2R, an air exhaust passage 135 and an inert gas supply path 136, and an annular groove 137 that surrounds the storage part 134.
  • An O-ring 138 is fitted in the annular groove 137.
  • the storage part 134 of the movable case 122B includes a tapered hole part 134A that expands in diameter upward, and a pair of left and right pin groove parts 134B each having one end communicating with the hole part 134A. Has been. A pair of left and right lens placement portions 139 and a baffle plate 140 are provided inside the hole portion 134A.
  • the pin groove 134B enables the insertion of the four clamping pins 116 of the clamping means 114B of the third conveying means 110 !.
  • the fixed case 122A and the movable case 122B are arranged in the storage portion 1 by the interval setting means 144 shown in FIG. 7 in a state where the lens rack 120 is waiting at the fourth delivery position T.
  • the distance between 25 and 134 is the largest so that the distance between the first lens mount 41 is equal to the distance d.
  • the interval setting means 144 is an air cylinder horizontally provided on the device fixing portion side of the fourth delivery position T.
  • the plate 143 provided on the movable case 122B is pressed against the normal tension coil spring 123 by the movable rod 146, and the movable case 122B is also separated from the fixed case 122A.
  • This interval setting means 144 is switched to the ON force OFF immediately before the lens rack 120 moves toward the fourth delivery position T force curing unit 23.
  • the pressing state of the plate 143 by the rod 146 is released.
  • the movable case 122B by the interval setting means 144 is released, the movable case 122B moves to the left by the spring force of the tension coil spring 123 and comes into contact with the fixed case 122A.
  • interval between the centers of the accommodating parts 125 and 134 of 122A and 122B is narrowed. The distance between the centers is equal to the distance d between the spectacle lenses 2L and 2R in the tray 24.
  • rack lifting / lowering means 150 for lifting the lens rack 120 together with the upper plate 121A is disposed.
  • a light irradiation device 151 is located above the curing unit 23. It is arranged.
  • the rack lifting / lowering means 150 is composed of a pair of left and right air cylinders, and is configured to drive and push up the upper plate 121 A to the lower surface height of the light beam irradiation device 151 when the lens rack 120 stops at the curing portion 23.
  • the light beam irradiation device 151 includes a hermetically sealed housing 152, a UV lamp 153 as a light source disposed horizontally in the housing 152, and an irradiation intensity of UV emitted from the UV lamp 153. Irradiation intensity switching means is omitted.
  • the housing 1 52 is supplied with cooling air 154 to prevent the temperature of the UV lamp 153 from rising when the coating solution 63 is cured. Therefore, one end of the cooling air pipe 155 and the exhaust pipe 156 is connected to the upper surface of the housing 152. The other end of the exhaust pipe 156 is connected to a sirocco fan 157 shown in FIG.
  • UV lamp 153 a mercury lamp, a metal halide lamp or the like is used, and radiates UV having a wavelength range of, for example, 350 nm to 400 nm. In general, 365 nm UV is a typical wavelength required for surface hardening of the coating solution 63.
  • the bottom-side opening of the housing 152 is sealed with a transparent plate 160.
  • the lens rack 120 is pushed up to the UV light receiving position by the air cylinder 150 when the coating solution 63 is cured, the fixed case 122A and the movable case 122B are respectively attached to the lower surface of the transparent plate 160 via O-rings 128 and 138.
  • the storage portions 125 and 134 of the cases 122A and 122B are closed.
  • each case 122A, 122B when the storage portions 125, 134 are closed by the transparent plate 160, the internal air is replaced with nitrogen gas, and then the UV emitted from the UV lamp 153 is changed to each optical
  • the coating solution 63 is cured by irradiating the lenses 2L and 2R.
  • the reason why the air in each case 122A, 122B is replaced with nitrogen gas is to prevent the coating solution 63 from reacting with oxygen in the air and curing.
  • a shutter mechanism 161 and a filter switching mechanism 162 are further provided inside the housing 152.
  • the shutter mechanism 161 is disposed between the UV lamp 153 and the filter switching mechanism 162. Normally, the shutter mechanism 161 blocks the UV emitted from the UV lamp 153 by holding it in a closed state, and the coating solution. Configured to open when 63 cures! RU In FIG. 7, FIG. 10, and FIG. 11, the filter switching mechanism 162 is disposed between the shutter mechanism 161 and the transparent plate 160, and has a different wavelength range of the UV emitted from the UV lamp 153.
  • Filter switching means 166 for selectively interposing the first and second optical filters 164 and 165 that transmit and block the light and the first and second optical filters 164 and 165 between the UV lamp 153 and the optical lens 2 166 It consists of and.
  • the first optical filter 164 a UV filter that blocks UV having a wavelength of about 370 to 390 nm is used.
  • the second optical filter 165 is preferably a UV filter that blocks UV having a wavelength of about 350 nm or less.
  • the first optical filter 164 and the second optical filter 165 are arranged in the same size and on the same plane, and the long sides facing each other are joined to each other.
  • a flat plate is formed, and is held movably on a pair of left and right guide shafts 168 A and 168 B via a plurality of slide blocks 169. Both end portions of each guide shaft 168A, 168B are supported by a pair of shaft support members 171, 172.
  • a total of four slide blocks 169 are used for each of the filters 164 and 165, and are fixed to both ends of the upper surfaces of the filters 164 and 165, respectively.
  • the filter switching means 166 is composed of a air cylinder arranged in parallel to the side portion of one guide bar 168A, and one slide block 169a is connected to the tip of the movable rod 173.
  • the moving stroke of the movable rod 173 is substantially equal to the short side length of the first and second optical filters 164 and 165.
  • the first optical filter 164 is driven forward by driving the air cylinder 166. Configured to move to.
  • the second optical filter 165 moves forward and is interposed between the optical lens 2 and the UV lamp 153.
  • the coating solution 63 containing the internal-curing and surface-curing photopolymerization initiator is cured by the light irradiation device 151, a blocking wave is generated at the start of the processing. If the long first optical filter 164 is interposed between the UV lamp 153 and the optical lenses 2L and 2R to increase the sensitivity on the long wavelength side, the inner surface of the coating solution 63 is cured before the surface side of the coating solution 63 is cured. Can be cured.
  • the first optical filter 164 is advanced to move the downward force of the UV lamp 153 to the retracted position, and instead, the second optical filter 165 having a short cutoff wavelength is used. Is interposed between the UV lamp 153 and the optical lenses 2L and 2R. Since the second optical filter 165 has a cut-off wavelength shorter than that of the first optical filter 164, curing of the inside of the film proceeds with UV on the long wavelength side, and at the same time, the surface side is cured with UV on the short wavelength side . Therefore, the coating solution 63 can be uniformly cured to the surface side with respect to the internal side force. In addition, since the inner side of the film is cured at the start of processing, it is possible to shorten the curing processing time in which there is no possibility that the surface side is excessively cured and the inner side of the film is not cured.
  • the irradiation intensity switching means switches the UV irradiation intensity according to the transmittance of the optical filters 164 and 165. That is, the irradiation intensity of ultraviolet rays is weakened when the transmittance of the filter is high and strong when the transmittance is low, and thereby the coating solution 63 is cured rapidly. Note that the irradiation intensity can be easily switched by switching the voltage applied to the UV lamp 153.
  • the fourth transport means 147 moves the lens rack 120 from the curing unit 23 to the fifth delivery position T after the curing treatment of the coating solution 63 by the light irradiation device 151 is completed. Transport to. A sixth delivery position T is provided behind the fifth transfer position T.
  • the sixth delivery position T is provided with a second mounting table 180 having a pair of left and right forces.
  • the second mounting table 180 has exactly the same structure as the first mounting table 41. Further, in the upper space between the fifth delivery position T and the sixth delivery position T, the fifth transport means 181 is provided.
  • the fifth transport means 181 is transported to the fifth delivery position T and stopped.
  • the distance between the pair of clamping means 182A and 182B for clamping the spectacle lenses 2L and 2R is within the tray 24. Another difference is that the distance d between the eyeglass lenses 2L and 2R is set to be equal.
  • the seventh delivery position T is the sixth delivery position in Figure 1.
  • the sixth transport means 190 reciprocates between the sixth delivery position T and the seventh delivery position T.
  • the eyeglass lenses 2L and 2R are transported in the same manner as the second transport means 44. For this reason, the description about the detail is abbreviate
  • the first transport means 30 is driven when the spectacle lenses 2L and 2R are stored in the empty tray 24 waiting at the seventh delivery position T.
  • the coating apparatus 1 includes the first optical filter 164 having a long cutoff wavelength and the second optical filter 165 having a short cutoff wavelength, and a curing treatment of the coating solution 63.
  • the coating solution 63 was irradiated with UV emitted from the UV lamp 153 via the first optical filter 164, so before the surface side was cured on the inside of the film by UV on the long wavelength side. It can be cured.
  • the first and second optical filters 164 and 165 are switched, and the coating solution 63 is irradiated with the UV emitted from the UV lamp 153 via the second optical filter 165.
  • the inside and the surface of the coating solution 63 can be cured simultaneously by effectively using the UV on the long wavelength side and the short wavelength side. Therefore, the internal force of the film that prevents the UV from reaching the inside due to the hardening on the surface side can be cured to the surface evenly.
  • the curing process time can be shortened and the productivity can be improved. Particularly, it is thick and has low light transmissivity, and is effective for the curing process of the coating solution.
  • the present invention is not limited to this, depending on the coating solution. Try using two or more types of optical filters.
  • the present invention describes an example in which a coating film for light control is formed on the spectacle lens 2. As described above, the present invention can be applied to the formation of a coating film having a light-shielding property, anti-glare property, scratch resistance, etc., which is not particularly specified.
  • the present invention can be applied not only to spectacle lenses but also to optical lenses such as cameras.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

 光線照射装置(151)は、UVランプ(153)と、それぞれ異なった特定範囲の波長を透過、遮断する第1、第2の光学フィルター(164,165)と、第1、第2の光学フィルター(164,165)をUVランプ(153)と光学レンズとの間に選択的に介在させるフィルター切替機構(162)とを備えている。第1の光学フィルター(164)は、遮断波長が第2の光学フィルター(165)の遮断波長より相対的に長い。また、第1の光学フィルター(164)はコーティング溶液の硬化開始から一定時間経過するまではUVランプ(153)と光学レンズとの間に介在され、一定時間が経過すると第2の光学フィルター(165)が第1の光学フィルター(164)の代わりにUVランプ(153)と光学レンズとの間に介在される。

Description

光学レンズのコーティング装置
技術分野
[0001] 本発明は、レンズ表面に塗布したコーティング溶液を紫外線の照射によって硬化さ せコーティング被膜を形成する光学レンズのコーティング装置に関するものである。 背景技術
[0002] 光学レンズ、特に眼鏡レンズの製作にお!、ては、遮光性、防眩性、調光性、耐擦傷 性等を向上させるために、眼鏡レンズの表面にその目的に応じた材質のコーティング 被膜を形成することが行われている。このようなコーティング被膜の形成については、 1986年 5月 22日に株式会社メディカル葵出版が発行した「眼鏡」の p.81— 83に記載 されている。また、コーティング被膜を自動的に形成する装置については、特開 200 0— 334369号公報、特開 2004— 290857号公報等【こ開示されて!ヽる。
[0003] 特開 2000— 334369号公報に記載されたレンズのコーティング装置は、レンズ表 面にコーティング溶液を塗布する工程から、紫外線の照射によってコーティング溶液 を硬化させる工程までの一連の工程を自動的に行うようにして ヽる。コ一ティング溶 液の硬化に際しては、硬化ステーション内の空気を窒素ガスに置換している。
[0004] 特開 2004— 290857号公報に記載されたコーティング装置は、光重合を実施する 光重合室と、この光重合室の前室である重合予備室とを設け、これら両室内の空気 を不活性ガスに置換するようにして 、る。光硬化性コーティング剤の重合に際しては 、コーティング剤が塗布されたレンズを予め重合予備室に収納して予備室内の空気 を窒素ガスに置換し、次に光重合室に移動させて紫外線を照射することによりコーテ イング剤を重合させるようにしている。重合予備室を設けた理由は、光重合室におけ る窒素ガスの置換に要する時間を短縮し、均一な膜厚を得るとともに発色時の色むら やレンズの光学特性の低下を防止するためである。
[0005] 眼鏡レンズに形成するコーティング被膜の材質としては、通常光重合開始剤を添加 した UV硬化樹脂が用いられる。光重合開始剤としては、内部硬化と表面硬化に寄 与する 2種類の UV重合開始剤を混合した混合物が用いられる。内部硬化性の UV 重合開始剤としては、一般にビスァシルフォスフィンオキサイド (BAPO)やビス(2, 6 —ジメトキシベンゾィル)—2, 4, 4—トリメチルーペンチルフォスフィンオキサイドが用い られ、表面硬化性の UV重合開始剤としては、例えば特開 2000— 334369号公報に 記載されて 、る 1-ヒドロキシーンクロへキシルーフエ-ルーケトンが用いられる。 BAPO は、長波長側での光感度を高め、膜内奥部の硬化を促進させることが可能であり、特 に厚膜や光透過性の低 、顔料、インキコーティング等の材料には非常に有効な重合 開始剤である。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 通常、眼鏡レンズに周囲の明るさによって透過光量を調整するフォトクロコート膜を 形成する場合、眼鏡レンズの被コーティング面に UV重合開始剤を混入した UV硬化 型の調光用コ一ティング溶液を塗布し、このコ一ティング溶液に UVを照射して硬化 させることにより、フォトクロコート膜を形成する。 UVの照射に際しては、 UVフィルタ 一を用いて特定範囲の波長を透過、遮断している。例えば、約 320— 350nm以下 の短波長の光を遮断し、それ以上の長波長の光を透過させる UVフィルターを用い ている。
[0007] しカゝしながら、調光用のコーティング被膜の場合は、遮光性、防眩性、耐擦傷性等 の他のコーティング被膜の膜厚が通常 1 μ m程度であるのに対して、膜厚が 5 μ m、 好ましくは 30 /z m以上と相対的に厚いため、表面硬化の進行が過剰になると、内部 側のフォトクロ層のラジカル反応部位どうしの反応確率が低下したり長波長側の UV 力 Sフォトクロ層の内部にまで届力なくなるため、膜内部の硬化に長時間を要し、生産 性が低下するという問題があった。このような従来の問題について、先に示した特開 2 000— 334369号公報、特開 2004— 290857号公報に記載されたコーティング装置 は、いずれも何らの対策も講じていない。
[0008] 本発明は上記した従来の問題を解決するためになされたものであり、その目的とす るところは、遮断波長が異なる複数種の光学フィルターを用いることによりコーティン グ溶液の硬化処理を短時間に行うことができ、生産性を向上させることができる光学 レンズのコーティング装置を提供するところにある。 課題を解決するための手段
[0009] 上記目的を達成するために本発明は、光学レンズの被コーティング面に塗布したコ 一ティング溶液に紫外線を照射して硬化させる光源と、前記光源と前記光学レンズと の間に配設されたフィルター切替機構とを備え、前記フィルター切替機構は、前記光 源から出た紫外線のうちそれぞれ異なった特定範囲の波長を透過、遮断する少なく とも第 1、第 2の光学フィルターと、前記第 1、第 2の光学フィルターを前記光源と前記 光学レンズとの間に選択的に介在させるフィルター切替手段とで構成されているもの である。
発明の効果
[0010] 本発明においては、遮断波長が相対的に異なる少なくとも第 1、第 2の光学フィルタ 一を備えているので、コーティング溶液の硬化処理開始時においては相対的に遮断 波長の長い第 1の光学フィルターを用いると、長波長側での感度を高めることができ 、コーティング溶液の膜内部の硬化を促進させる。その後、遮断波長が相対的に短 い第 2の光学フィルターを用いることにより、膜の内外全体を硬化させる。これにより、 膜内部から表面までが均質なコーティング被膜を形成することができる。また硬化時 間を短縮することができ、生産性が向上する。
特に、本発明は膜厚が厚 、フォトクロコート膜の成膜に用いて好適である。 図面の簡単な説明
[0011] [図 1]図 1は、本発明に係る光学レンズのコーティング装置の一実施の形態の一部を 破断して示す外観斜視図である。
[図 2]図 2は、同コーティング装置のクリーンルーム内の各種装置、手段等の配置関 係を示す概略平面図である。
[図 3]図 3は、塗布装置の外観斜視図である。
[図 4]図 4は、同塗布装置の概略側断面図である。
[図 5]図 5は、コーティング溶液のへら機構とレンズ外周用溶液平滑化機構を示す外 観斜視図である。
[図 6]図 6は、コーティング溶液の回収装置を示す外観斜視図である。
[図 7]図 7は、レンズラックを硬化部に移動させた状態を示す外観斜視図である。 [図 8]図 8は、レンズラックの平面図である。
[図 9]図 9は、図 8の IX— IX線断面図である。
[図 10]図 10は、光線照射装置とフィルター切替機構の正面図である。
[図 11]図 11は、同光線照射装置とフィルター切替機構の側面図である。
発明を実施するための最良の形態
[0012] 以下、本発明を図面に示す実施の形態に基づいて詳細に説明する。
図 1および図 2において、全体を符号 1で示すコーティング装置は、床面に設置さ れた前後方向に長い立方体の筐体 3を備えている。このコーティング装置 1は、レン ズ表面にコ一ティング溶液を塗布し、光線の照射〖こよって硬化させることによりコーテ イング被膜を形成する一連の作業を自動的に行う装置である。
[0013] また、このコーティング装置 1は、眼鏡フレームに装着される 2枚一組からなる眼鏡 レンズ 2に対してコーティング溶液の塗布作業と、コーティング溶液の硬化作業を連 続して行うことができる装置である。眼鏡レンズ 2に塗布されるコーティング溶液として は、紫外線硬化型の調光用コーティング溶液が用いられる。
[0014] 眼鏡レンズ 2は、被コーティング面 2aである凸面が所定の曲率半径の光学面に研 磨仕上げされ、凹面が未加工のまたは光学面に研磨された円形のプラスチックレン ズであって、外径が例えば、 65mm、 70mm, 75mm, 80mm等の種類がある。なお 、 2枚一組からなる眼鏡レンズ 2を左眼用と右眼用を区別して説明する場合は、左眼 用レンズには添え字「L」を付し、右眼用レンズには添え字「R」を付して示す。
[0015] コーティング装置 1の筐体 3は、複数本のフレームを接合して形成した箱型の骨組 構造体 4と、この骨組構造体 4の底板 5と、骨組構造体 4の内部を上下 2つの室 6, 7 に仕切る基台 8と、下方の室 6の各壁面を構成する不透明な開閉自在な扉 9と、上方 の室 7の各壁面および天井面を構成するプレート 10等で構成されている。
[0016] 下方の室 6の内部には、制御盤 11、窒素ガス供給装置 12、紫外線コントローラ 13 、コーティング溶液回収装置 14の一部構成部材等が収納されている。制御盤 11は、 後述する第 1一第 6の搬送手段、塗布装置 42、光線照射装置 151等をシーケンス制 御するためのものであり、図示を省略した外部入力装置が接続されている。外部入 力装置としては、例えばパーソナルコンピュータが用いられ、第 1一第 6の搬送手段、 塗布装置 42、光線照射装置 151等の動作のタイミング、動作時間等を各眼鏡レンズ 2L, 2Rに応じて設定し、その信号が制御盤 11に入力される。
[0017] 一方、上方の室 7の内部には、第 1一第 6の搬送手段、塗布装置 42、光線照射装 置 151等が収納されている。また、上方の室 7は、清浄な空気が供給管 15によって 上から下に向けて供給されることにより内圧が大気圧より若干高いクリーンルームを 形成している。このため、以下の説明では上方の室 7をクリーンルーム 7と呼ぶ。タリ ーンルーム 7の壁面および天井面を形成するプレート 10のうち、壁面を形成するプレ ート 10には透明なプラスチック板が用いられている。また、壁面のうちクリーンルーム 7の前面を形成するプラスチック板 10aは、開閉自在な扉を形成している。一方、天 井面を形成するプレート 10にはステンレス板が用いられている。
[0018] クリーンルーム 7の内部は、大きく分けて 3つの領域、すなわちトレー搬送部 21、塗 布部 22および硬化部 23とからなる。トレー搬送部 21は、 2枚一組の眼鏡レンズ 2L, 2Rを収納するトレー 24を装置の前方力も後方に向けて搬送する部分である。このト レー搬送部 21は、クリーンルーム 7内の右側部の前後方向全長にわたる領域である 。塗布部 22は、眼鏡レンズ 2の被コーティング面 2aにコーティング溶液を塗布する部 分であり、トレー搬送部 21の左側でかつクリーンルーム 7の前半部分の領域である。 硬化部 23は、眼鏡レンズ 2の被コーティング面 2aに塗布されたコーティング溶液を硬 化させる部分であり、塗布部 22より後方の領域である。
[0019] トレー 24は、プラスチックの射出成形によって箱型に形成されており、上面に各眼 鏡レンズ 2L, 2Rが被コーティング面 2aを上にしてそれぞれ載置される 2つの載置部 を有し、後壁に当該トレー 24の識別番号を示すバーコード 25が貼付されている。トレ 一 24への眼鏡レンズ 2の装着およびトレー 24へのバーコード 25の貼付作業は作業 者によって行われる。
[0020] トレー搬送部 21には、トレー 24をコーティング装置 1の前方力も後方に向力つて搬 送する第 1の搬送手段 30が設けられている。第 1の搬送手段 30としては、モータによ つて間欠的に駆動されるベルトコンベア 30Aが用いられる。ベルトコンベア 30Aの前 端部はクリーンルーム 7の前面側プラスチック板 10aに設けた開口部 31から前方に 突出し、後端部は同じくクリーンルーム 7の後面側プラスチック板 10bに設けた開口 部 32から後方に突出している。ベルトコンベア 30Aは、未処理の眼鏡レンズ 2を収納 したトレー 24が前端部に載置されると走行してトレー 24をクリーンルーム 7内の第 1の 受渡位置 T まで搬送すると一時停止する。
1
[0021] 第 1の受渡位置 T は、クリーンルーム 7内の右側部前方部分、すなわち前面側ブラ
1
スチック板 10aの開口部 31に近い部分であり、この第 1の受渡位置 T 付近にはベル
1
トコンベア 30A上のトレー 24を係止する図示を省略したトレーストツパと、バーコード 25を光学的に読み取るバーコードリーダ 35が配設されている。
[0022] バーコードリーダ 35は、第 1の搬送手段 30の左右両側板に設けた門型の取付板 3 6に取付けられている。バーコードリーダ 35がトレー 24に貼付されているバーコード 2 5を読み取ると、その信号は図示しないホストコンピュータに送られる。ホストコンビュ ータは、バーコード信号が入力されると、当該トレー 24に収納されている各眼鏡レン ズ 2L, 2Rのレンズ度数、外径、中心厚等のコーティングに必要なレンズ情報を外部 入力装置に送出する。
[0023] また、外部入力装置はホストコンピュータからレンズ情報信号を受け取ると、それに 基づ 、て制御部 11に信号を送出する。制御盤 11は外部入力装置力 の信号に基 づいて駆動信号を出力し、第 2の搬送手段 44を動作させる。
[0024] 第 2の搬送手段 44は、各眼鏡レンズ 2L, 2Rをそれぞれ 3本の挟持ピン 47によって 挟持する左右一対の挟持手段 46A, 46Bを備えている。これらの挟持手段 46A、 46 Bは、クリーンルーム 7の前端部上方に左右方向に延在するように設けたレール 45に 互いに接近離間自在に設けられており、モータの駆動によって第 1の受渡位置 T と
1 第 2の受渡位置 T の間を往復移動するように構成されている。眼鏡レンズ 2を挟持す
2
る 3本の挟持ピン 47は、同一円周上に略等間隔おいて配設され、モータの駆動によ つて同期して開閉するように構成されて!ヽる。
[0025] また、一対の挟持手段 46A, 46Bは、レール 45に上下動自在に設けられており、 通常は第 1の受渡位置 の上方に待機している。この待機状態において、一対の挟
1
持手段 46A, 46Bは、トレー 24内の眼鏡レンズ 2L, 2Rの間隔 d と同一の間隔を保
2
持している。そして、一対の挟持手段 46A, 46Bは、トレー 24が第 1の受渡位置 T
1 に搬送されてきて停止すると、下降してその内部に収納されている各眼鏡レンズ 2L, 2Rを 3本の挟持ピン 47でそれぞれ挟持すると、再び上昇して第 2の受渡位置 T の
2 上方に搬送して停止する。次いで、一定量下降して挟持ピン 47を開くことにより各眼 鏡レンズ 2L, 2Rを各レンズ載置台 41にそれぞれ載置する。このとき、一対の挟持手 段 46A, 46Bの間隔は、 2つのレンズ載置台 41の間隔 d に変更される。この間隔 d
1 1 は、トレー 24に収納されている 2つの眼鏡レンズ 2L, 2Rの間隔 d より大きく設定され
2
ている。レンズ載置台 41への眼鏡レンズ 2の受け渡し作業が終了すると、一対の挟 持手段 46A, 46Bは再び上昇して元の待機位置である第 1の受渡位置 T の上方に
1 復帰する。
[0026] 一対の挟持手段 46A, 46Bがトレー 24内の眼鏡レンズ 2を取り出して第 1の受渡位 置 T から第 2の受渡位置 T に搬送すると、トレー 24は空になる。トレー 24が空にな
1 2
ると、ベルトコンベア 30Aは再び駆動して空になったトレー 24を後述する第 7の受渡 位置 T まで搬送すると停止し、この位置にトレー 24を待機させる。
7
[0027] 2枚一組の眼鏡レンズ 2L, 2Rが載置される 2つのレンズ載置台 41の後方には塗布 装置 42が配設されており、これらによって塗布部 22を構成している。
[0028] 図 3—図 6において、塗布装置 42は、第 1の載置台 41の後方に設置された塗布容 器 50と、この塗布容器 50内に落下した余剰のコーティング溶液 63を再使用するた めに回収するコーティング溶液回収装置 14等を備えて 、る。
[0029] 塗布容器 50は、上方に向力つて開放する左右方向に長い直方体の容器力もなり、 内部には各眼鏡レンズ 2L, 2Rが設置される左右一対の回転台 51と、各回転台 51を 個々独立に回転させる 2つのステッピングモータ 56が配設されている。また、塗布容 器 50の上方には、各眼鏡レンズ 2L, 2Rの被コーティング面 2aにコーティング溶液 6 3を滴下する左右一対のコーティング溶液滴下手段 52と、各眼鏡レンズ 2L, 2Rの被 コーティング面 2aの外周縁部に溜まる余分なコーティング溶液 63を取り除くへら機構 53と、各眼鏡レンズ 2L, 2Rのコバ面 2bに付着しているコーティング溶液 63の膜厚を 平滑化させるレンズ外周用溶液平滑化機構 54が配設されている。
[0030] 回転台 51は、載置された眼鏡レンズ 2を真空吸着するとステッピングモータ 56によ つて回転され、眼鏡レンズ 2の被コーティング面 2aに滴下されているコーティング溶 液 63を遠心力によって薄く伸ばして膜厚を均一化させる。回転台 51の回転速度は、 低速、高速の順で二段階に切り替えられる。低速時の回転数は 15rpm程度、高速時 の回転数は 54rpm程度である。左右一対の回転台 51の間隔は、第 1の載置台 41の 間隔 d と等しい。一対の回転台 51の間隔をトレー 24内の 2つの眼鏡レンズ 2の間隔
1
d より大きくした理由は、遠心力によって各眼鏡レンズ 2L, 2R力 飛散するコーティ
2
ング溶液 63が隣りに位置する他方の眼鏡レンズに付着しな 、ようにするためである。 塗布容器 50の上板の下面で各眼鏡レンズ 2L, 2Rが挿入される各開口部 58の周り には、遠心力によって各眼鏡レンズ 2から飛散したコーティング溶液 63が他方の眼鏡 レンズ 2に付着するのを防止する邪魔板 59が取付けられている。
[0031] 各コーティング溶液滴下手段 52は、ノズル 60と、コーティング溶液 63を貯蔵する交 換可能な容器 61と、コ一ティング溶液 63の滴下時にノズル 60を容器 61とともに上下 および前後方向に移動させる駆動装置 66等を備え、塗布容器 50の上方に各回転 台 51に対応するようにそれぞれ配設されて 、る。容器 61内のコーティング溶液 63は 、所定の圧力が加えられることによりノズル 60から所定量押し出され、眼鏡レンズ 2の 被コーティング面 2aに滴下される。
[0032] コーティング溶液 63としては、光重合開始剤を配合した UV硬化型の調光用組成 物が用いられる。光重合開始剤としては、内部硬化と表面硬化に寄与する 2種類の UV重合開始剤を混合した混合物が用いられる。内部硬化性の UV重合開始剤とし ては、前述した BAPOまたはビス(2, 6—ジメトキシベンゾィル )—2, 4, 4—トリメチルー ペンチルフォスフィンオキサイドが用いられる。表面硬化性の UV重合開始剤としては 、前述した 1ーヒドロキシーンクロへキシルーフエ-ルーケトンが用いられる。
[0033] 図 3および図 4において、コーティング溶液滴下手段 52の駆動装置 66は、第 1のス ライド板 68と、このスライド板 68を前後方向に移動させる第 1のモータ 69と、この第 1 のモータ 69の回転を第 1のスライド板 68に伝達するボールねじ 70等を備えている。 第 1のスライド板 68は、クリーンルーム 7の天井面に設けた左右一対のガイドバー 67 に前後方向に移動自在に配設されている。また、第 1のスライド板 68の下方には、上 下シリンダ 72によって上下動される第 2のスライド板 71が配設されている。上下シリン ダ 72は、第 1のスライド板 68に固定されている。第 2のスライド板 71には、左右一対 力もなる第 3のスライド板 75と、これらのスライド板 75をそれぞれ個々独立に上下動さ せる左右一対力もなる第 2のモータ 76が配設されている。第 3のスライド板 75は、第 2 のスライド板 71の前面に取付けた左右一対のガイドバー 74によって上下動自在に 保持されており、第 2のモータ 76の回転がボールねじ 78を介して伝達されるように構 成されている。そして、各第 3のスライド板 75の前面には、コーティング溶液滴下手段 52がそれぞれ取付けられて 、る。
[0034] このような駆動装置 66は、コーティング溶液滴下手段 52がコーティング溶液 63を 眼鏡レンズ 2上に滴下する際、ノズル 60が眼鏡レンズ 2の外周から中心に向力つて螺 旋状に移動するようにコーティング溶液滴下手段 52を駆動制御する。コーティング溶 液 63は、眼鏡レンズ 2の被コーティング面 2aに滴下されると、回転台 51の回転による 遠心力によって被コーティング面 2a全体に広がり、その一部は飛散して塗布容器 50 内に落下する。
[0035] このように、塗布装置 42によって各眼鏡レンズ 2L, 2Rの被コーティング面 2aにコ 一ティング溶液 63をそれぞれスピンコ一トすると、コ一ティング溶液 63は被コ一ティン グ面 2aの外周縁部において表面張力により膜厚が厚くなつて盛り上がる。この被コー ティング面 2aの外周縁部におけるコーティング溶液 63の膜厚が厚い場合、次工程で ある硬化工程において紫外線の照射によってコーティング溶液 63を硬化させたとき、 コーティング被膜に皺が発生するおそれがある。
[0036] このため、塗布装置 42は、各眼鏡レンズ 2L, 2Rの被コーティング面 2aの外周縁部 における余分なコーティング溶液 63を取り除き、膜厚を均一化させるへら機構 53を 備えている。
[0037] 図 5において、へら機構 53は、第 3のスライド板 75に取付けられた支持アーム 80と 、この支持アーム 80の先端部にノズル 60の左側に位置するように取付けられた取付 板 82と、この取付板 82の下端に取付けられたホルダー 83と、このホルダー 83の前 端面に形成したスリット 84に着脱可能に差し込み固定されたへら板 85等で構成され ている。ホルダー 83は、垂直線に対して眼鏡レンズ 2方向に所要角度、例えば 45° 傾斜するように支持アーム 82に取付けられている。このため、へら板 85もホルダー 8 3と同一角度で同方向に傾斜している。また、へら板 85は、コーティング溶液滴下手 段 52の前後方向、すなわち図 5の矢印 A、 B方向に対して後端側が前端より眼鏡レ ンズ 2から離間するように所要角度、例えば 30° 傾斜している。つまり、へら板 85は 垂直線および前後方向の水平線に対して交差するように傾いた状態でホルダー 83 に取付けられている。このため、へら機構 53の使用時にへら板 85は前端が眼鏡レン ズ 2Lの被コーティング面 2aの外周縁左側縁に接触し、眼鏡レンズ 2Lの回転により被 コーティング面 2aの外周縁全周にわたって溜まっている余分なコーティング溶液 63 を肖 IJぎ落とす。
[0038] このようなへら機構 53は、コーティング溶液を滴下しない不使用時において眼鏡レ ンズ 2Lの後方に待機しており、コーティング溶液 63が滴下されると第 1のスライド板 6 8の前進移動によって眼鏡レンズ 2Lの左側方に移動し、へら板 85の前端縁を被コー ティング面 2aの外周縁に接触させると、被コーティング面 2aの外周縁全周にわたつ て溜まっている余分なコーティング溶液 63をへら板 85によって削ぎ落とす。このとき の眼鏡レンズ 2の回転方向は、図 5において時計方向である。ここで、図 5においては 左眼用眼鏡レンズ 2Lのへら機構 53について説明した力 右眼用の眼鏡レンズ 2Rの へら機構 53も全く同一構造であるため、その説明を省略する。
[0039] また、塗布装置 42によって各眼鏡レンズ 2L, 2Rの被コーティング面 2aにコーティ ング溶液 63をスピンコ一トすると、コ一ティング溶液 63は被コ一ティング面 2aの外周 縁部より外周面 2bに沿って垂れ下がり、筋状に盛り上がる。このため、塗布装置 42 はさらに一対のレンズ外周用溶液平滑化機構 54を各眼鏡レンズ 2L, 2Rに対応して 設け、これによつて外周面 2bに付着しているコーティング溶液 63を外周面 2b全体に 薄く広げることにより膜厚を平滑化させるようにしている。
[0040] レンズ外周用溶液平滑化機構 54は、駆動装置 90によって作動される保持機構 91 と、一対のコーティング溶液除去部材 92とを備えている。駆動装置 90としては、エア シリンダが用いられる。保持機構 91は、伸縮自在なパンダグラフ機構力 なり、通常 は引張りコイルばね 93によって折り畳まれた状態に保持されており、作動時に駆動 装置 90の駆動により引張りコイルばね 93に抗して伸長すると、一対のコーティング溶 液除去部材 92を眼鏡レンズ 2Lの外周面 2bに所定圧で押し付けるように構成されて いる。
[0041] コーティング溶液除去部材 92は、吸着性に優れた発泡榭脂、好ましくはスポンジに よって円柱状に形成され、パンダグラフ機構 91の前端に取付けた取付板 94の表面 に前後方向に所定の間隔をお 、て垂直に取付けられており、回転中の眼鏡レンズ 2 Lの外周面 2bに押し付けられることにより、外周面 2bに付着しているコーティング溶 液 63を外周面全体に薄く引き延ばし、均一な膜厚にする。なお、へら機構 53とレン ズ外周用溶液平滑化機構 54は、コーティング溶液滴下手段 52によるコーティング溶 液 63の滴下後に略同時に作動するように構成されて 、る。
[0042] 図 6において、眼鏡レンズ 2の被コーティング面 2aから遠心力で飛散したり、へら機 構 53やレンズ外周用溶液平滑化機構 54によって取り除かれた余分なコーティング 溶液 63は、塗布容器 50内に落下すると回収装置 14によって回収され再利用される 。このコーティング溶液 63の回収装置 14は、吸引ポンプ 100と、コーティング溶液 63 を回収する複数本の回収容器 101とを備えている。吸引ポンプ 100は、図 1に示す 筐体 3の下方の室 6に収納されている。複数本の回収容器 101は、パイプ 102によつ て直列に接続されている。ノイブ 102の一端は、吸引ポンプ 100に接続され、他端 側が二股に分岐されて塗布容器 50内に挿入され、各へら機構 53の真下にそれぞれ 位置付けられている。
[0043] 再び図 1および図 2において、塗布部 22の上方には、第 2、第 3および第 4の受渡 位置 Τ , Τ , T 間を往復移動する第 3の搬送手段 110が設けられている。第 3の受
2 3 4
渡位置 T は、塗布装置 42が配置されている位置である。第 4の受渡位置 T は、第 3
3 4 の受渡位置 T より後方の位置で、空のレンズラック 120が待機している位置である。
3
[0044] 第 3の搬送手段 110は、図 1に示すようにクリーンルーム 7の左内壁に設けた水平な レール 111に前後方向に移動自在に設けられたスライダー 112と、このスライダー 11 2を往復移動させる図示を省略したモータと、スライダー 112に上下動自在に設けら れた右方に延在する水平な取付板 113と、この取付板 113を上下動させる図示を省 略した駆動装置と、取付板 113の下面に取付けられた左右一対の挟持手段 114A, 114B等で構成されている。
[0045] 各挟持手段 114A, 114Bは、各眼鏡レンズ 2L, 2Rの外周面 2bを挟持する開閉自 在な 4本の挟持ピン 116と、これらの挟持ピン 116を開閉させる図示を省略したモー タ等の駆動装置を有し、第 2の受渡位置 T一第 4の受渡位置 T 間を往復移動する ように構成されている。 4本の挟持ピン 116は、左右前後にそれぞれ 2本ずつ設けら れ、前後に対向する 2本の挟持ピンが互いに接近離間するように構成されて 、る。
[0046] このような一対の挟持手段 114A, 114Bは、通常第 2の受渡位置 T の上方に待機
2
しており、各第 1の載置台 41に眼鏡レンズ 2L, 2Rが載置されると、下降してこれらの レンズを保持すると再び上昇して第 3の受渡位置 T に搬送し、塗布容器 50内の各
3
回転台上 51に受け渡す。また、塗布装置 42による眼鏡レンズ 2へのコーティング溶 液 63の塗布が終了すると、一対の挟持手段 114A, 114Bは、各回転台 51上のコー ティング溶液 63が塗布された眼鏡レンズ 2L, 2Rを再び把持して塗布容器 50から取 り出し、第 4の受渡位置 T の上方に搬送して停止する。そして、一対の挟持手段 11
4
4A, 114Bは下降することにより第 4の受渡位置 T に待機している空のレンズラック 1
4
20に眼鏡レンズ 2L, 2Rをそれぞれ収納するように駆動制御される。
[0047] 一対の挟持手段 114A, 114Bの間隔は、第 1の載置台 41, 41の間隔 d と同一に
1 保持されている。塗布容器 50の各眼鏡レンズ 2L, 2Rを収納する収納部の上面開口 部 58は、第 3の搬送手段 110による眼鏡レンズ 2の収納、取出しを容易にするために 、挟持ピン 116が最大に開いた状態におけるこれらピンに外接する円よりも大きい円 形に形成されている。また、この開口部 58には、図 5に示すようにレンズ外周用溶液 平滑化機構 54の保持機構 91の進退を可能にする U字状の溝 58Aが形成されてい る。
[0048] 図 7—図 9において、レンズラック 120は、ベースプレート 121上に配設され各眼鏡 レンズ 2L, 2Rを個々に収納する 2つのケース、すなわち左眼用眼鏡レンズ 2Lを収納 する固定ケース 122Aと、右眼用眼鏡レンズ 2Rを収納する可動ケース 122Bとを備え ている。
[0049] ベースプレート 121は、上プレート 121Aと下プレート 121Bとからなり、上プレート 1 21Aが下プレート 121B上に上下動自在に設置されている。一方、下プレート 121B は、前後方向に平行に延在する左右一対のガイドバー 124によって摺動自在に支持 されており、図 2に示す第 4の搬送手段 147によって第 4の受渡位置 T と硬化部 23
4
と第 5の受渡位置 T の間を往復移動されるように構成されている。第 4の搬送手段 1
5
47としては、例えばモータによって駆動されるベルトが用いられる。 [0050] 固定ケース 122Aは、上プレート 121Aの上面左端部に固定されており、眼鏡レン ズ 2Lを収納する上方に開放した収納部 125を有している。収納部 125は、眼鏡レン ズ 2Lを収納する穴部 125Aと、この穴部 125Aに一端がそれぞれ連通する前後方向 に長い左右一対のピン用溝部 125Bとで構成されている。さらに、収納部 125の内壁 には、眼鏡レンズ 2Lの外周縁部の左右両端部を支持する左右一対のレンズ載置部 126がー体に突設されている。
[0051] 穴部 125Aは、眼鏡レンズ 2の挿入、取出しを容易にするために、上方に向力つて 拡径化するテーパ状に形成されている。また、テーパ状の穴部 125Aは、後述する 光線照射装置 151によるコーティング溶液 63の硬化時において眼鏡レンズ 2Lの外 周縁部に対する紫外線の照射を容易にする。
[0052] ピン用溝部 125Bは、第 3の搬送手段 110の挟持手段 114Aによって眼鏡レンズ 2 Lを収納部 125内に収納する際、 4本の挟持ピン 116が挿入される溝である。ピン用 溝部 125Bは、後述する第 5の搬送手段 171による眼鏡レンズ 2Lの取り出しを可能 にしている。
[0053] さらに、固定ケース 122Aには、コーティング溶液 63の硬化時に収納部 125内の空 気を排気し不活性ガスに置換するために、 Oリング 128と、空気排気用通路 129およ び不活性ガス供給用通路 130が設けられて 、る。不活性ガスとしては窒素ガスが用 いられる。
[0054] Oリング 128は、固定ケース 122Aの上面で収納部 125の周囲に形成した環状溝 1 27に嵌着されている。
[0055] 空気排出用通路 129は、固定ケース 122Aの肉厚内に形成されて一端が収納部 1 25の内壁に開口し、他端が配管 131を介して図示を省略した真空ポンプに接続され ている。不活性ガス供給用通路 130は、同じく固定ケース 122Aの肉厚内に形成さ れて一端が収納部 125の底面中央に開口し、他端が配管 132によって図 1に示す窒 素ガス供給装置 12に接続されている。このため、収納部 125には、不活性ガスとして 窒素ガス供給装置 12から窒素ガスが供給される。さらに、収納部 125の内部中央で 眼鏡レンズ 2Lの真下には、窒素ガスによる眼鏡レンズ 2Lの浮き上がりを防止する邪 魔板 133が設けられている。 [0056] 可動ケース 122Bは、固定ケース 122Aの右側に、固定ケース 122Aに対して接近 離間する方向に移動自在に配置されており、かつ引張りコイルばね 123によって固 定ケース 122A方向に付勢されている。また、可動ケース 122Bは、固定ケース 122 Aと左右対称で外観形状が若干異なるが、内部構造は全く同一である。このため、可 動ケース 122Bは、上方に開放し眼鏡レンズ 2Rを収納する収納部 134と、空気排気 用通路 135および不活性ガス供給用通路 136と、収納部 134を取り囲む環状溝 137 を有し、この環状溝 137には Oリング 138が嵌着されている。
[0057] 可動ケース 122Bの収納部 134は、上方に向かって拡径ィ匕するテーパ状の穴部 13 4Aと、この穴部 134Aに一端がそれぞれ連通する左右一対のピン用溝部 134Bとで 構成されている。また、穴部 134Aの内部には、左右一対のレンズ載置部 139と邪魔 板 140が設けられている。ピン用溝部 134Bは、第 3の搬送手段 110の挟持手段 114 Bの 4本の挟持ピン 116の挿入を可能にして!/、る。
[0058] このような固定ケース 122Aと可動ケース 122Bは、レンズラック 120が第 4の受渡位 置 T に待機している状態において、図 7に示す間隔設定手段 144によって収納部 1
4
25と 134の間隔が第 1のレンズ載置台 41の間隔 d と等しくなるように最大に離間し
1
た状態に保持されている。
[0059] 間隔設定手段 144は、第 4の受渡位置 T の装置固定部側に横設されたエアシリン
4
ダからなり、その可動ロッド 146によって可動ケース 122Bに設けているプレート 143 を通常引張りコイルばね 123に抗して押圧し、可動ケース 122Bを固定ケース 122A 力も離間させている。そして、この間隔設定手段 144は、レンズラック 120が第 4の受 渡位置 T 力 硬化部 23に向かって移動する直前に ON力 OFFに切り替わること
4
によりロッド 146によるプレート 143の押圧状態を解除する。間隔設定手段 144による 可動ケース 122Bの押圧状態が解除されると、可動ケース 122Bは引張りコイルばね 123のばね力によって左方に移動して固定ケース 122Aに当接し、これによつて 2つ のケース 122A, 122Bの収納部 125, 134の中心間の間隔が狭められる。この中心 間の間隔は、トレー 24内における眼鏡レンズ 2L, 2Rの間隔 d と等しい。
2
[0060] 硬化部 23の下方には、レンズラック 120を上プレート 121Aとともに昇降させるラック 昇降手段 150が配設されている。一方、硬化部 23の上方には光線照射装置 151が 配設されている。ラック昇降手段 150は、左右一対のエアシリンダで構成され、レンズ ラック 120が硬化部 23に停止すると駆動して上プレート 121 Aを光線照射装置 151 の下面高さまで押し上げるように構成されて 、る。
[0061] 光線照射装置 151は、密閉型のハウジング 152と、このハウジング 152内に水平に 配設された光源としての UVランプ 153と、この UVランプ 153から放射される UVの 照射強度を切り替える図示を省略した照射強度切替手段を備えている。ハウジング 1 52の内部には、コーティング溶液 63の硬化時に UVランプ 153の温度上昇を防ぐた めに冷却空気 154が供給される。このため、冷却空気用配管 155と、排気用配管 15 6の一端がハウジング 152の上面に接続されている。また、排気用配管 156の他端側 は、図 1に示すシロッコファン 157に接続されている。 UVランプ 153としては、水銀灯 、メタルハライドランプ等が用いられ、波長範囲が例えば、 350nm— 400nmの UVを 放射する。なお、一般的には、 365nmの UVがコーティング溶液 63の表面硬化に必 要な代表的な波長である。
[0062] ハウジング 152の底面側開口部は、透明板 160によって密閉されている。レンズラ ック 120は、コーティング溶液 63の硬化時にエアシリンダ 150によって紫外線の受光 位置に押し上げられると、固定ケース 122Aと可動ケース 122Bとが透明板 160の下 面に Oリング 128, 138を介してそれぞれ押し付けられ、これにより各ケース 122A, 1 22Bの収納部 125, 134力閉塞される。そして、各ケース 122A, 122Bは、収納部 1 25, 134が透明板 160によって閉塞されると、内部の空気が窒素ガスに置換され、し 力る後 UVランプ 153から放射された UVを各光学レンズ 2L, 2Rに照射することによ り、コーティング溶液 63の硬化処理が行われる。なお、各ケース 122A, 122B内の 空気を窒素ガスに置換する理由は、コ一ティング溶液 63が空気中の酸素と反応して 硬化するのを防止するためである。
[0063] ハウジング 152の内部には、さらにシャッター機構 161とフィルター切替機構 162が 配設されている。
[0064] シャッター機構 161は、 UVランプ 153とフィルター切替機構 162との間に配設され ており、通常は閉状態に保持することにより UVランプ 153から出た UVを遮断し、コ 一ティング溶液 63の硬化時に開くように構成されて!、る。 [0065] 図 7、図 10および図 11において、フィルター切替機構 162は、シャッター機構 161 と透明板 160との間に配設され、 UVランプ 153から出た UVのうちそれぞれ異なった 特定範囲の波長を透過、遮断する第 1、第 2の光学フィルター 164, 165と、第 1、第 2の光学フィルター 164, 165を UVランプ 153と光学レンズ 2との間に選択的に介在 させるフィルター切替手段 166とで構成されている。
[0066] 第 1の光学フィルター 164としては、約 370— 390nmの波長の UVを遮断する UV フィルターが用いられる。第 2の光学フィルター 165としては、好ましくは約 350nm以 下の波長の UVを遮断する UVフィルターが用いられる。第 1の光学フィルター 164と 第 2の光学フィルター 165は、図 7に示すように同一の大きさでかつ同一平面上に配 設され、互いに対向する長辺が接合されることにより、一枚の平板を形成しており、左 右一対のガイドシャフト 168 A, 168Bに複数個のスライドブロック 169を介して移動 自在に保持されている。各ガイドシャフト 168A, 168Bの両端部は、一対のシャフト 支持部材 171, 172によって支持されている。スライドブロック 169は、各フィルター 1 64, 165に対して 2個ずつ、合計 4個用いられ、各フィルター 164, 165の上面両端 部にそれぞれ固定されている。
[0067] フィルター切替手段 166は、一方のガイドバー 168Aの側部に平行に配設されたェ ァシリンダからなり、その可動ロッド 173の先端に 1つのスライドブロック 169aが連結さ れている。可動ロッド 173の移動ストロークは、第 1、第 2の光学フィルター 164, 165 の短辺長さと略等しい。エアシリンダ 166の非駆動時において、第 1の光学フィルタ 一 164は UVランプ 153の真下に位置し、第 2の光学フィルター 165は第 1の光学フ ィルター 164の後方側に待機している。また、第 1の光学フィルター 164は、光線照 射装置 151によるコーティング溶液 63の硬化開始から一定時間経過するまでは UV ランプ 153の真下に位置し、一定時間経過するとエアシリンダ 166の駆動によって前 方に移動するように構成されている。そして、この第 1の光学フィルター 165が図 11に 示すように前方へ移動すると、第 2の光学フィルター 165は前進移動して光学レンズ 2と UVランプ 153との間に介在される。
[0068] このように、内部硬化性と表面硬化性の光重合開始剤を配合したコーティング溶液 63を光線照射装置 151によって硬化処理する際に、処理開始時においては遮断波 長が長い第 1の光学フィルター 164を UVランプ 153と光学レンズ 2L, 2Rとの間に介 在させて長波長側での感度を高めると、コーティング溶液 63の表面側が硬化する前 に膜内部側の硬化を促進させることができる。そして、処理開始から一定時間経過し て膜内部側が硬化すると、第 1の光学フィルター 164を前進させて UVランプ 153の 下方力も退避位置に移動させ、代わりに遮断波長が短い第 2の光学フィルター 165 を UVランプ 153と光学レンズ 2L, 2Rとの間に介在させる。第 2の光学フィルター 16 5は、遮断波長が第 1の光学フィルター 164よりも短いため、長波長側の UVで膜内 部の硬化を進行させ、同時に短波長側の UVで表面側を硬化させる。したがって、コ 一ティング溶液 63を内部側力も表面側まで均質に硬化させることができる。また、処 理開始時においては、膜内部側を硬化させているので、表面側が過剰に硬化して膜 内部側が硬化しないといったおそれがなぐ硬化処理時間を短縮することができる。
[0069] また、第 1、第 2の光学フィルター 164, 165の切り替えに際しては、前記した照射 強度切替手段によって UVの照射強度を光学フィルター 164, 165の透過率に応じ て切り替える。すなわち、紫外線の照射強度は、フィルターの透過率が高い場合は 弱くし、透過率が低い場合は強くし、これによりコーティング溶液 63を速やかに硬化 させる。なお、照射強度の切替えは、 UVランプ 153への印加電圧を切り替えることに より容易に行うことができる。
[0070] 再び図 1および図 2において、第 4の搬送手段 147は、光線照射装置 151によるコ 一ティング溶液 63の硬化処理が終了すると、レンズラック 120を硬化部 23より第 5の 受渡位置 T に搬送する。第 5の搬送位置 T の後方には、第 6の受渡位置 T が設け
5 5 6 られている。第 6の受渡位置 T には、左右一対力もなる第 2の載置台 180が設けら
6
れている。第 2の載置台 180は、第 1の載置台 41と全く同一構造である。また、第 5の 受渡位置 T と第 6の受渡位置 T との間の上方空間には、第 5の搬送手段 181が設
5 6
けられている。この第 5の搬送手段 181は、第 5の受渡位置 T に搬送されて停止した
5
レンズラック 120内力ゝら各眼鏡レンズ 2L, 2Rをそれぞれ取り出して第 6の受渡位置 T
6 に搬送し、第 2の載置台 180上にそれぞれ載置するもので、第 3の搬送手段 110と 類似した構造ではあるが、シリンダによって駆動する点で異なっている。また、各眼鏡 レンズ 2L, 2Rを挟持する一対の挟持手段 182A, 182Bの間隔が、トレー 24内にお ける眼鏡レンズ 2L, 2Rの間隔 d と等しく設定されている点でも異なっている。
2
[0071] 第 2の載置台 180上に載置された各眼鏡レンズ 2L, 2Rは、第 6の搬送手段 190に よって保持して第 7の受渡位置 T に搬送されると、この第 7の受渡位置 T に待機し
7 7 ている空のトレー 24に収納される。第 7の受渡位置 T は、図 1において第 6の受渡位
7
置 T の右真横であって第 1の搬送手段 30の上方位置である。第 7の受渡位置 T に
6 7 は、空のトレー 24を停止させる図示を省略したトレーストツパが設けられている。
[0072] 第 6の搬送手段 190は、第 6の受渡位置 T と第 7の受渡位置 T の間を往復移動し
6 7
て眼鏡レンズ 2L, 2Rを搬送するもので、第 2の搬送手段 44と略同一に構成されてい る。このため、その詳細についての説明を省略する。第 1の搬送手段 30は、第 7の受 渡位置 T に待機している空のトレー 24に各眼鏡レンズ 2L, 2Rが収納されると駆動
7
してトレー 24をクリーンルーム 7の外部後方に搬送する。
[0073] このように、本発明に係るコーティング装置 1は、遮断波長が長い第 1の光学フィル ター 164と、遮断波長が短い第 2の光学フィルター 165とを備え、コーティング溶液 6 3の硬化処理開始時においては UVランプ 153から放射された UVを第 1の光学フィ ルター 164を介してコーティング溶液 63に照射するようにしたので、長波長側の UV により膜内部側を表面側が硬化する以前に硬化させることができる。また、硬化処理 開始から一定時間経過後は、第 1、第 2の光学フィルター 164, 165を切り替え、 UV ランプ 153から放射された UVを第 2の光学フィルター 165を介してコーティング溶液 63に照射するようにしたので、長波長側と短波長側の UVを効果的に利用してコー ティング溶液 63の膜内部と表面側を同時に硬化させることができる。したがって、表 面側の硬化によって UVが内部側に届かなくなるといったことがなぐ膜内部力も表面 まで均質に硬化させることができる。また、硬化処理時間の短縮と、生産性の向上を 図ることができ、特に厚膜で光透光性の低 、コーティング溶液の硬化処理に有効で ある。
[0074] なお、上記した実施の形態は、遮断波長が異なる 2枚の光学フィルター 164, 165 を用いた例について説明したが、本発明はこれに何ら限定されるものではなぐコー ティング溶液によっては 2種類以上の光学フィルターを用いるようにしてもょ 、。 また、本発明は眼鏡レンズ 2に調光用のコーティング被膜を形成する例について説 明したが、これに何ら特定されるものではなぐ遮光性、防眩性、耐擦傷性等のコー ティング被膜を形成する場合にも適用することが可能である。
産業上の利用可能性
本発明は眼鏡レンズに限らずカメラ等の光学レンズにも適用することが可能である

Claims

請求の範囲
[1] 光学レンズの被コ一ティング面に塗布したコ一ティング溶液に紫外線を照射して硬 ィ匕させる光源と、前記光源と前記光学レンズとの間に配設されたフィルター切替機構 とを備え、
前記フィルター切替機構は、前記光源カゝら出た紫外線のうちそれぞれ異なった特 定範囲の波長を透過、遮断する少なくとも第 1、第 2の光学フィルターと、
前記第 1、第 2の光学フィルターを前記光源と前記光学レンズとの間に選択的に介 在させるフィルター切替手段とで構成されていることを特徴とする光学レンズのコーテ イング装置。
[2] 前記第 1の光学フィルタ一は、前記第 2の光学フィルターの遮断波長より長い遮断 波長を有し、前記紫外線の照射によるコーティング溶液の硬化開始から一定時間経 過するまでは前記フィルター切替手段により前記光源と前記光学レンズとの間に介 在されており、
前記第 2の光学フィルタ一は、前記一定時間が経過すると前記第 1の光学フィルタ 一の代わりに前記光源と前記光学レンズとの間に介在されることを特徴とする請求項 1記載の光学レンズのコーティング装置。
[3] 前記第 1の光学フィルターは約 370— 390nm以下の波長の紫外線を遮断する UV フィルターからなり、
前記第 2の光学フィルタ一は約 350nm以下の波長の紫外線を遮断する UVフィル ター力 なることを特徴とする請求項 1記載の光学レンズのコーティング装置。
[4] 前記フィルター切替機構は、前記光源から放射される紫外線の照射強度を前記第 1、第 2の光学フィルターの透過率に応じて切り替える照射強度切替手段をさらに備 えたことを特徴とする請求項 1記載の光学レンズのコーティング装置。
[5] コーティング溶液が塗布された光学レンズを収納して塗布位置カゝら紫外線の受光 位置に搬送するレンズラックと、前記レンズラック内の空気を窒素置換する窒素置換 手段とをさらに備えたことを特徴とする請求項 1記載の光学レンズのコーティング装置
[6] 前記光源を収納するハウジングと、前記ハウジングの下面に設けられた透明板と、 前記レンズラックを上昇させて前記透明板に密接することにより前記レンズラックを密 閉させるラック昇降手段とをさらに備えたことを特徴とする請求項 5記載の光学レンズ のコーティング装置。
前記レンズラックは 2枚一組の光学レンズを収納する大きさを有していることを特徴 とする請求項 5記載の光学レンズのコーティング装置。
PCT/JP2005/003752 2004-12-27 2005-03-04 光学レンズのコーティング装置 WO2006070488A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05720024A EP1832350A4 (en) 2004-12-27 2005-03-04 OPTICAL LENS COATING APPARATUS
US11/794,512 US8028650B2 (en) 2004-12-27 2005-03-04 Optical lens coating apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004377046A JP4743835B2 (ja) 2004-12-27 2004-12-27 光学レンズのコーティング装置
JP2004-377046 2004-12-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006070488A1 true WO2006070488A1 (ja) 2006-07-06

Family

ID=36614615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/003752 WO2006070488A1 (ja) 2004-12-27 2005-03-04 光学レンズのコーティング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8028650B2 (ja)
EP (1) EP1832350A4 (ja)
JP (1) JP4743835B2 (ja)
WO (1) WO2006070488A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109909117A (zh) * 2019-01-22 2019-06-21 丹阳广丰光学器材有限公司 一种用于对光学镜片进行防雾防紫外镀膜的装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7748845B2 (en) * 2002-08-28 2010-07-06 Robert Casper Method and device for preventing alterations in circadian rhythm
US8567340B2 (en) * 2009-08-12 2013-10-29 Abbott Cardiovascular Systems Inc. System and method for coating a medical device
EP2353863B1 (en) * 2010-02-02 2016-03-30 Komori Corporation Printing/coating method and apparatus
JP5909039B2 (ja) * 2010-04-06 2016-04-26 株式会社小森コーポレーション 巻紙印刷機
JP6035091B2 (ja) * 2012-09-21 2016-11-30 Hoya株式会社 レンズ基板用光照射装置、及びレンズの製造方法
CN110339989A (zh) * 2018-04-08 2019-10-18 清远南玻节能新材料有限公司 紫外辐照方法、紫外辐照装置及紫外辐照系统
DE112020003532T5 (de) * 2019-07-25 2022-04-07 Fci Usa Llc Sicherer, robuster, kompakter verbinder
KR20210014581A (ko) * 2019-07-30 2021-02-09 가부시키가이샤 니데크 염색 시스템
CN111560593A (zh) * 2020-06-23 2020-08-21 惠州市祺光科技有限公司 一种小尺寸光学镜片的镀膜用固定治具及其镀膜方法
CN113278942A (zh) * 2021-05-20 2021-08-20 陈旭 一种光学镜片的镀膜设备

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58166835U (ja) * 1982-04-26 1983-11-07 シャープ株式会社 紫外線硬化装置
JPH0652968U (ja) * 1992-12-24 1994-07-19 株式会社モリテックス 紫外線及び赤外熱線の照明装置
JPH0971439A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Ricoh Co Ltd 非球面光学素子および製造方法
JP2000303167A (ja) * 1999-04-19 2000-10-31 Hoya Corp レンズの蒸着装置
JP2000334369A (ja) 1999-03-17 2000-12-05 Gerber Coburn Optical Inc 1つ以上のレンズにコーティングをするための装置
JP2001059950A (ja) * 1998-08-27 2001-03-06 Nidek Co Ltd プラスチックレンズの染色方法、染色装置及び染色レンズ
JP2001121064A (ja) * 1999-10-22 2001-05-08 Faintekku:Kk 紫外線硬化型塗料または樹脂の紫外線による硬化法及びその装置
JP2004290857A (ja) 2003-03-27 2004-10-21 Tokuyama Corp コーティング装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06181159A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Toshiba Corp 投影露光装置
JPH09199023A (ja) * 1996-01-17 1997-07-31 Sony Corp カラーcrtの露光装置
US6416307B1 (en) * 1998-09-25 2002-07-09 Q2100, Inc. Plastic lens systems, compositions, and methods
JP4567932B2 (ja) * 1999-07-02 2010-10-27 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド フォトクロミックポリ(メタ)アクリルコーティングを含む物品
JP2003160777A (ja) * 2001-11-28 2003-06-06 Aoki Yushi Kogyo Kk 透水性のシート状基材に吸水性樹脂粉末を接着させるバインダー
JP4342974B2 (ja) * 2003-02-12 2009-10-14 東京エレクトロン株式会社 硬化処理装置及びその方法、並びに塗布膜形成装置
JP4373246B2 (ja) * 2004-03-04 2009-11-25 Hoya株式会社 光学レンズのコーティング装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58166835U (ja) * 1982-04-26 1983-11-07 シャープ株式会社 紫外線硬化装置
JPH0652968U (ja) * 1992-12-24 1994-07-19 株式会社モリテックス 紫外線及び赤外熱線の照明装置
JPH0971439A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Ricoh Co Ltd 非球面光学素子および製造方法
JP2001059950A (ja) * 1998-08-27 2001-03-06 Nidek Co Ltd プラスチックレンズの染色方法、染色装置及び染色レンズ
JP2000334369A (ja) 1999-03-17 2000-12-05 Gerber Coburn Optical Inc 1つ以上のレンズにコーティングをするための装置
JP2000303167A (ja) * 1999-04-19 2000-10-31 Hoya Corp レンズの蒸着装置
JP2001121064A (ja) * 1999-10-22 2001-05-08 Faintekku:Kk 紫外線硬化型塗料または樹脂の紫外線による硬化法及びその装置
JP2004290857A (ja) 2003-03-27 2004-10-21 Tokuyama Corp コーティング装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
""Spectacles"", May 1986, KABUSHIKI KAISHA MEDICAL AOI SHUPPAN., pages: 81 - 83
See also references of EP1832350A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109909117A (zh) * 2019-01-22 2019-06-21 丹阳广丰光学器材有限公司 一种用于对光学镜片进行防雾防紫外镀膜的装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100012028A1 (en) 2010-01-21
JP4743835B2 (ja) 2011-08-10
EP1832350A1 (en) 2007-09-12
US8028650B2 (en) 2011-10-04
EP1832350A4 (en) 2011-11-30
JP2006181455A (ja) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006070488A1 (ja) 光学レンズのコーティング装置
JP3781805B2 (ja) コンタクトレンズの自動成形装置及び方法
EP1721680B1 (en) Coating apparatus for optical lens
JP4245675B2 (ja) 成形レンズの製造方法および製造装置
US6220845B1 (en) Mold clamping and precure of a polymerizable hydrogel
US20080286458A1 (en) Method and Apparatus for Coating Optics
WO2005084825A1 (ja) 塗布装置及び光学レンズの製造方法
JP3675462B2 (ja) プラスチックレンズの製造装置
JP2003529468A (ja) プラスチック・レンズを作成するための装置およびシステム
JP4172771B2 (ja) コーティング装置
US6698708B1 (en) Gasket and mold assembly for producing plastic lenses
JP4373247B2 (ja) コーティング溶液硬化装置用レンズラック
JP4394485B2 (ja) 塗布装置および光学レンズの製造方法
JP5279704B2 (ja) レンズのコーティング装置
EP2255890A1 (en) Centering device for circular member and coater equipped with the same
JP4579731B2 (ja) 光学レンズのコーティング装置
JP4279007B2 (ja) 光重合装置
JP2010091849A (ja) 光学レンズのコーティング装置
JP2006224484A (ja) プラスチックレンズの製造装置
JP2941090B2 (ja) 光学素子の成形方法
TWM528433U (zh) 鏡片薄膜生產設備及光硬化裝置
JP6086471B2 (ja) 眼鏡用調光レンズ製造装置
JPH04371813A (ja) 光学素子の成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11794512

Country of ref document: US

Ref document number: 2005720024

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005720024

Country of ref document: EP