WO2005084825A1 - 塗布装置及び光学レンズの製造方法 - Google Patents

塗布装置及び光学レンズの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005084825A1
WO2005084825A1 PCT/JP2005/003140 JP2005003140W WO2005084825A1 WO 2005084825 A1 WO2005084825 A1 WO 2005084825A1 JP 2005003140 W JP2005003140 W JP 2005003140W WO 2005084825 A1 WO2005084825 A1 WO 2005084825A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coating solution
coating
lens
optical lens
outer peripheral
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/003140
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Jinbo
Hiroshi Ota
Masahiko Samukawa
Original Assignee
Hoya Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corporation filed Critical Hoya Corporation
Publication of WO2005084825A1 publication Critical patent/WO2005084825A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/08Spreading liquid or other fluent material by manipulating the work, e.g. tilting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/40Distributing applied liquids or other fluent materials by members moving relatively to surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/06Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation

Definitions

  • the present invention relates to a coating apparatus and a method for producing an optical lens used when a coating solution is applied to a lens surface and cured to form a coating film.
  • a coating film of a material suitable for the purpose is applied to the surface of the spectacle lenses. Is being formed.
  • the formation of such a coating film is described in “Eyeglasses”, published on May 22, 1986 by Medical Aoi Publishing Co., Ltd., p.
  • an apparatus for automatically forming a coating film is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-178058, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-890891, etc. ing.
  • a lens coating apparatus for an eyeglass lens described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-1777782 is a turntable-type holding member provided in a clean room, Two rotatable lens holders, each of which is provided with a spectacle lens, a plurality of dispensers disposed above the holder, and a beam irradiation means for irradiating a beam for curing the coating solution. Is provided.
  • the holder is configured to intermittently make a half-turn so that the two lens holders are alternately moved to a coating position below the dispenser and a curing position below the light beam irradiating means.
  • the dispenser When one of the lens holders moves to the application position and stops by the half rotation of the holder, and the other lens holder moves to the curing position and stops, the dispenser is placed on one of the lens holders.
  • the coating solution is dropped on the surface of the spectacle lens that has been used.
  • the light beam irradiating means irradiates the coating solution applied to the spectacle lens placed on the other lens holder with ultraviolet rays to cure the coating solution.
  • the holder is removed by another half after the spectacle lens placed on the other lens holder is removed.
  • this coating apparatus automatically and continuously applies the recoating solution and the hardening operation by intermittent rotation of the holder.
  • the method and apparatus for curing spectacle lenses described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-50089 are formed from a step of molding a plastic lens by a casting polymerization method. It includes a series of steps up to the step of forming a coating film on a plastic lens.
  • a plastic lens is molded by irradiating the first ultraviolet ray to the lens monomer inside the mold and curing the monomer.
  • a coating solution containing a photopolymerization initiator is applied to the lens, and the oxygen barrier is irradiated with a second ultraviolet ray to be cured to form a recoating film.
  • the coating solution is uniformly applied to the coated surface of the spectacle lens by a spin coat method using centrifugal force.
  • the coating solution could not be uniformly applied to the surface to be coated only by centrifugal force. That is, when the coating solution is collected at the outer peripheral edge of the surface to be coated by centrifugal force, the film thickness becomes thicker than other portions due to surface tension. In this state, when the coating solution is irradiated with ultraviolet rays and cured to form a coating film, wrinkles are formed on the coating film at the outer peripheral edge of the surface to be coated.
  • coating solutions for dimming use It has a higher viscosity and a thicker film than other coating solutions, so it is easy to wrinkle when cured, which significantly reduces the appearance of the product. For this reason, some measures are required to remove excess coating solution that collects on the outer peripheral edge of the coated surface.
  • the coating solution dropped on the coated surface of the spectacle lens dripping from the outer peripheral edge of the coated surface along the outer peripheral surface, and the film thickness is not constant in the circumferential direction and the thicker portion is formed.
  • the film thickness is not constant in the circumferential direction and the thicker portion is formed.
  • thin parts were formed.
  • the coating solution is irradiated with ultraviolet rays and cured to form a coating film, it takes time to cure the coating solution applied to the outer peripheral surface, and when cured, the coating film becomes wrinkled. For this reason, some measures are required for the coating solution collected on the outer peripheral surface to make the film thickness uniform.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems, and an object of the present invention is to remove excess coating solution collected on the outer peripheral edge of a coating surface of an optical lens, and to remove the coating surface.
  • An object of the present invention is to provide a coating apparatus and a method of manufacturing an optical lens which can have a substantially uniform film thickness as a whole and prevent wrinkles from occurring during curing.
  • the present invention provides a coating apparatus and a method for manufacturing an optical lens, which prevent the occurrence of wrinkles during curing by smoothing the coating solution covering the outer peripheral surface of the optical lens over the entire circumference. Is to provide.
  • a coating apparatus includes: a coating container having therein a rotating table on which the optical lens is mounted; and a coating solution on a coating surface of the optical lens.
  • a method of manufacturing an optical lens according to a second aspect of the present invention includes: a step of applying a coating solution to a surface to be coated of the optical lens; A step of smoothing the thickness of the coating solution; a step of removing excess coating solution remaining on the outer peripheral edge of the coated surface of the optical lens; and irradiating the optical lens with a light beam to cure the coating solution. It has a process.
  • the spatula mechanism removes excess coating solution accumulated on the outer peripheral edge of the surface to be coated and prevents wrinkles from being generated.
  • the method for manufacturing an optical lens according to the second invention includes a step of removing an excess coating solution that accumulates on the outer peripheral edge of the coated surface of the optical lens. Can be made uniform, and generation of wrinkles can be prevented.
  • FIG. 1 is an external perspective view showing a part of an embodiment of a coating apparatus for an optical lens according to the present invention, which is cut away.
  • FIG. 2 is a schematic plan view showing an arrangement relationship of various devices, means, and the like in a clean room of the coating device.
  • FIG. 3 is an external perspective view of a coating apparatus.
  • FIG. 4 is a schematic side sectional view of the coating apparatus.
  • FIG. 5 is an external perspective view showing a spatula mechanism for a coating solution and a solution smoothing mechanism for a lens outer periphery.
  • FIGS. 6A and 6B are a plan view and a front view, respectively, showing a state in which an excess coating solution is removed by a spatula mechanism.
  • FIG. 7 is an external perspective view showing a coating solution collecting device.
  • FIG. 8 is an external perspective view showing a state where a lens rack has been moved to a curing unit.
  • FIG. 9 is a plan view of a lens rack.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along line XX of FIG. 9.
  • the coating apparatus generally denoted by reference numeral 1 includes a cubic casing 3 that is installed on the floor and is long in the front-rear direction.
  • the coating apparatus 1 is an apparatus that automatically performs a series of operations for forming a recoating film by applying a coating solution to a lens surface and curing the coating solution by irradiating light.
  • the coating apparatus 1 is an apparatus capable of continuously performing a coating solution application operation and a coating solution curing operation on a pair of spectacle lenses 2 mounted on an eyeglass frame.
  • As a coating solution applied to the spectacle lens 2 an ultraviolet curing type dimming coating solution is used.
  • the spectacle lens 2 is a circular plastic lens in which the convex surface, which is the coated surface 2a, is polished to an optical surface having a predetermined radius of curvature, and the concave surface is unprocessed or polished to an optical surface.
  • the outer diameter is, for example, 65 mm, 7 O mm, 75 mm, 8 O mm, or the like.
  • the casing 3 of the coating apparatus 1 includes a box-shaped frame structure 4 formed by joining a plurality of frames, a bottom plate 5 of the frame structure 4, and the inside of the frame structure 4 vertically.
  • the control panel 11 controls the sequence of the first and sixth transport means, coating device 42, light beam irradiation device 151, etc., which will be described later, and is connected to an external input device (not shown).
  • an external input device for example, a personal computer is used, and the operation timing, operation time, etc. of the first and sixth transporting means, the coating device 42, the light irradiation device 151, etc. are set according to each spectacle lens 2. Set Then, the signal is input to the control panel 11.
  • the first and sixth transport mechanisms, the coating device 42, the light beam irradiation device 151, and the like are housed inside the upper chamber 7.
  • the upper chamber 7 forms a clean room in which the internal pressure is slightly higher than the atmospheric pressure by supplying clean air downward from above through the supply pipe 15. For this reason, in the following description, the upper room 7 is referred to as a clean room 7.
  • a transparent plastic plate is used for the plate 10 forming the wall surface.
  • the plastic plate 1 Oa that forms the front surface of the clean room 7 on the wall forms a door that can be opened and closed.
  • a stainless plate is used for the plate 10 forming the ceiling surface.
  • the interior of the clean room 7 is roughly divided into three areas, namely, a tray carrying section 21, a coating section 22 and a curing section 23.
  • the tray transport section 21 is a section for transporting the tray 24 for storing a pair of spectacle lenses 2L and 2R from the front to the rear of the apparatus, and is a front-rear direction of the right side in the clean room 7. It is an area that spans the entire length.
  • the application section 22 is a section for applying the coating solution to the coating surface 2 a of the spectacle lens 2, and is an area on the left side of the tray transport section 21 and in the first half of the clean room 7.
  • the hardening part 23 is a part for hardening the coating solution applied to the coating surface 2 a of the spectacle lens 2, and is a region behind the applying part 22.
  • the tray 24 is formed in a box shape by plastic injection molding, and has two mounting surfaces on which the spectacle lenses 2L and 2R are mounted with the surface to be coated 2a facing upward. And a bar code 25 indicating the identification number of the tray 24 is attached to the rear wall.
  • the tray transport section 21 has a tray 24 that transports the tray 24 from the front to the rear.
  • One transport means 30 is provided.
  • a belt conveyor 30A driven intermittently by a motor is used as the first transport means 30, a belt conveyor 30A driven intermittently by a motor.
  • the belt conveyor 3 OA travels when the tray 24 is placed at the front end, conveys the tray 24 to the first transfer position T in the clean room 7, pauses, and stops inside the tray.
  • the spectacle lens 2 is taken out, the tray 24 running again after traveling is emptied from the first delivery position T to the seventh delivery position T.
  • the front end of the conveyor 3 OA projects forward from the opening 3 1 provided in the front plastic plate 1 Oa of the clean room 7, and the rear end also has the opening 3 provided in the rear plastic plate 10 b of the clean room 7. It protrudes rearward from 2.
  • the first delivery position T is located at the right front portion in the clean room 7, that is, at the front.
  • a bar code reader 35 for optically reading the bar code 25 are provided.
  • the bar code reader 35 is attached to the center of a gate-shaped attachment plate 36 provided on the left and right side plates of the first transfer means 30.
  • the signal is sent to a host computer (not shown).
  • the host computer transmits the lens information necessary for coating such as the lens power, outer diameter, and center thickness of each of the spectacle lenses 2 L and 2 R stored in the tray 24. Send to external input device.
  • the operator attaches the spectacle lens 2 to the tray 24, places the tray 24 on the belt conveyor 30A, and attaches the bar code 25 to the tray 24.
  • the coating unit 22 is provided with two lens mounting tables 41 on which a pair of spectacle lenses 2L and 2R are mounted, and a coating device 42.
  • the two lens mounting tables 41 are provided at the second delivery position T.
  • the second delivery position T is
  • the distance d between the two lens mounting tables 4 1 and 4 1 is the distance between the two spectacle lenses 2 stored in the tray 24.
  • the external input device when receiving the lens information signal from the host computer, the external input device sends a signal to the control unit 11 based on the signal. Control unit 1 1 The driving signal is output based on the signal from the device, and the second transport means 44 is operated. For this reason, the second transport means 44 takes out the spectacle lenses 2 L and 2 R in the tray 24 and transports them to the second delivery position T,
  • the second transporting means 44 includes a pair of left and right holding means 46 A, 46 B for holding each of the spectacle lenses 2 L, 2 R with three holding pins 47. These holding means 46 A and 46 B are provided on rails 45 provided so as to extend in the left-right direction above the front end of the clean room 7 so as to be able to approach and separate from each other. Between the first transfer position T and the second transfer position T
  • the three holding pins 47 for holding the spectacle lens 2 are arranged at substantially equal intervals on the same circumference, and are configured to open and close in synchronization by driving a motor.
  • the pair of holding means 46A and 46B are provided on the rail 45 so as to be movable up and down, and usually stand by above the first delivery position. In this standby state, the pair of holding means 46 A and 46 B are arranged at a distance d between the spectacle lenses 2 L and 2 R in the tray 24.
  • the lower tray 46 descends and holds the three eyeglass lenses 2 L and 2 R housed therein.
  • the pin is pinched by the pin 47, it rises again and rises above the second delivery position T.
  • the eyeglass lenses 2 L and 2 R are transferred to each lens mounting table 41 by lowering and opening the pin 47. At this time, the distance between the pair of holding means 46 A and 46 B is equal to the distance d between the two lens mounting tables 41.
  • the first transport means 30 is driven again to empty.
  • the conveyed tray 24 is transported to a seventh delivery position T7 described later.
  • the coating device 42 includes a coating container 50, a pair of left and right coating solution dripping means 52, a spatula mechanism 53, and a lens outer circumference solution smoothing mechanism 54. And a recovery device 14 for the coating solution 63.
  • the application container 50 is a left-right cuboid container that is open behind and is installed behind the first mounting table 41.
  • the spectacle lenses 2L and 2R are provided on the upper surface. A pair of left and right openings 58 to be inserted are formed.
  • Inside the coating container 50 a pair of left and right rotating tables 51 on which the spectacle lenses 2L and 2R are installed, and two stepping motors 56 for rotating the respective rotating tables 51 independently are arranged. It is set up.
  • the coating solution dripping means 52 drops the coating solution 69 onto the surface 2 a to be coated. Is done.
  • the turntable 51 rotates the stepping motor 56 when the placed spectacle lens 2 is vacuum-sucked, and centrifugs the coating solution 63 dropped on the coating surface 2a of the spectacle lens 2. It is stretched thinly by force to make the film thickness uniform.
  • the rotation speed of the turntable 51 can be switched in two stages in the order of low speed and high speed.
  • the rotation speed at low speed is about 15 rpm, and the rotation speed at high speed is about 54 rpm.
  • the distance between the pair of left and right rotating tables 51 is equal to the distance d between the first mounting tables 41.
  • the distance between the pair of rotating tables 5 1 is determined by the distance d between the two spectacle lenses 2 in the tray 2 4
  • the reason for increasing the size is to prevent the coating solution 63 scattered from each spectacle lens 2L, 2R from adhering to the other adjacent spectacle lens due to centrifugal force.
  • a frusto-conical baffle plate 59 for preventing attachment to the other spectacle lens 2 is attached.
  • the pair of left and right coating solution dripping means 52 includes a nozzle 60, an exchangeable container 61 for storing the coating solution 63, and a nozzle 60 together with the container 61 when the coating solution 63 is dropped.
  • Drive unit that moves up and down and back and forth And the like, and are provided above the coating container 50 so as to correspond to the respective turntables 51.
  • the coating solution 63 in the container 61 is pushed out from the nozzle 60 by a predetermined amount by applying a predetermined pressure, and is dropped on the coating surface 2 a of the spectacle lens 2.
  • the driving device 66 of the coating solution dripping means 52 includes a first slide plate 68 and a first motor 69 that moves the slide plate 68 in the front-rear direction.
  • a pole screw 70 for transmitting the rotation of the first motor 69 to the first slide plate 68 is provided.
  • the first slide plate 68 is disposed on a pair of left and right guide bars 67 provided on the ceiling surface of the clean room 7 so as to be movable in the front-rear direction.
  • a second slide plate 71 that is moved up and down by an up-and-down cylinder 72 is provided below the first slide plate 68.
  • the upper and lower cylinders 72 are fixed to the first slide plate 68.
  • the second slide plate 71 has a pair of left and right third slide plates 75 and a pair of left and right motors 76 for vertically moving these slide plates 75 independently of each other. It is arranged.
  • the third slide plate 75 is held by a pair of left and right guide bars 74 attached to the front surface of the second slide plate 71 so as to be movable up and down. 8 to be transmitted.
  • the coating solution dripping means 52 is attached to the front surface of each third slide plate 75.
  • the coating solution dripping means 52 drops the coating solution 63 onto the spectacle lens 2
  • the nozzle 60 spirals from the outer periphery of the spectacle lens 2 toward the center when the coating solution dripping means 52 drops.
  • the driving of the coating solution dropping means 52 is controlled so as to move in the shape of a circle.
  • the coating solution 63 is dropped on the coated surface 2a of the spectacle lens 2
  • the coating solution 63 spreads over the entire coated surface 2a due to centrifugal force generated by the rotation of the turntable 51, and part of the coating solution is scattered. And fall into the application container 50
  • the coating solution 63 is applied to the coated surface 2 a of each of the spectacle lenses 2 L and 2 R by the spin coat method using the coating device 42. Then, the coating solution 63 increases at the outer peripheral edge of the surface to be coated 2a due to the surface tension and becomes thicker due to the surface tension.
  • the thickness of the coating solution 63 on the outer peripheral edge of the coated surface 2a is large, when the coating solution 63 is cured by irradiating ultraviolet rays in the next curing step, wrinkles are generated on the coating film. There is a possibility that.
  • the spatula mechanism 53 is attached to the third slide plate 75 so as to be located in the vicinity of each coating solution dripping means 52, and the eyeglasses 53 are used by this spatula mechanism 53. Excess coating solution 63 on the outer peripheral edge of the coated surface 2a of the lenses 2L and 2R is removed to make the film thickness uniform.
  • the spatula mechanism 53 includes a support arm 80 attached to the third slide plate 75, and a tip end of the support arm 80 located on the left side of the nozzle 60.
  • the holder 83 is attached to the support arm 82 so as to be inclined at a required angle Qf, for example, 45 ° in the direction of the spectacle lens 2 with respect to a vertical line as shown in FIG. 6B.
  • the spatula 85 is also inclined in the same direction at the same angle as the holder 83. Further, as shown in FIG. 6A, the spatula 85 is formed by a predetermined angle ⁇ , for example 3 By crossing at 0 °, the front end is located at any point P on the outer peripheral edge of the coated surface 2a.
  • 8 5 is mounted so that it is inclined to intersect the vertical line and the horizontal line in the front-rear direction.
  • the spatula mechanism 53 stands behind the spectacle lens 2 L when not using the coating solution and does not drip, and after the coating solution is dripped, the first slide plate 68 advances to move the spectacle lens. Move to the left side of the lens 2L, and bring the spatula 85 into contact with the outer peripheral edge of the coated surface 2a.
  • the spatula mechanism 53 of the left-eye spectacle lens 2L is shown in FIG. 5, the description of the spatula mechanism 53 of the right-eye spectacle lens 2R is omitted because it has exactly the same structure.
  • the lens outer circumference solution smoothing mechanism 54 includes a spectacle lens 2
  • the holding mechanism 91 is composed of a telescopic pandagraph mechanism and is normally held in a shortened state by a tension coil spring 93.
  • the pair of coating solution removing members 92 are configured to be pressed against the outer peripheral surface 2b of the eyeglass lens 2L with a predetermined pressure.
  • the driving device 90 an air cylinder is used. Since the solution smoothing mechanism 54 for the lens periphery of the right eyeglass lens 2R has exactly the same structure, the description thereof will be omitted.
  • the coating solution removing member 92 is formed in a cylindrical shape by a foamed resin having excellent adsorptivity, preferably sponge, and is provided on a surface of a mounting plate 94 attached to the front end of the pandagraph mechanism 91 in a front-rear direction.
  • the coating solution 63 attached to the outer peripheral surface 2 b is pressed down against the outer peripheral surface 2 b of the rotating spectacle lens 2 L so that the coating solution 63 adheres to the entire outer peripheral surface. Stretch thinly to obtain a uniform film thickness.
  • the spatula mechanism 53 and the lens outer circumference solution smoothing mechanism 54 are configured to operate almost simultaneously after the coating solution 63 is dropped by the coating solution dropping means 52.
  • the eyeglass lens 2 may be scattered by centrifugal force from the coated surface 2a, or may have a spatula mechanism.
  • the recovery device 14 for the coating solution 63 includes a suction pump 100 and a plurality of containers 101 for recovering the coating solution 63.
  • the suction pump 100 is housed in the lower chamber 6 of the housing 3 shown in FIG.
  • the plurality of collection containers 101 are connected in series by a pipe 102. One end of the pipe 102 is connected to the suction pump 100, the other end is branched into two and inserted into the application container 50, and is positioned directly below each spatula mechanism 53.
  • a third transport unit 110 that reciprocates between the second, third, and fourth delivery positions T 1, T 2, T 3 is provided.
  • the third delivery position T is a position where the coating device 42 is located.
  • the fourth delivery position T is a position behind the third delivery position T and
  • the third transfer means 110 is a slider 1 provided on a horizontal rail 111 provided on the left inner wall of the clean room 7 so as to be movable in the front-rear direction.
  • Such third transport means 110 holds the spectacle lenses 2L, 2R mounted on the first mounting table 41 with a pair of holding means 111A, 114B.
  • it is transported above the coating device 42, it is transferred to each rotating table 51 in the coating container 50, and the application of the coating solution 63 to each of the spectacle lenses 2 L and 2 R by the coating device 42 ends.
  • the eyeglass lenses 2L, 2R on each turntable 51 are again sandwiched and transported to the fourth delivery position T, where the fourth delivery position
  • Each of the holding means 1 1 4A and 1 1 4B is an outer peripheral surface 2b of each of the spectacle lenses 2L and 2R. And a drive device such as a motor (not shown) that opens and closes the holding pins 1 16 to open and close the second holding position T.
  • a drive device such as a motor (not shown) that opens and closes the holding pins 1 16 to open and close the second holding position T.
  • Two pins 116 are provided at each of the left, right, front and rear sides, and the two pinching pins facing front and rear are configured to approach and separate from each other.
  • the pair of holding means 1 14A and 1 14B are usually located above the second delivery position T.
  • the eyeglasses 2 L and 2 R move down when they hold these lenses and rise again to hold the third delivery position T
  • the pair of clamping means 114 A and 114 B apply the coating solution 63 on each of the rotating tables 51.
  • the gripped eyeglass lenses 2 L and 2 R are again grasped and taken out of the coating container 50, and the fourth delivery position T
  • the drive is controlled so that it is transported to 4.
  • a pair of clamping means 1 A pair of clamping means 1
  • the interval between 14 A and 114 B is kept the same as the interval d between the first mounting tables 41 and 41.
  • the upper opening 58 of the storage portion for storing the spectacle lenses 2 L and 2 R of the coating container 50 is provided for facilitating storage and removal of the spectacle lens 2 by the third transport means 110.
  • the holding pin 1 16 is formed in a larger circle than the circle circumscribing the pin when the pin is in the maximum opened state.
  • a U-shaped groove 58A that allows the holding mechanism 91 of the solution smoothing mechanism for lens outer circumference 54 to advance and retreat is formed in the opening 58 as shown in FIG.
  • the lens racks 120 are two cases arranged on the base plate 121 to individually store the spectacle lenses 2 L and 2 R, that is, left eye glasses. It has a fixed case 122A for storing the lens 2L and a movable case 122B for storing the right eyeglass lens 2R.
  • the base plate 1 2 1 is composed of an upper plate 1 2 1A and a lower plate 1 2 1B, and the upper plate 1 2 1A can be freely moved up and down on the lower plate 1 2 1B. It is installed in.
  • the lower plate 1 2 1 B is slidably supported by a pair of left and right guide bars 124 extending in the front-rear direction. 4th delivery position T, curing section 23 and 5th delivery position
  • a belt driven by a motor is used.
  • the fixed case 122A is fixed to the left end of the upper surface of the upper plate 121A, and has a storage part 125 opened upward for storing the spectacle lens 2L.
  • the storage section 125 includes a hole 125A for storing the spectacle lens 2L, and four pin groove sections 125B that are long in the front-rear direction and have one ends communicating with the hole 125A. It is configured.
  • the hole portion 125A is formed in a tapered shape whose diameter increases upward to facilitate insertion and removal of the spectacle lens 2. Further, the tapered hole portion 125A facilitates irradiation of ultraviolet rays to the outer peripheral portion of the spectacle lens 2L when the coating solution 63 is cured by the light irradiation device 151 described later.
  • the pin groove 1255B is provided with four pinching pins 216. Are grooves to be inserted respectively. Therefore, two pin grooves 125B are formed on the front side and the rear side of the hole 125A so as to face each other. Further, these pin grooves 125B allow the eyeglass lens 2L to be taken out by a fifth conveying means 1 described later. Further, a pair of left and right lens mounting portions 126 supporting the left and right ends of the outer peripheral edge portion of the spectacle lens 2L is protruded from the inner wall of the storage portion 125.
  • an O-ring 128 and an air exhaust are provided to exhaust the air in the storage part 125 and replace it with an inert gas when the coating solution 63 is cured.
  • a passage 130 for supplying an inert gas is used as the inert gas. Nitrogen gas is used as the inert gas.
  • the O-ring 128 is fitted in an annular groove 127 formed around the storage portion 125 on the upper surface of the fixed case 122 A.
  • the air discharge passageway 12 9 is formed in the thickness of the fixed case 12 22A, one end of which is open to the inner wall of the storage section 125, and the other end is shown via a pipe 13 1 Is connected to a vacuum pump.
  • Inert gas supply passage 130 is also fixed Formed within the thickness of the case 122A, one end is opened at the center of the bottom of the storage part 125, and the other end is connected to the nitrogen gas supply device 12 shown in FIG. . Therefore, nitrogen gas is supplied to the storage section 125 from the nitrogen gas supply device 12 as an inert gas.
  • a baffle plate 133 is provided just below the spectacle lens 2L in the center of the inside of the storage portion 125 to prevent the floating of the spectacle lens 2L by nitrogen gas.
  • the movable case 1 2 2B is disposed on the right side of the fixed case 1 2 2A so as to be movable toward and away from the fixed case 1 2 2A, and has a tension recoil spring 1 2 3 is urged in the fixed case 1 2 2 A direction.
  • the movable case 122B has a slightly different appearance from the fixed case 122A, but has the same internal structure. For this reason, the movable case 1 2 2B has a storage section 1 34 that opens upward to store the spectacle lens 2R, an air exhaust path 1 35 and an inert gas supply path 1 36, and a storage section.
  • the present invention cures the coating solution 63 applied to the spectacle lenses 2 L and 2 R in the fixed case 122 A and the movable case 122 B respectively in the atmosphere of nitrogen gas. It is to let.
  • the storage section 1 34 of the movable case 1 2 2B has a tapered hole section 134A whose diameter increases upward, and one end of the storage section 1 34 communicates with the hole section 134A.
  • a pair of left and right lens mounting portions 1339 and a baffle plate 140 are provided therein.
  • the four pin grooves 1 34 B allow insertion of the four holding pins 1 16 of the holding means 111 B of the third transfer means 110.
  • the storage sections 125 and 134 are held at the maximum distance so that the distance between the storage sections 125 and 134 is equal to the distance d between the first lens mounting tables 41.
  • the interval setting means 144 is provided on the side of the device fixing portion at the fourth delivery position T.
  • the plate 1 4 3 provided on the movable case 1 2 2 B by the rod 1 4 6 of the air cylinder 1 4 5 against the normal tension coil spring 1 2 3
  • the movable case 122B is separated from the fixed case 122A.
  • the air cylinder 1 45 is switched from ON to OFF just before the lens rack 120 moves from the fourth delivery position T toward the curing section 23.
  • the pressed state of the plate 144 by the rod 144 is released.
  • the movable case 1 2 2 B by the interval setting means 1 4 4 is released, the movable case 1 2 2 B is moved to the left by the spring force of the tension coil spring 1 2 3 and fixed. It abuts on the case 122A, whereby the distance between the centers of the storage portions 125, 134 of the two cases 122A, 122B is reduced. The distance between the centers is equal to the distance d between the spectacle lenses 2 L and 2 R in the tray 24.
  • the curing unit 23 is provided with a driving unit 150 for moving the lens rack 120 up and down together with the upper plate 121A.
  • a light beam irradiation device 151 is provided above the curing section 23, a light beam irradiation device 151 is provided.
  • the driving means 150 is composed of a pair of left and right air cylinders installed upward, and when the lens rack 120 stops at the curing section 23, it is driven to drive the upper plate 1 2 1A to the light beam irradiation device 1 5 1 It is configured to rise up to the lower surface height of.
  • the light beam irradiation device 15 1 includes an ultraviolet lamp 15 3 disposed horizontally in a sealed housing 15 2. Cooling air 154 is supplied to the inside of the housing 152 to prevent the temperature of the ultraviolet lamp 153 from rising when the coating solution 63 is cured. Therefore, one end of the cooling air pipe 15 5 and one end of the exhaust pipe 15 6 are connected to the housing 15 2. The other end of the exhaust pipe 156 is connected to the sirocco fan 157 shown in FIG.
  • the opening on the bottom side of the housing 152 is sealed by a transparent plate 160 through which ultraviolet rays emitted from the ultraviolet lamps 1553 pass.
  • the O-phosphorus is placed on the lower surface of the transparent plate 160. Presses through the fins 128 and 138, respectively. Curing of the coating solution 63 by 1 51 is performed. That is, when the coating solution 63 is cured, the light irradiation device 151 seals the fixed case 122 A and the movable case 122 B opening portions 125, 134 with the transparent plate 160 when the coating solution 63 is cured.
  • the ultraviolet light emitted from the ultraviolet lamps 15 3 passes through the transparent plate 160 and is applied to the eyeglass lenses 2 L and 2 R in the fixed case 122 a and the movable case 122 b.
  • the recoating solution 63 is cured by irradiating the existing coating solution 63.
  • the curing work of the coating solution 63 by such a light irradiation device 15 1 is performed by sealing the fixed case 122 A and the movable case 122 B with the transparent plate 160, and This is performed after replacing the air in 5, 134 with nitrogen gas.
  • a shirt 16 1 is disposed between the ultraviolet lamp 15 3 and the transparent plate 16 0 inside the housing 15 2.
  • the shirt 161 which is normally kept in a closed state, is configured to block ultraviolet rays emitted from the ultraviolet lamps 153 and to open when the coating solution 63 is cured.
  • the fourth transport means 1 47 moves the lens rack 120 to the fifth delivery position T from the curing section 23. Transport. Behind the fifth transfer position T, the sixth transfer position T
  • a second mounting table consisting of a pair of left and right
  • the second mounting table 110 has exactly the same structure as the first mounting table 41.
  • the upper part between the fifth delivery position T and the sixth delivery position T is provided.
  • a fifth transfer means 17 1 is provided in the space.
  • the fifth transport means 17 1 is provided in the lens rack 120 which has been transported to the fifth delivery position T and stopped.
  • Each of the spectacle lenses 2 L and 2 R is taken out and transported to the sixth delivery position T,
  • Such a fifth transporting means 17 1 has substantially the same structure as the third transporting means 110, and a description thereof will be omitted.However, a point that a cylinder is used as a driving device and each eyeglass lens 2 The difference is that the distance between the pair of holding means 17 A and 17 B for holding L and 2 R is set equal to the distance d between the spectacle lenses 2 L and 2 R in the tray 24.
  • Each of the spectacle lenses 2L and 2R mounted on the second mounting table 170 is conveyed to the seventh delivery position T when held by the sixth conveying means 180. It is stored in the empty tray 24 waiting at the seventh delivery position T.
  • the seventh delivery position T is located immediately to the right of the sixth delivery position T and behind the first delivery position T.
  • a trace stop (not shown) for stopping the empty tray 24 is provided.
  • the sixth transport means 180 moves between the sixth delivery position T and the seventh delivery position T.
  • the first transporting means 30 drives the trays 24 when the eyeglass lenses 2 L and 2 R are stored in the empty tray 24 waiting at the seventh delivery position T to move the trays 24 to the clean room 7. Transport outside.
  • the coating apparatus 1 is configured so that the coating processing of the pair of spectacle lenses 2 L and 2 R is performed simultaneously in parallel, thereby improving the productivity. It is particularly suitable for coating custom-made spectacle lenses. That is, in a conventional processing method in which spectacle lenses are sequentially coated one by one as in a coating apparatus described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-177852, when a custom lens is processed. Alternately, apply and cure the coating solution to two lenses of one wearer and apply and cure the coating solution to two lenses of two different wearers. Therefore, in the present invention, the same type of spectacle lens is always processed as a pair, so that the control system can be simplified.
  • the spatula mechanism 53 of the coating device 42 removes excess coating solution 63 accumulated on the outer peripheral edge of the coated surface 2a of the spectacle lens 2. To produce a spectacle lens 2 having good appearance quality without forming a thick coating film on the outer peripheral edge, preventing wrinkles from occurring. Can do.
  • the spatula mechanism 53 can be manufactured simply and inexpensively by simply attaching the spatula plate 85 made of a thin plastic plate to the holder 83, so that it can be applied to a coating apparatus using the spin coat method. Suitable
  • the thickness of the coating solution 63 applied to the outer peripheral surface 2 b of the spectacle lens 2 is smoothed by the lens outer peripheral solution smoothing mechanism 54 of the coating device 42. Therefore, a thick coating film is not formed on the outer peripheral surface 2b, and the generation of wrinkles can be prevented, and the spectacle lens 2 having good appearance quality can be manufactured.
  • the lens outer circumference solution smoothing mechanism 54 includes a coating solution removing member 92, a holding mechanism 91 for holding the coating solution removing member 92, and a driving device for expanding and contracting the holding mechanism 91. It is composed of 90 and a commercially available inexpensive sponge is used as the coating solution removing member 92, so the structure can be simplified and it can be manufactured at low cost. is there.
  • the coating device 4 2 is provided with the recovery device 14 for the coating solution 3
  • the recovered coating solution 63 is reused to reduce the consumption of the coating solution 63. Can be reduced.
  • the present invention can be applied not only to spectacle lenses but also to optical lenses such as cameras.

Abstract

 コーティング溶液滴下手段(52)によって眼鏡レンズ(2L)の被コーティング面(2a)にコーティング溶液(63)を滴下する。コーティング溶液滴下手段(52)によってコーティング溶液(63)を被コーティング面(2a)に滴下塗布した後、へら機構(53)によってコーティング面(2a)の外周縁部に溜まる余分なコーティング溶液(63)を取り除く。へら機構(53)は、ホルダー(83)に着脱可能に取付けられたへら板(85)を有し、このへら板(85)の前端が被コーティング面(2a)の外周縁部に接触する。また、レンズ外周用溶液平滑化機構(54)によって眼鏡レンズ(2L)の外周面(2b)に塗布されているコーティング溶液(63)を平滑化する。                                                                         

Description

明 細 書
塗布装置及び光学レンズの製造方法
技術分野
[0001 ] 本発明は、 レンズ表面にコーティング溶液を塗布して硬化させコーティン グ被膜を形成する際に用いられる塗布装置及び光学レンズの製造方法に関す るものである。
背景技術
[0002] 光学レンズ、 特に眼鏡レンズの製作においては、 遮光性、 防眩性、 調光性 、 耐擦傷性等を向上させるために、 眼鏡レンズの表面にその目的に応じた材 質のコーティング被膜を形成することが行われている。 このようなコーティ ング被膜の形成については、 1986年 5月 22日に株式会社メディカル葵出版が発 行した 「眼鏡」 の p. 81 83に記載されている。 また、 コーティング被膜を自 動的に形成する装置については、 特開 2 0 0 2 - 1 7 7 8 5 2号公報、 特表 2 0 0 0- 5 0 8 9 8 1号公報等に開示されている。
[0003] 特開 2 0 0 2 - 1 7 7 8 5 2号公報に記載された眼鏡レンズ用のレンズコー ティング装置は、 クリーンルーム内に配設されたターンテーブル型の保持体 と、 この保持体上にそれぞれ設けられ眼鏡レンズが設置される回転自在な 2 つのレンズ保持具と、 保持体の上方に配置された複数個のディスペンザ一お よびコーティング溶液を硬化させるための光線を照射する光線照射手段とを 備えている。 保持体は、 間欠的に半回転することにより 2つのレンズ保持具 をディスペンサーの下方位置である塗布位置と、 光線照射手段の下方位置で ある硬化位置に交互に移動させるように構成されている。 保持体の半回転に よつて一方のレンズ保持具が塗布位置に移動して停止し、 他方のレンズ保持 体が硬化位置に移動して停止すると、 ディスペンザ一は一方のレンズ保持具 上に載置されている眼鏡レンズの表面にコーティング溶液を滴下する。 一方 、 光線照射手段は他方のレンズ保持具上に載置されている眼鏡レンズに塗布 されているコーティング溶液に紫外線を照射して硬化させる。 このようにし て保持体の半回転によるディスペンサーと光線照射手段によるコーティング 溶液の塗布と硬化作業が終了すると、 保持体は、 他方のレンズ保持具上に載 置されている眼鏡レンズが取り外された後、 さらに半回転することにより、 一方のレンズ保持具上の眼鏡レンズを硬化位置に移動させ、 空になった他方 のレンズ保持具を塗布位置に移動させる。 そして、 他方のレンズ保持具上に 新しい眼鏡レンズが載置されると、 引き続きディスペンサーによるコーティ ング溶液の塗布作業と、 光線照射手段による硬化作業が行われる。 すなわち 、 このコーティング装置は保持体の間欠的回転によリコーティング溶液の塗 布と硬化作業を連続して自動的に行うものである。
[0004] 特表 2 0 0 0-5 0 8 9 8 1号公報に記載された眼鏡レンズ硬化のための方 法および装置は、 注型重合法によってプラスチックレンズを成形する工程か ら、 成形されたプラスチックレンズにコーティング被膜を成形する工程まで の一連の工程を含んでいる。 レンズの成形工程では、 第 1の紫外線を錶型内 部のレンズモノマーに照射して硬化させることによりプラスチックレンズを 成形する。 コーティング被膜の形成工程では、 レンズに光重合開始剤を含む コーティング溶液を塗布し、 この酸素バリアに第 2の紫外線を照射して硬化 させることによリコーティング被膜を形成する。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 上記したように従来のレンズコーティング装置は、 いずれも遠心力を利用 したスピンコー卜法によってコーティング溶液を眼鏡レンズの被コーティン グ面に均一になるように塗布している。 しかしながら、 遠心力だけではコー ティング溶液を被コーティング面に均一に塗布することができないという問 題があった。 すなわち、 コーティング溶液は遠心力によって被コーティング 面の外周縁部に集まると、 表面張力によつて膜厚が他の部分に比べて厚くな る。 この状態でコーティング溶液に紫外線を照射して硬化させてコーティン グ被膜を形成すると、 被コーティング面の外周縁部においてコーティング被 膜に皺が生じる。 特に、 調光用のコーティング溶液は、 遮光性、 防眩性等の 他のコーティング溶液に比べて粘度が大きく、 また膜厚も厚いため硬化させ た際に皺が発生し易く、 製品の見栄えを著しく低下させる。 このため、 被コ ーティング面の外周縁部に集まる余分なコーティング溶液を取リ除くための 何らかの対策が要望されている。
[0006] また、 眼鏡レンズの被コーティング面に滴下されたコーティング溶液は、 被コーティング面の外周縁から外周面に沿って滴り落ち、 その膜厚が周方向 において一定せず膜厚の厚い部分と薄い部分ができるという問題もあった。 この状態でコーティング溶液に紫外線を照射して硬化させてコーティング被 膜を形成すると、 外周面に塗布されているコーティング溶液の硬化に時間を 要し、 また硬化させたときコーティング被膜に皺が生じる。 このため、 外周 面に集まるコーティング溶液についても膜厚を均一化させるための何らかの 対策が要望されている。
[0007] 本発明は上記した従来の問題を解決するためになされたもので、 その目的 とするところは、 光学レンズの被コーティング面の外周縁部に集まる余分な コーティング溶液を取り除き、 被コーティング面全体を略均一な膜厚とする ことができ、 硬化時に皺が生じないようにした塗布装置及び光学レンズの製 造方法を提供することにある。
[0008] また、 本発明は光学レンズの外周面を覆うコーティング溶液を全周にわつ て平滑化することにより、 硬化時の皺の発生を防止するようにした塗布装置 及び光学レンズの製造方法を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0009] 上記目的を達成するために第 1の発明に係る塗布装置は、 前記光学レンズ が載置される回転台を内部に有する塗布容器と、 コーティング溶液を前記光 学レンズの被コーティング面に滴下するコーティング溶液滴下手段と、 前記 光学レンズの被コーティング面の外周縁部に溜まるコーティング溶液を取り 除くへら機構とを備えたものである。
[0010] 第 2の発明に係る光学レンズの製造方法は、 光学レンズの被コーティング 面にコーティング溶液を塗布する工程と、 前記光学レンズを回転させて前記 コーティング溶液の膜厚を平滑化する工程と、 前記光学レンズの被コーティ ング面の外周縁部に溜まる余分なコーティング溶液を取り除く工程と、 前記 光学レンズに光線を照射して前記コーティング溶液を硬化させる工程とを備 えたものである。
発明の効果
[0011 ] 第 1の発明に係る塗布装置においては、 へら機構が被コーティング面の外 周縁部に溜まる余分なコーティング溶液を取り除き皺の発生を防止する。
[0012] 第 2の発明に係る光学レンズの製造方法においては、 光学レンズの被コー ティング面の外周縁部に溜まる余分なコーティング溶液を取リ除く工程を備 えているので、 コーティング溶液の膜厚を均一にすることができ、 皺の発生 を防止することができる。
図面の簡単な説明
[0013] [図 1 ]図 1は、 本発明に係る光学レンズのコーティング装置の一実施の形態の 一部を破断して示す外観斜視図である。
[図 2]図 2は、 同コーティング装置のクリーンルーム内の各種装置、 手段等の 配置関係を示す概略平面図である。
[図 3]図 3は、 塗布装置の外観斜視図である。
[図 4]図 4は、 同塗布装置の概略側断面図である。
[図 5]図 5は、 コーティング溶液のへら機構とレンズ外周用溶液平滑化機構を 示す外観斜視図である。
[図 6A-B]図 6 A、 図 6 Bは、 それぞれへら機構により余分なコーティング溶 液を取り除いている状態を示す平面図および正面図である。
[図 7]図 7は、 コーティング溶液の回収装置を示す外観斜視図である。
[図 8]図 8は、 レンズラックを硬化部に移動させた状態を示す外観斜視図であ る。
[図 9]図 9は、 レンズラックの平面図である。
[図 10]図 1 0は、 図 9の X-X線断面図である。
発明を実施するための最良の形態 [0014] 以下、 本発明を図面に示す実施の形態に基づいて詳細に説明する。
図 1および図 2において、 全体を符号 1で示すコーティング装置は、 床面 に設置された前後方向に長い立方体の筐体 3を備えている。 このコーティン グ装置 1は、 レンズ表面にコーティング溶液を塗布し、 光線の照射によって 硬化させることによリコーティング被膜を形成する一連の作業を自動的に行 う装置である。 また、 このコーティング装置 1は、 眼鏡フレームに装着され る 2枚一組からなる眼鏡レンズ 2に対してコーティング溶液の塗布作業と、 コーティング溶液の硬化作業を連続して行うことができる装置である。 眼鏡 レンズ 2に塗布されるコーティング溶液としては、 紫外線硬化型の調光用コ 一ティング溶液が用いられる。
[0015] 眼鏡レンズ 2は、 被コーティング面 2 aである凸面が所定の曲率半径の光 学面に研磨仕上げされ、 凹面が未加工のまたは光学面に研磨された円形のプ ラスチックレンズであって、 外径が例えば、 6 5 m m、 7 O m m. 7 5 m m 、 8 O m m等の種類がある。 なお、 2枚一組からなる眼鏡レンズ 2を左眼用 と右眼用を区別して説明する場合は、 左眼用レンズには添え字 「し」 を付し 、 右眼用レンズには添え字 「R」 を付して示す。
[0016] コーティング装置 1の筐体 3は、 複数本のフレームを接合して形成した箱 型の骨組構造体 4と、 この骨組構造体 4の底板 5と、 骨組構造体 4の内部を 上下 2つの室 6, 7に仕切る基台 8と、 下方の室 6の各壁面を構成する不透 明な観音開きの扉 9と、 上方の室 7の各壁面および天井面を構成するプレー 卜 1 0等で構成されている。
[0017] 下方の室 6の内部には、 制御盤 1 1、 窒素ガス供給装置 1 2、 紫外線コン
卜ローラ 1 3、 コーティング溶液回収装置 1 4の一部構成部材等が収納され ている。 制御盤 1 1は、 後述する第 1 第 6の搬送手段、 塗布装置 4 2、 光 線照射装置 1 5 1等をシーケンス制御するためのもので、 図示を省略した外 部入力装置が接続されている。 外部入力装置としては、 例えばパーソナルコ ンピュータが用いられ、 第 1 第 6の搬送手段、 塗布装置 4 2、 光線照射装 置 1 5 1等の動作のタイミング、 動作時間等を各眼鏡レンズ 2に応じて設定 し、 その信号が制御盤 1 1に入力される。
[0018] 一方、 上方の室 7の内部には、 第 1 第 6の搬送機構、 塗布装置 4 2、 光 線照射装置 1 5 1等が収納されている。 また、 上方の室 7は、 清浄な空気が 供給管 1 5によって上から下に向けて供給されることにより内圧が大気圧よ リ若干高いクリーンルームを形成している。 このため、 以下の説明では上方 の室 7をクリーンルーム 7と称する。 クリーンルーム 7の壁面および天井面 を形成するプレート 1 0のうち、 壁面を形成するプレート 1 0には透明なプ ラスチック板が用いられている。 また、 壁面のうちクリーンルーム 7の前面 を形成するプラスチック板 1 O aは、 開閉自在な扉を形成している。 一方、 天井面を形成するプレー卜 1 0にはステンレス板が用いられている。
[0019] クリーンルーム 7の内部は、 大きく分けて 3つの領域、 すなわちトレー搬 送部 2 1、 塗布部 2 2および硬化部 2 3からなる。 トレー搬送部 2 1は、 2 枚一組の眼鏡レンズ 2 L , 2 Rを収納する卜レー 2 4を装置の前方から後方 に向けて搬送する部分であり、 クリーンルーム 7内の右側部の前後方向全長 にわたる領域である。 塗布部 2 2は、 眼鏡レンズ 2の被コーティング面 2 a にコーティング溶液を塗布する部分であり、 トレー搬送部 2 1の左側でかつ クリーンルーム 7の前半部分の領域である。 硬化部 2 3は、 眼鏡レンズ 2の 被コーティング面 2 aに塗布されたコーティング溶液を硬化させる部分であ リ、 塗布部 2 2より後方の領域である。
[0020] トレー 2 4は、 プラスチックの射出成形によって箱型に形成されており、 上面に各眼鏡レンズ 2 L , 2 Rが被コーティング面 2 aを上にしてそれぞれ 載置される 2つの載置部を有し、 後壁に当該トレー 2 4の識別番号を示すバ ーコード 2 5が貼付されている。
[0021 ] トレー搬送部 2 1には、 トレー 2 4を前方から後方に向かって搬送する第
1の搬送手段 3 0が設けられている。 第 1の搬送手段 3 0としては、 モータ によって間欠的に駆動されるベルトコンベア 3 O Aが用いられる。 ベルトコ ンベア 3 O Aは、 トレー 2 4が前端部に載置されると走行してトレー 2 4を クリーンルーム 7内の第 1の受渡位置 T に搬送して一時停止し、 トレー内部 の眼鏡レンズ 2が取り出されると再び走行して空になったトレー 2 4を第 1 の受渡位置 T から第 7の受渡位置 T に搬送するように構成されている。 ベ
1 7
ルトコンベア 3 O Aの前端部はクリーンルーム 7の前面側プラスチック板 1 O aに設けた開口部 3 1から前方に突出し、 後端部は同じくクリーンルーム 7の後面側プラスチック板 1 0 bに設けた開口部 3 2から後方に突出してい る。
[0022] 第 1の受渡位置 T は、 クリーンルーム 7内の右側部前方部分、 すなわち前
1
面側プラスチック板 1 0 aの開口部 3 1に近い部分であり、 この第 1の受渡 位置 T 付近にはベルトコンベア 3 O A上のトレー 2 4を係止する図示を省略
1
したトレーストツパと、 バーコ一ド 2 5を光学的に読み取るバーコ一ドリー ダ 3 5が配設されている。
[0023] バーコ一ドリーダ 3 5は、 第 1の搬送手段 3 0の左右両側板に設けた門型 の取付板 3 6の中央に取付けられている。 バーコ一ドリーダ 3 5がトレー 2 4に貼付されているバーコ一ド 2 5を読み取ると、 その信号は図示しないホ ストコンピュータに送られる。 ホストコンピュータは、 バーコード信号が入 力されると、 当該トレー 2 4に収納されている各眼鏡レンズ 2 L, 2 Rのレ ンズ度数、 外径、 中心厚等のコーティングに必要なレンズ情報を外部入力装 置に送出する。 なお、 トレー 2 4への眼鏡レンズ 2の装着、 トレー 2 4のべ ルトコンベア 3 0 Aへの載置およびトレー 2 4へのバーコ一ド 2 5の貼付作 業は作業者によって行われる。
[0024] 塗布部 2 2には、 2枚一組の眼鏡レンズ 2 L, 2 Rが載置される 2つのレ ンズ載置台 4 1と、 塗布装置 4 2が配設されている。 2つのレンズ載置台 4 1は、 第 2の受渡位置 T に設けられている。 第 2の受渡位置 T は、 第 1の
2 2
受渡位置 T の左方で塗布装置 4 2より前方位置である。 2つのレンズ載置台 4 1, 4 1間の間隔 d は、 トレー 2 4に収納されている 2つの眼鏡レンズ 2
1
L , 2 Rの間隔 d より大きく設定されている。
2
[0025] また、 外部入力装置はホストコンピュータからレンズ情報信号を受け取る と、 それに基づいて制御部 1 1に信号を送出する。 制御部 1 1は外部入力装 置からの信号に基づいて駆動信号を出力し、 第 2の搬送手段 4 4を動作させ る。 このため、 第 2の搬送手段 4 4は、 トレー 2 4内の眼鏡レンズ 2 L, 2 Rを取り出して第 2の受渡位置 T に搬送し、 各レンズ載置台 4 1にそれぞれ
2
載置する。
[0026] 第 2の搬送手段 4 4は、 各眼鏡レンズ 2 L, 2 Rを 3本の挟持ピン 4 7に よって挟持する左右一対の挟持手段 4 6 A, 4 6 Bを備えている。 これらの 挟持手段 4 6 A、 4 6 Bは、 クリーンルーム 7の前端部上方に左右方向に延 在するように設けたレール 4 5に互いに接近離間自在に設けられておリ、 モ 一ターの駆動によって第 1の受渡位置 T と第 2の受渡位置 T の間を往復移
1 2
動するように構成されている。 眼鏡レンズ 2を挟持する 3本の挟持ピン 4 7 は、 同一円周上に略等間隔おいて配設され、 モーターの駆動によって同期し て開閉するように構成されている。
[0027] また、 一対の挟持手段 4 6 A, 4 6 Bは、 レール 4 5に上下動自在に設け られており、 通常は第 1の受渡位置 の上方に待機している。 この待機状態 において、 一対の挟持手段 4 6 A, 4 6 Bは、 トレー 2 4内の眼鏡レンズ 2 L , 2 Rの間隔 d
2 と同一の間隔に保持されている。 そして、 一対の挟持手段
4 6 A , 4 6 Bは、 トレー 2 4が第 1の受渡位置 T に搬送されてきて停止す ると、 下降してその内部に収納されている各眼鏡レンズ 2 L, 2 Rを 3本の 挟持ピン 4 7でそれぞれ挟持すると、 再び上昇して第 2の受渡位置 T の上方
2 に搬送した後、 下降して挟持ピン 4 7を開くことにより各眼鏡レンズ 2 L, 2 Rを各レンズ載置台 4 1にそれぞれ受け渡す。 このとき、 一対の挟持手段 4 6 A , 4 6 Bの間隔は、 2つのレンズ載置台 4 1の間隔 d と等しくなるよ
1
うに広げられる。 レンズ載置台 4 1への眼鏡レンズ 2の受け渡し作業が終了 すると、 一対の挟持手段 4 6 A, 4 6 Bは再び上昇して元の待機位置である 第 1の受渡位置 T の上方に復帰する。
1
[0028] 一対の挟持手段 4 6 A, 4 6 Bがトレー 2 4内の眼鏡レンズ 2を取り出し て第 1の受渡位置 T から第 2の受渡位置 T に搬送すると、 トレー 2 4は空
1 2
になる。 トレー 2 4が空になると、 第 1の搬送手段 3 0は再び駆動して空に なったトレー 2 4を後述する第 7の受渡位置 T7 に搬送する。
[0029] 図 3 図 7において、 塗布装置 4 2は、 塗布容器 5 0と、 左右一対のコー ティング溶液滴下手段 5 2と、 へら機構 5 3と、 レンズ外周用溶液平滑化機 構 5 4と、 コーティング溶液 6 3の回収装置 1 4等を備えている。
[0030] 塗布容器 5 0は、 第 1の載置台 4 1の後方に設置された上方に向かって開 放する左右方向に長い直方体の容器からなり、 上面に各眼鏡レンズ 2 L, 2 Rが揷入される左右一対の開口部 5 8が形成されている。 塗布容器 5 0の内 部には、 各眼鏡レンズ 2 L , 2 Rが設置される左右一対の回転台 5 1と、 各 回転台 5 1を個々独立に回転させる 2つのステッピングモータ 5 6が配設さ れている。 眼鏡レンズ 2 L, 2 Rは、 各回転台 5 1に被コーティング面 2 a を上にして載置されると、 コーティング溶液滴下手段 5 2によって被コーテ イング面 2 aにコーティング溶液 6 9が滴下される。
[0031 ] 回転台 5 1は、 載置された眼鏡レンズ 2を真空吸着するとステッピングモ ータ 5 6によって回転され、 眼鏡レンズ 2の被コーティング面 2 aに滴下さ れているコーティング溶液 6 3を遠心力によつて薄く伸ばし膜厚を均一化さ せる。 回転台 5 1の回転速度は、 低速、 高速の順で二段階に切り替えられる 。 低速時の回転数は 1 5 r p m程度、 高速時の回転数は 5 4 r p m程度であ る。 左右一対の回転台 5 1の間隔は、 第 1の載置台 4 1の間隔 d と等しい。 一対の回転台 5 1の間隔をトレー 2 4内の 2つの眼鏡レンズ 2の間隔 d より
2 大きくした理由は、 遠心力によって各眼鏡レンズ 2 L, 2 Rから飛散するコ ーティング溶液 6 3が隣に位置する他方の眼鏡レンズに付着しないようにす るためである。 なお、 塗布容器 5 0の上板の下面で各眼鏡レンズ 2 L, 2 R が揷入される各開口部 5 8の周りには、 遠心力によって各眼鏡レンズ 2から 飛散したコーティング溶液 6 3が他方の眼鏡レンズ 2に付着するのを防止す る截頭円錐形の邪魔板 5 9が取付けられている。
[0032] 左右一対のコーティング溶液滴下手段 5 2は、 ノズル 6 0と、 コーティン グ溶液 6 3を貯蔵する交換可能な容器 6 1と、 コーティング溶液 6 3の滴下 時にノズル 6 0を容器 6 1とともに上下および前後方向に移動させる駆動装 置 6 6等を備え、 塗布容器 5 0の上方に各回転台 5 1に対応するようにそれ ぞれ配設されている。 容器 6 1内のコーティング溶液 6 3は、 所定の圧力が 加えられることによりノズル 6 0から所定量押し出され、 眼鏡レンズ 2の被 コーティング面 2 aに滴下される。
[0033] 図 3および図 4において、 コーティング溶液滴下手段 5 2の駆動装置 6 6 は、 第 1のスライド板 6 8と、 このスライド板 6 8を前後方向に移動させる 第 1のモータ 6 9と、 この第 1のモータ 6 9の回転を第 1のスライド板 6 8 に伝達するポールねじ 7 0等を備えている。 第 1のスライド板 6 8は、 クリ ーンルーム 7の天井面に設けた左右一対のガイドバー 6 7に前後方向に移動 自在に配設されている。 また、 第 1のスライド板 6 8の下方には、 上下シリ ンダ 7 2によって上下動される第 2のスライド板 7 1が配設されている。 上 下シリンダ 7 2は、 第 1のスライド板 6 8に固定されている。 第 2のスライ ド板 7 1には、 左右一対からなる第 3のスライド板 7 5と、 これらのスライ ド板 7 5をそれぞれ個々独立に上下動させる左右一対からなる第 2のモータ 7 6が配設されている。 第 3のスライド板 7 5は、 第 2のスライド板 7 1の 前面に取付けた左右一対のガイドバー 7 4によって上下動自在に保持されて おり、 第 2のモータ 7 6の回転がポールねじ 7 8を介して伝達されるように 構成されている。 そして、 各第 3のスライド板 7 5の前面には、 コーティン グ溶液滴下手段 5 2がそれぞれ取付けられている。
[0034] このような駆動装置 6 6は、 コーティング溶液滴下手段 5 2がコーティン グ溶液 6 3を眼鏡レンズ 2上に滴下する際、 ノズル 6 0が眼鏡レンズ 2の外 周から中心に向かって螺旋状に移動するようにコーティング溶液滴下手段 5 2を駆動制御する。 コーティング溶液 6 3は、 眼鏡レンズ 2の被コーティン グ面 2 aに滴下されると、 回転台 5 1の回転による遠心力によって被コーテ ィング面 2 a全体に広がリ、 その一部は飛散して塗布容器 5 0内に落下する
[0035] このように、 塗布装置 4 2によって各眼鏡レンズ 2 L, 2 Rの被コーティ ング面 2 aにコーティング溶液 6 3をスピンコート法によってそれぞれ塗布 すると、 コーティング溶液 6 3は被コーティング面 2 aの外周縁部において 表面張力によリ膜厚が厚くなつて盛リ上がる。 この被コーティング面 2 aの 外周縁部におけるコーティング溶液 6 3の膜厚が厚い場合、 次工程である硬 化工程において紫外線の照射によってコーティング溶液 6 3を硬化させたと き、 コーティング被膜に皺が発生するおそれがある。
[0036] このため、 本発明においては、 へら機構 5 3を各コーティング溶液滴下手 段 5 2の近傍に位置するように第 3のスライド板 7 5に取付け、 このへら機 構 5 3によって各眼鏡レンズ 2 L , 2 Rの被コーティング面 2 aの外周縁部 における余分なコーティング溶液 6 3を取り除き、 膜厚を均一化させるよう にしている。
[0037] 図 5において、 へら機構 5 3は、 第 3のスライド板 7 5に取付けられた支 持アーム 8 0と、 この支持アーム 8 0の先端部にノズル 6 0の左側に位置す るように取付けられた取付板 8 2と、 この取付板 8 2の下端に取付けられた ホルダー 8 3と、 このホルダー 8 3の前端面に形成したスリツ卜 8 4に着脱 可能に差し込み固定されたへら板 8 5とで構成されている。 ホルダー 8 3は 、 図 6 Bに示すように垂直線に対して眼鏡レンズ 2方向に所要角度 Qf、 例え ば 4 5 ° 傾斜するように支持アーム 8 2に取付けられている。 このため、 へ ら板 8 5もホルダー 8 3と同一角度で同方向に傾斜している。 また、 へら板 8 5は、 図 6 Aに示すように被コーティング面 2 aの中心 Oと外周縁部の任 意の点 P を通る前後方向の水平な線 Lと所定の角度 ^、 例えば 3 0 ° で交差 することにより、 前端が被コーティング面 2 aの外周縁部で任意の点 P より
1 回転方向後方側に距離 Δだけ離れた点 P
2 に接触している。 すなわち、 へら板
8 5は垂直線および前後方向の水平線に対して交差するように傾いた状態で 取付けられている。
[0038] このように、 へら機構 5 3の使用時にへら板 8 5の前端を眼鏡レンズ 2 L の被コーティング面 2 aの外周縁左側縁に接触させておくと、 眼鏡レンズ 2 Lの回転によリ被コーティング面 2 aの外周縁にわたつて溜まっている余分 なコーティング溶液 6 3を良好かつ確実に削ぎ落とすことができ、 コーティ ング溶液 6 3を平滑化することができる。 なお、 へら機構 5 3は、 コーティ ング溶液を滴下しない不使用時においては眼鏡レンズ 2 Lの後方に待機して おり、 コーティング溶液が滴下された後に第 1のスライド板 6 8の前進移動 によって眼鏡レンズ 2 Lの左側方に移動し、 へら板 8 5を被コーティング面 2 aの外周縁に接触させる。 図 5においては、 左眼用眼鏡レンズ 2 Lのへら 機構 5 3を示したが、 右眼用の眼鏡レンズ 2 Rのへら機構 5 3も全く同一構 造であるため、 その説明を省略する。
[0039] 同じく図 5において、 レンズ外周用溶液平滑化機構 5 4は、 眼鏡レンズ 2
Lの外周面 2 bに付着しているコーティング溶液 6 3の膜厚を平滑化させる ためのもので、 駆動装置 9 0によって作動される保持機構 9 1と、 一対のコ 一ティング溶液除去部材 9 2とを備えている。 保持機構 9 1は、 伸縮自在な パンダグラフ機構からなり、 通常引張りコイルばね 9 3によって短縮した状 態に保持されておリ、 作動時に駆動装置 9 0の駆動によリ引張リコイルばね 9 3に杭して伸長すると、 一対のコーティング溶液除去部材 9 2を眼鏡レン ズ 2 Lの外周面 2 bに所定圧で押し付けるように構成されている。 駆動装置 9 0としては、 エアシリンダが用いられる。 なお、 右側の眼鏡レンズ 2 Rの レンズ外周用溶液平滑化機構 5 4も全く同一構造であるため、 その説明を省 略する。
[0040] コーティング溶液除去部材 9 2は、 吸着性に優れた発泡樹脂、 好ましくは スポンジによって円柱状に形成され、 パンダグラフ機構 9 1の前端に取付け た取付板 9 4の表面に前後方向に所定の間隔をおいて垂直に取付けられてお リ、 回転中の眼鏡レンズ 2 Lの外周面 2 bに押し付けられることにより、 外 周面 2 bに付着しているコーティング溶液 6 3を外周面全体に薄く引き延ば し、 均一な膜厚とする。 なお、 へら機構 5 3とレンズ外周用溶液平滑化機構 5 4は、 コーティング溶液滴下手段 5 2によるコーティング溶液 6 3の滴下 後に略同時に作動するように構成されている。
[0041 ] 眼鏡レンズ 2の被コーティング面 2 aから遠心力で飛散したり、 へら機構
5 3やレンズ外周用溶液平滑化機構 5 4によって取り除かれた余分なコーテ イング溶液 6 3は、 塗布容器 5 0内に落下すると回収装置 1 4によって回収 され再利用される。 このコーティング溶液 6 3の回収装置 1 4は、 図 7に示 すように吸引ポンプ 1 0 0と、 コーティング溶液 6 3を回収する複数本の回 収容器 1 0 1とを備えている。 吸引ポンプ 1 0 0は、 図 1に示す筐体 3の下 方の室 6に収納されている。 複数本の回収容器 1 0 1は、 パイプ 1 0 2によ つて直列に接続されている。 パイプ 1 0 2の一端は、 吸引ポンプ 1 0 0に接 続され、 他端側が二股に分岐されて塗布容器 5 0内に挿入され、 各へら機構 5 3の真下にそれぞれ位置付けられている。
[0042] 再び図 1および図 2において、 塗布部 2 2の上方には、 第 2、 第 3および 第 4の受渡位置 T , T , T 間を往復移動する第 3の搬送手段 1 1 0が設
2 3 4
けられている。 第 3の受渡位置 T は、 塗布装置 4 2が配置されている位置で
3
ある。 第 4の受渡位置 T は、 第 3の受渡位置 T より後方の位置で、 空のレ
4 3
ンズラック 1 2 0が待機している位置である。
[0043] 第 3の搬送手段 1 1 0は、 図 1に示すようにクリーンルーム 7の左内壁に 設けた水平なレール 1 1 1に前後方向に移動自在に設けられたスライダー 1
1 2と、 このスライダー 1 1 2を往復移動させる図示を省略したモータと、 スライダー 1 1 2に上下動自在に設けられた右方に延在する水平な取付板 1
1 3と、 この取付板 1 1 3を上下動させる図示を省略した駆動装置と、 取付 板 1 1 3の下面に取付けられた左右一対の挟持手段 1 1 4 A, 1 1 4 B等で 構成されている。 このような第 3の搬送手段 1 1 0は、 第 1の載置台 4 1に 載置されている眼鏡レンズ 2 L, 2 Rを一対の挟持手段 1 1 4 A, 1 1 4 B によって挟持して塗布装置 4 2の上方に搬送すると、 塗布容器 5 0内の各回 転台 5 1に受け渡し、 また塗布装置 4 2による各眼鏡レンズ 2 L, 2 Rへの コーティング溶液 6 3の塗布作業が終了すると、 各回転台 5 1上の眼鏡レン ズ 2 L, 2 Rを再び挟持して第 4の受渡位置 T に搬送し、 当該第 4の受渡位
4
置 T に待機している空のレンズラック 1 2 0にそれぞれ収納するように駆動
4
制御される。
[0044] 各挟持手段 1 1 4 A, 1 1 4 Bは、 各眼鏡レンズ 2 L, 2 Rの外周面 2 b を挟持する開閉自在な 4本の挟持ピン 1 1 6と、 これらの挟持ピン 1 1 6を 開閉させる図示を省略したモータ等の駆動装置を有し、 第 2の受渡位置 T
2 第 4の受渡位置 T 間を往復移動するように構成されている。 4本の挟持ピン
4
1 1 6は、 左右前後にそれぞれ 2本ずつ設けられ、 前後に対向する 2本の挟 持ピンが互いに接近離間するように構成されている。
[0045] また、 一対の挟持手段 1 1 4 A, 1 1 4 Bは、 通常第 2の受渡位置 T の上
2 方に待機しており、 各第 1の載置台 4 1に眼鏡レンズ 2 L, 2 Rが載置され ると、 下降してこれらのレンズを保持すると再び上昇して第 3の受渡位置 T
3 に搬送し、 塗布容器 5 0内の各回転台上 5 1に受け渡す。 また、 塗布装置 4 2による眼鏡レンズ 2へのコーティング溶液 6 3の塗布が終了すると、 一対 の挟持手段 1 1 4 A, 1 1 4 Bは、 各回転台 5 1上のコーティング溶液 6 3 が塗布された眼鏡レンズ 2 L, 2 Rを再び把持して塗布容器 5 0から取り出 し、 第 4の受渡位置 T
4 に搬送するように駆動制御される。 一対の挟持手段 1
1 4 A , 1 1 4 Bの間隔は、 第 1の載置台 4 1 , 4 1の間隔 d と同一に保持 されている。 塗布容器 5 0の各眼鏡レンズ 2 L, 2 Rを収納する収納部の上 面開口部 5 8は、 第 3の搬送手段 1 1 0による眼鏡レンズ 2の収納、 取出し を容易にするために、 挟持ピン 1 1 6が最大に開いた状態におけるこれらピ ンに外接する円よりも大きい円形に形成されている。 また、 この開口部 5 8 には、 図 5に示すようにレンズ外周用溶液平滑化機構 5 4の保持機構 9 1の 進退を可能にする U字状の溝 5 8 Aが形成されている。
[0046] 図 8 図 1 0において、 レンズラック 1 2 0は、 ベースプレート 1 2 1上 に配設され各眼鏡レンズ 2 L, 2 Rを個々に収納する 2つのケース、 すなわ ち左眼用眼鏡レンズ 2 Lを収納する固定ケース 1 2 2 Aと、 右眼用眼鏡レン ズ 2 Rを収納する可動ケース 1 2 2 Bとを備えている。
[0047] ベースプレー卜 1 2 1は、 上プレー卜 1 2 1 Aと下プレー卜 1 2 1 Bとか らなり、 上プレー卜 1 2 1 Aが下プレー卜 1 2 1 B上に上下動自在に設置さ れている。 一方、 下プレート 1 2 1 Bは、 前後方向に平行に延在する左右一 対のガイドバー 1 2 4によって摺動自在に支持されており、 図 2に示す第 4 の搬送手段 1 4 7によって第 4の受渡位置 T と硬化部 2 3と第 5の受渡位置
4
T の間を往復移動されるように構成されている。 第 4の搬送手段 1 4 7とし
5
ては、 例えばモータによって駆動されるベルトが用いられる。
[0048] 固定ケース 1 2 2 Aは、 上プレート 1 2 1 Aの上面左端部に固定されてお リ、 眼鏡レンズ 2 Lを収納する上方に開放した収納部 1 2 5を有している。 収納部 1 2 5は、 眼鏡レンズ 2 Lを収納する穴部 1 2 5 Aと、 この穴部 1 2 5 Aに一端がそれぞれ連通する前後方向に長い 4つのピン用溝部 1 2 5 Bと で構成されている。 穴部 1 2 5 Aは、 眼鏡レンズ 2の揷入、 取出しを容易に するために、 上方に向かって拡径化するテーパ状に形成されている。 また、 テーパ状の穴部 1 2 5 Aは、 後述する光線照射装置 1 5 1によるコーティン グ溶液 6 3の硬化時において眼鏡レンズ 2 Lの外周縁部に対する紫外線の照 射を容易にする。 ピン用溝部 1 2 5 Bは、 第 3の搬送手段 1 1 0の挟持手段 1 1 4 Aによって眼鏡レンズ 2 Lを収納部 1 2 5内に収納する際、 4本の挟 持ピン 1 1 6がそれぞれ挿入される溝である。 このため、 ピン用溝部 1 2 5 Bは、 穴部 1 2 5 Aの前方側と後方側にそれぞれ 2つずつ互いに対向するよ うに形成されている。 また、 これらのピン用溝部 1 2 5 Bは、 後述する第 5 の搬送手段 1つ 1による眼鏡レンズ 2 Lの取り出しを可能にしている。 さら に、 収納部 1 2 5の内壁には、 眼鏡レンズ 2 Lの外周縁部の左右両端部を支 持する左右一対のレンズ載置部 1 2 6がー体に突設されている。
[0049] さらに、 固定ケース 1 2 2 Aには、 コーティング溶液 6 3の硬化時に収納 部 1 2 5内の空気を排気し不活性ガスに置換するために、 Oリング 1 2 8と 、 空気排気用通路 1 2 9および不活性ガス供給用通路 1 3 0が設けられてい る。 不活性ガスとしては、 窒素ガスが用いられる。
[0050] Oリング 1 2 8は、 固定ケース 1 2 2 Aの上面で収納部 1 2 5の周囲に形 成した環状溝 1 2 7に嵌着されている。
[0051 ] 空気排出用通路 1 2 9は、 固定ケース 1 2 2 Aの肉厚内に形成されて一端 が収納部 1 2 5の内壁に開口し、 他端が配管 1 3 1を介して図示を省略した 真空ポンプに接続されている。 不活性ガス供給用通路 1 3 0は、 同じく固定 ケース 1 2 2 Aの肉厚内に形成されて一端が収納部 1 2 5の底面中央に開口 し、 他端が配管 1 3 2によって図 1に示す窒素ガス供給装置 1 2に接続され ている。 このため、 収納部 1 2 5には、 不活性ガスとして窒素ガス供給装置 1 2から窒素ガスが供給される。 さらに、 収納部 1 2 5の内部中央で眼鏡レ ンズ 2 Lの真下には、 窒素ガスによる眼鏡レンズ 2 Lの浮き上がリを防止す る邪魔板 1 3 3が設けられている。
[0052] 可動ケース 1 2 2 Bは、 固定ケース 1 2 2 Aの右側に、 固定ケース 1 2 2 Aに対して接近離間する方向に移動自在に配置されており、 かつ引張リコィ ルばね 1 2 3によって固定ケース 1 2 2 A方向に付勢されている。 また、 可 動ケース 1 2 2 Bは、 固定ケース 1 2 2 Aと左右対称で外観形状が若干異な るが、 内部構造は全く同一である。 このため、 可動ケース 1 2 2 Bは、 上方 に開放し眼鏡レンズ 2 Rを収納する収納部 1 3 4と、 空気排気用通路 1 3 5 および不活性ガス供給用通路 1 3 6と、 収納部 1 3 4を取り囲む環状溝 1 3 7を有し、 この環状溝 1 3 7には Oリング 1 3 8が嵌着されている。 すなわ ち、 本発明は眼鏡レンズ 2 L, 2 Rに塗布されたコーティング溶液 6 3を固 定ケース 1 2 2 Aと可動ケース 1 2 2 B内において窒素ガスの雰囲気中でそ れぞれ硬化させるものである。
[0053] 可動ケース 1 2 2 Bの収納部 1 3 4は、 上方に向かって拡径化するテーパ 状の穴部 1 3 4 Aと、 この穴部 1 3 4 Aに一端がそれぞれ連通する 4つのピ ン用溝部 1 3 4 Bとで構成され、 内部には左右一対のレンズ載置部 1 3 9と 邪魔板 1 4 0が設けられている。 4つのピン用溝部 1 3 4 Bは、 第 3の搬送 手段 1 1 0の挟持手段 1 1 4 Bの 4本の挟持ピン 1 1 6の揷入を可能にして いる。
[0054] このような固定ケース 1 2 2 Aと可動ケース 1 2 2 Bは、 レンズラック 1
2 0が第 4の受渡位置 T に待機している状態において、 図 8に示す間隔設定
4
手段 1 4 4によって収納部 1 2 5と 1 3 4の間隔が第 1のレンズ載置台 4 1 の間隔 d と等しくなるように最大に離間した状態に保持されている。
1
[0055] 間隔設定手段 1 4 4は、 第 4の受渡位置 T の装置固定部側に横設されたェ ァシリンダ 1 4 5からなリ、 このエアシリンダ 1 4 5のロッド 1 4 6によつ て可動ケース 1 2 2 Bに設けているプレー卜 1 4 3を通常引張りコイルばね 1 2 3に抗して押圧し、 可動ケース 1 2 2 Bを固定ケース 1 2 2 Aから離間 させている。 エアシリンダ 1 4 5は、 レンズラック 1 2 0が第 4の受渡位置 T から硬化部 2 3に向かって移動する直前に O Nから O F Fに切り替わるこ
4
とによリロッド 1 4 6によるプレート 1 4 3の押圧状態を解除する。 間隔設 定手段 1 4 4による可動ケース 1 2 2 Bの押圧状態が解除されると、 可動ケ ース 1 2 2 Bは引張りコイルばね 1 2 3のばね力によって左方に移動して固 定ケース 1 2 2 Aに当接し、 これによつて 2つのケース 1 2 2 A, 1 2 2 B の収納部 1 2 5, 1 3 4の中心間の間隔が狭められる。 この中心間の間隔は 、 トレー 2 4内における眼鏡レンズ 2 L, 2 Rの間隔 d と等しい。
2
[0056] 硬化部 2 3には、 レンズラック 1 2 0を上プレート 1 2 1 Aとともに昇降 させる駆動手段 1 5 0が配設されている。 また、 硬化部 2 3の上方には、 光 線照射装置 1 5 1が配設されている。 駆動手段 1 5 0は、 上向きに設置され た左右一対のエアシリンダで構成され、 レンズラック 1 2 0が硬化部 2 3に 停止すると駆動して上プレート 1 2 1 Aを光線照射装置 1 5 1の下面高さま で上昇させるように構成されている。
[0057] 光線照射装置 1 5 1は、 密閉型のハウジング 1 5 2内に水平に配置された 紫外線ランプ 1 5 3を備えている。 ハウジング 1 5 2の内部には、 コーティ ング溶液 6 3の硬化時に紫外線ランプ 1 5 3の温度上昇を防ぐために冷却空 気 1 5 4が供給される。 このため、 冷却空気用配管 1 5 5と、 排気用配管 1 5 6の一端がハウジング 1 5 2に接続されている。 また、 排気用配管 1 5 6 の他端側は、 図 1に示すシロッコファン 1 5 7に接続されている。
[0058] ハウジング 1 5 2の底面側開口部は、 紫外線ランプ 1 5 3から出た紫外線 が透過する透明板 1 6 0によって密閉されている。 レンズラック 1 2 0の固 定ケース 1 2 2 Aと可動ケース 1 2 2 Bは、 コーティング溶液 6 3の硬化時 に駆動手段 1 5 0によって押し上げられると、 透明板 1 6 0の下面に Oリン グ 1 2 8, 1 3 8を介してそれぞれ押し付けられ、 この状態で光線照射装置 1 5 1によるコーティング溶液 6 3の硬化が行われる。 すなわち、 光線照射 装置 1 5 1は、 コーティング溶液 6 3の硬化時に、 透明板 1 6 0によって固 定ケース 1 2 2 Aと可動ケース 1 2 2 Bの開口部 1 2 5, 1 3 4を密閉し、 紫外線ランプ 1 5 3から放射された紫外線が透明板 1 6 0を透過して固定ケ ース 1 2 2 A、 可動ケース 1 2 2 B内の各眼鏡レンズ 2 L , 2 Rに塗布され ているコーティング溶液 6 3を照射することによリコーティング溶液 6 3を 硬化させるものである。 なお、 このような光線照射装置 1 5 1によるコーテ イング溶液 6 3の硬化作業は、 透明板 1 6 0によって固定ケース 1 2 2 Aと 可動ケース 1 2 2 Bを密閉し、 各収納部 1 2 5, 1 3 4内の空気を窒素ガス に置換した後に行われる。
[0059] さらに、 ハウジング 1 5 2の内部で紫外線ランプ 1 5 3と透明板 1 6 0と の間には、 シャツタ 1 6 1が配置されている。 このシャツタ 1 6 1は、 通常 閉状態に保持されることにより紫外線ランプ 1 5 3から出た紫外線を遮断し 、 コーティング溶液 6 3の硬化時に開くように構成されている。
[0060] 第 4の搬送手段 1 4 7は、 光線照射装置 1 5 1によるコーティング溶液 6 3の硬化処理が終了すると、 レンズラック 1 2 0を硬化部 2 3より第 5の受 渡位置 T に搬送する。 第 5の搬送位置 T の後方には、 第 6の受渡位置 T
5 5 6 が設けられている。 第 6の受渡位置 T には、 左右一対からなる第 2の載置台
6
1 7 0が設けられている。 第 2の載置台 1 1 0は、 第 1の載置台 4 1と全く 同一構造である。 また、 第 5の受渡位置 T と第 6の受渡位置 T との間の上
5 6
方空間には、 第 5の搬送手段 1 7 1が設けられている。 この第 5の搬送手段 1 7 1は、 第 5の受渡位置 T に搬送されて停止したレンズラック 1 2 0内の
5
各眼鏡レンズ 2 L, 2 Rをそれぞれ取り出して第 6の受渡位置 T に搬送し、
6
第 2の載置台 1 7 0上にそれぞれ載置する。 このような第 5の搬送手段 1 7 1は、 第 3の搬送手段 1 1 0と略同一構造ではあるためその説明を省略する が、 駆動装置としてシリンダを用いている点、 および各眼鏡レンズ 2 L, 2 Rを挟持する一対の挟持手段 1 7 2 A, 1 7 2 Bの間隔がトレー 2 4内にお ける眼鏡レンズ 2 L, 2 Rの間隔 d と等しく設定されている点で異なってい る。
[0061 ] 第 2の載置台 1 7 0上に載置された各眼鏡レンズ 2 L, 2 Rは、 第 6の搬 送手段 1 8 0によって保持されると第 7の受渡位置 T に搬送され、 この第 7 の受渡位置 T に待機している空のトレー 2 4に収納される。 第 7の受渡位置 T は、 第 6の受渡位置 T の右真横であって第 1の受渡位置 T の後方位置
7 6 1
である。 第 7の受渡位置 T には、 空のトレー 2 4を停止させる図示を省略し たトレーストツパが設けられている。
[0062] 第 6の搬送手段 1 8 0は、 第 6の受渡位置 T と第 7の受渡位置 T の間を
6 7 往復移動して眼鏡レンズ 2 L, 2 Rを搬送するもので、 第 2の搬送手段 4 4 と略同一構造であるため、 その詳細についての説明を省略する。 第 1の搬送 手段 3 0は、 第 7の受渡位置 T に待機している空のトレー 2 4に各眼鏡レン ズ 2 L , 2 Rが収納されると駆動してトレー 2 4をクリーンルーム 7の外部 後方に搬送する。
[0063] このように本発明に係るコーティング装置 1は、 2枚一組からなる眼鏡レ ンズ 2 L , 2 Rのコーティング処理を同時に並行して行うように構成したの で、 生産性を向上させることができ、 特に特注の眼鏡レンズのコーティング 処理に適している。 すなわち、 特開 2 0 0 2 - 1 7 7 8 5 2号公報に記載され たコーティング装置のように眼鏡レンズを一枚ずつ順次コーティング処理す る従来の処理方式においては、 特注レンズを処理する場合、 1人の装用者の 2枚のレンズに対するコーティング溶液の塗布処理および硬化処理と、 異な つた 2人の装用者の 2枚のレンズに対するコーティング溶液の塗布処理およ び硬化処理を交互に行うことになるので、 制御系が複雑化するのに対して、 本発明においては、 常に同一種の眼鏡レンズを 2枚一組として処理するため 、 制御系を簡素化することができる。
[0064] また、 本発明は塗布装置 4 2のへら機構 5 3によって眼鏡レンズ 2の被コ 一ティング面 2 aの外周縁部に溜まる余分なコーティング溶液 6 3を除去す るようにしているので、 外周縁部に厚肉のコーティング被膜が形成されるこ とがなく、 皺の発生を防止し外観品質の良好な眼鏡レンズ 2を製作すること ができる。 また、 へら機構 5 3は、 ホルダー 8 3に薄いプラスチック板から なるへら板 8 5を取付けるだけでよいので、 構造簡易にして安価に製作する ことができ、 スピンコー卜法によるコーティング装置に適用して好適である
[0065] また、 本発明は塗布装置 4 2のレンズ外周用溶液平滑化機構 5 4によって 眼鏡レンズ 2の外周面 2 bに塗布されたコーティング溶液 6 3の膜厚を平滑 化するようにしているので、 外周面 2 bに厚肉のコーティング被膜が形成さ れることがなく、 皺の発生を防止し外観品質の良好な眼鏡レンズ 2を製作す ることができる。
[0066] また、 レンズ外周用溶液平滑化機構 5 4は、 コーティング溶液除去部材 9 2と、 このコーティング溶液除去部材 9 2を保持する保持機構 9 1と、 この 保持機構 9 1を伸縮させる駆動装置 9 0とで構成され、 コーティング溶液除 去部材 9 2として市販の安価なスポンジを用いているため、 構造簡易にして 安価に製作することができ、 スピンコー卜法によるコーティング装置に適用 して好適である。
[0067] さらに本発明は、 塗布装置 4 2にコーティング溶液 3の回収装置 1 4を設 けているので、 回収したコーティング溶液 6 3を再利用することにより、 コ ーティング溶液 6 3の消費量を少なくすることができる。
[0068] なお、 上記した実施の形態は、 眼鏡レンズ 2に調光用のコーティング被膜 を形成する例について説明したが、 本発明はこれに何ら特定されるものでは なく、 遮光性、 防眩性、 耐擦傷性等のコーティング被膜を形成する場合にも 適用することが可能である。
産業上の利用可能性
[0069] 本発明は眼鏡レンズに限らずカメラ等の光学レンズにも適用することが可 能である。

Claims

請求の範囲
[1 ] 前記光学レンズが載置される回転台を内部に有する塗布容器と、
コーティング溶液を前記光学レンズの被コーティング面に滴下するコーテ イング溶液滴下手段と、
前記光学レンズの被コーティング面の外周縁部に溜まるコーティング溶液 を取り除くへら機構と、
を備えたことを特徴とする塗布装置。
[2] 前記光学レンズから飛び散り前記塗布容器内に落下したコーティング溶液 を回収する回収装置をさらに備えたことを特徴とする請求項 1記載の塗布装 置。
[3] 前記コーティング溶液滴下手段は、 ノズルと、 コーティング溶液を貯蔵す る容器と、 前記ノズルを上下および前後方向に移動させる駆動装置とを備え たことを特徴とする請求項 1記載の塗布装置。
[4] 前記へら機構は、 へら板と、 このへら板を保持するホルダーとを備えて光 学レンズに対して進退自在にかつ上下動自在に設けられており、
前記へら板は垂直線に対して光学レンズ方向に傾斜するとともに、 被コー ティング面の中心を通るある任意な水平線に対して傾斜し、 前端が前記被コ 一ティング面の外周縁部に接触することを特徴とする請求項 1記載の塗布装 置。
[5] 前記へら板は前記ホルダーに対して着脱可能に取付けられていることを特 徴とする請求項 4記載の塗布装置。
[6] 前記光学レンズの外周面に付着しているコーティング溶液の膜厚を平滑化 し余分なコーティング溶液を取リ除くレンズ外周用溶液平滑化機構をさらに 備えたことを特徴とする請求項 1記載の塗布装置。
[7] 前記レンズ外周用溶液平滑化機構は、 光学レンズの外周面に接触するコー ティング溶液除去部材と、 このコーティング溶液除去部材を保持し光学レン ズの外周面に接触させる保持機構とを備えていることを特徴とする請求項 6 記載の塗布装置。
[8] 前記コーティング溶液除去部材は発泡体からなり、
前記保持機構は駆動装置によって伸縮されるパンダグラフ機構で構成され ていることを特徴とする請求項 7記載の塗布装置。
[9] 前記発泡体はスポンジであることを特徴とする請求項 8記載の塗布装置。
[10] 光学レンズの被コーティング面にコーティング溶液を塗布する工程と、 前記光学レンズを回転させて前記コーティング溶液の膜厚を平滑化するェ 程と、
前記光学レンズの被コーティング面の外周縁部に溜まる余分なコーティン グ溶液を取り除く工程と、
前記光学レンズに光線を照射して前記コーティング溶液を硬化させる工程 を備えたことを特徴とする光学レンズの製造方法。
[11 ] 前記光学レンズの外周面に付着しているコーティング溶液の膜厚を平滑化 する工程をさらに備えたことを特徴とする請求項 1 0記載の光学レンズの製 造方法。
PCT/JP2005/003140 2004-03-04 2005-02-25 塗布装置及び光学レンズの製造方法 WO2005084825A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-061153 2004-03-04
JP2004061153A JP2005246267A (ja) 2004-03-04 2004-03-04 塗布装置および光学レンズの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005084825A1 true WO2005084825A1 (ja) 2005-09-15

Family

ID=34918045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/003140 WO2005084825A1 (ja) 2004-03-04 2005-02-25 塗布装置及び光学レンズの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005246267A (ja)
WO (1) WO2005084825A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006332185A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置、及び基板処理方法
EP1947483A1 (en) * 2005-11-02 2008-07-23 Tokuyama Corporation Coating equipment
CN114227050A (zh) * 2022-01-13 2022-03-25 北京金雨科创自动化技术股份有限公司 变频器igbt生产处理系统

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0618203A2 (pt) 2005-11-04 2016-11-16 Tokuyama Corp aparelho de revestimento
JP5004561B2 (ja) * 2005-11-30 2012-08-22 株式会社トクヤマ コーティング装置
WO2008093613A1 (ja) * 2007-02-02 2008-08-07 Tokuyama Corporation コート層を有するレンズの製造方法
JPWO2021015138A1 (ja) 2019-07-19 2021-01-28

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217814A (en) * 1975-07-29 1977-02-10 Fuji Photo Film Co Ltd Photoresist coating method
JPH06201902A (ja) * 1991-05-20 1994-07-22 Bmc Ind Inc プラスチック製の眼鏡レンズに耐引っ掻き性コーティングを施すための装置
JPH06277615A (ja) * 1993-03-25 1994-10-04 Seiko Epson Corp 液体塗布方法
JP2000334369A (ja) * 1999-03-17 2000-12-05 Gerber Coburn Optical Inc 1つ以上のレンズにコーティングをするための装置
JP2000350955A (ja) * 1999-04-08 2000-12-19 Tokyo Electron Ltd 膜形成方法及び膜形成装置
JP2003045788A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Tokyo Electron Ltd 基板処理方法及び基板処理装置
JP2004050108A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Tokuyama Corp コーティング方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217814A (en) * 1975-07-29 1977-02-10 Fuji Photo Film Co Ltd Photoresist coating method
JPH06201902A (ja) * 1991-05-20 1994-07-22 Bmc Ind Inc プラスチック製の眼鏡レンズに耐引っ掻き性コーティングを施すための装置
JPH06277615A (ja) * 1993-03-25 1994-10-04 Seiko Epson Corp 液体塗布方法
JP2000334369A (ja) * 1999-03-17 2000-12-05 Gerber Coburn Optical Inc 1つ以上のレンズにコーティングをするための装置
JP2000350955A (ja) * 1999-04-08 2000-12-19 Tokyo Electron Ltd 膜形成方法及び膜形成装置
JP2003045788A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Tokyo Electron Ltd 基板処理方法及び基板処理装置
JP2004050108A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Tokuyama Corp コーティング方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006332185A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置、及び基板処理方法
EP1947483A1 (en) * 2005-11-02 2008-07-23 Tokuyama Corporation Coating equipment
EP1947483A4 (en) * 2005-11-02 2014-02-19 Tokuyama Corp COATING EQUIPMENT
CN114227050A (zh) * 2022-01-13 2022-03-25 北京金雨科创自动化技术股份有限公司 变频器igbt生产处理系统
CN114227050B (zh) * 2022-01-13 2023-09-05 北京金雨科创自动化技术股份有限公司 变频器igbt生产处理系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005246267A (ja) 2005-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005084825A1 (ja) 塗布装置及び光学レンズの製造方法
US8028650B2 (en) Optical lens coating apparatus
WO2005084824A1 (ja) 光学レンズのコーティング装置
EP3055123B1 (en) Spin coater for applying multiple coatings to an optical substrate
JP3781805B2 (ja) コンタクトレンズの自動成形装置及び方法
TWI345527B (en) Imager and method for consistent repeatable alignment in a solid imaging apparatus
US8105066B2 (en) Cartridge for solid imaging apparatus and method
JP6032190B2 (ja) 処理液供給装置、処理液供給方法及び記憶媒体
US6623669B1 (en) Method and apparatus for casting lenses
WO2008088638A2 (en) Elevator and method for tilting solid image build platform for reducing air entrainment and for build release
WO2008088637A2 (en) Brush assembly for removal of excess uncured build material
JP2000334369A (ja) 1つ以上のレンズにコーティングをするための装置
JP4373247B2 (ja) コーティング溶液硬化装置用レンズラック
JP4394485B2 (ja) 塗布装置および光学レンズの製造方法
JP4579731B2 (ja) 光学レンズのコーティング装置
CN107283259B (zh) 一种用于光学镜头抛光机的自动上下料设备的上下料方法
JPWO2008146687A1 (ja) レンズのコーティング装置
KR200452077Y1 (ko) 콘택트렌즈 성형용 컨베이어 장치
KR100459500B1 (ko) 자동화 공정이 가능한 콘택트렌즈 제조장치
JP2010091849A (ja) 光学レンズのコーティング装置
JP2009202140A (ja) 光学レンズの塗布装置およびニードルセンタリング方法
TWI436145B (zh) 濾光片組裝裝置
KR200287236Y1 (ko) 자동화 공정이 가능한 콘택트렌즈 제조장치
JP2941090B2 (ja) 光学素子の成形方法
JP2002277886A (ja) 液晶パネルの封孔装置及び封孔方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase