WO2006025108A1 - 遊戯装置 - Google Patents

遊戯装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006025108A1
WO2006025108A1 PCT/JP2004/012630 JP2004012630W WO2006025108A1 WO 2006025108 A1 WO2006025108 A1 WO 2006025108A1 JP 2004012630 W JP2004012630 W JP 2004012630W WO 2006025108 A1 WO2006025108 A1 WO 2006025108A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
floor member
play
player
game
support
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/012630
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasushi Ochi
Original Assignee
Bld Oriental, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bld Oriental, Ltd. filed Critical Bld Oriental, Ltd.
Priority to JP2006531215A priority Critical patent/JPWO2006025108A1/ja
Priority to PCT/JP2004/012630 priority patent/WO2006025108A1/ja
Publication of WO2006025108A1 publication Critical patent/WO2006025108A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63GMERRY-GO-ROUNDS; SWINGS; ROCKING-HORSES; CHUTES; SWITCHBACKS; SIMILAR DEVICES FOR PUBLIC AMUSEMENT
    • A63G31/00Amusement arrangements
    • A63G31/02Amusement arrangements with moving substructures
    • A63G31/04Amusement arrangements with moving substructures with jolting substructures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63GMERRY-GO-ROUNDS; SWINGS; ROCKING-HORSES; CHUTES; SWITCHBACKS; SIMILAR DEVICES FOR PUBLIC AMUSEMENT
    • A63G31/00Amusement arrangements
    • A63G31/02Amusement arrangements with moving substructures
    • A63G31/14Amusement arrangements with moving substructures with planes mounted on springs; with movable planes

Definitions

  • the present invention relates to an amusement device suitable for installation in amusement parks, amusement parks, and other game corners of shopping facilities such as department stores and supermarkets.
  • a so-called jungle gym disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-157223 is known as a game apparatus that a player such as a child can easily play.
  • the Young Lujim is composed of bar-shaped members arranged in a grid on the ground or a fixed base, and children such as children can move sideways along the bar-shaped members. Go up and down to play.
  • seesaws slides and swings are also well-known as game machines.
  • a seesaw has a player sitting at both ends of a rectangular and flat member, and a center part in the longitudinal direction.
  • the slide is played by the player sliding down the upper surface of a rectangular and flat member that is inclined and the swing is suspended.
  • a player rides on a rectangular and flat member, and swings the member back and forth to play.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 11-57223
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a play device that allows a player to play in a variety of ways and attract children's interest. Objective.
  • the present invention provides:
  • a play mechanism provided in a play area on the floor member and having a structure for allowing a player to play;
  • the player while the floor member is driven and displaced by the drive mechanism, the player specifically, for example, tilts the floor member relative to the horizontal plane or moves it up and down.
  • Various structures can be played by the structures that make up the play mechanism, and the play can be enjoyed while enjoying the sensation when the floor member is displaced. it can.
  • various play equipments can be mentioned, for example other than di-young theory gym, seesaw, slide and swing.
  • the player's own action playing with the structure of the play mechanism is combined with the action of the structure itself accompanying the displacement of the floor member, .
  • FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of a game device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a front sectional view of a part of the game apparatus shown in FIG.
  • FIG. 3 is a plan view showing a schematic configuration of the tilting device and the like according to the present embodiment.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view in the direction of arrows AA in FIG. 5] is a cross-sectional view in the direction of arrow B_B in FIG.
  • FIG. 6 A perspective view showing a schematic configuration of a game mechanism according to another embodiment of the present invention.
  • 7 A perspective view showing a schematic configuration of a game mechanism according to another embodiment of the present invention.
  • 8 A plan view showing a schematic configuration of a tilting device according to another embodiment of the present invention.
  • 9) A partial block diagram showing a schematic configuration of a lifting mechanism and the like according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a plan view showing an arrangement example of the lifting mechanism according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 11] is a front view partially showing a block diagram of a schematic configuration of an elevating mechanism and the like according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 A front sectional view showing a schematic configuration of a part of a game apparatus according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of a game apparatus according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a front sectional view of a part of the game apparatus shown in FIG.
  • the game apparatus 1 of this example includes a floor member 10 formed in a disc shape, a game mechanism 20 disposed on the floor member 10, and a disc shape.
  • the base member 11 is formed in the same size as the floor member 10, and is disposed on the base 11 below the floor member 10, and supports the lower surface of the floor member 10 to support the lower surface of the floor member 10.
  • the floor member 10 is composed of a tilting device 30 that tilts the upper surface with respect to a horizontal plane, a flexible member, and a cover sheet 12 that closes a space between the floor member 10 and the base 11, and the floor member 10 It is configured to include a blower 13 for supplying air into the enclosed space K formed by the base 11 and the cover sheet 12.
  • the upper surface of the floor member 10 is a play area, and a player Y such as a child who rides on the upper surface is configured to play with the play mechanism 20.
  • the game mechanism 20 is provided with a first support column 21 erected on the upper surface of the center part of the floor member 10, and erected on the upper surface of the outer peripheral part of the floor member 10 at equal intervals in the circumferential direction, each having a different height.
  • the four second struts 22 and the four first horizontal members 23 that are horizontally stretched between the first struts 21 and the upper portions of the second struts 22 and the lowest position.
  • a cylindrical first member 25 provided so as to cover the lower portion of 21, a prismatic second member 26 arranged at equal intervals in the circumferential direction on the upper surface of the center portion in the radial direction of the floor member 10, and a high
  • the second support 22 with the lowest height, and the second support on the opposite side across this and the first support 21 2 animal stuffed animals 27 provided at the upper end of 22 and the upper end of the first strut 21, the upper end of the second strut 22 without the stuffed toy 27, and the other end of the second horizontal member 24 It has four spheres 28 etc. provided in.
  • the first support post 21, the second support post 22, the first horizontal member 23, and the second horizontal member 24 are made of a metal pipe and an impact absorbing member such as a urethane sponge wound around the outer peripheral surface of the metal pipe.
  • the first member 25, the second member 26, and the sphere 28 are similarly formed of a cylindrical member, a rectangular member, a spherical member, and an inner member. It is composed of an impact absorbing member such as urethane sponge that covers the outer surface of the member and a sheet member that covers the impact absorbing member. This effectively prevents player Y from being injured.
  • the blower 13 has a supply member 13a connected to the closed space K from an opening (not shown) appropriately formed in the cover sheet 12, and the closed space is connected via the supply member 13a. Air is supplied into K, and the air pressure in the closed space K is increased to a predetermined pressure.
  • the cover sheet 12 has a length force between the upper end portion and the lower end portion thereof.
  • the end portion on the inclined upper side of the floor member 10 and the end portion of the base 11 are arranged.
  • the upper end of the floor member 10 is formed on the outer peripheral surface of the floor member 10 while the tilting device 30 is accommodated in the closed space K. Are attached to the outer peripheral surface of the base 11.
  • the cover sheet 12 is in a state of bulging outward from the floor member 10 and the base 11 when the air pressure in the closed space K is increased by the blower 13. This prevents the player Y and the children around the game apparatus 1 from entering the gap between the floor member 10 and the base 11 and putting their hands and feet into place.
  • the floor member 10 is inclined, it can be effectively prevented from being injured by being sandwiched between the floor member 10 and the base 11. Further, since the player Y and the children around the game apparatus 1 cannot touch the tilting device 30, there is no risk of injury by touching the tilting device 30.
  • the tilting device 30 is disposed on the base 11, and is similar to the support mechanism 32 that supports the frame 31 on which the floor member 10 is placed and fixed.
  • Support machine on table 11 Arranged at an angular position of 90 ° with the structure 32 as the center, it is configured to support the frame 31 on which the floor member 10 is placed and fixed, and to raise and lower the support position in the vertical direction.
  • the first elevating mechanism (drive mechanism) 45 and the second elevating mechanism (drive mechanism) 50, and the control device 55 that controls the operation of the first elevating mechanism 45 and the second elevating mechanism 50.
  • the support mechanism 32 has a pair of support brackets 33 and 33 erected on the upper surface of the central portion of the base 11 at an appropriate interval, and a cross shape in a plan view disposed between the support brackets 33 and 33.
  • Connecting plate 34, two pairs of brackets 35, 35, 38, 38 erected on the upper surface of each edge of the connecting plate 34, and the center rod B forming the frame 31, M It consists of brackets 37, 37, etc., which are provided so as to hang downwards, respectively.
  • the brackets 35, 35 are erected on the upper surface of each piece of the connecting plate 34 positioned between the support brackets 33, 33, and are indicated by arrows C by support shafts 36, 36 screwed to the support brackets 33, 33. It is supported so that it can swing in the D direction.
  • the brackets 38 and 38 are erected on the connecting plate 34 so as to sandwich the brackets 37 and 37, and are supported in the direction of arrows EF by the support shafts 39 and 39 screwed to the brackets 37 and 37. It is swingably supported.
  • the frame 31 and the floor member 10 are provided with the arrow CD direction and arrow E of the support mechanism 32.
  • the support mechanism 32 is supported so as to be tiltable in an arbitrary direction with respect to the horizontal plane around the center.
  • the first elevating mechanism 45 is powered by a servo motor 46 having a rotary encoder and two crank arms 48, 49 connected to each other.
  • the end of the crank arm 48 is a servo motor.
  • the end of the crank arm 49 is connected to the output shaft 47 of the 46, and is connected to a member 43 provided in parallel with the arrangement direction of the brackets 37, 37 among the members constituting the frame 31.
  • the crank arm 49 moves up and down due to this rotation, and the vertical movement of the crank arm 49 causes the frame 31 (floor member 10) to swing in the direction indicated by arrow C-D. .
  • the second elevating mechanism 50 is composed of a servo motor 51 having a rotary encoder and two crank arms 53, 54 connected to each other, and the end of the crank arm 53 is supported.
  • the end of the crank arm 54 is connected to the output shaft 52 of the servo motor 51 and contacts the member 44 provided in parallel with the arrangement direction of the support brackets 33 and 33 among the members constituting the frame 31. It has been continued. Then, when the output shaft 52 rotates, the crank arm 54 moves up and down by this, and the frame 31 (floor member 10) swings in the direction of arrows EF due to the up and down movement of the crank arm 54.
  • the control device 55 controls the operation of the servo motors 46 and 51 while receiving detection signals related to the rotational angle positions of the output shafts 47 and 52 from the rotary encoders, and outputs the output shafts 4 7 and 52. This is controlled so that the rotation angle position of the lens becomes a desired angular position. Thereby, the support positions in the vertical direction of the crank arms 49 and 54 that support the frame 31 are controlled.
  • crank arms 49, 54 are moved up and down by appropriately driving the servo motors 46, 51 under the control of the control device 55.
  • Brackets 33, 33, 35, 35, 37, 37, 38, 38 The frame 31 and the floor member 10 are tilted in any direction with respect to the horizontal plane due to the combined rocking motion based on the connection structure between them.
  • the floor member 10 and the game mechanism 20 are tilted in all directions by the tilt device 30, and the movement of the floor member 10 and the game mechanism 20 is seen around the game device 1. The children can be interested in playing with this game device 1.
  • the player Y feels like playing with the animal represented by the rounded-out, rounded-out 27.
  • the play on the game device 1 can be made more enjoyable.
  • the animals seem to play with the game device 1, or the animal and the player Y play together.
  • the child's interest can be drawn more strongly.
  • the player Y playing with the game mechanism 20 and the operation of the game mechanism 20 accompanying the inclination of the floor member 10 are combined, and the player Y can enjoy traditional play and a variety of play and sensations.
  • the children's interests around this game device 1 can be made strong.
  • game mechanisms 60 and 62 as shown in FIGS. 6 and 7 may be provided on the floor member 10.
  • the game mechanism 60 shown in FIG. 6 is a so-called di-young lubricant, and is composed of bar-shaped members 61 arranged in a lattice pattern. The player Y moves sideways along the bar-shaped member 61, Play up and down.
  • the game mechanism 62 shown in FIG. 7 is formed in a circular arc shape with a columnar support base 63, a columnar column 64 whose lower end is supported by the support base 63 so as to be horizontally rotatable. Are arranged at equal intervals in the circumferential direction of the support column 64, one end connected to the upper outer peripheral surface of the support column 64, and the other end connected to the lower outer peripheral surface of the support column 64.
  • an annular member 67 which is disposed on the lower side in the spherical space to be fixed and fixed to the lower outer peripheral surface of the column 64.
  • the player Y himself / herself horizontally rotates the structure including the support 64, the first frame 65, the second frame 66, and the annular member 67, or a plurality of games. With one of the players Y rotating the structure horizontally, the player Y rides on the annular member 67 or moves sideways along the first frame 65 or the second frame 66. You can enjoy going up and down as well as feeling the structure rotating.
  • various play equipment force play mechanisms such as a seesaw, a slide, and a swing may be configured.
  • the shape of the floor member 10 is also circular. A rectangular shape or an oval shape may be used.
  • the force configured to incline the floor member 10 in all directions is not limited to this. As shown in Fig. 8, the floor member 10 is inclined and swung only around one horizontal axis. obviously.
  • a tilting device 15 is provided instead of the tilting device 30, and the tilting device 15 includes a first support member 16 erected on the upper surface of the central portion of the base 11 and the central portion of the frame 31.
  • a second support member 17 disposed on the lower surface and rotatably supported by the first support member 16 around the horizontal axis (in the direction of the arrow in FIG. 8), and a hydraulic pressure disposed on the base 11.
  • the driving cylinder 18 includes a cylinder, a pneumatic cylinder, and the like, and an engaging member 19 that is provided on the lower surface of the frame 31 and engages with the tip of the elevating rod 18a of the driving cylinder 18.
  • the force using servo motors 46 and 51 that can be precisely controlled to drive floor member 10 is not limited to this, and a normal electric motor or hydraulic motor may be used. .
  • a servo motor or a stepping motor it is preferable to use a servo motor or a stepping motor.
  • the floor member 10 When the floor member 10 is supported using three or more lifting mechanisms, the floor member 10 can be stably supported by appropriately arranging the floor member 10, and the lifting mechanism Can be made to function as a support mechanism for supporting the floor member 10 and a drive mechanism for driving the floor member 10, so that the above-described support mechanism 32 is not particularly provided.
  • the lifting mechanisms 45 and 50 described above are not limited to the above-described configuration as long as the floor member 10 can be lifted and lowered.
  • the configuration shown in FIGS. 9 and 11 can be illustrated as another example.
  • the elevating mechanism 70 shown in Fig. 9 includes flat plates 71 and 72 arranged in parallel vertically, a tension coil spring 74 and an airbag 73 provided between the flat plates 71 and 72, and a flow formed on the flat plate 71.
  • the compressor 78, the switching valve 75 and the flow regulating valve 76 interposed in the pipe 79, and the flow regulating valve 77 provided on the exhaust side of the switching valve 75 are included.
  • the lower end portions of the tension coil spring 74 and the airbag 73 are both engaged with the upper surface of the flat plate 71, and the upper end portions thereof are both engaged with the lower surface of the flat plate 72.
  • the operation of the switching valve 75 and the flow rate adjusting valves 76 and 77 are controlled by the control device 80.
  • the airbag 73 is formed by forming an elastic member in a bag shape. Further, as shown in FIG. 10, for example, three of the elevating mechanisms 70 are disposed below the floor member 10 at appropriate intervals, and the flat plate 72 is engaged with the lower surface of the floor member 10, and the flat plate 71 Is attached to the upper surface of the base 11.
  • the lifting mechanism 70 when the switching valve 75 is in an air supply state, the compressor 78 passes through the piping 79, the flow rate adjusting valve 76, the switching valve 75, and the flow path 71a to the airbag 73. Compressed air is supplied, whereby the airbag 73 is inflated against the contraction force of the tension coil panel 74, and the floor member 10 is pushed upward as shown by a two-dot chain line in FIG. That is, the support position is raised.
  • the switching valve 75 When the switching valve 75 is switched to the exhaust state by the control device 80, the supply of compressed air from the compressor 77 is shut off by the switching valve 75, while the airbag 73 is contracted by the tension coil spring 74. It is pressed between the flat plates 71 and 72 by force, and the gas inside thereof is exhausted to the outside through the flow path 71a, the switching valve 75 and the flow rate adjusting valve 77. As a result, the airbag 73 contracts and the floor member 10 moves downward. That is, the supporting position is lowered.
  • control device 80 controls the support position in the vertical direction for supporting the floor member 10 to move the support position up and down.
  • 0 changes the tilt direction and tilt angle.
  • the lifting mechanism 85 shown in FIG. 11 is different from the lifting mechanism 70 in that the tension coil panel 74 and the flat plate 71 are omitted, and the piping 79 is directly connected to the airbag 73. Same as mechanism 70.
  • the switching valve 75 when the switching valve 75 is in an air supply state, the compressor 7 8 is connected via the pipe 79, the flow rate adjusting valve 76, and the switching valve 75 in the same manner as in the lifting mechanism 70. Compressed air is supplied from the air bag 73 to the air bag 73, whereby the air bag 73 is inflated to push the floor member 10 upward as indicated by a two-dot chain line in FIG.
  • the switching valve 75 When the switching valve 75 is switched to the exhaust state by the control device 80, the supply of compressed air from the compressor 77 is shut off by the switching valve 75, while the airbag 73 has its own weight. It is pressed by the weight of the player Y above it and the air inside it is exhausted to the outside through the switching valve 75 and the flow rate adjusting valve 77. As a result, the airbag 73 contracts and the floor member 10 moves downward.
  • the floor member 10 in addition to the force configured to incline the floor member 10 with respect to the horizontal plane, the floor member 10 is appropriately supported so as to be displaceable, and appropriately driven, for example, the floor member 10
  • the play mechanism 20, while allowing the player Y to feel the displacement of the floor member 10 by moving the body up and down, rotating the floor member 10 horizontally, moving the floor member 10 horizontally, etc. 6 0, 62 may be enjoyed.
  • the cover sheet 12 can permit the inclination of the floor member 10 and can be expanded outwardly by the air pressure increased by the blower 13, so that the cover sheet 12 can be stretched or breathable. Can be configured with member force.
  • the blower 13 may be provided in the closed space K on the force base 11 provided outside the cover sheet 12. In this way, the device configuration of the game apparatus 1 Can be made compact.
  • a suction port is appropriately formed in the cover sheet 12, and the blower 13 is configured to suck and suck air outside the suction port force.
  • the force configured to close the space between the floor member 10 and the base 11 with the cover sheet 12 is not limited to this, and is formed in an annular shape as shown in FIG.
  • the floor member 10, the base 11, and the tilting device 30 are accommodated in the ring of the closed member 90, and a gap formed between the inner peripheral surface of the closed member 90 and the outer peripheral surface of the floor member 10 is formed. It can be configured to be closed by the cover sheet 91.
  • the cover sheet 91 is formed in an annular shape, the lower surface on the outer peripheral side is attached to the upper surface of the closing member 90, and the end on the inner peripheral side is the outer periphery of the floor member 10 On the face It is attached and is configured to have a certain degree of slack to allow the floor member 10 to tilt.
  • the shapes of the closing member 90 and the cover sheet 91 are appropriately changed according to the shape of the floor member 10.
  • the closing member 90 and the cover sheet 91 are covered.
  • the sheet 91 is preferably formed in a square frame shape.
  • the present invention can be suitably applied to amusement machines installed in amusement parks and the like in a shopping facility such as a department store or a supermarket, in addition to amusement parks and parks.

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

 本発明は、遊戯者が変化に富んだ遊びをすることができるとともに、子供達の興味を引くことができる遊戯装置を提供する。遊戯装置1は、円板状に形成された床部材10と、床部材10上に配設された遊戯機構20と、床部材10と略同じ大きさ,形状に形成され、床部材10の下方に配置された基台11と、基台11上に配設され、床部材10の下面を支持してその上面を水平面に対し傾斜させる傾斜装置30と、可撓性を有する部材からなり、床部材10と基台11との間の空間を閉塞するカバーシート12と、床部材10,基台11及びカバーシート12によって形成される閉塞空間K内に空気を供給するブロワ13などを備えて構成される。遊戯者Yは、床部材10が傾斜するときの感覚を楽しみつつ、遊戯機構20での遊びを楽しむことができる。また、床部材10及び遊戯機構20の傾斜により、遊戯装置1の周りにいる子供達の興味を引くことができる。  

Description

明 細 書
遊戯装置
技術分野
[0001] 本発明は、遊園地や公園の他、デパートやスーパーマーケットなどのショッピング施 設の遊戯コーナ等に設置して好適な遊戯装置に関する。
背景技術
[0002] 従来、子供などの遊戯者が気軽に遊ぶことができる遊戯装置として、例えば、特開 平 11一 57223号公報に開示された、いわゆるジャングルジムなどが知られている。ジ ヤングルジムは、地面や固定された基台上などに、棒状の部材を格子状に組んで構 成されるもので、子供などの遊戯者が、当該棒状部材を伝って横に移動したり、上り 下りをして遊ぶようになってレ、る。
[0003] また、この他、遊戯装置として、いわゆるシーソー,滑り台及びブランコなども良く知 られており、シーソーは、矩形且つ平板状の部材の両端部に遊戯者が座り、その長 手方向中央部を支点にして当該両端部を上下動させて遊ぶものであり、滑り台は、 傾斜して設けられた矩形且つ平板状の部材上面を遊戯者が滑り降りて遊ぶものであ り、ブランコは、吊り下げられた矩形且つ平板状の部材上に遊戯者が乗り、当該部材 を前後に揺り動かして遊ぶものである。
[0004] 特許文献 1 :特開平 11一 57223号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] ところ力 上記従来の遊戯装置では、遊戯者は、上述のようにして遊ぶのである力 当該遊戯装置における遊びが単調なものとなり易ぐ飽き易いという問題があった。ま た、ジャングルジムを始め、シーソー,滑り台及びブランコなどは、極めて一般的な遊 戯装置であり、これらで遊び慣れた子供達に対し、当該遊戯装置でまた遊ぼうという 気持ちにさせ難レ、とレ、う問題もある。
[0006] 本発明は、以上の実情に鑑みなされたものであって、遊戯者が変化に富んだ遊び をすることができるとともに、子供達の興味を引くことができる遊戯装置の提供をその 目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] 上記目的を達成するための本発明は、
遊戯領域が上面に形成された床部材と、
前記床部材上の遊戯領域内に配設され、遊戯者に遊戯させるための構造物を有 する遊戯機構と、
前記床部材を変位可能に支持する支持機構と、
前記床部材を駆動して変位せしめる駆動機構とを備えてなることを特徴とする遊戯 装置に係る。
[0008] この発明によれば、遊戯者は、駆動機構により床部材が駆動されて変位せしめられ る中で、具体的には、例えば、床部材が水平面に対して傾斜したり、上下動したり、 水平回転したり、水平移動する中で、遊戯機構を構成する構造物により各種の遊び をすることができるので、床部材が変位せしめられるときの感覚を楽しみつつ、当該 遊びを楽しむことができる。尚、遊戯機構としては、例えば、ジヤングノレジム,シーソ 一,滑り台及びブランコなどの他、各種の遊戯具を挙げることができる。
[0009] また、床部材及び遊戯機構の構造物が変位してレ、るので、この床部材及び構造物 の動きを見た、当該遊戯装置の周りにいる子供達に対し、当該遊戯装置で遊びたい という興味を持たせることができる。 発明の効果
[0010] 斯くして、本発明に係る遊戯装置によれば、遊戯機構の構造物で遊ぶ遊戯者自身 の動作と床部材の変位に伴う構造物自体の動作とが複合して、遊戯者は、従来にな レ、、変化に富んだ遊びや感覚を楽しむことができる。また、この遊戯装置の周りにレヽ る子供達の興味を引レ、てこれで遊ばせるようにすることもできる。
図面の簡単な説明
[0011] [図 1]本発明の一実施形態に係る遊戯装置の概略構成を示した斜視図である。
[図 2]図 1に示した遊戯装置の一部の正断面図である。
[図 3]本実施形態に係る傾斜装置などの概略構成を示した平面図である。
[図 4]図 3における矢示 A— A方向の断面図である。 園 5]図 3における矢示 B_B方向の断面図である。
園 6]本発明の他の実施形態に係る遊戯機構の概略構成を示した斜視図である。 園 7]本発明の他の実施形態に係る遊戯機構の概略構成を示した斜視図である。 園 8]本発明の他の実施形態に係る傾斜装置などの概略構成を示した平面図である 園 9]本発明の他の実施形態に係る昇降機構などの概略構成を一部ブロック図で示 した正面図である。
園 10]本発明の他の実施形態に係る昇降機構の配置例を示した平面図である。 園 11]本発明の他の実施形態に係る昇降機構などの概略構成を一部ブロック図で 示した正面図である。
園 12]本発明の他の実施形態に係る遊戯装置の一部の概略構成を示した正断面図 である。
符号の説明
1 遊戯装置
10 床部材
11 基台
12 カバーシート
13 ブロワ
20 遊戯機構
21 第 1支柱
22 第 2支柱
23 第 1水平部材
24 第 2水平部材
25 第 1部材
26 第 2部材
27 ぬいぐるみ
28 球体
30 傾斜装置 31 フレーム
32 支持機構
45 第 1昇降機構
50 第 2昇降機構
55 制御装置
K 閉塞空間
Y 遊戯者
発明を実施するための最良の形態
[0013] 以下、本発明の具体的な実施形態について、添付図面に基づき説明する。図 1は 、本発明の一実施形態に係る遊戯装置の概略構成を示した斜視図であり、図 2は、 図 1に示した遊戯装置の一部の正断面図である。
[0014] 図 1及び図 2に示すように、本例の遊戯装置 1は、円板状に形成された床部材 10と 、床部材 10上に配設された遊戯機構 20と、円板状に形成されて床部材 10と略同じ 大きさに形成され、当該床部材 10の下方に配置された基台 11と、基台 11上に配設 され、床部材 10の下面を支持して当該床部材 10上面を水平面に対し傾斜させる傾 斜装置 30と、可撓性を有する部材からなり、床部材 10と基台 11との間の空間を閉塞 するカバーシート 12と、床部材 10,基台 11及びカバーシート 12によって形成される 閉塞空間 K内に空気を供給するブロワ 13などを備えて構成される。
[0015] 前記床部材 10の上面は遊戯領域となっており、当該上面に乗った子供などの遊戯 者 Yが遊戯機構 20で遊ぶように構成されてレヽる。
[0016] 前記遊戯機構 20は、床部材 10の中心部上面に立設された第 1支柱 21と、床部材 10の外周部上面に円周方向等間隔で立設され、高さがそれぞれ異なった 4本の第 2 支柱 22と、第 1支柱 21と各第 2支柱 22の上部との間に水平に掛け渡された 4本の第 1水平部材 23と、高さ位置が一番低レ、第 1水平部材 23の上方にこれと平行に配置さ れて、一端側が第 1支柱 21の外周面に固設される第 2水平部材 24と、床部材 10の 中心部上面に第 1支柱 21の下部を覆うように設けられた円柱状の第 1部材 25と、床 部材 10の半径方向中央部上面に円周方向等間隔で配設された角柱状の第 2部材 2 6と、高さが一番低い第 2支柱 22、及びこれと第 1支柱 21を挟んで反対側の第 2支柱 22の上端部に設けられた 2つの動物のぬいぐるみ 27と、第 1支柱 21の上端部、ぬい ぐるみ 27が設けられていない第 2支柱 22の上端部、及び第 2水平部材 24の他端部 に設けられた 4つの球体 28などを備えてレ、る。
[0017] 前記第 1支柱 21 ,第 2支柱 22,第 1水平部材 23及び第 2水平部材 24は、金属製 パイプと、金属製パイプの外周面に巻き付けられたウレタンスポンジなどの衝撃吸収 部材と、衝撃吸収部材を被覆するシート部材などから構成され、前記第 1部材 25及 び第 2部材 26や球体 28についても、同様に、円柱状や矩形状、球状に形成された 内部部材と、内部部材の外面を覆うウレタンスポンジなどの衝撃吸収部材と、衝撃吸 収部材を被覆するシート部材などから構成されている。これにより、遊戯者 Yが怪我 をするのを効果的に防止することができる。
[0018] 前記ブロワ 13は、カバーシート 12に適宜形成された開口部(図示せず)から閉塞 空間 K内に接続する供給部材 13aを有しており、当該供給部材 13aを介して閉塞空 間 K内に空気を供給し、当該閉塞空間 K内の空気圧力を所定圧力まで高めるように 構成される。
[0019] 前記カバーシート 12は、その上端部と下端部との間の長さ力 床部材 10が傾斜し たときにおける、床部材 10の傾斜上方側の端部と基台 11の端部との間の距離よりも 長く形成され、即ち、ゆとりを持った状態で取付可能に形成され、傾斜装置 30を閉塞 空間 K内に収容した状態で、上端部が床部材 10の外周面に、下端部が基台 11の外 周面にそれぞれ取り付けられている。
[0020] 斯くして、カバーシート 12は、ブロワ 13により閉塞空間 K内の空気圧力が高められ ることで、床部材 10及び基台 11よりも外側に膨んだ状態となる。これにより、遊戯者 Yや、当該遊戯装置 1の周りにいる子供達が、床部材 10と基台 11との間の隙間に入 つたり、手や足を入れたりするのを防止して、床部材 10が傾斜したときに、床部材 10 と基台 11との間に挟まれて怪我をするのを効果的に防止することができる。また、遊 戯者 Yや、当該遊戯装置 1の周りにいる子供達は、傾斜装置 30に触ることができない ため、当該傾斜装置 30に触って怪我をする危険性も無い。
[0021] 前記傾斜装置 30は、図 2乃至図 5に示すように、基台 11上に配設され、床部材 10 の載置,固定されたフレーム 31を支持する支持機構 32と、同じく基台 11上に支持機 構 32を中心として 90° の角度位置にそれぞれ配設され、床部材 10の載置,固定さ れたフレーム 31を支持するとともに、その支持位置を上下方向に昇降させるように構 成された第 1昇降機構 (駆動機構) 45及び第 2昇降機構 (駆動機構) 50と、第 1昇降 機構 45及び第 2昇降機構 50の作動を制御する制御装置 55とから構成される。
[0022] 前記支持機構 32は、基台 11の中心部上面に適宜間隔を空けて立設された一対の 支持ブラケット 33, 33と、支持ブラケット 33, 33間に配設される平面視十字形状をし た連結板 34と、連結板 34の各片縁部上面にそれぞれに立設された 2対のブラケット 35, 35, 38, 38と、フレーム 31を構成する中央咅 Bのき M:才 41 , 42力らそれぞれ下方 に垂下するように設けられたブラケット 37, 37などから構成される。
[0023] 前記ブラケット 35, 35は、支持ブラケット 33, 33間に位置する連結板 34の各片上 面に立設され、支持ブラケット 33, 33に螺着された支持軸 36, 36によって矢示 C一 D 方向に揺動自在に支持されている。また、前記ブラケット 38, 38は、ブラケット 37, 3 7を挟むように連結板 34上に立設され、ブラケット 37, 37に螺着された支持軸 39, 3 9によって矢示 E— F方向に揺動自在に支持されている。
[0024] 斯くして、フレーム 31及び床部材 10は、支持機構 32の矢示 C D方向及び矢示 E
F方向への複合した揺動動作によって、その中心部を中心として水平面に対し任 意の方向に傾斜可能に当該支持機構 32によって支持される。
[0025] 前記第 1昇降機構 45は、ロータリエンコーダを備えたサーボモータ 46と、相互に連 結された 2本のクランクアーム 48, 49と力らなり、クランクアーム 48の端部がサーボモ ータ 46の出力軸 47に連結され、クランクアーム 49の端部がフレーム 31を構成する 部材の内、ブラケット 37, 37の配列方向と平行に設けられた部材 43に接続されてい る。そして、出力軸 47が回転すると、これによつてクランクアーム 49が上下動し、かか るクランクアーム 49の上下動によって、フレーム 31 (床部材 10)が矢示 C一 D方向に 揺動する。
[0026] 前記第 2昇降機構 50は、同じくロータリエンコーダを備えたサーボモータ 51と、相 互に連結された 2本のクランクアーム 53, 54と力、らなり、クランクアーム 53の端部がサ ーボモータ 51の出力軸 52に連結され、クランクアーム 54の端部がフレーム 31を構 成する部材の内、支持ブラケット 33, 33の配列方向と平行に設けられた部材 44に接 続されている。そして、出力軸 52が回転すると、これによつてクランクアーム 54が上下 動し、力かるクランクアーム 54の上下動によって、フレーム 31 (床部材 10)が矢示 E- F方向に揺動する。
[0027] そして、前記制御装置 55は、各ロータリエンコーダから出力軸 47, 52の回転角度 位置に係る検出信号を受信しつつサーボモータ 46, 51の作動を制御して、出力軸 4 7, 52の回転角度位置が所望の角度位置になるようにこれを制御する。これにより、 フレーム 31を支持するクランクアーム 49, 54の上下方向における支持位置が制御さ れる。
[0028] 以上のように構成された本例の遊戯装置 1によれば、制御装置 55による制御の下、 サーボモータ 46, 51が適宜駆動されることによりクランクアーム 49, 54が上下動し、 ブラケット 33, 33, 35, 35, 37, 37, 38, 38相互間の連結構造に基づく複合した揺 動動作によって、フレーム 31及び床部材 10が水平面に対し任意の方向に傾斜する
[0029] そして、このようにして床部材 10が傾斜する中で、子供などの遊戯者 Yは、当該床 部材 10が傾斜するときの感覚を楽しみつつ、第 1水平部材 23や第 2水平部材 24に 直接上り下りしたり、第 1部材 25や第 2部材 26を踏台にして第 1水平部材 23や第 2水 平部材 24に上り下りしたり、第 1水平部材 23や第 2水平部材 24に沿って横方向に移 動するなど、遊戯機構 20において、ジヤングノレジムと同様にして遊びを楽しむことが できる。
[0030] また、床部材 10及び遊戯機構 20が傾斜装置 30によってあらゆる方向に傾斜せし められており、この床部材 10及び遊戯機構 20の動きを見た、当該遊戯装置 1の周り にレ、る子供達に対し、この遊戯装置 1で遊びたいとレ、う興味を持たせることができる。
[0031] 更に、第 2支柱 22の上端部にぬレ、ぐるみ 27を設けているので、遊戯者 Yに対し、 ぬレ、ぐるみ 27によって表された動物と一緒に遊んでレ、る気持ちにさせることができ、 当該遊戯装置 1における遊びをより楽しいものにすることができる。また、当該遊戯装 置 1の周りにレ、る子供達に対しては、動物がこの遊戯装置 1で遊んでレ、るように思わ せたり、動物と遊戯者 Yが一緒になつて遊んでいるように思わせることができるので、 当該子供達の興味をより強く引くことができる。 [0032] 斯くして、本例の遊戯装置 1によれば、遊戯機構 20で遊ぶ遊戯者 Y自身の動作と 床部材 10の傾斜に伴う遊戯機構 20自体の動作とが複合して、遊戯者 Yは、従来に なレ、、変化に富んだ遊びや感覚を楽しむことができる。また、この遊戯装置 1の周りに レ、る子供達の興味を強く § Iレ、てこれで遊ばせるようにすることもできる。
[0033] 以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明の採り得る具体的な態様 は、何らこれに限定されるものではない。
[0034] 例えば、上記遊戯機構 20に代えて、図 6や図 7に示すような遊戯機構 60, 62を床 部材 10上に設けるようにしても良レ、。図 6に示した遊戯機構 60は、いわゆるジヤング ルジムと呼ばれるものであり、棒状の部材 61を格子状に組んで構成され、遊戯者 Y は、当該棒状部材 61を伝って横に移動したり、上り下りをして遊ぶ。
[0035] 一方、図 7に示した遊戯機構 62は、円柱状の支持台 63と、下端部が支持台 63によ つて水平回転自在に支持された円柱状の支柱 64と、円弧状に形成された部材から なり、支柱 64の円周方向等間隔で配置されて、一方の端部が支柱 64の上部外周面 に接続し、他方の端部が支柱 64の下部外周面に接続した複数の第 1フレーム 65と、 各第 1フレーム 65に水平面内で接続するように円形に形成され、高さ位置がそれぞ れ異なって設けられる複数の第 2フレーム 66と、各第 1フレーム 65によって形成され る球状の空間内の下側に配置され、支柱 64の下部外周面に固設された環状部材 6 7とを備えている。
[0036] そして、この遊戯機構 62では、遊戯者 Y自身が、支柱 64,第 1フレーム 65,第 2フ レーム 66及び環状部材 67からなる構造体を水平回転させた後、或いは、複数の遊 戯者 Yの内の一人が前記構造体を水平回転させた状態で、遊戯者 Yは、環状部材 6 7上に乗ったり、第 1フレーム 65や第 2フレーム 66を伝って横に移動したり、上り下り をして遊び、更に、前記構造体が回転するときの感覚も楽しむことができる。
[0037] このように遊戯機構 60, 62を構成しても、上記遊戯機構 20と同様に、遊戯者 Y自 身の動作と遊戯機構 60, 62自体の動作とが複合して、遊戯者 Yは、従来にない、変 化に富んだ遊びや感覚を楽しむことができる。
[0038] また、これらの遊戯機構 60, 62の他、シーソー,滑り台及びブランコといった各種の 遊戯具力 遊戯機構を構成するようにしても良い。また、床部材 10の形状も円形で はなぐ矩形形状や長円形などとしても良い。
[0039] また、上例では、床部材 10をあらゆる方向に傾斜させるように構成した力 これに限 られるものではなぐ図 8に示すように、 1つの水平軸回りにのみ傾斜,揺動させるよう にしても良い。
[0040] この場合、前記傾斜装置 30に代えて傾斜装置 15が設けられ、この傾斜装置 15は 、基台 11の中心部上面に立設された第 1支持部材 16と、フレーム 31の中心部下面 に配設され、第 1支持部材 16によって水平軸回りに(図 8における矢示方向に)回転 自在に支持される第 2支持部材 17と、基台 1 1上に配設された、油圧シリンダや空圧 シリンダなどからなる駆動シリンダ 18と、フレーム 31の下面に設けられ、駆動シリンダ 18の昇降ロッド 18a先端に係合する係合部材 19とからなる。
[0041] この傾斜装置 15によれば、駆動シリンダ 18が作動して昇降ロッド 18aが上下動し、 これによつて係合部材 19が上下動すると、フレーム 31、即ち、床部材 10が第 1支持 部材 16による第 2支持部材 17の支持位置を中心にして矢示方向に傾斜,揺動する
[0042] また、上例では、床部材 10の駆動に、精密制御可能なサーボモータ 46, 51を用い た力 これに限られるものではなぐ通常の電動モータや油圧モータを用いても何ら 差し支えない。但し、複数のモータを用いて床部材 10の傾斜角や傾斜方向を高度 に制御する場合には、サーボモータやステッピングモータを用いるのが好ましい。
[0043] また、三つ以上の昇降機構を用いて床部材 10を支持する場合には、これを適宜配 置することで、当該床部材 10を安定して支持することができ、当該昇降機構を床部 材 10を支持する支持機構、及び床部材 10を駆動する駆動機構として機能させること ができるので、上述した支持機構 32を特に設けるには及ばない。
[0044] また、上述した昇降機構 45, 50は、床部材 10を昇降させることができる構成のもの であれば、上記の構成に何ら限定されるものではなレ、。例えば、その他の例として、 図 9及び図 11に示す構成を例示することができる。
[0045] 図 9に示した昇降機構 70は、上下に並設された平板 71 , 72と、平板 71 , 72間に 設けられた引張コイルバネ 74及びエアバッグ 73と、平板 71に形成された流路 71a及 びこの流路 71aに接続した配管 79を介してエアバッグ 73内に圧縮空気を供給するコ ンプレッサ 78と、配管 79に介在せしめられた切換弁 75及び流量調整弁 76と、切換 弁 75の排気側に設けられた流量調整弁 77とからなる。
[0046] 尚、引張コイルバネ 74及びエアバッグ 73の下端部は共に平板 71の上面に係着さ れ、その上端部は共に平板 72の下面に係着されている。また、切換弁 75及び流量 調整弁 76, 77は制御装置 80によってその作動が制御される。また、エアバッグ 73は 弾性部材を袋状に形成して構成される。また、この昇降機構 70は、図 10に示すよう に、例えば、その三つが床部材 10の下方に適宜間隔で配設されて、平板 72が床部 材 10の下面に係着され、平板 71が基台 11の上面に係着される。
[0047] この昇降機構 70によれば、切換弁 75が給気状態になっている場合、配管 79,流 量調整弁 76,切換弁 75及び流路 71aを介してコンプレッサ 78からエアバッグ 73に 圧縮空気が供給され、これにより、当該エアバッグ 73が引張コイルパネ 74の収縮力 に抗して膨張し、図 9において二点鎖線で示すように、床部材 10を上方に押し上げ る。即ち、その支持位置を上昇させる。
[0048] そして、制御装置 80によって切換弁 75が排気状態に切り換えられると、コンプレツ サ 77からの圧縮空気の供給が当該切換弁 75によって遮断される一方、エアバッグ 7 3は引張コイルバネ 74の収縮力によって平板 71 , 72間で押圧され、その内部の気 体が前記流路 71a,切換弁 75及び流量調整弁 77を介して外部に排気される。これ により、当該エアバッグ 73が収縮して、床部材 10が下方に移動する。即ち、その支 持位置が降下する。
[0049] 尚、エアバッグ 73が膨張して床部材 10を上方に押し上げる速度、及びエアバッグ 7
3が収縮して床部材 10が下方に移動する速度は、制御装置 80による制御の下、そ れぞれ流量調整弁 76, 77によって制御される。
[0050] 斯くして、各昇降機構 70は、制御装置 80により、床部材 10を支持する上下方向の 支持位置がそれぞれ制御されて当該支持位置が上下動し、これによつて、床部材 1
0はその傾斜方向や傾斜角が変化する。
[0051] また、図 11に示した昇降機構 85は、前記引張コイルパネ 74及び平板 71を省き、 配管 79を直接エアバッグ 73に接続した点が前記昇降機構 70と異なり、他の構成は 前記昇降機構 70と同じである。 [0052] この昇降機構 85では、切換弁 75が給気状態になっている場合、上記昇降機構 70 の場合と同様にして、配管 79,流量調整弁 76及び切換弁 75を介してコンプレッサ 7 8からエアバッグ 73に圧縮空気が供給され、これにより、当該エアバッグ 73が膨張し て、図 11において二点鎖線で示すように、床部材 10を上方に押し上げる。
[0053] そして、制御装置 80によって切換弁 75が排気状態に切り換えられると、コンプレツ サ 77からの圧縮空気の供給が当該切換弁 75によって遮断される一方、エアバッグ 7 3は床部材 10の自重やその上の遊戯者 Yの体重によって押圧され、その内部の気 体が切換弁 75及び流量調整弁 77を介して外部に排気される。これにより、当該エア バッグ 73が収縮して、床部材 10が下方に移動する。
[0054] また、上例では、床部材 10を水平面に対して傾斜させるように構成した力 この他、 床部材 10を変位可能に適宜支持して、適宜駆動機構により、例えば、床部材 10全 体を上下動させたり、床部材 10を水平回転させたり、床部材 10を水平移動させるな どして、遊戯者 Yに床部材 10が変位したときの感覚を楽しませつつ、遊戯機構 20, 6 0, 62における遊びを楽しませるようにしても良い。
[0055] また、カバーシート 12は、床部材 10の傾斜を許容することができるとともに、ブロワ 13によって高められた空気圧力によって外方に膨らむことができれば、伸縮性を備 えた部材や、通気性を備えた部材力 構成しても良レ、。
[0056] また、前記ブロワ 13は、カバーシート 12の外部に設けるようにした力 基台 11上の 閉塞空間 K内に設けるようにしても良ぐこのようにすれば、遊戯装置 1の装置構成を コンパクトにすることができる。尚、この場合、カバーシート 12に適宜吸込口を形成し て、この吸込口力 外部の空気を吸レ、込むようにブロワ 13を構成する。
[0057] また、上例では、床部材 10と基台 11との間の空間をカバーシート 12によって閉塞 するように構成した力 これに限られるものではなぐ図 12に示すように、環状に形成 された閉塞部材 90の環内に、床部材 10,基台 11及び傾斜装置 30を収容し、この閉 塞部材 90の内周面と床部材 10の外周面との間に形成された隙間をカバーシート 91 により閉塞するように構成しても良レ、。
[0058] 前記カバーシート 91は、前記閉塞部材 90と同様、環状に形成され、外周部側の下 面が閉塞部材 90の上面に取り付けられ、内周部側の端部が床部材 10の外周面に 取り付けられており、床部材 10の傾斜を許容すベぐある程度の弛みを持った状態 に構成されている。
[0059] 尚、閉塞部材 90及びカバーシート 91の形状は、床部材 10の形状に応じて適宜変 更され、例えば、床部材 10を矩形形状に形成した場合には、当該閉塞部材 90及び カバーシート 91は四角い枠状に形成すると良い。
[0060] このようにしても、カバーシート 12のときと同様、遊戯者 Yや、遊戯装置の周りにいる 子供達が、床部材 10と基台 11との間の隙間に入ったり、手や足を入れるのを防止す るとともに、傾斜装置 30に触るのを防止して、怪我をするのを効果的に防止すること ができる。また、遊戯者 Yの手や足が、床部材 10と閉塞部材 90との間の隙間に入つ て怪我をするのも効果的に防止することができる。
産業上の利用可能性
[0061] 以上のように、本発明は、遊園地や公園の他、デパートやスーパーマーケットなど のショッピング施設の遊戯コーナ等に設置する遊戯装置に好適に適用することがで きる。

Claims

請求の範囲
[1] 遊戯領域が上面に形成された床部材と、
前記床部材上の遊戯領域内に配設され、遊戯者に遊戯させるための構造物を有 する遊戯機構と、
前記床部材を変位可能に支持する支持機構と、
前記床部材を駆動して変位せしめる駆動機構とを備えてなることを特徴とする遊戯 装置。
[2] 前記支持機構は、前記床部材を水平面に対して傾斜自在に支持するように構成さ れ、
前記駆動機構は、前記床部材を傾斜させるように構成されてなることを特徴とする 請求項 1記載の遊戯装置。
PCT/JP2004/012630 2004-09-01 2004-09-01 遊戯装置 WO2006025108A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006531215A JPWO2006025108A1 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 遊戯装置
PCT/JP2004/012630 WO2006025108A1 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 遊戯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/012630 WO2006025108A1 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 遊戯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006025108A1 true WO2006025108A1 (ja) 2006-03-09

Family

ID=35999772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/012630 WO2006025108A1 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 遊戯装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2006025108A1 (ja)
WO (1) WO2006025108A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011058668A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 ビーエルデーオリエンタル株式会社 回転遊具
US8608582B2 (en) 2009-11-13 2013-12-17 Bld Oriental Co., Ltd. Rocking play device
US8608526B2 (en) 2009-11-13 2013-12-17 Bld Oriental Co., Ltd. Amusement apparatus
US8727897B2 (en) 2009-11-13 2014-05-20 Bld Oriental Co., Ltd. Amusement apparatus
US8864595B2 (en) 2009-11-13 2014-10-21 Bld Oriental Co., Ltd. Slide device
US8876615B2 (en) 2010-06-15 2014-11-04 Bld Oriental Co., Ltd. Playground equipment driving motor-placement device and rotating playground equipment
US9155407B2 (en) 2010-08-11 2015-10-13 Bld Oriental Co., Ltd. Facility comprising food and drink infrastructure, and method of attracting customers to facility

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS3926963Y1 (ja) * 1963-06-06 1964-09-14
JPH0477988U (ja) * 1990-11-21 1992-07-07
JPH09503686A (ja) * 1993-10-09 1997-04-15 サウンダース,スチュアート,エドワード 回転遊戯具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS3926963Y1 (ja) * 1963-06-06 1964-09-14
JPH0477988U (ja) * 1990-11-21 1992-07-07
JPH09503686A (ja) * 1993-10-09 1997-04-15 サウンダース,スチュアート,エドワード 回転遊戯具

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011058668A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 ビーエルデーオリエンタル株式会社 回転遊具
JP2011103974A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Bld Oriental Co Ltd 回転遊具
US8608582B2 (en) 2009-11-13 2013-12-17 Bld Oriental Co., Ltd. Rocking play device
US8608526B2 (en) 2009-11-13 2013-12-17 Bld Oriental Co., Ltd. Amusement apparatus
US8727897B2 (en) 2009-11-13 2014-05-20 Bld Oriental Co., Ltd. Amusement apparatus
US8795094B2 (en) 2009-11-13 2014-08-05 Bld Oriental Co., Ltd. Rotating amusement apparatus
US8864595B2 (en) 2009-11-13 2014-10-21 Bld Oriental Co., Ltd. Slide device
US8876615B2 (en) 2010-06-15 2014-11-04 Bld Oriental Co., Ltd. Playground equipment driving motor-placement device and rotating playground equipment
US9155407B2 (en) 2010-08-11 2015-10-13 Bld Oriental Co., Ltd. Facility comprising food and drink infrastructure, and method of attracting customers to facility

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006025108A1 (ja) 2008-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4667333B2 (ja) 遊戯装置
EP3509712A1 (en) Apparatus for omnidirectional locomotion
JP5924938B2 (ja) 回転遊具装置
WO2006025108A1 (ja) 遊戯装置
JP4526258B2 (ja) 遊戯装置
WO1999059690A1 (fr) Dispositif de jeu
JP3280051B2 (ja) 軌道走行型観覧装置
JP2004208844A (ja) 空気膜マットを用いた遊戯具
JPWO2006022004A1 (ja) 遊戯装置
JP4105568B2 (ja) 遊戯装置
US20030171064A1 (en) Levitating ball toy
JP4105569B2 (ja) 遊戯装置
JPH05103875A (ja) 遊戯用揺動椅子装置
AU2011253673B2 (en) Amusement Device
JP4519135B2 (ja) 遊戯装置
EP2082790A1 (en) Amusement device
JPH071991U (ja) 娯楽用乗物装置
JPH0316705Y2 (ja)
WO2007026476A1 (ja) 遊戯装置
JP2011005289A (ja) 遊戯装置
JP2011072801A (ja) 遊戯装置
JPS631870B2 (ja)
CN110946429A (zh) 座椅
JP2000061150A (ja) 遊戯用アイスモーション装置
JPH02277476A (ja) 遊具

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006531215

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase