WO2006008850A1 - 低耐熱性表面実装部品及びこれをバンプ接続した実装基板 - Google Patents

低耐熱性表面実装部品及びこれをバンプ接続した実装基板 Download PDF

Info

Publication number
WO2006008850A1
WO2006008850A1 PCT/JP2005/003277 JP2005003277W WO2006008850A1 WO 2006008850 A1 WO2006008850 A1 WO 2006008850A1 JP 2005003277 W JP2005003277 W JP 2005003277W WO 2006008850 A1 WO2006008850 A1 WO 2006008850A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
solder
bump
low heat
circuit board
resistant surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/003277
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tetsuya Nakatsuka
Koji Serizawa
Shosaku Ishihara
Toshio Saeki
Original Assignee
Hitachi, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi, Ltd. filed Critical Hitachi, Ltd.
Priority to CN2005800237923A priority Critical patent/CN1985551B/zh
Priority to US11/572,030 priority patent/US20080261001A1/en
Publication of WO2006008850A1 publication Critical patent/WO2006008850A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/094Array of pads or lands differing from one another, e.g. in size, pitch, thickness; Using different connections on the pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/17Post-manufacturing processes
    • H05K2203/176Removing, replacing or disconnecting component; Easily removable component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3463Solder compositions in relation to features of the printed circuit board or the mounting process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24826Spot bonds connect components

Definitions

  • the present invention relates to a low heat-resistant surface-mount component that is mounted on a circuit board in a mixed manner using a Pb-free solder alloy with low toxicity, and a mounting board in which this is bump-connected.
  • Pb-free solder alloys are applicable to the connection of electronic components to circuit boards such as organic substrates, and are Sn-37Pb (unit: mass%) solder used for soldering at around 220 ° C. It is an alternative.
  • soldering method for an electronic product to a circuit board such as an organic substrate, hot air is blown onto the circuit board, and solder bumps printed on the electrodes are melted to solder the surface mounting components. (Reflow soldering process) to perform (bump connection) and flow soldering process to solder some surface mount components such as insertion mounting components and chip components by bringing a molten solder jet into contact with the circuit board It is configured.
  • This soldering method is a mixed mounting method!
  • Pb-free solder As a conventional technique related to a mounting method using powerful Pb-free solder, Sn-Ag-Bi solder or Sn-Ag-Bi-Cu solder alloy is known as Pb-free solder. (For example, see Patent Document 1).
  • an electronic component is connected to the surface of the board by reflow soldering on the A side of the board, and then the lead of the electronic component inserted into the A side of the board on the B side of the board is an electrode.
  • the solder used for reflow soldering on the A side is Sn— (1.5—3.5 wt%) Ag- (0.2—0.8 wt% ) Cu- (0— 4 wt%) In— (0— 2 wt%) Pb-free solder composed of Bi, and Sn— (0—3.5 wt%) ) Ag- (0.2-0.8wt%) Cu composition It is known that a Pb-free solder is formed (see, for example, Patent Document 2).
  • solder bumps for soldering electronic components to the board are used. At the corners of these electronic components, Sn— (2—5wt%) Ag— (0—lwt) %) Cu- (0— lwt%) Using high melting point solder bumps (melting point temperature 220 ° C) with a component composition of Bi, Sn— (2—5 wt%) Ag— (0—lwt%) Uses low melting point solder bumps (melting point temperature 200 ° C) with a Cu- (5-15wt%) Bi component composition. The substrate is lower than the heat resistance temperature (230 ° C) of electronic components and has a high melting point.
  • soldering bump connection
  • a set reflow temperature that exceeds the melting temperature of the mold solder (approximately 220 ° C)
  • the solder bumps are not delayed even inside electronic components with poor heat transfer
  • a method of melting is proposed (see, for example, Patent Document 3).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 10-166178
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-168519
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-141652
  • the surface mounting component is removed from the circuit board on which the low heat resistant surface mounting component is bump-connected, and the circuit board and the surface mounting component are reused.
  • the circuit board and the surface mounting component are reused.
  • solder bumps for connecting low heat-resistant surface mount components to circuit boards are made of high melting point Sn-3Ag-0.5Cu solder. Therefore, in order to remove such surface mount components from the circuit board, local heating is performed around the surface mount components, and solder bumps near the outer periphery of the surface mount components that are difficult to rise in temperature are melted. The temperature of the mounting part's knocking part may exceed the heat resistance temperature of the package part, causing problems such as deterioration or destruction of the performance of the surface mounting part.
  • An object of the present invention is to solve a problem that is hard to solve and to reduce a low heat-resistant surface-mounted component soldered to a circuit board without affecting the performance of the circuit board or the low heat-resistant surface-mounted component. It is an object of the present invention to provide a low heat-resistant surface mounting component that can be removed and a mounting substrate that is bump-connected thereto.
  • the present invention provides a low heat-resistant surface-mounted component that is bump-connected to a circuit board, and the melting point of the solder bump for bump connection has a low heat-resistant surface-mounted product.
  • the heat resistance is lower than the center of the bump forming surface of the low heat resistant surface mount product and lower at the outer periphery.
  • the present invention provides a mounting board in which a low heat resistant surface mounting board is bump-connected to a circuit board, and solder bumps for bump connection are low heat resistant surface mounting. Soldering force with a melting point below the heat resistance temperature of the product, and solder bumps closer to the outer periphery than the solder bumps near the center of the solder bump formation surface of the low heat resistance surface mount product, have a lower melting point.
  • the above circuit board is provided with a solder paste, and the low heat-resistant surface mount board is bump-connected to the circuit board by fusion of the solder paste and the solder bump.
  • Solder bumps and solder pastes are Sn-Ag-Cu-In, Sn-Ag-Bi, Sn-Ag-Bi-Cu, Sn-Ag-Cu-In-Bi, Sn -Soldering force of either Zn or Sn-Zn-Bi.
  • solder bump and the solder paste are Sn-Ag-Cu with an In content of 0-9% by mass. -In-based soldering force is formed.
  • solder bump and solder paste near the outer periphery of the solder bump formation surface of the low heat-resistant surface-mount substrate have an In content of 7-9 mass% in Sn-Ag-Cu-In solder. It is a power.
  • the solder bump is melted over the entire surface, and the circuit board of the low heat resistant surface mount component is removed. Is removed smoothly.
  • FIG. 1 (a) is a plan view showing a main part of an embodiment of a low heat resistant surface mount component according to the present invention, and 1 is a low surface mount component including the low heat resistant component of this embodiment.
  • Heat-resistant surface mount parts, la is package, 2 is corner, 3 is solder bump.
  • FIG. 1 (a) shows a specific example of a package la as a low heat resistant surface mount component 1 including a low heat resistant component and mounted (bumped) on a circuit board (not shown).
  • the ball-shaped solder bumps 3 are provided in the periphery of the surface of the package la (the surface on which the solder bumps 3 are provided is hereinafter referred to as bump formation). Called the surface).
  • solder bump 3 provided in the peripheral portion is referred to as a peripheral bump.
  • BGA Ball Grid Array
  • BGA Ball Grid Array
  • bump 3 was provided on the periphery of the bump forming surface.
  • BGA is a peripheral bump arrangement type BGA!
  • Fig. 1 (b) shows another specific example of the package la as the low heat-resistant surface-mounting component 1.
  • the ball-shaped solder bumps 3 form the bumps of the package la. It is provided on the entire surface.
  • the solder bumps 3 arranged in this way are referred to as full grid bumps, and the surface mount component on which the solder bumps 3 are arranged in this manner is referred to as a full grip type. Therefore, a BGA provided with such a full grid bump 3 is called a full grid type BGA.
  • the bump 3 near the outer periphery on the bump forming surface of the package la as shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b) is lower than the solder bump 3 at other locations.
  • solder for forming the solder bump 3 will be described.
  • solder containing a large amount of Bi means that the solder applied to the component electrodes in advance in order to improve the wettability of the solder to the electrodes (component electrodes) of the mounted components.
  • Pb is contained in Pb
  • the Pb in the solder and Bi in the solder create a low melting eutectic phase, which is the thermal effect of other soldering such as insertion mounting parts after reflow soldering. It is known that segregation of components may cause segregation and breakage of the connection.
  • a Bi content or a solder containing Bi is applied.
  • the types of circuit boards that can be made are greatly limited.
  • solder bump provided on the surface mount component is provided.
  • a solder with a high melting point such as Sn-3Ag-0.5Cu (liquidus temperature: 220 ° C)
  • melting started in the middle of reflow soldering, and the solder paste contacts the solder bumps
  • the solder paste fuses with the solder bumps, and the melting point of the solder paste rises close to the melting point of Sn-3Ag-0.5Cu, which is a solder bump, resulting in poor melting.
  • the In content of the solder bump on the surface mount component side should not exceed the In content on the solder paste side in order to prevent a decrease in connection reliability. It is necessary to select an appropriate content.
  • solder bumps on the surface-mounted component side are the same as the solder paste Sn-Ag-Cu-I
  • the surface mount component is removed from the mount board and the circuit board is re-mounted.
  • a peripheral bump arrangement type BGA1 heat resistant temperature: 220 ° C, component size: low heat resistant surface mount component as shown in Fig. 1 (a). 3 Omm X 30 mm, bump pitch: 1. 27 mm, number of bumps: 256) force Solder bump (bump) on a circuit board (not shown) with solder bump 3 and solder paste (supply thickness: 0.15 mm) not shown
  • the connected mounting board is the target.
  • the solder bump and the solder paste on the mounting substrate are formed from Sn-Ag-Cu-In solder, and the content of In is the solder paste. And the solder bump and 0-9 mass%, and the In content in the solder bump is smaller than the In content in the solder paste. That is, in FIG. 1 (a), the solder bump 31 ⁇ content at the corner 2) is 7-9% by mass, and the melting point is lower than that of the solder bump 3 at other locations.
  • the solder bumps on the peripheral bump arrangement type BGA1 side and the solder paste on the circuit board side are completely fused.
  • the solder paste is not completely melted but connected to the solder bumps! RU
  • the peripheral bump arrangement type BGA1 is connected to the circuit board by a reflow soldering apparatus, and this reflow soldering apparatus has a heating zone (a pair of heaters existing above and below the board transfer conveyor) having infrared rays.
  • the number of heating zones is 10 and the soldering atmosphere is nitrogen and the oxygen concentration is lOOppm.
  • FIG. 2 shows a specific example of a component removal apparatus for removing a surface mount component from a substrate.
  • 4 is a circuit board
  • 5 is a component removing device
  • 6 is a mounting table
  • 7 is a local calorie heat nozzle
  • 8 is a heating nozzle.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view showing the configuration of the mounting table 6 in the component removing device 5 shown in FIG. 2, wherein 6a is an opening, 6b is an infrared lamp, 6c is a fixture, 6d is a support table, 6e is a fixture, and 6f is a support pin.
  • 6a is an opening
  • 6b is an infrared lamp
  • 6c is a fixture
  • 6d is a support table
  • 6e is a fixture
  • 6f is a support pin.
  • the mounting table 6 has, for example, a horizontally long rectangular shape, and penetrates from the upper surface to the lower surface of the mounting table 6 at the center, for example, the cross-sectional shape is square or circular.
  • An opening 6a is provided.
  • the tip of the heating nozzle 8 is fitted into the opening 6a.
  • a predetermined number of infrared lamps 6b are provided in the mounting table 6 except for the opening 6a. These infrared lamps 6b may be exposed on the upper side thereof, or may be covered with the upper surface of the mounting table 6 that transmits infrared rays.
  • the support base 6d is fixed to the mounting bracket 6c, and the mounting base 6d is attached to the mounting base 6 by the mounting base 6c so that the longitudinal direction thereof is the width direction of the mounting base 6. .
  • Two support bases 6d each having a mounting bracket 6c are used, and are attached to the mounting base 6 so as to be symmetrical with respect to the force opening 6a (see FIG. 2).
  • two support pins 6f are fixed to the mounting bracket 6e. With this mounting bracket 6e, the two support pins 6f have their longitudinal directions aligned with the width direction of the mounting table 6, that is, this The two mounting pins 6f fixed to the same mounting bracket 6e are attached to the mounting table 6 so that they are arranged in the width direction of the mounting table 6.
  • each mounting table 6e is positioned symmetrically with respect to the opening 6a between the two support bases 6d (see Fig. 2). Attached to.
  • the support 6d has an adsorption Means are provided.
  • the circuit board 4 shown in FIG. 2 is supported by the two support bases 6d and the four support pins 6f such that the peripheral bump arrangement type BGA1 faces the opening 6a. At this time, the circuit board 4 is fixed and held by the suction means provided on the support base 6d.
  • FIG. 4 is a perspective view showing the structure of the tip of the local heating nozzle 7 in FIG. 2, wherein 7a is a blowout port, 7b is a suction nozzle, 7c is a suction plate, and 7e is a suction port.
  • the tip of the local heating nozzle 7 is provided with a suction nozzle 7b at the center and a plurality of (in this case, four) hot air outlets 7a around the suction nozzle 7b.
  • the suction plate 7c is made of rubber or the like and is fitted into the suction nozzle 7b.
  • a suction port 7d is provided at the center of the suction plate 7c.
  • the local heating nozzle 7 can be moved in the directions of arrows A and B (width direction of the mounting table 6), and when the circuit board 4 is mounted on the mounting table 6, the arrow It is moving in the A direction and placed at a position off the mounting table 6.
  • the suction means of the support base 6d is activated, and the circuit board 4 is attracted and fixed to the support base 6d.
  • the local heating nozzle 7 moves in the arrow B direction opposite to the arrow A, and faces the peripheral bump arrangement type BGA1 on the circuit board 4 and is close to the peripheral bump arrangement type BGA1.
  • the blowing port 7a of the local heating nozzle 7 (Fig. 4) force hot air is blown from the upper side to the peripheral bump arrangement type BGA1, and hot air is blown from the heating nozzle 8. Sprayed onto the lower surface of the circuit board 4.
  • the solder that fixes the peripheral bump arrangement type BGA 1 to the circuit board 4 is heated and melted.
  • peripheral bump placement type BGA1 When the peripheral bump placement type BGA1 is ready to be removed from the circuit board 4 after heating for a predetermined time, suction force acts on the peripheral bump placement type BGA1 by the suction nozzle 7b (Fig. 4) of the local heating nozzle 7. Detached from the circuit board 4 and sucked and held by the sucking board 7c attached to the sucking bow I nozzle 7b.
  • the circuit board 4 has the most severe connection conditions on the circuit board.
  • ⁇ ⁇ ⁇ 56 lead TSOP Thin Small Outline Package
  • Sn-3Ag-0.5Cu-71 ⁇ solder is used as the solder paste, and the In content ensures a temperature cycle life of 1000 cycles at TSOP-55-125 ° C.
  • the maximum amount possible is 7% by mass.
  • solder content of the solder paste is such that the In content in the solder paste does not exceed the In content and the bump formation surface of the peripheral bump arrangement type BGA1 is closer to the outer periphery.
  • Increase the In content of Ag-Cu-In solder if the In content exceeds 7-9 mass%, In itself causes the low-melting-point eutectic phase described above. The In content is sufficient to obtain the predetermined melting point.
  • the center of the peripheral bump arrangement type BGA1 is the vicinity of the outer periphery using the solder bump having a melting point lower than that of the solder bump used in the central part of the peripheral bump arrangement type BGA1.
  • the area is outside the circumference of radius R centered at point 0.
  • the radius R for example, when the circuit board 4 is heated by the local heating nozzle 7, the heating nozzle 8 and the infrared lamp 6b in the component removing device 5 shown in FIGS. Decide according to the temperature distribution.
  • the area inside the circumference of the radius R is equal to or higher than the melting point of the solder pump, and the heat resistance temperature of the peripheral bump arrangement type BGA1 (in the above example, 2
  • the heat resistance temperature of the peripheral bump arrangement type BGA1 in the above example, 2
  • the area outside the circumference of the radius R on the bump formation surface of the peripheral bump arrangement type BGA1 that is, near the outer periphery
  • the solder bump 3 that has a melting point of Sn-Ag-Cu-In that has a melting point below this low heating temperature is also provided near the outer periphery.
  • the region near the outer periphery is represented as a corner portion 2.
  • FIG. 1 When the region near the outer periphery is set, and the solder valve 3 is formed of solder having a melting point lower than that of the solder bump 3 closer to the center in the region near the outer periphery, FIG.
  • the center point 0 of the bump formation surface of this peripheral bump placement type BGA1 is the center of the local heating nose 7 (ie, suction)
  • a mounting board in which the peripheral bump arrangement type BGA 1 is bump-connected to the circuit board 4 is placed on the mounting table 6 so as to face the nozzle 7b).
  • FIG. 5 (b) three regions are arranged around the center point 0 of the peripheral bump arrangement type BGA1 with different radii Rl and R2 (where R1> R2). It is also possible to divide and form solder bumps 3 of these areas closer to the outer periphery with solder having a lower melting point. That is, the melting point of the solder bump inside the circumference of the radius R2 is Ta, the melting point of the solder bump in the area between the circumferences of the radii Rl and R2 is Tb, and the solder bump of the area outside the circumference of the radius Rl is When the melting point is Tc, Ta> Tb> Tc.
  • this area may be set to 3 or more, and the melting point of the solder valve may gradually decrease as it approaches the outer periphery, and the central point force of the peripheral bump arrangement type BGA1 that is not divided as an area is also separated. Accordingly, the melting point of the solder valve 3 may be gradually lowered.
  • thermocouple was installed to measure the temperature at the center and corner of the bump formation surface of this peripheral bump placement type BGA1.
  • the peripheral bulb-arranged BGA 1 is heated by the local heating nozzle 7 and the heating nozzle 8, and the circuit board 4 is heated by the infrared lamp 6b.
  • the peak temperature at the center of the bump formation surface of the peripheral valve placement type BGA 1 was 205 ° C.
  • peripheral valve arrangement type BGA1 As described above, with respect to the mounting board in which the peripheral valve arrangement type BGA1 is bump-connected to the circuit board 4, the solder bumps at the center and the outer periphery of the bump formation surface of the peripheral valve arrangement type BGA1
  • the peripheral valve arrangement type BGA1 as a whole is formed by soldering with a melting point (ie, the above In content) corresponding to the heating temperature near the outer periphery when the solder bump is heated to a temperature that can melt the solder bumps near the center.
  • a melting point ie, the above In content
  • the circuit board 4 force peripheral valve arrangement type BGA1 can be easily removed, but the circuit without affecting the performance of the circuit board 4 or peripheral valve arrangement type BGA1.
  • Peripheral valve arrangement type BGA1 can be removed from board 4.
  • a full grip type BGA with solder bumps provided on the entire surface of the BGA (for example, metathermal temperature: 220 ° C, component size: 23mmX23mm, bump pitch: 1. Omm, number of bumps: 484, supply thickness: 0.15mm bumped to circuit board with solder paste This is the same for the case of the thing).
  • solder bumps for low heat-resistant surface mount components This Sn-3Ag-0.5Cu solder is used.
  • the entire circuit board is heated by blowing hot air to connect the low heat resistant surface mount component to the circuit board.
  • the temperature near the center of the low heat-resistant surface mount component between the low heat resistant surface mount component and the circuit board is difficult to reach when hot air is difficult to reach. For this reason, if the solder bump near the center is melted, the temperature of the low-heat-resistant surface-mount component's knocker part will exceed the heat-resistant temperature, which will adversely affect the performance of the knocker part.
  • the solder bump closer to the center is formed with the solder having a low melting point than the solder bump closer to the outer periphery on the surface where the solder bump is provided.
  • the solder bump near the center of the low-heat-resistant surface mount component, where the temperature does not rise easily when the entire circuit board is heated also melts. Make it easy to do.
  • the conventional Sn-3Ag-0 is used as a solder for reflow in the reflow soldering process in which solder paste is used to solder low thermal surface mount components including low heat resistant components that perform bump connection.
  • the connection reliability with a lower melting point than the composition of 5Cu is not significantly lower than when Sn-3Ag-0.5Cu is used.
  • V Sn-Ag- Cu-In solder (liquidus temperature: about 210 ° C) is often used.
  • the melting point is low, and Sn-Ag-Bi, Sn-Ag-Bi-Cu, Sn-Ag-Cu-In-Bi, The use of Sn-Zn and Sn-Zn-Bi can also be considered.
  • solder containing a large amount of Zn is used, the wettability of the surface-mounted component to the electrode is generally poor. Therefore, the effect of lowering the soldering temperature while ensuring sufficient wettability is achieved. Similarly, when producing fruits, the types of circuit boards to which Zn content and Zn-containing solder can be applied are severely restricted.
  • solder bumps of the surface mount parts are made of solder with a high melting point, such as Sn-3Ag-0.5Cu (liquidus temperature: 220 ° C), the solder that started melting during reflow soldering This is probably because the paste was in contact with the solder bumps and fused with the solder paste at the part, and the melting point became close to Sn-3Ag-0.5Cu.
  • solder bumps on the surface-mounted component side be Sn-Ag-Cu-In based on the same system as the solder paste on the circuit board side.
  • the In content in a solder paste made of Sn-Ag-Cu-In solder exceeds 7-9 mass%, In itself may cause the low melting point eutectic phase.
  • the In content is preferably 7-9% by mass.
  • the In content of the solder bump on the low heat-resistant ice-mounted component side should not exceed the In content of the solder paste in order to prevent the connection reliability from falling. It is necessary to select and use the appropriate content.
  • FIG. 7 is a plan view showing a specific example of a package of a low heat-resistant surface-mounting component that is powerful.
  • FIG. 7 (a) shows a peripheral bump arrangement type BGA
  • FIG. 7 (b) shows a full grid type BGA.
  • Each showing and illustration Parts corresponding to 1 are given the same reference numerals. However, 2a is near the outer periphery, 2b is near the center, and 8 is the boundary between the outer periphery 2a and the center 2b.
  • a position at a certain distance from the outer side of BGA1 is defined as boundary 8, and the outside of this boundary is defined as 2a on the outer periphery and 2b on the inside as the center.
  • the solder bump 3 near the center 2b is made of solder having a lower melting point than the solder bump 3 near the outer periphery 2a.
  • solder bump 3 in the embodiment shown in FIG. 1 is explained and there is an overlapping part, but the solder bump 3 will be explained.
  • solder containing a large amount of Bi means that the soldering applied to the component electrode in advance in order to improve the wettability of the solder to the electrode (component electrode) of the mounted component.
  • Pb is contained in Pb
  • the Pb in the solder and Bi in the solder create a low melting eutectic phase, which is the thermal effect of other soldering such as insertion mounting parts after reflow soldering. It is known that segregation of components may cause segregation and breakage of the connection.
  • a Bi content or a solder containing Bi is applied.
  • the types of circuit boards that can be made are greatly limited.
  • Sn-Ag-Cu-In solder is often used for paste-in soldering when low-temperature soldering is required to protect low-heat-resistant surface-mount components. It is desirable to use with hesitation.
  • solder bump provided on the surface mount component
  • a high melting point solder such as Sn-3Ag-0.5Cu (liquidus temperature: 220 ° C)
  • the solder paste starts to melt during reflow soldering, and the solder paste comes into contact with the solder bumps.
  • the solder paste fuses with the solder bumps, and the melting point of the solder paste approaches the melting point of Sn-3Ag-0.5Cu, which is a solder bump, resulting in poor melting.
  • solder bumps on the surface-mounted component side close to the same Sn-Ag-Cu-In solder thread as the solder paste, the solder paste and the solder bumps are fused.
  • An increase in melting point that is, poor melting of the solder paste can be suppressed.
  • it is desirable that the In content of the solder bumps on the surface mount component side should not exceed the In content on the solder paste side in order to prevent a decrease in connection reliability. It is necessary to select the content.
  • the solder bump near the center of the surface-mounted component surface has a larger In content than the solder bump near the outer periphery (ie, the In content is brought closer to 7-9 mass%).
  • Surface mount components are soldered to the circuit board by forming with low melting point solder (bump connection) Therefore, when the circuit board is heated, the solder bumps near the center of the surface-mount components that do not easily rise in temperature tend to melt, and the solder bumps and solder paste fuse together to obtain a good bump connection. It will be.
  • a full grid type BGA as shown in Fig. 7 (b) is used as a low heat-resistant surface mount component 1.
  • the equipment used for reflow soldering has five heating zones (a pair of heaters above and below the substrate transport conveyor) that uses infrared rays and hot air together, and nitrogen is used in the soldering atmosphere to increase the oxygen concentration. This is the method of lOOppm.
  • the 48-lead TSOP is connected to the long side of the package with the most severe connection conditions on the circuit board.
  • the content is 7 mass%, which is the maximum amount that the TSOP can secure a temperature cycle life of 1000 cycles at 55-125 ° C, and a solder with a composition of Sn-3Ag-0.5Cu-7In was used. .
  • the place where the temperature becomes lowest during reflow soldering is the solder joint located near the center 2b (Fig. 7) of this full grid type BGA1, and the temperature is the highest in the full grid type BGA1.
  • the location is near the outer periphery 2a (particularly the corner: Fig. 7), and the temperature of this part should not exceed 220 ° C, which is the heat resistance temperature of the full grip type BGA1.
  • thermocouples are installed at the solder connection part 2b near the center of the full grid type BGA1 and the corner part of the package la of the full grid type BGA1.
  • the peak temperature at the corner of the package la of the full-drip type BGA1 was adjusted to 220 ° C
  • the peak temperature of the solder joint at the center 2b of this full-grip type BGA1 Is at 204 ° C
  • the solder bump 3 is formed of Sn-3Ag-0.
  • solder bump 3 is formed with Sn-3Ag-0.5Cu- (4-7) In solder as described above In such a case, no poor melting of the solder paste was generated.
  • a circuit board that is soldered to a circuit board and does not affect the performance of the circuit board or the low heat resistant surface mount part. Since it can be removed, it is possible to recycle low-heat-resistant surface-mount components with excellent reliability and mounting substrates bump-bonded to these components, making it possible to use resources effectively and to be economical.
  • FIG. 1 is a front view showing a specific example of a low heat resistant surface mount component according to the present invention.
  • FIG. 2 is a view showing a main part of a specific example of an apparatus for removing the low heat-resistant surface mount component shown in FIG. 1 from the circuit board.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view showing a configuration of a mounting table in the apparatus shown in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the tip of the local heating nozzle in the apparatus shown in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the vicinity of the outer periphery and the center of the low heat-resistant surface mount component in FIG.
  • Fig. 6 is a diagram showing the results of a temperature cycle test at -55-125 ° C of the mounting board when the circuit board strength low heat-resistant surface mounting components can be removed with the apparatus shown in Fig. 2.
  • FIG. 7 is a front view showing a specific example of a low heat-resistant surface mount component to be soldered in a reflow soldering process.
  • FIG. 8 is a diagram showing the results of a temperature cycle test at 55 ° C. to 125 ° C. of the mounting board obtained by reflow soldering the low heat resistant surface mounting component shown in FIG. 7 to the circuit board. Description

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

明 細 書
低耐熱性表面実装部品及びこれをバンプ接続した実装基板
技術分野
[0001] 本発明は、毒性の少ない Pbフリーはんだ合金を用いて回路基板に混載実装する 低耐熱性表面実装部品及びこれをバンプ接続した実装基板に関する。
背景技術
[0002] Pbフリーはんだ合金は、有機基板などの回路基板への電子部品の接続に適用で き、 220°C付近でのはんだ付けに用いられている Sn— 37Pb (単位:質量%)はんだ の代替品である。
[0003] 従来の電ィ匕製品の有機基板などの回路基板へのはんだ付け方法としては、回路 基板に熱風を吹き付け、電極に印刷された、はんだバンプを溶融させて表面実装部 品のはんだ付け (バンプ接続)を行なうリフローはんだ付け工程と、溶融した、はんだ の噴流を回路基板に接触させて挿入実装部品やチップ部品などの一部の表面実装 部品のはんだ付けを行なうフローはんだ付け工程とによって構成されている。このは んだ付け方法を混載実装方法と!/、う。
[0004] ところで、この混載実装方法におけるリフローはんだ付け工程で用いられる、はんだ ペースト及びフローはんだ付け工程で用いられる溶融した、はんだの噴流もともに、 毒性の少な!/、Pbフリ一はんだ合金を使用するという要求が生じてきて 、る。
[0005] 力かる Pbフリーはんだを用いた実装方法に関する従来技術としては、 Pbフリーは んだとして、 Sn— Ag—Bi系はんだ、或いは Sn— Ag— Bi— Cu系はんだ合金が知られて いる(例えば、特許文献 1参照)。
[0006] また、他の従来例として、基板の A面でリフローはんだ付けによって電子部品を表 面接続実装し、次いで、基板の B面で A面側カゝら挿入した電子部品のリードを電極に フローはんだ付けして接続実装する方法にぉ 、て、 A面側でリフローはんだ付けに 用いるはんだを、 Sn—(1. 5—3. 5wt%)Ag-(0. 2—0. 8wt%) Cu- (0— 4wt%) In— (0— 2wt%) Biの組成で構成される Pbフリーはんだとし、 B面側でフローはんだ 付けに用いるはんだを、 Sn— (0— 3. 5wt%)Ag-(0. 2—0. 8wt%) Cuの組成で 構成される Pbフリーはんだとすることが知られている(例えば、特許文献 2参照)。
[0007] ところで、 Pbフリーはんだの中で代表的な Sn— 3Ag— 0. 5Cuはんだが高い接続信 頼性 (一 55°C— 125°C、 1サイクル Zhの条件の温度サイクル試験において)を有して いることから、バンプ接続を行なう低耐熱性表面実装部品のはんだバンプを全てか 力る Sn— 3Ag— 0. 5Cuはんだによって形成する場合、リフローはんだ付けなどの基 板の全体加熱を行なう際、接続部の構造上熱風が到達しにくくて温度が上昇しにく い部品の中央寄りのはんだバンプも溶融させるようにすると、この表面実装部品パッ ケージ部の温度がこのパッケージ部の耐熱温度を超過する場合がある。
[0008] 力かる問題を解消する方法として、基板に電子部品をはんだ付けするためのはん だバンプとして、この電子部品のコーナー部では、 Sn—(2— 5wt%)Ag— (0— lwt %) Cu- (0— lwt%) Biの成分組成を有する高融点型はんだバンプ (融点温度 220 °C)を用い、内部では、 Sn—(2— 5wt%)Ag— (0— lwt%) Cu—(5— 15wt%) Biの 成分組成を有する低融点型はんだバンプ (融点温度 200°C)を用いるものであって、 基板を電子部品の耐熱温度(230°C)を下回りかつ高融点型はんだの溶融温度 (約 220°C)を越えて設定されたリフロー温度まで加熱してはんだ付け (バンプ接続)をし たとき、伝熱状態が悪い電子部品の内部でも、はんだバンプが遅滞なく溶融するよう にした方法が提案されている(例えば、特許文献 3参照)。
[0009] 特許文献 1 :特開平 10— 166178号公報
特許文献 2 :特開 2001— 168519号公報
特許文献 3 :特開 2002— 141652号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] 一方、低耐熱性表面実装部品がバンプ接続された回路基板からこの表面実装部 品を取り外し、この回路基板や表面実装部品を再利用することが行なわれている。こ のように、回路基板力 表面実装部品を取り外す場合には、回路基板のこの表面実 装部品周辺への局所的加熱が行なわれる。
[0011] ところで、上記従来例のように、 Pbフリーはんだの中で代表的な Sn— 3Ag— 0. 5Cu はんだが高い接続信頼性 (一 55°C— 125°C、 1サイクル/ hの条件の温度サイクル試 験において)を有していることから、回路基板に低耐熱性表面実装部品をバンプ接 続するためのはんだバンプとしては、高融点の Sn— 3Ag— 0. 5Cuはんだによって形 成ており、このため、回路基板からかかる表面実装部品を取り外すために、この表面 実装部品周辺への局所的加熱を行ない、温度が上昇しにくい表面実装部品の外周 寄りのはんだバンプも溶融させるようにすると、この表面実装部品のノ ッケージ部の 温度がこのパッケージ部の耐熱温度を超過する場合があり、この表面実装部品の性 能を劣化させたり、破壊したりするなどの問題が生ずる。
[0012] 本発明の目的は、力かる問題を解消し、回路基板にはんだ付けされている低耐熱 表面実装部品を、回路基板や低耐熱表面実装部品の性能に影響を与えることなぐ 回路基板から取り外すことができるようにした低耐熱性表面実装部品及びこれをバン プ接続した実装基板を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0013] 上記目的を達成するために、本発明は、回路基板にバンプ接続された低耐熱性表 面実装部品であって、バンプ接続のためのはんだバンプの融点が、低耐熱性表面 実装品の耐熱温度以下であって、かつ低耐熱性表面実装品のバンプ形成面の中央 寄りよりも、外周寄りで低いものである。
[0014] 上記目的を達成するために、本発明は、低耐熱性表面実装基板が回路基板にバ ンプ接続されてなる実装基板であって、バンプ接続のためのはんだバンプが低耐熱 性表面実装品の耐熱温度以下の融点のはんだ力 なり、かつ低耐熱性表面実装品 のはんだバンプ形成面の中央寄りのはんだバンプよりも、外周寄りのはんだバンプが 低融点であるものである。
[0015] また、上記の回路基板には、はんだペーストが設けられ、はんだペーストとはんだバ ンプとの融合によって低耐熱性表面実装基板が回路基板にバンプ接続されているも のである。
[0016] また、はんだバンプとはんだペーストとは、 Sn-Ag-Cu-In系、 Sn-Ag- Bi系, Sn- Ag- Bi- Cu系, Sn- Ag- Cu- In- Bi系, Sn- Zn系, Sn- Zn- Bi系のいずれかのはん だ力 なるものである。
[0017] また、はんだバンプ及びはんだペーストは、 In含有量が 0— 9質量%の Sn-Ag- Cu -In系のはんだ力 形成されているものである。
[0018] また、低耐熱性表面実装基板のはんだバンプ形成面の外周寄りのはんだバンプ及 びはんだペーストは、 Sn-Ag- Cu-In系のはんだの In含有量が 7— 9質量%のはん だ力 なるものである。
発明の効果
[0019] 本発明によれば、低耐熱性表面実装部品の外周寄りが中央寄りも加熱温度が低く ても、その全面にわたって、はんだバンプが溶融し、この低耐熱性表面実装部品の 回路基板からの取り外しが円滑に行なわれることになる。
発明を実施するための最良の形態
[0020] 以下、本発明の実施形態を図面により説明する。
[0021] 図 1 (a)は本発明による低耐熱性表面実装部品の実施形態の要部を示す平面図 であって、 1はこの実施形態の低耐熱性部品を含む表面実装部品である低耐熱性表 面実装部品、 laはパッケージ、 2はコーナー部、 3ははんだバンプである。
[0022] 図 1 (a)は低耐熱性部品を含み、回路基板(図示せず)に実装 (バンプ接続)された 低耐熱性表面実装部品 1としてのパッケージ laの一具体例を示すものであって、こ の具体例では、ボール状のはんだバンプ 3がパッケージ laの面の周辺部に設けられ ている(このように、はんだバンプ 3が設けられている側の面を、以下、バンプ形成面 という)。
[0023] このように、周辺部に設けられた、はんだバンプ 3を周辺バンプという。低耐熱性表 面実装部品としてのパッケージの一種にパッケージのピン部分をはんだバンプとした BGA(Ball Grid Array)があるが、このようなバンプ形成面側の周辺部にバンプ 3が設 けられた BGAを周辺バンプ配置型 BGAと!、う。
[0024] 図 1 (b)は低耐熱性表面実装部品 1としてのパッケージ laの他の具体例を示すもの であって、この具体例では、ボール状のはんだバンプ 3がパッケージ laのバンプ形 成面全体に設けられている。このように配列される、はんだバンプ 3をフルグリッドバン プと 、 、、このようにはんだバンプ 3が配置された表面実装部品をフルグリップ型と ヽ う。従って、このようなフルグリッドバンプ 3が設けられた BGAをフルグリッド型 BGAと いう。 [0025] この実施形態では、図 1 (a) , (b)に示すようなパッケージ laのバンプ形成面での外 周寄りのバンプ 3を、それ以外の場所でのはんだバンプ 3よりも、低融点のはんだで 形成したものである。なお、ここでは、この「外周寄り」をコーナー部 2で表わしている。 これにより、力かる低耐熱性表面実装部品 1が回路基板にバンプ接続されて実装さ れている実装基板(図示せず)からこの低耐熱性表面実装部品 1を取り外して回路基 板を再利用する作業を行なうために、回路基板でのこの低耐熱性表面実装部品 1の 部分を局所的に加熱する際、この低耐熱性表面実装部品 1の、後述するように、温 度が上昇しにくい外周寄りに配置された、はんだバンプ 3も溶融し易くなるものである
[0026] ここで、はんだバンプ 3を形成する、はんだについて説明する。
[0027] 低耐熱性表面実装部品 1をはんだペーストを用いて回路基板上にはんだ付け (バ ンプ接続)を行なうリフローはんだ付け工程において、リフロー用のはんだとして、従 来の Sn-3Ag- 0. 5Cuなどの組成 (液相線温度: 220°C)よりも融点が低ぐかつ接続 信頼性が力かる Sn- 3Ag- 0. 5Cuを使用する場合よりも著しく低下しな ヽ Sn- Ag- C u-In系はんだなど (液相線温度:約 210°C)を用いる場合が多!、。
[0028] また、 Sn-3Ag-0. 5Cuはんだの以外の融点が低いはんだとして、 Sn-Ag-Bi系, Sn- Ag- Bi- Cu系, Sn- Ag- Cu- In- Bi系, Sn- Zn系, Sn- Zn- Bi系の使用も考えら れる。
[0029] 但し、 Biを多量に含有したはんだを使用することは、実装部品の電極 (部品電極) などへのはんだの濡れ性を向上させるために、予めこの部品電極などに施されるめ つきに Pbが含まれている場合、このめつき中の Pbとはんだ中の Biとが低融点共晶相 を作り出し、これがリフローはんだ付け後の挿入実装部品などの別なはんだ付け時の 熱影響などで成分偏析を起こし、接続部の破断を引き起こす場合があることがわかつ ている。また、低耐熱性表面実装部品を保護するために、はんだ付け温度を低下さ せる効果を出しつつ、前述の接続部の破断を防ぐためには、 Biの含有量や Biを含有 した、はんだが適用できる回路基板の種類が大きな制限を受けることになる。
[0030] また、 Znを多量に含むはんだを使用することは、電極への濡れ性が一般的に悪い ことから、充分な濡れ性を確保しつつ、はんだ付け温度を低下させる効果を出す場 合も同様、 Znの含有量や Znを含有した、はんだが適用できる回路基板の種類が大 きな制限を受けることになる。
[0031] 以上のことからして、低耐熱性表面実装部品を回路基板に実装する際に、低耐熱 性表面実装部品の保護を目的とした低温でのはんだ付けが必要な場合には、多くの 場合、 Sn-Ag- Cu-In系のはんだをペーストイ匕して使用するのが望まし 、ものである
[0032] ところで、融点の低い Sn-Ag- Cu-In系のはんだをはんだペーストとして使用しても 、表面実装部品を回路基板にバンプ接続する場合、この表面実装部品に設ける、は んだバンプを Sn-3Ag-0. 5Cu (液相線温度: 220°C)などの融点の高い、はんだで 形成すると、リフローはんだ付けの途中で溶融を開始した、はんだペーストがこのは んだバンプと接触している部分では、はんだペーストがはんだバンプと融合し、はん だペーストの融点が、はんだバンプである Sn-3Ag- 0. 5Cuの融点に近づいて高く なり、溶融不良が起こる。これを防止するためには、表面実装部品側のはんだバンプ も、はんだペーストと同一系である Sn-Ag- Cu-In系のはんだで形成することが望ま しい。
[0033] また、この Sn-Ag- Cu-In系のはんだペーストの Inの含有量が 7— 9質量0 /0を超え ると、 In自体が上記の低融点共晶相を作り出す原因となることがわ力 ている。また、 低耐熱性表面実装部品の保護のためには、できるだけ、はんだペーストの In含有量 を多くして、はんだ付け温度を低下させる必要がある。このため、低耐熱性表面実装 部品対応のリフロー用はんだとしては、 Inの含有量が 7— 9質量%であることが望まし い。
[0034] このようにして、表面実装部品側の、はんだバンプをはんだペーストと同じ組成に近 づけることにより、はんだペーストと、はんだバンプとの融合による融点の上昇、即ち、 はんだペーストの溶融不良を抑えることができる。但し、表面実装部品側のはんだバ ンプの In含有量は、接続信頼性低下を防止するために、はんだペースト側の In含有 量を超えないことが望ましぐ 0— 9質量%の範囲で適当な含有量を選定する必要が ある。
[0035] このように、表面実装部品側のはんだバンプをはんだペーストと同じ Sn-Ag- Cu-I n系のはんだで形成し、この表面実装部品のバンプ形成面での外周寄りでその In含 有量を 7— 9質量%に近づけると、実装基板から表面実装部品を取り外して回路基 板を再利用する作業を行なうために、実装基板でのこの表面実装部品の部分の局 所的加熱を行なう際、温度が上昇しにくい表面実装部品の外周寄りのはんだバンプ を溶融し易くすることができる。
[0036] 次に、図 1 (a) , (b)に示す低耐熱性表面実装部品 1の回路基板からの取り外しに ついて説明する。
[0037] ここでは、本発明による実装基板の一実施形態として、図 1 (a)に示すような低耐熱 性表面実装部品である周辺バンプ配置型 BGA1 (耐熱温度: 220°C、部品サイズ: 3 Omm X 30mm,バンプピッチ: 1. 27mm,バンプ数: 256)力 はんだバンプ 3と図 示しない、はんだペースト (供給厚: 0. 15mm)により、図示しない回路基板に、はん だ付け (バンプ接続)された実装基板を対象物とする。
[0038] かかる実装基板での、はんだバンプやはんだペーストは、上記のように、 Sn-Ag-C u-In系のはんだから形成されたものであって、その Inの含有量は、はんだペーストと はんだバンプと 0— 9質量%であり、はんだバンプでの Inの含有量ははんだペースト の Inの含有量よりも小さいものである力 この周辺バンプ配置型 BGA1のバンプ形成 面での外周寄り(即ち、図 1 (a)では、コーナー部 2での)のはんだバンプ 31η含有量 は 7— 9質量%とし、それ以外の場所のはんだバンプ 3よりも、融点が低いものとして いる。
[0039] なお、回路基板から取り外す前の実装基板での力かる周辺バンプ配置型 BGA1で は、この周辺バンプ配置型 BGA1側のはんだバンプと回路基板側のはんだペースト とは、完全に融合しているのではないが、はんだペーストは完全に溶融した状態では んだバンプと接続されて!、る。
[0040] また、周辺バンプ配置型 BGA1はリフローはんだ付け装置によって回路基板に接 続されたものであり、このリフローはんだ付け装置は加熱ゾーン (基板搬送コンベア上 下に存在するヒータ対)が赤外線と熱風を併用し、この加熱ゾーン数を 10とし、はん だ付け雰囲気に窒素を使用して酸素濃度を lOOppmとする方式のものである。
[0041] 図 2は基板からの表面実装部品を取り外すための部品取外装置の一具体例を示 す構成図であって、 4は回路基板、 5は部品取り外し装置、 6は載置台、 7は局所カロ 熱ノズル、 8は加熱ノズルである。
[0042] 同図において、上記のように周辺バンプ配置型 BGA1が回路基板 4にバンプ接続 された上記の実装基板が載置台 4a上に、上下に対向して配置された局所加熱ノズ ル 7と加熱ノズル 8との間にこの周辺バンプ配置型 BGA1が位置するように、載置さ れる。そして、この回路基板 4での周辺バンプ配置型 BGA1の周りが、その下面側か ら、載置台 6に設けられた赤外線ランプ(図示せず)で加熱され、また、周辺バンプ配 置型 BGA1が、局所加熱ノズル 7と加熱ノズル 8とで熱風が吹き付けられることにより 、上下から加熱される。
[0043] 図 3は図 2に示す部品取り外し装置 5での載置台 6の構成を示す分解斜視図であつ て、 6aは開口部、 6bは赤外線ランプ、 6cは取り付け具、 6dは支持台、 6eは取り付け 具、 6fは支持ピンであり、図 2に対応する部分には同一符号を付けている。
[0044] 同図において、載置台 6は、例えば、横長の長方形状をなしており、その中央部に この載置台 6の上面から下面に貫通する、例えば、断面形状が正方形や円形などを なす開口部 6aが設けられている。この開口部 6aに加熱ノズル 8の先端部が嵌め込ま れている。また、載置台 6内には、この開口部 6aを除いて、赤外線ランプ 6bが所定個 数設けられている。これら赤外線ランプ 6bは、その上方側に露出していてもよいし、 また、載置台 6の赤外線を透過する上面で覆われるようにしてもょ 、。
[0045] 支持台 6dは取り付け金具 6cに固定されており、この取り付け金具 6cにより、支持台 6dが、その長手方向が載置台 6の幅方向となるように、この載置台 6に取り付けられ る。力かる取り付け金具 6cを有する支持台 6dは 2個使用され、夫々力 開口部 6aに 関して左右対称な位置となるように(図 2参照)、載置台 6に取り付けられる。また、 2つ の支持ピン 6fが取り付け金具 6eに固定されており、この取り付け金具 6eにより、 2つ の支持ピン 6fが、その長手方向が載置台 6の幅方向となるように、即ち、この同じ取り 付け金具 6eに固定されている 2つの支持ピン 6fが載置台 6の幅方向に配置されるよ うに、この載置台 6に取り付けられる。力かる支持ピン 6fが取り付けられた取り付け金 具 6eは 2個使用され、夫々が、 2つの支持台 6d間で開口部 6aに関して左右対称な 位置となるように(図 2参照)、載置台 6に取り付けられる。なお、支持台 6dには、吸着 手段が設けられている。
[0046] 図 2に示す回路基板 4は、その周辺バンプ配置型 BGA1が開口部 6aと対向するよ うにして、 2つの支持台 6dと 4本の支持ピン 6fとによって支持される。このとき、支持台 6dに設けられた吸着手段により、回路基板 4は固定し持される。
[0047] このように、回路基板 4が支持された状態で、この回路基板 4での周辺バンプ配置 型 BGA1が取り付けられた部分力 開口部 6aを介して加熱ノズル 8から熱風が吹き 付けられることにより、回路基板 4の下面側から加熱される。また、支持台 6dと支持ピ ン 6fとで支持された回路基板 4は、開口部 6aに対向する領域の周りの部分が、赤外 線ランプ 6bから赤外線が照射されて、下面側から加熱される。
[0048] 図 4は図 2における局所加熱ノズル 7の先端部の構造を示す斜視図であって、 7aは 吹き出し口、 7bは吸引ノズル、 7cは吸着盤、 7eは吸引口である。
[0049] 同図において、局所加熱ノズル 7の先端部には、その中央部に吸引ノズル 7bが、 その周りに複数 (ここでは、 4個)の熱風を吹き出す吹き出し口 7aが設けられて 、る。 また、吸着盤 7cはゴムなどカゝら構成されており、吸引ノズル 7bに嵌め込まれる。この 吸着盤 7cの中心には、吸引口 7dが設けられており、この吸着盤 7cが吸引ノズル 7b に嵌め込まれると、吸引ノズル 7bがこの吸引口 7dから外部と連通する。図示しない 真空ポンプによって吸引ノズル 7bから吸気する。
[0050] 図 2に戻って、局所加熱ノズル 7は、矢印 A, B方向(載置台 6の幅方向)に移動可 能であって、載置台 6に回路基板 4を載置するときには、矢印 A方向に移動していて 載置台 6から外れた位置に置かれている。力かる状態で周辺バンプ配置型 BGA1が バンプ接続された回路基板 4力 この周辺バンプ配置型 BGA1が載置台 6の開口部 6a (図 3)と対向するようにして、載置され、支持台 6dと支持ピン 6f (図 3)とで支持さ れる。これとともに、支持台 6dの吸引手段が作動し、回路基板 4が支持台 6dに吸着さ れて固定される。
[0051] そして、局所加熱ノズル 7が、矢印 Aとは逆方向の矢印 B方向に移動して、回路基 板 4上の周辺バンプ配置型 BGA1に対向し、この周辺バンプ配置型 BGA1に近接し た位置に設定される。そして、この局所加熱ノズル 7の吹き出し口 7a (図 4)力 熱風 が周辺バンプ配置型 BGA1に上側から吹き付けられ、また、加熱ノズル 8から熱風が 回路基板 4の下面に吹き付けられる。これにより、周辺バンプ配置型 BGA1を回路基 板 4に固定した、はんだが加熱されて溶融する。所定時間加熱して周辺バンプ配置 型 BGA1が回路基板 4から取り外しできる状態になると、局所加熱ノズル 7の吸引ノズ ル 7b (図 4)の吸気により、周辺バンプ配置型 BGA1に吸引力が作用して回路基板 4 から外れ、吸弓 Iノズル 7bに取り付けられて ヽる吸着盤 7cに吸着保持される。
[0052] このように、周辺バンプ配置型 BGA1が吸着盤 7cに吸着保持された状態になると、 局所加熱ノズル 7とカロ熱ノズル 8による加熱が停止され、局所加熱ノズル 7が矢印 A方 向に移動して実装基板力 周辺バンプ配置型 BGA1が取り外される。
[0053] また、回路基板 4には、力かる周辺バンプ配置型 BGA以外に、回路基板上で最も 接続条件が厳し ヽパッケージ長辺側にリードが設けられた 56リード TSOP (Thin Small Outline Packege)がバンプ接続されるため、はんだペーストとして、 Sn— 3Ag— 0. 5Cu— 71ηのはんだが使用され、 In含有量は、この TSOPが— 55— 125°Cにおけ る温度サイクル寿命 1000サイクルが確保できる最大量である 7質量%として 、る。
[0054] ところで、以上の部品取り外し装置 5で回路基板 4力 周辺バンプ配置型 BGA1を 取り外すために、局所加熱ノズル 7と加熱ノズル 8とで周辺バンプ配置型 BGA1の部 分を加熱した場合、温度が最高になるのは、局所加熱ノズル 7の熱風が吹き出される 先端面の中心部に対向する場所 (即ち、周辺バンプ配置型 BGA1の面の中心部)で あり、周辺バンプ配置型 BGA1の外周寄りになるほど温度が低くなる。このため、この 外周寄りで融点が高いはんだバンプを使用し、この外周寄りでの温度がこのはんだ バンプの融点以上となるように加熱すると、周辺バンプ配置型 BGA1の中心部側で この周辺バンプ配置型 BGA1の耐熱温度を超えてしま!/、、周辺バンプ配置型 BGA 1の性能に悪影響を及ぼし、また、破壊してしまうことになる。そこで、この実施形態で は、図 1で説明したように、周辺バンプ配置型 BGA1の外周寄りになるほど、融点温 度が低!、Sn— Ag— Cu— In系のはんだからなる、はんだパンプを用いるものである。
[0055] Sn— Ag— Cu— In系のはんだでは、 In含有量を大きくなるほど、その融点が低くなつ ていく。そこで、前述のように、同じはんだを用いる、はんだペーストでの In含有量を 越えない範囲で、かつ周辺バンプ配置型 BGA1のバンプ形成面で外周寄りになるほ ど、はんだバンプを構成する Sn— Ag— Cu— In系のはんだの In含有量を大きくする。 但し、前述のように、この In含有量が 7— 9質量%を越えると、 In自体が前述の低融 点共晶相を作り出す原因となるので、 0— 9質量%の範囲で次に説明する所定の融 点が得られる In含有量とする。
[0056] ここで、周辺バンプ配置型 BGA1でその中央部で用いる、はんだバンプよりも融点 が低いはんだバンプを用いる外周寄りは、図 5 (a)に示すように、周辺バンプ配置型 BGA1の中央点 0を中心とする半径 Rの円周よりも外側の領域とする。この半径 Rとし ては、例えば、図 2—図 4に示す部品取り外し装置 5において、局所加熱ノズル 7,加 熱ノズル 8及び赤外線ランプ 6bで回路基板 4を加熱したときのこの回路基板 4での温 度分布に応じて決める。
[0057] そして、この半径 Rの円周よりも内側の領域 (即ち、中央寄り)をそこでのはんだパン プの融点以上で、かっこの周辺バンプ配置型 BGA1の耐熱温度(上記の例では、 2 20°C)よりも低い温度に加熱されたとき、周辺バンプ配置型 BGA1のバンプ形成面 での半径 Rの円周よりも外側の領域 (即ち、外周寄り)では、中央寄りのこの加熱温度 よりも低い温度で加熱されることになる力 この低い加熱温度以下の融点の Sn— Ag— Cu-In系のはんだ力もなる、はんだバンプ 3をこの外周寄りに設けるようにする。図 1 ( a)に示す周辺バンプ配置型 BGAlでは、この外周寄りの領域をコーナー部 2として 表わしているものである。
[0058] このように、外周寄りの領域が設定され、この外周寄りの領域での、はんだバルブ 3 が中央寄りよりのはんだバンプ 3よりも低融点のはんだで形成している場合、図 2—図 4で示す部品取り外し装置 5で力かる周辺バンプ配置型 BGA1を回路基板 4力 取り 外すときには、この周辺バンプ配置型 BGA1のバンプ形成面の中心点 0が局所加熱 ノズノレ 7の中心(即ち、吸引ノズル 7b)に対向するように、回路基板 4にこの周辺バン プ配置型 BGA1がバンプ接続された実装基板を載置台 6に載置する。かかる状態に して周辺バンプ配置型 BGA1を、そのバンプ形成面の中央寄りで、この周辺バンプ 配置型 BGA1の耐熱温度よりも低ぐかつ、はんだバンプ 3の融点以上の温度に加 熱すると、このバンプ形成面の外周寄りでも、そこでの、はんだバルブ 3の融点以上 の温度で加熱されることになる。これにより、周辺バンプ配置型 BGA1のバンプ形成 面全体の、はんだバンプ 3が溶融し、周辺バンプ配置型 BGA1の回路基板 4からの 取り外しが可能となる。
[0059] また、図 5 (b)に示すように、周辺バンプ配置型 BGA1の中心点 0を中心とし、異な る半径 Rl, R2 (但し、 R1 >R2)の円周で 3個の領域を区分し、これらの領域のうちの 外周寄りの領域のはんだバンプ 3ほど、融点の低いはんだで形成するようにしてもよ い。即ち、半径 R2の円周より内側のはんだバンプの融点を Ta、半径 Rl, R2の円周 間の領域でのはんだバンプの融点を Tb、半径 Rl円周よりも外側の領域でのはんだ バンプの融点を Tcとすると、 Ta>Tb >Tcとするものである。勿論、かかる領域を 3以 上設定し、外周寄りになるにつれてそこでのはんだバルブの融点が順次低くなるよう にしてもよいし、領域として区分するのではなぐ周辺バンプ配置型 BGA1の中心点 力も離れるにつれて、はんだバルブ 3の融点が順次低くなるようにしてもよい。
[0060] このように融点が設定された、はんだバルブ 3を用いて回路基板 4にバンプ接続さ れた周辺バンプ配置型 BGA1を図 2—図 4に示す部品取り外し装置 5で取り外す場 合、局所加熱ノズル 7と加熱ノズル 8とで熱風を周辺バンプ配置型 BGA1に吹き付け て加熱するとともに、吸着盤 7c (図 4)でこの周辺バンプ配置型 BGA1を吸引した状 態にする。これにより、周辺バンプ配置型 BGA1のはんだバルブ 3が溶融すると、こ の吸着盤 7cによる吸着により、周辺バンプ配置型 BGA1が回路基板 4力 外れること になる。
[0061] ここで、上記のように、図 2—図 4で説明した部品取り付け装置 5に上記の周辺バン プ配置型 BGA1が回路基板 4にはんだ付け (バンプ接続)された実装基板を取り付 け、この周辺バンプ配置型 BGA1のバンプ形成面の中央部とコーナー部との温度を 測定するための熱電対を設けた。そして、上記のように、局所加熱ノズル 7と加熱ノズ ル 8とによってこの周辺バルブ配置型 BGA1を加熱し、また、赤外線ランプ 6bによつ て回路基板 4を加熱し、上記熱電対の測定結果を用いて、周辺バルブ配置型 BGA 1のバンプ形成面の中央部でのピーク温度をこの周辺バルブ配置型 BGA1の耐熱 温度である 220°Cに調整したところ、この周辺バルブ配置型 BGA1のバンプ形成面 のコーナー部でのピーク温度は 205°Cとなった。
[0062] そして、力かる周辺バルブ配置型 BGA1のはんだバンプに Sn— 3Ag— 0. 5Cuのは んだを用いたところ、そのコーナー部のはんだ接続部 7点ではんだペーストの溶融不 良が発生したが、周辺バルブ配置型 BGA1のバンプ形成面での外周寄りのはんだ バンプを Sn— 3Ag—0. 5Cu— (4一 7質量0 /0) Inとしたところ、コーナー部でのはんだ ペーストの溶融不良が発生せず、回路基板 4力 周辺バルブ配置型 BGA1を良好に 取り外すことができた。さらに、バンプはんだの In含有量が 0質量%, 4質量%, 7質 量%夫々の場合の周辺バルブ配置型 BGA1のコーナー部のはんだ接続部の— 55 一 125°Cにおける温度サイクル試験を実施した結果、図 6に示すように、合格基準の 1000サイクルは確保できて!/、ることがわかった。
[0063] 以上のように、回路基板 4に周辺バルブ配置型 BGA1がバンプ接続された実装基 板に対し、この周辺バルブ配置型 BGA1のバンプ形成面の中央寄りと外周寄りとで の、はんだバンプとして、中央寄りではんだバンプを溶融できる温度に加熱したとき のこの外周寄りの加熱温度に応じた融点(即ち、上記の In含有量)の、はんだで形成 することにより、周辺バルブ配置型 BGA1全体ではんだバンプが溶融することになつ て、回路基板 4力 の周辺バルブ配置型 BGA1の取り外しが容易に可能となり、しか も、回路基板 4や周辺バルブ配置型 BGA1の性能に影響を与えることなぐ回路基 板 4から周辺バルブ配置型 BGA1を取り外すことができる。
[0064] なお、以上は図 1 (a)に示す周辺バンプ配置型 BGA1の場合であった力 図 1 (b) に示すように、 BGAの面全体にはんだバンプが設けられるフルグリップ型 BGA (例え ば、而熱温度: 220°C、部品サイズ: 23mmX 23mm、バンプピッチ: 1. Omm、バン プ数: 484のもので、供給厚: 0. 15mmのはんだペーストによって回路基板にバンプ 接続されたもの)の場合も同様である。
[0065] 次に、低耐熱性表面実装部品の回路基板へのリフローはんだ付けについて説明 する。
[0066] リフローはんだ付けでは、上記のように、 Pbフリーはんだの中で代表的な Sn— 3Ag
0. 5Cuはんだが高い接続信頼性 (一 55°C— 125°C、 1サイクル/ hの条件の温度 サイクル試験において)を有していることから、低耐熱性表面実装部品のはんだバン プをこの Sn— 3Ag— 0. 5Cuはんだで形成している。し力し、かかるはんだバンプを用 いて低耐熱性表面実装部品を回路基板にリフローはんだ付けするために、回路基板 全体を熱風を吹き付けて加熱すると、低耐熱性表面実装部品と回路基板との接続部 の構造上、低耐熱性表面実装部品と回路基板との間の低耐熱性表面実装部品の中 心寄りは熱風が到達しにくぐ温度が上昇しにくい。このため、この中央寄りのはんだ バンプを溶融させるようにすると、低耐熱性表面実装部品のノ ッケージ部の温度がそ の耐熱温度を超過し、ノ ッケージ部の性能に悪影響を与えることになる。
[0067] そこで、本発明による低耐熱性表面実装部品では、そのはんだバンプが設けられ る面での外周寄りのはんだバンプに比べ、中央寄りのはんだバンプを低融点のはん だで形成するものであり、力かる低耐熱性表面実装部品を回路基板にはんだ付けす るために、この回路基板全体を加熱したとき、温度が上昇しにくい低耐熱性表面実装 部品の中央寄りのはんだバンプも溶融し易いようにする。
[0068] 以下、このためのはんだの糸且成について説明する。
[0069] バンプ接続を行なう低耐熱部品を含む低熱性表面実装部品をはんだペーストを用 いて回路基板上にはんだ付けを行なうリフローはんだ付け工程において、リフロー用 のはんだとして、従来の Sn-3Ag- 0. 5Cuなどの組成 (液相線温度: 220°C)よりも融 点が低ぐ接続信頼性がこの Sn-3Ag- 0. 5Cuを使用する場合よりも著しく低下しな V、Sn-Ag- Cu-In系はんだなど (液相線温度:約 210°C)を用いる場合が多 、。
[0070] ところで、 Sn-Ag- Cu-In系はんだ以外に融点の低 、はんだとして、 Sn-Ag- Bi系 , Sn- Ag- Bi- Cu系, Sn- Ag- Cu- In- Bi系, Sn- Zn系, Sn- Zn- Bi系の使用も考え られる。
[0071] 但し、 Biを多量に含有したはんだを使用すると、表面実装部品の電極などへのは んだの濡れ性を向上させるために、予めこの部品電極などに施されるめっきに Pbが 含まれている場合、このめつき中の Pbとはんだ中の Biとが低融点共晶相を作り出し、 これがリフローはんだ付け後の挿入実装部品などの別のはんだ付け時の熱影響など で成分偏析を起こし、接続部の破断を引き起こす場合があることがわ力つている。ま た、低耐熱性表面実装部品を保護するために、はんだ付け温度を低下させる効果を 出しつつ上記の破断を防ぐためには、 Bi含有量や Bi含有はんだが適用できる回路 基板の種類が大きな制限を受けることになる。
[0072] また、 Znを多量に含むはんだを使用すると、表面実装部品の電極への濡れ性が一 般的には悪いことから、充分な濡れ性を確保しつつはんだ付け温度を低下させる効 果を出す場合も同様、 Zn含有量や Zn含有はんだが適用できる回路基板の種類が 大きな制限を受けることになる。
[0073] 以上のことから、低耐熱性表面実装部品の保護を目的とした低温でのはんだ付け が必要な際には、多くの場合、 Sn-Ag- Cu-In系のはんだをペーストイ匕して使用する のが望ましい。
[0074] しかし、リフローはんだ付けの際の上記の溶融不良は、はんだペーストとして、融点 の低い Sn-Ag- Cu-In系はんだを使用しても、バンプ接続を行なう表面実装部品の 場合、この表面実装部品のはんだバンプが Sn-3Ag- 0. 5Cu (液相線温度: 220°C) などの融点の高いはんだで形成されていると、リフローはんだ付けの途中で溶融を開 始した、はんだペーストがこのはんだバンプと接触して 、る部分でこのはんだペースト と融合し、融点が Sn-3Ag- 0. 5Cuに近づいて高くなつたことによるものと考えられる
[0075] このため、この融合部分のはんだ組成を、ペースト本来の組成より逸脱しにくい状 態をする必要がある。このためには、表面実装部品側のはんだバンプも、回路基板 側のはんだペーストと同一系である Sn-Ag- Cu-In系にすることが望ましい。
[0076] また、 Sn-Ag-Cu-In系はんだからなるはんだペーストでの In含有量が 7— 9質量 %を超えると、 In自体が上記の低融点共晶相を作り出す原因となることがわ力つて!、 る。また、低耐熱性表面実装部品保護のためには、できるだけはんだペーストの In含 有量を多くしてはんだ付け温度を低下させる必要があるため、低耐熱性表面実装部 品対応のリフロー用はんだでは、 In含有量が 7— 9質量%であることが望ましい。
[0077] このように、低耐熱性表面実装部品側のはんだバンプもはんだペーストと同じ組成 に近づけると、はんだペーストとはんだバンプの融合による上記の融点の上昇、即ち 、はんだペーストの溶融不良が起こりに《なる。但し、低耐熱製氷面実装部品側の はんだバンプの In含有量は、接続信頼性低下を防止するため、はんだペーストの In 含有量を超えないことが望ましぐ 0— 9質量%の範囲で適当な含有量を選定して使 用する必要がある。
[0078] 図 7は力かる低耐熱性表面実装部品のパッケージの具体例を示す平面図であって 、同図(a)は周囲バンプ配置型 BGA、同図(b)はフルグリッド型 BGAを夫々示し、図 1に対応する部分には、同一符号を付けている。但し、 2aは外周寄り、 2bは中央寄り 、 8は外周寄り 2aと中央寄り 2bとの境界である。
[0079] 同図(a) , (b)において、 BGA1の外辺から一定の距離の位置を境界 8として、この 境界の外側を外周寄り 2a、内側を中央寄り 2bとしている。そして、中央寄り 2bのはん だバンプ 3は、外周寄り 2aのはんだバンプ 3よりも、融点が低いはんだで構成されて いる。
[0080] ここで、図 1に示す実施形態でのはんだバンプ 3の説明し重複する部分があるが、 はんだバンプ 3について説明する。
[0081] 低耐熱性表面実装部品 1をはんだペーストを用いて回路基板上にはんだ付け (バ ンプ接続)を行なうリフローはんだ付け工程において、リフロー用のはんだとして、従 来の Sn-3Ag- 0. 5Cuなどの組成 (液相線温度: 220°C)よりも融点が低ぐかつ接続 信頼性が力かる Sn- 3Ag- 0. 5Cuを使用する場合よりも著しく低下しな ヽ Sn- Ag- C u-In系はんだなど (液相線温度:約 210°C)を用いる場合が多!、。
[0082] また、 Sn-3Ag-0. 5Cuはんだの以外の融点が低いはんだとして、 Sn-Ag-Bi系, Sn- Ag- Bi- Cu系, Sn- Ag- Cu- In- Bi系, Sn- Zn系, Sn- Zn- Bi系の使用も考えら れる。
[0083] 但し、 Biを多量に含有したはんだを使用することは、実装部品の電極 (部品電極) などへのはんだの濡れ性を向上させるために、予めこの部品電極などに施されるめ つきに Pbが含まれている場合、このめつき中の Pbとはんだ中の Biとが低融点共晶相 を作り出し、これがリフローはんだ付け後の挿入実装部品などの別なはんだ付け時の 熱影響などで成分偏析を起こし、接続部の破断を引き起こす場合があることがわかつ ている。また、低耐熱性表面実装部品を保護するために、はんだ付け温度を低下さ せる効果を出しつつ、前述の接続部の破断を防ぐためには、 Biの含有量や Biを含有 した、はんだが適用できる回路基板の種類が大きな制限を受けることになる。
[0084] また、 Znを多量に含むはんだを使用することは、電極への濡れ性が一般的に悪い ことから、充分な濡れ性を確保しつつ、はんだ付け温度を低下させる効果を出す場 合も同様、 Znの含有量や Znを含有したはんだが適用できる回路基板の種類が大き な制限を受ける ことになる。
[0085] 以上のことからして、低耐熱性表面実装部品の保護を目的とした低温でのはんだ 付けが必要な際には、多くの場合、 Sn-Ag- Cu-In系のはんだをペーストイ匕して使用 するのが望まし 、ものである。
[0086] ところで、はんだペーストに融点の低い Sn-Ag- Cu-In系のはんだを使用しても、 表面実装部品を回路基板にバンプ接続する場合、この表面実装部品に設ける、は んだバンプを Sn-3Ag-0. 5Cu (液相線温度: 220°C)などの融点の高いはんだで形 成すると、リフローはんだ付けの途中で溶融を開始した、はんだペーストがこのはん だバンプと接触している部分では、はんだペーストがはんだバンプと融合し、はんだ ペーストの融点がはんだバンプである Sn-3Ag-0. 5Cuの融点に近づいて高くなり、 溶融不良が起こる。これを防止するためには、表面実装部品側のはんだバンプも、 はんだペーストと同一系である Sn-Ag- Cu-In系のはんだで形成することが望ましい
[0087] また、この Sn-Ag- Cu-In系のはんだペーストの Inの含有量が 7— 9質量0 /0を超え ると、 In自体が上記の低融点共晶相を作り出す原因となることがわ力 ている。また、 低耐熱性表面実装部品の保護のためには、できるだけはんだペーストの In含有量を 多くしてはんだ付け温度を低下させる必要がある。このため、低耐熱性表面実装部 品対応のリフロー用はんだとしては、 Inの含有量が 7— 9質量%であることが望ましい
[0088] このようにして、表面実装部品側のはんだバンプをはんだペーストと同じ Sn-Ag-C u-In系のはんだの糸且成に近づけることにより、はんだペーストとはんだバンプとの融 合による融点の上昇、即ち、はんだペーストの溶融不良を抑えることができる。但し、 表面実装部品側のはんだバンプの In含有量は、接続信頼性低下を防止するために 、はんだペースト側の In含有量を超えないことが望ましぐ 0— 9質量%の範囲で適当 な含有量を選定する必要がある。
[0089] そして、表面実装部品の面の中央寄りでのはんだバンプを、外周寄りのはんだバン プに対し、 In含有量が多くして(即ち、 In含有量を 7— 9質量%に近づけて)融点が低 いはんだで形成することにより、回路基板に表面実装部品をはんだ付け (バンプ接続 )するために、回路基板を加熱した場合、温度が上昇しにくい表面実装部品の中央 寄りのはんだバンプも溶融し易くなり、このはんだバンプとはんだペーストとが融合し て良好なバンプ接続が得られることになる。
[0090] 次に、リフローはんだ付け工程の具体例について説明する。
[0091] ここでは、低耐熱性表面実装部品 1として、図 7 (b)に示すようなフルグリッド型 BGA
(而熱温度: 220°C、部品サイズ: 23mm X 23mm、バンプピッチ: 1. Omm、バンプ 数: 484)とする。リフローはんだ付け工程では、力かるフルグリッド型 BGA1をはんだ ペースト (供給厚: 0. 15mm)を印刷した回路基板(図示せず)に搭載し、供給したは んだペーストがリフローできる最低温度条件でリフローはんだ付けをすることにした。
[0092] リフローはんだ付けに使用する装置は、 5個の加熱ゾーン (基板搬送コンベアの上 下に存在するヒータ対)が赤外線と熱風を併用し、はんだ付け雰囲気に窒素を使用 して酸素濃度を lOOppmとする方式のものである。
[0093] なお、力かるフルグリッド型 BGA1以外に、回路基板上で最も接続条件が厳しいパ ッケージの長辺側にリードの付 、た 48リード TSOPが接続されるため、はんだペース ト中の In含有量は、この TSOPが— 55— 125°Cにおける温度サイクル寿命 1000サイ クルが確保可能とできる最大量である 7質量%とし、組成が Sn— 3Ag— 0. 5Cu-7In のはんだを使用した。
[0094] また、リフローはんだ付けの際、温度が最低になる場所はこのフルグリッド型 BGA1 の中央寄り 2b (図 7)に存在するはんだ接続部であり、フルグリッド型 BGA1中で温度 が最高になる場所はその外周寄り 2a (特に、コーナー部:図 7)であって、この部分の 温度がフルグリップ型 BGA1の耐熱温度である 220°Cを超えなければよいことになる
[0095] そこで、フルグリッド型 BGA1を回路基板にリフローはんだ付けする際、フルグリッド 型 BGA1の中央寄り 2bのはんだ接続部とこのフルグリッド型 BGA1のパッケージ la のコーナー部とに夫々熱電対を設置し、夫々での温度を測定したところ、フルダリツ プ型 BGA1のパッケージ laのコーナー部のピーク温度を 220°Cに調整したとき、この フルグリップ型 BGA1の中央寄り 2bでのはんだ接続部のピーク温度は 204°Cであつ [0096] また、力かるリフローはんだ付けで得られたフルグリッド型 BGA1にお 、て、はんだ バンプ 3を Sn— 3Ag—0. 5Cu系のはんだで形成した場合、フルグリッド型 BGA1の中 央寄り 2bのはんだ接続部 5点ではんだペーストの溶融不良が発生した力 はんだバ ンプ 3を、上記のようにして、 Sn— 3Ag— 0. 5Cu— (4一 7) Inのはんだで形成した場合 には、力かるはんだペーストの溶融不良が発生しなかった。
[0097] さらに、はんだバンプ 3での In含有量力 ^質量%, 4質量%, 7質量%夫々の場合で のフルグリッド型 BGA1の中央寄り 2bのはんだ接続部の— 55— 125°Cにおける温度 サイクル試験を実施したところ、図 8に示す結果が得られ、合格基準の 1000サイクル が確保できて 、ることが確認できた。
[0098] なお、以上は、図 7 (a)に示す周辺バンプ配置型表面実装部品 1についても同様で ある。
産業上の利用可能性
[0099] 以上詳しく説明したように、本発明によれば、回路基板にはんだ付けされて 、る低 耐熱表面実装部品を、回路基板や低耐熱表面実装部品の性能に影響を与えること なぐ回路基板力 取り外すことができるため信頼性に優れた低耐熱性表面実装部 品及びこれをバンプ接続した実装基板のリサイクルを可能とし、資源の有効活用を図 ることができ経済性に優れて 、る。
図面の簡単な説明
[0100] [図 1]図 1は本発明による低耐熱性表面実装部品の具体例を示す正面図である。
[図 2]図 2は図 1に示す低耐熱性表面実装部品を回路基板から取り外すための装置 の一具体例の要部を示す図である。
[図 3]図 3は図 2に示す装置における載置台の構成を示す分解斜視図である。
[図 4]図 4は図 2に示す装置における局所加熱ノズルの先端部の構成を示す図である
[図 5]図 5は図 1での低耐熱性表面実装部品での外周寄りと中央寄りとを説明する図 である。
[図 6]図 6は図 2に示す装置で回路基板力 低耐熱性表面実装部品を取り外し可能と したときの実装基板の— 55— 125°Cにおける温度サイクル試験の結果を示す図であ る。
[図 7]図 7はリフローはんだ付け工程ではんだ付けする低耐熱性表面実装部品の具 体例を示す正面図である。
[図 8]図 8は図 7に示す低耐熱性表面実装部品を回路基板にリフローはんだ付けして 得られた実装基板の— 55— 125°Cにおける温度サイクル試験の結果を示す図である 符号の説明
1 · · ·低耐熱性表面実装部品、
la…ノッケージ、
2…コーナー部、
2a…外周寄り、
2b…中央寄り、
3· · ·はんだバンプ、
4…回路基板、
5…部品取り外し装置、
6…載置台、
6a…開口部、
6b…赤外線ランプ、
6c…取り付け金具、
6d…支持台、
6e…取り付け金具、
6f…支持ピン、
7…局所加熱ノズル、
7a…吹き出し口、
7b…吸引ノズル、
7c…吸着盤、
7d…吸引口、
8· · ·ί¾界。

Claims

請求の範囲
[1] 回路基板にバンプ接続された低耐熱性表面実装部品であって、
該バンプ接続のためのはんだバンプの融点が、該低耐熱性表面実装品の耐熱温 度以下であって、かつ該低耐熱性表面実装品のバンプ形成面の中央寄りよりも、外 周寄りで低!ヽことを特徴とする低耐熱性表面実装部品。
[2] 低耐熱性表面実装基板が回路基板にバンプ接続されてなる実装基板であって、 該バンプ接続のためのはんだバンプが該低耐熱性表面実装品の耐熱温度以下の 融点のはんだ力 なり、
かつ該低耐熱性表面実装品の、はんだバンプ形成面の中央寄りの、はんだバンプ よりも外周寄りの、はんだバンプが低融点であることを特徴とする実装基板。
[3] 請求項 2において、
前記回路基板には、はんだペーストが設けられ、
該はんだペーストと前記はんだバンプとの融合によって低耐熱性表面実装基板が 回路基板にバンプ接続されていることを特徴とする実装基板。
[4] 請求項 3において、
前記はんだバンプと前記はんだペーストは、 Sn-Ag-Cu-In系、 Sn-Ag-Bi系, Sn - Ag- Bi- Cu系, Sn- Ag- Cu- In- Bi系, Sn- Zn系, Sn- Zn- Bi系のいずれかのはん だ力 なることを特徴とする実装基板。
[5] 請求項 3または 4において、
前記はんだバンプ及び前記はんだペーストは、
Figure imgf000023_0001
-Cu-In系のはんだカゝら形成されていることを特徴とする実装基板。
6.請求の範囲 5において、
前記低耐熱性表面実装基板の前記はんだバンプ形成面の外周寄りの前記はんだ バンプ及び前記はんだペーストは、 Sn-Ag- Cu-In系のはんだの In含有量が 7— 9 質量%のはんだ力 なることを特徴とする実装基板。
PCT/JP2005/003277 2004-07-15 2005-02-28 低耐熱性表面実装部品及びこれをバンプ接続した実装基板 WO2006008850A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2005800237923A CN1985551B (zh) 2004-07-15 2005-02-28 低耐热性表面安装部件以及与其进行凸点连接的安装基板
US11/572,030 US20080261001A1 (en) 2004-07-15 2005-02-28 Mounting Substrate Suitable for Use to Install Surface Mount Components

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-208711 2004-07-15
JP2004208711A JP2006032619A (ja) 2004-07-15 2004-07-15 低耐熱性表面実装部品及びこれをバンプ接続した実装基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006008850A1 true WO2006008850A1 (ja) 2006-01-26

Family

ID=35784983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/003277 WO2006008850A1 (ja) 2004-07-15 2005-02-28 低耐熱性表面実装部品及びこれをバンプ接続した実装基板

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080261001A1 (ja)
JP (1) JP2006032619A (ja)
CN (1) CN1985551B (ja)
WO (1) WO2006008850A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8004075B2 (en) * 2006-04-25 2011-08-23 Hitachi, Ltd. Semiconductor power module including epoxy resin coating
JP5024380B2 (ja) * 2007-07-13 2012-09-12 千住金属工業株式会社 車載実装用鉛フリーはんだと車載電子回路
JP5339968B2 (ja) * 2009-03-04 2013-11-13 パナソニック株式会社 実装構造体及びモータ
JP6251235B2 (ja) * 2012-03-20 2017-12-20 アルファ・アセンブリー・ソリューションズ・インコーポレイテッドAlpha Assembly Solutions Inc. はんだ予成形品およびはんだ合金組付方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137193A (ja) * 1985-11-27 1987-06-20 アライド・コ−ポレ−シヨン 保存寿命を改良したはんだ付け用合金及びその製造方法及びはんだ付け法
JP2002141652A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品および電子部品の実装方法ならびに実装構造
JP2003094193A (ja) * 2002-06-18 2003-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛フリー半田ペースト
JP2003318530A (ja) * 2002-04-25 2003-11-07 Fuji Electric Co Ltd リフロー半田付け装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0235546B1 (de) * 1986-02-19 1991-07-24 Degussa Aktiengesellschaft Verwendung einer Weichlotlegierung zum Verbinden von Keramikteilen
US6046499A (en) * 1996-03-27 2000-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Heat transfer configuration for a semiconductor device
JP4311774B2 (ja) * 1998-03-11 2009-08-12 富士通株式会社 電子部品パッケージおよびプリント配線板
US6858941B2 (en) * 2000-12-07 2005-02-22 International Business Machines Corporation Multi-chip stack and method of fabrication utilizing self-aligning electrical contact array
JP3615206B2 (ja) * 2001-11-15 2005-02-02 富士通株式会社 半導体装置の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137193A (ja) * 1985-11-27 1987-06-20 アライド・コ−ポレ−シヨン 保存寿命を改良したはんだ付け用合金及びその製造方法及びはんだ付け法
JP2002141652A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品および電子部品の実装方法ならびに実装構造
JP2003318530A (ja) * 2002-04-25 2003-11-07 Fuji Electric Co Ltd リフロー半田付け装置
JP2003094193A (ja) * 2002-06-18 2003-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛フリー半田ペースト

Also Published As

Publication number Publication date
CN1985551A (zh) 2007-06-20
JP2006032619A (ja) 2006-02-02
CN1985551B (zh) 2010-12-15
US20080261001A1 (en) 2008-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4073183B2 (ja) Pbフリーはんだを用いた混載実装方法及び実装品
KR100671394B1 (ko) Pb프리 땜납 합금을 이용한 리플로우 납땜 방법 및 혼재실장 방법 및 혼재 실장 구조체
JP3918779B2 (ja) 非耐熱部品のはんだ付け方法
WO2006008850A1 (ja) 低耐熱性表面実装部品及びこれをバンプ接続した実装基板
JP4211828B2 (ja) 実装構造体
CN108356374A (zh) 一种含有无铅bga器件的印制板焊接方法
JP2007243118A (ja) 半導体装置
KR100879179B1 (ko) 저내열성 표면 실장 부품 및 이를 범프 접속한 실장 기판
JP2006041375A (ja) 電子部品のリペア装置
CN104754881B (zh) 一种喷流焊焊接方法
JP2002076605A (ja) 半導体モジュール及び半導体装置を接続した回路基板
JP2003249746A (ja) プリント基板
Vasan et al. Flip chip rework process
JP2006032436A (ja) 電子装置の製造方法、はんだ付け方法及び熱遮蔽治具
JP2002009428A (ja) 電子部品の実装方法及び電子部品の実装構造
JP2001257459A (ja) 電子部品、プリント基板及び半田付け方法
JPH0864717A (ja) 回路部品の実装方法
JP2001358446A (ja) 実装構造体および電子機器
JP3651389B2 (ja) 電子部品の冷却構造およびこの冷却構造を有する電子回路装置
JP2004228125A (ja) カラム搭載治具およびカラム搭載方法
JP2006024659A (ja) 配線基板の製造方法
JP2001119136A (ja) Smtリペア方法および装置
JP2002141652A (ja) 電子部品および電子部品の実装方法ならびに実装構造
JP2007243224A (ja) Pbフリーはんだを用いたフローはんだ付け装置
Diepstraten et al. Selective Soldering Defects and How to Prevent Them

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077000757

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580023792.3

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020077000757

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11572030

Country of ref document: US