JPH0864717A - 回路部品の実装方法 - Google Patents

回路部品の実装方法

Info

Publication number
JPH0864717A
JPH0864717A JP6199366A JP19936694A JPH0864717A JP H0864717 A JPH0864717 A JP H0864717A JP 6199366 A JP6199366 A JP 6199366A JP 19936694 A JP19936694 A JP 19936694A JP H0864717 A JPH0864717 A JP H0864717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
melting point
mounting
circuit component
solder bump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6199366A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Matsuo
隆広 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6199366A priority Critical patent/JPH0864717A/ja
Publication of JPH0864717A publication Critical patent/JPH0864717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半田バンプの高さや径を均一として実装時の
接続信頼性の向上,寿命の向上を図る。 【構成】 フリップチップ実装された半導体チップ1を
有するキャリア5は、高温溶融点の半田バンプ8よりも
低融点の半田9でプリント基板10上に実装される。この
結果、高温溶融点の半田バンプ8の形状が保持されるの
で、バンプ高さや径を均一として実装時の接続信頼性を
向上する。また、高温溶融点の半田バンプ8のヤング率
を下げることで柔軟性を増して、プリント基板10と半導
体チップ1等でなるリードレスチップキャリア(LCC)
12の熱膨張率の差による応力を緩和し、耐ヒートショッ
ク性の改善を図り、寿命を向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回路部品の実装方法に
関し、特に半導体集積回路実装におけるリードレスチッ
プキャリア(以下、LCCと略す)の実装方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、LCCをプリント基板上に実装す
るには、予め錫63%を中心とした融点183℃の共晶クリ
ーム半田をメタルマスク等を用い印刷後、LCCをリフ
ローし、半田バンプを形成したり、錫63%の半田ボール
をLCCランド上に配列させ、半田ボールを溶融させて
半田バンプを形成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、クリー
ム半田印刷による実装方法では、背の高いバンプ(以
下、ハイバンプと略す)を形成するには限界があり、ラ
ンドピッチ1mm(ランド径φ0.5mm)では高さ0.3〜0.4mm
前後しかできず、またクリーム半田の版抜け性のばらつ
きにより半田バンプの高さばらつきも±40μm(バンプ高
さ0.3mmの場合)と大きく、プリント基板への実装時にオ
ープンが発生することがあり、高さばらつきを如何に抑
えるかが大きな問題となっていた。
【0004】また、LCCをプリント基板(以下、P板
と略す)上に実装後、ヒートショック試験を行うと、L
CCとP板との熱膨張率の差による半田バンプのクラッ
ク等によりオープンが発生し、回路が動作しなくなる等
の問題があった。この問題に対し、半田バンプ高さを高
くし、この高さにより応力緩和を図り、接続の信頼性を
確保しているのが現状であった。これでは、LCCの薄
型化には限界があることは明確な事実である。
【0005】さらに実装後のリペアを考えると、半田バ
ンプとP板への実装に用いる半田との融点が同じである
と、LCCをP板から剥がすとき、半田バンプがP板上
に残ったり残らなかったりしてP板ランド上の半田量が
大きくばらつき、新しいLCCを再実装するときに、P
板上の半田をクリーニングし、半田量(P板上に残って
いる半田量)をある程度揃える(高さばらつき±20μm程
度まで)必要があり、リペアに多くの時間がかかってい
た。
【0006】また、半田バンプとP板への実装に用いる
半田とが同じ融点であるならば、高温の半田ボールで形
成したバンプ高さとバンプ径に比較し、高さで約0.1mm
低くなり、かつ径が0.1〜0.2mm大きくなり、横ランドと
のショートが起こりやすくなり狭ピッチ化やハイバンプ
化には限界があった。
【0007】本発明は、このような点に鑑み、高温の溶
融点の半田バンプを、この半田バンプよりも低融点の半
田でP板上に実装するようにして高温溶融点の半田バン
プの形状が保持され、バンプ高さや径を均一とし、実装
時の接続信頼性の向上を図ることを目的とする。
【0008】また、高温溶融点の半田バンプのヤング率
を下げることにより柔軟性を増加させ、P板とLCCの
熱膨張率の差により生ずる応力を緩和し、耐ヒートショ
ック性の改善を図り、寿命の向上を図ることを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、半導体チップをフリップチップ法によりキ
ャリア上に実装,封止したリードレスチップサイズパッ
ケージ等の回路部品をプリント基板上に実装する方法に
おいて、前記キャリアの電極に半田バンプを形成し、こ
の半田バンプにより前記回路部品を実装することを特徴
とする。
【0010】また、前記回路部品が高温溶融点の半田バ
ンプで形成され、前記プリント基板上への実装は、前記
半田バンプよりも低融点の半田で接合する。
【0011】また、前記高温溶融点の半田バンプのヤン
グ率が前記低融点の半田よりも低いようにする。
【0012】
【作用】本発明によれば、高温溶融点の半田バンプをこ
の半田バンプよりも低融点の半田でP板上に実装するた
め、高温溶融点の半田バンプが実装時に溶融しないの
で、バンプ高さやバンプ径が均一にでき、実装時の接続
信頼性が向上する。
【0013】また、高温溶融点の半田バンプのヤング率
を下げることにより、この半田バンプの柔軟性が増加
し、P板とLCCの熱膨張率の差により生ずる応力を緩
和するため、耐ヒートショック性が向上する等、信頼性
の向上が図れる。
【0014】さらに、耐ヒートショック性が向上するこ
とにより、高温溶融点の半田バンプ高さを低くすること
が可能となるので、LCCの薄型化も同時に行うことが
できる。
【0015】
【実施例】図1は本発明方法を実施するLCCの構成を
示す断面図である。図1に示すように、半導体チップ1
をフェースダウンにして接続するフリップチップ法によ
りキャリア5にスタッドバンプ2と銀・パラジウムペー
スト3により電気的に接続され封止剤4により密封され
ている。さらに半田バンプ6と半導体チップ1との接続
はキャリア5に予め設けられたスルーホール7を介して
接続されてLCC12が構成されている。
【0016】図2は図1のキャリアとP板の接合状態を
示す一部断面図である。図2に示すようにキャリア5と
P板10はスルーホール7の直下に高温溶融点の半田バン
プ8が設けられており、この高温溶融点の半田バンプ8
よりも低融点の半田9を溶融して銅ランド11を介してP
板10と接合している。すなわち、P板10への実装時には
半田バンプ8を溶融させず、低融点の半田9を溶融して
接合するので、半田バンプ8のバンプ高さ,バンプ径を
均一に保って行うことができる。
【0017】図3は図1のLCCを図2のP板に実装し
たときの全体の構成を示す断面図であり、A部の拡大図
も合わせて示してある。ここで本実施例において用いた
高温溶融点の半田バンプ8は、Sn5%/Pb95%の液相
線300℃、ヤング率3230kg/cm2の高温の半田ボール(スパ
ークルボール Sn5% 千住金属工業(株)製)である。ま
た実装に用いたクリーム半田は、日本アルファメタル
(株)製 クリーム半田であり、品番SN63/PB37 390DH3 90
-5-90 の液相線183℃の共晶クリーム半田をメタルマス
ク(t=0.15mm×φ0.5mm)により印刷後、LCCを装着
後、リフローすることにより実装を行った。
【0018】以下に、高温溶融点の半田バンプ8の半田
バンプ高さ,材質を変えたときのヒートショックサイク
ル数に対する抵抗値変化の実施例と比較例の一覧を(表
1)に示す。
【0019】
【表1】
【0020】なお、半田ボールとキャリアとの接続は、
半田ボールと同一の組成となるクリーム半田をメタルマ
スク(t=0.1mm×φ0.5mm)によりキャリア側ランド上に
印刷後、所定の粒子径の半田ボールをクリーム半田上に
転写後、リフローすることにより半田バンプを形成し
た。
【0021】上記方法により作成したサンプルをヒート
ショック試験機に所定サイクル(−40℃ 30分 /100℃ 3
0分)放置し、テスト後の接続抵抗の変化をチェーン回路
により確認した。実験に用いたキャリアサイズは、20mm
□,厚み0.5mmの無収縮セラミックスキャリア(ガラス/
セラミックスキャリア)ランド径φ0.5mm,ピッチ1mm,
ランド数400ランド(20×20),パターン:チェーン回路(4
00バンプチェーン回路)のものを用いた。キャリア材質
としては、アルミナ,ガラスセラミックス,樹脂(FR-
4,BTレジン,アラミド)基板等が使用可能である。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の回路部品
の実装方法は、高温の溶融点の半田バンプをこの半田バ
ンプよりも低融点の半田でP基板上に実装するため、半
田バンプの形状が保持されるので、バンプ高さや径が均
一にでき、実装時の接続信頼性を大幅に向上させること
ができる。
【0023】また、高温溶融点の半田バンプのヤング率
を下げることにより、この半田バンプの柔軟性が増加
し、P板とLCCの熱膨張率の差により生ずる応力を緩
和するため、耐ヒートショック性が改善され、寿命を2
倍以上向上させることが可能となるとともに、高温溶融
点の半田バンプ高さを従来の1/2以下にでき、LCC
の薄型化が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施するリードレスチップキャリア
(LCC)の構成を示す断面図である。
【図2】図1のキャリアとP板の接合状態を示す一部断
面図である。
【図3】図1のLCCを図2のP板に実装したときの全
体の構成を示す断面図である。
【符号の説明】 1…フリップチップ実装された半導体チップ、 2…ス
タッドバンプ、 3…銀・パラジウムペースト、 4…
封止剤、 5…キャリア、 6…半田バンプ、7…スル
ーホール、 8…高温溶融点の半田バンプ、 9…高温
溶融点の半田バンプ8よりも低融点の半田、 10…プリ
ント基板(P板)、 11…銅ランド、 12…リードレスチ
ップキャリア(LCC)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップをフリップチップ法により
    キャリア上に実装,封止したリードレスチップサイズパ
    ッケージ等の回路部品をプリント基板上に実装する方法
    において、前記キャリアの電極に半田バンプを形成し、
    この半田バンプにより前記回路部品を実装することを特
    徴とする回路部品の実装方法。
  2. 【請求項2】 前記回路部品が高温溶融点の半田バンプ
    で形成され、前記プリント基板上への実装は、前記半田
    バンプよりも低融点の半田で接合することを特徴とする
    請求項1記載の回路部品の実装方法。
  3. 【請求項3】 前記高温溶融点の半田バンプのヤング率
    が前記低融点の半田よりも低いことを特徴とする請求項
    2記載の回路部品の実装方法。
JP6199366A 1994-08-24 1994-08-24 回路部品の実装方法 Pending JPH0864717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6199366A JPH0864717A (ja) 1994-08-24 1994-08-24 回路部品の実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6199366A JPH0864717A (ja) 1994-08-24 1994-08-24 回路部品の実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0864717A true JPH0864717A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16406568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6199366A Pending JPH0864717A (ja) 1994-08-24 1994-08-24 回路部品の実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0864717A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5909055A (en) * 1996-08-27 1999-06-01 Nec Corporation Chip package device mountable on a mother board in whichever of facedown and wire bonding manners
US7199400B2 (en) 2003-09-09 2007-04-03 Citizen Electronics Co., Ltd. Semiconductor package
US7214561B2 (en) 2003-06-16 2007-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Packaging assembly and method of assembling the same
US9893031B2 (en) 2013-11-29 2018-02-13 International Business Machines Corporation Chip mounting structure

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5909055A (en) * 1996-08-27 1999-06-01 Nec Corporation Chip package device mountable on a mother board in whichever of facedown and wire bonding manners
US5969417A (en) * 1996-08-27 1999-10-19 Nec Corporation Chip package device mountable on a mother board in whichever of facedown and wire bonding manners
US7214561B2 (en) 2003-06-16 2007-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Packaging assembly and method of assembling the same
US7199400B2 (en) 2003-09-09 2007-04-03 Citizen Electronics Co., Ltd. Semiconductor package
US9893031B2 (en) 2013-11-29 2018-02-13 International Business Machines Corporation Chip mounting structure
US10141278B2 (en) 2013-11-29 2018-11-27 International Business Machines Corporation Chip mounting structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100272154B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
US7145236B2 (en) Semiconductor device having solder bumps reliably reflow solderable
JP4144415B2 (ja) 鉛フリーはんだ
US6574859B2 (en) Interconnection process for module assembly and rework
JP4799997B2 (ja) 電子機器用プリント板の製造方法およびこれを用いた電子機器
CN111048428B (zh) 一种植入式医疗器件的制造方法
US8673762B2 (en) Solder, soldering method, and semiconductor device
JPH0528000B2 (ja)
JPH07154061A (ja) はんだ付方法およびソルダーバンプ形成方法
US20070007323A1 (en) Standoff structures for surface mount components
JP3763520B2 (ja) はんだ付け用組成物
US6303400B1 (en) Temporary attach article and method for temporary attach of devices to a substrate
JP4211828B2 (ja) 実装構造体
JP2002270732A (ja) アンダーフィル材付き電子部品
JPH0864717A (ja) 回路部品の実装方法
JPH08288291A (ja) 半導体装置
JP2016018915A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2002076605A (ja) 半導体モジュール及び半導体装置を接続した回路基板
JP2001358458A (ja) Pbフリーはんだ接続を有する電子機器
JP2001044319A (ja) 配線基板およびその実装構造
JP3180041B2 (ja) 接続端子及びその形成方法
JP2001244622A (ja) 電子回路装置
JPH11320176A (ja) はんだペースト
JP4341137B2 (ja) 電子部品の実装構造
JP2000151086A (ja) プリント回路ユニット及びその製造方法