JP2001358458A - Pbフリーはんだ接続を有する電子機器 - Google Patents

Pbフリーはんだ接続を有する電子機器

Info

Publication number
JP2001358458A
JP2001358458A JP2000180713A JP2000180713A JP2001358458A JP 2001358458 A JP2001358458 A JP 2001358458A JP 2000180713 A JP2000180713 A JP 2000180713A JP 2000180713 A JP2000180713 A JP 2000180713A JP 2001358458 A JP2001358458 A JP 2001358458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
solder
free solder
needle
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000180713A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Okamoto
正英 岡本
Tasao Soga
太佐男 曽我
Koji Serizawa
弘二 芹沢
Tetsuya Nakatsuka
哲也 中塚
Hideyoshi Shimokawa
英恵 下川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000180713A priority Critical patent/JP2001358458A/ja
Publication of JP2001358458A publication Critical patent/JP2001358458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、Ag系電極に高信頼にはんだ接続し
た電子機器を提供することを目的とする。 【解決手段】本発明は上記目的を達成するために、電子
部品に形成された第1の電極と、回路基板に形成された
第2の電極とを電気的に接続する電子機器であって、該
第2の電極がAg系電極であり、該第1の電極と該第2
の電極とをSn−Ag−Bi系もしくはSn−Ag−C
u−Bi系もしくはSn−Ag−Cu−Bi−In系も
しくはSn−Ag−Bi−In系のPbフリーはんだで
接続したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リードフレーム等
の電極に対して環境に優しいPbフリーはんだ合金を用
いて適するように接続した電子機器に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、有機基板等の回路基板にLSI等
の電子部品を接続して電子回路基板を製造するには、S
n−Pb共晶はんだ、及びこのSn−Pb共晶はんだ近
傍で、融点も類似なSn−Pbはんだ、或いは、これら
に少量のBiやAgを添加したはんだ合金が用いられて
いる。これらのはんだには、いずれもPbが約40重量
%含まれている。また融点は、いずれもほぼ183℃で
あり、220〜240℃でのはんだ付けが可能である。
また、はんだ付けされるQFP(Quad Flat Package)
−LSI等の電子部品の電極は、Fe−Ni系合金であ
る42アロイ表面に90重量%Sn−10重量%Pb
(以下Sn−10Pbと略す)層をめっき等で施した電
極が一般的に用いられている。これは、はんだぬれ性が
良好であり、かつ保存性が良く、ウィスカーの発生の問
題がないためである。
【0003】現在、このSn−Pb共晶系はんだの代替
となりえるPbを含まないPbフリーはんだ材料が研究
・開発されている。特に、Pbフリーはんだ材料として
は融点、ぬれ性、機械的性質、接続信頼性、材料供給
性、コスト等の観点からSn−Ag−Cu系はんだが有
力候補となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このSn−Ag−Cu
系はんだをAg−Pd合金、Ag−Pt合金、Ag等の
Ag系電極との接続に使用した場合、電極中のAgが上
記はんだ内に拡散して大量に入り込み、上記接続部の組
成がAgリッチとなり、Ag3Snの針状結晶が異常成
長して、隣接する接続部と短絡するという問題が生じ
る。
【0005】本発明は、前記の従来技術の欠点を改良す
るものであり、Ag系電極に高信頼にはんだ接続した電
子機器を提供することを目的とする。特に、Pbフリー
はんだをAg−Pd合金、Ag−Pt合金、Ag等のA
g系電極との接続に使用した場合に、電極中のAgが上
記はんだ内に拡散して大量に入り込むことがなく、上記
接続部にAg3Snの針状結晶が異常成長して、隣接す
る接続部と短絡することを抑制した電子機器を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために特許請求の範囲の通りに構成したものであ
る。
【0007】このようにBiを添加したPbフリーはん
だを用いることにより、Ag系電極中のAgが上記はん
だ内に拡散して入り込むのを防ぎ、上記接続部の組成が
Agリッチとなって、Ag3Snの針状結晶が異常成長
して、隣接する接続部と短絡するというような問題を防
止する。特にBi添加量が0.1〜10重量%であるこ
とが効果的である。このBi添加量が0.1重量%未満
であると、上記のようなAg系電極からはんだへのAg
の拡散抑止効果が不十分で、接続部の組成がAgリッチ
となり、Ag3Snの針状結晶が異常成長して、隣接す
る接続部と短絡が生じる可能性がある。また逆に、Bi
添加量が10重量%より多いと、接続界面へのBiの偏
析が顕著となり、接続信頼性が低下し、接続寿命が短く
なる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を発明の実施の形態
によりさらに具体的に説明するが、本発明はこれら発明
の実施の形態に限定されるものではない。
【0009】発明の実施の形態1 まず、Ag系電極との半田接続において好適なはんだ組
成を選定するために、Fe−Ni系合金(42アロイ)
で形成された電極であるリード上にSn−10Pbめっ
きを施したTSOP(0.5mmピッチ、48ピン)によ
る評価を行った。めっき厚みは約10μmとした。この
電極構造を持つ上記のTSOPを種々の組成のPbフリ
ーはんだを用いて、ガラスセラミック回路基板上の85
Ag−15Pd合金パッドにはんだ付けした。はんだ付
けは最高温度を220〜240℃として、大気中でリフ
ロー炉を用いて行った。TSOPはリードの剛性が大き
いため、実稼動時の部品自体の発熱、また、高温で使用
される場合、界面に発生する応力が大きくなる。このよ
うな場合には、この界面応力に耐えられるように十分な
界面強度を有する界面を形成させる必要がある。
【0010】このTSOPを搭載したガラスセラミック
回路基板を用いて、温度サイクル試験を行った。試験条
件は−55℃30分、125℃30分の1時間/1サイ
クルで行った。
【0011】図1に種々の組成のPbフリーはんだ接続
構造体のAg3Sn針状結晶の発生状況およびPbフリ
ーはんだ接続部のき裂発生予測寿命を示す。
【0012】この結果より、表中を黒塗りしたPbフリー
はんだ組成が、Ag3Sn針状結晶発生がなく、かつ、
き裂発生寿命が比較的長いことが判明した。これは、Pb
フリーはんだ組成に適量のBiを含有することにより、
Ag−Pd電極からはんだ接続部へのAgの拡散が抑制
されることにより、はんだ組成がAgリッチにならず、
Ag3Sn針状結晶が発生しないものと考えられる。ま
た逆に、Biが含有されていたとしても、表中のSn−
2.8Ag−0.5Cu−15BiのようにBi含有量が多すぎ
ると、はんだ接続部の破断寿命の低下が大きく、実用に
耐えないこととなる。
【0013】図3にSn−Ag系はんだ接続部(はんだ
ボール)に発生したAg3Sn針状結晶の例を示す。ま
た、はんだ組成、冷却速度とAg3Sn針状結晶発生率
の関係を図4に示す。図3より、発生後、異常成長した
Ag3Sn針状結晶の長さは非常に長く、隣接するはん
だ接続部と短絡する可能性が大きいことがわかる。また
図4より、Sn−3.0Agでは冷却速度に関係なく、
Ag3Sn針状結晶の発生は見られないが、はんだ中の
Agの量が増え、Sn−(3.5〜5.0)Agとなる
と、Ag3Sn針状結晶の発生が著しく増し、特にリフ
ロー後の冷却速度が遅いほど、顕著になる。本発明のP
bフリーはんだはBiを含有するため、Ag−Pd合
金、Ag−Pt合金、Ag等のAg系電極との接続に使
用した場合にも、電極中のAgが上記はんだに拡散して
大量に入り込むことがなく、上記接続部にAg3Sn針
状結晶が異常成長して、隣接する接続部と短絡すること
がない。このAg3Sn針状結晶の成長についてはAg
量によるものであり、Sn−Ag系はんだであれば同等
量で同様の結果となる。
【0014】発明の実施の形態2次に、ガラスセラミッ
ク回路基板上の99Ag−1Pt合金パッドに対しては
んだ付けした。また、リード上にSnめっきを施した。
その他は前述の実施の形態1と同様の条件に基づいて実
験した。
【0015】図2に種々の組成のPbフリーはんだ接続
構造体のAg3Sn針状結晶の発生状況およびPbフリ
ーはんだ接続部のき裂発生予測寿命を示すが、これから
も、表中を黒塗りしたPbフリーはんだ組成が、Ag3S
n針状結晶発生がなく、かつ、き裂発生寿命が比較的長
いことが判明した。
【0016】以上説明した実施の形態に於いては、Sn
−Ag−Cu−Biを主成分とした系もしくはSn−A
g−Cu−Bi−Inを主成分とした系のPbフリーは
んだについて好適な実験結果を得たが、Sn−Ag−B
iを主成分とした系もしくはSn−Ag−Bi−Inを
主成分とした系のPbフリーはんだについても同様の効
果はある。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、Ag系電極に高信頼に
はんだ接続した電子機器を提供することができる。特
に、PbフリーはんだをAg−Pd合金、Ag−Pt合
金、Ag等のAg系電極との接続に使用した場合に、電
極中のAgが上記はんだ内に拡散して大量に入り込むこ
とがなく、上記接続部にAg3Snの針状結晶が異常成
長して、隣接する接続部と短絡することを抑制した電子
機器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】各半田組成を用いた場合の針状結晶の発生状況
などを示した図。
【図2】各半田組成を用いた場合の針状結晶の発生状況
などを示した図。
【図3】Sn−Ag系はんだ接続部(はんだボール)に
発生したAg3Sn針状結晶の例を示した図。
【図4】Sn−Ag系はんだの組成、冷却速度とAg3
Sn針状結晶発生率の関係を示した図。
フロントページの続き (72)発明者 芹沢 弘二 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所生産技術研究所内 (72)発明者 中塚 哲也 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所生産技術研究所内 (72)発明者 下川 英恵 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所生産技術研究所内 Fターム(参考) 5E319 AC17 BB01 BB09 BB10 CC33

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子部品に形成された第1の電極と、回路
    基板に形成された第2の電極とを電気的に接続する電子
    機器であって、該第2の電極がAg系電極であり、該第
    1の電極と該第2の電極とをSn−Ag−Bi系もしく
    はSn−Ag−Cu−Bi系もしくはSn−Ag−Cu
    −Bi−In系もしくはSn−Ag−Bi−In系のP
    bフリーはんだで接続したことを特徴とする電子機器。
  2. 【請求項2】前記Ag系電極が、Ag−Pd合金もしく
    はAg−Pt合金もしくはAgであることを特徴とする
    請求項1記載の電子機器。
  3. 【請求項3】前記PbフリーはんだのBi含有量は、
    0.1〜10重量%であることを特徴とする請求項1ま
    たは2記載の電子機器。
  4. 【請求項4】前記Pbフリーはんだは、Snを主成分と
    して、Agが1.5〜3重量%、Biが0.1〜10重
    量%、Cuが0〜1重量%、Inが0〜10重量%を含
    有することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記
    載の電子機器。
  5. 【請求項5】前記半田接続部におけるAgが約3重量以
    下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記
    載の電子機器。
JP2000180713A 2000-06-12 2000-06-12 Pbフリーはんだ接続を有する電子機器 Pending JP2001358458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000180713A JP2001358458A (ja) 2000-06-12 2000-06-12 Pbフリーはんだ接続を有する電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000180713A JP2001358458A (ja) 2000-06-12 2000-06-12 Pbフリーはんだ接続を有する電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001358458A true JP2001358458A (ja) 2001-12-26

Family

ID=18681746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000180713A Pending JP2001358458A (ja) 2000-06-12 2000-06-12 Pbフリーはんだ接続を有する電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001358458A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004261863A (ja) * 2003-01-07 2004-09-24 Senju Metal Ind Co Ltd 鉛フリーはんだ
WO2006021130A1 (fr) * 2004-08-24 2006-03-02 Minghan Cheng Alliage de soudure sans plomb sn-0,7cu performant
WO2009011341A1 (ja) * 2007-07-13 2009-01-22 Senju Metal Industry Co., Ltd. 車載実装用鉛フリーはんだと車載電子回路
JP5633837B2 (ja) * 2012-06-30 2014-12-03 千住金属工業株式会社 鉛フリーはんだボール
US9490232B2 (en) 2013-12-09 2016-11-08 Fujitsu Limited Electronic apparatus and method for fabricating the same
US10002845B2 (en) 2014-10-17 2018-06-19 Fuji Electric Co., Ltd. Lead-free soldering method and soldered article

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004261863A (ja) * 2003-01-07 2004-09-24 Senju Metal Ind Co Ltd 鉛フリーはんだ
WO2006021130A1 (fr) * 2004-08-24 2006-03-02 Minghan Cheng Alliage de soudure sans plomb sn-0,7cu performant
WO2009011341A1 (ja) * 2007-07-13 2009-01-22 Senju Metal Industry Co., Ltd. 車載実装用鉛フリーはんだと車載電子回路
JP5024380B2 (ja) * 2007-07-13 2012-09-12 千住金属工業株式会社 車載実装用鉛フリーはんだと車載電子回路
US8845826B2 (en) 2007-07-13 2014-09-30 Senju Metal Industry Co., Ltd. Lead-free solder for vehicles and a vehicle-mounted electronic circuit using the solder
JP5633837B2 (ja) * 2012-06-30 2014-12-03 千住金属工業株式会社 鉛フリーはんだボール
US9490232B2 (en) 2013-12-09 2016-11-08 Fujitsu Limited Electronic apparatus and method for fabricating the same
US9530745B2 (en) 2013-12-09 2016-12-27 Fujitsu Limited Electronic apparatus and method for fabricating the same
US9761552B2 (en) 2013-12-09 2017-09-12 Fujitsu Limited Electronic apparatus and method for fabricating the same
US9812418B2 (en) 2013-12-09 2017-11-07 Fujitsu Limited Electronic apparatus and method for fabricating the same
US10002845B2 (en) 2014-10-17 2018-06-19 Fuji Electric Co., Ltd. Lead-free soldering method and soldered article

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4428448B2 (ja) 鉛フリーはんだ合金
JP2000307228A (ja) 鉛を含まないはんだ接合方法及びこれによって製造された電子モジュール
JP2006035310A (ja) 無鉛はんだ合金
KR20170005511A (ko) Bi-Sn계 고온 땜납 합금으로 이루어진 고온 땜납 이음
JP2002254195A (ja) はんだ付け用組成物及びはんだ付け方法
KR101165426B1 (ko) 무연 솔더 합금
JP6349615B1 (ja) はんだ合金、はんだ接合材料及び電子回路基板
JP2003230980A (ja) 無鉛ハンダ合金、ハンダボール及びハンダバンプを有する電子部材
KR100671394B1 (ko) Pb프리 땜납 합금을 이용한 리플로우 납땜 방법 및 혼재실장 방법 및 혼재 실장 구조체
JP2002261104A (ja) 半導体装置および電子機器
JP3892190B2 (ja) 混載実装構造体及び混載実装方法並びに電子機器
JP2008071779A (ja) 実装構造体
JP2001358458A (ja) Pbフリーはんだ接続を有する電子機器
JP3446517B2 (ja) Pbフリーはんだ材料及びそれを用いた電子機器
JP4432541B2 (ja) 電子機器
JP4027534B2 (ja) 電子部品の実装方法
JP2002076605A (ja) 半導体モジュール及び半導体装置を接続した回路基板
JP2002178191A (ja) 低温系鉛フリーはんだ組成及びそれを用いた電子部品実装構造体
JPH0985484A (ja) 鉛フリーはんだとそれを用いた実装方法及び実装品
JP2000101014A (ja) 半導体装置
JP2001298270A (ja) 電子機器およびその接続に用いるはんだ
JP2001244622A (ja) 電子回路装置
JP2000208934A (ja) 電子部品実装品とその製造方法、およびこれに用いるはんだ
US20040096688A1 (en) Lead-free joining material and joining method using the same
JPH0864717A (ja) 回路部品の実装方法