WO2006006487A1 - シリコンの精製方法およびその方法により精製されたシリコン - Google Patents

シリコンの精製方法およびその方法により精製されたシリコン Download PDF

Info

Publication number
WO2006006487A1
WO2006006487A1 PCT/JP2005/012565 JP2005012565W WO2006006487A1 WO 2006006487 A1 WO2006006487 A1 WO 2006006487A1 JP 2005012565 W JP2005012565 W JP 2005012565W WO 2006006487 A1 WO2006006487 A1 WO 2006006487A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
silicon
gas
molten silicon
molten
purified
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/012565
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiaki Fukuyama
Kenji Wada
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to US11/631,312 priority Critical patent/US20080031799A1/en
Priority to EP05758344.5A priority patent/EP1777196A4/en
Priority to CN200580023743XA priority patent/CN1984842B/zh
Publication of WO2006006487A1 publication Critical patent/WO2006006487A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • C01B33/037Purification

Definitions

  • the present invention relates to a silicon purification method for producing a silicon raw material for a solar cell.
  • High-purity silicon for semiconductor integrated circuits is obtained by synthesizing trichlorosilane (SiHCl) by a chemical method using metal silicon with a purity of 98% or more obtained by carbon reduction of silica as a raw material. After purification by distillation, high-purity silicon of about 11-nine can be obtained by reduction (Siemens method). However, this high-purity silicon is inevitably an expensive material due to the complexity of the manufacturing plant and the large amount of energy required for recovery.
  • a method of removing oxygen by blowing an oxidizing gas into molten silicon, oxidizing and removing boron and carbon, and switching the blowing gas to argon or a gas mixed with hydrogen in argon is disclosed.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 10-120412 Japanese Patent Laid-Open No. 10-120412 (see Patent Document 3)
  • boron and carbon are converted into oxides by an oxidizing gas, vaporized and removed, and oxygen increased in molten silicon is transferred into bubbles of blown argon gas to remove oxygen.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-213345
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 4_228414
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 10-120412
  • Non-Patent Document 1 Yoshiya Suzuki and three others, “Evaporation removal of phosphorus and boron in molten silicon”, Journal of the Japan Institute of Metals, 1990, 54th, No. 2, p. 161-167
  • a method for purifying silicon by a metallurgical method is a method in which plasma containing an oxidizing gas is irradiated onto a molten silicon surface to volatilize and remove boron oxide from the molten surface, or oxidation.
  • plasma containing an oxidizing gas is irradiated onto a molten silicon surface to volatilize and remove boron oxide from the molten surface, or oxidation.
  • Non-Patent Document 1 a coating of silica (SiO 2) is formed on the molten metal surface by the reaction between a plasma gas containing an oxidizing gas and molten silicon, and 1
  • Patent Document 3 The method disclosed in Patent Document 3 is similar to the method described in Non-Patent Document 1, in which an oxidizing gas is sprayed onto the molten silicon surface via a plasma torch. As described in Non-Patent Document 1, a silica film is formed on the molten silicon surface, and volatilization and removal of boron oxide from the molten surface is hindered.
  • the present inventors have studied a method of mixing and stirring slag and oxidizing gas disclosed in Patent Document 1, and by blowing oxidizing gas into molten silicon, As a result of the absorption of silica (SiO) formed by the oxidation reaction of silicon into the slag, the viscosity of the slag increases, the mixing efficiency of the slag, oxidizing gas and molten silicon deteriorates, and the reaction rate of boron oxidation is reduced. As a result, it has been found that there is a problem that the boron removal rate decreases.
  • SiO silica
  • the problem to be solved by the present invention is to provide an inexpensive silicon for solar cells which is efficiently purified without reducing the purification rate.
  • the present invention relates to a method for purifying molten silicon containing an impurity element, and according to one aspect, the impurity element is obtained by bringing a purified gas containing a component that reacts with the impurity element into contact with the molten silicon. And a step of removing the product resulting from the reaction between the molten silicon and the purified gas by bringing the process gas having a low reactivity with the molten silicon into contact with the molten silicon. It is characterized by that.
  • the present invention is a method for purifying molten silicon containing an impurity element, and according to another aspect, the purified silicon containing a component that reacts with the impurity element is brought into contact with the molten silicon by contacting the impurity element.
  • the purified gas preferably contains an oxidizing gas.
  • the treatment gas preferably contains a reducing gas, which preferably contains an inert gas.
  • a purified additive mainly composed of an acid oxide is added to molten silicon is preferable.
  • the silicon of the present invention is characterized by being purified by a powerful method.
  • impurities can be efficiently removed from molten silicon without reducing the removal rate of impurities such as boron.
  • the purification process is simple, it is possible to inexpensively manufacture silicon raw materials for solar cells.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram of an apparatus used for carrying out the purification method of the present invention.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram of an apparatus used for carrying out the purification method of the present invention.
  • FIG. 3 is a graph showing the relationship between the cumulative purification gas blowing time and the boron concentration in silicon in each example and comparative example.
  • the method for purifying silicon according to the present invention comprises a step of removing a product containing an impurity element from molten silicon by bringing the purified gas into contact with molten silicon, and a step of bringing the processing gas into contact with molten silicon. Remove products from the reaction of molten silicon with purified gas And a process.
  • the powerful purification method can effectively remove the impurity element in the molten silicon, and at the same time, remove the product that hinders the vaporization and removal of the impurity, enabling efficient purification of the molten silicon. .
  • the purified gas is a gas containing a component that reacts with the impurity element in the molten silicon, and the impurity element is a polone that can be removed from the molten silicon, particularly using an oxidation reaction. Such as carbon.
  • a carrier gas containing Ar and water vapor is preferable.
  • the amount of water vapor in the purified gas can be easily adjusted within a range of approximately 2% to 70% by volume by using a simple humidifier and setting the gas dew point to typically 20 ° C to 90 ° C. It can be included. Hydrogen may be appropriately added to the purified gas.
  • the component contained in the purified gas and reacting with the impurity element is not limited to water vapor.
  • a gas containing oxygen atoms such as oxygen and carbon dioxide can be used.
  • halogen-based gases such as salt and hydrogen can be used as well. Therefore, an oxidizing gas can be preferably used as a component contained in the purified gas and reacting with the impurity element.
  • a gas having a low reactivity with silicon for example, nitrogen, which is particularly preferable for an inert gas such as Ar, can be used.
  • the product resulting from the reaction between the molten silicon and the refined gas is a product containing an impurity element such as boron oxide, and, for example, silicon is oxidized by injecting purified gas containing water vapor into the molten silicon.
  • SiO produced hereinafter referred to as “produced silica”.
  • the processing gas is a gas having low reactivity with molten silicon, and for example, an inert gas such as Ar or nitrogen is preferable.
  • the processing gas preferably contains a reducing gas such as hydrogen from the viewpoint of effectively removing silica or the like produced by the oxidation reaction between the molten silicon and the purified gas.
  • the purification additive is, for example, a mixture of silicon oxide (SiO 2) and calcium oxide (CaO).
  • Figure 4 shows the binary system phase diagram of SiO_CaO.
  • Figure 4 shows Advanced Physical
  • the figure is described in Chemistry for Process Metallurgy, 1997, p.109, Fig.3.7.
  • the mixture of silicon oxide and calcium oxide is at the melting point of silicon, as shown in Figure 4. It can be melted above about 1460 ° C, above a certain about 1414 ° C.
  • the refined additive in the molten state is hereinafter referred to as “molten slag”.
  • the usefulness of the oxide powder as an oxidizing agent is disclosed in, for example, Patent Document 2, but the oxide oxide powder has a large amount of oxide chain that has poor wettability with molten silicon.
  • the raw powder cannot be added to the molten silicon. This may limit the speed of silicon purification, but using a mixture of silicon oxide and calcium oxide as a purification additive can improve wettability with molten silicon.
  • oxide oxide is useful as an oxidizing agent, and therefore, a purified oxide mainly composed of silicon oxide is suitable.
  • a refining additive composed mainly of silicon oxide when used, molten slag may adhere to the gas outlet and the gas outlet may be blocked by the molten slag.
  • molten slag mainly composed of silicon oxide since molten slag mainly composed of silicon oxide generally has a high viscosity, once it adheres, it is difficult to peel off.
  • the refined additive mainly composed of silicon oxide contains at least one oxide of an alkali metal such as lithium oxide or sodium oxide in terms of effectively suppressing clogging of the gas outlet.
  • the aspect to add is preferable.
  • the alkali metal oxide When an alkali metal oxide is added to the refining additive, the alkali metal oxide may be added directly. However, when the alkali metal oxide reacts with water and changes to a hydroxide. Because of its strong alkalinity, it needs to be handled with care. For this reason, an embodiment in which at least one selected from the group consisting of alkali metal carbonates, bicarbonates or silicates is added to the purification additive is preferred. For example, by adding lithium carbonate, lithium hydrogen carbonate, or lithium silicate and heating, the same effect as when lithium oxide is added to the silicon oxide can be obtained. Further, by adding sodium carbonate, sodium hydrogen carbonate or sodium silicate to the silicon oxide and heating it, the same effect as when sodium oxide is added to the silicon oxide can be obtained. As described above, the refined additive has an acidic oxide as a main component. Is preferred. Here, the main component refers to those containing 50% by mass or more, and preferably 60% by mass or more.
  • the refining additive used in the present invention may be appropriately added with, for example, aluminum oxide, magnesium oxide, barium oxide or calcium calcium which is generally used in the steelmaking field such as steel. it can.
  • an embodiment of the present invention will be described by taking a method for removing boron from molten silicon as an example. Since the effect of the present invention is due to an oxidation reaction, an impurity element to be removed is described. For example, carbon is also a typical impurity element that is removed by oxidation reaction.
  • FIG. 1 shows a preferred example of an apparatus used for carrying out the purification method of the present invention.
  • this apparatus includes a melting furnace 1 having a stainless steel wall, a graphite crucible 2 into which molten silicon 8 is injected, an electromagnetic induction heating device 3, and a graphite gas blower. With a built-in tube 4. The molten silicon 8 is mixed with molten slag 9 as necessary.
  • the gas blowing pipe 4 includes a stirring unit 5 and a gas blowing port 6 at the lower part.
  • a hollow gas flow path 7 serving as a passage for purified gas is formed inside the gas blowing pipe 4 provided with the stirring unit 5.
  • a sealing mechanism 12 is provided in a portion where the gas blowing pipe 4 penetrates the wall of the melting furnace 1 to ensure the sealing of the melting furnace 1 and to make the gas blowing pipe 4 rotatable. Yes.
  • MG_Si metal crucible (Metallurgical Grade Silicon) (hereinafter referred to as "MG_Si") having a purity of about 98% and a refining additive as necessary are placed in the crucible 2 of the apparatus, and the space in the melting furnace 1 is removed.
  • the crucible 2 is heated by the electromagnetic induction heating device 3 as an inert gas atmosphere such as Ar. Heat transfer from the crucible 2 raises the temperature of the MG-Si and the refining additive and melts them.
  • the melt thus obtained is maintained at a predetermined processing temperature, typically 1450 ° C to 1600 ° C.
  • the melted refined additive (hereinafter also referred to as “molten slag”) is separated from the molten silicon before stirring the melt.
  • the gas blowing pipe 4 is lowered by the lifting mechanism, and the gas blowing pipe 4 and the stirring unit 5 are immersed in the molten silicon 8 in the crucible 2. Subsequently, the purified gas is blown into the molten silicon 8 from the gas blowing port 6 through the hollow gas flow path 7 in the gas blowing tube 4, and the gas blowing tube 4 is rotated by the rotation drive mechanism in the direction indicated by the arrow. Rotate to stir the molten silicon 8.
  • the purified gas bubbles 11 blown into the molten silicon 8 are refined, and the purified gas bubbles 11 are uniformly dispersed in the molten silicon 8 to melt the purified gas. Touch to silicon. Then, the reaction between the molten silicon 8 and the refined gas is promoted throughout the molten silicon 8, and an oxide of an impurity element such as boron contained in the molten silicon 8 is generated, and this oxide is vaporized. Is removed from the molten silicon 8. Therefore, in the present invention, the purified gas can be uniformly dispersed in the molten silicon 8 and impurities can be removed from the entire molten silicon 8 almost simultaneously, so that silicon can be purified efficiently.
  • the bubbles 11 and the molten slag 9 of the purified gas blown into the molten silicon 8 are refined, and the bubbles 11 and the molten slag 9 of the purified gas are melted. It can be uniformly dispersed in silicon 8.
  • the reaction between the molten silicon 8, the molten slag 9, and the refined gas is promoted throughout the molten silicon 8, and an oxide of an impurity element such as boron contained in the molten silicon 8 is generated.
  • the oxide can be removed from the molten silicon 8 by vaporization or the like. Therefore, in the present invention, since the purified gas can be uniformly dispersed in the molten silicon 8 and impurities can be removed from the entire molten silicon 8 almost simultaneously, silicon can be purified efficiently.
  • the stirring unit 5 is lowered near the interface between the molten silicon layer as the upper layer and the molten slag layer as the lower layer, and then the gas An embodiment in which the blowing pipe 4 is rotated is preferable.
  • the bubbles 11 and the molten slag 9 of the purified gas blown out from the gas blowing port 6 are more easily dispersed in the molten silicon 8 more uniformly.
  • the introduction pressure of the purified gas is preferably greater than 0.1 lOMPa, and more preferably in the range of 0.15 MPa to 0.3 MPa. According to such an embodiment, even when molten slag 9 having a high viscosity is mixed in molten silicon 8, it is possible to stably continue blowing the purified gas.
  • an oxidation resistant material layer 10 such as alumina is formed on the inner wall of the gas flow path 7 is desirable. This is because the temperature of the molten silicon 8 is maintained at about 1450 ° C. to 1600 ° C. Therefore, a part of the gas blowing pipe 4 that contacts the molten silicon 8 and the stirring unit 5 It will be heated to the same degree. Further, due to heat transfer from the molten silicon 8, the portion near the molten silicon 8 of the gas blowing tube 4 is heated to about 1500 ° C or higher. In such a high temperature environment, if an oxidizing gas such as water vapor in the purified gas contacts the graphite member, the graphite member is easily oxidized and eroded. On the other hand, by forming the oxidation-resistant material layer 10 on the inner wall of the gas flow path 7, erosion of the graphite member can be suppressed.
  • the oxidation resistant material in addition to alumina, it is possible to use a nitride nitride, a carbide carbide, etc.
  • alumina is excellent in strength at high temperatures and durability to oxidizing gases, and is inexpensive. It is preferable.
  • the method for forming the oxidation resistant material on the inner wall of the gas flow path 7 is not particularly limited, and the inner surface of the gas blowing pipe 4 may be covered by passing a pipe made of the oxidation resistant material through the gas flow path.
  • a thin film of an oxidation resistant material may be formed by a growth method or the like.
  • FIG. 2 shows an example of refining molten silicon using an apparatus with the same specifications as the refining apparatus shown in Fig. 1.
  • slag that has increased viscosity by absorbing silica produced by the reaction between the molten silicon and the purified gas. 25 covers a part of the surface of the molten silicon 28 so as to cover it. In such a state, it becomes difficult to disperse the slag 25, which has increased in viscosity by absorbing the produced silica, in the molten silicon, and the boron removal rate deteriorates.
  • the injection of the purified gas into the molten silicon 28 is stopped, and only the processing gas composed of Ar or the like is blown into the molten silicon 28 to absorb the generated silica and increase the viscosity.
  • the generated silica that has covered a part of the molten metal surface is absorbed and the viscosity of the slag 25 whose viscosity is increased can be reduced, and the boron removal rate can be recovered.
  • the specific gravity of the purification additive used is lighter than silicon, for example, SiO
  • the aspect in which the processing gas is injected after several injections of the purified gas is preferable because impurities such as boron can be effectively removed.
  • an embodiment in which hydrogen is added to the processing gas is preferable in that the effect of reducing the viscosity of the slag having increased viscosity by absorbing the produced silica is improved.
  • the process gas is brought into contact with the molten silicon, thereby causing a reaction between the molten silicon and the purified gas.
  • molten silicon can be purified efficiently without reducing the removal rate of boron and the like.
  • the purification method of the present invention is Simpnore as a process.
  • MG_Si 1 kg of MG_Si was put in the crucible 2 of FIG.
  • the silicon oxide powder, the lithium silicate powder, and the calcium silicate powder were mixed, and an amount corresponding to 20% by mass of MG_Si was put in the crucible 2.
  • the silicon oxide powder, the lithium silicate powder, and the calcium silicate powder were mixed and converted so that the ratio of silicon oxide: lithium oxide: calcium oxide was 67:16:17 (mass ratio).
  • the inside of the melting furnace 1 was set to an Ar atmosphere of 0.1 lOMPa, and the crucible 2 was heated by using the electromagnetic induction heating device 3 to melt the MG-Si and maintain it at 1550 ° C.
  • the electromagnetic induction heating device 3 In order to measure the boron content before treatment, about 20 g of molten silicon 8 was extracted, of which 5 g was used for the measurement.
  • the purified gas is a mixture of Ar and hydrogen (a hydrogen volume ratio of 4%) containing 60% by volume of water vapor.
  • the purified gas is supplied at a flow rate of 14L / min. Introduced into the blow pipe 4.
  • the gas blowing pipe 4 was lowered by the raising / lowering mechanism, and the stirring unit 5 was disposed below the molten silicon 8. While the purified gas was blown into the molten silicon 8 from the gas blowing port 6 of the stirring unit 5, the gas blowing pipe 4 was rotated at 400 rpm by a rotating mechanism, and the purification treatment was performed for 40 minutes.
  • Figure 3 shows the results of measuring the boron content before blowing purified gas and after 40 minutes, 80 minutes, and 120 minutes after the cumulative treatment time.
  • the purification treatment was performed in the same manner as in Example 1 except that the composition of the purification additive was changed.
  • the results are shown in Fig. 3.
  • the boron concentration was slightly higher.
  • the purification treatment was performed in the same manner as in Example 1 except that the composition of the purification additive was changed.
  • Figure 3 shows the results.
  • the purified additive (this example) mainly composed of calcium oxide resulted in a considerably higher boron concentration than the other examples:! However, it was possible to remove boron efficiently without deteriorating the boron removal speed by performing treatment gas blowing.
  • the purification additive is more likely to have a larger amount of the silicon oxide component which is an acidic oxide as used in Examples:! To 3. It was found that boron can be removed effectively. In this example, the initial boron concentration before the purification gas blowing treatment is lower than in the other examples. This is because the purification additive in this example has high basicity, and thus the acidity is low. It is assumed that high boron oxide was absorbed and distributed into the molten slag. [Example 5]
  • impurities can be efficiently removed from molten silicon, and an inexpensive silicon raw material for solar cells can be provided.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

 精製速度を低下させることなく、効率よく精製し、太陽電池用シリコンを安価に提供するため、本発明は、不純物元素を含有する溶融シリコン(8)の精製方法であって、ある局面によれば、不純物元素と反応する成分を含む精製ガスを溶融シリコン(8)に接触させることにより、不純物元素を含む生成物を溶融シリコン(8)から除去する工程と、溶融シリコン(8)との反応性が小さい処理ガスを溶融シリコン(8)に接触させることにより、溶融シリコン(8)と精製ガスとの反応による生成物を除去する工程とを備えることを特徴とする。

Description

シリコンの精製方法およびその方法により精製されたシリコン 技術分野
[0001] 本発明は、太陽電池用シリコン原料を製造するためのシリコンの精製方法に関する 背景技術
[0002] 環境問題から石油などの代替として自然エネルギーの利用が注目されている。そ の中で、シリコン半導体の光電変換原理を用いる太陽電池は、太陽エネルギーの電 気への変換が容易に行なえる特徴を有する。しかし、普及拡大には太陽電池のコス ト低減、とりわけ、半導体シリコンのコストダウンが必要である。
[0003] 半導体集積回路用の高純度シリコンは、珪石を炭素還元して得られる純度 98%以 上の金属シリコンを原料にし、化学的な方法でトリクロルシラン (SiHCl )を合成し、こ れを蒸留法で純化した後、還元することにより、 11—nine程度の高純度シリコンが得 られる(シーメンス法)。しかし、この高純度シリコンは、複雑な製造プラントおよび還 元に要するエネルギー使用量が多くなるため、必然的に高価な素材となる。
[0004] 太陽電池の低コスト化のために、半導体集積回路の製作の各工程から得られる高 純度シリコンの再生利用と並行して、金属シリコンからの直接的な冶金的精製が試み られている。再生利用では、シリコンウェハ、 CZインゴット端材 (スクラップ)などを原 料に多結晶シリコンインゴットを作る際、シリコン融液の一方向凝固を行なうことで偏 析により精製し、実用的な太陽電池特性が得られるようになつている。しかし、金属シ リコンからの一方向凝固精製は、多くの不純物元素を同時に低減できる点で優れるも のの、例外的にボロンについては、偏析係数が 0. 8と大きいため、原理的に凝固偏 析を効率的には行なえず、実用的なボロン低減は困難な状況にある。
[0005] そこで、ボロンの除去に関しては、ボロンを含むシリコンを、水冷した銅製坩堝に入 れ、アルゴンガス(Ar)に少量の〇または COを添加した混合ガスを作動ガスとする 酸化性プラズマにより、金属シリコンを溶解するプラズマ溶解法が開示されている(鈴 木吉哉、他 3名、「溶融シリコン中のりんおよびボロンの蒸発除去」、 日本金属学会誌 、 1990年、第 54卷、第 2号、 p. 161— 167 (非特許文献 1参照))。この方法により、 金属シリコン中のボロンは、 BO、 BOまたは B〇からなる気体酸化ボロンとして揮散 するためボロン濃度を低減することができる。
[0006] また、ボロンを含有したシリコンと酸化カルシウムを主成分とするスラグを溶融し、回 転駆動機構により溶融シリコンを攪拌しつつ酸化性ガスを吹込み、ボロンを酸化除去 する方法が開示されている(特開 2003— 213345号公報 (特許文献 1参照))。この 方法によれば、太陽電池として使用する純度 6— nine程度のシリコンを効率よく安価 に製造することができる。
[0007] ボロンを酸化ボロンとし、溶融シリコンから揮散させてボロンを低減する方法としては 、そのほか、 Arまたは Arに水素を添加したガスに、水蒸気、さらにはシリカ粉末を含 めた混合ガスのプラズマを、溶融シリコンの表面に照射して、ボロンの酸化を促進す る方法がある(特開平 4— 228414号公報(特許文献 2参照))。この方法によれば、 高温で酸化ボロンは気化し、除去できるが、プラズマ反応をする部分は装置の構成 上、局所的なものとなるため、装置が大型化し、高価となり、長時間の精製が必要と なる。
[0008] 溶融シリコン中に酸化性ガスを吹込み、ボロンおよび炭素を酸化除去後、吹込みガ スをアルゴンまたはアルゴンに水素を混合したガスに切替えて、酸素を除去する方法 が開示されている(特開平 10— 120412号公報 (特許文献 3参照))。この方法によ れば、ボロンと炭素を酸化性ガスによって酸化物とし、気化除去し、溶融シリコン中に 増加した酸素を、吹込んだアルゴンガスの気泡中に移行させて酸素を除去すると記 載されている。
特許文献 1 :特開 2003— 213345号公報
特許文献 2:特開平 4_ 228414号公報
特許文献 3 :特開平 10— 120412号公報
非特許文献 1 :鈴木吉哉、他 3名、「溶融シリコン中のりんおよびボロンの蒸発除去」、 日本金属学会誌、 1990年、第 54卷、第 2号、 p. 161 - 167
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0009] 冶金学的手法によるシリコンの精製方法には、上述のとおり、酸化性ガスを含んだ プラズマを溶融シリコンの湯面へ照射し、ボロン酸化物を湯面から揮発除去する方法 、または酸化カルシウムなどの塩基性成分を含むスラグと酸化性ガスによりボロン除 去する手法がある力 いずれもコストの問題から商業的に成立していないのが現状で ある。
[0010] 非特許文献 1に開示されている方法では、酸化性ガスを含むプラズマガスと溶融シ リコンとの反応により、湯面にシリカ(SiO )の被膜が形成され、プラズマ溶解開始後 1
5分間で湯面の約 50%がシリカにより被覆されるため、湯面からのボロン酸化物の揮 発除去が妨害され、ボロン除去速度が著しく悪化してしまうという問題があることが報 告されている。
[0011] 特許文献 3に開示されている方法は、非特許文献 1に記載されている方法と同様に 、プラズマトーチを介して酸化性ガスを溶融シリコンの湯面に吹付けるものであるため 、非特許文献 1に記載されているように、溶融シリコンの湯面にシリカの被膜が形成さ れ、湯面からのボロン酸化物の揮発除去が妨害されることになる。
[0012] また、本発明者らは、特許文献 1に開示されているスラグと酸化性ガスを混合し、攪 拌する方法について検討を行ない、溶融シリコン中へ酸化性ガスを吹込むことで、シ リコンの酸化反応により形成されたシリカ(Si〇)がスラグに吸収される結果、スラグの 粘性が増大し、スラグと酸化性ガスと溶融シリコンの混合効率が悪くなり、ボロン酸化 の反応速度が低下するため、ボロン除去速度が低下するという課題を有することを見 出した。
[0013] 本発明が解決しょうとする課題は、精製速度を低下させることなぐ効率よく精製し、 安価な太陽電池用シリコンを提供することにある。
課題を解決するための手段
[0014] 本発明は、不純物元素を含有する溶融シリコンの精製方法であって、ある局面によ れば、不純物元素と反応する成分を含む精製ガスを溶融シリコンに接触させることに より、不純物元素を含む生成物を溶融シリコンから除去する工程と、溶融シリコンとの 反応性が小さい処理ガスを溶融シリコンに接触させることにより、溶融シリコンと精製 ガスとの反応による生成物を除去する工程とを備えることを特徴とする。 [0015] 本発明は、不純物元素を含有する溶融シリコンの精製方法であって、他の局面に よれば、不純物元素と反応する成分を含む精製ガスを溶融シリコンに接触させること により、不純物元素を含む生成物を溶融シリコンから除去し、同時に、溶融シリコンと の反応性が小さい処理ガスを溶融シリコンに接触させることにより、溶融シリコンと精 製ガスとの反応による生成物を除去する工程を備えることを特徴とする。
[0016] 精製ガスは、酸化性ガスを含むものが好ましい。一方、処理ガスは、不活性ガスを 含むものが好ましぐ還元性ガスを含むものがより好ましい。また、溶融シリコンに、酸 性酸化物を主成分とする精製添加物を添加する態様が好ましい。本発明のシリコン は、力かる方法により精製されたことを特徴とする。
発明の効果
[0017] 本発明によれば、ボロンなどの不純物の除去速度を低下させることなぐ効率よく溶 融シリコンから不純物を除去することができる。また、精製の処理工程がシンプルであ るため、太陽電池用シリコン原料の安価な製造が可能となる。
図面の簡単な説明
[0018] [図 1]本発明の精製方法の実施に用いられる装置の概念図である。
[図 2]本発明の精製方法の実施に用いられる装置の概念図である。
[図 3]各実施例および比較例における、精製ガスの吹込み累積時間とシリコン中のボ ロン濃度の関係を示す図である。
[図 4]Si〇一 Ca〇の二元系の状態図である。
符号の説明
[0019] 1 溶解炉、 2 坩堝、 3 電磁誘導加熱装置、 4 ガス吹込み管、 5 攪拌部、 6 ガ ス吹出し口、 7 ガス流路、 8, 28 溶融シリコン、 9 溶融スラグ、 10 耐酸化性材料 層、 11 精製ガスの気泡、 25 生成シリカを吸収して粘度が増大したスラグ。
発明を実施するための最良の形態
[0020] 本発明のシリコンの精製方法は、精製ガスを溶融シリコンに接触させることにより、 不純物元素を含む生成物を溶融シリコンから除去する工程と、処理ガスを溶融シリコ ンに接触させることにより、溶融シリコンと精製ガスとの反応による生成物を除去する 工程とを備えることを特徴とする。力かる精製方法により、溶融シリコン内の不純物元 素を効果的に除去することができ、同時に、不純物の気化除去を妨げる生成物を除 去できるため、溶融シリコンの効率のよい精製が可能である。
[0021] 精製ガスとは、溶融シリコン内の不純物元素と反応する成分を含むガスであり、不 純物元素とは、特に酸化反応を利用して、溶融シリコンから除去することができるポロ ンおよび炭素などである。力かる精製ガスとしては、キャリアガスである Arに水蒸気を 含有したものが好ましい。精製ガス中の水蒸気量は、簡便な加湿装置を用い、ガス 露点を代表的には 20°C〜90°Cの範囲とすることで、およそ 2体積%〜70体積%の 範囲内で容易に含有させることができる。この精製ガス中に水素を適宜添加してもよ い。
[0022] 精製ガスに含まれ、不純物元素と反応する成分は、水蒸気に限定されるものではな ぐたとえば、酸素、二酸化炭素などの酸素原子を含有するガスなどを使用すること 力 Sできる。さらに、広義の酸化反応を考えれば、塩ィ匕水素などのハロゲン系ガスも同 様に使用できる。したがって、精製ガスに含まれ、不純物元素と反応する成分として、 酸化性ガスを好ましく使用することができる。また、キャリアガスは、シリコンとの反応 性が小さいガス、たとえば、 Arなどの不活性ガスが特に好ましぐ窒素なども使用でき る。
[0023] 溶融シリコンと精製ガスの反応による生成物とは、酸化ボロンのような不純物元素を 含む生成物のほか、たとえば、水蒸気を含む精製ガスを溶融シリコンに吹込むことに より、シリコンが酸化して生成する SiO (以下、「生成シリカ」という。)などである。
2
[0024] 処理ガスとは、溶融シリコンとの反応性が小さいガスであり、たとえば、 Arなどの不 活性ガスまたは窒素が好適である。また、処理ガスは、溶融シリコンと精製ガスとの酸 化反応により生成されるシリカなどを効果的に除去する点で、水素などの還元性ガス を含むものが好ましい。
[0025] 精製添加剤とは、たとえば、酸化ケィ素(SiO )と酸化カルシウム(CaO)などの混合
2
物である。図 4に、 SiO _ Ca〇の二元系状態図を示す。図 4は、 Advanced Physical
2
Chemistry for Process Metallurgy, 1997年、 p.109、 Fig.3. 7に記載されている図で ある。酸化ケィ素と酸化カルシウムの混合物は、図 4に示すように、シリコンの融点で ある約 1414°Cより高い約 1460°C以上で溶融状態にすることができる。この溶融状 態にある精製添加剤を、以下、「溶融スラグ」という。
[0026] 酸化ケィ素の粉末が酸化剤として有用であることは、たとえば、特許文献 2に開示さ れているが、酸化ケィ素の粉末は溶融シリコンとの濡れ性が悪ぐ多量の酸化ケィ素 の粉末を溶融シリコン中に添カ卩することができなレ、。このため、シリコンの精製処理速 度が制限されることがあるが、酸化ケィ素と酸化カルシウムの混合物を精製添加剤と して用いることにより、溶融シリコンとの濡れ性を改善することができるので、溶融スラ グとしてシリコンの精製処理に必要となる酸化剤を多量に導入することが可能となる。
[0027] 酸化ケィ素と酸化カルシウムの混合物からなる精製添加剤を用いる場合には、酸 化ケィ素が酸化剤として有用であるため、酸化ケィ素を主成分とする精製酸化物が 好適である。しかし、酸化ケィ素を主成分とする精製添加剤を用いた場合には、溶融 スラグがガス吹出し口に付着し、ガス吹出し口が溶融スラグによって閉塞されることが ある。また、酸化ケィ素を主成分とする溶融スラグは一般的に粘度が大きいため、一 且付着すると、剥離が困難である。
[0028] このため、酸化ケィ素を主成分とする精製添加物には、ガス吹出し口の閉塞を効果 的に抑制する点で、酸化リチウムまたは酸化ナトリウムなどのアルカリ金属の酸化物 を 1種類以上添加する態様が好ましい。精製添加剤にアルカリ金属の酸化物を添加 することで、溶融スラグの粘度が下がり、ガス吹出し口への付着を抑制することができ る。
[0029] 精製添加剤にアルカリ金属の酸化物を添加する際には、アルカリ金属の酸化物を 直接添加してもよいが、アルカリ金属の酸化物は水と反応して水酸化物に変化すると 、強アルカリ性を呈するので、取り扱いに注意を要する。このため、アルカリ金属の炭 酸塩、炭酸水素塩または珪酸塩力 なる群から選択された少なくとも 1種類を精製添 加剤に加える態様が好ましい。たとえば、炭酸リチウム、炭酸水素リチウムまたは珪酸 リチウムを添加して加熱することで、酸化ケィ素に酸化リチウムを添加した場合と同様 の効果が得られる。また、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウムまたは珪酸ナトリウムを、 酸化ケィ素に添加して加熱することで、酸化ケィ素に酸化ナトリウムを添加した場合と 同様の効果が得られる。このように、精製添加物は酸性酸化物を主成分とする態様 が好ましい。ここに、主成分とは、 50質量%以上含まれるものをレ、い、 60質量%以上 が好ましい。
[0030] 本発明において使用する精製添加剤には、たとえば、鉄鋼などの精鍊分野で一般 的に用いられている酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化バリウムまたはフツイ匕 カルシウムなどを適宜添カ卩することもできる。
[0031] つぎに、溶融シリコンからボロンを除去する方法を例に取り挙げ、本発明の実施の 形態を説明するが、本発明の効果は酸化反応によるものであるから、除去される不純 物元素はボロンに限定されるものではなぐたとえば、酸化反応により除去される代表 的な不純物元素として炭素も挙げられる。
[0032] 図 1は、本発明の精製方法の実施に用いられる装置の好ましい例を示す。図 1に示 すように、この装置は、ステンレス製の壁面を有する溶解炉 1と、溶融シリコン 8が注入 されている黒鉛製の坩堝 2と、電磁誘導加熱装置 3と、黒鉛製のガス吹込み管 4とを 備える。溶融シリコン 8には、必要に応じて溶融スラグ 9が配合される。
[0033] ガス吹込み管 4は、下部に攪拌部 5とガス吹出し口 6を備える。また、ガス吹込み管
4の上部には、撹拌部 5を溶融シリコン 8中で回転させるための回転駆動機構(図示 せず。)を有する。さらに、撹拌部 5を溶融シリコン 8中に浸漬させるため、または離脱 させるために用いられる昇降機構(図示せず。)をガス吹込み管 4の上部に備える。
[0034] 攪拌部 5を備えるガス吹込み管 4の内部には、精製ガスの通り道となる中空のガス 流路 7が形成されている。また、ガス吹込み管 4が溶解炉 1の壁を貫通する部分には 、溶解炉 1の密閉性を確保するとともにガス吹込み管 4を回転可能とするためのシー ル機構 12が設けられている。
[0035] まず、装置の坩堝 2内に純度 98%程度の金属シリコン(Metallurgical Grade Silicon ) (以下、「MG_Si」という。)と、さらに必要により精製添加剤を入れ、溶解炉 1内の 空間を Arなどの不活性ガス雰囲気として、電磁誘導加熱装置 3により坩堝 2を加熱 する。坩堝 2からの伝熱により MG— Siおよび精製添加剤の温度を上昇させ、これら を溶融する。このようにして得られる融液を所定の処理温度、代表的には 1450°C〜 1600°Cに保持する。なお、溶融した精製添加剤(以下、「溶融スラグ」ともいう。)は、 融液の攪拌前においては、溶融シリコンと分離している。 [0036] つぎに、昇降機構によりガス吹込み管 4を下降させ、ガス吹込み管 4および攪拌部 5 を、坩堝 2内の溶融シリコン 8中に浸す。つづいて、ガス吹込み管 4内の中空のガス 流路 7を介して精製ガスをガス吹出し口 6から溶融シリコン 8中に吹込みながら、矢印 で示す方向に回転駆動機構によりガス吹込み管 4を回転させて溶融シリコン 8を攪拌 する。
[0037] このようにすることで、溶融シリコン 8中に吹込まれる精製ガスの気泡 11が微細化さ れ、精製ガスの気泡 11を溶融シリコン 8中に均一に分散させて、精製ガスを溶融シリ コンに接触させる。そして、溶融シリコン 8中の全体にわたって、溶融シリコン 8および 精製ガス間の反応が促進し、溶融シリコン 8中に含まれるボロンなどの不純物元素の 酸化物が生成し、この酸化物が気化することなどによって、溶融シリコン 8中から除去 される。したがって、本発明においては、精製ガスを溶融シリコン 8中に均一に分散し 、溶融シリコン 8の全体からほぼ同時に不純物を除去することができるため、シリコン を効率良く精製することができる。
[0038] 一方、精製添加剤を用いた場合には、溶融シリコン 8中に吹込まれる精製ガスの気 泡 11および溶融スラグ 9が微細化され、精製ガスの気泡 11および溶融スラグ 9を溶 融シリコン 8中に均一に分散させることができる。そして、溶融シリコン 8中の全体にわ たって、溶融シリコン 8、溶融スラグ 9および精製ガス間の反応が促進し、溶融シリコン 8中に含まれるボロンなどの不純物元素の酸化物が生成して、この酸化物が気化す ることなどによって、溶融シリコン 8中から除去され得る。したがって、本発明において は、精製ガスを溶融シリコン 8中に均一に分散し、溶融シリコン 8の全体からほぼ同時 に不純物を除去することができるため、シリコンを効率良く精製することができる。
[0039] ここで、 MG— Sはり比重の大きい溶融スラグを用いる場合には、上層である溶融シ リコン層と下層である溶融スラグ層との界面付近に撹拌部 5を下降させてから、ガス吹 込み管 4を回転させる態様が好ましい。力かる態様とすることにより、ガス吹出し口 6か ら吹出された精製ガスの気泡 11および溶融スラグ 9が溶融シリコン 8中でより均一に 分散されやすくなる。
[0040] 精製ガス、溶融シリコン 8さらには添加された溶融スラグ 9が坩堝 2中で非常に効率 よく混合され、各相間の接触面積が著しく増大する状態になると、精製ガス中の酸化 性ガスおよび必要により添加された溶融スラグ 9から供給される酸素により、溶融シリ コン 8中のボロンなどの不純物との酸化反応が著しく促進される。
[0041] また、溶融スラグ 9が溶融シリコン 8中により均一に分散するように撹拌することで、 溶融スラグ 9の酸化剤としての機能を効率良く引き出すことができる。ただし、精製添 加剤の全量が溶融している必要はなぐその一部が固体状態であってもほぼ同様の 効果が得られる。しかし、不純物の除去の観点からは、シリコンの精製を行なう際にシ リコンと精製添加剤を共に溶融状態に保持することが望ましい。
[0042] MG— Siに精製添加剤が加えられていない場合あるいは MG— Sはり比重の小さ い精製添加剤が加えられている場合には、溶融シリコン 8の下方へ撹拌部 5を下降さ せた後、ガス吹込み管 4を回転させる態様が好ましレ、。
[0043] 精製ガスの導入圧力は、 0. lOMPaよりも大きくすることが好ましぐ 0. 15MPa〜0 . 3MPaの範囲とすることがより好ましい。かかる態様により、溶融シリコン 8中に粘度 の高い溶融スラグ 9が混合している場合であっても、精製ガスの吹出しを安定して継 続すること力 Sできる。
[0044] ガス流路 7の内壁には、アルミナなどの耐酸化性材料層 10を形成する態様が望ま しレ、。これは、溶融シリコン 8の温度は、約 1450°C〜1600°Cに保持されるため、溶 融シリコン 8に接触するガス吹込み管 4の一部および撹拌部 5は、溶融シリコン 8の温 度と同等程度にまで加熱されることとなる。また、溶融シリコン 8からの伝熱により、ガ ス吹込み管 4の溶融シリコン 8に近い部位は約 1500°C以上に加熱される。このような 高温環境において、精製ガス中の水蒸気などの酸化性ガスが、黒鉛製部材に接触 すれば、黒鉛製部材は容易に酸化され侵食される。これに対して、ガス流路 7の内壁 に耐酸化性材料層 10を形成することにより、黒鉛製部材の侵食を抑制することがで きる。
[0045] 耐酸化性材料としては、アルミナのほか、窒化ケィ素、炭化ケィ素などを用い得るが 、特に、アルミナは高温での強度や酸化性ガスへの耐久性に優れ、安価である点で 好ましい。ガス流路 7の内壁に耐酸化性材料を形成する方法は特に限定されず、耐 酸化性材料からなる管をガス流路に揷通することによりガス吹込み管 4の内面を覆つ てもよく、ペースト状の耐酸化性材料をガス流路 7内に塗布してもよぐ蒸着法や気相 成長法などにより耐酸化性材料の薄膜を形成してもよい。
[0046] つぎに、溶融シリコンと精製ガスとの反応により生成するシリカの除去について説明 する。図 2は、図 1に示す精製装置と同様の仕様の装置を用いて溶融シリコンの精製 を行なっている例を示す。図 2に示すように、酸化性ガスを含む精製ガスを溶融シリコ ンに吹込み、ボロン除去処理を継続すると、溶融シリコンと精製ガスとの反応による生 成シリカを吸収して粘度が増大したスラグ 25が、溶融シリコン 28の湯面の一部に蓋 をするように覆ってしまう。このような状態になると、生成シリカを吸収して粘度が増大 したスラグ 25を溶融シリコン中に分散させることが困難となり、ボロン除去速度が悪化 する。
[0047] このような状況において、精製ガスの溶融シリコン 28内への吹込みを停止し、 Arな どからなる処理ガスのみを溶融シリコン 28中に吹込み、生成シリカを吸収して粘度が 増大したスラグ 25に接触させることにより、湯面の一部を覆っていた生成シリカを吸 収して粘度が増大したスラグ 25の粘度を低減し、ボロン除去速度を回復させることが できる。また、使用する精製添加剤の比重がシリコンよりも軽い場合、たとえば、 SiO
2
: Li〇= 80: 20 (質量比)となるように調合した溶融スラグの場合、その大半が湯面に
2
浮き、坩堝壁面近傍に付着している力 この場合においても、処理ガスの吹込みを行 なうことにより、湯面を覆っていた溶融スラグの粘度を低減し、ボロンの除去速度を回 復させることができる。
[0048] 力かる発明をさらに発展させ、精製ガスを吹込む合計時間が同じでも、数回に分け て吹込み、精製ガスの各吹込み処理の後に処理ガスを吹込むこととする態様が、より 効果的にボロンなどの不純物を除去できる点で好ましい。また、処理ガス中に水素を 添加する態様が、生成シリカを吸収して粘度が増大したスラグの粘度低減効果が向 上する点で好ましい。さらに、精製ガスを溶融シリコンに接触させることにより、不純物 元素を含む生成物を溶融シリコンから除去しながら、同時に、処理ガスを溶融シリコ ンに接触させることにより、溶融シリコンと精製ガスとの反応による生成物を除去する 工程を備える方法によっても、ボロンなどの除去速度を低下させることなぐ効率よく 溶融シリコンを精製することができる。本発明の精製方法は工程としてシンプノレであり
、効率もよいため、太陽電池用の安価なシリコン原料を提供することができる。 [0049] (実施例 1)
本実施例では、 1kgの MG_ Siを、図 1の坩堝 2に入れた。また、酸化ケィ素粉末、 珪酸リチウム粉末および珪酸カルシウム粉末を混合して、 MG_Siの 20質量%に相 当する量を、坩堝 2に入れた。酸化ケィ素粉末、珪酸リチウム粉末および珪酸カルシ ゥム粉末は、酸化ケィ素:酸化リチウム:酸化カルシウム = 67: 16: 17 (質量比)となる ように換算し、配合した。つぎに、溶解炉 1の内部を 0. lOMPaの Ar雰囲気とし、電 磁誘導加熱装置 3を用いて坩堝 2を加熱することにより MG— Siを溶融して、 1550°C に保持した。処理前のボロン含有量を測定するため、溶融シリコン 8を約 20g抽出し、 そのうち 5gを測定に用いた。
[0050] 精製ガスは、 Arと水素の混合ガス (水素の体積比率 4%)からなるキャリアガスに対 して、水蒸気を 60体積%配合したものを用い、精製ガスを流速 14L/分でガス吹込 み管 4へ導入した。昇降機構によりガス吹込み管 4を下降させ、撹拌部 5が溶融シリコ ン 8の下方に位置するように配置した。精製ガスを、攪拌部 5のガス吹出し口 6から溶 融シリコン 8中に吹込みながら、回転機構によりガス吹込み管 4を 400rpmで回転さ せて、 40分間の精製処理を行った。
[0051] その後、精製ガス内への水蒸気の配合を停止し、処理ガスとして Arと水素の混合 ガス(水素の体積比率 10%)を、攪拌部 5から溶融シリコン 8中に流速 10L/分で 20 分間吹込んだ。この時、溶解炉 1内の水素濃度が爆発限界 (4体積%〜75体積%) の下限よりも低くなるように、溶解炉 1への雰囲気ガス流量を適宜調整した。処理ガス の吹込み処理を 20分行なった後、溶融シリコン 8を約 20g抽出し、そのうち 5gをポロ ン濃度の測定に用いた。この操作を 1サイクルとし、 3サイクル繰返した。したがって、 精製ガスの総吹込み時間は 120分間であり、処理ガスの総吹込み時間は 60分間で あった。精製ガスを吹込む前と、精製ガスによる処理の累積時間で 40分後、 80分後 、 120分後のボロン含有量を測定した結果を図 3に示す。この結果、ボロン濃度は、 精製ガス吹込み時間が長くなるにつれて減少し続け、ボロン除去速度を精製処理途 中に低下させることなぐボロン除去ができた。
[0052] (実施例 2)
処理ガス中の水素の効果を明確にするため、処理ガスを Arのみにした以外は実施 例 1と同様にして精製処理を行なった。その結果を図 3に示す。図 3に示すように、処 理ガス中に水素を添加しない本実施例の場合、実施例 1と比較して、ボロン濃度は やや高くなつたが、ボロン除去速度を悪化させることな 効率よくボロン除去を行なう ことができた。
[0053] (実施例 3)
本実施例では、精製添加剤の組成を変えた以外は実施例 1と同様にして精製処理 を行なった。精製添加剤は、酸化ケィ素粉末と珪酸リチウム粉末を、酸化ケィ素:酸 ィ匕リチウム = 80 : 20 (質量比)となるように換算して配合した。この結果を図 3に示す。 図 3に示すように、実施例 1と比較すると、ボロン濃度がやや高くなつた。この原因は、 酸化ケィ素:酸化リチウム = 80: 20の精製添加剤(本実施例)では、酸化ケィ素:酸 ィ匕リチウム:酸化カルシウム =67: 16: 17の精製添加剤(実施例 1)よりも比重が小さ いため、溶融スラグが溶湯湯面に浮上しやすくなり、実施例 1と比較してボロン酸化 物の気化除去率が低くなつたためと推察された。しかし、処理ガスの吹込み処理を行 なうことにより、ボロン除去速度を悪化させることなぐ効率よくボロン除去を行なうこと ができた。
[0054] (実施例 4)
本実施例では、精製添加剤の組成を変えた以外は実施例 1と同様にして精製処理 を行なった。精製添加剤は、酸化ケィ素粉末と珪酸カルシウム粉末を、酸化ケィ素: 酸化カルシウム =45: 55 (質量比)となるように換算して配合した。この結果を図 3に 示す。図 3に示すように、酸化カルシウムを主成分とした精製添加剤(本実施例)では 、他の実施例:!〜 3に比べて、ボロン濃度がかなり高い結果となった。しかし、処理ガ スの吹込み処理を行なうことにより、ボロン除去速度を悪化させることな 効率よくボ ロン除去を行なうことができた。
[0055] 本実施例と実施例:!〜 3との比較により、精製添加物としては、実施例:!〜 3で用い たような酸性酸化物である酸化ケィ素成分の多い方が、より効果的にボロンを除去で きることがわかった。なお、本実施例では、精製ガス吹込み処理前の最初のボロン濃 度が他の実施例に比べて低いが、これは、本実施例の精製添加剤は塩基性が高い ため、酸性度が高いボロン酸化物を溶融スラグ中へ吸収分配したためと推察された。 [0056] (実施例 5)
本実施例では、精製添加剤を使用せず、それ以外については実施例 1と同様にし て精製処理を行なった。その結果を図 3に示す。精製添加物を用いなかった本実施 例では、精製添加剤を用いた実施例:!〜 4に比べて、シリコン溶湯湯面の生成シリカ 量は少なかったが、極く薄い被膜となり、湯面を覆っているのが観察された。また、図 3に示すように、精製添加物を用いなかった本実施例では、精製添加剤を用いた実 施例 1〜4に比べて、ボロン濃度は高くなつたが、処理ガスの吹込み処理を行なうこと により、被膜状の生成シリカは取り除かれ、ボロン除去速度を悪化させることなぐ効 率よくボロン除去を行なうことができた。
[0057] (比較例 1)
本比較例では、処理ガスを吹込まないこととし、それ以外は実施例 1と同様にして精 製処理を行なった。その結果を図 3に示す。図 3に示すように、本比較例のボロン濃 度は、実施例:!〜 4に比べて高ぐ精製ガスの吹込み時間の累積に伴い、徐々にポロ ン除去速度が悪化することがわかった。
[0058] 今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって制限的な ものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求 の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が 含まれることが意図される。
産業上の利用可能性
[0059] 本発明によれば、効率よく溶融シリコンから不純物を除去することができ、太陽電池 用の安価なシリコン原料の提供が可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 不純物元素を含有する溶融シリコン(8)の精製方法であって、
前記不純物元素と反応する成分を含む精製ガスを溶融シリコン(8)に接触させるこ とにより、不純物元素を含む生成物を溶融シリコン(8)から除去する工程と、 溶融シリコン(8)との反応性が小さい処理ガスを溶融シリコン (8)に接触させること により、溶融シリコン (8)と精製ガスとの反応による生成物を除去する工程と を備えることを特徴とするシリコンの精製方法。
[2] 前記精製ガスは、酸化性ガスを含むことを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のシ リコンの精製方法。
[3] 前記処理ガスは、不活性ガスを含むことを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のシ リコンの精製方法。
[4] 前記処理ガスは、還元性ガスを含むことを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のシ リコンの精製方法。
[5] 前記溶融シリコンに、酸性酸化物を主成分とする精製添加物が添加されることを特 徴とする請求の範囲第 1項に記載のシリコンの精製方法。
[6] 不純物元素を含有する溶融シリコン (8)の精製方法であって、
前記不純物元素と反応する成分を含む精製ガスを溶融シリコン (8)に接触させるこ とにより、不純物元素を含む生成物を溶融シリコン(8)から除去し、同時に、 溶融シリコン(8)との反応性が小さい処理ガスを溶融シリコン (8)に接触させること により、溶融シリコン (8)と精製ガスとの反応による生成物を除去する工程
を備えることを特徴とするシリコンの精製方法。
[7] 前記精製ガスは、酸化性ガスを含むことを特徴とする請求の範囲第 6項に記載のシ リコンの精製方法。
[8] 前記処理ガスは、不活性ガスを含むことを特徴とする請求の範囲第 6項に記載のシ リコンの精製方法。
[9] 前記処理ガスは、還元性ガスを含むことを特徴とする請求の範囲第 6項に記載のシ リコンの精製方法。
[10] 前記溶融シリコンに、酸性酸化物を主成分とする精製添加物が添加されることを特 徴とする請求の範囲第 6項に記載のシリコンの精製方法。
[11] 請求の範囲第 1項に記載の方法により精製されたシリコン。
[12] 請求の範囲第 6項に記載の方法により精製されたシリコン。
PCT/JP2005/012565 2004-07-13 2005-07-07 シリコンの精製方法およびその方法により精製されたシリコン WO2006006487A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/631,312 US20080031799A1 (en) 2004-07-13 2005-07-07 Method For Refining Silicon And Silicon Refined Thereby
EP05758344.5A EP1777196A4 (en) 2004-07-13 2005-07-07 METHOD OF PURIFYING SILICON AND PURIFIED SILICON USING THE SAME
CN200580023743XA CN1984842B (zh) 2004-07-13 2005-07-07 用于精制硅的方法及由其精制的硅

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004205741A JP4024232B2 (ja) 2004-07-13 2004-07-13 シリコンの精製方法
JP2004-205741 2004-07-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006006487A1 true WO2006006487A1 (ja) 2006-01-19

Family

ID=35783831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/012565 WO2006006487A1 (ja) 2004-07-13 2005-07-07 シリコンの精製方法およびその方法により精製されたシリコン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080031799A1 (ja)
EP (1) EP1777196A4 (ja)
JP (1) JP4024232B2 (ja)
CN (1) CN1984842B (ja)
WO (1) WO2006006487A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007127126A2 (en) * 2006-04-25 2007-11-08 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Silicon refining process
CN101391773B (zh) * 2008-04-15 2011-01-12 南安市三晶阳光电力有限公司 弥散气体导入金属硅提纯法
WO2012071640A1 (pt) * 2010-12-01 2012-06-07 Barra Do Guaicuí S.A. Processo para produção de silício metálico grau metalúrgico de elevada pureza a partir da purificação com metais e outros compostos
US8900341B2 (en) 2010-05-20 2014-12-02 Dow Corning Corporation Method and system for producing an aluminum—silicon alloy
CN105540593A (zh) * 2015-12-31 2016-05-04 厦门大学 一种活化渣剂除硼的方法及其装置
CN111807372A (zh) * 2020-07-21 2020-10-23 昆明理工大学 一种硅片切割废料顶吹精炼的方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4986471B2 (ja) * 2006-02-10 2012-07-25 新日鉄マテリアルズ株式会社 シリコンのスラグ精錬方法
EP2024285B1 (en) * 2006-04-04 2014-06-11 Silicor Materials Inc. Method for purifying silicon
JP4601645B2 (ja) * 2007-07-10 2010-12-22 シャープ株式会社 シリコンの精製方法
KR101247666B1 (ko) 2007-10-03 2013-04-01 실리코르 머티리얼즈 인코포레이티드 실리콘 결정을 얻기 위한 실리콘 분말의 가공 방법
CN101386413B (zh) * 2008-04-15 2011-05-18 南安市三晶阳光电力有限公司 一种降低金属硅中氧、碳含量的方法
WO2010080777A1 (en) * 2009-01-08 2010-07-15 Bp Corporation North America Inc. Impurity reducing process for silicon and purified silicon material
CN101481112B (zh) * 2009-02-04 2010-11-10 昆明理工大学 一种工业硅熔体直接氧化精炼提纯的方法
JP2012162402A (ja) * 2009-04-27 2012-08-30 Shin-Etsu Chemical Co Ltd フラックスの不純物除去方法
JP2012162403A (ja) * 2009-04-27 2012-08-30 Shin-Etsu Chemical Co Ltd フラックスの不純物除去方法
JP5534434B2 (ja) * 2009-07-07 2014-07-02 国立大学法人東北大学 シリコンの精製方法
US8562932B2 (en) 2009-08-21 2013-10-22 Silicor Materials Inc. Method of purifying silicon utilizing cascading process
GB2477782B (en) * 2010-02-12 2012-08-29 Metallkraft As A method for refining silicon
WO2011109296A1 (en) * 2010-03-01 2011-09-09 Dow Corning Corporation Method for refining aluminum-containing silicon
CN102583389A (zh) * 2012-03-05 2012-07-18 昆明理工大学 一种炉外精炼提纯工业硅的方法
JP5942899B2 (ja) * 2013-02-28 2016-06-29 三菱化学株式会社 シリコンの製造方法
EP3359489A2 (en) 2015-10-09 2018-08-15 Milwaukee Silicon, LLC Devices and systems for purifying silicon
WO2020221440A1 (de) * 2019-04-30 2020-11-05 Wacker Chemie Ag Verfahren zur raffination von rohsilicium-schmelzen mittels eines partikulären mediators
JP7401330B2 (ja) * 2020-02-03 2023-12-19 株式会社トクヤマ 窒化アルミニウム粉末の製造方法および製造装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10120412A (ja) * 1996-10-14 1998-05-12 Kawasaki Steel Corp 金属シリコンの精製方法
JP2001058811A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Showa Alum Corp ケイ素の精製方法
JP2003213345A (ja) * 2002-01-15 2003-07-30 Sharp Corp 金属の精製方法
WO2003066523A1 (fr) * 2002-02-04 2003-08-14 Sharp Kabushiki Kaisha Procede de purification du silicium, scories pour purifier le silicium et silicium purifie
WO2003078319A1 (fr) * 2002-03-18 2003-09-25 Sharp Kabushiki Kaisha Procede pour purifier du silicium, silicium ainsi produit et cellule solaire

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4124410A (en) * 1977-11-21 1978-11-07 Union Carbide Corporation Silicon solar cells with low-cost substrates
US4511396A (en) * 1982-09-01 1985-04-16 Nixon Ivor G Refining of metals

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10120412A (ja) * 1996-10-14 1998-05-12 Kawasaki Steel Corp 金属シリコンの精製方法
JP2001058811A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Showa Alum Corp ケイ素の精製方法
JP2003213345A (ja) * 2002-01-15 2003-07-30 Sharp Corp 金属の精製方法
WO2003066523A1 (fr) * 2002-02-04 2003-08-14 Sharp Kabushiki Kaisha Procede de purification du silicium, scories pour purifier le silicium et silicium purifie
WO2003078319A1 (fr) * 2002-03-18 2003-09-25 Sharp Kabushiki Kaisha Procede pour purifier du silicium, silicium ainsi produit et cellule solaire

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1777196A4 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007127126A2 (en) * 2006-04-25 2007-11-08 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Silicon refining process
WO2007127126A3 (en) * 2006-04-25 2008-07-03 Univ Arizona Silicon refining process
US7682585B2 (en) 2006-04-25 2010-03-23 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Silicon refining process
CN101391773B (zh) * 2008-04-15 2011-01-12 南安市三晶阳光电力有限公司 弥散气体导入金属硅提纯法
US8900341B2 (en) 2010-05-20 2014-12-02 Dow Corning Corporation Method and system for producing an aluminum—silicon alloy
WO2012071640A1 (pt) * 2010-12-01 2012-06-07 Barra Do Guaicuí S.A. Processo para produção de silício metálico grau metalúrgico de elevada pureza a partir da purificação com metais e outros compostos
CN105540593A (zh) * 2015-12-31 2016-05-04 厦门大学 一种活化渣剂除硼的方法及其装置
CN105540593B (zh) * 2015-12-31 2017-12-19 厦门大学 一种活化渣剂除硼的方法及其装置
CN111807372A (zh) * 2020-07-21 2020-10-23 昆明理工大学 一种硅片切割废料顶吹精炼的方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1777196A4 (en) 2013-05-22
JP4024232B2 (ja) 2007-12-19
EP1777196A1 (en) 2007-04-25
US20080031799A1 (en) 2008-02-07
CN1984842B (zh) 2010-10-13
CN1984842A (zh) 2007-06-20
JP2006027923A (ja) 2006-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006006487A1 (ja) シリコンの精製方法およびその方法により精製されたシリコン
JP4159994B2 (ja) シリコンの精製方法、シリコン精製用スラグおよび精製されたシリコン
US7625541B2 (en) Method for purifying silicon and silicon
CA2557764C (en) Method for removing boron from silicon
JP4856973B2 (ja) 高純度シリコンの製造方法
CN101555013A (zh) 一种工业硅的精炼提纯方法
JP5140835B2 (ja) 高純度シリコンの製造方法
JP2003277040A (ja) シリコンの精製方法および該方法により精製したシリコンを用いて製造する太陽電池
JP4741860B2 (ja) 高純度のシリコンの製造方法
JP4073864B2 (ja) シリコンの精製方法およびシリコン
JP4601645B2 (ja) シリコンの精製方法
WO2003078319A1 (fr) Procede pour purifier du silicium, silicium ainsi produit et cellule solaire
JP4274728B2 (ja) 金属の精製方法
JP4072440B2 (ja) シリコンの精製装置及び精製方法
JP2003238138A (ja) シリコンの精製方法およびシリコンの精製装置
CN108249447B (zh) 一种挥发性渣气协同提纯多晶硅的方法
KR101306688B1 (ko) 슬래그로부터 실리콘을 회수하는 방법 및 장치
JP2006104030A (ja) シリコンの精製方法
JP2016175806A (ja) 高純度シリコンの製造方法
JP4880236B2 (ja) 高純度シリコンの製造方法
CN112723358B (zh) 一种工业硅降铁除磷的方法
JP2021066645A (ja) シリコンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11631312

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580023743.X

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005758344

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005758344

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11631312

Country of ref document: US