WO2005117810A1 - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2005117810A1
WO2005117810A1 PCT/JP2005/010255 JP2005010255W WO2005117810A1 WO 2005117810 A1 WO2005117810 A1 WO 2005117810A1 JP 2005010255 W JP2005010255 W JP 2005010255W WO 2005117810 A1 WO2005117810 A1 WO 2005117810A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
skin
external preparation
collagen
viscosity
diisocyanate
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/010255
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuaki Suzuki
Haruhiko Inoue
Ayano Matsuo
Original Assignee
Shiseido Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co., Ltd. filed Critical Shiseido Co., Ltd.
Priority to CN2005800181472A priority Critical patent/CN1968678B/zh
Publication of WO2005117810A1 publication Critical patent/WO2005117810A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/87Polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/42Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof; Derivatives thereof, e.g. albumin, gelatin or zein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/042Gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/65Collagen; Gelatin; Keratin; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/26Optical properties
    • A61K2800/262Transparent; Translucent

Definitions

  • the present invention relates to an improvement in the appearance and feel of a skin external preparation, particularly a skin external preparation containing collagen.
  • Collagen is a main protein that constitutes connective tissues such as animal skin, bone, cartilage, tendon, and bone marrow tissue.
  • collagen has been actively used in skin external preparations because it has functions such as moisturizing properties and film forming properties, and is excellent in biocompatibility and can give consumers a sense of security. .
  • organic compounds include natural polymers such as polysaccharides, casein and xanthan gum; synthetic polymers such as acrylic acid polymers and carboxybutyl polymers; and inorganic compounds include various clay minerals such as montmorillonite. Substances, silica and the like are appropriately selected and blended as the thickener component according to the purpose and effect of various external preparations.
  • a preparation containing collagen has an appearance (freshness and transparency) and a feeling of use (appropriate elasticity when applied to the skin) that remind consumers of the combination of collagen. For this reason, they are often used, for example, as a transparent gem-shaped base.
  • the base is prepared using a conventional general thickener, even if it can provide a fresh and transparent feeling, the use feel reminiscent of collagen, i.e. It was very difficult to obtain an appropriate elasticity when applying.
  • the product easily spreads and spreads when it is placed on hands or cotton, or its viscosity drops when it comes into contact with the skin, causing the formulation to collapse. In short, it was generally incompatible with the image of collagen held by consumers.
  • the present invention has been made in view of such problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide a skin external application that contains collagen and has an appearance and a feeling of use that match the image of collagen. To provide an agent.
  • the present inventors have found that by adding a hydrophobic modified polyether urethane having a specific structure together with a collagen-containing preparation, An external preparation for skin that has the appearance and feel of use that is in line with the image of collagen held by consumers, as well as the clarity of freshness and the ability to impart an appropriate softness when applied to the skin. And found that the present invention was completed.
  • the external preparation for skin according to the present invention is characterized by containing (a) collagen and (b) a hydrophobically modified polyether urethane represented by the following general formula (1). .
  • R 2 and R 4 represent a hydrocarbon group which may be the same or different from each other, R 3 represents a hydrocarbon group which may have a urethane bond, R 5 is a linear, branched or secondary Represents a hydrocarbon group, m is a number greater than or equal to 2, h is a number greater than or equal to 1, and k and n are independently numbers ranging from 0 to: 1000. )
  • the skin external preparation contains (a) collagen 0.000 :! to 3.0% by mass, and (b) hydrophobically modified polyether urethane 1.5 to 3.0% by mass. is there.
  • the viscosity ratio A / B of the apparent viscosity A under the condition of shear stress 35 Pa and the apparent viscosity B under the condition of shear stress lOPa is from 1 ::! To 0.9. It is preferred that there be.
  • the viscosity at 30 ° C. (Brookfield viscometer; spindle number 6, rotation speed lOrpm) is 2000 to 100,000 mPa's.
  • the external preparation is in the form of a transparent or translucent jell. is there.
  • a hydrophobic modified polyether urethane having a specific structure together with a skin external preparation containing collagen, it has a watery transparency and an appropriate degree of application when applied to the skin. It is possible to provide a skin external preparation which can give a feeling of elasticity and has an appearance and a feeling of use that are suitable for the image of collagen held by consumers.
  • the external preparation for skin according to the present invention is characterized by containing (a) collagen and (b) hydrophobic modified polyether urethane having a specific structure.
  • the collagen (a) used in the present invention is not particularly limited, and any collagen may be used.
  • mammals such as red sea lions and pigs, flounder, salmon, sardines, From fish skin such as tuna, bone, cartilage, tendon, bone marrow tissue, pea (fish), and the like, extracted and purified by a known method can be used.
  • animal tissues containing collagen such as bones, skins, tendons, and yellow pomegranates are pulverized, washed with water, and then acid or alkali solutions such as acetic acid and citric acid, or pepsin, trypsin and hyaluronidase.
  • Collagen can be obtained by extracting collagen with the above enzyme and subjecting it to a known purification means such as salting out and dialysis. It is also possible to obtain “regenerated collagen” by a generally known method.
  • a commercially available product may be used as the collagen (a).
  • Commercially available products include, for example, collagen MO (manufactured by Mizuho Shoji) and PANCOGEN MARIN (manufactured by Ikeda Bussan).
  • (a) collagen is preferably added in an amount of 0.000 :! to 3.0% by mass relative to the total amount of the skin external preparation, and more preferably 0.003%. ⁇ :! ⁇ 5% by mass. If the amount is less than 0.001% by mass, the effect of the combination of collagen may not be sufficiently obtained, and if the amount is more than 3.0% by mass, the skin may become sticky and firm. There is not preferred.
  • the (b) hydrophobically modified polyether urethane used in the present invention is a known compound. This is represented by the general formula (1).
  • R 2 and R 4 represent a hydrocarbon group which may be the same or different from each other, R 3 represents a hydrocarbon group which may have a urethane bond, R 5 is a linear, branched or secondary Represents a hydrocarbon group, m is a number greater than or equal to 2, h is a number greater than or equal to 1, and k and n are independently numbers ranging from 0 to 1000).
  • the (b) hydrophobically modified polyether urethane represented by the general formula (1) is, for example, one or more polyether polyols represented by I ⁇ —KO—R 2 ) k-OH] , R 3- (NCO) mh +, one or more polyisocyanates and H ⁇ _ (R 4 _) _ R 5 , one or more polyethers It can be obtained by reacting with monoalcohol.
  • polyether polyol compound (b) represented by the general formula (1) of the present invention and which can be suitably used to obtain a hydrophobically modified polyether urethane is represented by R—KO—R 2 ) —OH] so
  • dihydric to octahydric polyols are preferred.
  • dihydric alcohols such as ethylene glycol, propylene glycolone, butylene glycolone, hexamethylene glycolone, and neopentinoglycol, glycerin, trioxy Isobutane, 1,2,3-butanetrione, 1,2,3-pentanetriol, 2-methyl-1,2,3-propanetriol, 2-methinole_2,3,4-butanetriol, 2-ethyl _ 1,2,3_butanetriol, 2,3,4_pentantriol, 2,3,4-hexanetriol, 4_propyl-1,3,4,5_heptanetriol, 2,4-dimethyl-1 2, 3,4-pentanetriol, pentamethylglycerin, pentaglycer Phosphorus, 1,2,4-butanetrinole, 1,2,4-pentanetrinole, trimethyloloneethane, tri
  • R 2 is determined by the alkylene oxide, styrene oxide and the like to be added. Since R 2 is particularly easy to obtain and can exhibit more excellent effects, alkylene oxide or styrene having 2 to 4 carbon atoms is used. Oxide is preferred.
  • the alkylene oxide, styrene oxide and the like to be added may be homopolymerization, random polymerization of two or more types, or block polymerization.
  • the addition method may be a normal method.
  • the degree of polymerization k is 0 to: 1000, preferably:! To 500, and more preferably 10 to 200.
  • the molecular weight of R—KO—R 2 ) —OH] is 500 to: 100,000 is preferred, and 1000 to 5 is preferred.
  • the polyisocyanate (b) represented by the general formula (1) of the present invention that can be suitably used to obtain the hydrophobically modified polyether urethane is represented by R 3- (NCO) 2 or more inside
  • isocyanate group There is no particular limitation as long as it has the above isocyanate group. Examples thereof include aliphatic diisocyanates, aromatic diisocyanates, alicyclic diisocyanates, biphenyl diisocyanates, diisocyanates of pheninolemethane, triisocyanates, and tetraisocyanates.
  • Examples of the aliphatic isocyanate include methylene diisocyanate, dimethylene diisylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, dipropyl ether diisocyanate, and 2,2-dimethylpentane diisocyanate. , 3-methoxyhexanediisocyanate, otatamethylenediisocyanate, 2,2,4_trimethylpentanediisocyanate, Examples thereof include succinate, 1,4-butylene glycol dipropyl ether diisocyanate, thiodinate and tetramethylxylylene diisocyanate.
  • aromatic diisocyanate examples include, for example, metaphenylene diisocyanate, paraphenylene diisocyanate, 2,4-tolylene diisocyanate, 2,6-tolylene diisocyanate, and dimethylbenzene diisonate.
  • Examples of the alicyclic diisocyanate include hydrogenated xylylene diisocyanate, isophorone diisocyanate, and the like.
  • biphenyl diisocyanate examples include biphenyl diisocyanate, 3,3′-dimethyl biphenyl diisocyanate, and 3,3′-dimethoxy biphenyl diisocyanate.
  • diisocyanate of phenylmethane examples include diphenylmethane-4,4'diisocyanate, 2,2'-dimethyldiphenylmethane-4,4'diisocyanate, and diphenyldimethylmethane-4,4'diisocyanate.
  • Isocyanate 2,5,2 ', 5' tetramethyldiphenylmethane 4,4'-diisocyanate, cyclohexylbis (4-isocyanatophenyl) methane, 3,3'-dimethoxydiphenylmethane 4, 4 'diisocyanate, 4,4' dimethoxydiphenylmethane 3,3'-diisocyanate, 4,4 'diethoxydipheninolemethane 3,3'-diisocyanate, 2, 2' dimethyl-5 5,5 'dimethoxydiphenylmethane 4,4' diisocyanate, 3,3'-dichlorodiphenyldimethylmethane 1,4'-diisocyanate, benzophenone-1,3'-diisocyanate, etc. It is.
  • triisocyanate examples include, for example, 1-methylbenzene-1,2,4,6-triisocyanate, 1,3,5-trimethylbenzene-1,2,4,6-triisocyanate, 3,7-naphthalene triisocyanate, biphenyl-1,2,4,4 'triisocyanate, diphenylmethane 1,2,4,4' triisocyanate, 3_methyldiphenylmethane 4,6,4'_ Triisocyanate, triphenylmethane-1,4 ', 4 "_triisocyanate, 1,6,11-decanetriisocyanate, 1,8- Diisocyanate-14-isocyanate methyloctane, 1,3,6-hexamethylenetriisocyanate, bicycloheptanetriisocyanate, tris (isocyanatephenyl) thiophosphate and the like.
  • the polyisocyanate compound may be used as a dimer or trimer (isocyanurate bond), or may be reacted with amine to be used as a biuret.
  • a polyisocyanate having a urethane bond obtained by reacting these polyisocyanate conjugates with a polyol can also be used.
  • the polyol dihydric to octahydric polyols are preferable, and the above-mentioned polyols are preferable.
  • R 3 _ (NCO) is
  • a polyisocyanate having a urethane bond is preferred.
  • the polyether monoalcohol that can be suitably used for obtaining (b) the hydrophobically modified polyether urethane represented by the general formula (1) of the present invention is represented by H ⁇ _ (R 4 ⁇ ) is represented by a R 5, not particularly limited constant as long as polyether monohydric alcohol straight and branched chain or secondary.
  • a compound can be obtained by addition polymerization of an alkylene oxide such as ethylene oxide, propylene oxide, butylene oxide, epichlorohydrin, and styrene oxide to a linear, branched or secondary monohydric alcohol. it can.
  • branched-chain alcohol herein is represented by the following general formula (3).
  • R 5 is a group other than a hydroxyl group in the general formula (2) to (4).
  • R 1Q and R 11 are a hydrocarbon group or a fluorocarbon group, for example, an alkyl group, an alkenyl group, an alkylaryl group, a cycloalkyl group, a cycloalkenyl group and the like. is there.
  • alkyl group examples include methinole, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, tertiary butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, tertiary pentylene, hexyl, heptyl, octyl, and 2-ethylhexyl.
  • alkenyl group examples include butyl, aryl, propyl, isopropenyl, butinole, pentenole, isopentene, hexeninole, hepteninole, octeninole, nonenenole, decenyl, Pendecenyl, dodecenyl, tetradecenyl, oleyl and the like.
  • alkylaryl group examples include phenyl, tonoyl, xylyl, tamenyl, mesityl, benzyl, phenethyl, styryl, cinnamyl, benzhydryl, trityl, ethylphenyl, propylphenyl, butynolephenyl, pentylphenylenol, hexynolephenyl, Heptinolephenyl, octylphenyl, noelphenyl, ⁇ -naphthyl, ⁇ -naphthyl and the like.
  • Examples of the cycloalkyl group and cycloalkenyl group include cyclopentyl, cyclohexyl, cycloheptyl, methylcyclopentyl, methylcyclohexyl, methylcycloheptinole, cyclopenteninole, cyclohexeninole, cyclohepteninole, methinolecyclo Examples include pentyl, methylcyclohexenyl, and methylcyclohepturyl groups.
  • R 9 is a hydrocarbon group or a fluorocarbon group, for example, an alkylene group, an alkenylene group, an alkylarylene group, a cycloalkylene group, a cycloalkylene group or the like. is there.
  • R 5 is a hydrocarbon or a fluorocarbon group, of which preferably is an alkyl group instrument further number of carbon atoms in the sum are particularly preferred preferred tool 12 to 24 is 8 to 36.
  • the alkylene oxide, styrene oxide and the like to be added may be homopolymerized, The above random polymerization or block polymerization may be used.
  • the addition method may be a normal method.
  • the degree of polymerization n is from 0 to 1000, preferably:! To 200, more preferably 10 to 5
  • the proportion of ethylene groups in R 4 is preferably 50 to 10 for all R 4.
  • the method for producing (b) the hydrophobically modified polyether urethane represented by the above general formula (1) is, for example, at 80 to 90 ° C. in the same manner as in the usual reaction between polyether and isocyanate. And react for 1 to 3 hours.
  • a polyether polyol (a) represented by R 1 — [(O—R 2 ) —OH] and R 3 — (NC ⁇
  • compounds other than the compound having the structure of the general formula (1) can produce IJ.
  • the main product is the force generated by a c_b_a_b_c type compound represented by the general formula (1).
  • Compounds such as c-type may be by-produced.
  • the compound of the general formula (1) can be used in the present invention in the form of a mixture containing the compound of the general formula (1) without separating the compound of the general formula (1).
  • a commercially available product may be used as (b) the hydrophobically modified polyether urethane.
  • Commercially available products include, for example, Aderick Nord GT-700 (manufactured by Asahi Denka Co., Ltd.).
  • the hydrophobic modified polyether urethane (b) is incorporated in an amount of 1.5 to 3.0% by mass based on the total amount of the skin external preparation. If the compounding amount is less than 1.5% by mass, the viscosity is too low to maintain the dosage form, and the elasticity at the time of application may not be obtained. In addition, the viscosity of the base becomes too high, the appearance becomes opaque, or the base becomes extremely sticky, which is not preferable.
  • the external preparation for skin according to the present invention is refreshing by mixing (b) the hydrophobic modified polyether urethane having the specific structure with the (a) external skin preparation containing collagen. Along with the clarity, it can give a moderate elasticity when applied to the skin. It can be.
  • hydrophobic modified polyether urethane having the specific structure (b) When the hydrophobic modified polyether urethane having the specific structure (b) is blended as a thickener component, it is possible to impart a moderate elasticity without increasing the viscosity of the base itself more than necessary. Then, as a result, it is possible to impart an appropriate glossy feeling when applied to the skin together with the crispness of freshness, and it is possible to obtain a base that matches the image of collagen.
  • the external preparation for skin that is effective in the present invention has a specific force of the apparent viscosity under shear stress of 35 Pa and the apparent viscosity under shear stress lOPa of 1 ::! To 0.9. Is preferred. If the viscosity ratio deviates from the range of 1.:! To 0.9, slight stress will be applied and the viscosity will change, giving a moderate elasticity when applied to the skin. May not be possible.
  • the viscosity at 30 ° C is preferably 2000 to 100,000 mPa's. It is. If the viscosity is less than 2000 mPa's, the viscosity may be too low to maintain the dosage form, and a feeling of elasticity at the time of application may not be obtained. If the viscosity exceeds lOOOOmPas, the appearance becomes opaque. It is not preferable because it may cause a sticky feeling or a tight feeling during use.
  • the Brookfield viscometer is a JIS K 7117-1.
  • the base is in the form of a transparent or translucent jewel.
  • transparent or translucent means that when the external preparation is observed from a certain direction, light is transmitted to such an extent that the rear side thereof can be recognized.
  • the external preparation for skin in the present invention need not be completely colorless, and may be transparent or translucent without any coloring agents such as dyes and pigments.
  • components usually used in cosmetics such as powder components, liquid fats and oils, solid fats and waxes, as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the use of the external preparation for skin according to the present invention is not particularly limited as long as it contains the essential components, and examples thereof include lotions, lotions, creams, foundations, and lipsticks. Can be applied to various products such as cleansing foam, shampoo, hair rinse, lip balm, hair mousse, sunscreen or tanning cream, eyeliner, mascara, hair or nail care cream, body make-up preparation, jewel preparation, etc. It is.
  • 6 or more and less than 8 panelists recognized that the combination of collagen could be recalled.
  • B 3 or more and less than 6 panelists recognized that the combination of collagen could be recalled.
  • Hydroxyethylcellulose 1.5% aqueous solution 23900 ⁇ ⁇ Hydrophobically modified glass-terurethane * 3 2.0% aqueous solution 31750 ⁇ ⁇
  • the present inventors considered that the use feeling at the time of application, that is, the elasticity at the time of application to the skin affected the user in order to remind the user of the combination of collagen. I thought it was something. Therefore, in order to examine this point in more detail, the shear viscosity lOPa and the apparent viscosity at 35 Pa were measured for the aqueous solutions of the thickeners used in the above test. The viscosity at 35 Pa and the viscosity at shear stress lOPa was calculated. The results are summarized in Table 2 below. The method of measuring the apparent viscosity at each shear stress is as follows.
  • Viscosity ZlOPa, viscosity Z35Pa Viscosity ZlOPa, viscosity Z35Pa
  • the viscosity ratio is 1.0, and even if a stress of 35 Pa is applied, a decrease in viscosity from the state of shear stress lOPa occurs at all. You can see that it is not. In other words, in the case of this hydrophobically modified polyether urethane, the viscosity does not decrease under the stress of touching lightly with a finger, and the dosage form is maintained in the original state, so that a moderate elasticity is felt. It will be.
  • the base using hydrophobically modified polyether urethane can give a transparent feeling of freshness and a moderate elasticity when applied to the skin, giving the user the image of collagen formulation. It is thought that it can be recalled.
  • the transparent viscoelastic property of the hydrophobically modified polyether urethane can simultaneously achieve the transparency of the base material and the elasticity at the time of application, thereby providing an image of collagen.
  • a suitable base can be obtained.
  • the present inventors prepared aqueous solutions of the hydrophobically modified polyether urethane at various concentrations in order to study the blending amount of the hydrophobically modified polyether urethane. The appearance and feeling of use were evaluated. The concentration of the aqueous solution of the hydrophobically modified polyether urethane used in the test and the evaluation results are shown in Table 3 below.
  • the blending amount of the hydrophobically modified polyether urethane is preferably 1.5 to 3.0% by mass based on the total amount of the external preparation.
  • the obtained transparent jewel had a fresh and transparent feeling, and when applied to the skin, had an appropriate shiny feeling, reminding the user of the combination of collagen.
  • the obtained transparent jewel had a fresh and transparent feeling, and when applied to the skin, had an appropriate elasticity, which reminded the user of the collagen composition.
  • Aderik Noru GT-700 (made by Asahi Denka Co., Ltd.) (Preparation method) (7) was dissolved in (2), and (1), (3) (6), (10), and (12) were added to the aqueous phase in which (13) was dissolved. 9), (11), and (13) were dissolved by kneading and added to the previously prepared aqueous phase with stirring, and stirred to obtain a transparent jewel.
  • the obtained transparent jewel has a fresh and transparent feeling, and when applied to the skin, has a moderate glossy feeling.
  • the obtained transparent jewel had a fresh and transparent feeling, and when applied to the skin, had an appropriate shiny feeling, reminding the user of the combination of collagen.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

 コラーゲンを含有するとともに、コラーゲンのイメージにあった外観及び使用感触を有する皮膚外用剤を提供する。  (a)コラーゲンと、(b)下記一般式(1)で表される疎水変性ポリエーテルウレタンとを含有することを特徴とする皮膚外用剤。 R1-{(O-R2)k-OCONH-R3[-NHCOO-(R4-O)n-R5]h}m …(1) (式中、R1、R2及びR4は、互いに同一でも異なっても良い炭化水素基を表し、R3はウレタン結合を有しても良い炭化水素基を表し、R5は直鎖、分岐鎖又は2級の炭化水素基を表し、mは2以上の数であり、hは1以上の数であり、k及びnは独立に0~1000の範囲の数である)

Description

明 細 書
皮膚外用剤
関連出願
[0001] 本出願は、 2004年 06月 04曰付け出願の曰本国特許出願 2004— 166962号の 優先権を主張しており、ここに折り込まれるものである。
技術分野
[0002] 本発明は皮膚外用剤、特にコラーゲンが配合された皮膚外用剤における外観及び 使用感触の改善に関する。
背景技術
[0003] コラーゲンは、動物の皮膚、骨、軟骨、腱、骨髄組織等の結合組織を構成する主要 なタンパク質である。コラーゲンは、保湿性、皮膜形成性といった機能を有しており、 さらに生体親和性に優れ、消費者に安心感を与えることができるといった理由から、 近年、皮膚外用剤に盛んに配合されている。
[0004] 一方で、従来より、皮膚外用剤の外観や使用感触等を好適に調整する目的で、各 種増粘剤が用いられている。例えば、有機化合物としては、多糖類、カゼイン、キサ ンタンガム等の天然高分子、アクリル酸ポリマー、カルボキシビュルポリマー等の合 成高分子が、また、無機化合物としては、モンモリロナイトをはじめとする各種粘土鉱 物やシリカ等が、増粘剤成分として各種外用剤の目的'効果に応じて適宜選択され 配合されている。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] コラーゲンを配合した製剤においては、消費者がコラーゲンの配合を想起するよう な外観 (水々しレ、透明感)や使用感触 (肌に塗布する際の適度な弾力感)を有してレ、 ることが好まれ、このために、例えば、透明ジエル状の基剤として用いられることが多 レ、。しかしながら、従来の一般的な増粘剤を用いて基剤を調製した場合には、水々し い透明感を付与することはできたとしても、コラーゲンを想起させるような使用感触、 すなわち肌に塗布する際の適度な弾力感を得ることは非常に困難であった。例えば 、従来の増粘剤を用いた製剤の場合には、手やコットンの上に出した際に容易に延 び広がってしまったり、肌に触れた際に粘度が低下して剤型が崩れてしまい、一般的 に消費者が抱いているコラーゲンのイメージにはそぐわないものであった。
[0006] 本発明はこのような従来技術の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、コラ 一ゲンを含有するとともに、コラーゲンのイメージにあった外観、及び使用感触を有 する皮膚外用剤を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0007] 前記目的を達成するために本発明者等が鋭意研究を行なった結果、コラーゲンが 配合された製剤にぉレ、て、特定構造の疎水変性ポリエーテルウレタンをともに配合す ることによって、水々しい透明感とともに、肌に塗布する際の適度な弹カ感を付与す ること力 Sでき、消費者が抱くコラーゲンのイメージに即した外観及び使用感触を有す る皮膚外用剤が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
[0008] すなわち、本発明にかかる皮膚外用剤は、(a)コラーゲンと、 (b)下記一般式(1)で 表される疎水変性ポリエーテルウレタンとを含有することを特徴とするものである。
R'-i CO-R2) -OCONH-R3 [-NHCOO- (R4-0) -R5] } " - (I)
k n h m
(式中、
Figure imgf000003_0001
R2及び R4は、互いに同一でも異なっても良い炭化水素基を表し、 R3はゥ レタン結合を有しても良い炭化水素基を表し、 R5は直鎖、分岐鎖又は 2級の炭化水 素基を表し、 mは 2以上の数であり、 hは 1以上の数であり、 k及び nは独立に 0〜: 100 0の範囲の数である。 )
また、前記皮膚外用剤において、(a)コラーゲン 0. 00:!〜 3. 0質量%と、(b)疎水 変性ポリエーテルウレタン 1. 5〜3. 0質量%とを含有することが好適である。
[0009] また、前記皮膚外用剤において、ずり応力 35Paの条件での見かけ粘度 Aとずり応 力 lOPaの条件での見かけ粘度 Bとの粘度比 A/Bが 1.:!〜 0. 9であることが好適で ある。
また、前記皮膚外用剤において、 30°Cにおける粘度(ブルックフィールド型粘度計 ;スピンドル番号 6,回転数 lOrpm)が 2000〜100000mPa' sであることが好適であ る。
また、前記皮膚外用剤において、透明又は半透明のジエル状であることが好適で ある。
発明の効果
[0010] 本発明によれば、コラーゲンを配合した皮膚外用剤中に、特定構造の疎水変性ポ リエーテルウレタンをともに配合することにより、水々しい透明感とともに、肌に塗布す る際の適度な弾力感を付与することができ、消費者が抱くコラーゲンのイメージにあ つた外観及び使用感触を有する皮膚外用剤を得ることができる。
発明を実施するための最良の形態
[0011] 以下、本発明の好適な実施の形態について詳述する。
なお、本発明にかかる皮膚外用剤は、(a)コラーゲンと、(b)特定構造の疎水変性 ポリエーテルウレタンとを含有することを特徴とするものである。
[0012] 本発明に用いる(a)コラーゲンは、特に限定されるものではなぐどのようなものを用 いても構わなレ、が、例えば、ゥシ,ブタなどの哺乳類、ヒラメ、サケ、イワシ、マグロなど の魚類の皮膚、骨、軟骨、腱、骨髄組織、ゥキブクロ(魚類)等から、公知の方法によ り抽出 '精製されたものを用いることができる。具体的には、例えば、骨、皮、腱、ゥキ ブクロ等のコラーゲンを含有する動物組織を粉碎し、水洗した後、酢酸,クェン酸等 の酸やアルカリ溶液、あるいはペプシン、トリプシンゃヒアルロニダーゼ等の酵素によ つてコラーゲンを抽出し、さらに塩析ゃ透析等の公知の精製手段を施して、コラーゲ ンを精製して得ることができる。また、通常公知の方法により、「再生コラーゲン」として 得ることも可肯である。
[0013] また、本発明においては、前記(a)コラーゲンとして市販品を用いてもよい。市販品 としては、例えば、コラーゲン MO (瑞穂商事社製)、 PANCOGEN MARIN (池田 物産社製)等が挙げられる。
[0014] 本発明の皮膚外用剤において、 (a)コラーゲンは皮膚外用剤全量に対して、 0. 00 :!〜 3· 0質量%配合することが好ましぐまた、より好ましくは 0. 003〜: ! · 5質量%で ある。配合量が 0. 001質量%未満では、コラーゲンの配合による効果が十分に得ら れない場合があり、また 3. 0質量%を超えて配合すると、肌のベたつきやつっぱりを 生じる場合があり好ましくない。
[0015] 本発明に用いる(b)疎水変性ポリエーテルウレタンは公知の化合物であり、下記一 般式(1)で表されるものである。
R'-i CO-R2) -OCONH-R3 [-NHCOO- (R4-0) -R5] } " - (I)
k n h m
(式中、
Figure imgf000005_0001
R2及び R4は、互いに同一でも異なっても良い炭化水素基を表し、 R3はゥ レタン結合を有しても良い炭化水素基を表し、 R5は直鎖、分岐鎖又は 2級の炭化水 素基を表し、 mは 2以上の数であり、 hは 1以上の数であり、 k及び nは独立に 0〜: 100 0の範囲の数である)。
[0016] 一般式(1)で表される(b)疎水変性ポリエーテルウレタンは、例えば I^— KO—R2) k-OH] で表される 1種または 2種以上のポリエーテルポリオールと、 R3-(NCO) m h + で表される 1種または 2種以上のポリイソシァネートと、 H〇_(R4_〇) _R5で表され る 1種または 2種以上のポリエーテルモノアルコールとを反応させることにより得ること ができる。
[0017] この場合、一般式(1)中の!^〜 は、製造に用いる R1— [(O— R2) -OH]、 R3- k m
(NCO) 、 HO-(R4-0)—R5により決定される。 3者の仕込み比は、特に限定さ h+l n
れないが、ポリエーテルポリオールおよびポリエーテルモノアルコール由来の水酸基 と、ポリイソシァネート由来のイソシァネート基の比が、 NCO/OH = 0. 8 ::!〜 1. 4 :
1であるのが好ましい。
[0018] 本発明の一般式(1)で表される(b)疎水変性ポリエーテルウレタンを得るために好 適に用いることのできるポリエーテルポリオール化合物は、 R — KO—R2) -OH] で
k m 表され、 m価のポリオールにエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンォキ サイド、ェピクロルヒドリン等のアルキレンオキサイド、スチレンオキサイド等を付カロ重 合することにより得ること力 Sできる。
[0019] ここでポリオールとしては、 2〜8価のものが好ましぐ例えばエチレングリコール、プ ロピレングリコーノレ、ブチレングリコーノレ、へキサメチレングリコーノレ、ネオペンチノレグ リコール等の 2価アルコール、グリセリン、トリオキシイソブタン、 1,2,3 _ブタントリオ一 ノレ、 1,2,3 _ペンタントリオール、 2_メチル _ 1,2,3—プロパントリオール、 2—メチノレ _ 2,3,4_ブタントリオール、 2 _ェチル _ 1,2,3_ブタントリオール、 2,3,4_ペンタ ントリオ一ノレ、 2,3,4—へキサントリオール、 4_プロピル一 3,4,5_ヘプタントリオール 、 2,4—ジメチル一 2, 3,4—ペンタントリオール、ペンタメチルグリセリン、ペンタグリセ リン、 1,2,4—ブタントリ才ーノレ、 1,2,4—ペンタントリ才ーノレ、トリメチローノレェタン、トリ メチロールプロパン等の 3価アルコール、ペンタエリスリトール、 1,2, 3,4—ペンタンテ トロール、 2,3,4,5—へキサンテトロール、 1,2,4,5—ペンタンテトロール、 1,3,4,5— へキサンテトロール等の 4価のアルコール、アドニット、ァラビット、キシリット等の 5価ァ ノレコール、ジペンタエリスリトール、ソルビット、マンニット、イジット等の 6価アルコール 、ショ糖等の 8価アルコール等が挙げられる。
[0020] また、付加させるアルキレンオキサイド、スチレンオキサイド等により、 R2が決定され 、特に入手が容易であり、さらに優れた効果を発揮させることができることから、炭素 数 2〜4のアルキレンオキサイドあるいはスチレンオキサイドが好ましレ、。
[0021] 付加させるアルキレンオキサイド、スチレンオキサイド等は単独重合、 2種類以上の ランダム重合、あるいはブロック重合であっても良い。付加の方法は通常の方法であ れば良い。また、重合度 kは、 0〜: 1000であり、好ましくは:!〜 500、更に好ましくは 1 0〜200である。また、 R2に占めるエチレン基の割合力 好ましくは全ての R2に対して 50〜: 100重量%である。
[0022] また、 R — KO—R2)—OH] の分子量は 500〜: 10万のものが好ましぐ 1000〜5
k m
万のものが特に好ましい。
[0023] 本発明の一般式(1)で表される(b)疎水変性ポリエーテルウレタンを得るのに好適 に用いることのできるポリイソシァネートは、 R3-(NCO) で表され、分子中に 2個以
h + 1
上のイソシァネート基を有するものであれば特に限定されない。例えば、脂肪族ジィ ソシァネート、芳香族ジイソシァネート、脂環族ジイソシァネート、ビフヱニルジイソシ ァネート、フエ二ノレメタンのジイソシァネート、トリイソシァネート、テトライソシァネート 等が挙げられる。
[0024] 脂肪族イソシァネートとしては、例えば、メチレンジイソシァネート、ジメチレンジイソ レンジイソシァネート、へキサメチレンジイソシァネート、ジプロピルエーテルジイソシ ァネート、 2,2_ジメチルペンタンジイソシァネート、 3—メトキシへキサンジイソシァネ ート、オタタメチレンジイソシァネート、 2, 2,4_トリメチルペンタンジイソシァネート、ノ ソシァネート、 1,4ーブチレングリコールジプロピルエーテルジイソシァネート、チォジ ネート、テトラメチルキシリレンジイソシァネート等が挙げられる。
[0025] 芳香族ジイソシァネートとしては、例えば、メタフエ二レンジイソシァネート、パラフエ 二レンジイソシァネート、 2,4_トリレンジイソシァネート、 2,6 _トリレンジイソシァネー ト、ジメチルベンゼンジイソシァネート、ェチルベンゼンジイソシァネート、イソプロピル ベンゼンジイソシァネート、トリジンジイソシァネート、 1,4—ナフタレンジイソシァネー ト、 1,5—ナフタレンジイソシァネート、 2,6—ナフタレンジイソシァネート、 2,7—ナフタ レンジイソシァネート等が挙げられる。
[0026] 脂環族ジイソシァネートとしては、例えば、水添キシリレンジイソシァネート、イソホロ ンジイソシァネート等が挙げられる。
[0027] ビフエニルジイソシァネートとしては、例えば、ビフエニルジイソシァネート、 3,3 '—ジ メチルビフエエルジイソシァネート、 3,3'—ジメトキシビフエニルジイソシァネート等が 挙げられる。
[0028] フエニルメタンのジイソシァネートとしては、例えば、ジフエニルメタンー4,4'ージイソ シァネート、 2,2'—ジメチルジフエニルメタンー4,4'ージイソシァネート、ジフエニルジ メチルメタンー4,4'ージイソシァネート、 2, 5, 2',5' テトラメチルジフエニルメタン 4, 4'—ジイソシァネート、シクロへキシルビス(4—イソシオントフェニル)メタン、 3,3'—ジ メトキシジフエニルメタン 4, 4'ージイソシァネート、 4,4'ージメトキシジフエニルメタン 3,3'—ジイソシァネート、 4,4'ージエトキシジフエ二ノレメタン 3,3'—ジイソシァネ ート、 2, 2' ジメチルー 5,5' ジメトキシジフエニルメタン 4,4'ージイソシァネート、 3,3 '—ジクロロジフエニルジメチルメタン一 4,4 '—ジイソシァネート、ベンゾフエノン一 3,3 '—ジイソシァネート等が挙げられる。
[0029] トリイソシァネートとしては、例えば、 1 _メチルベンゼン一 2,4,6 _トリイソシァネート 、 1,3,5 _トリメチルベンゼン一 2,4,6—トリイソシァネート、 1,3,7—ナフタレントリイソ シァネート、ビフヱニル一2, 4,4' _トリイソシァネート、ジフヱニルメタン一 2,4,4' _トリ イソシァネート、 3 _メチルジフヱニルメタン_4,6,4' _トリィソシァネート、トリフエニル メタン一 4,4',4" _トリイソシァネート、 1,6,11—ゥンデカントリイソシァネート、 1,8 - ジイソシァネート一 4—イソシァネートメチルオクタン、 1,3,6—へキサメチレントリイソ シァネート、ビシクロヘプタントリイソシァネート、トリス(イソシァネートフエニル)チォホ スフェート等が挙げられる。
[0030] また、これらのポリイソシァネート化合物のダイマー、トリマー(イソシァヌレート結合) で用いられても良ぐまた、ァミンと反応させてビウレットとして用いても良い。
[0031] さらに、これらのポリイソシァネートイ匕合物と、ポリオールを反応させたウレタン結合 を有するポリイソシァネートも用いることができる。ポリオールとしては、 2〜8価のもの が好ましぐ前述のポリオールが好ましレ、。なお、 R3_(NCO) として 3価以上のポリ
h+l
イソシァネートを用いる場合は、このウレタン結合を有するポリイソシァネートが好まし レ、。
[0032] 本発明の一般式(1)で表される(b)疎水性変性ポリエーテルウレタンを得るのに好 適に用いることができるポリエーテルモノアルコールは、 H〇_(R4_〇)一 R5で表さ れ、直鎖および分岐鎖または 2級の 1価アルコールのポリエーテルであれば特に限 定されない。このような化合物は、直鎖および分岐鎖または 2級の 1価アルコールに エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイド、ェピクロルヒドリン等 のアルキレンオキサイド、スチレンオキサイド等を付加重合することにより得ることがで きる。
[0033] ここでいう直鎖アルコールとは、下記一般式(2)で表される。
R6-OH · ' · (2)
[0034] また、ここでいう分岐鎖アルコールとは、下記一般式(3)で表される。
[化 1]
7 - C H - R 9 - O H … ( 3 )
R 8
[0035] また、ここでいう 2級アルコールとは、下記一般式 (4)で表される。
[化 2]
Figure imgf000008_0001
[0036] したがって、 R5は、上記一般式(2)〜(4)において水酸基を除いた基である。上記 の一般式(2)〜(4)において 、 R1Qおよび R11は炭化水素基またはフッ素 炭素基であり、例えば、アルキル基、アルケニル基、アルキルァリール基、シクロアル キル基、シクロアルケニル基等である。
[0037] アルキル基としては、例えば、メチノレ、ェチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソ ブチル、ターシヤリブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ターシャリペンチ ノレ、へキシル、ヘプチル、ォクチル、 2—ェチルへキシル、ノニノレ、デシル、ゥンデシ ノレ、ドデシル、トリデシル、イソトリデシル、ミリスチノレ、パルミチル、ステアリル、イソステ ァリル、ィコシノレ、ドコシノレ、テトラコシル、トリアコンチノレ、 2—オタチルドデシル、 2— ドデシルへキサデシル、 2—テトラデシルォクタデシル、モノメチル分岐一イソステアリ ル等が挙げられる。
[0038] アルケニル基としては、例えば、ビュル、ァリル、プロぺニル、イソプロぺニル、ブテ 二ノレ、ペンテ二ノレ、イソペンテ二ノレ、へキセニノレ、ヘプテニノレ、ォクテ二ノレ、ノネ二ノレ、 デセニル、ゥンデセニル、ドデセニル、テトラデセニル、ォレイル等が挙げられる。
[0039] アルキルァリール基としては、フエニル、トノレィル、キシリル、タメニル、メシチル、ベ ンジル、フエネチル、スチリル、シンナミル、ベンズヒドリル、トリチル、ェチルフエニル、 プロピルフエニル、ブチノレフエ二ノレ、ペンチルフエ二ノレ、へキシノレフエニル、ヘプチノレ フエニル、ォクチルフエニル、ノエルフエニル、 α—ナフチル、 β ナフチル基等が挙 げられる。
[0040] シクロアルキル基、シクロアルケニル基としては、例えば、シクロペンチル、シクロへ キシル、シクロへプチル、メチルシクロペンチル、メチルシクロへキシル、メチルシクロ ヘプチノレ、シクロペンテ二ノレ、シクロへキセニノレ、シクロへプテニノレ、メチノレシクロペン テュル、メチルシクロへキセニル、メチルシクロヘプテュル基等が挙げられる。
[0041] 上記一般式(3)において、 R9は炭化水素基、またはフッ化炭素基であり、例えば、 アルキレン基、アルケニレン基、アルキルァリーレン基、シクロアルキレン基、シクロア ルケ二レン基等である。
[0042] また、 R5は、炭化水素またはフッ化炭素基であり、そのうちアルキル基であることが 好ましぐさらにその合計の炭素数が 8〜36が好ましぐ 12〜24が特に好ましい。
[0043] また、付加させるアルキレンオキサイド、スチレンオキサイド等は、単独重合、 2種以 上のランダム重合あるいはブロック重合であっても良い。付加の方法は通常の方法で あれば良い。重合度 nは 0〜1000であり、好ましくは:!〜 200、更に好ましくは 10〜5
0である。また、 R4に占めるエチレン基の割合は、好ましくは全ての R4に対し 50〜10
0重量%、さらに好ましくは、 65〜: 100重量%である。
[0044] 上記の一般式(1)で表される(b)疎水変性ポリエーテルウレタンを製造する方法と しては、通常のポリエーテルとイソシァネートとの反応と同様にして例えば 80〜90°C で 1〜3時間加熱し、反応せしめて得ることができる。
[0045] また、 R1— [(O— R2)— OH] で表されるポリエーテルポリオール(a)と、 R3— (NC〇
k m
) で表されるポリイソシァネート(b)と、 H〇一 (R4—〇)一R5で表されるポリエーテル h +l n
モノアルコール (c)とを反応させる場合には、一般式(1)の構造の化合物以外のもの も畐 IJ生すること力 Sある。例えば、ジイソシァネートを用いた場合、主生成物としては一 般式(1)で表される c_b_a_b_c型の化合物が生成する力 その他、 c_b_c型 、 c— b— (a— b)x— a— b— c型等の化合物が副生成することがある。この場合、特に 一般式(1)型の化合物を分離することなぐ一般式(1)型の化合物を含む混合物の 状態で本発明に使用することができる。
[0046] また、本発明においては前記 (b)疎水変性ポリエーテルウレタンとして市販品を用 いても良い。市販品としては、例えば、アデ力ノール GT— 700 (旭電化社製)が挙げ ら
れる。
[0047] 本発明の皮膚外用剤において、前記 (b)疎水変性ポリエーテルウレタンは皮膚外 用剤全量に対して、 1. 5〜3. 0質量%配合することが好ましい。配合量が 1. 5質量 %未満では、粘度が低すぎて剤型を保持できなくなるほか、塗布時の弾力感が得ら れない場合があり、一方で 3. 0質量%を超えて配合すると、基剤の粘度が高くなりす ぎてしまうほか、外観が不透明になってしまったり、著しいベたつきを生じる場合があ り好ましくない。
[0048] 本発明にかかる皮膚外用剤においては、前記(a)コラーゲンを配合した皮膚外用 剤中に、前記 (b)特定構造の疎水変性ポリエーテルウレタンをともに配合することに より、水々しい透明感とともに、肌に塗布する際の適度な弾力感を付与することがで きるものである。
[0049] なお、従来、皮膚外用剤の分野において一般的に用いられている増粘剤成分を配 合した基剤においては、剤型を保持する目的で粘度を向上させることは可能である が、わずかな応力が加わることによって粘度が著しく低下してしまうため、手やコットン の上に出した際に容易に延び広がってしまったり、肌に触れた際に粘度が低下して 剤型が崩れてしまい、肌に塗布する際の適度な弾力感を感じさせることができない。 これに対して、前記 (b)特定構造の疎水変性ポリエーテルウレタンを配合した基剤 では、軽く指で触れた程度の応力では粘度の低下が起こらず、剤型がもとの状態の ままで保持されるので、適度な弾力感を感じさせることができる。
[0050] また一方で、塗布時の弾力感を付与する目的で、従来の一般的な増粘剤を多量に 配合しょうとしても、結果として基剤自体の粘度が高くなつてしまい、均一な製剤が得 られにくいため、水々しい透明感を得ることができなレ、。また、肌のつっぱり感ゃベた つき等の弊害を生じてしまう場合もある。
前記 (b)特定構造の疎水変性ポリエーテルウレタンを増粘剤成分として配合した場 合には、基剤自体の粘度を必要以上に高くすることなぐ適度な弾力感を付与するこ とができる。そして、この結果、水々しい透明感とともに、肌に塗布する際の適度な弹 カ感を付与することができ、コラーゲンのイメージに即した基剤とすることができる。
[0051] なお、本発明に力かる皮膚外用剤においては、ずり応力 35Paの条件での見かけ 粘度とずり応力 lOPaの条件での見かけ粘度との比力 1.:!〜 0· 9であることが好適 である。前記粘度比が 1.:!〜 0. 9の範囲を逸脱すると、わずかな応力が加わることに よって粘度の変化が生じてしまレ、、肌に塗布する際の適度な弾力感を感じさせること ができない場合がある。
[0052] また、本発明に力、かる皮膚外用剤においては、 30°Cにおける粘度(ブルックフィー ルド型粘度計;スピンドル番号 6,回転数 lOrpm)が、 2000〜100000mPa' sである ことが好適である。前記粘度が 2000mPa' s未満であると、粘度が低すぎるために剤 型を保持できなくなるほか、塗布時の弾力感が得られない場合があり、 lOOOOOmPa •sを超えると、外観が不透明になってしまったり、使用時のベたつき感ゃつっぱり感 を生じる場合があり好ましくない。なお、前記ブルックフィールド型粘度計とは、 JIS K 7117 - 1に準拠してレ、るものとする。
[0053] また、本発明に力かる皮膚外用剤において、基剤が透明又は半透明のジエル状で あることが好適である。なお、本発明において「透明又は半透明」とは、当該外用剤を ある方向から観察した場合にその後方側を認識することのできる程度に光を透過して レ、ることをいう。また、本発明における皮膚外用剤は、完全に無色である必要はなぐ 染料、顔料などの色剤を除いた状態で透明又は半透明であればよい。
[0054] 本発明にかかる皮膚外用剤においては、前記必須成分に加えて、本発明の効果を 損なわない範囲内で、通常化粧料に用いられる成分、例えば粉末成分、液体油脂、 固体油脂、ロウ、炭化水素、高級脂肪酸、高級アルコール、エステル、シリコーン、ァ 二オン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤、非イオン界面活性剤、 保湿剤、水溶性高分子、増粘剤、紫外線吸収剤、金属イオン封鎖剤、低級アルコー ノレ、多価アルコール、糖、アミノ酸、有機ァミン、高分子ェマルジヨン、 pH調整剤、皮 膚栄養剤、ビタミン、酸化防止剤、酸化防止助剤、水等を必要に応じて適宜配合し、 目的とする剤型に応じて常法により製造することができる。
[0055] 本発明にかかる皮膚外用剤の用途は、前記必須成分を含有するものであれば、特 に限定されるものではないが、例えば、化粧水、ローション、クリーム、ファンデーショ ン、 口紅、クレンジングフォーム、シャンプー、ヘアリンス、リップクリーム、ヘアムース、 日焼け止めまたは日焼け用クリーム、アイライナー、マスカラ、毛髪または爪の手入れ クリーム、ボディーメーキャップ製剤、ジエル製剤等、種々の製品に応用することが可 能である。
[0056] 以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例 により何ら限定されるものではない。なお、配合量は特に断りの無い限り、質量%で 示す。
実施例 1
[0057] 本発明者らは、各種増粘剤を用いた基剤におけるコラーゲン配合製剤への適性に ついて検討するため、まず最初に、粘度(30°Cにおける粘度)がほぼ同一となるよう に濃度を調節した各種増粘剤水溶液を調製し、実使用試験によりコラーゲンのィメー ジ感につレ、ての評価を行なった。試験に用いた増粘剤水溶液と評価結果とを下記表 1に併せて示す。なお、評価方法は以下の通りである。
[0058] 粘度 /30°C
各種増粘剤水溶液について、ブルックフィールド(BL)型粘度計(DIGITAL VIS METRON VDH :芝浦システム社製)により、 6番のスピンドルを用レ、、回転数 lOrp mの条件で、 30°Cにおける粘度(mPa' s)を測定した。
[0059] 诱明性
各種増粘剤水溶液を透明シャーレに 1. Ocmの厚みになるよう充填し、 12ポイント の活字の上に置いて活字が認識できるか否力、を判定した。
◎:判読することができる。
〇:認識できる。
△:何とか認識できる。
X:まったく認識できない。
[0060] コラーゲンのイメージ感
専門パネラー 10名により、各種増粘剤水溶液について目視、さらには肌に塗布す ることによって、コラーゲンの配合を想起することができるかどうか評価を行なった。な お、評価基準は以下の通りである。
◎:パネラー 8名以上が、コラーゲンの配合を想起することができると認めた。
〇:パネラー 6名以上 8名未満が、コラーゲンの配合を想起することができると認めた。 △:パネラー 3名以上 6名未満が、コラーゲンの配合を想起することができると認めた。
X:パネラー 3名未満が、コラーゲンの配合を想起することができると認めた。
[0061] [表 1]
増粘剤水溶液 粘度 /30°C 外観の コラーケ、ンの
、mPa-s) 透明性 ィメ / i¾ カルホ"キシ匕"ニルホ'リマ-※ 1 0.2%水溶液 35000 〇 X
アルキル変性カルホ"キシビュルホ'リマ-※2 1.0%水溶液 32000 〇 X
ヒドロキシェチルセルロ-ス 1.5%水溶液 23900 〇 Δ 疎水変性ホ°リエ -テルウレタン※3 2.0%水溶液 31750 〇 ◎
※ェ:シンタレン K(3V SIGMA社製)
※?: PEMULEN TR- l(noveon社製)
※3 :ァテ"カノ-ル GT-700(旭電化社製)
[0062] 上記表 1に示されるように、試験に用いた各種増粘剤水溶液は、 30°Cにおける粘 度がほぼ同一になるように増粘剤濃度が調整されているものである。
ここで、従来の一般的な増粘剤成分であるカルボキシビ二ルポリマー、アルキル変 性カルボキシビ二ルポリマー、ヒドロキシェチルセルロース水溶液の場合には、外観 の透明性は良好であったものの、使用者にコラーゲンの配合を想起させることはでき なかった。
これに対して、疎水変性ポリエーテルウレタン水溶液の場合には、前記した従来の 増粘剤水溶液と粘度がほぼ同一となるように調整されているにもかかわらず、使用者 にコラーゲンの配合を想起させることができ、コラーゲンのイメージに即した基剤が得 られることが明らかとなった。
[0063] 上記試験結果に関し、本発明者らは、使用者に対してコラーゲンの配合を想起さ せるためには、塗布時の使用感触、すなわち、肌に塗布する際の弾力感が影響して レ、るものと考えた。そこで、この点についてさらに詳しく検討するため、上記試験に用 いた各種増粘剤水溶液について、ずり応力 lOPa及び 35Paのときの見かけ粘度の 測定を行なレ、、 35Paの粘度 Zずり応力 lOPaの粘度の比を算出した。結果について まとめたものを下記表 2に示す。なお、各ずり応力における見かけ粘度の測定方法は 以下の通りである。
[0064] 粘度 ZlOPa,粘度 Z35Pa
各種増粘剤水溶液について、レオメーター(MODULAR COMPACT RHEOM ETER [PHYSICA MCR300]: Paar Physica社製)により、 25。Cの条件で、 lOPa 及び 35Paのそれぞれのずり応力における見かけ粘度(Pa' s)を測定した。
[表 2]
Figure imgf000015_0001
シンタレン K(3V SIGMA社製)
PEMULEN TR-l(noveon社製)
ァテ'カノ-ル GT-700(旭電化 ¾tM)
[0066] 上記表 2より、カルボキシビュルポリマー、アルキル変性カルボキシビュルポリマー 、ヒドロキシェチルセルロース水溶液の場合、 35Pa粘度/ lOPa粘度の比が 0. 4〜0 . 5であった。この結果は、これらの増粘剤水溶液に対して 35Pa程度の応力が加えら れた場合に、ずり応力 lOPaの場合の約半分程度にまで粘度が低下してしまうことを 示すものである。すなわち、これら従来の増粘剤を用いた製剤では、軽く指で触れる 程度の外力が加えられることによって粘度が著しく低下してしまい、容易に剤型が崩 れてしまうため、使用者に弾力感を与えることができないものと考えられる。
[0067] 一方で、疎水変性ポリエーテルウレタン水溶液の場合には、前記粘度比が 1. 0で あり、 35Paの応力が加えられても、ずり応力 lOPaの状態からの粘度の低下が全く生 じていないことがわかる。つまり、この疎水変性ポリエーテルウレタンの場合には、軽く 指で触れる程度の応力では粘度の低下は起こらず、剤型がもとの状態のままで保持 されるので、適度な弾力感が感じられることとなる。
そして、この結果、疎水変性ポリエーテルウレタンを用いた基剤は、水々しい透明 感とともに、肌に塗布する際の適度な弾力感を付与することができ、使用者にコラー ゲン配合のイメージを想起させることができるものと考えられる。
[0068] 以上の結果より明らかなように、コラーゲンの配合を想起させるような基剤とするた めには、単に増粘剤の配合量によって粘度を好適に調整すればよいというものでは ない。
すなわち、本発明によれば、疎水変性ポリエーテルウレタンの有する特異的な粘弾 的性質により、基剤の透明感と塗布時の弾力感とを同時に達成することができ、これ によってコラーゲンのイメージに即した基剤を得ることができる。
実施例 2
[0069] つづいて本発明者らは、疎水変性ポリエーテルウレタンの配合量についての検討 を行なうため、各種濃度の疎水変性ポリエーテルウレタン水溶液を調製し、前記試験 と同様にして、増粘剤水溶液についての外観及び使用感触について評価を行なつ た。試験に用いた疎水変性ポリエーテルウレタン水溶液濃度と評価結果とを下記表 3 に併せて示す。
[0070] [表 3]
Figure imgf000016_0001
※ :ァテ"カノ ル GT"700(旭電化社製)
[0071] 上記表 3より、疎水変性ポリエーテルウレタンの配合量が 1. 5〜3. 0質量%の場合 には、コラーゲンのイメージに即した基剤が得られることがわかった。一方で、配合量 が 1 · 0質量%以下の場合には、系を十分に増粘することができず、さらには斉 IJ型力 S 容易に変形してしまうことから、コラーゲンの配合をイメージさせるような基剤は得られ なかった。
以上の結果から、疎水変性ポリエーテルウレタンの配合量は、外用剤全量中 1. 5 〜3. 0質量%が好適である。
実施例 3
[0072] 以下に、本発明にかかる皮膚外用剤のその他の実施例を示す。 诱明ジヱノレ m
(1)水溶性コラーゲン 1. 5
(2)ジプロピレングリコール 7. 0
(3)ポリエチレングリコール 1500 8. 0
(4)疎水変性ポリエーテルウレタン※ 1 2. , 0
(5) POE (15モノレ)ォレイルエーテル 1. 0
(6)水酸化カリウム 0. 1
(7)メチルパラベン 適
(8)褪色防止剤 適
(9)色材 適
(10)ェデト酸塩 適
(11)香料 適
(12) 7k 残 余
※ 1:アデ力ノール GT— 700 (旭電化社製)
(製法) (12)に (4)を溶解させ、(1)、(3)、(8) (10)を添加した。 (2)に(5)を加 えて加熱溶解し、これに防腐剤、香料を加えた。先に調製した水相を攪拌しながらこ れを徐々に添加した後、(6)を添加、攪拌し、透明ジヱルを得た。
得られた透明ジエルは、水々しい透明感を有しており、肌に塗布した際に適度な弹 カ感が得られ、使用者にコラーゲンの配合を想起させるものであった。
実施例 4
诱明ジヱノレ 誓量0 /0
(1)水溶性コラーゲン 0. 1
(2) 1 , 3ブチレングリコール 8. 0
(3)グリセリン 5. 0
(4)疎水変性ポリエーテルウレタン※ 1 1 · 5
(5) PPG— 13デシルテトラデセス 24 0. 5
(6)クェン酸 適 量
(7)クェン酸ナトリウム 適 量 (8)メチルパラベン 適 量
(9)色材 適 量
(10)ェデト酸塩 適 量
(11)香料 適 量
(12) 氷 残 金
※ 1:アデ力ノール GT— 700 (旭電化社製)
(製法) (12)に (4)を溶解させ、(1)、(3)、(8)〜(: 10)を添加した。 (2)に(5)を加 えて加熱溶解し、これに防腐剤、香料を加えた。先に調製した水相を攪拌しながらこ れを徐々に添加した後、(6)を添加、攪拌し、透明ジヱルを得た。
得られた透明ジエルは、水々しい透明感を有しており、肌に塗布した際に適度な弾 カ感が得られ、使用者にコラーゲンの配合を想起させるものであった。
実施例 5
诱明ジヱノレ m /o
(1)水溶性コラーゲン 1. 0
(2) 1 , 3ブチレングリコール 8. 0
(3)ソルビトール 3. 0
(4)ヒアルロン酸ナトリウム 、 ¾
(5)トリメチルグリシン 3. 0
(6)ァスコルビン酸ダルコシド 2. 0
(7)疎水変性ポリエーテルウレタン
(8)ァノレコーノレ 5. 0
(9)酢酸トコフエロール 0. 1
(10)ワイルドタイムエキス 適 量
(11)メチルパラベン 適 量
(12)ェデト酸塩 適 量
(13)香料 、
. 里
(14)精製水 残 余
※ 1:アデ力ノール GT— 700 (旭電化社製) (製法) (2)に (7)を溶解させ、(13)に(1)、 (3ト(6)、 (10)、 (12)を溶解した水 相に添加した。 (8)に(9)、(11)、(13)をカ卩えて溶解し、これを先に調製した水相に 攪拌しながら添加し、攪拌し、透明ジエルを得た。
得られた透明ジエルは、水々しい透明感を有しており、肌に塗布した際に適度な弹 カ感
が得られ、使用者にコラーゲンの配合を想起させるものであった。 実施例 6
诱明ジエル 晳量0 /。
(1)水溶性コラーゲン 0. 05
(2)プロピレングリコール 3. 0
(3)マルチトーノレ 5. 0
(4)アルブチン 3. 0
(5)ェチルビタミン C 1. 0
(6)チォタウリン 0. 1
(7) L—ァノレギニン 0. 5
(8)酵母エキス 0. 1
(9) 1 , 3ブチレングリコーノレ 5. 0
(10)疎水変性ポリエーテルウレタン※ 1 2. 5
(11)ァノレコーノレ 5. 0
(12) PEG— 60水添ヒマシ油 0. 5
(13)レチノール 0. 05
(14)メチルパラベン 適 量
(15)フエノキシエタノール 適 量
(16)ェデト酸塩 適 量
(17)精製水 残 余
※ 1:アデ力ノール GT— 700 (旭電化社製)
(製法) (17)に(1)〜(8)、 (16)を溶解し、水相とした。 (11)に(12)〜(15)を溶解 し、水槽に添加した。 (10)を(11)に加熱溶解し、これを先に調製した水相に攪拌し ながら添加し、攪拌し、透明ジヱルを得た。
得られた透明ジエルは、水々しい透明感を有しており、肌に塗布した際に適度な弹 カ感が得られ、使用者にコラーゲンの配合を想起させるものであった。

Claims

請求の範囲
[1] (a)コラーゲンと、
(b)下記一般式(1)で表される疎水変性ポリエーテルウレタンと
を含有することを特徴とする皮膚外用剤。
R1— { (〇-R2) -OCONH-R3 [-NHCOO- (R4-0) -R5] }
k n h m
(式中、
Figure imgf000021_0001
R2及び R4は、互いに同一でも異なっても良い炭化水素基を表し、 R3はゥ レタン結合を有しても良い炭化水素基を表し、 R5は直鎖、分岐鎖又は 2級の炭化水 素基を表し、 mは 2以上の数であり、 hは 1以上の数であり、 k及び nは独立に 0〜: 100 0の範囲の数である)
[2] 請求項 1に記載の皮膚外用剤において、(a)コラーゲン 0. 001〜3. 0質量%と、 ( b)疎水変性ポリエーテルウレタン 1 · 5〜3· 0質量%とを含有することを特徴とする皮 膚外用剤。
[3] 請求項 1又は 2に記載の皮膚外用剤において、ずり応力 35Paの条件での見かけ 粘度 Aとずり応力 10Paの条件での見かけ粘度 Bとの粘度比 A/Bが 1 ·:!〜 0· 9であ ることを特徴とする皮膚外用剤。
[4] 請求項 1から 3のいずれかに記載の皮膚外用剤において、 30°Cにおける粘度(ブ ルックフィールド型粘度計;スピンドル番号 6,回転数 lOrpm)力 000〜100000m
Pa' sであることを特徴とする皮膚外用剤。
[5] 請求項 1から 4のいずれかに記載の皮膚外用剤において、透明又は半透明のジェ ル状であることを特徴とする皮膚外用剤。
PCT/JP2005/010255 2004-06-04 2005-06-03 皮膚外用剤 WO2005117810A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2005800181472A CN1968678B (zh) 2004-06-04 2005-06-03 皮肤外用剂

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-166962 2004-06-04
JP2004166962A JP2005343841A (ja) 2004-06-04 2004-06-04 皮膚外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005117810A1 true WO2005117810A1 (ja) 2005-12-15

Family

ID=35462706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/010255 WO2005117810A1 (ja) 2004-06-04 2005-06-03 皮膚外用剤

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2005343841A (ja)
CN (1) CN1968678B (ja)
WO (1) WO2005117810A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101012306B (zh) * 2007-01-19 2010-08-11 华南理工大学 胶原改性聚(3-羟基丁酸酯-3-羟基戊酸酯)及其制备方法与应用
WO2011001633A1 (ja) * 2009-06-29 2011-01-06 株式会社 資生堂 皮膚外用剤

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5462465B2 (ja) * 2008-10-15 2014-04-02 小川香料株式会社 水性ゲル状芳香剤組成物の製造方法
JP5521190B2 (ja) * 2009-10-01 2014-06-11 国立大学法人東京工業大学 コラーゲン組成物及びその製造方法
JP4979095B2 (ja) 2010-04-28 2012-07-18 株式会社 資生堂 増粘性組成物およびそれを含む化粧料
JP6480134B2 (ja) * 2013-10-04 2019-03-06 御木本製薬株式会社 化粧料
JP2015091783A (ja) * 2013-10-04 2015-05-14 御木本製薬株式会社 皮膚外用剤
JP6208644B2 (ja) * 2014-09-29 2017-10-04 富士フイルム株式会社 皮膚外用剤
JP2016069336A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 富士フイルム株式会社 ゲル状水性化粧料
JP6113695B2 (ja) * 2014-10-31 2017-04-12 株式会社 資生堂 弾力ジェル状組成物
KR102319776B1 (ko) * 2016-04-28 2021-11-01 가부시키가이샤 시세이도 수중유형 고형 화장료
JPWO2022091872A1 (ja) * 2020-10-26 2022-05-05

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4079028A (en) * 1975-10-03 1978-03-14 Rohm And Haas Company Polyurethane thickeners in latex compositions
JPH01100549A (ja) * 1987-10-13 1989-04-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd ペリクル膜
JP2000063235A (ja) * 1998-07-07 2000-02-29 L'oreal Sa 被膜形成ポリマ―を含む新規化粧品組成物
JP2000239120A (ja) * 1998-12-17 2000-09-05 Shiseido Co Ltd 化粧料組成物
WO2002044236A2 (de) * 2000-11-29 2002-06-06 Cognis Ibéria, S.L. Verdickungsmittel
JP2002284664A (ja) * 2001-03-29 2002-10-03 Shiseido Co Ltd 美白用皮膚外用剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW460508B (en) * 1997-05-02 2001-10-21 Rohm & Haas Aqueous composition comprising a mixed surfactant/associative thickener, its use in a formulated composition, and method for enhancing thickening efficiency of aqueous composition

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4079028A (en) * 1975-10-03 1978-03-14 Rohm And Haas Company Polyurethane thickeners in latex compositions
US4079028B1 (ja) * 1975-10-03 1990-08-21 Rohm & Haas
JPH01100549A (ja) * 1987-10-13 1989-04-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd ペリクル膜
JP2000063235A (ja) * 1998-07-07 2000-02-29 L'oreal Sa 被膜形成ポリマ―を含む新規化粧品組成物
JP2000239120A (ja) * 1998-12-17 2000-09-05 Shiseido Co Ltd 化粧料組成物
WO2002044236A2 (de) * 2000-11-29 2002-06-06 Cognis Ibéria, S.L. Verdickungsmittel
JP2002284664A (ja) * 2001-03-29 2002-10-03 Shiseido Co Ltd 美白用皮膚外用剤

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101012306B (zh) * 2007-01-19 2010-08-11 华南理工大学 胶原改性聚(3-羟基丁酸酯-3-羟基戊酸酯)及其制备方法与应用
WO2011001633A1 (ja) * 2009-06-29 2011-01-06 株式会社 資生堂 皮膚外用剤
JP4608584B1 (ja) * 2009-06-29 2011-01-12 株式会社資生堂 皮膚外用剤
JP2011006371A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
CN102470085A (zh) * 2009-06-29 2012-05-23 株式会社资生堂 皮肤外用剂
US8323629B2 (en) 2009-06-29 2012-12-04 Shiseido Company, Ltd. External preparation for the skin
CN102470085B (zh) * 2009-06-29 2013-08-21 株式会社资生堂 皮肤外用剂

Also Published As

Publication number Publication date
CN1968678A (zh) 2007-05-23
CN1968678B (zh) 2010-12-15
JP2005343841A (ja) 2005-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005117810A1 (ja) 皮膚外用剤
RU2696488C2 (ru) Упругая желеобразная композиция
JP4608584B1 (ja) 皮膚外用剤
CN102892823B (zh) 增稠氨基酸表面活性剂组合物及其方法
CN102088949B (zh) 用于个人护理产品的酯化合物
KR20060132709A (ko) 양이온 변성 정제 갈락토만난 다당 및 상기 물질을포함하는 화장료 조성물
EP3236918B2 (en) Use of a fatty acid ester for mattifying the skin and composition comprising this ester
CA2703114A1 (en) Silicone elastomers in cosmetic esters
WO2013132878A2 (en) Oil-in-water emulsion composition
EP1695690A1 (fr) Composition démaquillante
CN103124754A (zh) 用于含水制剂的缔合性增稠剂
EP2732808B1 (en) Cosmetic composition
EP1386600A1 (en) Composition gelled with a dextrin ester
JP2016023180A (ja) ジェル状組成物
US20050147576A1 (en) Composition containing an organopolysiloxane elastomer and an aminosulphonic compound
JP2003137768A (ja) 抗老化剤
JP2001081009A (ja) シリコーン共重合体を含有してなる化粧料
US20040096472A1 (en) Composition gelled with a dextrin ester
CN113440436B (zh) 一种含有非离子型含硅改性水性聚氨酯分散体的bb霜
TW202203894A (zh) 水中油型乳化化妝料
US20210077364A1 (en) Thick water-based cosmetic
JP2003183137A (ja) 化粧料組成物
JP2021172610A (ja) 化粧料
US20180185256A1 (en) Moisturizer and cosmetic including the same
WO2014104349A1 (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580018147.2

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase