JP2015091783A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2015091783A
JP2015091783A JP2014194589A JP2014194589A JP2015091783A JP 2015091783 A JP2015091783 A JP 2015091783A JP 2014194589 A JP2014194589 A JP 2014194589A JP 2014194589 A JP2014194589 A JP 2014194589A JP 2015091783 A JP2015091783 A JP 2015091783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
external preparation
collagen
acid
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014194589A
Other languages
English (en)
Inventor
智子 泉
Tomoko Izumi
智子 泉
延秀 辻
Nobuhide Tsuji
延秀 辻
服部 文弘
Fumihiro Hattori
文弘 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2014194589A priority Critical patent/JP2015091783A/ja
Publication of JP2015091783A publication Critical patent/JP2015091783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】本発明の目的は経皮吸収性が高い製剤を得ることにある。【解決手段】本発明者らが鋭意検討した結果、水溶性有効成分と、式(1)とムコ多糖と、コラーゲンを配合した皮膚外用剤が本課題を解決することがわかった。(Aは炭素が2〜5のアルキレン基、R及びR’は炭素が10〜30、mは5〜100、nは1〜10、pは5〜500、qは1〜8)さらには糖セラミドより選択される1種以上を含む油相とグリセリンを50重量%以上含む多価アルコールを乳化した、多価アルコール中油型エマルジョンを配合した場合、油溶性成分も安全性が高く配合できる。【選択図】なし

Description

本発明は、経皮吸収性が高い皮膚外用剤に関する。
皮膚外用剤に求められる効果に応じて、種々の有効成分が配合されいます。しかしながら、皮膚は本来体外からの異物の侵入を防ぐための機能を有するものであるため、通常の外用剤基剤中に薬効成分を配合しただけでは、必要な経皮吸収が得られず、充分な薬効が得られない場合が多い。
そのため1つの方法として界面活性剤を配合し、経皮吸収を促進する方法が用いられる。
しかしながら、用いられる乳化剤の種類や配合量によっては、皮膚刺激性や眼粘膜刺激性が認められたり、感作性が認められたりするといった安全性上問題のあるものが存在する。
また、水溶性生理活性成分は油溶性生理活性成分に比較して一般に皮膚の吸収速度が小さい事が知られており、水溶性薬剤の浸透性を高めることができる特定の成分を配合させる等(特許文献1,2)、様々な試みが行われている。
特開平5−229927号公報 特開平9−157129号公報
本発明の目的は経皮吸収性が高い皮膚外用剤を得ることにある。
本発明者らが鋭意検討した結果、水溶性有効成分と、式(1)とムコ多糖と、コラーゲンを配合した皮膚外用剤が問題を解決することがわかった。
(Aは炭素が2〜5のアルキレン基、R及びR’は炭素が10〜30、mは5〜100、nは1〜10、pは5〜500、qは1〜8)
さらに、油溶性有効成分を含む場合は、セラミド、糖セラミドより選択される1種以上を含む油相とグリセリンを50%以上含む多価アルコールを乳化した、多価アルコール中油型エマルジョンを配合することによって界面活性剤を実質的に配合しないか、極力減量して、経皮吸収性の高い製剤が可能となった。
まず、ムコ多糖としては特に限定されないが、例えば、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ケラタン硫酸、ヘパリンからなる群より選択される少なくとも1種が好適である。また、これらの誘導体としては特に限定されず、例えば、ヒアルロン酸塩、コンドロイチン硫酸塩等が挙げられる。これらのムコ多糖類及びその誘導体は単独で用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
特に好ましいのはヒアルロン酸である。
コラーゲンは、起源としては、牛、豚などの獣の他、魚類、貝類、クラゲ類、海綿類などの生物が挙げられ、魚類、貝類、クラゲ類、海綿類などの海洋性の生物を起源とするコラーゲンを用いるのが好ましい。
また、誘導体も利用でき、具体的には、アテロ化、アシル化、サクシニル化、或いは2つ以上の誘導体化、すなわち、サクシニルアテロ化等の誘導体化等が選択できる。
この中で、貝類、特にアコヤ貝由来のコラーゲンが有効で、サクシニルアテロ化したアコヤ貝由来のコラーゲンが最も有効であった。
式(1)の物質と、ムコ多糖と、コラーゲンの割合は、製剤の目的、式(1)の物質、ムコ多糖、コラーゲンの種類等々によって大きく変更するが、式(1)の物質を100重量部としてムコ多糖が0.001〜10重量部、コラーゲンが0.001〜10重量部が好ましい。
皮膚外用剤全体からみると、皮膚外用剤全体を100重量部として式(1)の物質と、ムコ多糖と、コラーゲンの合計が0.5〜20重量部が好ましい。
水溶性有効成分を例示すると、ベタイン(トリメチルグリシン)、プロリン、ヒドロキシプロリン、アルギニン、リジン、セリン、グリシン、アラニン、フェニルアラニン、チロシン、β−アラニン、スレオニン、グルタミン酸、グルタミン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、シスチン、メチオニン、ロイシン、イソロイシン、バリン、トリプトファン、ヒスチジン、タウリン、γ−アミノ酪酸、γ−アミノ−β−ヒドロキシ酪酸、カルニチン、カルノシン、クレアチン等のアミノ酸類及びその塩並びに誘導体;ケラチン、コラーゲン、エラスチン、コンキオリン、シルク、大豆蛋白、小麦蛋白、カゼイン等の加水分解ペプチド或いはその水溶性誘導体;アスコルビン酸及びそのナトリウム等の塩等のビタミンC類;アスコルビン酸エチルエーテル等のアスコルビン酸アルキルエーテル、アスコルビン酸−2−グルコシド等のアスコルビン酸グルコシド及びその脂肪酸エステル、アスコルビン酸リン酸エステルナトリウム塩及びアスコルビン酸リン酸エステルマグネシウム塩、パルミトイルアスコルビン酸リン酸エステルナトリウム塩、リン酸トコフェリルアスコルビル等のアスコルビン酸リン酸エステル塩等のアスコルビン酸誘導体;チアミン塩酸塩、チアミン硫酸塩、リボフラビン、酢酸リボフラビン、塩酸ピリドキシン、フラビンアデニンジヌクレオチド、シアノコバラミン、葉酸類、ニコチン酸、ニコチン酸アミド等のニコチン酸類、コリン類等のビタミンB群類;パントテン酸、パンテニルエチルエーテル、パンテノール、ビオチン等のその他ビタミン類;トコフェロールリン酸エステル等の水溶性ビタミンE類;アルブチン、α−アルブチン等のヒドロキノン配糖体及びそのエステル類;コウジ酸、エラグ酸塩、トラネキサム酸塩及びその誘導体、フェルラ酸塩及びその誘導体、プラセンタエキス、アセチルグルコサミン、グルタチオン、グリチルリチン酸及びその誘導体、グリチルレチン酸誘導体、サリチル酸誘導体、ヒノキチオール、グアイアズレン、アラントイン、インドメタシン、カフェイン、α−リポ酸、ルチン及び配糖体等の誘導体;ヘスペリジン及び配糖体等の誘導体;グァバ、西河柳エキス等の各種植物エキス等が挙げられる。
これら水溶性有効成分を目的に応じて1種以上選択する。
これ以外にも水溶性成分を配合することはなんら問題はない。
油溶性有効成分を配合する場合は、糖セラミドより選択される1種以上を含む油相とグリセリンを50%以上含む多価アルコールを乳化した多価アルコール中油型エマルジョンを作成し、上記の水溶性有効成分と、式(1)とムコ多糖と、コラーゲン、その他の水溶性成分を含む水相で希釈した皮膚外用剤が水溶性有効成分、油溶性有効成分両方を含むことができ、経皮吸収も高い製剤を作成することができた。
さらに糖セラミドより選択される1種以上を含む油相とグリセリンを50%以上含む多価アルコールを乳化した多価アルコール中油型エマルジョンを作成するときに高圧乳化機等の乳化力の強い乳化機を用いると油溶性の有効成分の経皮吸収性が高まり、薬効が強くなる。
油溶性有効成分には特に制限はなく、例示すれば、エルゴカルシフェロール、コレカルシフェロール、トコフェロール、カロチノイド、レチノール等及びその類似体と油溶性誘導体、セラミド、油溶性甘草、グリチルレチン酸、油溶性ヨクイニンエキス及び油溶性ローズマリーエキス、クロニジン、スコポラミン、プロプラノロール、エストラジオール、フェニルプロパノールアミン塩酸塩、ウアバイン、アトロピン、ハロペリドール、イソソルビド、ニトログリセリン、イブプロフェン、ユビキノン、インドメタシン、ステロイド等が挙げられる。このほかにも油分を配合することはなんら問題はない。
油分を例示すれば、天然動植物油脂例えば、オリーブ油、ミンク油、ヒマシ油、パーム油、牛脂、月見草油、ヤシ油、ヒマシ油、カカオ油、マカデミアナッツ油等;蝋例えば、ホホバ油、ミツロウ、ラノリン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ等;高級アルコール例えば、ラウリルアルコール、ステアリルアルコール、セチルアルコール、オレイルアルコール等;高級脂肪酸例えば、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸ィン、固形パラフィン、スクワラン、ワセリン、セレシン、マイクロクリスタリンワックス等;合成エステル油例えば、ブチルステアレート、ヘキシルラウレート、ジイソプロピルアジペート、ジイソプロピルセバケート、ミリスチン酸オクチルドデシル、イソプロピルミリステート、イソプロピルパルミテートイソプロピルミリステート、セチルイソオクタノエート、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール;シリコーン誘導体例えば、メチルシリコーン、メチルフェニルシリコーン等のシリコーン油等が挙げられる。
次に実施例を挙げて本発明を詳細に説明する。(配合量は重量部である)
実施例1
式(1)の物質 注1) 2.0
ヒアルロン酸ナトリウム 0.1
コラーゲン 注2) 1.0
グリチルリチン酸ジカリウム 1.0
アセチルグルコサミン 0.5
コラーゲンペプチド 注3) 0.2
1.3ブチレングリコール 10.0
1.2ペンタンジオール 3.0
フェノキシエタノール 0.5
精製水 81.7
注1)は株式会社ADEKA製アデカノールGT−700
注2)はアコヤ貝貝肉由来のサクニルアテロ化コラーゲンの1%水溶液
注3)はアコヤ貝貝肉由来のアテロ化コラーゲンを平均アミノ酸残基数が2.3までを加水分解したもの1%水溶液。
実施例2
式(1)の物質 注1) 1.0
ヒアルロン酸ナトリウム 0.1
コンドロイチン硫酸Na 0.1
コラーゲン 注2) 0.1
グリチルリチン酸ジカリウム 1.0
アスコルビン酸グリコシド 2.0
アセチルグルコサミン 0.5
コラーゲンペプチド 注3) 0.2
1.3ブチレングリコール 10.0
トリメチルグリシン 1.0
パラオキシ安息香酸メチル 0.2
精製水 83.8
実施例3
スクワラン 1.5
N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル 1.5
・ベヘニル・2−オクチルドデシル)
糖セラミド(スフィンゴモナス由来) 1.0
グリセリン 10.0
ジプロピレングリコール 2.0
1,2ペンタンジオール 2.0
実施例1 82.0
実施例4
スクワラン 1.5
N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル 1.5
・ベヘニル・2−オクチルドデシル)
ビサボロール 0.1
セラミド2 0.1
酢酸トコフェノール 0.1
糖セラミド(スフィンゴモナス由来) 1.0
グリセリン 10.0
ジグリセリン 2.0
1,2ペンタンジオール 2.0
実施例2 81.7
実施例3と4の製造方法
実施例3の場合は実施例1以外、実施例4の場合は実施例2以外の原料を、撹拌混合したのち、50MPaで高圧乳化した。
実施例1〜2は、式(1)の物質、ムコ多糖、コラーゲンのいずれか、或いは2種類以上或いはすべてを配合しないものに比較して経皮吸収性が向上した。
さらに実施例3と4では油溶性有効成分も配合でき、水溶性・油溶性有効成分を配合した皮膚外用剤に用いることができる。

Claims (5)

  1. 水溶性有効成分と、式(1)とムコ多糖と、コラーゲンを配合した皮膚外用剤。
    (Aは炭素が2〜5のアルキレン基、R及びR’は炭素が10〜30、mは5〜100、nは1〜10、pは5〜500、qは1〜8)
  2. ムコ多糖がヒアルロン酸である請求項1の皮膚外用剤。
  3. 水溶性有効成分がグリチルリチン酸または塩、アセチルグルコサミン、加水分解コンキオリン、加水分解コラーゲンより選択される1種以上である請求項1乃至請求項2の皮膚外用剤。
  4. 糖セラミドより選択される1種以上を含む油相とグリセリンを50重量%以上含む多価アルコールを乳化した、多価アルコール中油型エマルジョンを配合した請求項1乃至請求項3の皮膚外用剤。
  5. 実質的に界面活性剤を配合しない請求項1乃至請求項4の皮膚外用剤。
JP2014194589A 2013-10-04 2014-09-25 皮膚外用剤 Pending JP2015091783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014194589A JP2015091783A (ja) 2013-10-04 2014-09-25 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013209130 2013-10-04
JP2013209130 2013-10-04
JP2014194589A JP2015091783A (ja) 2013-10-04 2014-09-25 皮膚外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015091783A true JP2015091783A (ja) 2015-05-14

Family

ID=53195229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014194589A Pending JP2015091783A (ja) 2013-10-04 2014-09-25 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015091783A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017039696A (ja) * 2015-08-17 2017-02-23 御木本製薬株式会社 化粧料
JP2019006696A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 小林製薬株式会社 活性酸素消去剤
CN113041170A (zh) * 2019-12-28 2021-06-29 上海建华精细生物制品有限公司 一种涂抹式水光针溶液及其制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939338A (ja) * 1982-08-30 1984-03-03 Shiseido Co Ltd 乳化組成物
JP2000239120A (ja) * 1998-12-17 2000-09-05 Shiseido Co Ltd 化粧料組成物
JP2005343841A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2009269900A (ja) * 2008-04-07 2009-11-19 Kao Corp タイトジャンクション形成促進剤
JP2011231061A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Shiseido Co Ltd 増粘性組成物およびそれを含む化粧料
JP2012041318A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Mikimoto Pharmaceut Co Ltd シワ形成抑制用基剤
JP2013166785A (ja) * 2013-05-24 2013-08-29 Toyobo Co Ltd 植物由来ストレス軽減剤
JP2013193963A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Shiseido Co Ltd 水中油型乳化皮膚化粧料

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939338A (ja) * 1982-08-30 1984-03-03 Shiseido Co Ltd 乳化組成物
JP2000239120A (ja) * 1998-12-17 2000-09-05 Shiseido Co Ltd 化粧料組成物
JP2005343841A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2009269900A (ja) * 2008-04-07 2009-11-19 Kao Corp タイトジャンクション形成促進剤
JP2011231061A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Shiseido Co Ltd 増粘性組成物およびそれを含む化粧料
JP2012041318A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Mikimoto Pharmaceut Co Ltd シワ形成抑制用基剤
JP2013193963A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Shiseido Co Ltd 水中油型乳化皮膚化粧料
JP2013166785A (ja) * 2013-05-24 2013-08-29 Toyobo Co Ltd 植物由来ストレス軽減剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017039696A (ja) * 2015-08-17 2017-02-23 御木本製薬株式会社 化粧料
JP2019006696A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 小林製薬株式会社 活性酸素消去剤
JP7153429B2 (ja) 2017-06-22 2022-10-14 小林製薬株式会社 活性酸素消去剤
CN113041170A (zh) * 2019-12-28 2021-06-29 上海建华精细生物制品有限公司 一种涂抹式水光针溶液及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5342102B2 (ja) エマルション組成物
JP6218380B2 (ja) 肌質改善用外用組成物
JP6537559B2 (ja) ヒアルロン酸含有乳化組成物
JP2007051087A (ja) コラーゲン産生促進剤、並びにこれを配合した皮膚外用剤及び内服剤
JP2006016383A (ja) 痩身用皮膚外用剤およびそれを含有する化粧料
JP2007056009A (ja) 乳化皮膚外用剤および該皮膚外用剤の安定化方法
JP2007099670A (ja) 皮膚外用剤
JP2020007375A (ja) 皮膚外用組成物
JP2004107262A (ja) 美白化粧料
JP5709304B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
JP2015091783A (ja) 皮膚外用剤
JP5241054B2 (ja) コラーゲン合成促進用組成物
JP2005263794A (ja) コラーゲン合成促進用組成物
JP2005187465A (ja) アスコルビン酸−2−リン酸エステルの高級脂肪酸エステルの塩を含む乳化された皮膚外用剤、その製造方法、ならびに該エステル塩の安定化方法
JP5763953B2 (ja) 外用組成物
JP2007126438A (ja) 乳化皮膚外用剤および該皮膚外用剤の安定化方法
JP2008088104A (ja) W/o/w型乳化物及び外用剤及び化粧料
JP4672328B2 (ja) アスコルビン酸誘導体塩を含む皮膚外用剤、該皮膚外用剤の安定化方法および安定化剤
JP2014141432A (ja) 皮膚外用剤およびその製造方法
JP2022111227A (ja) 有彩色化方法
JP2016169209A (ja) シート状化粧料
JP6901109B2 (ja) 化粧料の製造方法
JP4993890B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2005187466A (ja) アスコルビン酸−2−リン酸エステルの高級脂肪酸エステルの塩を含む皮膚外用剤、該エステルの塩の安定化方法および安定化剤
KR100944593B1 (ko) 유화 피부 외용제 및 상기 피부 외용제의 안정화 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181120