WO2005086476A1 - 映像音響コンテンツ記録装置および記録方法 - Google Patents

映像音響コンテンツ記録装置および記録方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005086476A1
WO2005086476A1 PCT/JP2005/003310 JP2005003310W WO2005086476A1 WO 2005086476 A1 WO2005086476 A1 WO 2005086476A1 JP 2005003310 W JP2005003310 W JP 2005003310W WO 2005086476 A1 WO2005086476 A1 WO 2005086476A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
link information
recording
content
video
recording medium
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/003310
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshihiko Date
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Publication of WO2005086476A1 publication Critical patent/WO2005086476A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS OR SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L21/00Processing of the speech or voice signal to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
    • G10L21/04Time compression or expansion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor

Definitions

  • the present invention relates to a video / audio content recording device capable of recording video / audio content, and more particularly to a video / audio content recording device capable of recording video / audio content on a plurality of recording media.
  • Patent Document 1 JP 2003-101921 A
  • Patent Document 2 JP-A-2000-341625
  • Patent Document 3 JP-A-2002-330390
  • Patent Document 1 does not include a configuration for shortening the reproduction time of the video / audio content recorded on the memory card for the portable reproduction device. Therefore, for example, if a TV program is recorded for one hour, it takes one hour to reproduce it.
  • Patent Documents 2 and 3 described above are provided with a configuration in which, apart from the video / audio content for normal reproduction, video / audio content whose reproduction time is shortened is created and recorded in advance. I have.
  • the audiovisual content for normal playback and the audiovisual content for short-time playback are stored on the same recording medium, and only the audiovisual content for short-time playback is suitable for a portable player. There is no provision for creating and recording in recording media or recording data format.
  • a recording medium or a device that can record in a recording data format suitable for the portable player is connected separately, and It is necessary to perform a new operation to copy the audiovisual content for playback.
  • the normal audiovisual content and the audiovisual content for a portable player are recorded on separate recording media, and the former audiovisual content is used at home using a player such as a DVD player. It is also possible to watch the video and audio content using a portable player when going out.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and has as its object to provide an audiovisual content recording apparatus and the like that can reduce an operation load when reproducing audiovisual contents. I do.
  • a video / audio content recording / reproduction system is a system for recording and reproducing video / audio content, and comprises a video / audio content recording a plurality of recording media. It comprises a content recording device and a video / audio content reproducing device for reproducing video / audio content recorded on a recording medium.
  • the video and audio content recording device includes a broadcast signal receiving unit that receives a broadcast signal, and encodes a video signal or an audio signal included in the received broadcast signal according to a first encoding method.
  • First content creation means for creating video / audio content
  • second content creation means for encoding the video signal or the audio signal according to a second encoding method, and creating second audio / video content
  • Link information creating means for creating link information for associating the first audiovisual content with the second audiovisual content
  • first recording means for recording the first audiovisual content and the link information on a first recording medium.
  • Second recording means for recording the second audiovisual content and the link information on a detachable second recording medium; and Link information comparing means for comparing link information with link information recorded on the second recording medium, and a link recorded on the first recording medium based on a comparison result of the link information comparing means.
  • Link information recording means for recording.
  • the audiovisual co A content playback device that plays back the second video and audio content recorded on the second recording medium; an operation extraction device that extracts an operation performed on the second video and audio content;
  • Link information acquiring means for acquiring link information recorded on the recording second recording medium; and information associating information for specifying the operation extracted by the operation extracting means with the identification information of the second audiovisual content,
  • Link information creating means for creating new link information in addition to the acquired link information
  • link information recording for recording the new link information created by the link information creating means on the second recording medium Means.
  • the operation performed by the audiovisual content reproducing apparatus on the second audiovisual content having the same content as the first audiovisual content is recorded on the second recording medium as new link information. Is done.
  • the media information recorded on the second recording medium is reflected on the first recording medium by the link information comparing means and the link information recording means when the second recording medium is mounted on the audiovisual content recording device, Be recorded. Therefore, the operation performed on the second audiovisual content can be reflected on the first audiovisual content. This eliminates the need to operate two audiovisual contents separately, makes it possible to treat the two audiovisual contents as one apparent audiovisual content, and reduces the operation burden when reproducing the audiovisual contents. be able to.
  • a video and audio content recording device is a device for recording video and audio content on a plurality of recording media, comprising: a broadcast signal receiving means for receiving a broadcast signal; First content creation means for creating a first video and audio content based on a video signal or an audio signal included in a broadcast signal; and creation of a second video and audio content based on the video signal or the audio signal.
  • Second content creation means for creating, link information creation means for creating link information for associating the first video and audio content with the second video and audio content, and first recording of the first video and audio content and the link information
  • the video and audio content recording apparatus further compares the link information recorded on the first recording medium with the link information recorded on the second recording medium.
  • the link information recorded on the first recording medium and the link information recorded on the second recording medium are different based on the comparison result of the link information comparing means and the link information comparing means.
  • a link information recording unit that matches two pieces of link information and records the matched link information on the first recording medium and the second recording medium.
  • the operation performed by the audiovisual content reproducing apparatus on the second audiovisual content having the same content as the first audiovisual content is recorded on the second recording medium as new link information. Is done.
  • the media information recorded on the second recording medium is reflected on the first recording medium by the link information comparing means and the link information recording means when the second recording medium is mounted on the audiovisual content recording device, Be recorded. Therefore, the operation performed on the second audiovisual content can be reflected on the first audiovisual content. This eliminates the need to operate two audiovisual contents separately, makes it possible to treat the two audiovisual contents as one apparent audiovisual content, and reduces the operation burden when reproducing the audiovisual contents. be able to.
  • the second content creation means includes: a playback time change processing unit that changes a playback time of the video signal or the audio signal; And a creating unit that encodes according to the two encoding method to create the second audiovisual content.
  • the reproduction time of the second audiovisual content is changed in advance by the reproduction time change processing unit, and is recorded on the second recording medium. For this reason, the portable playback device does not need to perform special playback time change processing, etc. by reading and playing back the second recording media power and the second video / audio content, that is, increases the hardware resources and power consumption. It is possible to view video and audio contents that can be efficiently viewed in a short time without being invited.
  • a video / audio content reproducing apparatus is an apparatus for reproducing video / audio content recorded on a removable recording medium, and is a content reproducing means for reproducing the video / audio content.
  • Operation extracting means for extracting an operation performed on the audiovisual content, and the audiovisual content recorded on a recording medium.
  • Link information acquiring means for acquiring link information for associating a plurality of audiovisual contents including information, information for specifying an operation extracted by the operation extracting means, and identification information for the audiovisual content recorded on the recording medium
  • Link information creating means for creating new link information in addition to the acquired link information, and the new link information created by the link information creating means being recorded on the recording medium.
  • Link information recording means, and the operation is a reproduction process, a partial deletion process, or a whole deletion process.
  • an operation performed by the user on the audiovisual content can be recorded as link information on the recording medium. Therefore, when reproducing the video and audio content from the recording medium in another reproduction device, the operation performed on the video and audio content reproduction apparatus can be prospered. Therefore, it is possible to reduce the operation burden when playing the same video / audio content on another playback device.
  • the present invention uses, as steps, characteristic means included in a video / audio content recording device or the like which can be realized as a video / audio content recording device or the like having such characteristic means.
  • a characteristic step included in the audiovisual content recording method or the like can be realized as a program for causing a computer to execute.
  • a program can be distributed via a recording medium such as a CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory) or a communication network such as the Internet.
  • the present invention it is possible to reduce the operation burden when reproducing video and audio contents. For example, when the audiovisual content recorded on one recording medium is played back halfway, the playback of the positional force can be performed on the audiovisual content recorded on the other recording medium by a simple operation. become.
  • video and audio contents can be efficiently viewed in a short time without increasing hardware resources and power consumption in the portable player.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a video and audio system according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a stationary AV (Audio Visual) recorder according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a portable player.
  • FIG. 4 is a flowchart of a recording process of audiovisual content in the stationary AV recorder according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of link information created by a link information creating section of the stationary AV recorder.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of link information created when an operation such as playback or editing of audiovisual content is performed on a portable playback device.
  • FIG. 7 is a flowchart of a process executed by the stationary AV recorder when an optical disc and a memory card are inserted into the stationary AV recorder.
  • FIGS. 8 (a) to 8 (c) are diagrams schematically showing the link information synchronization processing and the video / audio content data editing processing shown in FIG. 7.
  • FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a video and audio system according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a stationary AV recorder according to Embodiment 2.
  • FIG. 11 is a flowchart of a recording process of audiovisual content in the stationary AV recorder according to Embodiment 2.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a video and audio system according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the video and audio system 200 is a system for recording and reproducing video and audio signals as video and audio content, and includes a television antenna 202 and a stationary AV recorder.
  • Television antenna 202 is a device that receives a broadcast signal.
  • the stationary AV recorder 201 is a device that records and reproduces a television program and the like included in a broadcast signal received from the television antenna 202.
  • the video display 207 and the speaker 208 are devices for viewing video and audio contents reproduced by the stationary AV recorder 201.
  • the portable player 209 is a device for viewing audiovisual content recorded by the stationary AV recorder 201 and stored in the memory card 206.
  • the stationary AV recorder 201 has an optical disk drive 203 and a memory card slot 204, and creates video and audio contents in which a TV program or the like is recorded on two types of recording media, an optical disk 205 and a memory card 206. be able to.
  • the audiovisual content recorded on the optical disk 205 is reproduced by the stationary AV recorder 201 and is viewed on the video display 207 and the speaker 208 connected thereto.
  • the audiovisual contents recorded on the memory card 206 are to be reproduced and viewed by the portable reproducing device 209.
  • the audiovisual content to be reproduced by the stationary AV recorder 201 is recorded.
  • a hard disk 210 built in the stationary AV recorder 201 may be used.
  • the recording media on which the audiovisual content is recorded shall be determined by the user's selection operation.
  • the user can view video and audio contents recorded with a television program or the like on the stationary AV recorder 201 or the portable player 209.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the stationary AV recorder 201.
  • the stationary AV recorder 201 records a television program or the like included in a broadcast signal received from the television antenna 202 as a video / audio content, and reproduces the video / audio content recorded by the recording unit 220.
  • a reproduction unit 230 is provided.
  • Recording section 220 includes broadcast signal receiving section 101, first encoding section 102, first recording section 103, reproduction time change processing section 104, second encoding section 105, and second encoding section 105.
  • a recording unit 106 and a link information creating unit 107 are provided.
  • Broadcast signal receiving section 101 is a processing section that receives a broadcast signal via television antenna 202, demodulates the broadcast signal, and outputs a video signal and an audio signal.
  • the first encoding unit 102 encodes the video signal and the audio signal output from the broadcast signal receiving unit 101 according to the MPEG (Moving Picture Experts Group) 2 system, and creates a video and audio content. It is.
  • MPEG Motion Picture Experts Group
  • the reproduction time change processing unit 104 is a processing unit that shortens the reproduction time of the video signal and the audio signal output from the broadcast signal reception unit 101 from the original broadcast time.
  • the second encoding unit 105 is a processing unit that encodes the video signal and the audio signal whose reproduction time has been shortened by the reproduction time change processing unit 104 in accordance with the MPEG4 system, and creates a video and audio content. .
  • the link information creating unit 107 is a processing unit that creates link information for linking the two audiovisual contents encoded by the first encoding unit 102 and the second encoding unit 105. . Details of the link information will be described later.
  • the first recording unit 103 is a recording unit that records the audiovisual content output from the first encoding unit 102 and the link information output from the link information creation unit 107 on the optical disc 205.
  • the second recording unit 106 is a recording unit that records the audiovisual content output from the second encoding unit 105 and the link information output from the link information creation unit 107 on the memory card 206.
  • the reproducing unit 230 includes a first data reading unit 301, a first AV data decoding unit 302, a first link information decoding unit 303, a link information recording unit 304, a second data reading unit 305, 2 It includes an AV data decoding unit 306, a link information comparing unit 307, a content data editing unit 308, a second link information decoding unit 309, and an AV data reproducing unit 310.
  • the first data readout unit 301 is a processing unit that reads out audiovisual content and link information recorded on the optical disc 205.
  • the first AV data decoding unit 302 is a processing unit that decodes the video and audio content read by the first data reading unit 301.
  • the first link information decoding unit 303 is a processing unit that decodes the link information read by the first data reading unit 301.
  • the second data reading unit 305 is a processing unit that reads the audiovisual content and link information recorded on the memory card 206.
  • the second AV data decoding unit 306 is a processing unit that decodes the video and audio content read by the second data reading unit 305.
  • the second link information decoding unit 309 is a processing unit that decodes the link information read by the second data reading unit 305.
  • the AV data reproducing unit 310 is a processing unit that controls to reproduce the video and audio contents decoded by the first AV data decoding unit 302 or the second AV data decoding unit 306 on the video display 207 and the speed 208. It is.
  • the link information comparison unit 307 is a processing unit that compares the link information decoded by the first link information decoding unit 303 and the link information decoded by the second link information decoding unit 309, respectively.
  • the link information recording unit 304 edits the two pieces of link information based on the comparison result of the link information in the link information comparison unit 307, and records the edited link information on the optical disc 205 and the memory card 206, respectively. It is a processing unit.
  • the content data editing unit 308 is a processing unit that edits the audiovisual content recorded on the optical disk 205 and the memory card 206, respectively, based on the comparison result of the link information in the link information comparison unit 307.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the portable player 209.
  • the portable player 209 includes a data reading unit 401, an AV data decoding unit 402, a link information decoding unit 403, a link information recording unit 404, an operation history information extracting unit 405, an AV data reproducing unit 406, and a link.
  • An information creation unit 407 is provided.
  • the data reading unit 401 is a processing unit that reads the audiovisual content and link information recorded on the memory card 206.
  • the AV data decoding unit 402 is a processing unit that decodes the audiovisual content read by the data reading unit 401.
  • the AV data reproducing unit 406 transmits the audiovisual content decoded by the AV data decoding unit 402 to a display device (not shown) and a speaker (not shown) provided in the portable player 209. This is a processing unit for performing control for playback.
  • the link information decoding unit 403 is a processing unit that decodes the link information read by the data reading unit 401.
  • the operation history information extraction unit 405 is a processing unit that extracts information related to operation histories, such as playback, editing, and deletion, performed by the user on the audiovisual content.
  • the link information creation unit 407 updates the link information decoded by the link information decoding unit 403 based on the information on the operation history extracted by the operation history information extraction unit 405, and updates the new link information. This is a processing unit to be created.
  • the link information recording unit 404 is a processing unit that records the link information created by the link information creation unit 407 in the memory card 206.
  • Each unit of the audiovisual system 200 configured as described above operates as follows. First, recording processing of video and audio contents in the stationary AV recorder 201 will be described.
  • FIG. 4 is a flowchart of recording processing of audiovisual content in the stationary AV recorder 201.
  • Broadcast signal receiving section 101 demodulates a broadcast signal including a television program received via television antenna 202, and outputs a video signal and an audio signal. Note that the video signal and the audio signal output from the broadcast signal receiving unit 101 are split into two in order to create two types of audiovisual content to be reproduced by the stationary AV recorder 201 and the portable player 209. .
  • the first encoding unit 102 encodes the video signal and the audio signal output from the broadcast signal receiving unit 101 according to the MPEG2 system to create an audiovisual content (Sl).
  • the first recording unit 103 converts the created audiovisual content into the recording format of the optical disc 205, which is the recording medium for the stationary AV recorder 201, and then writes it on the optical disc 205 (S2).
  • the reproduction time change processing unit 104 performs processing on the other video signal and audio signal branched from the broadcast signal reception unit 101 to reduce the reproduction time from the original broadcast time. That is, the reproduction time change processing section 104 writes the video signal and the audio signal into its own buffer memory (not shown) (S3), and then performs the fast-forward reproduction processing (S4).
  • the second encoding unit 105 encodes the video signal and the audio signal that have been subjected to the fast-forward playback processing according to the MPEG4 method, and creates audiovisual content (S5). After that, the second recording unit 106 converts the created audiovisual content into the recording format of the memory card 206, which is the recording media for the portable playback device 209, and then writes it into the memory card 206 (S6). ).
  • the above processing is repeatedly executed until all the video and audio contents are recorded on the optical disk 205 and the memory card 206 (S1-S7).
  • the audiovisual content recorded on the memory card 206 as described above is subjected to processing for shortening the reproduction time in advance. For this reason, even if the portable player 209 does not perform any special processing, the user can realize the short-time viewing of the audiovisual content by performing the normal reproduction processing. Therefore, the stationary AV recorder 201 can create video and audio contents that can be efficiently viewed in a short time without causing an increase in hardware resources and power consumption in the portable playback device 209.
  • the video and audio contents recorded in the first recording unit 103 and the second recording unit 106 as described above are recorded on separate recording media, respectively. It is created from the sound signal. Therefore, it is desirable to manage two audiovisual contents in association with each other.
  • the link information creating unit 107 creates link information that associates the two audiovisual contents recorded by the first recording unit 103 and the second recording unit 106. Then, when the recording of the video / audio content is completed in the first recording unit 103 and the second recording unit 106, the recording is performed on each recording medium (S8).
  • the link information creating unit 107 selects a program name of a television program recorded on two recording media from a broadcast signal output from the broadcast signal receiving unit 101. Is extracted, and link information including the extracted program name is created.
  • an ID (Identification) that can specify a program to be recorded is added to the name of the program.
  • Identification information such as codes, recording date and time information, or address information that can specify the recording location of the other audiovisual content recorded at the same time may be used.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the link information created by the link information creating unit 107 of the stationary AV recorder 201.
  • the basic structure of link information 502 is a predetermined start code “0x
  • the link information 502 is used to identify the operation uniquely assigned to each operation, the date and time at which the operation was performed (operation date and time), and the stationary AV recorder 201 at which the operation was performed. Device ID is described.
  • link information 502 a title ID and a title name for specifying a title to be recorded, a recording start time (start time), and a recording end time (end time) are described. Has been described.
  • time information such as the start time and the end time
  • an arbitrary time position in one recording medium is associated with the other recording medium, and the audiovisual content of the audiovisual content corresponding to the time position described above. It is desirable to be able to identify the recording location.
  • the time information at which the recording operation was performed may be used, or a relative time from the recording start time may be used.
  • SCR System Clock Reference
  • PTS Presentation Time Stamp
  • the operation relating to the audiovisual content performed by one device can be performed by the other recording device. This can be reflected on the audiovisual contents of the media.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of link information created when an operation such as playback or editing of video / audio content is performed in the portable playback device 209.
  • the link information is described for each operation on a certain audiovisual content. Therefore, when multiple operations are performed on one device, multiple pieces of link information composed of a start code and an end code are described. That is, each operation is extracted by the operation history information extraction unit 405, and the corresponding link information is created by the link information creation unit 407. After that, the link information recording unit 404 records the created link information on the memory card 206.
  • the first link information whose operation ID is "1000001" is the same as the link information 502 regarding "recording" of the audiovisual content shown in the link information 502. .
  • This link information is the link information recorded on both the optical disk 205 and the memory card 206 in the link information recording process (S8 in FIG. 4).
  • the link information indicated by the operation ID "200001” indicates an operation for "playback” of the audiovisual content. Therefore, this link information describes that the audiovisual content having the title ID “1345673” and the title name “Soccer Japan Vs Germany” was also played for about 30 minutes at first.
  • the link information indicated by the operation ID "200002" describes the operation in which the operation type is "Playback” and the audiovisual content with the title name "News 7" was initially played for about 10 minutes. I have. Subsequent link information with an operation ID of "200003” has an operation type of "Edit Cut” and a portion after the reproduced portion of the audiovisual content of the title name "News 7", that is, the unreproduced portion. This section describes the operation with the part deleted.
  • the last link information with the operation ID "200004" describes the operation of deleting the audiovisual content whose operation type is "Delete” and whose title is "Drama X”. is there.
  • the portable player 209 and the stationary AV recorder 201 as described later are recorded. In this way, efficient use of video and audio contents in cooperation with each other becomes possible, and user convenience is further improved.
  • FIG. 7 is a flowchart of a process executed by the stationary AV recorder 201 when the optical disk 205 and the memory card 206 are inserted into the stationary AV recorder 201.
  • link information 502 shown in FIG. 5 is recorded on optical disc 205
  • link information 504 shown in FIG. 6 is recorded on memory card 206.
  • the first data reading unit 301 of the stationary AV recorder 201 reads the audiovisual content and link information 502 recorded on the optical disc 205 (S20), and the first link information decoding unit 303 reads.
  • the link information 502 is decoded (S21).
  • the second data reading unit 305 reads the audiovisual content and the link information 504 recorded on the memory card 206 (S22), and the second link information decoding unit 309 reads the same.
  • the output link information 504 is decoded (S23).
  • the link information comparison unit 307 compares the link information 502 output from the first link information decoding unit 303 with the link information 504 output from the second link information decoding unit 309 (S24). If the link information is different as a result of the comparison (YES in S25), the link information recording unit 304 synchronizes the link information 502 and the link information 504 and records them on the optical disc 205 and the memory card 206, respectively. (S26). That is, a process is performed in which the link information 502 and the link information 504 are information indicating the same content. For example, by adding to the link information 502 the link information reflected in the link information 504 when the portable player 209 is operated (the link information after the operation ID “2000 01” of the link information 504). The link information 502 and the link information 504 are equivalent.
  • the content data editing unit 308 performs a process of editing the video and audio contents recorded on the optical disk 205 and the memory card 206 so as to match the link information after the synchronization (S27).
  • the link information 502 recorded on the optical disc 205 has been rewritten to be equivalent to the link information 504 shown in FIG. Therefore, the link information recording unit 304 stores the link information of the operation ID “200003” included in the link information 504.
  • the part with the recording time from 7:10:15 to 7:20:00 was deleted ( Delete some contents).
  • the link information recording unit 304 stores the operation ID "200" included in the link information 504.
  • the video / audio content of the title “Drama X” recorded on the optical disc 205 is deleted.
  • FIG. 8 is a diagram schematically showing the link information synchronization processing and the video / audio content data editing processing shown in FIG. FIG. 8A schematically shows link information and video / audio content data immediately after recording of a video / audio content in the recording unit 220 of the stationary AV recorder 201.
  • the optical disk 205 has recorded thereon audiovisual content data 508 recorded in accordance with the MPEG2 format
  • the memory card 206 has recorded audiovisual content data 510 recorded in accordance with the MPEG4 format.
  • the audiovisual content data 508 and the audiovisual content data 510 are identical in content. For this reason, the optical disk 205 and the memory card 206 are associated with the audiovisual content data 508 and the audiovisual content data 510, and link information 502 indicating that the audiovisual content data 508 and 510 are recorded is recorded.
  • FIG. 8B shows a state after the user deletes a part of the video and audio content data 510 recorded on the memory card 206 using the portable playback device 209.
  • the audiovisual content data 512 after a part of the audiovisual content data 510 has been deleted is recorded in the memory card 206, and the link information “Editcut” indicating that the audiovisual content data 510 has been deleted.
  • the link information 502 and the audiovisual content data 508 recorded on the optical disk 205 are the same as those shown in FIG.
  • FIG. 8 (c) shows a state after the optical disk 205 and the memory card 206 are inserted into the stationary AV recorder 201 and the processing shown in FIG. 7 has been performed.
  • the link information 504 is recorded on both the optical disc 205 and the memory card 206, and the audiovisual content data after a part of the audiovisual content data 508 is deleted so as to correspond to the link information 504. 514 is recorded on the optical disk 205.
  • the audiovisual content data having the same contents but different encoding methods is recorded on the optical disk 205 and the memory card 206.
  • the operation performed on! Or the deviation of the same audiovisual content recorded on two recording media is performed on the other audiovisual content. Can also be applied to. For this reason, it is possible to save the trouble of separately operating the two audiovisual contents, and to treat the two audiovisual contents as one apparent audiovisual content.
  • the editing process (S27 in FIG. 7) for the audiovisual content recorded on the optical disc 205 may be performed automatically or may be performed after the user confirms. Is also good.
  • the operation performed by the stationary AV recorder 201 is described in which the operation performed by the portable playback device 209 is reflected on the audiovisual content of the stationary AV recorder 201. It may be reflected on the audiovisual content of the type reproduction device 209. In this case, a configuration similar to that of the playback unit 230 may be provided in the portable playback device 209.
  • the link information described above is recorded and managed separately from the optical disk 205 and the memory card 206 in a hard disk 210 built in the stationary AV recorder 201 or a nonvolatile semiconductor memory (not shown). You may do it.
  • Embodiment 2 of the present invention will be described.
  • the actual The same components as those of the audiovisual system according to Embodiment 1 have the same functions and names, and therefore, detailed description thereof will not be repeated here.
  • FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a video and audio system according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the audiovisual system 500 uses a stationary AV recorder 501 instead of the stationary AV recorder 201 in the audiovisual system 200 shown in FIG.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a stationary AV recorder 501.
  • the stationary AV recorder 501 includes a recording unit 240 that records a television program or the like included in a broadcast signal received from the television antenna 202 as audiovisual content, and reproduces the audiovisual content recorded by the recording unit 240.
  • a reproduction unit 230 is provided. That is, the stationary AV recorder 501 uses a recording unit 240 instead of the recording unit 220 in the configuration of the stationary AV recorder 201 shown in FIG.
  • the recording unit 240 is a processing unit that records a television program or the like included in the broadcast signal received from the television antenna 202 as audiovisual content, and includes a broadcast signal receiving unit 101, a first encoding unit 102, It includes a first recording unit 103, a second encoding unit 105, a second recording unit 106, a link information creating unit 107, an AV signal reading unit 108, and a digest extracting unit 109.
  • the AV signal reading unit 108 is a processing unit that reads the audiovisual content recorded on the optical disc 205 by the first recording unit 103.
  • the digest extraction unit 109 is a processing unit that extracts an important part from the audiovisual content read by the AV signal reading unit 108.
  • FIG. 11 is a flowchart of recording processing of audiovisual content in the stationary AV recorder 501.
  • Broadcast signal receiving section 101 demodulates a broadcast signal including a television program received via television antenna 202, and outputs a video signal and an audio signal.
  • the first encoding unit 102 encodes the video signal and the audio signal output from the broadcast signal receiving unit 101 according to the MPEG2 system, and creates an audiovisual content (S10).
  • the first recording unit 103 converts the created audiovisual content into a recording format of the optical disc 205 which is a recording medium for the stationary AV recorder 201, and then writes the converted data on the optical disc 205 (Sl1).
  • the above processing is repeatedly executed until all the audiovisual contents are recorded on the optical disk 205 (S10-S12).
  • a process of recording the audiovisual content on the memory card 206 is performed.
  • a process of changing the reproduction time is performed by praying the contents of the video and audio contents recorded on the optical disc 205 and performing a process of cutting out only important portions.
  • the AV signal reading unit 108 reads the audiovisual content recorded on the optical disc 205 by the first recording unit 103 (S13).
  • the digest extracting unit 109 extracts only the audiovisual contents included in the important section from the read audiovisual contents.
  • a voice section including a human voice is extracted as an important section (S14).
  • the method of detecting a voice section is not particularly limited.For example, a frequency spectrum of a voice band of an audio signal is analyzed, and a voice section is detected based on a property that a specific frequency component is a maximum value or a minimum value. You may.
  • the digest extraction unit 109 may extract only the audiovisual content included in the important section according to a method other than the method described above.
  • the digest extraction unit 109 receives time information indicating an important section created by a device other than the stationary AV recorder 501 via an interface with an external device (not shown), and adds the received time information to the received time information. Based on this, only the audiovisual content included in the important section may be extracted.
  • the time information indicating the important section is assumed to be, for example, information produced and provided by a manual operation of a television program producer.
  • the audiovisual content is written to the optical disk 205 and the memory card 206.
  • the link information on which the recording process has been performed is recorded on the optical disk 205 and the memory card 206.
  • the aspect of recording and reproducing a broadcast signal is assumed, but the present invention is not necessarily limited to the broadcast signal.
  • recording and playback of audiovisual content data distributed via a network such as the Internet may be performed in a similar manner, or may be recorded in advance on a recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc).
  • the recording and reproduction of the audiovisual content data may be performed by a similar method.
  • the digest extraction process and the video and audio content recording process on the memory card 206 are performed as in the first embodiment.
  • the audiovisual content recording process on the optical disc 205, the digest extraction process, and the audiovisual content recording process on the memory card 206 may be performed in parallel.
  • the reproduction time is reduced by the reproduction time change processing unit 104 according to the first embodiment with respect to the video / audio content in the important section extracted by the digest extraction unit 109.
  • the processed data may be recorded on the memory card 206 by the second encoding unit 105.
  • the present invention can be applied to a video and audio content recording device, and particularly to a recording device and the like that can record video and audio content on two or more recording media.

Abstract

 映像音響コンテンツを再生する際の操作負担を軽減することができる映像音響コンテンツ記録装置は、複数の記録メディアに映像音響コンテンツを記録する装置であって、放送信号を受信する放送信号受信部(101)と、受信された前記放送信号に含まれる映像信号または音響信号に基づいて、第1映像音響コンテンツを作成する第1符号化部(102)と、前記映像信号または前記音響信号に基づいて、第2映像音響コンテンツを作成する第2符号化部(105)と、前記第1映像音響コンテンツと前記第2映像音響コンテンツとを関連付けるリンク情報を作成するリンク情報作成部(107)と、前記第1映像音響コンテンツおよび前記リンク情報を第1記録メディアに記録する第1記録部(103)と、前記第2映像音響コンテンツおよび前記リンク情報を第2記録メディアに記録する第2記録部(106)とを備える。                                                                                 

Description

明 細 書
映像音響コンテンツ記録装置および記録方法
技術分野
[0001] 本発明は映像音響コンテンツを記録可能な映像音響コンテンツ記録装置に関し、 特に、複数の記録メディアに映像音響コンテンツを記録可能な映像音響コンテンツ 記録装置に関する。
背景技術
[0002] 近年では、テレビ番組などを記録した映像音響コンテンツを携帯型再生機で見るこ とができるようになって!/、る。
[0003] そのような目的を実現するものとして映像音響コンテンツをメモリカードに記録し、そ のメモリカードに記録された映像音響データを映像表示および音声再生するものが 提案されている (例えば、特許文献 1参照)。
[0004] また、特に携帯型再生機での視聴にお!、ては、例えば 1時間のテレビ番組を 30分 で再生するように、より効率的に映像音響コンテンツを視聴した 、と 、うニーズが強!ヽ と考えられ、このことは携帯型再生機にとっても、限られた記憶容量や電力容量を考 慮すれば有意義なことである。
[0005] そこでそのための 1つの手段として、映像音響コンテンツの再生速度を早める処理 を施した映像音響コンテンツをあらかじめ作成して、携帯型再生機用の記録メディア に記録することが考えられる。
[0006] そのような目的を実現するものとして、再生速度を早める処理を施した映像音響コ ンテンッを作成し、通常再生用の映像音響コンテンツと伴に記録するものが提案され ている(例えば、特許文献 2参照)。
[0007] また、映像音響コンテンツの再生に要する時間を短縮する別の手段として、映像音 響コンテンツ全体の中の重要な部分など、時間軸上の一部を切り出した別の映像音 響コンテンツを作成することが考えられる。
[0008] そのような目的を実現するものとして、映像音響コンテンツ全体の中のダイジェスト 版の映像音響コンテンツを作成し、通常再生用の映像音響コンテンツと伴に記録す るものが提案されている (例えば、特許文献 3参照)。
特許文献 1 :特開 2003— 101921号公報
特許文献 2 :特開 2000— 341625号公報
特許文献 3:特開 2002— 330390号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] し力しながら、特許文献 1に記載の発明では、メモリカードに記録される携帯型再生 機用の映像音響コンテンツについて、その再生時間を短縮するような構成は備えて いない。このため、例えばテレビ番組を 1時間記録した場合は、その再生にも 1時間 要すること〖こなる。
[0010] そこで短時間視聴のために再生速度を速くする処理を、再生時に携帯型再生機で 行うことが考えられるが、その方法を行うためには携帯型再生機の処理負荷が大きく なり、ハードウェアリソースや消費電力の増大を招き、携帯型再生機にとって好ましく ないという問題がある。
[0011] また、上述の特許文献 2および 3に記載の発明では、通常再生用の映像音響コン テンッとは別に、予めその再生時間を短縮した映像音響コンテンツを作成して記録 する構成を備えている。しかし、通常再生用の映像音響コンテンツと短時間再生用の 映像音響コンテンツとは同一の記録メディアに保存されるものであって、短時間再生 用の映像音響コンテンッのみを携帯型再生機に適した記録メディアや記録データ形 式で作成して記録するための構成は備えていない。そのため、作成された短時間再 生用の映像音響コンテンツを携帯型再生機で視聴するためには、別途携帯型再生 機に適した記録メディアや記録データ形式で記録できる装置を接続し、短時間再生 用の映像音響コンテンッをコピーする操作を新たに行う必要がある。
[0012] このように、通常の映像音響コンテンツと携帯型再生機用の映像音響コンテンツと を別々の記録メディアに記録し、家庭内では DVDプレーヤ等の再生機を用いて前 者の映像音響コンテンツを鑑賞し、外出時には携帯型再生機を用いて後者の映像 音響コンテンツを鑑賞するような使い方も可能である。
[0013] しカゝしながら、 2種類の映像音響コンテンツをそれぞれ別の再生機で再生する場合 には、例えば、ある映像音響コンテンツを一方の再生機で途中まで再生した場合に、 その続きを他方の再生機で再生しょうとした場合には、即座に頭だしができないため 、早送り操作等を行なわなければならず、操作が煩雑であるという問題点がある。
[0014] 本発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、映像音響コンテンツを再 生する際の操作負担を軽減することができる映像音響コンテンツ記録装置等を提供 することを目的とする。
[0015] また、携帯型再生機におけるハードウ アリソースや消費電力の増大を招くことなく 、短時間で効率よく視聴可能な映像音響コンテンッを作成できる映像音響コンテンッ 記録装置等を提供することも目的とする。
課題を解決するための手段
[0016] 上記目的を達成するために、本発明に係る映像音響コンテンツ記録再生システム は、映像音響コンテンツを記録および再生するシステムであって、複数の記録メディ ァに映像音響コンテンツを記録する映像音響コンテンツ記録装置と、記録メディアに 記録された映像音響コンテンツを再生する映像音響コンテンツ再生装置とを備える。 前記映像音響コンテンツ記録装置は、放送信号を受信する放送信号受信手段と、受 信された前記放送信号に含まれる映像信号または音響信号を第 1符号化方法に従 い符号ィ匕し、第 1映像音響コンテンツを作成する第 1コンテンツ作成手段と、前記映 像信号または前記音響信号を第 2符号化方法に従 ヽ符号化し、第 2映像音響コンテ ンッを作成する第 2コンテンツ作成手段と、前記第 1映像音響コンテンツと前記第 2映 像音響コンテンツとを関連付けるリンク情報を作成するリンク情報作成手段と、前記 第 1映像音響コンテンツおよび前記リンク情報を第 1記録メディアに記録する第 1記 録手段と、前記第 2映像音響コンテンツおよび前記リンク情報を着脱可能な第 2記録 メディアに記録する第 2記録手段と、前記第 1記録メディアに記録されたリンク情報と 前記第 2記録メディアに記録されたリンク情報とを比較するリンク情報比較手段と、前 記リンク情報比較手段における比較結果に基づ 、て、前記第 1記録メディアに記録さ れたリンク情報と前記第 2記録メディアに記録されたリンク情報とが異なる場合には、 2つのリンク情報を一致させ、一致させた後のリンク情報を前記第 1記録メディアおよ び前記第 2記録メディアに記録するリンク情報記録手段とを備える。前記映像音響コ ンテンッ再生装置は、前記第 2記録メディアに記録された前記第 2映像音響コンテン ッを再生するコンテンツ再生手段と、前記第 2映像音響コンテンツに対して施された 操作を抽出する操作抽出手段と、記録第 2記録メディアに記録されたリンク情報を取 得するリンク情報取得手段と、前記操作抽出手段で抽出された操作を特定する情報 と前記第 2映像音響コンテンツの識別情報とを関連付けた情報を、取得された前記リ ンク情報に加え、新たなリンク情報を作成するリンク情報作成手段と、前記リンク情報 作成手段で作成された前記新たなリンク情報を前記第 2記録メディアに記録するリン ク情報記録手段とを備える。
[0017] この構成によると、第 1映像音響コンテンツと内容が同一である第 2映像音響コンテ ンッに対して映像音響コンテンツ再生装置で施された操作が新たなリンク情報として 第 2記録メディアに記録される。第 2記録メディアに記録されたメディア情報は、第 2記 録メディアが映像音響コンテンツ録画装置に装着された際に、リンク情報比較手段お よびリンク情報記録手段によって、第 1記録メディアに反映され、記録される。このた め、第 2映像音響コンテンツに対して施された操作を、第 1映像音響コンテンツにも反 映させることが可能となる。よって、 2つの映像音響コンテンツを別々に操作する手間 を省き、 2つの映像音響コンテンツを見かけ上 1つの映像音響コンテンツとして取り扱 うことができ、映像音響コンテンツを再生する際の操作負担を軽減することができる。
[0018] 本発明の他の局面に係る映像音響コンテンツ記録装置は、複数の記録メディアに 映像音響コンテンツを記録する装置であって、放送信号を受信する放送信号受信手 段と、受信された前記放送信号に含まれる映像信号または音響信号に基づいて、第 1映像音響コンテンツを作成する第 1コンテンツ作成手段と、前記映像信号または前 記音響信号に基づ 、て、第 2映像音響コンテンツを作成する第 2コンテンツ作成手段 と、前記第 1映像音響コンテンツと前記第 2映像音響コンテンツとを関連付けるリンク 情報を作成するリンク情報作成手段と、前記第 1映像音響コンテンツおよび前記リン ク情報を第 1記録メディアに記録する第 1記録手段と、前記第 2映像音響コンテンツ および前記リンク情報を着脱可能な第 2記録メディアに記録する第 2記録手段とを備 える。好ましくは、上述の映像音響コンテンツ記録装置は、さらに、前記第 1記録メデ ィァに記録されたリンク情報と前記第 2記録メディアに記録されたリンク情報とを比較 するリンク情報比較手段と、前記リンク情報比較手段における比較結果に基づいて、 前記第 1記録メディアに記録されたリンク情報と前記第 2記録メディアに記録されたリ ンク情報とが異なる場合には、 2つのリンク情報を一致させ、一致させた後のリンク情 報を前記第 1記録メディアおよび前記第 2記録メディアに記録するリンク情報記録手 段とを備える。
[0019] この構成によると、第 1映像音響コンテンツと内容が同一である第 2映像音響コンテ ンッに対して映像音響コンテンツ再生装置で施された操作が新たなリンク情報として 第 2記録メディアに記録される。第 2記録メディアに記録されたメディア情報は、第 2記 録メディアが映像音響コンテンツ録画装置に装着された際に、リンク情報比較手段お よびリンク情報記録手段によって、第 1記録メディアに反映され、記録される。このた め、第 2映像音響コンテンツに対して施された操作を、第 1映像音響コンテンツにも反 映させることが可能となる。よって、 2つの映像音響コンテンツを別々に操作する手間 を省き、 2つの映像音響コンテンツを見かけ上 1つの映像音響コンテンツとして取り扱 うことができ、映像音響コンテンツを再生する際の操作負担を軽減することができる。
[0020] 好ましくは、前記第 2コンテンツ作成手段は、前記映像信号または前記音響信号の 再生時間を変更する再生時間変更処理部と、再生時間が変更された前記映像信号 または前記再生信号を前記第 2符号化方法に従い符号化し、前記第 2映像音響コン テンッを作成する作成部とを有する。
[0021] 第 2映像音響コンテンツは、再生時間変更処理部において予め再生時間が変更さ れ、第 2記録メディアに記録されている。このため、携帯型再生機においては、第 2記 録メディア力 第 2映像音響コンテンツを読み出し再生することにより、特別な再生時 間変更処理等を行なうことなぐすなわち、ハードウ アリソースや消費電力の増大を 招くことなぐ短時間で効率よく視聴可能な映像音響コンテンツを視聴することができ る。
[0022] 本発明のさらに他の局面に係る映像音響コンテンツ再生装置は、着脱可能な記録 メディアに記録された映像音響コンテンツを再生する装置であって、前記映像音響コ ンテンッを再生するコンテンツ再生手段と、前記映像音響コンテンツに対して施され た操作を抽出する操作抽出手段と、記録メディアに記録された前記映像音響コンテ ンッを含む複数の映像音響コンテンツを関連付けるリンク情報を取得するリンク情報 取得手段と、前記操作抽出手段で抽出された操作を特定する情報と前記記録メディ ァに記録された前記映像音響コンテンツの識別情報とを関連付けた情報を、取得さ れた前記リンク情報に加え、新たなリンク情報を作成するリンク情報作成手段と、前記 リンク情報作成手段で作成された前記新たなリンク情報を前記記録メディアに記録す るリンク情報記録手段とを備え、前記操作は、再生処理、一部削除処理または全部 削除処理である。
[0023] この構成〖こよると、映像音響コンテンツに対してユーザが行なった操作を記録メディ ァにリンク情報として記録することができる。このため、他の再生機器において、当該 記録メディアから映像音響コンテンツを再生する場合にぉ 、て、この映像音響コンテ ンッ再生装置に対して施した操作を繁栄させることができる。よって、同一の映像音 響コンテンツを他の再生機器において再生する際の操作負担を軽減させることがで きる。
[0024] なお、本発明は、このような特徴的な手段を備える映像音響コンテンツ記録装置等 として実現することができるだけでなぐ映像音響コンテンツ記録装置等に含まれる特 徴的な手段をステップとする映像音響コンテンツ記録方法等として、映像音響コンテ ンッ記録方法等に含まれる特徴的なステップをコンピュータに実行させるプログラムと して実現したりすることもできる。そして、そのようなプログラムは、 CD-ROM (Comp act Disc-Read Only Memory)等の記録媒体やインターネット等の通信ネット ワークを介して流通させることができるのは言うまでもない。
発明の効果
[0025] 本発明によると、映像音響コンテンツを再生する際の操作負担を軽減することがで きる。例えば、一方の記録メディアに記録された映像音響コンテンツについて途中ま で再生した場合に、他方の記録メディアに記録された映像音響コンテンツにつ ヽて、 続き位置力 の再生を簡単な操作でできるようになる。
[0026] また、携帯型再生機におけるハードウ アリソースや消費電力の増大を招くことなく 、短時間で効率よく映像音響コンテンツを視聴できるようになる。
図面の簡単な説明 [0027] [図 1]図 1は、本発明の実施の形態 1に係る映像音響システムの構成を示す図である
[図 2]図 2は、実施の形態 1に係る据え置き型 AV (Audio Visual)レコーダの構成を示 すブロック図である。
[図 3]図 3は、携帯型再生機の構成を示すブロック図である。
[図 4]図 4は、実施の形態 1に係る据え置き型 AVレコーダにおける映像音響コンテン ッの記録処理のフローチャートである。
[図 5]図 5は、据え置き型 AVレコーダのリンク情報作成部において作成されたリンク 情報の一例を示す図である。
[図 6]図 6は、携帯型再生機において映像音響コンテンツの再生や編集などの操作 を行った時に作成されるリンク情報の一例を示す図である。
[図 7]図 7は、据え置き型 AVレコーダに光ディスクおよびメモリカードを挿入した際に 、据え置き型 AVレコーダが実行する処理のフローチャートである。
[図 8]図 8 (a)—図 8 (c)は、図 7に示したリンク情報の同期処理および映像音響コンテ ンッデータの編集処理を模式的に示した図である。
[図 9]図 9は、本発明の実施の形態 2に係る映像音響システムの構成を示す図である
[図 10]図 10は、実施の形態 2に係る据え置き型 AVレコーダの構成を示すブロック図 である。
[図 11]図 11は、実施の形態 2に係る据え置き型 AVレコーダにおける映像音響コンテ ンッの記録処理のフローチャートである。
符号の説明
[0028] 101 放送信号受信部
102 第 1符号化部
103 第 1記録部
104 再生時間変更処理部
105 第 2符号化部
106 第 2記録部 107, 407 リンク情報作成部
108 AV信号読出し部
109 ダイジェスト抽出部
200, 500 映像音響システム
201, 501 据え置き型 AVレコーダ
202 テレビアンテナ
203 光ディスクドライブ
204 メモリカードスロット
205 光ディスク
206 メモリカード
207 映像ディスプレイ
208 スピーカ
209 携帯型再生機
210 ハードディスク
220, 240 記録部
230 再生部
301 第 1データ読出し部
302 第 1AVデータデコ -ド部
303 第 1リンク情報デコー -ド部
304 リンク情報記録部
305 第 2データ読出し部
306 第 2AVデータデコ -ド部
307 リンク情報比較部
308 コンテンツデータ編集部
309 第 2リンク情報デコー -ド部
310 AVデータ再生部
401 データ読出し部
402 AVデータデコード 403 リンク情報デコード部
404 リンク情報記録部
405 操作履歴情報抽出部
406 AVデータ再生部
502, 504 リンク情報
508, 510, 512, 514 映像音響コンテンツデータ
発明を実施するための最良の形態
[0029] 以下本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
[0030] (実施の形態 1)
図 1は、本発明の実施の形態 1に係る映像音響システムの構成を示す図である。
[0031] 映像音響システム 200は、映像信号および音響信号を映像音響コンテンツとして記 録し、再生するためのシステムであり、テレビアンテナ 202と、据え置き型 AVレコーダ
201と、映像ディスプレイ 207と、スピーカ 208と、携帯型再生機 209とを備えている。
[0032] テレビアンテナ 202は、放送信号を受信する装置である。
据え置き型 AVレコーダ 201は、テレビアンテナ 202より受信した放送信号に含まれ るテレビ番組などを記録および再生する装置である。
[0033] 映像ディスプレイ 207およびスピーカ 208は、据え置き型 AVレコーダ 201で再生さ れる映像音響コンテンツを視聴するための装置である。
[0034] 携帯型再生機 209は、据え置き型 AVレコーダ 201で記録され、メモリカード 206に 保存された映像音響コンテンツを視聴するための装置である。
[0035] 据え置き型 AVレコーダ 201は、光ディスクドライブ 203と、メモリカードスロット 204と を有し、光ディスク 205とメモリカード 206との 2種類の記録メディアにテレビ番組など を記録した映像音響コンテンツを作成することができる。
[0036] 光ディスク 205に記録された映像音響コンテンツは、据え置き型 AVレコーダ 201で 再生され、これと接続された映像ディスプレイ 207およびスピーカ 208で視聴するも のである。メモリカード 206に記録された映像音響コンテンツは、携帯型再生機 209 で再生および視聴するものである。
[0037] なお、据え置き型 AVレコーダ 201で再生するための映像音響コンテンツを記録す る別の記録メディアとして、据え置き型 AVレコーダ 201に内蔵されているハードディ スク 210を用いても良い。どの記録メディアに映像音響コンテンツを記録するかはュ 一ザの選択操作により決められるものとする。
[0038] これらの機器群を利用することによって、ユーザはテレビ番組などを記録した映像 音響コンテンツを据え置き AVレコーダ 201でも携帯型再生機 209でも視聴すること ができる。
[0039] 図 2は、据え置き型 AVレコーダ 201の構成を示すブロック図である。
据え置き型 AVレコーダ 201は、テレビアンテナ 202より受信された放送信号に含ま れるテレビ番組などを映像音響コンテンツとして記録する記録部 220と、記録部 220 にお 、て記録された映像音響コンテンツを再生する再生部 230とを備えて 、る。
[0040] 記録部 220は、放送信号受信部 101と、第 1符号ィ匕部 102と、第 1記録部 103と、 再生時間変更処理部 104と、第 2符号ィ匕部 105と、第 2記録部 106と、リンク情報作 成部 107とを備えている。
[0041] 放送信号受信部 101は、テレビアンテナ 202を介して放送信号を受信し、当該放 送信号を復調し、映像信号および音響信号を出力する処理部である。
[0042] 第 1符号化部 102は、放送信号受信部 101より出力される映像信号および音響信 号を、 MPEG (Moving Picture Experts Group) 2方式に従って符号化し、映 像音響コンテンッを作成する処理部である。
[0043] 再生時間変更処理部 104は、放送信号受信部 101より出力される映像信号および 音響信号に対して、元の放送時の再生時間より短縮する処理部である。
[0044] 第 2符号ィ匕部 105は、再生時間変更処理部 104において再生時間が短縮された 映像信号および音響信号を、 MPEG4方式に従って符号ィ匕し、映像音響コンテンツ を作成する処理部である。
[0045] リンク情報作成部 107は、第 1符号ィ匕部 102および第 2符号ィ匕部 105で符号ィ匕され た 2つの映像音響コンテンツをリンクするためのリンク情報を作成する処理部である。 リンク情報の詳細については後述する。
[0046] 第 1記録部 103は、第 1符号ィ匕部 102より出力される映像音響コンテンツおよびリン ク情報作成部 107より出力されるリンク情報を光ディスク 205に記録する記録部であ る。
[0047] 第 2記録部 106は、第 2符号ィ匕部 105より出力される映像音響コンテンツおよびリン ク情報作成部 107より出力されるリンク情報をメモリカード 206に記録する記録部であ る。
[0048] 再生部 230は、第 1データ読出し部 301と、第 1AVデータデコード部 302と、第 1リ ンク情報デコード部 303と、リンク情報記録部 304と、第 2データ読出し部 305と、第 2 AVデータデコード部 306と、リンク情報比較部 307と、コンテンツデータ編集部 308 と、第 2リンク情報デコード部 309と、 AVデータ再生部 310を備えている。
[0049] 第 1データ読出し部 301は、光ディスク 205に記録されている映像音響コンテンツ およびリンク情報を読み出す処理部である。
[0050] 第 1AVデータデコード部 302は、第 1データ読出し部 301で読み出された映像音 響コンテンツをデコードする処理部である。
[0051] 第 1リンク情報デコード部 303は、第 1データ読出し部 301で読み出されたリンク情 報をデコードする処理部である。
[0052] 第 2データ読出し部 305は、メモリカード 206に記録されている映像音響コンテンツ およびリンク情報を読み出す処理部である。
[0053] 第 2AVデータデコード部 306は、第 2データ読出し部 305で読み出された映像音 響コンテンツをデコードする処理部である。
[0054] 第 2リンク情報デコード部 309は、第 2データ読出し部 305で読み出されたリンク情 報をデコードする処理部である。
[0055] AVデータ再生部 310は、第 1AVデータデコード部 302または第 2AVデータデコ ード部 306でデコードされた映像音響コンテンツを映像ディスプレイ 207およびスピ 一力 208にて再生する制御を行なう処理部である。
[0056] リンク情報比較部 307は、第 1リンク情報デコード部 303および第 2リンク情報デコ ード部 309でそれぞれデコードされたリンク情報同士を比較する処理部である。
[0057] リンク情報記録部 304は、リンク情報比較部 307におけるリンク情報の比較結果に 基づいて、 2つのリンク情報を編集し、編集後のリンク情報を光ディスク 205およびメ モリカード 206にそれぞれ記録する処理部である。 [0058] コンテンツデータ編集部 308は、リンク情報比較部 307におけるリンク情報の比較 結果に基づいて、光ディスク 205およびメモリカード 206にそれぞれ記録されている 映像音響コンテンッを編集する処理部である。
[0059] 図 3は、携帯型再生機 209の構成を示すブロック図である。
携帯型再生機 209は、データ読出し部 401と、 AVデータデコード部 402と、リンク 情報デコード部 403と、リンク情報記録部 404と、操作履歴情報抽出部 405と、 AV データ再生部 406と、リンク情報作成部 407とを備えて 、る。
[0060] データ読出し部 401は、メモリカード 206に記録されている映像音響コンテンツおよ びリンク情報を読み出す処理部である。
[0061] AVデータデコード部 402は、データ読出し部 401で読み出された映像音響コンテ ンッをデコードする処理部である。
[0062] AVデータ再生部 406は、 AVデータデコード部 402でデコードされた映像音響コ ンテンッを携帯型再生機 209に設けられたディスプレイ装置(図示せず)およびスピ 一力(図示せず)にて再生する制御を行なう処理部である。
[0063] リンク情報デコード部 403は、データ読出し部 401で読み出されたリンク情報をデコ ードする処理部である。
[0064] 操作履歴情報抽出部 405は、ユーザが映像音響コンテンツに対して行なった、再 生、編集、削除等の操作履歴に関する情報を抽出する処理部である。
[0065] リンク情報作成部 407は、操作履歴情報抽出部 405で抽出された操作履歴に関す る情報に基づいて、リンク情報デコード部 403でデコードされたリンク情報を更新し、 新たなリンク情報を作成する処理部である。
[0066] リンク情報記録部 404は、リンク情報作成部 407で作成されたリンク情報をメモリ力 ード 206に記録する処理部である。
[0067] 以上のようにして構成された映像音響システム 200の各部は、以下のように動作す る。まず、据え置き型 AVレコーダ 201における映像音響コンテンツの記録処理につ いて説明する。
[0068] 図 4は、据え置き型 AVレコーダ 201における映像音響コンテンツの記録処理のフ ローチャートである。 [0069] 放送信号受信部 101は、テレビアンテナ 202を介して受信したテレビ番組などを含 む放送信号を復調し、映像信号および音響信号を出力する。なお、放送信号受信部 101より出力される映像信号および音響信号は、据え置き型 AVレコーダ 201および 携帯型再生機 209に再生される 2種類の映像音響コンテンツを作成するために 2つ に分岐させられる。
[0070] 第 1符号ィ匕部 102は、放送信号受信部 101より出力された映像信号および音響信 号を MPEG2方式に従って符号ィ匕し、映像音響コンテンツを作成する(Sl)。次に、 第 1記録部 103は、作成された映像音響コンテンツを、据え置き型 AVレコーダ 201 用の記録メディアである光ディスク 205の記録フォーマットに変換した後、光ディスク 2 05に書き込む(S2)。
[0071] 据え置き型 AVレコーダ 201のための映像音響コンテンツ生成処理(Sl、 S2)と並 行して、以下に示す携帯型再生機 209のための映像音響コンテンツ生成処理 (S3 一 S6)が実行される。
[0072] 再生時間変更処理部 104は、放送信号受信部 101から分岐した他方の映像信号 および音響信号に対して、元の放送時の再生時間より短縮する処理を行う。すなわ ち、再生時間変更処理部 104は、自身に備えられたバッファメモリ(図示せず)に映 像信号および音響信号を書き込み (S3)、その後、早送り再生処理を行なう(S4)。
[0073] 早送り再生処理の手法は、様々な手法力これまで提案されて 、る。なお、音響信号 については、早送り再生時においても音のピッチが通常再生時と同じに保たれるよう な処理を行なう。このような処理は、例えば特許第 2890530号公報に詳しく開示され て 、るため、その詳細な説明はここでは繰り返さな 、。
[0074] 第 2符号化部 105は、早送り再生処理を行なった映像信号および音響信号を MP EG4方式に従って符号化し、映像音響コンテンツを作成する(S5)。その後、第 2記 録部 106は、作成された映像音響コンテンツを、携帯型再生機 209用の記録メディ ァであるメモリカード 206の記録フォーマットに変換した後、メモリカード 206に書き込 む(S6)。
[0075] すべての映像音響コンテンツが光ディスク 205およびメモリカード 206へ記録される まで、以上の処理が繰り返し実行される(S1— S7)。 [0076] このようにしてメモリカード 206に記録された映像音響コンテンツに対しては、予め 再生時間を短くする処理が施されている。このため、携帯型再生機 209で特別な処 理を行なわなくても、ユーザは、通常通りの再生処理を行なうことにより、映像音響コ ンテンッの短時間視聴を実現することができる。よって、据え置き型 AVレコーダ 201 は、携帯型再生機 209においてハードウェアリソースや消費電力の増大を招くことな ぐ短時間で効率よく視聴可能な映像音響コンテンツを作成することができる。
[0077] 以上のようにして第 1記録部 103および第 2記録部 106において記録された映像音 響コンテンツは、それぞれ別々の記録メディアに記録されたものである力 元来は 1 つの映像信号および音響信号より作成されたものである。このため、 2つの映像音響 コンテンツを関連付けて管理するのが望ま 、。
[0078] そこで 2つの映像音響コンテンツを関連付けて管理するために、リンク情報作成部 1 07は、第 1記録部 103および第 2記録部 106が記録した 2つの映像音響コンテンツを 関連付けるリンク情報を作成し、第 1記録部 103および第 2記録部 106において映像 音響コンテンツの記録が終了した時点で、それぞれの記録メディアに記録する(S8)
[0079] より具体的なリンク情報の作成方法について説明すると、リンク情報作成部 107は、 放送信号受信部 101より出力される放送信号中から、 2つの記録メディアに記録され るテレビ番組の番組名を抽出し、抽出した番組名を含むリンク情報を作成する。
[0080] このようなリンク情報を作成し、記録することにより、異なる記録メディアに存在する 2 つの映像音響コンテンツは、リンク情報に含まれる番組名より同じ映像音響コンテン ッであると、容易に認識されうる。
[0081] またリンク情報には、番組名のほ力に、記録する番組を特定できる ID (Identification
)コードなどの識別情報や、記録した日時情報、または同時に記録されるもう一方の 映像音響コンテンツの記録場所を特定できるアドレス情報などを用いてもょ 、。
[0082] 図 5は、据え置き型 AVレコーダ 201のリンク情報作成部 107において作成されたリ ンク情報の一例を示す図である。
[0083] 図 5に示す通り、リンク情報 502の基本的な構造は、予め決められた開始コード「0x
FFFFFFFEJと終了 ード、「OxFFFFFFFF」との間に映像音響コンテンツ操作に関 する情報を記述するものである。このように 1つの操作毎に開始コードと終了コードと を記述することによって、記述するリンク情報 502のデータ長が操作の種類によって 増減した場合でも操作単位でのリンク情報 502へのアクセスが容易となる。
[0084] リンク情報 502には、上述の開始コードに続いて、操作毎にユニークに付与される 操作 、操作を行った日時 (操作日時)、操作を行った据え置き型 AVレコーダ 201 を特定するための機器 IDとが記述されている。
[0085] 次に、リンク情報 502には、操作の種別を表す情報 (操作種別)として「記録」を意 味する" Record"が記述されており、続 、て記録するメディアを特定できるメディア ID
1S 光ディスク 205およびメモリカード 206のそれぞれの記録メディアについて記述さ れて ヽる (「メディア ID 1」および「メディア ID2」 )。
[0086] さらに、リンク情報 502には、記録するタイトルを特定するためのタイトル IDとタイト ル名と、記録を開始した時間(開始時間)と、記録を終了した時間(終了時間)とが記 述されている。
[0087] なお、開始時間、終了時間等の時間情報については、一方の記録メディアにおけ る任意の時間位置が、他方の記録メディアと対応付けられ、上述の時間位置に対応 する映像音響コンテンツの記録場所を特定できることが望まし 、。そのための方法と して、記録動作を行った時刻情報を利用するようにしてもよいし、記録開始時間から の相対時間を利用するようにしてもよい。または、 MPEG規格で定義されている映像 ストリームまたは音響ストリーム中に含まれる時間情報である SCR(System Clock Reference)や PTS (Presentation Time Stamp)情報を利用するようにしてもよ い。
[0088] 以上説明した内容に続いて、終了コードが記述されることにより、 1つの記録操作に 関するリンク情報 502が終了する。
[0089] 以上のような映像音響コンテンツの「記録」に関するリンク情報 502を光ディスク 205 とメモリカード 206との 2種類の記録メディアに記録することによって、この映像音響コ ンテンッの記録後に、据え置き型 AVレコーダ 201において記録メディアを入れ替え た後であっても、 V、ずれか一方の記録メディアに記録されたリンク情報 502を据え置 き型 AVレコーダ 201に読み込ませることにより、同じ映像音響コンテンッを記録した 他方の記録メディアに関する情報をユーザに提示することができる。
[0090] 以上説明したような、記録操作のみだけでなぐ他の操作に関するリンク情報も操作 の履歴に従って記録するようにすれば、一方の機器で行った映像音響コンテンツに 関する操作を、他方の記録メディアの映像音響コンテンツに反映させることができる。
[0091] 図 6は、携帯型再生機 209において映像音響コンテンツの再生や編集などの操作 を行った時に作成されるリンク情報の一例を示す図である。
[0092] 上述の通り、リンク情報は、ある映像音響コンテンツに対する 1つの操作毎に記述さ れる。このため、 1つの機器で複数の操作を行った場合には、開始コードと終了コー ドで構成されるリンク情報が複数記述されることになる。すなわち、各操作が操作履 歴情報抽出部 405において抽出され、リンク情報作成部 407において対応するリン ク情報が作成される。その後、リンク情報記録部 404が、作成されたリンク情報をメモ リカード 206に記録する。
[0093] 図 6に示されるリンク情報 504のうち、操作 IDが" 1000001"である最初のリンク情 報は、リンク情報 502に示した映像音響コンテンツの「記録」に関するリンク情報 502 と同じである。このリンク情報は、リンク情報記録処理(図 4の S8)において光ディスク 205およびメモリカード 206の双方に記録されたリンク情報である。
[0094] 操作 IDが" 200001"で示されるリンク情報は、操作種別が" Playback"であるため 、映像音響コンテンツの「再生」に対する操作を示している。よって、このリンク情報は 、タイトル IDが" 1345673"であり、タイトル名力 'サッカー日本 Vsドイツ"である映像 音響コンテンツを最初力も約 30分間再生したことを記述している。
[0095] 操作 IDが" 200002"で示されるリンク情報は、操作種別が" Playback"であって、 タイトル名 "ニュース 7"の映像音響コンテンツを最初力も約 10分間再生した操作を記 述している。それに続く操作 IDが" 200003"であるリンク情報は、操作種別が" Edit Cut"であって、タイトル名 "ニュース 7"の映像音響コンテンツについて、再生した部 分よりも後の部分、すなわち未再生の部分を削除した操作を記述している。
[0096] 最後に示される操作 IDが" 200004"であるリンク情報は、操作種別が" Delete"で あって、タイトル名が"ドラマ X"である映像音響コンテンツを削除した操作を記述した ものである。 [0097] 以上のように、携帯型再生機 209での操作履歴に従ったリンク情報をメモリカード 2 06に記録することによって、後述するような携帯型再生機 209と据え置き型 AVレコ ーダ 201とで連携した効率的な映像音響コンテンツの利用が可能となり、ユーザの利 便性がさらに向上することになる。
[0098] 図 7は、据え置き型 AVレコーダ 201に光ディスク 205およびメモリカード 206を挿入 した際に、据え置き型 AVレコーダ 201が実行する処理のフローチャートである。
[0099] ここでは、光ディスク 205には図 5に示したリンク情報 502が記録されており、メモリ カード 206には図 6に示したリンク情報 504が記録されているものとする。
[0100] 据え置き型 AVレコーダ 201の第 1データ読出し部 301は、光ディスク 205に記録さ れている映像音響コンテンツおよびリンク情報 502を読み出し (S20)、第 1リンク情報 デコード部 303が読み出されたリンク情報 502をデコードする(S21)。
[0101] これらの処理と並行して第 2データ読出し部 305は、メモリカード 206に記録されて いる映像音響コンテンツおよびリンク情報 504を読み出し (S22)、第 2リンク情報デコ ード部 309が読み出されたリンク情報 504をデコードする(S23)。
[0102] リンク情報比較部 307は、第 1リンク情報デコード部 303より出力されたリンク情報 5 02と、第 2リンク情報デコード部 309より出力されたリンク情報 504とを比較する(S24 )。比較の結果、リンク情報が相違している場合には(S25で YES)、リンク情報記録 部 304は、リンク情報 502とリンク情報 504との同期を取り、光ディスク 205およびメモ リカード 206にそれぞれ記録する(S26)。すなわち、リンク情報 502とリンク情報 504 とを同一の内容を示す情報とする処理を行なう。例えば、携帯型再生機 209を操作し た際にリンク情報 504に反映されたリンク情報(リンク情報 504のうち、操作 ID"2000 01"以降のリンク情報)を、リンク情報 502に付加することにより、リンク情報 502とリン ク情報 504とを等価なものとする。
[0103] その後に、コンテンツデータ編集部 308は、同期後のリンク情報に合致するように、 光ディスク 205およびメモリカード 206にそれぞれ記録されている映像音響コンテン ッを編集する処理を行なう(S27)。上述の例では、光ディスク 205に記録されている リンク情報 502が図 6に示すリンク情報 504と等価なものに書き換えられた。このため 、リンク情報記録部 304は、リンク情報 504に含まれる操作 ID"200003"のリンク情 報に基づいて、光ディスク 205に記録されているタイトル名 "ニュース 7"の映像音響コ ンテンッについて、録画時間が 7時 10分 15秒から 7時 20分 00秒までの部分を削除( 当該映像音響コンテンツを一部削除)する。
[0104] 同様にして、リンク情報記録部 304は、リンク情報 504に含まれている操作 ID"200
004"のリンク情報に基づいて、光ディスク 205に記録されているタイトル名"ドラマ X" の映像音響コンテンッを削除する。
[0105] また、メモリカード 206のリンク情報より、タイトル名が"サッカー日本 Vsドイツ"の映 像音響コンテンツにつ ヽて、携帯型再生機 209で視聴し終わった位置情報が獲得さ れる。このため、ユーザは、据え置き型 AVレコーダ 201で、当該位置情報の続きから 映像音響コンテンツを視聴することが可能となる。
[0106] 図 8は、図 7に示したリンク情報の同期処理および映像音響コンテンツデータの編 集処理を模式的に示した図である。図 8 (a)は、据え置き型 AVレコーダ 201の記録 部 220において、ある映像音響コンテンツの記録が行なわれた直後のリンク情報およ び映像音響コンテンツデータを模式的に示している。この時点では、光ディスク 205 には、 MPEG2形式に従い記録された映像音響コンテンツデータ 508が記録されて おり、メモリカード 206には、 MPEG4形式に従い記録された映像音響コンテンツデ ータ 510が記録されている。なお、映像音響コンテンツデータ 508と映像音響コンテ ンッデータ 510とは内容的には同一のものである。このため、光ディスク 205およびメ モリカード 206には、映像音響コンテンツデータ 508と映像音響コンテンツデータ 51 0とを対応付けるとともに、映像音響コンテンツデータ 508および 510を記録したこと を示すリンク情報 502が記録されて 、る。
[0107] 図 8 (b)は、ユーザが携帯型再生機 209を用いて、メモリカード 206に記録された映 像音響コンテンツデータ 510の一部を削除した後の状態を示している。この時点では 、メモリカード 206には、映像音響コンテンツデータ 510の一部を削除した後の映像 音響コンテンツデータ 512が記録されており、それとともに、一部を削除したことを示 すリンク情報" Editcut"を含むリンク情報 504が記録されている。なお、光ディスク 20 5に記録されているリンク情報 502および映像音響コンテンツデータ 508は、図 8 (a) に示すものと同じである。 [0108] 図 8 (c)は、光ディスク 205およびメモリカード 206を据え置き型 AVレコーダ 201に 挿入し、図 7に示した処理が行なわれた後の状態を示している。この時点では、リンク 情報 504が光ディスク 205およびメモリカード 206の双方に記録されているとともに、 リンク情報 504に対応するように、映像音響コンテンツデータ 508の一部が削除され た後の映像音響コンテンツデータ 514が光ディスク 205に記録されている。これにより 、符号ィ匕の方法は異なるものの同一内容の映像音響コンテンツデータが光ディスク 2 05およびメモリカード 206に記録されたこととなる。
[0109] 以上説明したように、本実施の形態によると 2つの記録メディアに記録された同一内 容の映像音響コンテンッの!、ずれか一方に施された操作を、他方の映像音響コンテ ンッに対しても施すことができる。このため、 2つの映像音響コンテンツを別々に操作 する手間を省き、 2つの映像音響コンテンツを見かけ上 1つの映像音響コンテンツと して取り扱うことができる。
[0110] また、据え置き型 AVレコーダ 201において通常再生される映像音響コンテンツと、 携帯型再生機 209において短時間で効率よく視聴できる映像音響コンテンツとの作 成が自動的に行なわれる。
[0111] なお、これらの光ディスク 205に記録されている映像音響コンテンツに対する編集 処理(図 7の S27)は、自動的に行われてもよいし、ユーザの確認の上実行されるもの であってもよい。
[0112] また上記の説明では、携帯型再生機 209で行った操作を据え置き型 AVレコーダ 2 01の映像音響コンテンツに反映させる動作について説明した力 据え置き型 AVレコ ーダ 201で行った操作を携帯型再生機 209の映像音響コンテンツに反映させるよう にしてもよい。この場合には、携帯型再生機 209内に、再生部 230と同様の構成を設 ければよい。
[0113] また上述のリンク情報は、光ディスク 205およびメモリカード 206とは別に、据え置き 型 AVレコーダ 201に内蔵されているハードディスク 210や、不揮発性の半導体メモリ (図示せず)などに記録して管理してもよいものとする。
[0114] (実施の形態 2)
次に、本発明の実施の形態 2に係る映像音響システムについて説明する。なお、実 施の形態 1に係る映像音響システムと同一の構成要素については、その機能および 名称も同様であるため、その詳細な説明はここでは繰り返さない。
[0115] 図 9は、本発明の実施の形態 2に係る映像音響システムの構成を示す図である。
映像音響システム 500は、図 1に示した映像音響システム 200において据え置き型 AVレコーダ 201の代わりに据え置き型 AVレコーダ 501を用 、たものである。
[0116] 図 10は、据え置き型 AVレコーダ 501の構成を示すブロック図である。
据え置き型 AVレコーダ 501は、テレビアンテナ 202より受信された放送信号に含ま れるテレビ番組などを映像音響コンテンツとして記録する記録部 240と、記録部 240 にお 、て記録された映像音響コンテンツを再生する再生部 230とを備えて 、る。すな わち、据え置き型 AVレコーダ 501は、図 2に示した据え置き型 AVレコーダ 201の構 成にぉ 、て、記録部 220の代わりに記録部 240を用いたものである。
[0117] 記録部 240は、テレビアンテナ 202より受信された放送信号に含まれるテレビ番組 などを映像音響コンテンツとして記録する処理部であり、放送信号受信部 101と、第 1符号化部 102と、第 1記録部 103と、第 2符号ィ匕部 105と、第 2記録部 106と、リンク 情報作成部 107と、 AV信号読出し部 108と、ダイジェスト抽出部 109とを備えている
[0118] AV信号読出し部 108は、第 1記録部 103が光ディスク 205に記録する映像音響コ ンテンッを読み出す処理部である。
[0119] ダイジェスト抽出部 109は、 AV信号読出し部 108において読み出された映像音響 コンテンツのうち、重要な部分を抽出する処理部である。
[0120] 図 11は、据え置き型 AVレコーダ 501における映像音響コンテンツの記録処理のフ ローチャートである。
[0121] 放送信号受信部 101は、テレビアンテナ 202を介して受信したテレビ番組などを含 む放送信号を復調し、映像信号および音響信号を出力する。第 1符号化部 102は、 放送信号受信部 101より出力された映像信号および音響信号を MPEG2方式に従 つて符号化し、映像音響コンテンツを作成する(S 10)。次に、第 1記録部 103は、作 成された映像音響コンテンツを、据え置き型 AVレコーダ 201用の記録メディアである 光ディスク 205の記録フォーマットに変換した後、光ディスク 205に書き込む(Sl l)。 すべての映像音響コンテンツが光ディスク 205に記録されるまで、以上の処理が繰り 返し実行される(S 10— S 12)。
[0122] 次に、メモリカード 206への映像音響コンテンツの記録処理が行なわれる。なお、記 録処理の前処理として、光ディスク 205に記録された映像音響コンテンツの内容を分 祈し、重要な部分のみを切り出す処理を行なうことにより、再生時間を変更する処理 が行なわれる。
[0123] すなわち、 AV信号読出し部 108は、第 1記録部 103が光ディスク 205に記録する 映像音響コンテンツを読み出す (S 13)。ダイジェスト抽出部 109は、読み出した映像 音響コンテンツのうち、重要区間に含まれる映像音響コンテンツのみを抽出する。本 実施の形態では、人の声を含む音声区間を重要区間として抽出するものとする(S1 4)。なお、音声区間の検出方法は特に限定するものではなぐ例えば音響信号の音 声帯域の周波数スペクトラムを分析し、特定の周波数成分が極大値または極小値と いう性質に基づいて、音声区間を検出してもよい。
[0124] なお、ダイジェスト抽出部 109は、上述の方法以外の方法に従い重要区間に含ま れる映像音響コンテンツのみを抽出するようにしてもよい。例えば、ダイジェスト抽出 部 109は、据え置き型 AVレコーダ 501以外の機器で作成された重要区間を示す時 間情報を、外部機器とのインターフェイス (図示せず)を介して受信し、受信した時間 情報に基づいて、重要区間に含まれる映像音響コンテンツのみを抽出するようにして もよい。なお、重要区間を示す時間情報としては、例えばテレビ番組の制作者のマ- ュアル操作によって制作され、提供されるものなどを想定して 、る。
[0125] 次に、第 2符号化部 105、第 2記録部 106、リンク情報作成部 107、第 1記録部 103 および第 2記録部 106が行なう処理 (S15— S18)は、図 4に示した処理 (S5— S8)と 同様である。このため、その詳細な説明はここでは繰り返さない。
[0126] 以上のようにして、映像音響コンテンツが光ディスク 205およびメモリカード 206に 書き込まれる。また、記録処理を行なったリンク情報が光ディスク 205およびメモリ力 ード 206に記録される。
[0127] その後のリンク情報および映像音響コンテンツの更新処理は、実施の形態 1と同様 である。このため、その詳細な説明はここでは繰り返さない。 [0128] 以上説明したように、本実施の形態によると、実施の形態 1に記載の作用、効果に 加え、メモリカード 206には映像音響コンテンツのうちの重要区間を示す映像音響コ ンテンッが記録される。このため、ユーザは、例えば、テレビ番組のダイジェスト版な どのような映像音響コンテンツを携帯型再生機 209で視聴するとともに、それに同期 させた形で通常の映像音響コンテンツを据え置き型 AVレコーダ 501でも視聴するこ とがでさる。
[0129] 以上、本発明の実施の形態に係る映像音響システムについて説明したが、本発明 はこれらの実施の形態に限定されるものではない。
[0130] 例えば、上述の実施の形態では、放送信号を記録および再生する局面を想定して いたが、必ずしも放送信号に限られるものではない。例えば、インターネット等のネッ トワークを介して配信される映像音響コンテンツデータの記録および再生を同様の方 法により行うようにしてもよいし、 DVD (Digital Versatile Disc)等の記録メディアに予 め記録されている映像音響コンテンツデータの記録および再生を同様の方法により 行うようにしてもよい。
[0131] また、実施の形態 2では、全ての映像音響コンテンツが光ディスク 205に書き込まれ た後に、ダイジェスト抽出処理およびメモリカード 206への映像音響コンテンツ記録 処理を行なっている力 実施の形態 1と同様に、光ディスク 205への映像音響コンテ ンッ記録処理と、ダイジェスト抽出処理およびメモリカード 206への映像音響コンテン ッ記録処理とを並行して行うようにしてもょ 、。
[0132] またさらに、実施の形態 2では、ダイジェスト抽出部 109で抽出された重要区間の映 像音響コンテンツに対して、実施の形態 1に記載の再生時間変更処理部 104により 再生時間を短縮する処理を施したものを、第 2符号ィ匕部 105がメモリカード 206に記 録するようにしてもよい。以上の処理によって、携帯型再生機 209において、映像音 響コンテンツの重要な部分を短時間で、効率よく再生することができるようになる。 産業上の利用可能性
[0133] 本発明は、映像音響コンテンツの記録装置に適用でき、特に、 2以上の記録メディ ァに映像音響コンテンッを記録可能な記録装置等に適用できる。

Claims

請求の範囲
映像音響コンテンツを記録および再生するシステムであって、
複数の記録メディアに映像音響コンテンツを記録する映像音響コンテンツ記録装 置と、
記録メディアに記録された映像音響コンテンッを再生する映像音響コンテンッ再生 装置とを備え、
前記映像音響コンテンツ記録装置は、
放送信号を受信する放送信号受信手段と、
受信された前記放送信号に含まれる映像信号または音響信号を第 1符号ィヒ方法 に従い符号ィ匕し、第 1映像音響コンテンツを作成する第 1コンテンツ作成手段と、 前記映像信号または前記音響信号を第 2符号化方法に従 ヽ符号化し、第 2映像音 響コンテンツを作成する第 2コンテンツ作成手段と、
前記第 1映像音響コンテンツと前記第 2映像音響コンテンツとを関連付けるリンク情 報を作成するリンク情報作成手段と、
前記第 1映像音響コンテンツおよび前記リンク情報を第 1記録メディアに記録する 第 1記録手段と、
前記第 2映像音響コンテンツおよび前記リンク情報を着脱可能な第 2記録メディア に記録する第 2記録手段と、
前記第 1記録メディアに記録されたリンク情報と前記第 2記録メディアに記録された リンク情報とを比較するリンク情報比較手段と、
前記リンク情報比較手段における比較結果に基づいて、前記第 1記録メディアに記 録されたリンク情報と前記第 2記録メディアに記録されたリンク情報とが異なる場合に は、 2つのリンク情報を一致させ、一致させた後のリンク情報を前記第 1記録メディア および前記第 2記録メディアに記録するリンク情報記録手段とを備え、
前記映像音響コンテンツ再生装置は、
前記第 2記録メディアに記録された前記第 2映像音響コンテンツを再生するコンテ ンッ再生手段と、
前記第 2映像音響コンテンツに対して施された操作を抽出する操作抽出手段と、 記録第 2記録メディアに記録されたリンク情報を取得するリンク情報取得手段と、 前記操作抽出手段で抽出された操作を特定する情報と前記第 2映像音響コンテン ッの識別情報とを関連付けた情報を、取得された前記リンク情報に加え、新たなリン ク情報を作成するリンク情報作成手段と、
前記リンク情報作成手段で作成された前記新たなリンク情報を前記第 2記録メディ ァに記録するリンク情報記録手段とを備える
ことを特徴とする映像音響コンテンッ記録再生システム。
[2] 複数の記録メディアに映像音響コンテンツを記録する装置であって、
放送信号を受信する放送信号受信手段と、
受信された前記放送信号に含まれる映像信号または音響信号に基づいて、第 1映 像音響コンテンッを作成する第 1コンテンッ作成手段と、
前記映像信号または前記音響信号に基づ!、て、第 2映像音響コンテンツを作成す る第 2コンテンツ作成手段と、
前記第 1映像音響コンテンツと前記第 2映像音響コンテンツとを関連付けるリンク情 報を作成するリンク情報作成手段と、
前記第 1映像音響コンテンツおよび前記リンク情報を第 1記録メディアに記録する 第 1記録手段と、
前記第 2映像音響コンテンツおよび前記リンク情報を着脱可能な第 2記録メディア に記録する第 2記録手段と
を備えることを特徴とする映像音響コンテンツ記録装置。
[3] さらに、前記第 1記録メディアに記録されたリンク情報と前記第 2記録メディアに記 録されたリンク情報とを比較するリンク情報比較手段と、
前記リンク情報比較手段における比較結果に基づいて、前記第 1記録メディアに記 録されたリンク情報と前記第 2記録メディアに記録されたリンク情報とが異なる場合に は、 2つのリンク情報を一致させ、一致させた後のリンク情報を前記第 1記録メディア および前記第 2記録メディアに記録するリンク情報記録手段とを備える
ことを特徴とする請求項 2に記載の映像音響コンテンツ記録装置。
[4] 前記リンク情報は、前記第 1映像音響コンテンツまたは前記第 2映像音響コンテン ッの識別情報、前記第 1映像音響コンテンツまたは前記第 2映像音響コンテンツが記 録された記録メディアの識別情報、前記第 1映像音響コンテンツまたは前記第 2映像 音響コンテンツに対して施された操作の識別情報、前記操作を行なった映像音響コ ンテンッ記録装置の識別情報および前記操作を行なった日時情報のうちの少なくと も 1つを含み、
前記操作は、記録処理、再生処理、一部削除処理または全部削除処理である ことを特徴とする請求項 2に記載の映像音響コンテンツ記録装置。
[5] 前記第 2コンテンツ作成手段は、
前記映像信号または前記音響信号の再生時間を変更する再生時間変更処理部と 再生時間が変更された前記映像信号または前記再生信号を前記第 2符号化方法 に従 ヽ符号化し、前記第 2映像音響コンテンツを作成する作成部とを有する ことを特徴とする請求項 2に記載の映像音響コンテンツ記録装置。
[6] 前記再生時間変更処理部は、前記映像信号または前記音響信号の再生速度を変 更することにより再生時間を変更する
ことを特徴とする請求項 5に記載の映像音響コンテンツ記録装置。
[7] 前記再生時間変更処理部は、前記映像信号または前記音響信号の時間軸上の一 部分を切り出すことにより再生時間を変更する
ことを特徴とする請求項 5に記載の映像音響コンテンツ記録装置。
[8] 前記再生時間変更処理部は、前記音響信号の内容を解析することにより音声が含 まれている区間を特定し、前記区間内の前記映像信号または前記音響信号を切り出 すことにより再生時間を変更する
ことを特徴とする請求項 7に記載の映像音響コンテンツ記録装置。
[9] 前記再生時間変更処理部は、外部より入力される切り出すべき区間を特定可能な 時間情報に従って前記区間内の前記映像信号または前記音響信号を切り出すこと により再生時間を変更する
ことを特徴とする請求項 7に記載の映像音響コンテンツ記録装置。
[10] 前記第 2コンテンツ作成手段は、 前記第 1コンテンツ作成手段で作成された前記第 1映像音響コンテンツに含まれる 映像信号または音響信号の再生時間を変更する再生時間変更処理部と、
再生時間が変更された前記映像信号または前記音響信号を前記第 2符号化方法 に従 ヽ符号化し、前記第 2映像音響コンテンツを作成する作成部とを有する ことを特徴とする請求項 2に記載の映像音響コンテンツ記録装置。
[11] さらに、前記第 1記録メディアに記録されたリンク情報と前記第 2記録メディアに記 録されたリンク情報とを比較するリンク情報比較手段と、
前記リンク情報比較手段における比較結果に基づいて、前記第 1記録メディアに記 録されている前記第 1映像音響コンテンツまたは前記第 2記録メディアに記録されて いる前記第 2映像音響コンテンツを編集するコンテンツデータ編集手段とを備える ことを特徴とする請求項 2に記載の映像音響コンテンツ記録装置。
[12] 前記コンテンツデータ編集手段は、一方の記録メディアに記録されているリンク情 報に、当該記録メディアに記録されて ヽる映像音響コンテンツに対して施された操作 の識別情報が記録される場合には、当該操作を他方の記録メディアに記録されて ヽ る映像音響コンテンッに対しても施し、
前記操作は、記録処理、再生処理、一部削除処理または全部削除処理である ことを特徴とする請求項 11に記載の映像音響コンテンツ記録装置。
[13] 着脱可能な記録メディアに記録された映像音響コンテンツを再生する装置であって 前記映像音響コンテンツを再生するコンテンツ再生手段と、
前記映像音響コンテンツに対して施された操作を抽出する操作抽出手段と、 記録メディアに記録された前記映像音響コンテンッを含む複数の映像音響コンテ ンッを関連付けるリンク情報を取得するリンク情報取得手段と、
前記操作抽出手段で抽出された操作を特定する情報と前記記録メディアに記録さ れた前記映像音響コンテンツの識別情報とを関連付けた情報を、取得された前記リ ンク情報に加え、新たなリンク情報を作成するリンク情報作成手段と、
前記リンク情報作成手段で作成された前記新たなリンク情報を前記記録メディアに 記録するリンク情報記録手段とを備え、 前記操作は、再生処理、一部削除処理または全部削除処理である ことを特徴とする映像音響コンテンツ再生装置。
[14] 複数の記録メディアに映像音響コンテンツを記録する方法であって、
放送信号を受信するステップと、
受信された前記放送信号に含まれる映像信号または音響信号を第 1符号ィヒ方法 に従い符号ィ匕し、第 1映像音響コンテンツを作成するステップと、
前記映像信号または前記音響信号を第 2符号化方法に従 ヽ符号化し、第 2映像音 響コンテンツを作成するステップと、
前記第 1映像音響コンテンツと前記第 2映像音響コンテンツとを関連付けるリンク情 報を作成するステップと、
前記第 1映像音響コンテンツおよび前記リンク情報を第 1記録メディアに記録するス テツプと、
前記第 2映像音響コンテンツおよび前記リンク情報を着脱可能な第 2記録メディア に記録するステップと
を含むことを特徴とする映像音響コンテンツ記録方法。
[15] 着脱可能な記録メディアに記録された映像音響コンテンツを再生する方法であって 前記映像音響コンテンツを再生するステップと、
前記映像音響コンテンツに対して施された操作を抽出するステップと、 記録メディアに記録された前記映像音響コンテンッを含む複数の映像音響コンテ ンッを関連付けるリンク情報を取得するステップと、
抽出された操作を特定する情報と前記記録メディアに記録された前記映像音響コ ンテンッの識別情報とを関連付けた情報を、取得された前記リンク情報に加え、新た なリンク情報を作成するステップと、
前記新たなリンク情報を前記記録メディアに記録するステップとを含み、 前記操作は、再生処理、一部削除処理または全部削除処理である
ことを特徴とする映像音響コンテンツ再生方法。
[16] 複数の記録メディアに映像音響コンテンツを記録する方法のプログラムであって、 放送信号を受信するステップと、
受信された前記放送信号に含まれる映像信号または音響信号を第 1符号ィヒ方法 に従い符号ィ匕し、第 1映像音響コンテンツを作成するステップと、
前記映像信号または前記音響信号を第 2符号化方法に従 ヽ符号化し、第 2映像音 響コンテンツを作成するステップと、
前記第 1映像音響コンテンツと前記第 2映像音響コンテンツとを関連付けるリンク情 報を作成するステップと、
前記第 1映像音響コンテンツおよび前記リンク情報を第 1記録メディアに記録するス テツプと、
前記第 2映像音響コンテンツおよび前記リンク情報を着脱可能な第 2記録メディア に記録するステップとをコンピュータに実行させる
ことを特徴とするプログラム。
着脱可能な記録メディアに記録された映像音響コンテンツを再生する方法のプログ ラムであって、
前記映像音響コンテンツを再生するステップと、
前記映像音響コンテンツに対して施された操作を抽出するステップと、
記録メディアに記録された前記映像音響コンテンッを含む複数の映像音響コンテ ンッを関連付けるリンク情報を取得するステップと、
抽出された操作を特定する情報と前記記録メディアに記録された前記映像音響コ ンテンッの識別情報とを関連付けた情報を、取得された前記リンク情報に加え、新た なリンク情報を作成するステップと、
前記新たなリンク情報を前記記録メディアに記録するステップとをコンピュータに実 行させ、
前記操作は、再生処理、一部削除処理または全部削除処理である
ことを特徴とするプログラム。
PCT/JP2005/003310 2004-03-04 2005-02-28 映像音響コンテンツ記録装置および記録方法 WO2005086476A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-060362 2004-03-04
JP2004060362A JP2007214607A (ja) 2004-03-04 2004-03-04 映像音響コンテンツ記録装置及び記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005086476A1 true WO2005086476A1 (ja) 2005-09-15

Family

ID=34918015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/003310 WO2005086476A1 (ja) 2004-03-04 2005-02-28 映像音響コンテンツ記録装置および記録方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007214607A (ja)
WO (1) WO2005086476A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000341625A (ja) * 1999-05-28 2000-12-08 Victor Co Of Japan Ltd デジタル情報信号記録装置、およびデジタル情報信号記録方法
JP2002232861A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Hitachi Ltd 映像情報配信装置および操作装置
JP2002330390A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Ricoh Co Ltd 録画装置
JP2003116104A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法
JP2003143558A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Funai Electric Co Ltd ダイジェスト番組作成支援方法およびダイジェスト番組作成装置
JP2003179852A (ja) * 2001-12-10 2003-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像音声データ記録再生方法、及びそれを用いたディスク装置
JP2003224822A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Toshiba Corp ディジタル信号受信装置、ディジタル信号受信方法、ディジタル信号受信システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000341625A (ja) * 1999-05-28 2000-12-08 Victor Co Of Japan Ltd デジタル情報信号記録装置、およびデジタル情報信号記録方法
JP2002232861A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Hitachi Ltd 映像情報配信装置および操作装置
JP2002330390A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Ricoh Co Ltd 録画装置
JP2003116104A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法
JP2003143558A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Funai Electric Co Ltd ダイジェスト番組作成支援方法およびダイジェスト番組作成装置
JP2003179852A (ja) * 2001-12-10 2003-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像音声データ記録再生方法、及びそれを用いたディスク装置
JP2003224822A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Toshiba Corp ディジタル信号受信装置、ディジタル信号受信方法、ディジタル信号受信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007214607A (ja) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8583443B2 (en) Recording and reproducing apparatus
JPH07226916A (ja) 圧縮データ記録装置
KR20060100279A (ko) 디지털 브로드캐스팅 기록/재생 장치 및 방법
US7822569B2 (en) Specific-condition-section detection apparatus and method of detecting specific condition section
JP2008098960A (ja) 情報記録再生装置
JP2005094391A (ja) データ編集記録装置、データ編集記録方法、並びに、データ編集記録プログラムおよびそれを記録した記録媒体
JP4600236B2 (ja) 再生装置、記録再生装置、データ処理方法及びそのプログラム
JP4364850B2 (ja) オーディオ再生装置
JP4695006B2 (ja) 復号処理装置
JP2003217265A (ja) 音楽ストレージ装置及び映像ストレージ装置
WO2005086476A1 (ja) 映像音響コンテンツ記録装置および記録方法
JP2005072799A (ja) 記録装置と記録方法
JP2005018912A (ja) コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法
CN101169958B (zh) 存储和再现交互数字广播信号的方法及其装置
JP2008177832A (ja) 記録再生装置
JP4858214B2 (ja) 映像信号記録再生装置及び映像信号記録再生方法
JP4287243B2 (ja) 放送番組記録装置、放送番組再生装置、放送番組記録再生装置及び放送番組記録再生方法
JP4826484B2 (ja) 放送録画再生装置
JP4312167B2 (ja) コンテンツ再生装置
EP1708193A1 (en) Data processor
JP4237721B2 (ja) 再生方法および装置
JP2001006346A (ja) 番組録再装置及び番組録再方法
JP4582123B2 (ja) 記録装置
JP4984948B2 (ja) 番組記録再生装置
KR100705240B1 (ko) 광 기록재생 장치에서의 음악앨범 생성장치 및 생성방법

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP