WO2005068899A1 - 照明用反射板および情報表示用バックライト装置 - Google Patents

照明用反射板および情報表示用バックライト装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005068899A1
WO2005068899A1 PCT/JP2005/000217 JP2005000217W WO2005068899A1 WO 2005068899 A1 WO2005068899 A1 WO 2005068899A1 JP 2005000217 W JP2005000217 W JP 2005000217W WO 2005068899 A1 WO2005068899 A1 WO 2005068899A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reflector
reflective material
lighting
reflective
shape
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/000217
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yukihiro Maeda
Kozo Takahashi
Tadami Matsuyama
Original Assignee
Toray Industries, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries, Inc. filed Critical Toray Industries, Inc.
Priority to JP2005517032A priority Critical patent/JP4946053B2/ja
Priority to EP05703456A priority patent/EP1712834A4/en
Priority to US10/585,835 priority patent/US7562990B2/en
Priority to KR1020067013124A priority patent/KR101085096B1/ko
Publication of WO2005068899A1 publication Critical patent/WO2005068899A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/12Reflex reflectors
    • G02B5/122Reflex reflectors cube corner, trihedral or triple reflector type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133604Direct backlight with lamps

Definitions

  • the present invention relates to an illumination reflector that reflects and distributes light from a light source.
  • a reflection material of a reflector for lighting As a reflection material of a reflector for lighting, a mirror-finished metal, a polymer film using an interface generated by voids or the like and a laminated structure of a transparent dielectric for reflection are known.
  • a high molecular weight film is a lightweight, highly reflective material that is less affected by deterioration due to temperature and humidity, and diffusion reflection is used for polymer films that use the interface created by voids. Because of this, it has excellent characteristics such as easy supply of light uniformly, so it is actively used as a reflective material for lighting that needs to shine evenly over a large area such as a backlight device for information display. Let's do it.
  • Patent Document 1 discloses a material obtained by attaching a polymer film to an aluminum plate and bending it as an illumination reflector. Structural materials that are strong, while being strong, are strong and capable of holding and holding the shape. If the product is subjected to external forces during the machining process or during transportation, the product shape tends to remain deformed and the optical performance at the time of design is reduced. There is a problem that it is difficult to exert the effect, and it is also difficult to install the device on a frame. In addition, there was a problem that it was difficult to realize a complicated shape, such as a heavy weight, a deep bend, a deep bend, and a combination of various shapes.
  • Patent Document 2 discloses a white polymer film having a thickness of about 1 mm which is bent.
  • the bent part is bent or expanded deeply during the processing process or installation, the material is easily broken, and stress distortion tends to remain in the film material, making it difficult to maintain a highly accurate shape. There was a problem.
  • Patent Document 1 JP-A-11-198284 (paragraph [0022]-[0045])
  • Patent Document 2 JP-A-2003-22701 (paragraphs [0012] and [0018])
  • An object of the present invention is to provide an illumination reflector having both shape retention and flexibility and light weight.
  • the present invention has the following configurations.
  • a reflective material 1 having at least one surface side, a polymer film having an average reflectance of 85% or more with respect to a wavelength of 400 to 700 nm and having a ridge-like unevenness,
  • a reflective material for lighting (a first material) comprising a flexible reinforcing material, the reinforcing material connecting the bottoms of the concave portions from the back side of the one surface side of the reflective material 1 to reinforce the uneven shape.
  • a first material comprising a flexible reinforcing material, the reinforcing material connecting the bottoms of the concave portions from the back side of the one surface side of the reflective material 1 to reinforce the uneven shape.
  • a reflective material 2 having a polymer film having an average reflectance of 85% or more with respect to a wavelength of 400 to 700 nm on at least one surface side and having no ridge-shaped unevenness.
  • the reflective material 1, the reinforcing material, and the connecting material are made of a polyester film.
  • At least one surface side of a reflective material composed of a polymer film having an average reflectivity of 85% or more for wavelengths of 400 to 700 nm forms a side portion that is continuous with the bottom of the reflector.
  • a reflector for illumination forms a side continuous with the bottom of the reflector, and has a groove on the back side of the one surface at the boundary between the bottom and the side (the reflector for illumination of the second invention).
  • a lighting reflector having both shape retention and flexibility and light weight.
  • an illumination reflector that faithfully reproduces an optical design and has excellent handling at the time of installation and transport, such as positioning during mounting work on a frame or the like.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram of an illumination reflector.
  • FIG. 2 is a conceptual view of a back surface of an illumination reflector made of a tape-like reinforcing material.
  • FIG. 3 is a conceptual diagram of a reflective material 1.
  • FIG. 4 is a conceptual diagram of a reflective material having ridge-shaped protrusions by bending.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram of a reflective material having ridge-shaped protrusions obtained by bonding bar-shaped members.
  • FIG. 6 is a conceptual cross-sectional view of a lighting reflector.
  • FIG. 7 is a conceptual cross-sectional view of a vertex at the top.
  • FIG. 8 is an example 1 of a conceptual cross-sectional view of a groove portion when a bent portion of a reflective material is developed.
  • FIG. 9 is an example 2 of a conceptual cross-sectional view of a groove portion when a bent portion of the reflective material is developed.
  • FIG. 10 is an example 3 of a conceptual cross-sectional view of the groove when the reflective material is bent.
  • FIG. 11 is a conceptual diagram of an illumination reflector including a plurality of reflective materials 1.
  • FIG. 12 is a conceptual view of the back surface of a lighting reflector integrated with a tape-shaped connecting material.
  • FIG. 13 is a conceptual diagram of an example of a lighting reflector having a reflecting material 1 and a planar reflecting material.
  • FIG. 14 is a conceptual diagram of an example of an illumination reflector having a cross-girder shape.
  • FIG. 15 is a conceptual diagram of an example of a reflection material 2.
  • FIG. 16 is a conceptual diagram of an example of a cutout formed in a reflective material 1 to form a cross-girder shape.
  • Garden 17 is a conceptual diagram of an example in which a difference in surface shape is not particularly treated.
  • Garden 18 is a conceptual diagram 1 of an example in which a difference portion of a surface shape is closed.
  • Garden 19 is a conceptual diagram 2 of an example in which a difference portion of a surface shape is closed.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram 1 of an example in which materials having different surface shapes are overlapped.
  • Garden 21 is a conceptual diagram 2 of an example in which materials of different portions of the surface shape are overlapped.
  • FIG. 22 is a conceptual diagram of an example in which a connecting material has a function of a seaming material.
  • FIG. 23 is a conceptual diagram of an example of a cut shape of a reflective material.
  • FIG. 23 is a conceptual diagram of a reflection material 1 obtained by adding ridge-shaped irregularities to the reflection material cut into the cut shape of FIG.
  • FIG. 25 is a schematic view of Example 6.
  • FIG. 26 is a conceptual diagram when the degree of freedom of installation in Example 6 is evaluated.
  • FIG. 27 is a conceptual diagram of an installation stability evaluation sample having a hole in Example 6.
  • FIG. 28 is a conceptual diagram of the installation stability evaluation stand viewed from the side.
  • FIG. 30 is a development schematic diagram of the reflective material 1 of Example 8.
  • FIG. 31 is a development schematic diagram of the reflective material 2 of Example 8.
  • FIG. 32 is a development schematic diagram of the reflective material 1 of Example 9.
  • FIG. 33 is a schematic sectional view of a reflective material 1 of Example 9.
  • FIG. 34 is a schematic sectional view of a lighting reflector sample of Example 9.
  • FIG. 35 is a conceptual diagram of backlight setting in backlight front luminance evaluation 2.
  • FIG. 36 is a conceptual diagram of a luminance measurement range in backlight front luminance evaluation 2.
  • Garden 37 is a conceptual cross-sectional view of a lighting reflector forming a side continuous with the bottom of the reflector.
  • Garden 38 relates to opening and closing of the side of the lighting reflector forming a side continuous with the bottom of the reflector. It is a cross section conceptual diagram.
  • FIG. 39 is a conceptual diagram of an example of an illumination reflector that forms a side portion that is continuous with the bottom of the reflector.
  • Garden 40] is a conceptual back view of an example of an illumination reflector that forms a side continuous with the bottom of the reflector.
  • the lighting reflector of the present invention has a reflecting material composed of a polymer film.
  • a polymer membrane As the polymer membrane,
  • a resin that is incompatible with the resin component and Z or organic or inorganic particles are mixed with the constituent resin component, melt-extruded, and then stretched in at least one direction. Void formed
  • the material has apparent whiteness.
  • the above-mentioned embodiment (2) is preferable for improving the reflectance and the luminance.
  • the size of voids in each layer is controlled by, for example, differences in the particle size and type of the particles in (2) above and the resin component composition, and the size of voids in the surface layer is made smaller than that of the inner layer. Those obtained are also particularly preferred.
  • thermoplastic resin constituting the polymer film a film is formed by melt extrusion.
  • examples thereof include polyester, polyolefin, polyamide, polyurethane, and polyphenylene sulfide.
  • polyester is preferred because it has good dimensional stability and mechanical properties and hardly absorbs in the visible light region.
  • polyesters include polyethylene terephthalate (PET), polyethylene-1,6-naphthalenedicarboxylate (PEN), polypropylene terephthalate, polybutylene terephthalate, and poly_1,4-cyclohexylene dimethylene terephthalate. Raising power S can.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PEN polyethylene-1,6-naphthalenedicarboxylate
  • PEN polypropylene terephthalate
  • polybutylene terephthalate polybutylene terephthalate
  • poly_1,4-cyclohexylene dimethylene terephthalate Raising power S can.
  • These polyesters are preferably used as homopolymers, but may be used as copolymers.
  • examples of the copolymerization component include an aromatic dicarboxylic acid, an aliphatic dicarboxylic acid, an alicyclic dicarboxylic acid, and a C2-15 carbon-diol component, and more specifically.
  • isophthalic acid adipic acid, sebacic acid, phthalic acid, isophthalic acid containing a sulfonate group, and ester-forming compounds thereof, diethylene glycol, triethylene glycol, neopentyl glycol, and poly (number average molecular weight 400 to 20,000) Alkylene glycol and the like can be mentioned.
  • Various additives such as heat stabilizers, oxidation stabilizers, lubricants, organic and inorganic fine particles, light stabilizers, antistatic agents, and the like may be added to the reflective material within a range that does not impair the effects of the present invention.
  • a nucleating agent, a coupling agent and the like may be added by kneading or coating.
  • Light stabilizers include organic light stabilizers such as hindered amines, salicylic acids, benzophenones, benzotriazoles, cyanoacrylates, triazines, benzoates and anilic oxalates, and their light-stabilizing structures.
  • organic light stabilizers such as hindered amines, salicylic acids, benzophenones, benzotriazoles, cyanoacrylates, triazines, benzoates and anilic oxalates, and their light-stabilizing structures.
  • Inorganic light stabilizers such as copolymers containing sol-gel or sol-gel can be used. Specific examples of the light stabilizer preferably used are shown below. These may be used alone or in combination of two or more.
  • Hindered amines bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, dimethyl succinate ⁇ 1_ (2-hydroxyethyl) _4-hydroxy-2,2,6,6-tetramethylpyridine polycondensate .
  • Salicylic acid p_t_butylphenyl salicylate, p-octylphenyl salicylate.
  • Benzophenones 2,4-dihydroxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxy-15-sulfobenzophenone, 2,2′—4,4′-tetrahydroxybenzophenone, 2 2,2'-Dihydroxy-4-methoxybenzophenone, 2,2'-dihydroxy-1,4,4'-dimethoxybenzophenone, bis (2-methoxy-14-hydroxy_5_benzylphenylenole) methane.
  • Benzotriazoles 2_ (2'-hydroxy_5'_methylpheninole) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy_5, -t-butylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3,, 5 , —Di _t_butylphenyl) benzotriazole, 2_ (2'-hydroxy_3, _t-butynole-5'_methylpheninole) -1-5-cyclobenzobenzotriazole, 2- (2'-hydroxy_3,, 5 '-Di-t-butylpheninole) 1-5-chlorobenzototriazole, 2- (2,1-hydroxy_5' _t-otatylphenol) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3 ', 5' —Di't-Ammylphenyl benzotriazole, 2, 2'-methylenebis [4_ (1,1,3,3-tetramethylbutyl) _6- (2H-benzotriazon
  • Cyanoacrylates Ethyl-12-cyano-1,3,3-diphenyl acrylate.
  • the reflection property of the reflection material is defined by an average reflectance of at least one surface of the reflection material at a wavelength of 400 to 700 nm of 85% or more.
  • the average reflectance for a wavelength of 400 to 700 nm refers to an arithmetic average of the measured values of the spectral reflectance in the wavelength range of 400 to 700 ⁇ m at intervals of 10 nm according to JIS Z 8722.
  • the average reflectance is preferably 87% or more, more preferably 90. / ⁇ or more, more preferably 95% or more.
  • a reflecting material of 150 ° C for 30 minutes is used.
  • Heat shrinkage ratio under exposure condition is 1.8. It is preferable to use a biaxially stretched polyester film having a ratio of not more than / 0 , more preferably not more than 1.5%, more preferably not more than 1.0%.
  • a composite material can be used according to the application.
  • Polyester film Polyolefin film, Polyamide finolem, Polyurethane film, Polyphenylene sulfide film, Aluminum foil, Iron foil, Copper foil.
  • Combination method adhesion, adhesion, heat fusion.
  • a light-shielding layer it is also a preferable embodiment to form a light-shielding layer, a heat transfer layer, a conductive layer, and an insulating layer on the back surface side of the material constituting the reflective material by printing or vapor deposition.
  • the portion to be composited is not limited to the entire surface of the constituent material, but may be only a part, or a different composite form may be used for each portion.
  • the surface shape of the reflecting material may be a flat shape, a ridge shape, a wavy shape, a saw-tooth shape, or a shark-skin shape in accordance with demands such as improvement of optical characteristics, easy installation and handling. It can be designed and used as appropriate, for example, in an uneven shape such as a cross-girder shape, a checkered pattern, a dimpling shape, or a combination thereof.
  • the shape is the back side of the reflector for lighting. This is a preferred embodiment in order to achieve requirements such as easy installation and improved handling, while reducing the optical influence and physical restrictions on the illumination reflector surface.
  • the optical effect on the surface of the reflection plate is small, so that the range in which the material, size, and shape of the members to be bonded can be selected is widened.
  • the reflective material may have finer ridge-shaped protrusions that are not reinforced by a reinforcing material described later, in addition to the ridge-shaped unevenness of the reflective material 1 described below.
  • the ridge-shaped projection is a preferable mode because it becomes difficult to bend the bending force S when handling a light and thin reflector.
  • the shape, arrangement, and combination of the ridge-shaped projections can be selected according to the handleability of the reflector for illumination and the structure required for design. For example, in order to reduce the optical effects and physical restrictions due to the ridge-shaped projections, a configuration in which the ridge-shaped projections are arranged under a light source is a preferable embodiment.
  • the width is within the range of 0.5-10 mm and the height is 0.5-10 mm, more preferably the width is 0.5-5 mm, the height is 0.5-5 mm, and the width is more preferably 1-3 mm and the height is 1 It is one 3mm.
  • the means for forming the ridge-shaped projections can be selected from bending, hot pressing, lamination of crosspieces, etc., according to the required characteristics of the reflector for illumination and the manufacturing process.
  • the illumination reflector of the first aspect of the present invention is a reflective material composed of a polymer film having a reflectance of at least one surface side of 85% or more, and having a ridge-like unevenness. Having. By providing the reflective material 1 having a ridge-like uneven shape, mixing of light between linear light sources such as a fluorescent lamp and a cold cathode tube is prevented, and the linear light source is efficiently used as a surface light source, thereby providing a clear light. Display can be enabled.
  • the ridge-shaped unevenness of the reflective material 1 can be appropriately selected according to the intended use, such as the shape of a linear light source.
  • a linear light source such as a fluorescent lamp or a cold cathode tube as an illumination reflector for use as a surface light source
  • the distance D between the vertices of adjacent tops should be within the range of 0.5 to 500 mm. It is preferred that the height H from the bottom to the top of the top be in the range of 0.5-500mm.
  • use cold cathode tubes with a diameter of 26 mm In this case, the D is more preferably in the range of 10 to 50 mm, and the H is more preferably in the range of 3 to 15 mm.
  • the cross-sectional shape perpendicular to the straight line forming the ridge portion of the convex portion of the reflective material 1 must be
  • the radius of curvature R is preferably 1 mm or less, more preferably 0.8 mm or less, and even more preferably 0.7 mm or less.
  • the reflective material 1 preferably has a groove at least on the back side of the ridge portion of the convex portion.
  • the groove can be appropriately selected from the following specific examples depending on the material and thickness of the reflective material 1.
  • Groove shape V-shaped, U-shaped, U-shaped, straight
  • the reflective material 1 has substantially no penetrating portion at the ridgeline portion of the convex portion.
  • the penetrating portion referred to here is a portion that penetrates the material from the front surface side to the rear surface side of the reflective material like a perforated cut portion. By not having the penetrating portion, it is possible to prevent light from leaking therefrom.
  • the lighting reflector of the present invention including a plurality of reflecting materials is a preferable aspect for industrially realizing a reflector shape faithful to optical design.
  • the reflective material specified in the present invention and further including the reflective material 2 having no ridge-shaped unevenness is complicated, which corresponds to the shape and arrangement of the light source.
  • This is a preferred embodiment for realizing an illumination reflector having a surface shape.
  • the illumination reflector of the present invention is used for illumination using a plurality of U-shaped cold cathode tubes, as shown in FIG. 13, as shown in the example of FIG.
  • a portion for installing the member for supporting the light source is a reflection portion.
  • a parallel crosses shape as shown in Fig. 14.
  • the girder-like unevenness is formed, for example, by making a cutout in the direction orthogonal to the longitudinal direction of the ridge of the reflection material 1 and inserting a reflection material 2 having a shape as shown in FIG. 15 into the cutout portion. be able to.
  • the shape of the notch and the shape of the reflective material inserted in the notch can be selected according to the desired optical design.
  • the reflective material 2 has a finer shape than the ridge-shaped unevenness of the reflective material 1 as described above, is not reinforced by a reinforcing material, and has ridge-shaped protrusions. I'm sorry.
  • the shape of the boundary between the reflecting materials can be designed according to the required characteristics. For example, in applications that require surface continuity between reflective materials, if the reflective materials to be combined have different surface shapes, it is not possible to cover the difference with one of the reflective materials or to close the difference with a filler material. Preferred embodiment.
  • Fig. 17 shows an example in which differences in surface shape are not treated.
  • Figures 18 and 19 show examples of the different parts being closed.
  • FIGS. 20 and 21 show examples of those used in superposition.
  • the lighting reflector of the first aspect of the present invention includes a flexible reinforcing material in addition to the reflective material 1, and the reinforcing material is a back side of the reflective material 1 on the one surface side. It is characterized in that the bottoms of the recesses are connected to each other to reinforce the uneven shape.
  • the material of the reinforcing material can be appropriately selected from flexible materials such as a polymer film, a fabric, and a nonwoven fabric according to the use.
  • the reinforcing material with functions such as reflection, light shielding, heat transfer, heat dissipation, conductivity, and insulation according to the application.
  • the reinforcing material also satisfies the reflective performance as a reflective material.
  • the above-described material of the reflective material can be preferably used.
  • the reflective material 1 and the reinforcing material are made of a polyester film, because they are excellent in disposal property and recyclability, and are also excellent in weight reduction of the reflector and stability of material properties.
  • one reinforcing material reinforces the entire reflective material or partially reinforces it can be appropriately selected according to the application. For example, in order to reduce the weight and use amount, it is a preferable embodiment to partially connect with a tape-shaped reinforcing material. In addition, when the production process is intended to be simplified or when the reflector for lighting needs to have high shape retention, it is a preferable embodiment to integrate the entire structure with a reinforcing material.
  • Whether the entire contact surface of the reflective material and the reinforcing material is integrated or partially integrated may be appropriately selected according to the application and the constituent material. Integrating all contact surfaces of the reflective material and the reinforcing material is a preferable mode for strong integration, It is preferable to integrate them integrally because the difference in the thermal contraction rate and the difference in the thermal expansion rate is absorbed, and the structure of the reflector for illumination as a whole is not generated.
  • Means for integrating the reflective material and the reinforcing material may be appropriately selected according to the intended use. Examples thereof include an adhesive, an adhesive, heat fusion, hooking, screwing, and sewing. Can be.
  • integrating a reinforcing material made of a polyester biaxially stretched film with a reflective material with an adhesive is one of the preferable embodiments because the reflective material is not deteriorated by thermal or physical damage.
  • the lighting reflector of the present invention includes a plurality of reflective materials as described above, it may include a connecting material for connecting the plurality of reflective materials due to a shift in the position of the reflective material. This is preferable for preventing desired optical characteristics from being impaired.
  • the material of the connecting material can be appropriately selected from polymer membranes, fabrics, nonwoven fabrics, FRP, metal foils, and the like according to the application.
  • the connecting material is flexible because it prevents distortions caused by impacts during transportation and work, and enables the reflector for lighting to follow the deformation so that it can conform to the desired shape. Shown is a preferred embodiment.
  • connection material it is a preferred embodiment to impart functionalities such as reflection, light shielding, heat transfer, heat dissipation, conductivity, and insulation to the connection material according to the application.
  • functionalities such as reflection, light shielding, heat transfer, heat dissipation, conductivity, and insulation
  • the connection material also satisfies the reflection performance as a reflection material.
  • the above-described material of the reflective material can be preferably used.
  • the configuration in which the reinforcing material also plays the role of the connecting material is preferable in that the configuration of the reflection plate is simplified, thereby improving reliability, reducing weight, and reducing costs.
  • the reflective material 1, the reinforcing material, and the connecting material are made of a polyester film, because they are excellent in disposal property and recyclability, are lightweight in the reflective plate, and are excellent in stability of material properties.
  • a polymer material composed of the same main component as the reflection material for the connection material.
  • connection material connects all of the plurality of reflective materials, or If the connecting material has flexibility and also functions as a reinforcing material, it can be appropriately selected according to the application as in the above-mentioned reinforcing material.
  • the coupling material is not flexible, it is preferable to partially dispose the coupling material so as not to impair the flexibility of the reflector.
  • the entire contact surface of the reflective material and the connecting material is integrated or partially integrated may be appropriately selected depending on the application and the constituent material. Integrating all the contact surfaces of the reflective material and the connecting material is a preferable mode for strong integration, and partially integrating the contact material absorbs a difference in thermal contraction rate and a difference in thermal expansion rate to achieve illumination. This is preferable because distortion of the structure occurs as a whole of the reflection plate for use.
  • Means for integrating the reflective material and the connecting material may be appropriately selected according to the application, and examples thereof include an adhesive, an adhesive, heat fusion, hooking, screwing, and sewing. Can be.
  • the connecting material has the function of the above-mentioned seaming material.
  • Fig. 22 shows an example where the connection material has the function of a seaming material.
  • a reflection material for lighting having a complicated shape is obtained by providing a ridge-shaped unevenness as shown in FIG. 24 to a reflection material 1 cut into a shape as shown in FIG. It is possible to realize a plate.
  • the reflective material forms a side portion that is continuous with the bottom of the reflector, and the one surface side at the boundary between the bottom and the side portion. It has a groove on the back side.
  • Conventional products usually employ a perforation with a penetrating portion at the boundary between the bottom and the side, but the adoption of a groove ensures good installation that follows the internal shape of the lighting housing. While holding, it can be prevented from being damaged from the boundary between the bottom and the side when installing the reflector or correcting an incorrect installation.
  • this is a preferable mode for faithfully reproducing the optical design by preventing the surface shape or material such as breakage from remarkably deteriorating at the boundary between the bottom and the side.
  • the boundary between the bottom and the side has substantially no through portion in order to prevent light from leaking from the through portion. Les ,.
  • grooves and the reflective material in the second present invention those described in the first present invention can be used.
  • the constituent material is mainly composed of a thermoplastic polymer
  • it is heat-fixed to the shape of the reflector at a temperature not lower than the operating temperature, preferably not lower than 70 ° C. It is preferable to do
  • the lighting reflector of the present invention can easily obtain a three-dimensional structure that reflects an arbitrary optical design corresponding to various light source shapes, and is therefore a backlight for information display such as a signboard light source or a liquid crystal TV backlight. It can be used as an even more preferable embodiment as an apparatus.
  • A No remarkable wrinkles are observed in any of the folds, and the folds are formed linearly.
  • B At least some of the folds have wrinkles, but the folds are formed almost linearly.
  • C The large wrinkles on at least a portion of the fold, a certain portion force s crease is in zigzag.
  • the boundary portion of the above (5) was permeated through a fluorescent lamp, visually observed, and evaluated according to the following criteria. A: No light leakage is observed at the boundary.
  • the boundary part of the above (5) was opened and closed in the following range. Observation of the boundary area is performed by observing and enlarging observations (using Tokai Sangyo Co., Ltd. Peak 'Loupe 22X') from both sides of the reflective material, and the generation of cracks and wrinkles extending to parts other than the folds' growth etc. They were also markedly damaged.
  • the angle under the following conditions is the angle at the boundary between the bottom and the side.
  • B l. Omm or less, but more than 0.5 mm.
  • A 0.5 mm or less.
  • A: and A L / LO are less than SO.007.
  • A It can be installed as if there is no physical interference.
  • FIG. 26 shows a conceptual diagram of the installation of the sixth embodiment.
  • FIG. 28 shows a schematic diagram of the installation stability evaluation stand viewed from the side.
  • FIG. 27 shows a conceptual diagram of the lighting reflector of Example 6 in which a hole was formed and used as a sample for evaluation of installation stability.
  • the measurement was performed using 201BLM02 (interval between cold cathode tubes: 26 mm) manufactured by Tama Electric Industries, Ltd. as a direct backlight.
  • the ready-made film bonded in the backlight was peeled off, and a material a described later having a space of 150 mm ⁇ 170 mm near the center was attached so as not to interfere with the support member of the cold cathode tube.
  • the 150 mm side of the space was parallel to the cold cathode tube, and one end was 7 mm from the position where the center line of the innermost cold cathode tube was lowered to the installation plane.
  • a reflector for illumination to be measured was attached with double-sided tape in the space along one of the 170 mm sides.
  • the brightness (cd / m 2 ) was measured at a distance of lm from the camera to the backlight unit surface, a camera lens aperture fl6, and a shutter speed of 1Z250 sec.
  • the effective luminance data range was a rectangular area surrounded by a center of 78 mm with 170 mm in the direction perpendicular to the CCFL, and a center of 80 mm with 150 mm in the direction parallel to the CCFL.
  • the obtained luminance data was analyzed as a table in which the direction parallel to the cold cathode tubes was a column and the direction perpendicular to the cold cathode tubes was a row.
  • the maximum value of this luminance is defined as a peak (Pxl ⁇ , ⁇ is the number of peaks, X is the Xth row), and the minimum value with the lowest luminance between adjacent peaks is the bottom (Qxl Qxm, m is the number of bottoms).
  • X indicates the x-th row
  • Qxl is the lowest luminance value between Pxl and Px2).
  • the average row peak luminance value P xA and the average row bottom luminance value QxA in the direction parallel to the cold cathode tubes were determined by the following equations.
  • PxA (Pxl + Px2 H + Pxn) / n
  • One cycle was defined as 26 mm centered on the peak, and the average of the brightness for S cycles (S is an integer) was taken as the row average brightness SxA.
  • S is an integer
  • the average value of the PxA, QxA, and SxA values of each row was obtained to obtain the average peak luminance, the average bottom luminance, and the average luminance. The larger each numerical value of the front luminance characteristics shown in Table 3, the more preferable.
  • FIG. 29 shows a conceptual diagram in which the cross-sections of the cold-cathode tube and the sample lamp when evaluating the sample line and the corresponding luminance distribution are superimposed.
  • the measurement was performed using 201BLM02 (interval between cold cathode tubes: 26 mm) manufactured by Tama Electric Industry Co., Ltd. as a direct backlight.
  • the ready-made film bonded in the backlight was peeled off, and a material a described later having a space of 100 mm ⁇ 100 mm was attached near the center so as not to interfere with the support member of the cold cathode tube.
  • the space is positioned so that four cold cathode tubes can enter, with the middle between the two central cold cathode tubes at the center of one side of the space, and the cold cathode tubes and the other side of the space are parallel. It was set to become.
  • a lighting reflector to be measured was stuck in the space with double-sided tape.
  • the ridges of the ridge-shaped unevenness were set so that the ridge portions were located between the adjacent cold cathode tubes.
  • a 5 mm wide black tape was wrapped around the two cold cathode tubes so as to be diagonal to the center of the space of 1 OO mm x 100 mm 26 mm XI 5 mm.
  • Anti-backlight As shown in a schematic diagram in Fig. 35, the material a described below, with a notch at the position of the cold cathode tube, is formed into a cylindrical shape of lOOmm x 100mm square so as to cover the space between the transparent PMMA plate attached to the upper part from the surface of the radiation material.
  • EYES CALE-3 manufactured by Imaizumi Shokai Co., Ltd. was used as a luminance unevenness measuring device.
  • the luminance (cd / cd / mm) was set by setting the distance between the camera and the surface of the backlight unit lm, the lens aperture of the camera fl 6, and the shutter speed 1Z250 sec. m 2 ) was measured.
  • the obtained luminance data was analyzed as a table in which the direction horizontal to the cold cathode tubes was a column and the direction perpendicular to the cold cathode tubes was a row. Analysis of the luminance data in each row to evaluate the luminance distribution in the direction perpendicular to the CCFL showed a luminance distribution where the luminance reached a local maximum at the part that coincided with the position of the CCFL.
  • the maximum value of the luminance was defined as a peak (Pxl ⁇ , ⁇ indicates the number of peaks, and X indicates the X-th row).
  • the luminance sampling points were 15 rows between the peaks.
  • 54 rows sampled luminance in the direction parallel to the cold cathode tubes.
  • the luminance data in the central 9 columns of 15 columns and the central 24 rows of 54 rows were used as the valid data range.
  • the two effective points shown in Fig. 36 were used as the effective data range in the measurement range, and the average of each was used for evaluation.
  • the evaluation was performed with the value obtained by dividing the difference between the maximum luminance and the minimum luminance in the column direction in the valid data range by the average luminance as ⁇ . The larger the value of ⁇ , the better in terms of light separation.
  • 193E60V manufactured by Toray Industries Co., Ltd. obtained by coating a biaxially stretched PET film with a light-proofing agent was used as material a.
  • Material a had a thickness of 193 x m, an average reflectance of 98%, and a thermal shrinkage in the longitudinal direction of the film of 0.7%.
  • the material b was 188E60L, a biaxially stretched PET film manufactured by Toray Industries, Inc.
  • the thickness of the material b was 188 zm, the average reflectance was 98%, and the thermal shrinkage in the longitudinal direction of the film was 1.1%.
  • Material b was annealed at 200 ° C to obtain material c.
  • the heat shrinkage of the material c in the longitudinal direction of the film was 0.6%.
  • the material d was 188S10, a biaxially stretched PET film manufactured by Toray Industries, Inc.
  • the thickness of the material d was 188 ⁇ m, and the heat shrinkage in the longitudinal direction of the film was 1%.
  • Material d was subjected to annealing at 200 ° C to obtain material e.
  • the heat shrinkage of the material e in the longitudinal direction of the film was 0.5%.
  • the gap W at the top is 33 mm, and the fold angle at the top was bent so as to form a ridge-like unevenness in which each surface was a flat surface with a height of 8 mm and a height H of 8 mm.
  • a double-sided adhesive tape (# 500 manufactured by Nitto Denko Corporation) was adhered to the entire surface of one side of the material d, and used as a reinforcing material.
  • the reinforcing material was attached to the entire bottom surface of the reflective material 1 so as to connect the bottoms of the concave portions, and was reinforced.
  • a double-sided adhesive tape (# 500, manufactured by Nitto Denko Corporation) was applied to the entire surface of one side of the material e, and used as a reinforcing material.
  • the material a was attached to the opposite side of the light-resistant agent-containing layer with the material a via a double-sided adhesive tape (# 500 manufactured by Nitto Denko Corporation) to form a composite.
  • a double-sided adhesive tape # 500 manufactured by Nitto Denko Corporation
  • 5 mm on both sides of a portion to be folded at the time of assembling the reflector for lighting, that is, a portion to which the material e having a width of 1 mm was attached was removed, and the back side of the reflective material a was exposed. Thereafter, in the same manner as in Example 1, the reflective material 1 was molded.
  • a double-sided adhesive tape (# 500, manufactured by Nitto Denko Corporation) was applied to the entire surface of one side of the material e, and used as a reinforcing material.
  • the reinforcing material was attached to the entire bottom surface of the reflective material 1 so as to connect the bottoms of the concave portions, and was reinforced.
  • the reflection material 1 was bent so that the light-resistant agent-containing layer of the material a was turned upside down, and the ridge shape such as the interval between the tops, the fold angle and the height was the same as in Example 1.
  • a double-sided adhesive tape (# 500, manufactured by Nitto Denko Corporation) was applied to the entire surface of one side of the material e, and used as a reinforcing material.
  • the reinforcing material was attached to the entire bottom surface of the reflective material 1 so as to connect the bottoms of the concave portions, and was reinforced.
  • Example 2 Compared with Example 2, the obtained reflector had wrinkles in the folds and deteriorated linearity. Was something.
  • a material e was attached over the entire surface via a double-sided adhesive tape (# 500 manufactured by Nitto Dye Corporation) to form a composite.
  • the composite film was perforated at the portion to be folded, and folded so that the shape of the ridge, such as the height of the gap at the top, the angle of the fold, etc., was the same as in Example 1, to obtain a reflective material 1.
  • a double-sided adhesive tape (# 500, manufactured by Nitto Denko Corporation) was applied to the entire surface of one side of the material e, and used as a reinforcing material.
  • the reinforcing material was attached to the entire bottom surface of the reflective material 1 so as to connect the bottoms of the concave portions, and was reinforced.
  • the radius of curvature R at the apex of the top is larger at the portion where the perforation does not penetrate, and cracks are observed at the boundary between the perforations and the quality is lower than in Example 2.
  • the obtained reflector was unstable, whose dimensions changed greatly under moist heat.
  • double-sided adhesive tape (Nitto Denko Corporation A 0.5 mm thick aluminum plate was pasted through # 500) to make a composite.
  • the composite material was pressed using a press machine so that the light-resistant agent-containing layer of the material a was turned upside down. It was bent to be the same as.
  • the obtained reflector had a large radius of curvature R at the apex at the top.
  • Example 1 Groove Yes No AAAAA
  • Example 2 Groove Yes No AAAAA
  • Example 3 Groove Yes Material e AAAAA
  • Example 4 Yes No Not evaluated Not evaluated CB
  • Example 5 Sewing machine H Material e CAABC Comparative
  • Example 1 Perforated None None ACCBA Comparative Example 2 None Aluminum plate CAAAA
  • a groove was formed by using a ball-point pen with a rule diameter of 0.5 mm to make a press mark so as to form a straight line parallel to the long side. Then, the reflective material 1 was bent so as to form a ridge having a cross-sectional shape of an isosceles triangle having a base of 12 mm and an isosceles of 9 mm each, thereby obtaining a 90 mm ⁇ 170 mm reflective material 1.
  • the material a was cut into 60 mm X 170 mm to obtain a planar reflective material 2.
  • the material c was cut into 150 mm X 170 mm, and double-sided adhesive tape (# 500 manufactured by Nitto Denko Corporation) was applied to the entire surface of one side thereof, thereby forming a reinforcing material which also served as a connecting material.
  • the reflective material 1 and the reflective material 2 were arranged side by side on the reinforcing material and bonded via a double-sided adhesive tape to obtain a 150 mm ⁇ 170 mm lighting reflector.
  • the obtained reflector for lighting had extremely excellent characteristics as shown in Table 2.
  • Reinforcement material A lighting reflector was obtained in the same manner as in Example 6, except that material d was used instead of material c as a material for forming the connection material.
  • a reflector for illumination was obtained in the same manner as in Example 6 except that a lmm-thick aluminum plate was used in place of the material c as a material for forming the reinforcing material and the connection material.
  • Reflective material 1 was not used.
  • Reflecting material 2 was stuck on the reinforcing material via a double-sided adhesive tape to obtain a 150 mm ⁇ 170 mm reflector for lighting.
  • the obtained illumination reflector had inferior luminance characteristics to Example 6.
  • a groove was formed using a ball-point pen with a ball diameter of 0.5 mm so as to make a press mark so as to form a straight line parallel to the long side. Then, the reflective material 1 was bent so as to form a ridge having a cross-sectional shape of an isosceles triangle having a base of 12 mm and an isosceles of 9 mm each, thereby obtaining a 150 mm ⁇ 170 mm reflective material 1.
  • Reflective material 2 was not used.
  • the lmm-thick anoremi board was cut into 150 mm x 170 mm, and double-sided adhesive tape (# 500, manufactured by Nitto Denko Corporation) was attached to the entire surface of one side to use as a reinforcing material.
  • the reflective material 1 was stuck on the reinforcing material via a double-sided adhesive tape to obtain a 150 mm ⁇ 170 mm reflector for lighting.
  • the obtained reflector for lighting was slightly inferior in the freedom of installation and the adaptability to installation, but was excellent in luminance characteristics.
  • the reflection material 1 and the reflection material 2 were arranged side by side without using a reinforcing material and evaluated as a reflector for lighting.
  • a groove was formed at the position of) by using a ball-point pen with a ball diameter of 0.5 mm so as to make a push mark so as to be linear in parallel with the long side. Further, as shown in FIG. 30, an isosceles triangle-shaped hole having a height of 3 mm and a base of 2 mm, and a cut was made in a direction perpendicular to the base from the center of the base of the isosceles triangle. This material was bent so as to form a regular triangle ridge having a cross-sectional shape of 8 mm at the base and an isosceles length of 8 mm, thereby obtaining a 100 mm ⁇ 100 mm reflective material 1.
  • the material b was cut into lOOmm x 100mm, and a double-sided adhesive tape (# 500, manufactured by Nitto Denko Corporation) was attached to the entire surface of one side thereof to obtain a reinforcing material.
  • a groove was formed at position (2) by using a ball-point pen with a ball diameter of 0.5 mm so as to make a straight line parallel to the long side (Fig. 32).
  • the cross-sectional shape is Then, the reflection material 1 having a size of 100 mm ⁇ 100 mm was obtained as shown in FIG.
  • the reflective material 1 was stuck on the reinforcing material via a double-sided adhesive tape to obtain a 100 mm ⁇ 100 mm reflector for lighting.
  • Reflective material 1 was not used.
  • the material a was cut into 100 mm ⁇ 100 mm to obtain a planar reflective material 2.
  • Reflecting material 2 was stuck on the reinforcing material via a double-sided adhesive tape to obtain a 100 mm ⁇ 100 mm reflector for lighting.
  • bent sides are formed 150 ° inward along the groove of 60mm from both ends of the short side, and then bent edges are formed 150 ° outward along the groove of 10mm from both ends of the short side.
  • a reflection plate was formed.
  • the material d was pasted through the substrate 500) to form a composite.
  • the composite film was cut into a long side of 570 mm and a short side of 450 mm. Next, a straight line parallel to the long side at 10 mm and 60 mm at both ends of the short side was taken as a crease, and the 5 mm on each side, that is, the part where the material d with lmm width was attached was removed, and the back side of the material a was removed. Then, a notch-shaped groove having a depth of 0.05 mm was formed along the fold.
  • the reflector was bent in the same manner as in Example 10 to obtain a reflector.
  • Material b was cut into a long side of 570 mm and a short side of 450 mm. Next, a perforation was made on the straight line as a portion where a straight line parallel to the long side at 10 mm and 60 mm from both ends of the short side was taken as a fold. Next, the sheet was bent in the same manner as in Example 10 to form a reflecting plate.
  • a reflecting plate was formed in the same manner as in Example 10 except that no groove was formed by the impression of the ballpoint pen.
  • the obtained reflector had wrinkles at the boundaries and had poor linearity.
  • double-sided adhesive tape (Nitto Denko Corporation # The material c was pasted through the substrate 500) to form a composite.
  • the composite film was cut into a long side of 570mm and a short side of 450mm. Next, a perforation was made on the straight line as a part of a straight line parallel to the long side at 10 mm and 60 mm at both ends of the short side. Next, the reflector was bent in the same direction as in Example 10 so as not to cause significant damage to the boundary, thereby forming a reflector.
  • the illumination reflector of the present invention can easily obtain a three-dimensional structure reflecting an arbitrary optical design corresponding to various light source shapes, it is particularly suitable as a backlight device for information display such as a light source for a signboard or a backlight for a liquid crystal TV. It can be used as a preferred embodiment.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

 本発明は、形状保持性と柔軟性・軽量性とを兼ね備えた照明用反射板を提供することを目的とする。すなわち本発明は、少なくとも一方の面側の、波長400~700nmに対する平均反射率が85%以上である高分子膜からなる反射材料であって畝状の凹凸形状を有する反射材料1と、可とう性を有する補強材料とを含んでなり、補強材料が反射材料1の前記一方の面側の裏側から凹部の底部同士を繋ぐようにして凹凸形状を補強する、照明用反射板である。

Description

明 細 書
照明用反射板および情報表示用バックライト装置
技術分野
[0001] 本発明は、光源からの光を反射分配する照明用反射板に関するものである。
背景技術
[0002] 照明用反射板の反射材料としては、鏡面仕上げされた金属や、ボイドなどで生じる 界面や透明誘電体の積層構造を反射に利用した高分子膜などが知られている。高 分子膜は、温度や湿気の影響などによる劣化の影響が小さぐ軽量で反射効率の良 い反射材料を得られる上、ボイドで生じた界面を利用した高分子膜などでは拡散反 射とすることで均一に光を供給することが容易となるなど優れた特性を有することから 、情報表示用バックライト装置など大きな面積で均一に光る必要のある照明用の反射 材料として積極的に使用されてレ、る。
[0003] 従来の高分子膜材を使用した立体構造材としては、例えば特許文献 1には、照明 用反射板としてアルミ板に高分子膜を貼り付けて折り曲げ加工したものが開示されて いる。し力、しながら、力かる構造材は頑丈で形状をしつ力、り保持できる力 加工工程 や輸送中などに製品が外力を受けると製品形状に歪みが残り易く設計時の光学性 能を発揮し難くなる上、フレームへの設置も困難になるといった問題があった。また、 重量が重レ、上、深く曲げたり様々な形状が複合されたような複雑な形状を実現するこ とが難しいという問題もあった。
[0004] また例えば特許文献 2には、 1mm厚程度の白色高分子膜を折り曲げ加工したもの が開示されている。し力 ながら、力かる構造材には、加工工程や設置時に折り曲げ 部を深く曲げたり拡げたりすると素材が破断し易い上、膜材に応力歪みが残存しや すく高精度な形状を維持し難いという問題があった。
特許文献 1:特開平 11-198284号公報( [0022]— [0045]段落)
特許文献 2 :特開 2003-22701号公報([0012]— [0018]段落)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0005] 本発明は、形状保持性と柔軟性'軽量性とを兼ね備えた照明用反射板を提供する ことを目的とする。
課題を解決するための手段
[0006] かかる課題を解決するために、本発明は以下の構成からなる。
[0007] [1] 少なくとも一方の面側の、波長 400— 700nmに対する平均反射率が 85%以 上である高分子膜力 なる反射材料であって畝状の凹凸形状を有する反射材料 1と 、可とう性を有する補強材料とを含んでなり、補強材料が反射材料 1の前記一方の面 側の裏側から凹部の底部同士を繋ぐようにして凹凸形状を補強する、照明用反射板 (第 1の本発明の照明用反射板)。
[0008] [2] 反射材料 1および補強材料がポリエステルフィルムからなる、上記 [1]記載の 照明用反射板。
[0009] [3] 反射材料 1が、その少なくとも凸部の稜線部分の裏側に溝を有する、上記 [1] または [2]記載の照明用反射板。
[0010] [4] 複数の反射材料を含んでなる上記 [1]一 [3]のいずれか記載の照明用反射 板。
[0011] [5] 複数の反射材料 1を含んでなる上記 [4]記載の照明用反射板。
[0012] [6] 少なくとも一方の面側の、波長 400— 700nmに対する平均反射率が 85%以 上である高分子膜力 なる反射材料であって畝状の凹凸形状を有しない反射材料 2 をさらに含んでなる上記 [4]または [5]記載の照明用反射板。
[0013] [7] 複数の反射材料を連結する連結材料を含んでなる上記 [4]一 [6]のいずれ か記載の照明用反射板。
[0014] [8] 反射材料 1、補強材料及び連結材料がポリエステルフィルムからなる、上記 [7
]記載の照明用反射板。
[0015] [9] 少なくとも一方の面側の、波長 400— 700nmに対する平均反射率が 85%以 上である高分子膜からなる反射材料が反射板の底部と連続する側部を形成し、当該 底部と当該側部との境界において前記一方の面側の裏側に溝を有する、上記 [1]一
[8]のレ、ずれか記載の照明用反射板。
[0016] [10]少なくとも一方の面側の反射率が 85%以上である高分子膜からなる反射材 料が反射板の底部と連続する側部を形成し、当該底部と当該側部との境界において 前記一方の面側の裏側に溝を有する照明用反射板 (第 2の本発明の照明用反射板
) 0
[0017] [ 1 1 ]上記 [ 1 ]一 [ 1 1 ]のいずれか記載の照明用反射板を用いてなる情報表示用バ ックライト装置。
発明の効果
[0018] 本発明により、形状保持性と柔軟性 ·軽量性とを兼ね備えた照明用反射板を提供 すること力 Sできる。すなわち、光学的設計を忠実に再現し、かつ、フレーム等への実 装作業における位置決め等、設置時や搬送時の取り扱い性に優れた照明用反射板 を提供すること力 Sできる。
図面の簡単な説明
[0019] [図 1]照明用反射板の概念図である。
[図 2]テープ状の補強材料による照明用反射板の裏面概念図である。
[図 3]反射材料 1の概念図である。
[図 4]折り曲げ加工による畝状突起を有する反射材料の概念図である。
[図 5]桟状部材の貼り合わせによる畝状突起を有する反射材料の概念図である。
[図 6]照明用反射板の断面概念図である。
[図 7]頂上部の頂点部分の断面概念図である。
[図 8]反射材料が折れ曲がる部分を展開した際の溝部分の断面概念図例 1である。
[図 9]反射材料が折れ曲がる部分を展開した際の溝部分の断面概念図例 2である。
[図 10]反射材料が折れ曲がる部分を展開した際の溝部分の断面概念図例 3である。
[図 11]複数の反射材料 1を含んでなる照明用反射板の概念図である。
[図 12]テープ状の連結材料により一体化された照明用反射板の裏面概念図である。
[図 13]反射材料 1と平面状の反射材料力 なる照明用反射板例の概念図である。
[図 14]井桁状の形状を有する照明用反射板例の概念図である。
[図 15]反射材料 2の例の概念図である。
[図 16]井桁状の形状を形成するために反射材料 1に入れる切り欠き例の概念図であ る。 園 17]表面形状の差違部分を特に処理していない例の概念図である。
園 18]表面形状の差違部分を塞いだ例の概念図 1である。
園 19]表面形状の差違部分を塞いだ例の概念図 2である。
園 20]表面形状の差違部分の素材を重ね合わせた例の概念図 1である。
園 21]表面形状の差違部分の素材を重ね合わせた例の概念図 2である。
[図 22]連結材料に目張り材の機能を持たせた例の概念図である。
[図 23]反射材料の断裁形状例の概念図である。
園 24]図 23の断裁形状に裁断した反射材料に畝状の凹凸を付与して反射材料 1と したものの概念図である。
園 25]実施例 6の概略図である。
園 26]実施例 6の設置性自由度を評価した際の概念図である。
園 27]実施例 6に穴を開けた設置安定性評価用サンプルの概念図である。
[図 28]設置安定性評価台を横から見た概念図である。
園 29]バックライト正面輝度評価時の冷陰極管とサンプノレの横断面概念図および正 面輝度分布概念図を重ね合わせて表現した図である。
園 30]実施例 8の反射材料 1の展開概略図である。
園 31]実施例 8の反射材料 2の展開概略図である。
園 32]実施例 9の反射材料 1の展開概略図である。
[図 33]実施例 9の反射材料 1の断面概略図である。
園 34]実施例 9の照明用反射板サンプルの断面概略図である。
園 35]バックライト正面輝度評価 2におけるバックライト設定の概念図である。
園 36]バックライト正面輝度評価 2における輝度測定範囲の概念図である。
園 37]反射板の底部と連続する側部を形成する照明用反射板の断面概念図である 園 38]反射板の底部と連続する側部を形成する照明用反射板における側部開閉に 関する断面概念図である。
[図 39]反射板の底部と連続する側部を形成する照明用反射板例の概念図である。 園 40]反射板の底部と連続する側部を形成する照明用反射板例の裏面概念図であ る。
符号の説明
1 反射材料 1
2 補強材料
3 凸部の稜線部分
4 反射材料
5 畝状突起
6 頂点間の間隔 D
7 高さ H
8 頂点の曲率半径 Rを求めるための円
9 溝
10 反射材料に複合した材料
11 連結材料
12 平面状の反射材料
13 U字型の冷陰極管
14 表面形状の差違を塞ぐ形状に加工した反射材料
15 目張り材の機能を持たせた連結材料
16 反射材料 2
17 反射材料 1
18 補強材料 ·連結材料
19 正面輝度評価用の照明用反射板サンプノレ
20 冷陰極管
21 正面輝度分布曲線
22 U字型の冷陰極管を想定した針金モデル
23 6mm φの穴
24 アルミ板
25 金属ピン
26 設置角度 27 黒テープ
28 100mm X 100mm各の筒状にカロェした材料 a
29 ピーク位置
30 有効データ範囲
31 輝度データ測定範囲
32 底部
33 側部
34 底部と側部の境界
35 折り曲げ角度 A
36 縁部
37 最も折った状態の折り曲げ角度 AcMAX
38 最も開いた状態の折り曲げ角度 AoMAX
39 折り曲げ角度差 Δ Α(= AoMAX— AcMAX)
発明を実施するための最良の形態
[0021] 本発明の照明用反射板は、高分子膜からなる反射材料を有する。当該高分子膜と して、
(1)熱可塑性プラスチックに有機、無機の染料、微粒子などを添加したもの
(2)構成する樹脂成分に該樹脂成分とは非相溶性の樹脂、および Zまたは有機もし くは無機の粒子を混合して溶融押出しした後、少なくとも 1方向に延伸し、内部に微 細なボイドを形成させたもの
(3)発泡性粒子を添加し、溶融押出することによって発泡させたもの
(4)炭酸ガスなどの気体を注入して押出発泡させたもの
など、見かけ上白色性を有するものであることは好ましい態様である。特に、反射率- 輝度が向上するものとして、上記(2)の態様が好ましい。また、積層フィルムとして、 例えば上記(2)の粒子の粒径や種類、樹脂成分組成の違いなどにより各層における ボイドの大きさを制御し、表層のボイドのサイズを内層のそれよりも細力べしたものも、 特に好ましい。
[0022] 当該高分子膜を構成する熱可塑性樹脂としては、溶融押出しによってフィルムを形 成し得るものであればよぐ例えば、ポリエステル、ポリオレフイン、ポリアミド、ポリウレ タン、ポリフエ二レンスルフイドなどを挙げることができる。特に、寸法安定性や機械的 特性が良好で、可視光線域における吸収がほとんどないなどの点から、ポリエステル が好ましい。
[0023] ポリエステルの具体例としては、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレン一 2 , 6_ナフタレンジカルボキシレート(PEN)、ポリプロピレンテレフタレート、ポリブチレ ンテレフタレート、ポリ _1, 4—シクロへキシレンジメチレンテレフタレートなどを挙げる こと力 Sできる。これらのポリエステルはホモポリマーとして用いることが好ましレ、が、コポ リマーとして用いてもよい。コポリマーとして用いる場合の共重合成分としては、芳香 族ジカルボン酸、脂肪族ジカルボン酸、脂環族ジカルボン酸、炭素数 2— 15のジォ ール成分等を挙げることができ、より具体的には例えば、イソフタル酸、アジピン酸、 セバシン酸、フタル酸、スルホン酸塩基含有イソフタル酸、およびこれらのエステル形 成性化合物、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ネオペンチルグリコール 、数平均分子量 400— 20, 000のポリアルキレングリコールなどを挙げることができる
[0024] 反射材料には、本発明の効果を阻害しない範囲内で各種の添加剤、たとえば、耐 熱安定剤、耐酸化安定剤、滑剤、有機、無機の微粒子、耐光剤、帯電防止剤、核剤 、カップリンブ剤などが混練や塗布などにより添加されていてもよい。例えば長期に渡 つて安定に光学特性を発揮するためには、耐光剤を含有することは好ましぐ最表面 側に耐光剤を含有する保護層を有することはより好ましい。耐光剤としては、ヒンダ一 ドアミン系、サリチル酸系、ベンゾフエノン系、ベンゾトリアゾール系、シァノアクリレート 系、トリアジン系、ベンゾエート系、蓚酸ァニリド系などの有機系の光安定剤やそれら の光安定化構造を含む共重合ポリマー、あるいはゾルゲルなどの無機系の光安定剤 を用いることができる。好適に用いられる耐光剤の具体例を以下に示す。これらは 1 種単独で使用してもよいし、 2種以上を併用してもよい。
ヒンダードアミン系: ビス(2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4—ピペリジル)セバケート、コハ ク酸ジメチル · 1_(2—ヒドロキシェチル)_4—ヒドロキシー 2, 2, 6, 6—テトラメチルピぺ リジン重縮合物。 サリチル酸系: p_t_ブチルフエニルサリシレート、 p—ォクチルフエ二ルサリシレート。 ベンゾフエノン系: 2, 4—ジヒドロキシベンゾフエノン、 2—ヒドロキシー 4—メトキシベン ゾフエノン、 2—ヒドロキシー 4ーメトキシ一 5—スルホベンゾフエノン、 2, 2 '— 4, 4'—テトラ ヒドロキシベンゾフエノン、 2, 2'—ジヒドロキシー 4—メトキシベンゾフエノン、 2, 2'—ジヒ ドロキシ一 4, 4 '_ジメトキシベンゾフエノン、ビス(2—メトキシ一 4—ヒドロキシ _5_ベンゾ ィルフエ二ノレ)メタン。
ベンゾトリアゾール系: 2_ (2 '—ヒドロキシ _5'_メチルフエ二ノレ)ベンゾトリアゾール、 2— (2 '―ヒドロキシ _5,—t—ブチルフエニル)ベンゾトリァゾール、 2— (2 '―ヒドロキシ— 3,, 5,—ジ _t_ブチルフエニル)ベンゾトリァゾール、 2_ (2 '—ヒドロキシ _3, _t—ブチ ノレ一 5' _メチルフエ二ノレ)一 5—クロ口べンゾトリァゾール、 2— (2'—ヒドロキシ _3,, 5'- ジ · t—ブチルフエ二ノレ)一5—クロ口べンゾトリァゾール、 2— (2,一ヒドロキシ _5 ' _t—オタ チルフエノール)ベンゾトリァゾール、 2— (2 '―ヒドロキシ—3', 5'—ジ 't—ァミルフエ二 ノレ)ベンゾトリァゾール、 2, 2 '—メチレンビス [4_ (1, 1, 3, 3—テトラメチルブチル )_6 - (2H-ベンゾトリァゾーノレ一 2—ィル)フエノール]、 2 (2,ヒドロキシ一5,一メタアタリロキ シフエ二ル)— 2H—ベンゾトリァゾール、 2— [2,—ヒドロキシ— 3,—(3 , " , 5" , 6 " —テトラヒドロフタルイミドメチル)—5'—メチルフエニル]ベンゾトリァゾール、 2_(2'_ ヒドロキシー 5—アタリロイルォキシェチルフエ二ル)— 2H—ベンゾトリァゾール、 2— (2' —ヒドロキシ -5 ' -メタクリロキシェチルフエニル)—2H—ベンゾトリァゾール、 2— (2 '—ヒ ドロキシ _3 ' _t—ブチル _5,一アタリロイルェチルフエニル)一5—クロ口一 2H—ベンゾトリ ァゾール。
シァノアクリレート系: ェチル一2—シァノ一3, 3,一ジフエニルアタリレート。
上記以外: ニッケルビス(ォクチルフヱニル)サルファイド、 [2, 2'—チォビス(4_t一 ォクチルフエノラート)]— n—ブチルァミンニッケル、ニッケルコンプレックス— 3, 5_ジ' t—ブチノレー 4—ヒドロキシベンジル'リン酸モノェチレート、ニッケル 'ジブチルジチォカ ーバメート、 2, 4—ジ _t_ブチルフエ二ノレ一 3', 5 '—ジ 't—ブチノレ一 4 '—ヒドロキシベン ゾエート、 2, 4—ジ 't_ブチルフエ二ルー 3', 5 '—ジ 't—ブチノレ _4'_ハイドロキシベン ゾエート、 2_エトキシ _2,—ェチルォキザックアシッドビスァニリド、 2- (4, 6—ジフエ二 ル— 1, 3, 5—トリァジン—2—ィル)—5— [(へキシル)ォキシ]—フエノール。 [0025] 本発明の照明用反射板において、反射材料の反射特性は、その少なくとも一方面 側の、波長 400— 700nmに対する平均反射率が 85%以上であることで定義される 。波長 400— 700nmに対する平均反射率とは、 JIS Z 8722に準じて 400— 700η mの波長範囲の分光反射率を 10nm間隔で測定し、各測定値の算術平均値をとつ たものである。反射効率を高めるために、当該平均反射率としては 87%以上が好ま しぐより好ましくは 90。/ο以上、さらに好ましくは 95%以上である。
[0026] また、照明用反射板が光学特性を発揮するように与えられている立体構造が製造 過程や使用中に簡単に変化することがないように、反射材料として、 150°C X 30分 の暴露条件における熱収縮率が 1. 8。/0以下である二軸延伸ポリエステルフィルムを 用いることは好ましぐ当該熱収縮率としてより好ましくは 1. 5%以下、さらに好ましく は 1. 0%以下である。
[0027] 本発明の照明用反射板に用いられる反射材料は、用途に合わせて複合した材料 を用いることが出来る。例えば、反射効率を上げるために、反射特性の異なる材料を 2枚貼り合わせて用いることは好ましい態様の一つである。また、照明用反射板の裏 に光が漏れることを嫌う用途においては、黒色などの着色フィルムや金属箔と貼り合 わせることは好ましい態様の一つである。好適に用いられる複合の具体例を以下に 示す。
複合相手素材:ポリエステルフィルム、ポリオレフインフィルム、ポリアミドフイノレム、ポリ ウレタンフィルム、ポリフエ二レンスルフイドフイルム、アルミ箔、鉄箔、銅箔。
複合方法:粘着、接着、熱融着。
また、反射材料を構成する材料の裏面側に、印刷や蒸着によって遮光層や伝熱層、 導電層、絶縁層を形成することも好ましい態様の一つである。複合される部分として は、構成材全面に限られるものではなぐ一部のみ、あるいは部分毎に別々の複合 形態を用いてもよい。
[0028] 本発明の照明用反射板において、反射材料の表面形状としては、光学特性や易 設置性や取り扱い性向上などの要求に合わせて、平面形状、畝状や波状、鋸歯状、 鮫肌状、井桁状、市松模様状やディンプノレ状などの凹凸形状やそれぞれの組み合 わせなど、適宜設計して用いることが出来る。また、当該形状を照明用反射板の裏側 に形成することも、照明用反射板表面の光学的な影響や物理的な制約を小さくしな がら、易設置性や取り扱い性向上などの要求を達成するためには好ましい態様であ る。特に部材を貼り合わせることによって当該形状を形成する場合、反射板表面への 光学的な影響が小さいため、張り合わせる部材の素材や大きさ、形状を選択出来る 範囲が広がるために好ましい態様である。同様の理由から、複合した材料を用いた 反射材料においては、当該形状を照明用反射板の裏側にあたる素材に形成するこ とは好ましい態様である。
[0029] 反射材料は、次述する反射材料 1の畝状の凹凸形状の他、後述する補強材料によ り補強されない、より細かい畝状突起を有していてもよい。当該畝状突起は、軽量か つ薄厚な反射板を取り扱う際に折れ曲力 Sり難くなるために好ましい態様である。畝状 突起の形状や配置、組み合わせは、照明用反射板の取り扱い性や設計上必要とす る構造に応じて選択することが出来るものである。たとえば、畝状突起による光学的 な影響や物理的な制約を小さくするためには、該畝状突起を光源の下に配置するよ うな構成は好ましい態様であり、当該畝状突起の寸法としては幅 0. 5— 10mm、高さ 0. 5— 10mmの範囲内が好ましぐより好ましくは幅 0. 5— 5mm、高さ 0. 5— 5mm 、さらに好ましくは幅 1一 3mm、高さ 1一 3mmである。当該畝状突起を形成する手段 としては、折り曲げ加工、熱プレス、桟状部材の貼り合わせなどから、照明用反射板 の要求特性や製作工程に合わせて選択することが出来る。
[0030] 第 1の本発明の照明用反射板は、少なくとも一方の面側の反射率が 85%以上であ る高分子膜からなる反射材料であって畝状の凹凸形状を有する反射材料 1を有する 。畝状の凹凸形状を有する反射材料 1を設けてなることにより、蛍光灯や冷陰極管等 の線状光源同士の光の混合を防ぐとともに、線状光源を効率的に面光源とし、鮮明 な表示を可能とすることができる。
[0031] 反射材料 1の有する畝状の凹凸形状としては、線状光源の形状等、用途に合わせ て適宜選択し得る。蛍光灯や冷陰極管などの線状光源を面光源として使用するため の照明用反射板として使用するためには、隣接する頂上部の頂点間の間隔 Dは 0. 5 一 500mmの範囲内であることが好ましぐ底部から頂上部の頂点までの高さ Hは 0. 5— 500mmの範囲内であることが好ましレ、。特に、直径 2 6mmの冷陰極管を使用 する場合には、前記 Dは 10— 50mmの範囲内であることがより好ましぐ前記 Hは 3 一 15mmの範囲内であることがより好ましい。高密度に配置された光源に対応する場 合など凸部を鋭角に形成するためには、反射材料 1の凸部の稜線部分をなす直線 に対して垂直な断面形状において、稜線部分の頂点の曲率半径 Rが lmm以下であ ることが好ましぐより好ましくは 0. 8mm以下、さらに好ましくは 0. 7mm以下である。
[0032] 反射材料 1は、その少なくとも凸部の稜線部分の裏側に溝を有することが好ましい。
当該溝を有することにより、折り曲げによるストレスを軽減して皺や破断等の表面形状 や材質の著しい劣化を防ぎながら光学設計に沿った凸部形状を忠実に再現すること ができる。
[0033] 溝は例えば次に示す具体例から反射材料 1の材質や厚みにより適宜選ぶことがで きる。
溝形状: V字型、 U字型、コの字型、直線型
溝構成:押し潰し、くり貫き、一部切断
例えば、反射材料の厚みがそれほど厚くなく内部に空隙を有する素材である場合に は、押し潰しにより V字型や U字型の溝を形成することは、素材強度を著しく低下する ことがないために好ましい態様である。一方内部の空隙による界面反射により反射率 を上げているタイプの反射材料においては、内部の空隙を潰してしまうことで反射率 が低下するのを防ぐために、反射材料の表層を一部切断して溝を形成することは好 ましい態様である。図 8, 9, 10に、反射材料が折れ曲がる部分を展開した際の、溝 部分 9の断面の例を示す。
[0034] ただし反射材料 1は、凸部の稜線部分に実質的に貫通部を持たないことが好まし レ、。ここで言う貫通部とは、ミシン目の切断部のように反射材料の表面側から裏面側 まで素材を貫通する部分のことである。当該貫通部を持たないことで、そこから光が 漏れるのを防ぐことができる。
[0035] 本発明の照明用反射板において、複数の反射材料を含んでなることは、光学設計 に忠実な反射板形状を工業的に実現する上で好ましい態様である。
[0036] 例えば、複数の反射材料 1を含んでなることは、複雑な配光パターンを実現する上 で好ましい態様である。 [0037] また、反射材料 1に加えて、本発明で規定する反射材料であって畝状の凹凸形状 を有しない反射材料 2をさらに含んでなることは、光源形状や配置に対応した複雑な 表面形状を有する照明用反射板を実現する上で好ましい態様である。例えば、 U字 型の冷陰極管を複数用いた照明に本発明の照明用反射板を用いる場合、図 13に 例を示すように、冷陰極管の直線部を挟むように畝状の凹凸を有する反射材料 1を 配し、冷陰極管が曲がっている部分に平面状の反射材料を配するように組み合わせ ることは、光学設計と物理的限定条件を両立する上で好ましい態様の一つである。ま た、大型の液晶 TV用バックライト装置などのように照明用反射板の上に光源を支持 するための部材を設置する必要があるような場合、光源を支持する部材を設置する 部分は反射板が平面状となる面積を大きくし、該支持部材を設置する必要がない部 分は立体構造となる面積を大きくとることも光学設計と物理的限定条件を両立する上 で好ましレ、態様の一つである。
[0038] また、反射材料 1と反射材料 2とを組み合わせる好ましい態様の一つとして、図 14 に例を示すような井桁状 (parallel crosses)の形状がある。当該形状の凹凸を有する 態様とすることにより、光の拡散範囲と分離範囲を調整することが可能となり、反射板 の部分部分における光の色成分や照度をセンサーで感知して制御する場合などに、 制御性と照明としての要求特性のバランスに応じた照明用反射板形状を提供するこ とが可能になる。井桁状の凹凸は例えば、反射材料 1の、畝の長手方向と直交する 方向に切り欠きを入れ、当該切り欠き部分に図 15に示されるような形状の反射材料 2 を挿入することで形成することができる。切り欠き形状やその切り欠きに挿入する反射 材料の形状は、所望の光学的な設計に合わせて選択することが出来る。
[0039] 尚、反射材料 2には、前述のような、反射材料 1の有する畝状の凹凸形状よりも細か レ、、補強材料により補強されなレ、畝状突起を有してレ、てもよレ、。
[0040] 本発明の照明用反射板において、反射材料同士の境界の形状は要求される特性 に応じて設計することができる。例えば、反射材料同士の表面連続性が要求される 用途において、組み合わされる反射材料同士の表面形状が異なる場合に、一方の 反射材料で差違部分をカバーすることや差違部分を目張り材で塞ぐことは好ましレ、 態様である。特に表面形状の差違を処理していない例を図 17に示し、表面形状の差 違部分を塞いだものの例を図 18および図 19に示す。また、差違部分における機能 面の連続性を得るために、組み合わされる反射材料を重ね合わせて用いることは好 ましい態様である。重ね合わせて用いたものの例を図 20および図 21に示す。
[0041] 第 1の本発明の照明用反射板は、前記反射材料 1の他に可とう性を有する補強材 料を含んでなり、当該補強材料が反射材料 1の前記一方の面側の裏側から凹部の 底部同士を繋ぐようにして凹凸形状を補強することを特徴とする。このような構成を有 することによって、高分子材料としての柔軟性 ·軽量性を有しながら形状保持性も備 えた照明用反射板を実現することが可能になる。
[0042] 補強材料の素材は、用途に合わせて高分子膜、布帛、不織布など可とう性を有す る素材から適宜に選択できる。
[0043] 用途に合わせて補強材料に、反射、遮光、伝熱、放熱、導電、絶縁等の機能性付 与することは好ましい態様である。例えば、補強材料も反射材料としての反射性能を 満足するものであることは好ましい。
[0044] また、補強材料の素材として、前述のような反射材料の素材も好ましく援用できる。
[0045] 廃棄性やリサイクル性を考慮した場合、補強材料に反射材料と同系の高分子材料 を用いることは好ましい態様である。例えば、反射材料 1および補強材料がポリエス テルフィルムからなることは、廃棄性やリサイクル性に優れる他、反射板の軽量化や 素材物性の安定性にも優れる点で好ましい。
[0046] またさらに、補強材料に反射材料と同じ主成分からなる高分子材料を用いることは 特に好ましい。
[0047] 補強の態様として、一つの補強材料が反射材料全体を補強するかあるいは部分的 に補強するかは、用途に合わせて適宜選択し得る。例えば、軽量化や使用量の節減 のために、テープ状の補強材料で部分的に連結することは好ましい態様の一つであ る。また、生産工程の簡略化を意図する場合や照明用反射板に高い形状保持性を 求める用途においては、全体を補強材料で一体化することは好ましい態様である。
[0048] また、反射材料と補強材料の全接触面を一体化させるか、部分的に一体化させる かは、用途や構成素材に合わせて適宜選択すればよい。反射材料と補強材料の全 接触面を一体化させることは強固に一体化するためには好ましい態様であり、部分 的に一体化させることは、熱収縮率差や熱膨張率差を吸収し照明用反射板全体とし て構造の歪みが発生しに《なるために好ましい。
[0049] 反射材料と補強材料とを一体化させる手段は、用途に合わせて適宜選択すればよ ぐ例えば、粘着剤、接着剤、熱融着、鈎留め、ネジ止め、ミシン掛けなどを挙げるこ とができる。例えば、ポリエステル 2軸延伸フィルムからなる補強材料を粘着剤により 反射材料と一体化させることは、反射材料を熱的あるいは物理的なダメージによって 劣化させることがないため好ましい態様の一つである。
[0050] 本発明の照明用反射板において、前述のように複数の反射材料を含んでなるもの の場合、これらを連結する連結材料を含んでなることが、反射材料の位置のずれによ り所望の光学特性が損なわれるのを防ぐ上で好ましい。
[0051] 連結材料の素材は用途に合わせて高分子膜、布帛、不織布、 FRP、金属箔などか ら適宜に選択できる。輸送中や作業中に受ける衝撃などによる歪みの発生を防ぎ、 望ましい形状に沿わすことが出来るように照明用反射板が変形に対して追従すること が可能になるために連結材料が可とう性示すことは好ましい態様である。
[0052] 用途に合わせて連結材料に、反射、遮光、伝熱、放熱、導電、絶縁等の機能性付 与することは好ましい態様である。例えば、連結材料も反射材料としての反射性能を 満足するものであることは好ましい。
[0053] また、補強材料の素材として、前述のような反射材料の素材も好ましく援用できる。
[0054] また、補強材料が連結材料の役割を兼ねるような構成とすることは、反射板の構成 を単純にすることで、信頼性の向上や軽量化やコストダウンを可能とする上で好まし レ、。
[0055] 廃棄性やリサイクル性を考慮した場合、連結材料に反射材料と同系の高分子材料 を用いることは好ましい態様である。例えば、反射材料 1、補強材料及び連結材料が ポリエステルフィルムからなることは、廃棄性やリサイクル性に優れる他、反射板の軽 量化や素材物性の安定性にも優れる点で好ましい。
[0056] またさらに、連結材料に反射材料と同じ主成分からなる高分子材料を用いることは 特に好ましい。
[0057] 連結の態様として、一つの連結材料が複数の反射材料全体を連結するかあるいは 部分的に連結するかにっレ、ては、連結材料が可とう性を有し補強材料の役割を兼ね る場合には、前述の補強材料のとおり、用途に合わせて適宜選択し得る。一方、連 結材料が可とう性を有しなレ、ものである場合には、反射板としての柔軟性を阻害しな いよう、部分的に配置することが好ましい。
[0058] また、反射材料と連結材料の全接触面を一体化させるか、部分的に一体化させる かは、用途や構成素材に合わせて適宜選択すればよい。反射材料と連結材料の全 接触面を一体化させることは強固に一体化するためには好ましい態様であり、部分 的に一体化させることは、熱収縮率差や熱膨張率差を吸収し照明用反射板全体とし て構造の歪みが発生しに《なるために好ましい。
[0059] 反射材料と連結材料とを一体化させる手段は、用途に合わせて適宜選択すればよ ぐ例えば、粘着剤、接着剤、熱融着、鈎留め、ネジ止め、ミシン掛けなどを挙げるこ とができる。例えば、ポリエステル 2軸延伸フィルムからなる連結材料を粘着剤により 反射材料と一体化させることは、反射材料を熱的あるいは物理的なダメージによって 劣化させることがないため好ましい態様の一つである。
[0060] また、連結材料に前述の目張り材の機能を持たせることも好ましレ、態様の一つであ る。連結材料に目張り材の機能を持たせた例を図 22に示す。
[0061] 本発明においては、図 23のような形状に断裁した反射材料 1に図 24のように畝状 の凹凸形状を付与した後に補強材料で補強することにより複雑な形状をした照明用 反射板を実現することが可能である。
[0062] 次に、第 2の本発明の照明用反射板は、反射材料が反射板の底部と連続する側部 を形成し、当該底部と当該側部との境界において前記一方の面側の裏側に溝を有 することを特徴とする。従来品は、当該底部と当該側部との境界において通常、貫通 部を有するミシン目を採用していたが、溝を採用することによって、照明筐体の内部 形状に追従する良好な設置性を持ちながら、反射板の設置の際や間違った設置を 修正する際に、当該底部と当該側部との境界から破損してしまうことを防ぐことが出来 る。また、底部と側部の境界において破断等の表面形状や材質の著しい劣化を防い で光学設計を忠実に再現するためにも好ましい態様である。また、底部と側部との境 界が実質的に貫通部を持たないことは、貫通部から光が漏れるのを防ぐ上でも好まし レ、。
[0063] 第 2の本発明における溝や反射材料については、前述の第 1の本発明におけるも のを援用することができる。
[0064] また、第 1の本発明と第 2の本発明とを組み合わせた態様とすることも好ましい。
[0065] 本発明の照明用反射板において、設計時の光学特性を維持する上で、 70°C、 90
%RHの環境下で 24時間暴露前'後の底辺長辺側寸法と底辺短辺側寸法をそれぞ れ WO, W, LO, Lとし、当該暴露前後の寸法変化量の差の絶対値を AW (= I WO
-W I ) , A L (= I LO-L I )としたとき、
AW/WO≤0. 02 力、つ A L/LO≤0. 02
であることが好ましぐ
AW/WO≤0. 01 力、つ A L/LO≤0. 01
であることがより好ましぐ
AW/WO≤0. 007 力つ A L/LO≤0. 007
であることがさらに好ましい。
[0066] 熱寸法安定性を得る上で、構成材が熱可塑性高分子を主成分とする場合には、使 用温度以上、好ましくは 70°C以上の温度で反射板の形状への熱固定をすることが好 ましい。
[0067] 本発明の照明用反射板は、様々な光源形状に対応した任意の光学設計を反映す る立体構造を得やすいため、看板用光源や液晶 TV用バックライトなどの情報表示用 バックライト装置としてことさら好ましい態様として用いることが出来る。
実施例
[0068] [測定'評価方法]
(1)平均反射率
分光式色差計として日本電色工業 (株)製 SE— 2000型を用レ、、 JIS Z 8722に準 じて 400— 700nmの波長範囲の分光反射率を lOnm間隔で測定し、各測定値の算 術平均値をとつた。
[0069] (2)反射材料等の熱収縮率
150°Cの乾熱下で、 30分間熱処理を行い、熱処理前の原長に対する収縮率を算 出した。試料数は、 n= 5とした。
[0070] (3)頂上部の頂点の曲率半径 R
反射材料 1における畝の断面を直尺(シンヮ測定 (株)製 CMJIS1級 150mm) の目盛りと一緒に、デジタルカメラ(キャノン(株)製 IXY DIGITAL 400)にて撮 影し、 10倍に拡大した写真から、頂点部の曲率に沿った円(図 7参照。 )の直径 φを ノギスで計測し、同様に測定した直尺の目盛りから倍率 Xを計算して実際の曲率半径 R ( = Φ /2Χ)を求めた。なお、ミシン目によって素材が貫通されている部分と連続し ている部分がある場合には、素材が連続している部分をもとに曲率半径を求めた。求 めた曲率半径を、下記の基準にて評価した。
A: R≤0. 7mm
B : 0. 7mm<R≤l . 0mm
C : l . 0mm<R。
[0071] (4)折り目の外観(実施例 1一 5、比較例 1 , 2)
反射材料 1に出来る全ての折り目について、概観観察および拡大観察 (東海産業( 株)製 ピーク'ルーペ 22 Xを使用。)を行い、下記の基準にて評価した。
(概観観察)
A:いずれの折り目にも著しい皺は観察されず、折り目が直線状に形成されている。 B :少なくとも一部の折り目に皺はあるが、折り目はほぼ直線状に形成されている。 C :少なくとも一部の折り目に大きな皺によって、折り目がジグザグになっている部分 力 sある。
(拡大観察)
A:いずれの折り目にも著しい皺は観察されない。
B :少なくとも一部の折り目に皺が発生している
C :少なくとも一部の折り目に亀裂が発生している。
[0072] (5)折り目の外観(実施例 10, 11、比較例 8— 10)
反射板の底部およびそれと連続する側部を形成する反射材料における、当該底部 と当該側部との境界部について概観観察および拡大観察 (東海産業 (株)製 ピーク 'ル一^ i 22 Xを使用。)を行い下記の基準にて評価した。 A:著しい皺は観察されず、境界が直線状に形成されている。
B:皺はあるが、境界はほぼ直線状に形成されてレ、る。
C:大きな皺によって、境界がジグザグになっている部分がある。
[0073] (6)光漏れ (実施例 10, 11、比較例 8— 10)
上記(5)の境界部分を蛍光灯に透力、して目視観察し、下記の基準にて評価した。 A:境界に光漏れは観察されない。
B:境界にランダムな光漏れは観察されなレ、が、等ピッチの光漏れが観察される。 C:境界にランダムで顕著な光漏れが観察される。
[0074] (7)側部の開閉性(実施例 10, 11、比較例 8— 10)
上記(5)の境界部分について、下記の範囲で開閉を行った。境界部分の観察は、 反射材料の表裏両側から概観観察や拡大観察 (東海産業 (株)製 ピーク'ルーペ 22Xを使用。)を行い、亀裂や折り目以外の部分まで及ぶ皺の発生 '成長などをもつ て著しい損傷とした。尚、下記条件における角度は、底部と側部との境界部分におけ る角度とする。
C:70° 一 100° の範囲で 10回開閉を行った後に、境界部分の折り目に著しい損 傷が観察される。
B:上記 Cの開閉では著しい損傷が観察されなかった力 さらに 50。 一 110° の範 囲で 10回開閉を行った後に、境界部分の折り目に著しい損傷が観察される。
A:上記 C, Bの開閉では著しい損傷が観察されなかった。
[0075] (8)寸法変化(AD, ΔΗ) (実施例 1一 5、比較例 1, 2)
70°C、 90%RHの環境下で 24時間暴露し、暴露前'後の隣接する頂上部の頂点 間の間隔を D0, D、暴露前 ·後の底部から頂上部の頂点までの高さを HO, Hとしてノ ギスで測定し、当該暴露前後の寸法の差の絶対値 AD(= I DO-D I )、 ΔΗ(= I ΗΟ-Η I )のとる値により下記の基準にて評価した。
C:l. Ommを超える。
B:l. Omm以下であるが、 0.5mmを超える。
A:0.5mm以下である。
[0076] (9)寸法変化(AW/WO、 AL/LO) (実施例 10, 11、比較例 8) 70°C、 90%RHの環境下で 24時間暴露し、暴露前'後の底部の長辺側寸法を WO , W、暴露前'後の底部の短辺側寸法を LO, Lとし、当該暴露前後の寸法の差の絶 対値 AW(= | W0-W | ) , A L (= I LO-L | )としたとき、 A W/WOと A L/LOの とる値により下記の基準にて評価した。
C : と A L/LOとのレヽずれ力 0. 2を超える。
B : A WZWOとのいずれもが 0. 2以下であるが、それらのいずれかが 0. 007を超え る。
A: と A L/LOとのレヽずれも力 SO. 007以下である。
[0077] (10)設置性自由度(実施例 6, 7、比較例 3 6)
ランプ間隔 26mm、湾曲部の半径 13mm、直管部の長さ 132mm、 2πιιη φの U字 型の冷陰極管を想定した針金モデルを準備し、サンプノレの 150mmの辺と水平にな るようにランプモデルの直管部がくるようにして、サンプノレ底面からランプまでの距離
3mmの位置に評価対象を設置可能かどうかを評価した。
A:物理的干渉が無レ、ように設置することが可能。
B:物理的干渉が有り設置出来なレ、。
実施例 6の設置の概念図を図 26に示す。
[0078] (11)設置安定性 (実施例 6, 7、比較例 3— 6)
lmm厚で 170mm X 190mmのアルミ板を準備し、各辺から 20mm内側に位置す る 130mm X 150mmの長方形の対角に当たる 2力所に 5mm φで長さ 20mmの金 属ピンを立てた。長辺が上側、金属ピン側が表側になるように 70° の角度でアルミ板 を設置し、設置安定性評価台とした。設置安定性評価台を横から見た概略図を図 28 に示す。
[0079] 評価対象に対して、各辺から 10mm内側に位置する 130mm X 150mmの長方形 の対角に当たり設置安定性評価台のピンの位置と同じになる 2力所に、 6mm φ穴を 開け、設置安定性評価用サンプルとした。
[0080] 各サンプノレの穴を金属ピンに通すように設置安定性評価台にセットした後、設置安 定性評価台を軽く揺らしてサンプノレがずれないかどうかをみることで、設置安定性を 評価した。 A:安定してセットすることが出来た。
B :サンプルがずれた。
穴を開け設置安定性評価用サンプルとした実施例 6の照明用反射板の概念図を図 2 7に示す。
[0081] (12)設置適応性 (実施例 6, 7、比較例 3 5)
直径 20cmの鋼管を用レ、、サンプルの短辺が当該鋼管の長さ方向と平行になるよう に当該鋼管の表面に 5分間押しつけて変形させた後、直ちにサンプルの裏面 (補強 材側)をガラス側にして平面ガラス板上に各サンプルを置いた。置いてから 10分後に 平面ガラス上のサンプノレ形状を観察し、次の基準にて設置適応性を評価した。
A:サンプノレがガラス面形状に沿って設置されている。
B:サンプル長辺の中央がガラス力、ら浮き上がってレ、る。
[0082] (13)バックライト正面輝度(実施例 6, 7、比較例 3— 6)
直下型バックライトとして、多摩電気工業 (株)製 201BLM02 (冷陰極管の間隔: 2 6mm)を用いて測定を行った。当該バックライト内に貼り合わせられていた既製のフィ ルムを剥がし、冷陰極管の支持部材と干渉しないように中央付近に 150mm X 170 mmのスペースを空けた後述の材料 aを張り付けた。スペースの 150mmの辺は冷陰 極管と平行で、一方の端部が内側の最も近い冷陰極管の中心線を設置平面におろ した場所から 7mmとなるようした。スペースの中に一方の 170mmの辺に合わせて測 定対象の照明用反射板を両面テープで貼った。実施例 6, 7、比較例 3, 5, 6におい ては、畝状の凹凸形状の凸部の稜線部分が隣り合う冷陰極管同士の中間に位置す るようにセットした。なお、比較例 4の反射材料 1と反射材料 2は、実施例 6の反射材 料 1と反射材料 2の配置と同じ配置になるように貼り付けた。その状態で透明 PMMA 板を取付け、冷陰極線管を 1時間点灯して光源を安定させた後に、透明 PMMA板 側正面より、輝度ムラ測定器として有限会社ィマイズミ商会製 EYESCALE— 3を用 レ、、カメラとバックライトユニット表面までの距離 lm、カメラのレンズ絞り fl6、シャツタ 一スピード 1Z250秒の設定にて、輝度(cd/m2)を測定した。有効な輝度データ範 囲は、冷陰極管に垂直な方向には 170mmの中央 78mm、冷陰極管と平行な方向 には 150mmの中央 80mmに囲まれた四角形部分とした。 [0083] 得られた輝度データを冷陰極管に水平な方向を列、冷陰極管に対して垂直な方向 を行とする表として解析を行った。冷陰極管に対して垂直な方向の輝度分布を評価 するために各行の輝度データを解析すると、冷陰極管の位置と一致する部分で輝度 が極大値となる輝度分布を示していた。この輝度の極大値をピーク(Pxl Ρχη, η はピークの数、 Xは X行目を示す)とし、隣り合うピーク間で最も輝度の低くなる極小値 をボトム(Qxl Qxm, mはボトムの数、 xは x行目を示す、 Qxlは Pxlと Px2の間に おける最低輝度の値とする)とした。冷陰極管と水平な方向の行ピーク輝度平均値 P xA、行ボトム輝度平均値 QxAは以下の式より求めた。
PxA= (Pxl + Px2 H + Pxn) /n
QxA= (Qxl + Qx2 H hQxm) /m
ピークを中心とする 26mm分を 1サイクルとし、 Sサイクル分(Sは整数)の輝度の平均 をもって行平均輝度 SxAとした。本実施例および比較例においては、 n=m = S = 3 力 S78mm幅に相当した。次に有効輝度データ範囲において、各行の PxA、 QxA、 S xAの値の平均値を求めることで、ピーク輝度平均値、ボトム輝度平均値、平均輝度 を得た。表 3に示す正面輝度特性の各数値は大きいほど好ましいものである。
[0084] 図 29に、サンプノレを評価する際の冷陰極管およびサンプノレの横断面と、対応する 輝度分布を重ね合わせた概念図を示す。
[0085] (14)光学的分理性 (実施例 8, 9、比較例 7)
直下型バックライトとして、多摩電気工業 (株)製 201BLM02 (冷陰極管の間隔: 2 6mm)を用いて測定を行った。当該バックライト内に貼り合わせられていた既製のフィ ルムを剥がし、冷陰極管の支持部材と干渉しないように中央付近に lOOmm X 100 mmのスペースを空けた後述の材料 aを張り付けた。スペースは冷陰極管 4本が入る ような位置とし、中央の冷陰極管 2本の間の真ん中が、スペースの一方の辺の中央に くるようにし、冷陰極管とスペースの他方の辺が平行になるよう設定した。スペースの 中に測定対象の照明用反射板を両面テープで貼った。実施例 8, 9においては、畝 状の凹凸形状の凸部の稜線部分が隣り合う冷陰極管同士の中間に位置するように セットした。 1 OOmm X 100mmのスペース中央 26mm X I 5mmの長方开の対角にと なるように、 2本の冷陰極管に幅 5mmの黒色テープを巻き付けた。バックライトの反 射材料面から上部に取り付ける透明 PMMA板の間を塞ぐように図 35に概略図を示 すように、冷陰極管の位置に切り欠きを入れた後述の材料 aを l OOmm X 100mm角 の筒状に加工したものを、丁度照明用反射板サンプノレを囲うようにセットし、その状態 で透明 PMMA板を取付け、冷陰極線管を 1時間点灯して光源を安定させた後に、 透明 PMMA板側正面より、輝度ムラ測定器として有限会社ィマイズミ商会製 EYES CALE—3を用レ、、カメラとバックライトユニット表面までの距離 lm、カメラのレンズ絞り fl 6、シャッタースピード 1Z250秒の設定にて、輝度(cd/m2)を測定した。
[0086] 得られた輝度データを冷陰極管に水平な方向を列、冷陰極管に対して垂直な方向 を行とする表として解析を行った。冷陰極管に対して垂直な方向の輝度分布を評価 するために各行の輝度データを解析すると、冷陰極管の位置と一致する部分で輝度 が極大値となる輝度分布を示していた。この輝度の極大値をピーク(Pxl Ρχη, η はピークの数、 Xは X行目を示す)とした。輝度のサンプリング箇所はピーク間で 15列 であった。また、冷陰極管と平行な方向で輝度をサンプリングした箇所は 54行であつ た。ピーク間の 15列および 54行のデータのうち、 15列の中央 9列および 54行の中 央 24行の輝度データを有効データ範囲とした。測定範囲における有効データ範囲と して用いたのは図 36に示す 2力所であり、それぞれの平均をもって評価に使用した。 有効データ範囲で列方向の最大輝度と最小輝度の差を平均輝度で割った値を Ζとし て評価を行った。 Ζの値が大きいほど光の分離という面では好ましいものである。
[0087] [材料]
各実施例 ·比較例で用いた材料を、以下にまとめる。
[0088] (材料 a)
2軸延伸 PETフィルムに耐光剤のコーティングを施した、東レ(株)製 193E60Vを 材料 aとした。材料 aの膜厚は 193 x m、平均反射率は 98%、フィルム長手方向の熱 収縮率は 0. 7%であった。
[0089] (材料 b)
2軸延伸 PETフィルムである東レ (株)製 188E60Lを材料 bとした。材料 bの膜厚は 188 z m、平均反射率は 98%、フィルム長手方向の熱収縮率は 1. 1 %であった。
[0090] (材料 c) 材料 bに対して 200°Cでァニール力卩ェを施し、材料 cとした。材料 cのフィルム長手 方向の熱収縮率は 0. 6%であった。
[0091] (材料 d)
2軸延伸 PETフィルムである東レ (株)製 188S10を材料 dとした。材料 dの膜厚は 1 88 μ m、フィルム長手方向の熱収縮率は 1%であった。
[0092] (材料 e)
材料 dに対して 200°Cでァニール力卩ェを施し、材料 eとした。材料 eのフィルム長手 方向の熱収縮率は 0. 5%であった。
[0093] [実施例 1]
(反射材料 1)
材料 aの耐光剤含有層の逆側から折り目部分にボール径 0. 5mmのボールペンで 直線状に押し跡をつけて溝を形成した後、頂上部の間隔 Wが 33mm、頂上部の折り 目角度が 90度、高さ Hが 8mmで各面が平面で構成される畝状の凹凸形状になるよ うに折り曲げ、反射材料 1とした。
[0094] (補強材料)
材料 dの一方の面の全面に両面接着テープ(日東電工 (株)製 # 500)を貼り付け、 補強材料とした。
[0095] (照明用反射板の組み立て)
補強材料を、反射材料 1の凹部の底部同士を繋ぐようにしてその底面全体に貼り 付けて補強した。
[0096] 得られた反射板は、表 1に示すとおり、極めて優れた特性であった。
[0097] [実施例 2]
(反射材料 1)
実施例 1で用いたのと同様の反射材料 1を用いた。
[0098] (補強材料)
材料 eの一方の面の全面に両面接着テープ(日東電工 (株)製 # 500)を貼り付け、 補強材料とした。
[0099] (照明用反射板の組み立て) 上記補強材料を、上記反射材料 1の凹部の底部同士を繋ぐようにしてその底面全 体に貼り付けて補強した。
[0100] 得られた反射板は、表 1に示すとおり、極めて優れた特性であった。
[0101] [実施例 3]
(反射材料 1)
材料 aに対し、耐光剤含有層の逆側に、その全面に両面接着テープ(日東電工 (株 )製 # 500)を介して材料 eを貼り付けて複合させた。当該複合フィルムに対し、照明 用反射板の組み立てにおいて折り目とする部分の両脇 5mmずつ、すなわち lmm幅 の材料 eの貼り付け部分を除去して、反射材料 aの裏側を剥き出しにした。以降は実 施例 1と同様にして、反射材料 1を成形した。
[0102] (補強材料)
材料 eの一方の面の全面に両面接着テープ(日東電工 (株)製 # 500)を貼り付け、 補強材料とした。
[0103] (照明用反射板の組み立て)
上記補強材料を、上記反射材料 1の凹部の底部同士を繋ぐようにしてその底面全 体に貼り付けて補強した。
[0104] 得られた反射板は、表 1に示すとおり、極めて優れた特性であった。
[0105] [実施例 4]
(反射材料 1)
材料 aの耐光剤含有層が表になるようにして、頂上部の間隔'折り目角度'高さ等、 畝の形状は実施例 1と同様になるように折り曲げて反射材料 1とした。
[0106] (補強材料)
材料 eの一方の面の全面に両面接着テープ(日東電工 (株)製 # 500)を貼り付け、 補強材料とした。
[0107] (照明用反射板の組み立て)
上記補強材料を、上記反射材料 1の凹部の底部同士を繋ぐようにしてその底面全 体に貼り付けて補強した。
[0108] 得られた反射板は、実施例 2に比べると折り目に皺が入って直線性が悪化してい るものであった。
[0109] [実施例 5]
(反射材料 1)
反射材料 aに対し、耐光剤含有層の逆側に、その全面に両面接着テープ(日東電 ェ (株)製 # 500)を介して材料 eを貼り付けて複合させた。当該複合フィルムに対し、 折り目とする部分にミシン目を入れ、頂上部の間隔'折り目角度'高さ等、畝の形状は 実施例 1と同様になるように折り曲げて反射材料 1とした。
[0110] (補強材料)
材料 eの一方の面の全面に両面接着テープ(日東電工 (株)製 # 500)を貼り付け、 補強材料とした。
[0111] (照明用反射板の組み立て)
上記補強材料を、上記反射材料 1の凹部の底部同士を繋ぐようにしてその底面全 体に貼り付けて補強した。
[0112] 得られた反射板は、実施例 2に比べると頂上部の頂点の曲率半径 Rがミシン目の 貫通していない部分で大きぐまたミシン目との境目に亀裂が観察され品位は低下し ていた。
[0113] [比較例 1]
(反射材料 1)
材料 aの耐光剤含有層が表になるようにして、折り目とする部分にミシン目を入れ、 頂上部の間隔'折り目角度'高さ等、畝の形状は実施例 1と同様になるように折り曲げ て反射材料 1とした。
[0114] (補強材料)
補強材料は用いなかった。
[0115] 得られた反射板は、湿熱下において大きく寸法が変化してしまう不安定なものだつ た。
[0116] [比較例 2]
(反射材料 1)
材料 aに対し、耐光剤含有層の逆側に、その全面に両面接着テープ(日東電工 (株 )製 # 500)を介して 0. 5mm厚のアルミ板を貼り付けて複合させた。当該複合材料 に対して、プレス機を用いてプレスをかけ、材料 aの耐光剤含有層が表になるようにし て、頂上部の間隔'折り目角度'高さ等、畝の形状は実施例 1と同様になるように折り 曲げた。
[0117] (補強材料)
補強材料は用いなかった。
[0118] 得られた反射板は、頂上部の頂点の曲率半径 Rが大きなものであった。
[0119] [表 1]
折り目部分 補強材料 反射材料への R 计法^化
貼合せ複合材 △ D Δ Η 折り目 折り目表面
Figure imgf000029_0001
実施例 1 溝 有り なし A A A A A 実施例 2 溝 有り なし A A A A A 実施例 3 溝 有り 材料 e A A A A A 実施例 4 有り なし 未評価 未評価 未評価 C B 実施例 5 ミシン H 有り 材料 e C A A B C 比較例 1 ミシン目 なし なし A C C B A 比較例 2 なし アルミ板 C A A A A
材料 aを、 90mm X 206mmに切り取り、その耐光剤含有層の逆側から、短辺端か ら 14mm, (9mm, 9mm, 14mm) (下付数字は繰り返し数を表す。)の位置に、ボ
6
ール径 0. 5mmのボールペンで長辺と平行な直線状になるように押し跡をつけて溝 を形成した。次いで、その断面形状が底辺 12mmとそれぞれの二等辺 9mmの二等 辺三角形となる畝を形成するように折り曲げて、 90mm X 170mmの反射材料 1とし た。
[0121] (反射材料 2)
材料 aを 60mm X 170mmに切り取り、平面状の反射材料 2とした。
[0122] (補強材料 ·連結材料)
材料 cを 150mm X 170mmに切り取り、その一方の面の全面に両面接着テープ( 日東電工 (株)製 # 500)を貼り付け、連結材料の役割も兼ねる補強材料とした。
[0123] (照明用反射板の組み立て)
補強材料上に反射材料 1と反射材料 2とを図 24に示すように並べて両面接着テー プを介して貼り付け、 150mm X 170mmの照明用反射板を得た。
[0124] 得られた照明用反射板は表 2に示すとおり極めて優れた特性であった。
[0125] [実施例 7]
補強材料 ·連結材料を形成する材料として材料 cに代えて材料 dを用いた以外は実 施例 6と同様にして、照明用反射板を得た。
[0126] 得られた照明用反射板は表 2に示すとおり極めて優れた特性であった。
[0127] [比較例 3]
補強材料 ·連結材料を形成する材料として材料 cに代えて lmm厚のアルミ板を用 レ、た以外は実施例 6と同様にして、照明用反射板を得た。
[0128] 得られた照明用反射板は実施例 6, 7に比べて設置適応性に劣るものだった。
[0129] [比較例 4]
(反射材料 1)
反射材料 1は用いなかった。
[0130] (反射材料 2)
材料 aを 150mm X 170mmに切り取り、平面状の反射材料 2とした。 [0131] (補強材料)
実施例 6と同様の補強材料を用いた。
[0132] (照明用反射板の組み立て)
補強材料上に両面接着テープを介して反射材料 2を貼り付け、 150mm X 170mm の照明用反射板を得た。
[0133] 得られた照明用反射板は、実施例 6に比べると輝度特性が劣っていた。
[0134] [比較例 5]
(反射材料 1)
材料 aを、 150mm X 206mmに切り取り、その耐光剤含有層の逆側から、短辺端 カゝら 14mm、 (9mm, 9mm、 14mm) (下付数字は繰り返し数を表す。)の位置に、
6
ボール径 0. 5mmのボールペンで長辺と平行な直線状になるように押し跡をつけて 溝を形成した。次いで、その断面形状が底辺 12mmとそれぞれの二等辺 9mmの二 等辺三角形となる畝を形成するように折り曲げて、 150mm X 170mmの反射材料 1 とした。
[0135] (反射材料 2)
反射材料 2は用いなかった。
[0136] (補強材料)
lmm厚ァノレミ板を 150mm X 170mmに切り取り、その一方の面の全面に両面接 着テープ(日東電工 (株)製 # 500)を貼り付け補強材料とした。
[0137] (照明用反射板の組み立て)
補強材料上に両面接着テープを介して反射材料 1を貼り付け、 150mm X 170mm の照明用反射板を得た。
[0138] 得られた照明用反射板は、設置性自由度および設置適応性がやや劣ってレ、たも のの、輝度特性は優れていた。
[0139] [比較例 6]
(反射材料 1)
実施例 6と同様の反射材料 1を用レ、た。
[0140] (反射材料 2) 実施例 6と同様の反射材料 2を用いた。
[0141] (補強材料)
補強材料は用いなかった。
[0142] (照明用反射板の組み立て)
補強材料を用いず、反射材料 1と反射材料 2とを並べて、照明用反射板として評価 した。
[0143] 反射材料 1と反射材料 2とを並べたものは、優れた輝度特性と設置性自由度を有し ていたが、設置安定性に劣るものだった。
[0144] [表 2]
表 2
正面輝度特性 (%)
設置性自由度 設置安定性 設置適応性 ボトム輝度平均値/ピーク輝度平均値 平均輝度 Zピーク輝度平均値
実施例 6 12 30 A A A 実施例 7 11 28 A A A 比較例 3 11 29 A A B 比較例 4 10 27 A A A 比較例 5 11 30 B A B 比較例 6 11 29 A B ―
[0145] [実施例 8]
(反射材料 1)
材料 aを 100mm X 124mmに切り取り、その耐光剤含有層の逆側から、短辺端か ら 20mm, (8mm, 8mm, 18mm) , 8mm, 8mm, 20mm (下付数字は繰り返し数
2
を表す。)の位置に、ボール径 0. 5mmのボールペンで長辺と平行な直線状になるよ うに押し跡をつけて溝を形成した。また、図 30のように、高さ 3mm底辺 2mmの二等 辺三角形状の穴と、当該二等辺三角形の底辺の中央から底辺に垂直の方向に切り 込みを入れた。当該材料を、断面形状が底辺 8mmで二等辺の長さも 8mmの正三 角形となる畝を形成するように折り曲げて、 lOOmm X 100mmの反射材料 1とした。
[0146] (他の反射材料)
材料 aを 100mm X 4mmに切り取り、その耐光剤含有層の逆側から、向かい合う短 辺中央部同士を結ぶように、ボール径 0. 5mmのボールペンで長辺と平行な直線状 になるように押し跡をつけて溝を形成した(図 31参照。)。次いで、図 15に示すような 形状に折り曲げて他の反射材料とした。これを本実施例のために 5本準備した。
[0147] (補強材料)
材料 bを lOOmm X 100mmに切り取り、その一方の面の全面に両面接着テープ( 日東電工 (株)製 # 500)を貼り付け、補強材料とした。
[0148] (照明用反射板の組み立て)
反射材料 1の切り込み部に上記他の反射材料を挿入した後、補強材料上に反射材 料 1と他の反射材料とを組み合わせたものを両面接着テープを介して貼り付け、 100 mm X 100mmの照明用反射板を得た。
[0149] 得られた照明用反射板は、表 3に示すとおり光学的分離性の優れた特性を示した。
[0150] [実施例 9]
(反射材料 1)
材料 aを 100mm X 124mmに切り取り、その耐光剤含有層の逆側から、短辺端か ら 20mm, (8mm, 8mm, 18mm) , 8mm, 8mm, 20mm (下付数字は繰り返し数
2
を表す。)の位置に、ボール径 0. 5mmのボールペンで長辺と平行な直線状になるよ うに押し跡をつけて溝を形成した(図 32参照。)。次いで、その断面形状が底辺 8mm と二等辺 8mmの正三角形となる畝を形成するように折り曲げて、図 33に示すような 1 OOmm X 100mmの反射材料 1を得た。
[0151] (補強材料)
実施例 8と同様のものを用いた。
[0152] (照明用反射板の組み立て)
補強材料上に両面接着テープを介して反射材料 1を貼り付け、 100mm X 100mm の照明用反射板を得た。
[0153] 得られた照明用反射板は、表 3に示すとおり光学的分離性の優れた特性を示した。
[0154] [比較例 7]
(反射材料 1)
反射材料 1は用いなかった。
[0155] (反射材料 2)
材料 aを 100mm X 100mmに切り取り、平面状の反射材料 2とした。
[0156] (補強材料)
実施例 8と同様のものを用いた。
[0157] (照明用反射板の組み立て)
補強材料上に両面接着テープを介して反射材料 2を貼り付け、 100mm X 100mm の照明用反射板を得た。
[0158] 得られた照明用反射板は、表 3に示すとおり光学的分離性において劣った特性を 示した。
[0159] [表 3] 表 3
Figure imgf000035_0001
[0160] [実施例 10]
材料 aを長辺 570mm X短辺 450mmに切り取り、その耐光剤含有層の逆側から、 短辺両端から 10mmおよび 60mmの位置に、ボール径 0. 5mmのボールペンで長 辺と平行な直線状になるように押し跡をつけて溝を形成した。
[0161] 図 37で示すように短辺両端から 60mmの溝にそって 150° 内側に折り曲げ側部を 形成し、次いで短辺両端から 10mmの溝にそって 150° 外側に折り曲げ縁部を形成 して、反射板を形成した。
[0162] 得られた反射板は、表 4に示すとおり、極めて優れた特性であった。
[0163] [実施例 11]
材料 aの耐光剤含有層の逆側に、その全面に両面接着テープ(日東電工 (株)製 #
500)を介して材料 dを貼り付けて複合させた。
[0164] 当該複合フィルムを長辺 570mm X短辺 450mmに切り取った。次いで、短辺両端 力 10mmおよび 60mmの位置の長辺と平行な直線を折り目とする部分として、その 両脇 5mmずつ、すなわち lmm幅の材料 dの貼り付け部分を除去して、材料 aの裏側 を剥き出しにした上で、当該折り目部分に沿って 0. 05mm深さの切れ目状の溝を入 れた。
[0165] 実施例 10と同様に折り曲げて反射板を得た。
[0166] 得られた反射板は、表 4に示すとおり、極めて優れた特性であった。
[0167] [比較例 8]
材料 bを長辺 570mm X短辺 450mmに切り取った。次いで、短辺両端から 10mm および 60mmの位置の長辺と平行な直線を折り目とする部分として、当該直線上にミ シン目を入れた。次いで、実施例 10と同様にして折り曲げて反射板を成形した。
[0168] 得られた反射板は、境界部分から等ピッチに光が漏れるものであった。また、湿熱 下におレ、て若干の寸法変化があった。
[0169] [比較例 9]
ボールペンの押し跡による溝を付与しなかった以外は実施例 10と同様にして、反 射板を成形した。
[0170] 得られた反射板は、境界に皺が入って直線性が悪いものであった。
[0171] [比較例 10]
材料 aの耐光剤含有層の逆側に、その全面に両面接着テープ(日東電工 (株)製 # 500)を介して材料 cを貼り付けて複合させた。
[0172] 当該複合フィルムを長辺 570mm X短辺 450mmに切り取った。次いで、短辺両端 力 10mmおよび 60mmの位置の長辺と平行な直線を折り目とする咅分として、当 該直線上にミシン目を入れた。次いで、実施例 10と同様の方向に境界に大きな損傷 が入らなレ、範囲で折り曲げて反射板を成形した。
[0173] 得られた反射板は、境界部分から等ピッチで光が漏れるものであり、また側部の開 閉性も悪かった。
[0174] [表 4] 表 4
Figure imgf000037_0001
産業上の利用可能性
本発明の照明用反射板は、様々な光源形状に対応した任意の光学設計を反映す る立体構造を得やすいため、看板用光源や液晶 TV用バックライトなどの情報表示用 バックライト装置としてことさら好ましい態様として用いることが出来る。

Claims

請求の範囲
[I] 少なくとも一方の面側の、波長 400 700nmに対する平均反射率が 85%以上であ る高分子膜力 なる反射材料であって畝状の凹凸形状を有する反射材料 1と、可とう 性を有する補強材料とを含んでなり、補強材料が反射材料 1の前記一方の面側の裏 側から凹部の底部同士を繋ぐようにして凹凸形状を補強する、照明用反射板。
[2] 反射材料 1および補強材料がポリエステルフィルムからなる、請求の範囲第 1項記載 の照明用反射板。
[3] 反射材料 1が、その少なくとも凸部の稜線部分の裏側に溝を有する、請求の範囲第 1 項記載の照明用反射板。
[4] 複数の反射材料を含んでなる請求の範囲第 1項記載の照明用反射板。
[5] 複数の反射材料 1を含んでなる請求の範囲第 4項記載の照明用反射板。
[6] 少なくとも一方の面側の、波長 400— 700nmに対する平均反射率が 85%以上であ る高分子膜からなる反射材料であって畝状の凹凸形状を有しない反射材料 2をさら に含んでなる請求の範囲第 4項記載の照明用反射板。
[7] 複数の反射材料を連結する連結材料を含んでなる請求の範囲第 4項記載の照明用 反射板。
[8] 反射材料 1、補強材料及び連結材料がポリエステルフィルムからなる、請求の範囲第
7項記載の照明用反射板。
[9] 少なくとも一方の面側の、波長 400 700nmに対する平均反射率が 85%以上であ る高分子膜からなる反射材料が反射板の底部と連続する側部を形成し、当該底部と 当該側部との境界において前記一方の面側の裏側に溝を有する、請求の範囲第 1 項記載の照明用反射板。
[10] 少なくとも一方の面側の、波長 400 700nmに対する平均反射率が 85%以上であ る高分子膜からなる反射材料が反射板の底部と連続する側部を形成し、当該底部と 当該側部との境界にぉレ、て前記一方の面側の裏側に溝を有する照明用反射板。
[II] 請求項 1または 10記載の照明用反射板を用いてなる情報表示用バックライト装置。
PCT/JP2005/000217 2004-01-13 2005-01-12 照明用反射板および情報表示用バックライト装置 WO2005068899A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005517032A JP4946053B2 (ja) 2004-01-13 2005-01-12 照明用反射板および情報表示用バックライト装置
EP05703456A EP1712834A4 (en) 2004-01-13 2005-01-12 REFLECTIVE PLATE AND TRANSLUCENT LIGHT PANEL
US10/585,835 US7562990B2 (en) 2004-01-13 2005-01-12 Reflector for lighting and back light device for displaying information
KR1020067013124A KR101085096B1 (ko) 2004-01-13 2005-01-12 조명용 반사판 및 정보표시용 백라이트 장치

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-005367 2004-01-13
JP2004005367 2004-01-13
JP2004017975 2004-01-27
JP2004-017975 2004-01-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005068899A1 true WO2005068899A1 (ja) 2005-07-28

Family

ID=34797725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/000217 WO2005068899A1 (ja) 2004-01-13 2005-01-12 照明用反射板および情報表示用バックライト装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7562990B2 (ja)
EP (1) EP1712834A4 (ja)
JP (2) JP4946053B2 (ja)
KR (1) KR101085096B1 (ja)
TW (1) TWI368049B (ja)
WO (1) WO2005068899A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005101066A1 (ja) * 2004-04-12 2008-03-06 古河電気工業株式会社 光反射板
WO2009110337A1 (ja) * 2008-03-05 2009-09-11 東レ株式会社 熱賦形光学フィルム用ポリエステル樹脂およびそれを用いた二軸配向ポリエステルフィルム
US9226421B2 (en) 2012-07-17 2015-12-29 Seiko Epson Corporation Electro-optical device with reinforcing structure and electronic apparatus having the electro-optical device
US10209564B2 (en) 2016-03-29 2019-02-19 Au Optronics Corporation Backlight module with porous optical film and a wavelength conversion layer disposed above a light source where the optical film has a plurality of light emission structures

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100948397B1 (ko) * 2007-07-31 2010-03-19 주식회사 옵토필 발광다이오드를 이용한 면발광 조명장치
KR101049734B1 (ko) * 2009-04-07 2011-07-19 최종석 등기구용 엘이디 조립체
JP5486275B2 (ja) * 2009-11-25 2014-05-07 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 液晶表示装置
USD623340S1 (en) 2010-03-26 2010-09-07 Orion Energy Systems, Inc. Reflector for a lighting fixture
US8696154B2 (en) 2011-08-19 2014-04-15 Lsi Industries, Inc. Luminaires and lighting structures
KR101304873B1 (ko) * 2011-08-24 2013-09-06 엘지이노텍 주식회사 조명 장치 및 조명 장치의 광학부재
CN104344280A (zh) 2013-07-31 2015-02-11 扬升照明股份有限公司 光源模块
CN105451903B (zh) * 2013-08-05 2017-09-15 东洋铝株式会社 可见光反射材料用铝箔及其制造方法
KR102212067B1 (ko) 2014-06-20 2021-02-08 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛
JP2019035934A (ja) * 2016-12-26 2019-03-07 東レ株式会社 突起を有する反射板
CN114109784A (zh) * 2021-12-02 2022-03-01 科希曼电器有限公司 一种可有效降低压缩机连接管路应力应变数值的特殊结构

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269423U (ja) * 1985-10-18 1987-05-01
JPH04323687A (ja) * 1991-04-23 1992-11-12 Kuraray Co Ltd 面照明装置
JPH0667174A (ja) * 1992-08-18 1994-03-11 Kimoto & Co Ltd ランプリフレクタ
JP3043515U (ja) * 1997-05-19 1997-11-28 弘栄貿易株式会社 波形状光反射部材
JPH10125119A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Sony Corp バックライト装置
JPH11198284A (ja) 1998-01-19 1999-07-27 Mitsubishi Plastics Ind Ltd プレス加工性に優れた光反射体
JP2002372933A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Koichi Matsui 直下型照明装置
JP2003022701A (ja) 2001-07-09 2003-01-24 Furukawa Electric Co Ltd:The ライトボックス

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4130351A (en) * 1977-08-04 1978-12-19 Luboshez Sergius N F Radio-chromic combined absorbing reflecting and transmitting panel
JPS6269423A (ja) * 1985-09-20 1987-03-30 Toshiba Corp 電子管用金属部品およびその製造方法
JPH0741855Y2 (ja) * 1989-09-05 1995-09-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のpcv装置
JPH0890989A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Roland D G Kk 組立用シート体の折り曲げ方法
JP3808992B2 (ja) * 1997-11-21 2006-08-16 三菱電機株式会社 液晶パネルモジュール
JP2002040214A (ja) * 2000-07-25 2002-02-06 Toray Ind Inc 面光源反射板用白色フィルム
JP4547783B2 (ja) * 2000-08-04 2010-09-22 東レ株式会社 面光源反射板用白色フィルム
JP4368075B2 (ja) * 2000-11-06 2009-11-18 シャープ株式会社 面型照明装置
KR100562971B1 (ko) * 2000-12-14 2006-03-23 미쯔이카가쿠 가부시기가이샤 반사체, 사이드라이트형 백라이트장치 및 반사체용 기판

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269423U (ja) * 1985-10-18 1987-05-01
JPH04323687A (ja) * 1991-04-23 1992-11-12 Kuraray Co Ltd 面照明装置
JPH0667174A (ja) * 1992-08-18 1994-03-11 Kimoto & Co Ltd ランプリフレクタ
JPH10125119A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Sony Corp バックライト装置
JP3043515U (ja) * 1997-05-19 1997-11-28 弘栄貿易株式会社 波形状光反射部材
JPH11198284A (ja) 1998-01-19 1999-07-27 Mitsubishi Plastics Ind Ltd プレス加工性に優れた光反射体
JP2002372933A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Koichi Matsui 直下型照明装置
JP2003022701A (ja) 2001-07-09 2003-01-24 Furukawa Electric Co Ltd:The ライトボックス

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1712834A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005101066A1 (ja) * 2004-04-12 2008-03-06 古河電気工業株式会社 光反射板
WO2009110337A1 (ja) * 2008-03-05 2009-09-11 東レ株式会社 熱賦形光学フィルム用ポリエステル樹脂およびそれを用いた二軸配向ポリエステルフィルム
US9226421B2 (en) 2012-07-17 2015-12-29 Seiko Epson Corporation Electro-optical device with reinforcing structure and electronic apparatus having the electro-optical device
US10209564B2 (en) 2016-03-29 2019-02-19 Au Optronics Corporation Backlight module with porous optical film and a wavelength conversion layer disposed above a light source where the optical film has a plurality of light emission structures

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012078838A (ja) 2012-04-19
JP4946053B2 (ja) 2012-06-06
JPWO2005068899A1 (ja) 2007-12-27
US7562990B2 (en) 2009-07-21
KR20070007263A (ko) 2007-01-15
EP1712834A4 (en) 2009-12-02
EP1712834A1 (en) 2006-10-18
KR101085096B1 (ko) 2011-11-18
JP5528412B2 (ja) 2014-06-25
TW200528765A (en) 2005-09-01
TWI368049B (en) 2012-07-11
US20080123352A1 (en) 2008-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005068899A1 (ja) 照明用反射板および情報表示用バックライト装置
US8852470B2 (en) Diffuser-integrated prism sheet for backlight units and method of manufacturing the same
CN101660721A (zh) 光学元件层压体、背光件和液晶显示装置
CN101191860A (zh) 二合一导光板
JP4300826B2 (ja) 光拡散性フィルムおよびそれを用いた直下型面光源
KR102097667B1 (ko) 백라이트 유닛용 광학 시트 및 백라이트 유닛
US20010050816A1 (en) Spread illuminating apparatus
JP2004145239A (ja) 反射シート及びそれを用いたリフレクター、サイドライト型バックライト装置、液晶表示装置
US8021010B2 (en) Light-emitting module, diffusion unit and diffusion sheet
US20080123192A1 (en) Two-in-one light guide means
JP2002098808A (ja) 面光源反射部材用白色積層ポリエステルフィルム
JP4622664B2 (ja) 面状発光体
JP4493884B2 (ja) 積層導光板
JP2003222714A (ja) 光反射材料及びそれを用いた光源装置
CA2562807A1 (en) Light reflecting plate
CN100538450C (zh) 液晶面板及液晶显示装置
KR20130035537A (ko) 액정 표시 장치
WO2013011774A1 (ja) 面状照明装置
US20030096067A1 (en) Light-reflective material and light source device using the same
CN215264365U (zh) 一种投影膜片、投影屏幕及投影系统
JP2015031893A (ja) 照明装置用レンズフィルム積層体
US20220066263A1 (en) Backlight and liquid crystal display device
JPH11273434A (ja) 面光源素子
JP2006145652A (ja) 光反射シート付き液晶画面用フレーム及びその製造方法
JP2008078085A (ja) 光拡散板及び面光源装置並びに液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005517032

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067013124

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10585835

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580002382.0

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005703456

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005703456

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067013124

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10585835

Country of ref document: US