WO2005043865A1 - 移動通信端末装置、並びに移動通信端末装置用コアモジュール及び機能モジュール - Google Patents

移動通信端末装置、並びに移動通信端末装置用コアモジュール及び機能モジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2005043865A1
WO2005043865A1 PCT/JP2004/016105 JP2004016105W WO2005043865A1 WO 2005043865 A1 WO2005043865 A1 WO 2005043865A1 JP 2004016105 W JP2004016105 W JP 2004016105W WO 2005043865 A1 WO2005043865 A1 WO 2005043865A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
module
mobile communication
communication terminal
control information
terminal device
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/016105
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2005043865A9 (ja
Inventor
Yutaka Oe
Nobuyuki Enomoto
Fuji Asada
Shigetaka Kanai
Original Assignee
Vodafone K.K.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vodafone K.K. filed Critical Vodafone K.K.
Priority to EP04793213A priority Critical patent/EP1679857A4/en
Priority to CN2004800288668A priority patent/CN1864393B/zh
Priority to JP2005515172A priority patent/JP4359596B2/ja
Publication of WO2005043865A1 publication Critical patent/WO2005043865A1/ja
Publication of WO2005043865A9 publication Critical patent/WO2005043865A9/ja
Priority to US11/359,873 priority patent/US7693547B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0254Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets comprising one or a plurality of mechanically detachable modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/7246User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions by connection of exchangeable housing parts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling

Definitions

  • the present invention relates to a mobile communication terminal device, and a core module and a functional module for the mobile communication terminal device.
  • the present invention relates to a mobile communication terminal device, and a core module and a functional module for a mobile communication terminal device, and more particularly, to a base station of a mobile communication network in which a core module and a plurality of functional modules are detachably connected.
  • the present invention relates to a mobile communication terminal device that performs wireless communication with the mobile communication terminal device, and a core module and a function module for the mobile communication terminal device, which are constituent elements of the mobile communication terminal device.
  • mobile communication terminal devices such as mobile phones have become widespread.
  • Such mobile communication terminals generally have a mail processing function (creating mail, sending / receiving mail, displaying received mail contents, etc.) and a browser function in addition to a voice call function. .
  • a user downloads an application such as a game or music created using an object-oriented language (eg, JAVA (registered trademark)) from Sano via a base station. It is done to enjoy the game.
  • an object-oriented language eg, JAVA (registered trademark)
  • cameras equipped with a camera function have appeared.
  • the provider of the mobile communication terminal device prepares a model in which these functions are variously combined to try to meet various needs of the user.
  • the functions that can be used in the conventional mobile communication terminal device are determined by the model prepared by the provider. These models were prepared from the point of view of the greatest common denominator, and it was difficult to reliably meet the diverse needs of users.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and responds to various needs of a user, reduces the burden on the user when changing or adding a function, and effectively uses resources. It is an object of the present invention to provide a mobile communication terminal device capable of achieving the following.
  • a mobile communication terminal device in which a core module and a functional module are detachably connected to each other and perform wireless communication with a base station of a mobile communication network. And a core module communication processing means for transmitting and receiving data including transmission of its own module identification information to and from the core module, wherein the core module controls wireless communication with the base station A wireless communication control unit; a wireless transmission / reception data processing unit for performing transmission / reception data processing by the wireless communication; and a module for transmitting / receiving data including reception of information including the module identification information to / from the functional module. Inter-communication processing means; and connection module control means for controlling the function module based on the identification information.
  • a dynamic communication terminal device A dynamic communication terminal device.
  • a user can arbitrarily combine a desired function module with a core module to construct a mobile communication terminal device having a function desired by the user.
  • the core module cannot know in advance what kind of function modules can be combined.
  • the core module communication processing means for the function module and the inter-module communication processing method for the core module are not available. Based on the module identification information notified to the connection module control means of the core module via the stage, it is possible to know what kind of functional modules have been combined. For this reason, the core module appropriately controls the function module to realize a function suited to the user's needs.
  • a core module and a function module are detachably connected and constructed. Therefore, in order to switch or add a new function, the existing core module or function module must be changed to a new core module or function module, or a new function module must be added. Need only purchase the new core module or functional module.
  • the mobile communication terminal device of the present invention it is possible to meet various needs of the user, reduce the burden on the user when changing or adding a function, and make effective use of resources. Can be.
  • the functional module further includes control information storage means for storing control information for controlling itself, and the core module stores the module identification information.
  • Control information download means for downloading the new control information from the control information storage means storing the new control information when it is determined that new control information is necessary;
  • Control information installation means for incorporating the obtained control information into the connection module control means.
  • the control information download means downloads the control information stored in the control information storage means of the functional module.
  • the control information installation means incorporates the downloaded control information into the connection module control means.
  • control information can be a control program.
  • the new It is necessary to install control programs for all functional modules that are expected to be connected to the core module, and to download other device power control programs via a network etc. by user operation. Disappears.
  • a core module for a mobile communication terminal device to which a functional module can be detachably connected which controls wireless communication with a base station of a mobile communication network.
  • Wireless communication control means a wireless transmission / reception data processing unit for performing transmission / reception data processing by the wireless communication; and data transmission / reception including reception of module identification information for identifying the functional module between the functional module.
  • a connection module control means for controlling the function module based on the module identification information.
  • this mobile communication terminal device core module when a user arbitrarily combines a desired function module with the mobile communication terminal device core module, it is determined in advance what kind of function module can be combined. However, it is possible to know what kind of functional modules have been combined based on the module identification information notified to the connection module control means via the inter-module communication processing means. For this reason, the core module for mobile communication terminal devices can appropriately control the function modules. Therefore, the above-described mobile communication terminal device of the present invention can be constructed using the mobile communication terminal device core module of the present invention.
  • a configuration further comprising: a control information download unit for downloading the function module storing the information; and a control information installation unit for incorporating the control information downloaded by the control information download unit into the connection module control unit. can do.
  • the mobile communication terminal device core module has control information in advance! Cannot be performed if there is a functional module
  • the control information download means downloads the control information stored in the control information storage means of the functional module.
  • the control information installation means incorporates the downloaded control information into the connection module control means.
  • the core module for a mobile communication terminal device of the present invention can be configured to further include an operation input unit for performing an operation input; and a display output unit for performing a display output.
  • the core module for the mobile communication terminal device can fulfill the minimum functions as a mobile communication terminal device, such as sending and receiving mail via a mobile communication network in accordance with a user's instruction. it can.
  • a mobile communication terminal device functional module detachably connectable to a mobile communication terminal device core module, wherein A mobile communication terminal device functional module comprising: a core module communication processing unit that performs data transmission and reception including transmission of its own module identification information.
  • this mobile communication terminal device functional module when combined with the mobile communication terminal device core module, its own module identification information is transmitted to the mobile communication terminal device core module by the core module communication processing means. be able to. Therefore, by analyzing the module identification information, the mobile communication terminal device core module can know what type of mobile terminal device function module has been combined, and appropriately recognize the combined function module. You will be able to control it. Therefore, the above-described mobile communication terminal device of the present invention can be constructed using the mobile communication terminal device functional module of the present invention.
  • the mobile communication terminal function module of the present invention further comprises control information storage means for storing control information to be used by the mobile communication terminal device co-module.
  • Core module power When the control information download request is received, the control information is transferred to the core module communication processing means. Then, it is possible to adopt a configuration for transmitting to the core module for the mobile communication terminal device.
  • the core module for the mobile communication terminal device has control information in advance. Therefore, even if there is a mobile communication terminal device function module that cannot be controlled, the mobile communication terminal device core module automatically starts the mobile communication terminal device module.
  • the control information stored in the control information storage means of the functional module can be downloaded and installed. As a result, it is possible to automatically control the mobile communication terminal device core module even if it is a powerful mobile communication terminal device function module that cannot be controlled in the combined stage. it can.
  • the mobile communication terminal device of the present invention it is possible to respond to various needs of a user, reduce a burden on the user when changing or adding a function, and make effective use of resources. It has the effect of being able to.
  • the core module and the function module for the mobile communication terminal of the present invention there is an effect that the mobile communication terminal of the present invention can be easily constructed.
  • FIG. 1 is a diagram showing an external configuration of a mobile communication terminal device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2A is a diagram showing an external configuration of a right side in an unfolded state of the core module of FIG. 1.
  • FIG. 2B is a diagram showing an external configuration of a front side of the core module of FIG. 1 in an unfolded state.
  • FIG. 2C is a diagram showing an external configuration of a left side surface in an unfolded state of the core module of FIG. 1.
  • FIG. 3A is a diagram showing an external configuration of a back side of a first portion in FIG. 2B.
  • FIG. 3B is a diagram showing an appearance configuration of a second portion in FIG. 2B on the back side.
  • FIG. 4 is a functional block diagram showing an internal configuration of the core module of FIG. 1.
  • FIG. 5A is a diagram showing an external configuration of a first example of an operation unit module.
  • FIG. 5B is a diagram showing an external configuration of a second example of the operation unit module.
  • FIG. 6A is a diagram showing an external configuration of a first example of a display module.
  • FIG. 6B is a diagram showing an external configuration of a second example of the display module.
  • FIG. 7 is a functional block diagram showing an internal configuration of an operation unit module and a display unit module.
  • FIG. 8A is a diagram showing an external configuration of a camera module.
  • FIG. 8B is a diagram showing an external configuration of a flash lamp module.
  • FIG. 8C is a diagram showing an external configuration of a radio tuner module.
  • FIG. 9A is a diagram showing an external configuration of a television tuner module.
  • FIG. 9B is a diagram showing an external configuration of the speaker module.
  • FIG. 9C is a diagram showing an external configuration of a GPS module.
  • FIG. 10 is a functional block diagram showing an internal configuration of each of the various functional modules in FIGS. 8A to 9C.
  • FIG. 11 is a sequence diagram for explaining acquisition of information for controlling a connection module by a core module.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining a first modification.
  • FIG. 13A is a diagram for explaining a second modification.
  • FIG. 13B is a view for explaining a third modification.
  • FIG. 1 shows an external configuration of a mobile communication terminal device 10 according to one embodiment.
  • the mobile communication terminal device 10 is a mobile phone having a camera function, and includes a core module 20, an operation unit module 31 detachably connected to the core module 20, and a display unit.
  • a module 32 and a camera module 33 are provided.
  • FIGS. 2A to 3B show the external configuration of the core module 20
  • FIG. 4 shows the internal configuration of the core module 20 in a functional block diagram.
  • FIG. 2A is a right side view of the mobile communication terminal device 10 in an unfolded state
  • FIG. 2B and FIG. 2C which is a left side view
  • the core module 20 is connected to the first portion 21 so as to be rotatable about the axis AX with respect to the first portion.
  • a second part 22 is provided.
  • the first portion 21 includes an operation unit on which operation input keys are arranged, a module connection unit 23L having a connection terminal 24L, and a module connection unit 23R having a connection terminal 24R.
  • the module connecting portion 23L and the module connecting portion 23R have the same mechanical structure, and the connection terminal 24L and the connection terminal 24R have the same shape.
  • the second part 22 has a display unit for displaying characters and the like.
  • small operation keys each of which can be pressed down by a toe or the like, are arranged in a minimum number of types.
  • the display unit of the second part 22 has a display device capable of displaying one or two lines.
  • FIG. 3A shows a view in the + X direction in a state where the second portion 22 is folded with respect to the first portion 21.
  • an operation module connection terminal 24D is arranged on the back surface of the first portion 21 in FIG. 2B.
  • FIG. 3B shows an X-direction view in a state where the second portion 22 is folded with respect to the first portion 21.
  • a display module connection terminal 24U is arranged on the back surface of the second portion 22 in FIG. 2B.
  • the core module 20 includes (a) an overall control unit 25 that controls the entire core module 20 and various connected modules, and (b) an overall control unit.
  • Storage unit 26 for storing programs and data for 25, (c) Antenna 27 for transmitting and receiving radio signals to and from base stations in a mobile communication network, and (d) High-frequency radio signals to be transmitted and received And a wireless signal processing unit 28 for processing the signal.
  • the overall control unit 25 includes (i) a wireless communication control unit 61 connected to the wireless signal processing unit 28 and controlling wireless communication with the base station via the antenna 27 and the wireless signal processing unit 28; (ii) The connection terminals 24L, 24R, the operation module connection terminal 24D, and the display module connection terminal 24U are connected to the above-mentioned connection terminals 24L, 24R, and the display module connection terminals 24U to communicate with the connected function modules 31, 32, and 33, respectively.
  • the function processing modules 62, 32, and 33 (see Fig. 1) connected via the inter-module communication processing section 62 to be processed and (iii) the inter-module communication processing section 62 And a module control unit 63 for controlling each of them.
  • the overall control unit 25 includes (iv) a download unit 64 that downloads control information (including a control program) from the connected function modules 31, 32, and 33 via the inter-module communication processing unit 62; (V) an installation unit 65 that incorporates the control information acquired by the download unit 64 into the module control unit 63.
  • control unit 25 may be configured to include a central processing unit (CPU), a digital signal processing unit (DSP), and the like, and the functions of the above units 61 to 65 may be realized by a program.
  • CPU central processing unit
  • DSP digital signal processing unit
  • the operation unit module 31 includes an operation key arranged according to a numeric keypad arrangement, a connection terminal 41 for connecting to the operation unit module connection terminal 24D described above, It has a microphone 43 for recording sound at the time.
  • the operation keys equivalent to the full keyboard arrangement are arranged, and the connection terminal 41 for connecting to the operation module connection terminal 24D is arranged similarly to the operation section module 31.
  • the operation module 31 provided is connected to the core module 20.
  • the display module 32 includes a main display for displaying characters and images during a communication operation, and a connection terminal 42 for connecting to the above-described display module connection terminal 24U. And a speech speed 44 for outputting voice during a call.
  • a sub-display for displaying characters and images during standby operation and a guidance speaker for outputting a proposed sound such as a ringing tone are arranged on the rear side in FIG. 6A. ing.
  • a large-sized display is arranged, and like the display module 32, a display module having a connection terminal 42 for connecting to the display module connection terminal 24U. 32, can be connected to the core module 20.
  • each of the operation unit modules 31, 31 ′ and the display unit modules 32, 32 ′ includes (a) a control unit 45 for controlling the operation of each functional module, (b) A program for the control unit 45, a storage unit 46 for storing control information for the core module 20 to control each functional module, various data, etc., and (c) a storage for each functional module. And a unique function device unit 47 having a device corresponding to a certain function.
  • the control unit 45 includes a core module communication processing unit 48 that processes communication with the core module 20.
  • control unit 45 may be configured to include a central processing unit (CPU) and the like, and the functions of the core module communication processing unit 48 may be realized by a program.
  • CPU central processing unit
  • the camera module 33 includes a connection part 51 having a mechanical structure connectable to the module connection part 23L or the module connection part 23R of the core module 20, a module connection part 23L and a module.
  • a connecting portion 52 having the same mechanical structure as the connecting portion 23R is provided.
  • the connection part 51 is provided with a connection terminal 53 that can be connected to the connection terminal 24L of the module connection part 23L or the connection terminal 24R of the module connection part 23R, and the connection part 52 is provided with the connection terminal 24L and the connection terminal.
  • a connection terminal 54 having the same shape as the terminal 24R is provided.
  • a speaker module 37 or a GPS (Global Positioning System) module 38 shown in FIG. 9C may be connected to the core module 20.
  • each of the functional modules 33 to 38 includes (a) a control unit 55 for controlling the operation of each functional module, and (b) a program and a core for the control unit 55.
  • a storage unit 56 for storing control information for the module 20 to control each function module, various data, etc., and (c) a unique function device unit 57 having a device corresponding to a function unique to each function module.
  • the control unit 55 includes a core module communication processing unit 58 that is connected to the connection terminals 53 and 54 and that processes communication with the core module 20. If the control code or data from the core module 20 input via the connection terminal 53 is not for the own module, the core module communication processing unit 58 passes the command or data to the connection terminal It is supposed to.
  • the core module communication processing unit 58 is configured to make a loss of the data or the like toward the connection terminal 53.
  • the control unit 55 may be configured to include a central processing unit (CPU) and the like, and the functions of the core module communication processing unit 58 may be realized by a program.
  • Identification information for identifying what kind of function module each of the function modules 31, 32, and 33 sequentially passes through the inter-module communication processing section 62 toward each of the function modules 31, 32, and 33
  • An identification information request for requesting the notification of is sent.
  • the control unit 45 or the control unit 55 of each of the functional modules 31, 32, and 33 receiving this identification information request in the core module communication processing unit 48 or the core module communication processing unit 58 is a storage unit 46 or a storage unit 56.
  • the identification information is read from.
  • the control unit 45 or the control unit 55 transmits the identification information from the core module communication processing unit 48 or the core module communication processing unit 58 to the core module 20.
  • the module control unit 63 of the core module 20 Upon receiving the identification information of each of the functional modules 31, 32, and 33, the module control unit 63 of the core module 20 already has control information such as a control program for the functional module specified by the identification information. Determine the built-in force, that is, the installed force. If this determination is negative, the module control unit 63 requests the download unit 64 to download the control information. Upon receiving this request, the download unit 64 transmits, via the inter-module communication processing unit 62, a control information request for requesting notification of control information to a module for which control information has not been installed. Thus, the module control unit 62 of the core module 20 recognizes what module is connected.
  • control information such as a control program for the functional module specified by the identification information. Determine the built-in force, that is, the installed force. If this determination is negative, the module control unit 63 requests the download unit 64 to download the control information. Upon receiving this request, the download unit 64 transmits, via the inter-module communication processing unit 62, a control information request
  • the control unit 45 or the control unit 55 of the functional module receiving the control information request in the core module communication processing unit 48 or the core module communication processing unit 58 transmits the control information from the storage unit 46 or the storage unit 56. Read information. Then, the control unit 45 or the control unit 55 transmits the control information from the core module communication processing unit 48 or the core module communication processing unit 58 to the core module 20.
  • the download section 64 Upon receiving the control information, the download section 64 notifies the install section 65 of the control information. Then, the installation unit 65 includes the module control unit 63 of the control information. Incorporation into, that is, instrumentation.
  • the identification information of each functional module may have a hierarchical structure composed of overall identification information indicating the type of module and individual identification information indicating detailed functions of the module. For example, when connecting a camera module such as the camera module 33, the identification information indicating the camera module is used as the overall identification information, the number of pixels of the image captured by the camera module, and the necessary input keys. The information indicating the type of can be used as the individual identification information.
  • the core module 20 changes its own function setting and installs control information from another function module. In this case, more detailed settings can be made. For example, when individual identification information indicating the number of image pixels of a camera (not shown) mounted on the camera module 33 is received, data such as a photograph taken by the camera is attached to an e-mail, and the data is transmitted to the mobile communication network.
  • the setting of the wireless signal processing unit 28 in the core module 20 can be changed in preparation for the case where the transmission is performed via the. Specifically, in general, when the number of imaging pixels is large, the size of the attached data also becomes large. When the value exceeds the limit value, it is possible to restrict data attachment at the time of sending an e-mail or change the memory management setting of a temporary storage area (not shown) in the core module 20.
  • the core module 20 can control the functional modules 31, 32, and 33
  • the core module 20 exchanges control codes and data according to a user command.
  • the function modules 31, 32, and 33 are controlled to exhibit the function as the mobile communication terminal device 10.
  • the operation unit module 31 becomes controllable
  • the function of the operation unit of the core module 20 is stopped.
  • the display module 32 becomes controllable, the functions of the display module of the core module 20 are stopped!
  • the mobile communication terminal device 10 of the present embodiment is constructed by a user arbitrarily combining a core module 20 with a desired functional module.
  • the core module 20 will incorporate any type of functional module.
  • the connection module control means 63 of the core module 20 via the module-to-core module communication processing units 48 and 58 of the function module and the inter-module communication processing unit 62 of the core module 20.
  • the type of functional module combined can be known from the notified identification information. For this reason, the core module 20 appropriately controls the function module to realize a function that meets the needs of the user.
  • the core module 20 and the function module are detachably connected and constructed. Therefore, in order to switch to or add a new function, the existing function module must be changed to a new function module or a new function module must be added. You just need to buy only.
  • the download unit 64 downloads the control information stored in the storage unit (46 or 56) of the function module. Then, the installation unit 65 incorporates the downloaded control information into the connection module control unit 63. As a result, even when a powerful functional module cannot be controlled by the core module 20 in the combined stage, the control by the core module 20 can be automatically enabled.
  • the core module 20 may transmit information indicating its own function to each function module, and may also transmit identification information of a currently connected function module to a newly connected function module. You may do so.
  • the newly connected function module has a plurality of types of control information.
  • the newly connected function module includes the functions of the core module 20 and the core module 20. The most suitable control information according to the type of each function module that is currently connected to the core module 20 can be sent to the core module 20. In other words, the newly connected function module can install the optimal control information for controlling itself in the core module 20.
  • the newly connected functional module determines the core module 20 based on the version information received from the core module 20 and the like. For this purpose, optimal control information can be sent to the core module 20. As a result, the core module 20 can install the control information of the newly connected functional module that is optimal for the core module 20.
  • the operation module When the newly connected function module is controllable by key input, the operation module is connected to the operating module and the type of the operating module is the operation module 31 or Alternatively, it is expected that the key input receiving process will be different based on information such as whether the operation unit module 31 is used. In such a case, the core module 20 transmits these pieces of information to the function module, so that the newly connected function module is connected to the core module and used for control according to the type of the operation module. Information can be sent to the core module 20. For this reason, the core module 20 can install control information for controlling the optimized function module.
  • the core module 20 since the core module 20 includes an operation unit for performing an operation input and a display unit for performing a display output, only the core module 20 can perform movement according to a user's instruction. It can perform the minimum functions as a mobile communication terminal device, such as sending and receiving mail via a communication network.
  • the mobile communication terminal device 10 which is a mobile phone having a camera function has been described.
  • each of the functional modules shown in FIGS. 5A to 6B and FIGS. 8A to 9C can be arbitrarily combined with the core module 20.
  • a core module 20 is combined with an operation section module 31, a display section module 32, a television module 36 and a speaker module 37 to form a mobile communication terminal apparatus 10A emphasizing entertainment.
  • a mobile communication terminal device 10 B emphasizing compactness and information collecting ability by combining a camera module 33 and a flash lamp module 34 with a core module 20. You can also. Also, as shown in FIG. Module 20, speaker module 37, radio module 35 and GPS module
  • Each of the functional modules shown in FIGS. 8A to 9C may be directly connected to the core module 20 as shown in FIG. 13A, or may be connected to another functional module as shown in FIG. 13B. You can also connect to the core module 20 via the !!
  • the core module 20 includes the operation unit and the display unit.
  • the core module it is not essential to provide the operation unit and the display unit, but only one of them may be provided, or both may not be provided.
  • the function module cannot be further connected via the operation unit module 31 or the display unit module 32.
  • the operation unit module 31 or the display unit module 32 is provided with a connection unit. Therefore, it is possible to connect functional modules via these.
  • the mobile communication terminal device of the present invention can be applied to the construction of a mobile communication terminal device having various functions.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

 利用者がコアモジュール20に任意に所望の機能モジュール31,32,33を組み合わせることにより、移動通信端末装置10が構築される。かかる構築に際して、コアモジュール20は、どのような種類の機能モジュールを組み合わせられるのかを事前に知ることはできないが、機能モジュール31,32,33の対コアモジュール通信処理部及びコアモジュール20のモジュール間通信処理部を介してコアモジュール20の接続モジュール制御手段に通知される識別情報により、どのような種類の機能モジュールが組み合わされたかを知ることができる。このため、コアモジュール20は、機能モジュールを適切に制御して、利用者のニーズに適合した機能を実現する。したがって、利用者の多様なニーズに応え、機能の変更や追加の際における利用者の負担を低減させるとともに、資源の有効活用を図ることができる。

Description

明 細 書
移動通信端末装置、並びに移動通信端末装置用コアモジュール及び機 能モジュ一ル 技術分野
[0001] 本発明は、移動通信端末装置、並びに移動通信端末装置用コアモジュール及び 機能モジュールに係り、より詳しくは、コアモジュール及び複数の機能モジュールが 着脱可能に接続され、移動通信網の基地局との間で無線通信を行う移動通信端末 装置、並びに、当該移動通信端末装置の構成要素となる移動通信端末装置用コア モジュール及び機能モジュールに関するものである。
背景技術
[0002] 従来から、携帯電話等の移動通信端末装置が広く普及している。こうした移動通信 端末装置は、音声通話機能に加えて、メール処理機能 (メールの作成、メールの送 受信、受信メール内容の表示等)、ブラウザ機能を有していることが一般的となってい る。
[0003] また、移動通信端末装置においては、オブジェクト指向言語 (例えば、 JAVA (登録 商標))等を用いて作成されたゲーム、音楽等のアプリケーションを利用者が、基地局 を介してサーノ からダウンロード等をして、楽しむということが行われている。さらに、 近年にお ヽては、カメラ機能を搭載するものも登場してきて ヽる。
[0004] こうした多彩な機能に応じ、移動通信端末装置の提供者は、これらの機能を様々に 組み合わせたモデルを用意し、利用者の多様なニーズに応えようとして 、る。
発明の開示
[0005] <発明が解決しょうとする課題 >
上述したように、従来の移動通信端末装置は、提供者が用意したモデルによって 利用できる機能が決まっていた。こうしたモデルは、いうならば最大公約数的な観点 から用意されたものであり、利用者の多様なニーズに確実に応えられて 、るとは ヽ 難かった。
[0006] また、移動通信端末装置に関連する技術の進歩は目覚しいものであり、短期間で 新機能が搭載された新たなモデルが発表されている。こうした新たな機能を利用しよ うとすると、利用者は、それまで利用していた旧いモデルの移動通信端末装置に対し て新機能がな 、ことを除!、て不満がな!、場合でも、新たなモデルの移動通信端末装 置を購入することが必要であった。このため、利用者にとっては、新機能の利用のた めの負担が大きくなつていた。
[0007] また、新たなモデルを購入すると、利用者は、新機能がな!、ことを除 、て不満がな V、場合でも、それまで利用して 、た旧いモデルの移動通信端末装置を廃棄せざるを 得な力つた。このため、まだ十分に利用し続けることができる部分があるのにもかかわ らず、その部分の資源の有効利用を図ることができな力つた。
[0008] 本発明は、上記の事情を鑑みてなされたものであり、利用者の多様なニーズに応え 、機能の変更や追加の際における利用者の負担を低減するとともに、資源の有効活 用を図ることができる移動通信端末装置を提供することを目的とする。
[0009] <課題を解決するための手段 >
本発明は、第 1の観点力 すると、コアモジュールと機能モジュールとが着脱可能に 接続され、移動通信網の基地局との間で無線通信を行う移動通信端末装置であつ て、前記機能モジュールは、前記コアモジュールとの間で、自身のモジュール識別情 報の送信を含むデータ送受信を行う対コアモジュール通信処理手段を備え、前記コ ァモジュールは、前記基地局との間における無線通信を制御する無線通信制御手 段と;前記無線通信による送受信データ処理を行う無線送受信データ処理部と;前 記機能モジュールとの間で、前記モジュール識別情報を含む情報の受信を含むデ ータ送受信を行うモジュール間通信処理手段と;前記識別情報に基づ!、て、前記機 能モジュールを制御する接続モジュール制御手段と;を備える、ことを特徴とする移 動通信端末装置である。
[0010] この移動通信端末装置では、利用者がコアモジュールに任意に所望の機能モジュ ールを組み合わせることにより、利用者が望む機能を有する移動通信端末装置を構 築することができる。かかる構築に際して、コアモジュールは、どのような種類の機能 モジュールを組み合わせられるのかを事前に知ることはできな 、が、機能モジュール の対コアモジュール通信処理手段及びコアモジュールのモジュール間通信処理手 段を介してコアモジュールの接続モジュール制御手段に通知されるモジュール識別 情報により、どのような種類の機能モジュールが組み合わされたかを知ることができる 。このため、コアモジュールは、その機能モジュールを適切に制御して、利用者の- ーズにあった機能を実現する。
[0011] また、この移動通信端末装置では、コアモジュールと機能モジュールとが着脱可能 に接続されて構築されている。このため、新たな機能に切り換えたり追加したりするた めには、従来のコアモジュール又は機能モジュールを新たなコアモジュール又は機 能モジュールに変更したり、新たな機能モジュールを追加したりする場合にも、当該 新たなコアモジュール又は機能モジュールのみを購入するのみで済む。
[0012] したがって、本発明の移動通信端末装置によれば、利用者の多様なニーズに応え 、機能の変更や追加の際における利用者の負担を低減するとともに、資源の有効活 用を図ることができる。
[0013] 本発明の移動通信端末装置では、前記機能モジュールが、自身を制御するための 制御用情報を記憶した制御用情報記憶手段を更に備えるとともに、前記コアモジュ ールが、前記モジュール識別情報力 新たな制御用情報が必要であると判断された 場合に、前記新たな制御用情報を、前記新たな制御用情報を記憶した制御用情報 記憶手段からダウンロードする制御用情報ダウンロード手段と;前記ダウンロードされ た制御用情報を前記接続モジュール制御手段に組み込む制御用情報インストール 手段と;を更に備える構成とすることができる。
[0014] この場合には、コアモジュールと組み合わされた機能モジュールのうちに、コアモジ ユールが予め制御用情報を有して 、な 、ために制御を行うことができな 、機能モジュ ールが存在していた場合に、制御用情報ダウンロード手段が、その機能モジュール の制御用情報記憶手段に記憶されている制御用情報をダウンロードする。引き続き、 制御用情報インストール手段が、ダウンロードされた制御用情報を接続モジュール制 御手段に組み込む。この結果、組み合わせた段階ではコアモジュールが制御できな 力つた機能モジュールであっても、自動的にコアモジュールによる制御を可能とする ことができる。
[0015] ここで、前記制御用情報を制御用プログラムとすることができる。この場合には、新 たに接続されることが予想される全ての機能モジュールの制御用プログラムをコアモ ジュールに搭載したり、利用者の操作により、ネットワーク等を介して他の装置力 制 御用プログラムをダウンロードしたりする必要がなくなる。
[0016] 本発明は、第 2の観点力 すると、機能モジュールを着脱可能に接続できる移動通 信端末装置用コアモジュールであって、移動通信網の基地局との間における無線通 信を制御する無線通信制御手段と;前記無線通信による送受信データ処理を行う無 線送受信データ処理部と;前記機能モジュールとの間で、前記機能モジュールを識 別するためのモジュール識別情報の受信を含むデータ送受信を行うモジュール間通 信処理手段と;前記モジュール識別情報に基づいて、前記機能モジュールを制御す る接続モジュール制御手段と;を備えることを特徴とする移動通信端末装置用コアモ ジュールである。
[0017] この移動通信端末装置用コアモジュールでは、利用者が当該移動通信端末装置 用コアモジュールに任意に所望の機能モジュールを組み合わせたとき、どのような種 類の機能モジュールを組み合わせられるのかを事前に知ることはできないが、モジュ ール間通信処理手段を介して接続モジュール制御手段に通知されるモジュール識 別情報により、どのような種類の機能モジュールが組み合わされたかを知ることがで きる。このため、移動通信端末装置用コアモジュールは、機能モジュールを適切に制 御することができる。したがって、本発明の移動通信端末装置用コアモジュールを用 いて、上述した本発明の移動通信端末装置を構築することができる。
[0018] 本発明の移動通信端末装置用コアモジュールでは、前記モジュール識別情報力 新たな制御用情報が必要であると判断された場合に、前記新たな制御用情報を、前 記新たな制御用情報を記憶した機能モジュール力 ダウンロードする制御用情報ダ ゥンロード手段と;前記制御用情報ダウンロード手段によりダウンロードされた制御用 情報を前記接続モジュール制御手段に組み込む制御用情報インストール手段と;を 更に備える構成とすることができる。
[0019] この場合には、当該移動通信端末装置用コアモジュールと組み合わされた機能モ ジュールのうち、当該移動通信端末装置用コアモジュールが予め制御用情報を有し て!、な 、ために制御を行うことができな 、機能モジュールが存在して 、た場合であつ ても、制御用情報ダウンロード手段が、その機能モジュールの制御用情報記憶手段 に記憶されている制御用情報をダウンロードする。そして、制御用情報インストール 手段が、ダウンロードされた制御用情報を接続モジュール制御手段に組み込む。こ の結果、組み合わせた段階では移動通信端末装置用コアモジュールが制御できな 力つた機能モジュールであっても、自動的に移動通信端末装置用コアモジュールに よる制御を可能とすることができる。
[0020] また、本発明の移動通信端末装置用コアモジュールでは、操作入力を行うための 操作入力手段と;表示出力を行うための表示出力手段と;を更に備える構成とするこ とができる。この場合には、当該移動通信端末装置用コアモジュールのみで、利用 者の指示に応じた移動通信網を介したメール送受信等という、移動通信端末装置と しての最小限の機能を果たすことができる。
[0021] 本発明は、第 3の観点力 すると、移動通信端末装置用コアモジュールと着脱可能 に接続できる移動通信端末装置用機能モジュールであって、前記移動通信端末装 置用コアモジュールとの間で、自身のモジュール識別情報の送信を含むデータ送受 信を行う対コアモジュール通信処理手段を備える、ことを特徴とする移動通信端末装 置用機能モジュールである。
[0022] この移動通信端末装置用機能モジュールでは、移動通信端末装置用コアモジユー ルに組み合わされたとき、対コアモジュール通信処理手段により、自身のモジュール 識別情報を移動通信端末装置用コアモジュールへ送信することができる。このため、 移動通信端末装置用コアモジュールは、モジュール識別情報を解析することにより、 どのような種類の移動端末装置用機能モジュールが組み合わされたかを知ることが でき、組み合わされた機能モジュールを適切に制御することができるようになる。した がって、本発明の移動通信端末装置用機能モジュールを用いて、上述した本発明の 移動通信端末装置を構築することができる。
[0023] 本発明の移動通信端末装置用機能モジュールでは、前記移動通信端末装置用コ ァモジュールが利用するための制御用情報を記憶した制御用情報記憶手段を更に 備え、前記移動通信端末装置用コアモジュール力 前記制御用情報のダウンロード 要求があつたときに、前記制御用情報を、前記対コアモジュール通信処理手段を介 して、前記移動通信端末装置用コアモジュールへ送信する構成とすることができる。
[0024] この場合には、当該移動通信端末装置用コアモジュールと組み合わされた移動通 信端末装置用機能モジュールのうち、当該移動通信端末装置用コアモジュールが 予め制御用情報を有して 、な 、ために制御を行うことができな 、移動通信端末装置 用機能モジュールが存在して 、た場合であっても、当該移動通信端末装置用コアモ ジュールが、自動的に、当該移動通信端末装置用機能モジュールの制御用情報記 憶手段に記憶されている制御用情報をダウンロードしてインストールすることができる 。この結果、組み合わせた段階では移動通信端末装置用コアモジュールが制御でき な力つた移動通信端末装置用機能モジュールであっても、自動的に移動通信端末 装置用コアモジュールによる制御を可能とすることができる。
[0025] <発明の効果 >
以上説明したように、本発明の移動通信端末装置によれば、利用者の多様なニー ズに応え、機能の変更や追加の際における利用者の負担を低減するとともに、資源 の有効活用を図ることができるという効果を奏する。
[0026] また、本発明の移動通信端末装置用コアモジュール及び機能モジュールによれば 、本発明の移動通信端末装置を容易に構築できるという効果を奏する。
図面の簡単な説明
[0027] [図 1]本発明の一実施形態に係る移動通信端末装置の外観構成を示す図である。
[図 2A]図 1のコアモジュールの展開状態における右側面側の外観構成を示す図であ る。
[図 2B]図 1のコアモジュールの展開状態における正面側の外観構成を示す図である
[図 2C]図 1のコアモジュールの展開状態における左側面側の外観構成を示す図で ある。
[図 3A]図 2Bの第 1部分の背面側の外観構成を示す図である。
[図 3B]図 2Bの第 2部分の背面側の外観構成を示す図である。
[図 4]図 1のコアモジュールの内部構成を示す機能ブロック図である。
[図 5A]操作部モジュールの第 1の例の外観構成を示す図である。 [図 5B]操作部モジュールの第 2の例の外観構成を示す図である。
[図 6A]表示部モジュールの第 1の例の外観構成を示す図である。
[図 6B]表示部モジュールの第 2の例の外観構成を示す図である。
[図 7]操作部モジュール及び表示部モジュールの内部構成を示す機能ブロック図で ある。
[図 8A]カメラモジュールの外観構成を示す図である。
[図 8B]フラッシュランプモジュールの外観構成を示す図である。
[図 8C]ラジオチューナーモジュールの外観構成を示す図である。
[図 9A]テレビチューナーモジュールの外観構成を示す図である。
[図 9B]スピーカモジュールの外観構成を示す図である。
[図 9C]GPSモジュールの外観構成を示す図である。
[図 10]図 10は、図 8A—図 9Cの各種機能モジュールの内部構成を示す機能ブロック 図である。
[図 11]図 11は、コアモジュールによる接続モジュールの制御のための情報の取得を 説明するためのシーケンス図である。
[図 12]図 12は、第 1変形例を説明するための図である。
[図 13A]図 13Aは、第 2変形例を説明するための図である。
[図 13B]図 13Bは、第 3変形例を説明するための図である。
発明を実施するための最良の形態
[0028] 以下、本発明の一実施形態を、図 1一図 11を参照して説明する。
[0029] 図 1には、一実施形態に係る移動通信端末装置 10の外観構成が示されている。図 1に示されるように、移動通信端末装置 10は、カメラ機能を有する携帯電話であり、コ ァモジュール 20、並びに、このコアモジュール 20に着脱可能に接続された操作部モ ジュール 31、表示部モジュール 32及びカメラモジュール 33を備えている。
[0030] コアモジュール 20の構成は、図 2A—図 4により総合的に示されている。ここで、図 2 A—図 3Bにはコアモジュール 20の外観構成が示され、図 4にはコアモジュール 20の 内部構成が機能ブロック図にて示されて 、る。
[0031] 移動通信端末装置 10の展開状態における右側面図である図 2A、正面図である図 2B及び左側面図である図 2Cにおいて、総合的に示されるように、コアモジュール 20 は、第 1部分 21と、当該第 1部分に対して、軸 AXを中心軸として回動可能に接続さ れた第 2部分 22とを備えている。ここで、第 1部分 21は、操作入力キーが配列された 操作部と、接続端子 24Lを有するモジュール接続部 23Lと、接続端子 24Rを有する モジュール接続部 23Rとを備えている。なお、モジュール接続部 23Lとモジュール接 続部 23Rとは同様の機構的構造を有しており、また、接続端子 24Lと接続端子 24R とは同様の形状を有している。また、第 2部分 22は、文字等を表示する表示部を備え ている。
[0032] なお、第 1部分 21の操作部には、それぞれが爪先等により押し下げ可能な小型操 作キーが、必要最小限の種類だけ配列されている。また、第 2部分 22の表示部には 、 1行又は 2行の表示が可能な表示デバイスが搭載されて 、る。
[0033] 第 2部分 22が第 1部分 21に対して折りたたまれた状態における +X方向視図が図 3Aに示されている。この図 3Aに示されるように、第 1部分 21の図 2Bにおける背面に は、操作部モジュール接続用端子 24Dが配置されている。また、第 2部分 22が第 1 部分 21に対して折りたたまれた状態における X方向視図が図 3Bに示されて 、る。 この図 3Bに示されるように、第 2部分 22の図 2Bにおける背面には、表示部モジユー ル接続用端子 24Uが配置されて ヽる。
[0034] コアモジュール 20は、その内部に、図 4に示されるように、(a)コアモジュール 20全 体及び接続された各種のモジュールを制御する統括制御部 25と、 (b)統括制御部 2 5用のプログラムやデータを記憶するための記憶部 26、 (c)移動通信網の基地局と の間で無線信号の送受信を行うためのアンテナ 27と、 (d)送受信する高周波の無線 信号を処理するための無線信号処理部 28とを備えている。
[0035] 統括制御部 25は、(i)無線信号処理部 28と接続され、アンテナ 27及び無線信号 処理部 28を介して基地局との間の無線通信を制御する無線通信制御部 61と、 (ii) 上述した接続端子 24L、接続端子 24R、操作モジュール接続用端子 24D及び表示 モジュール接続用端子 24Uと接続され、接続された機能モジュール 31, 32, 33そ れぞれとの間の通信を処理する機能モジュール間通信処理部 62と、 (iii)モジュール 間通信処理部 62を介して、接続された機能モジュール 31, 32, 33 (図 1参照)それ ぞれを制御するモジュール制御部 63とを備えている。また、統括制御部 25は、(iv) モジュール間通信処理部 62を介して、接続された機能モジュール 31, 32, 33から 制御用情報 (制御用プログラムを含む)をダウンロードするダウンロード部 64と、(V)ダ ゥンロード部 64により取得された制御用情報をモジュール制御部 63内に組み込むィ ンストール部 65とを備えて 、る。
[0036] なお、統括制御部 25を、中央処理装置 (CPU)、デジタル信号処理装置 (DSP)等 を備えて構成し、上記の各部 61— 65の機能をプログラムにより実現することもできる
[0037] 操作部モジュール 31は、図 5Aに示されるように、テンキー配置に準じて配置され た操作キーと、上述した操作部モジュール接続用端子 24Dと接続するための接続端 子 41と、通話時における音声を収録するためのマイクロフォン 43とを備えている。な お、図 5Bに示されるような、フルキーボード配置と同等な操作キーが配置されるととも に、操作部モジュール 31と同様に、操作モジュール接続用端子 24Dと接続するため の接続端子 41を備えた操作用モジュール 31,をコアモジュール 20に接続することと することちでさる。
[0038] 表示部モジュール 32は、図 6Aに示されるように、通信動作中における文字や画像 を表示するためのメインディスプレイと、上述した表示部モジュール接続用端子 24U と接続するための接続端子 42と、通話時における音声を出力するための通話用スピ 一力 44とを備えている。また、表示部モジュール 32は、図 6Aにおける背面側に、待 機動作中における文字や画像を表示するためのサブディスプレイと、呼出音等の案 内音を出力するための案内用スピーカが配置されている。なお、図 6Bに示されるよう な、大型のディスプレイが配置されるとともに、表示部モジュール 32と同様に、表示 部モジュール接続用端子 24Uと接続するための接続端子 42を備えた表示用モジュ ール 32,をコアモジュール 20に接続することとすることもできる。
[0039] 操作部モジュール 31, 31 '及び表示部モジュール 32, 32'それぞれは、図 7に示 されるように、その内部に、(a)各機能モジュールの動作を制御する制御部 45と、 (b) 制御部 45用のプログラム、コアモジュール 20が各機能モジュールを制御するための 制御用情報、各種のデータ等を記憶するための記憶部 46、(c)各機能モジュール固 有の機能に応じたデバイスを有する固有機能デバイス部 47とを備えている。ここで、 制御部 45は、コアモジュール 20との間の通信を処理する対コアモジュール通信処理 部 48を備えている。
[0040] なお、制御部 45を、中央処理装置 (CPU)等を備えて構成し、上記の対コアモジュ ール通信処理部 48の機能をプログラムにより実現することもできる。
[0041] カメラモジュール 33は、図 8Aに示されるように、コアモジュール 20のモジュール接 続部 23L又はモジュール接続部 23Rと接続可能な機構的構造を有する接続部 51と 、モジュール接続部 23L及びモジュール接続部 23Rと同様の機構的構造を有する 接続部 52とを備えている。ここで、接続部 51には、モジュール接続部 23Lの接続端 子 24L又はモジュール接続部 23Rの接続端子 24Rと接続可能な接続端子 53が設 けられ、接続部 52には、接続端子 24L及び接続端子 24Rと同様の形状の接続端子 54が設けられている。なお、それぞれが接続部 51及び接続部 52を備える、図 8Bに 示されるフラッシュランプモジュール 34、図 8Cに示されるラジオチューナーモジユー ル 35、図 9Aに示されるテレビチューナーモジュール 36、図 9Bに示されるスピーカモ ジュール 37又は図 9Cに示される GPS (Global Positioning System)モジュール 38等 をコアモジュール 20に接続することとすることもできる。
[0042] 機能モジュール 33— 38それぞれは、図 10に示されるように、その内部に、(a)各 機能モジュールの動作を制御する制御部 55と、(b)制御部 55用のプログラム、コア モジュール 20が各機能モジュールを制御するための制御用情報、各種のデータ等 を記憶するための記憶部 56、 (c)各機能モジュール固有の機能に応じたデバイスを 有する固有機能デバイス部 57とを備えている。ここで、制御部 55は、接続端子 53, 5 4と接続され、コアモジュール 20との間の通信を処理する対コアモジュール通信処理 部 58を備えている。なお、対コアモジュール通信処理部 58は、接続端子 53を介して 入力したコアモジュール 20からの制御コードやデータが自モジュールに対するもの でない場合には、当該コマンドやデータを接続端子 54へ向けてパススルーするよう になっている。また、対コアモジュール通信処理部 58は、接続端子 54を介してデー タ等を受けた場合には、当該データ等を接続端子 53へ向けてノ ススルーするように なっている。 [0043] なお、制御部 55を、中央処理装置 (CPU)等を備えて構成し、上記の対コアモジュ ール通信処理部 58の機能をプログラムにより実現することもできる。
[0044] 以上のように構成された移動通信端末装置 10では、電源がオンされる等により初 期化指令が行われると、図 11に示されるように、コアモジュール 20のモジュール制御 部 63がモジュール間通信処理部 62を介して、各機能モジュール 31, 32, 33へ向け て、順次、各機能モジュール 31, 32, 33がどのような種類の機能モジュールである かを識別するための識別情報の通知を要求する識別情報要求を送信する。この識 別情報要求を対コアモジュール通信処理部 48又は対コアモジュール通信処理部 58 で受けた各機能モジュール 31, 32, 33の制御部 45又は制御部 55は、記憶部 46又 は記憶部 56から識別情報を読み出す。そして、制御部 45又は制御部 55は、当該識 別情報を対コアモジュール通信処理部 48又は対コアモジュール通信処理部 58から コアモジュール 20へ向けて送信する。
[0045] コアモジュール 20のモジュール制御部 63は、各機能モジュール 31, 32, 33力ら の識別情報を受けると、識別情報により特定される機能モジュールの制御用プロダラ ム等の制御用情報が既に組み込まれている力、すなわちインストールされている力否 かを判定する。この判定が否定的であった場合には、モジュール制御部 63は、ダウ ンロード部 64に対して制御用情報のダウンロードを依頼する。この依頼を受けたダウ ンロード部 64は、制御用情報がインストールされていないモジュールに対して、制御 用情報の通知を要求する制御用情報要求を、モジュール間通信処理部 62を介して 送信する。こうして、コアモジュール 20のモジュール制御部 62は、どのようなモジユー ルが接続されて 、るかを認識する。
[0046] この制御用情報要求を対コアモジュール通信処理部 48又は対コアモジュール通 信処理部 58で受けた機能モジュールの制御部 45又は制御部 55は、記憶部 46又は 記憶部 56から制御用情報を読み出す。そして、制御部 45又は制御部 55は、当該制 御用情報を対コアモジュール通信処理部 48又は対コアモジュール通信処理部 58か らコアモジュール 20へ向けて送信する。
[0047] ダウンロード部 64は、制御用情報を受けると、当該制御用情報をインストール部 65 へ通知する。そして、インストール部 65は、当該制御用情報のモジュール制御部 63 への組み込み、すなわち、インスト一ノレを行う。
[0048] ここで、各機能モジュールの識別情報はモジュールの種別を示す全体識別情報と モジュールの詳細な機能を示す個別識別情報とで構成される階層的な構造を有す ることとしてもよい。例えば、カメラモジュール 33等のカメラモジュールを接続する場 合は、まずカメラモジュールであることを示す識別情報を全体識別情報とするとともに 、当該カメラモジュールによる撮像画像の画素数や、必要となる入力キーの種別を示 す情報を個別識別情報とすることができる。
[0049] 以上のように全体識別情報に加えて個別識別情報を受信することにより、コアモジ ユール 20は、自らの機能設定を変更したり、他の機能モジュールからの制御用情報 をインストールしたりする場合に、より詳細な設定を行うことが可能である。例えば、力 メラモジュール 33に搭載されている図示しないカメラの撮像画素数を示す個別識別 情報を受信した場合には、当該カメラで撮像した写真等のデータを電子メールに添 付し、移動通信網を介して送信する場合に備えて、コアモジュール 20内の無線信号 処理部 28の設定を変更することができる。具体的には、一般に撮像画素数が大きい 場合は添付データのサイズも大きくなるために、カメラの撮像画素数カゝら予測される 写真等のデータのサイズが、移動通信網によって送信できるデータサイズの限界値 よりも大きくなる場合に、メール送信時のデータ添付を制限したり、コアモジュール 20 内の図示しない一時保存領域のメモリ管理の設定を変更したりすることができる。
[0050] 以上のような手順の実行により、コアモジュール 20が各機能モジュール 31, 32, 3 3の制御が可能となると、利用者の指令に応じて、コアモジュール 20が制御コードや データをやり取りして各機能モジュール 31, 32, 33を制御し、移動通信端末装置 10 としての機能を発揮させる。なお、移動通信端末装置 10では、操作部モジュール 31 が制御可能となると、コアモジュール 20の操作部の機能が停止されるようになってい る。また、表示部モジュール 32が制御可能となると、コアモジュール 20の表示部の機 能が停止されるようになって!/、る。
[0051] 以上説明したように、本実施形態の移動通信端末装置 10は、利用者がコアモジュ ール 20に任意に所望の機能モジュールを組み合わせることにより構築されている。 力かる構築に際して、コアモジュール 20は、どのような種類の機能モジュールを組み 合わせられるのかを事前に知ることはできな 、が、機能モジュールの対コアモジユー ル通信処理部 48, 58及びコアモジュール 20のモジュール間通信処理部 62を介し てコアモジュール 20の接続モジュール制御手段 63に通知される識別情報により、ど のような種類の機能モジュールが組み合わされたかを知ることができる。このため、コ ァモジュール 20は、機能モジュールを適切に制御して、利用者のニーズにあった機 能を実現する。
[0052] また、移動通信端末装置 10では、コアモジュール 20と機能モジュールとが着脱可 能に接続されて構築されている。このため、新たな機能に切り換えたり追加したりする ためには、従来の機能モジュールを新たな機能モジュールに変更したり、新たな機 能モジュールを追加したりする場合にも、当該新たな機能モジュールのみを購入す るのみですむ。
[0053] また、コアモジュール 20と組み合わされた機能モジュールのうち、コアモジュール 2 0が制御用プログラム等の制御用情報を予め有していないために制御を行うことがで きない機能モジュールが存在していた場合に、ダウンロード部 64が、その機能モジュ ールの記憶部 (46又は 56)に記憶されている制御用情報をダウンロードする。そして 、インストール部 65が、ダウンロードされた制御用情報を接続モジュール制御部 63に 組み込む。この結果、組み合わせた段階ではコアモジュール 20が制御できな力つた 機能モジュールであっても、自動的にコアモジュール 20による制御を可能とすること ができる。
[0054] さらに、コアモジュール 20は、自らの機能を示す情報を各機能モジュールに送信し てもよぐまた現在接続されている機能モジュールの識別情報を新たに接続された機 能モジュールに送信するようにしてもよい。この場合は、新たに接続された機能モジ ユールが複数種類の制御用情報を備えていることが前提となるが、当該新たに接続 された機能モジュールは、コアモジュール 20の機能や、コアモジュール 20に現在接 続されて!、る各機能モジュールの種類に応じた最適な制御用情報を、コアモジユー ル 20へ送ることができる。換言すれば、新たなに接続された機能モジュールが、自身 を制御する最適な制御用情報を、コアモジュール 20内にインストールさせることがで きる。 [0055] 具体的には、バージョンアップ等によりコアモジュール 20に複数種類が存在する場 合に、新たに接続された機能モジュールは、コアモジュール 20から受けたバージョン 情報等に基づいて、コアモジュール 20にとつて最適な制御用情報をコアモジュール 20へ送ることができる。この結果、コアモジュール 20は、コアモジュール 20にとつて 最適な、新たに接続された機能モジュールの制御用情報をインストールすることがで きる。
[0056] また、新たに接続された機能モジュールがキー入力により制御可能なものである場 合には、操作部モジュールが接続されている力、さらに操作部モジュールの種類が 操作部モジュール 31か、もしくは操作部モジュール 31,であるか等の情報に基づい て、キー入力の受付処理が異なることが予想される。こうした場合に、コアモジュール 20がこれらの情報を当該機能モジュールに送信することで、当該新たに接続された 機能モジュールは、コアモジュールに現在接続されて 、る操作部モジュールの種類 に応じた制御用情報をコアモジュール 20へ送ることができる。このため、コアモジユー ル 20は、最適化された機能モジュールの制御を行うための制御用情報をインスト一 ノレすることができる。
[0057] また、コアモジュール 20が、操作入力を行うための操作部と、表示出力を行うため の表示部とを備えているので、コアモジュール 20のみで、利用者の指示に応じた移 動通信網を介したメール送受信等という、移動通信端末装置としての最小限の機能 を果たすことができる。
[0058] なお、上記の実施形態では、カメラ機能を有する携帯電話である移動通信端末装 置 10について説明した。これに対し、図 5A—図 6B及び図 8A—図 9Cに示された各 機能モジュールを任意に、コアモジュール 20に組み合わせることができる。例えば、 図 12に示されるように、コアモジュール 20に、操作部モジュール 31,、表示部モジュ ール 32,、テレビモジュール 36及びスピーカモジュール 37を組み合わせて、ェンタ 一ティメイント重視の移動通信端末装置 10Aを構築することもできる。
[0059] また、図 13Aに示されるように、コアモジュール 20に、カメラモジュール 33及びフラ ッシュランプモジュール 34を組み合わせて、コンパクト性及び情報収集性を重視した 移動通信端末装置 10Bを構築することもできる。また、図 13Bに示されるように、コア モジュール 20に、スピーカモジュール 37、ラジオモジュール 35及び GPSモジュール
38を組み合わせて、屋外で使用する際に好適な機能を備えた移動通信端末装置 1
0Cを構築することちできる。
[0060] また、図 8A—図 9Cに示される各機能モジュールは、図 13Aに示されるように、コア モジュール 20に直接接続してもよいし、図 13Bに示されるように、他の機能モジユー ルを介してコアモジュール 20に接続してもよ!/、。
[0061] また、上記の実施形態では、コアモジュール 20が操作部と表示部とを備えることとし た。これに対し、コアモジュールとしては、操作部及び表示部を備えることは必須では なぐ一方のみを備えたり、双方共に備えない構成としたりすることもできる。
[0062] また、上記の実施形態では、操作部モジュール 31や表示部モジュール 32を介して は、更に機能モジュールを接続できない構成としたが、操作部モジュール 31や表示 部モジュール 32に接続部を設け、これらを介して更に機能モジュールを接続できる ようにすることちでさる。
産業上の利用可能性
[0063] 以上説明したように、本発明の移動通信端末装置は、様々の機能を有する移動通 信端末装置の構築に適用することができる。

Claims

請求の範囲
[1] コアモジュールと機能モジュールとが着脱可能に接続され、移動通信網の基地局と の間で無線通信を行う移動通信端末装置であって、
前記機能モジュールは、前記コアモジュールとの間で、自身のモジュール識別情 報の送信を含むデータ送受信を行う対コアモジュール通信処理手段を備え、 前記コアモジュールは、
前記基地局との間における無線通信を制御する無線通信制御手段と; 前記無線通信による送受信データ処理を行う無線送受信データ処理部と; 前記機能モジュールとの間で、前記モジュール識別情報を含む情報の受信を含 むデータ送受信を行う対機能モジュール通信処理手段と;
前記識別情報に基づ!/、て、前記機能モジュールを制御する接続モジュール制御 手段と;を備える、
ことを特徴とする移動通信端末装置。
[2] 前記機能モジュールは、自身を制御するための制御用情報を記憶した制御用情報 記憶手段を更に備え、
前記コアモジュールは、
前記モジュール識別情報から新たな制御用情報が必要であると判断された場合 に、前記新たな制御用情報を、前記新たな制御用情報を記憶した制御用情報記憶 手段力 ダウンロードする制御用情報ダウンロード手段と;
前記ダウンロードされた制御用情報を前記接続モジュール制御手段に組み込む 制御用情報インストール手段と;を更に備える、
ことを特徴とする請求項 1に記載の移動通信端末装置。
[3] 前記制御用情報は制御用プログラムである、ことを特徴とする請求項 2に記載の移 動通信端末装置。
[4] 機能モジュールを着脱可能に接続できる移動通信端末装置用コアモジュールであ つて、
移動通信網の基地局との間における無線通信を制御する無線通信制御手段と; 前記無線通信による送受信データ処理を行う無線送受信データ処理部と; 前記機能モジュールとの間で、前記機能モジュールを識別するためのモジュール 識別情報の受信を含むデータ送受信を行う対機能モジュール通信処理手段と; 前記モジュール識別情報に基づ!/、て、前記機能モジュールを制御する接続モジュ ール制御手段と;を備えることを特徴とする移動通信端末装置用コアモジュール。
[5] 前記モジュール識別情報から新たな制御用情報が必要であると判断された場合に
、前記新たな制御用情報を、前記新たな制御用情報を記憶した機能モジュールから ダウンロードする制御用情報ダウンロード手段と;
前記制御用情報ダウンロード手段によりダウンロードされた制御用情報を前記接続 モジュール制御手段に組み込む制御用情報インストール手段と;を更に備える、こと を特徴とする請求項 4に記載の移動通信端末装置用コアモジュール。
[6] 操作入力を行うための操作入力手段と;
表示出力を行うための表示出力手段と;を更に備えることを特徴とする請求項 4又 は 5に記載の移動通信端末装置用コアモジュール。
[7] 移動通信端末装置用コアモジュールと着脱可能に接続できる移動通信端末装置 用機能モジュールであって、
前記移動通信端末装置用コアモジュールとの間で、 自身のモジュール識別情報の 送信を含むデータ送受信を行う対コアモジュール通信処理手段を備える、ことを特徴 とする移動通信端末装置用機能モジュール。
[8] 前記移動通信端末装置用コアモジュールが利用するための制御用情報を記憶し た制御用情報記憶手段を更に備え、
前記移動通信端末装置用コアモジュール力 前記制御用情報のダウンロード要求 があったときに、前記制御用情報を、前記対コアモジュール通信処理手段を介して、 前記移動通信端末装置用コアモジュールへ送信する、ことを特徴とする請求項 7に 記載の移動通信端末装置用機能モジュール。
PCT/JP2004/016105 2003-10-30 2004-10-29 移動通信端末装置、並びに移動通信端末装置用コアモジュール及び機能モジュール WO2005043865A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04793213A EP1679857A4 (en) 2003-10-30 2004-10-29 MOBILE COMMUNICATION TERMINAL, CENTRAL MODULE FOR MOBILE COMMUNICATION TERMINAL, AND FUNCTION MODULE FOR MOBILE COMMUNICATION TERMINAL
CN2004800288668A CN1864393B (zh) 2003-10-30 2004-10-29 移动通信终端装置、以及移动通信终端装置用核心模块及功能模块
JP2005515172A JP4359596B2 (ja) 2003-10-30 2004-10-29 移動通信端末装置、及び、移動通信端末装置用機能モジュール
US11/359,873 US7693547B2 (en) 2003-10-30 2006-02-23 Mobile communication terminal, and core module and function module for mobile communication terminal

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003370658 2003-10-30
JP2003-370658 2003-10-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/359,873 Continuation US7693547B2 (en) 2003-10-30 2006-02-23 Mobile communication terminal, and core module and function module for mobile communication terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2005043865A1 true WO2005043865A1 (ja) 2005-05-12
WO2005043865A9 WO2005043865A9 (ja) 2005-09-01

Family

ID=34543888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/016105 WO2005043865A1 (ja) 2003-10-30 2004-10-29 移動通信端末装置、並びに移動通信端末装置用コアモジュール及び機能モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7693547B2 (ja)
EP (1) EP1679857A4 (ja)
JP (1) JP4359596B2 (ja)
KR (1) KR100769526B1 (ja)
CN (1) CN1864393B (ja)
WO (1) WO2005043865A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009530891A (ja) * 2006-03-15 2009-08-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ パーソナル緊急対応システムのインストール
JP2011015002A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Nec Infrontia Corp 電話システム及びモジュール管理方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100683061B1 (ko) * 2005-10-27 2007-02-15 주식회사 케이티프리텔 모바일 플랫폼의 수정없이 신규 모바일 기능을 추가하는 방법, 이를 적용한 모바일 장치 및 컴퓨터로 판독가능한 기록매체
US20080161074A1 (en) * 2007-01-03 2008-07-03 Peter Fornell Mobile device having a hinge portion with which a hardware accessory is coupleable
KR100830038B1 (ko) * 2007-08-02 2008-05-15 윤정균 모바일 폰 무선 인터넷 접속과 가입 통신사 변경장치 및 그변경방법
WO2014133533A1 (en) 2013-02-28 2014-09-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. An interface for creating a plan artifact
KR102153042B1 (ko) * 2013-08-29 2020-09-07 삼성전자주식회사 적어도 하나 이상의 블록들을 결합하여 기능을 수행하는 방법 및 장치.
US9524199B2 (en) * 2015-05-12 2016-12-20 Google Inc. Activating device functions based on configurations of device modules

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11155001A (ja) * 1997-11-19 1999-06-08 Toshiba Corp 携帯無線電話装置および機能付加装置
JP2000151781A (ja) 1996-11-21 2000-05-30 Nec Corp 携帯通信機
JP2003032381A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Casio Comput Co Ltd 情報通信端末装置、及びプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3019013B2 (ja) * 1996-11-21 2000-03-13 日本電気株式会社 携帯通信機
US5924044A (en) * 1997-02-26 1999-07-13 Motorola, Inc. Modular communication device and method of providing communications therewith
GB2345988B (en) * 1999-01-21 2000-12-20 John Quentin Phillipps Portable electronic apparatus
US6477357B1 (en) * 2000-03-24 2002-11-05 Qwest Communications International, Inc. Customizable wireless device having stackable modules
DE10030603A1 (de) * 2000-06-21 2002-01-03 Mannesmann Vdo Ag Externe Bedieneinheit für ein Mobilfunktelefon
GB2366484A (en) * 2000-08-24 2002-03-06 Graeme Roy Smith Modular mobile phone apparatus
US6961790B2 (en) * 2001-06-29 2005-11-01 Motorola, Inc. Self-extracting re-configurable interface used in modular electronic architecture
JP2003152840A (ja) * 2001-11-13 2003-05-23 Nec Corp 携帯電話機
US7050783B2 (en) * 2002-02-22 2006-05-23 Kyocera Wireless Corp. Accessory detection system
KR100424620B1 (ko) * 2002-03-27 2004-03-25 삼성전자주식회사 무선 근거리 네트워크에서 이동단말의 서브네트워크간이동성을 지원하기 위한 장치 및 방법
US7062260B2 (en) * 2003-03-27 2006-06-13 Nokia Corporation Fetching application and driver for extension device from network

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000151781A (ja) 1996-11-21 2000-05-30 Nec Corp 携帯通信機
JPH11155001A (ja) * 1997-11-19 1999-06-08 Toshiba Corp 携帯無線電話装置および機能付加装置
JP2003032381A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Casio Comput Co Ltd 情報通信端末装置、及びプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1679857A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009530891A (ja) * 2006-03-15 2009-08-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ パーソナル緊急対応システムのインストール
JP2011015002A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Nec Infrontia Corp 電話システム及びモジュール管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060198601A1 (en) 2006-09-07
CN1864393A (zh) 2006-11-15
JP4359596B2 (ja) 2009-11-04
WO2005043865A9 (ja) 2005-09-01
KR100769526B1 (ko) 2007-10-23
JPWO2005043865A1 (ja) 2007-11-29
KR20060056411A (ko) 2006-05-24
CN1864393B (zh) 2011-07-20
EP1679857A1 (en) 2006-07-12
US7693547B2 (en) 2010-04-06
EP1679857A4 (en) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11233894B2 (en) Apparatus and method for controlling built-in microphone of portable terminal
KR100754828B1 (ko) 사용자 취향에 따라 사용자 인터페이스 설정이 가능한이동통신 단말기 및 방법
US7933262B2 (en) Method and system for providing integration theme pack service
KR20070028126A (ko) 멀티미디어 콘텐츠를 편집하여 사용자 인터페이스를구성하는 방법 및 시스템
US7693547B2 (en) Mobile communication terminal, and core module and function module for mobile communication terminal
US9042843B2 (en) Distributed mobile phone system
KR100646031B1 (ko) 눈동자 움직임으로 입력을 제어하는 방법 및 이동통신단말기
JP2003125076A (ja) 通信機能を有する携帯端末装置
KR20020001979A (ko) 인터넷을 이용한 휴대폰 배경화면 다운로드 시스템 및휴대폰의 배경화면 디스플레이방법
JP2002186063A (ja) リモコンシステム及び携帯型無線端末
KR100560846B1 (ko) 이동 통신 단말기에서 마임 타입 변환 기법을 이용하여어플리케이션 프로그램과 해당 컨텐츠 파일을 연결하는 방법
JP2000049960A (ja) アダプタ装置及びネットワークシステム
KR20040044695A (ko) 특정 메뉴를 대기 화면으로 사용하는 이동 단말기 및 그방법
JP2003101607A (ja) 通信装置
KR20090091928A (ko) 단말장치와, 이에 포함되는 통신모듈 및 ui모듈과,단말장치의 데이터 송/수신 방법
JP2001188635A (ja) 携帯型電子機器およびその使用
JP2003259025A (ja) データ端末装置
JP2004147076A (ja) 携帯電話機及び情報授受システム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480028866.8

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
COP Corrected version of pamphlet

Free format text: PAGES 1/13-13/13, DRAWINGS, REPLACED BY CORRECT PAGES 1/13-13/13

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004793213

Country of ref document: EP

Ref document number: 11359873

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005515172

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067006329

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067006329

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004793213

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11359873

Country of ref document: US