WO2005043434A1 - 担当者采配システム及び担当者采配方法 - Google Patents

担当者采配システム及び担当者采配方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005043434A1
WO2005043434A1 PCT/JP2004/016028 JP2004016028W WO2005043434A1 WO 2005043434 A1 WO2005043434 A1 WO 2005043434A1 JP 2004016028 W JP2004016028 W JP 2004016028W WO 2005043434 A1 WO2005043434 A1 WO 2005043434A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
work
information
person
charge
block
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/016028
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Fukamachi
Kyogo Nakamura
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP04793136A priority Critical patent/EP1708131A4/en
Priority to US10/577,344 priority patent/US20070167168A1/en
Publication of WO2005043434A1 publication Critical patent/WO2005043434A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling

Definitions

  • the present invention relates to a person dispatching system that determines a person in charge of performing a predetermined service in response to a request from a customer, creates an instruction according to the request, and automatically transmits the instruction to the person in charge. You.
  • a repair company that performs a repair and installation of home electric appliances and the like as a business in response to a request from a customer generally has a wide service area, the service area is divided into a plurality of blocks, and each service area is divided into a plurality of blocks. Bases (sales offices, etc.) are arranged for each block.
  • each site a plurality of service technicians (technicians) who actually perform work such as repairs are arranged.
  • each base stores parts, materials, equipment, and the like used for repair and the like.
  • a repair contractor has a request reception base called a reception center, where a single request for repair, installation, maintenance, inspection, etc. of home electric appliances or the like is made from a customer via telephone or fax. Receives the information intensively and sends the instruction information according to the request contents to the base corresponding to the requested work place. When the base receives the instruction information from the reception center, it determines the service person in charge according to the contents.
  • Patent Literatures 1 to 4 disclose methods and systems for assigning a person in charge to a place to visit or work.
  • the work schedule is created at the base, so conventionally, the service technician goes to the base before starting the work of the day, obtains and confirms the work schedule of the day, After securing the parts necessary for repairs and other work, it was necessary to depart to the site visited.
  • the serviceman visited the customer in sequence according to the work schedule for the day, and when all work was completed, returned to the base again and reported the work on the day.
  • Patent Document 1 JP-A-2002-312550
  • Patent Document 2 JP 2003-108716 A
  • Patent Document 3 JP-A-2002-366635
  • Patent Document 4 JP-A-11-066172
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and determines a person in charge in response to a request for work such as repair from a customer, and directly issues a work instruction to the person in charge without going through a base.
  • the purpose is to provide a staffing system that can do this.
  • the staffing system includes a central processing unit.
  • the central processing unit includes an input means for inputting a work request including at least the content of the work and a work place, and a person in charge determining means for determining a person who satisfies a predetermined condition based on the work content for each received work.
  • the clerk recruiting system further includes a portable terminal including means for receiving the transmitted work information and map information, and means for the clerk to input and transmit predetermined information upon completion of the work. You may.
  • the method of assigning a person in charge according to the present invention is based on a work-related method including at least the contents of work and the work place.
  • a work information creation step for creating work information which is information that summarizes the contents of the work and the goods required for the work, and, in association with the work information, the work for each work day.
  • a suitable person in charge is determined based on a request received from a customer, and information on parts required for work and a traveling route is automatically generated, and the person in charge is directly in charge via a communication line. This allows the person in charge to obtain work schedules and the like without going through the base, eliminating the need to go to the base and improving work efficiency. In addition, since there is no need to set up a base as in the past, costs associated with maintaining and operating the base can be reduced.
  • FIG. 1 A diagram showing a configuration of a person dispatch system according to the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a central processing unit.
  • FIG. 11 A flowchart of a technician identification process in the reception Z instruction creation process
  • FIG. 12 Flowchart of component identification processing in reception Z instruction creation processing
  • FIG. 13 Flow chart of visit route determination processing in reception Z instruction creation processing
  • FIG. 14 Diagram showing map information format
  • FIG. 15 A flowchart of the processing of the mobile terminal.
  • FIG. 16 Diagram showing a technician schedule inquiry screen displayed on the mobile device
  • FIG. 17 Diagram showing a detailed status displayed on the mobile device
  • FIG. 20 is a flowchart of a process when the work is completed in the central processing unit.
  • FIG. 26 is a schematic diagram showing the adjacency of blocks in consideration of ease of movement
  • FIG. 1 shows the configuration of a staffing system according to the present invention.
  • the staffing system consists of a central processing unit 11 located at the reception center that accepts repair requests from customers, a mopile terminal 51 installed at the technician (serviceman) side, a dynamic information transmitter 53, and a navigation system. It consists of 54.
  • the mopile terminal 51, the dynamic information transmitter 53, and the navigation system 54 are arranged in a mobile body (that is, a service vehicle).
  • a repair request from a customer is requested to a reception center via a client such as a consumer electronics store.
  • the central processing unit 11 is, for example, a host computer, and realizes functions described later by executing a predetermined program.
  • the central processing unit 11 is connected to a predetermined communication line 70.
  • As the predetermined communication line 70 for example, “DoPa” which is a packet communication service provided by NTT DOCOMO by a mobile phone can be used.
  • Central processing unit 11 Are connected to a network 20 such as a LAN in the reception center premises, and can communicate with other client terminals 15, 16,... Via this network 20. Through the client terminals 15, 16,... Connected to the central processing unit 11, data input, dynamic display, instruction operation, and the like to the central processing unit 11 can be performed.
  • FIG. 2 shows the configuration of the central processing unit 11.
  • the central processing unit 11 receives a repair request, assigns a technician, selects a part, and creates a visiting route (hereinafter referred to as “reception Z instruction creation processing”).
  • 21 and a dynamic management processing unit 23 that executes processing for grasping the work state when the technician actually performs the work (hereinafter, “dynamic management processing” t), and programs, data, and various A data recording unit 25 for storing a database (DB).
  • DB database
  • the dynamic information transmitter 53 on the mobile side shown in FIG. 1 has a plurality of buttons as shown in FIG. 3, and when any one of the buttons is pressed, information on the pressed button is displayed. Send Each button corresponds to a work situation.
  • the work status includes “moving”, “working”, “completed”, “not completed”, “resting”,.
  • the dynamic information transmitter 53 is connected to a wireless communication line 70, and data can be exchanged with the central processing unit 11 through the communication line 70. Further, the dynamic information transmitter 53 can acquire position information of the current position, that is, latitude and longitude information by using GPS.
  • the mopile terminal 51 becomes, for example, a general portable personal computer, and realizes functions described later by executing a predetermined program.
  • the mopile terminal 51 is connected to the dynamic information transmitter 53 via a USB cable, and data can be transmitted and received between the dynamic information transmitter 53 and the central processing unit 11 via the dynamic information transmitter 53. Exchanges are possible.
  • the navigation system 54 shown in Fig. 1 has the same function as a general car navigation system, and has a function of guiding the user to the destination while displaying the input data of the destination and the driving directions. .
  • the navigation system 54 is connected to the dynamic information transmitter 53, and can receive the position information of the visited place from the dynamic information transmitter 53.
  • the service area is divided into a plurality of blocks, and each block is divided into two or more blocks, and a person in charge of the block is managed for each date in consideration of the working day.
  • Each block is assigned a priority and a plurality of persons are assigned in principle.
  • FIG. 4 (c). A database that manages the skills of each engineer for each engineer. Manage the skills (technical knowledge and skills) of each engineer for each product. Skills are managed for each product category and product category.
  • FIG. 5 (b). A database that manages the details of failures. Symptom codes, commodities, symptoms of malfunctions, and skills required for repairs, etc. are managed in association with each other.
  • Manage parts required for repair It manages the product type, the symptom code, the part code of the part necessary for dealing with the symptom, and the probability that the work will be completed by that part.
  • Manage customer information For example, it manages the customer's postal code, name, address, telephone number, location information (latitude and longitude) of the visit, the code of the product used by the customer, and the like.
  • a repair request is accepted via customer telephone, fax, e-mail, etc. (Sl).
  • Sl customer telephone
  • fax e-mail
  • data is received in a predetermined format, necessary data is cut out and automatically input to the system.
  • the operator inputs information on the content of the accepted request to the central processing unit 11.
  • OCR OCR
  • converted to electronic data by character recognition it is assumed that the request is accepted by telephone.
  • the input information is stored in the data recording unit 25 as input customer information shown in FIG. 7 for each request.
  • the “error status” in FIG. 7 is a code indicating a malfunction state of a device such as a home appliance.
  • a technician in charge is determined based on the input customer information (S2), and an optimum traveling route is determined for a plurality of destinations visited by the technician in one day (S3). ). Then, repair information instructing the contents of the work is created, and transmitted as a work instruction from the reception center to each person in charge through a line together with map information including the tour route (S4). After that, the person in charge performs repair work while sequentially visiting each customer according to the work instructions. At that time, the work status of the person in charge is reported to the receiving center via the serial line (S5).
  • the work result is reported to the reception center, and based on the report, the work result is further reported to the client such as a home electric appliance store in real time (S6).
  • the client such as a home electric appliance store in real time (S6).
  • the customer's name, address, telephone number, product name and model of the product to be repaired, failure symptom, error display, desired visit date, visit Information such as time (hereinafter collectively referred to as “request information”) is stored in the central processing unit 1 Enter 1
  • the input is performed using an input screen (see FIG. 9) displayed on a client terminal connected to the central processing unit 11 (S11).
  • the input information is stored as input customer information shown in FIG.
  • the work request to the reception center may be made directly from the customer, or may be made indirectly through a client such as a mass retailer.
  • the customer's address is the same as the address of the place of visit (where repair work is performed).
  • the central processing unit 11 searches and selects the most appropriate technician as the person in charge from the customer's address, visitable date and time, and technician's skill (S12). Details of this processing will be described later.
  • the optimal patrol order is determined with reference to the position of the visitor and the desired visit time (specified time) (S14). Details of this processing will be described later.
  • repair information that summarizes information on the visit destination (customer address), repair contents (symptoms), engineer in charge, parts, and the like is created.
  • Figure 10 shows the format of the repair information. After that, only the information on the next day's work is extracted from the information for each technician to create repair information for transmission. Further, for each engineer, map information is created by extracting necessary information from the scheduled visit DB described later. The creation of these pieces of information for transmission is performed, for example, at a predetermined time (for example, around 18:00) after the reception of the request on the day before the work day.
  • the area DB 31 is accessed using the postal code in the input customer information and the desired date designated by the customer as keys, and a relevant technician is searched (S21). If there is more than one engineer, the engineer with the highest priority is searched.
  • the failure DB 35 is accessed to search for skills necessary for repairing the repair target product (S22). Further, the engineer skill DB33 is accessed, and the skill of the searched engineer for the repair target product is searched (S23).
  • the technician's technician code and desired visit date are used as keys to access the all technician operation DB 34, and the scheduled number of visits by the technician is checked (S25). ). It is determined whether the planned number is equal to or less than a predetermined number (S26). This predetermined number is the upper limit (for example, 8) of the number of visits that a normal technician can handle in one day. The reason for setting the limit value in this way is to prevent work from being concentrated on one technician and to reduce the burden.
  • the technician is determined as the person in charge (S27). After that, the technician updates all technician operation DB 34 (S28) and creates repair information including the work contents (S29).
  • step S24 if the technician does not satisfy the required skills, or if the number of scheduled cases is not less than the predetermined number in step S26, the area DB31 is accessed and the current block is The next technician in the same block is searched (S30). If the person is found, the process of steps S23 to S29 is performed on the engineer as described above.
  • a block adjacent to the current block is searched by referring to the adjacent block DB32 (S32), and a technician is searched in the searched adjacent block (S33).
  • the person in charge is determined in the same manner as above (S23-S29).
  • the engineer shall also search for neighboring blocks with higher priority in order. For example, in the example shown in FIG. 4 (b), as a block adjacent to block A1, it is first determined whether a technician in block A2 can be in charge, and if there is no corresponding person in block A2, then, It is assumed that adjacent blocks A3 ⁇ adjacent blocks B1 can be examined in this order.
  • the repair part DB 36 is accessed using the product type and the symptom code in the input customer information as a key, and a part required for repair is searched (S41). At this time, parts that have a high repair completion probability are selected as necessary parts, and one or more repair parts are selected so that the cumulative repair completion probability exceeds 90% (S42). In this way, the total repair completion probability exceeds the specified value (90%). By selecting parts, the degree of work completion in one visit can be increased.
  • the repair completion probability of a part can be set based on, for example, past results. After that, the repair information is updated according to the selected parts (S43).
  • Ordered parts will be delivered to the location specified by the repair technician by the specified time the following day (for example, 9:00 am).
  • step S14 the details of the visit route determination processing in step S14 will be described.
  • the most appropriate route is determined in consideration of the desired visit time of the customer in addition to the geographical positions of the multiple places to be visited by the technician.
  • a visit schedule database (DB) is searched using the person in charge and the visit date as keys (S51). If there is no corresponding data (No in S52), new data is added to the visit schedule DB based on the customer address included in the input information (S57).
  • the scheduled visit DB contains the person in charge (technician), the date of the visit, the name of the visit (text), the address of the visit (text), the location information of the visit (longitude and latitude), the designated time, and the required work time. , The order of visits and the like are managed.
  • the work time zone is divided into a plurality of time zones every 30 minutes.
  • For orders with designated times respond Time zone. After that, the remaining visits are allocated to the available time slots.In this case, based on the positional relationship between the already assigned visits and the visits to be assigned, the free visits are made sequentially so that the route becomes the shortest. Time zone.
  • A is designated at 13:00 and B is designated at 16:00.
  • A is assigned to the time period from 13:00 to 13:30
  • B is assigned to the time period from 16:00 to 16:30. Since there is still a free time zone between A and B, C and D are assigned to this free time zone.
  • the destination of C or D whose distance to A is shorter is A.
  • Assigned to the next visit at 14:00-14:30, and the later of C and D is assigned to the next visit.
  • the time zone is assigned in consideration of the required time for the work. Therefore, a long time zone is assigned to a task requiring a long time to complete the task.
  • a visit route for each working day is determined for each technician, and the information is stored in the visit schedule DB.
  • map information that extracts only necessary information from the scheduled visit DB is created for transmission to each engineer.
  • the map information includes the name of the visit (text), the address of the visit (text), the location information of the visit (longitude, latitude information), and the order of visit.
  • Figure 14 shows the format of the map information for one person on one working day. The record order corresponds to the visit order.
  • repair information including information on repair contents, parts, and the like, and map information indicating a visiting route are prepared.
  • the information is transmitted to the mopile terminal 51 and the dynamic information transmitter 53 via the communication line 70 on the morning of the next day by each engineer. That is, each technician can receive and confirm his / her own work schedule on the day of the work by turning on the power of the devices 51, 53, and 54 in his service vehicle before starting the work on the morning of the work.
  • the mopile terminal 51 accesses the central processing unit 11 via the dynamic information transmitter 53 and the communication line 70, and receives the repair information and map information prepared for each person in charge! S71).
  • the map information includes, for each customer who visits on that day, the customer name, the text information of the address of the customer (visitor), and the location information (latitude, longitude information) of the visitor, in the order of visit. T! /
  • FIG. 16 is a diagram showing a display example of schedule information displayed on the mobile unit 51. When one more customer is selected on this screen, detailed information of the selected customer is displayed as shown in FIG. Engineers can also see the list of necessary parts on the screen as well. This is the process that is performed on the terminal before the technician starts work.
  • the technician follows the guidance of the navigation system 54 to work toward the target visit destination and performs repair work at the visit destination.
  • the technician returns to the service car and inputs the work status from the mopile terminal 51.
  • FIG. 18 shows an example of a screen for inputting the work status displayed on the mopile terminal 51.
  • the work status is classified and coded in detail, and the technician inputs the corresponding code into a predetermined input area. If the work is not completed, it is preferable to input the cause, reason and appointment for revisit.
  • the information is transmitted to the central processing unit 11 via the dynamic information transmitter 53 and the communication line 70 (S74).
  • the dynamic information transmitter 53 adds the latitude and longitude position information of the position where the vehicle is stopped to the information and transmits the information to the central processing unit 11.
  • the transmitted location information is the location information of the parking lot where the service vehicle is stopped, not the location information of the visited place (customer's home).
  • the central processing unit 11 updates the customer DB 37 using this position information.
  • the parking position of the vehicle is There are the following merits by storing the information in the database.
  • the dynamic information transmitter 53 transmits the information of the button to the central processing unit 11 together with the position information (latitude and longitude) acquired by the GPS. That is, when moving by vehicle, the technician first presses the “moving” button, arrives at the destination, and presses the “working” button to start work. Then, when the work is completed and completed, the “Complete” button is pressed. When the work is not completed, the “Incomplete” button is pressed. Further, the dynamic information transmitter 53 periodically (eg, every 3 to 5 minutes) transmits to the central processing unit 11 the information of the pressed button and the position information (latitude, longitude) at that time. By receiving the information, the central processing unit 11 can grasp the position and the work situation of each engineer in real time.
  • the processing of the central processing unit 11 in dynamic management will be described. This processing is executed by the dynamic management processing unit 23 of the central processing unit 11.
  • the central processing unit 11 when the central processing unit 11 receives information transmitted periodically or by the operation of a technician from the dynamic information transmitter 53 (S81), the central processing unit 11 updates the dynamic information and operates as a monitor.
  • the display on the operating client terminal is updated (S82).
  • dynamic information position information at a certain point in time and work status at that point are managed for each engineer. This information can be monitored in real time on the client terminal.
  • central processing unit 11 when central processing unit 11 receives work status information from mopile terminal 51, the central processing unit 11 uses the report content as communication information and communication communication as shown in FIG. Sentence It is created (S91).
  • the transmission destination (the requester's fax number, e-mail address, etc.) is acquired based on the customer DB 37 (S92), and the communication message is transmitted to the transmission destination by fax, e-mail, etc. (S93).
  • customer information such as position information is updated in the customer DB 37 based on the received information (S94).
  • a suitable person in charge is determined based on a request received from a customer, and information on parts required for work and a traveling route is automatically generated. And sends it directly to the person in charge via the communication line.
  • each person in charge can obtain a work schedule and the like without going through the base, thereby improving work efficiency.
  • the present invention is not limited to the determination of a person in charge of a repair request, but can also be applied to a case where a person who satisfies predetermined conditions is determined for a wide range of general tasks and projects and the content of the work is instructed. Needless to say.
  • repair requests fluctuates over time. For example, in mountainous areas with cool climates, repair requests increase in winter, when heating equipment is used more frequently than in summer, when air conditioners are used less frequently, while temperatures become very high in summer. Conversely, air conditioners tend to be used more frequently in central Tokyo, with more requests for repairs in summer than in winter. Thus, even in the same area, the number of requests varies with time. Therefore, it is thought that efficient allocation of technicians can be realized by flexibly setting the blocks where engineers are allocated in consideration of such fluctuations in the number of requests.
  • an optimum area setting DB is further provided in the data recording unit 25 of the central processing unit 11 shown in FIG. Figure 23 shows the format and data example of the optimal area setting DB.
  • Optimal area setting DB (38) It manages the average number of monthly work over the past five years in blocks where the entire service area is divided into multiple blocks. In addition, it manages information on adjacent blocks of each block in each month. In this example, each block corresponds to the area indicated by the postal code
  • the work results are tabulated by month, but the unit of tabulation is not limited to one month.
  • the total may be calculated for each season.
  • adjacent blocks are assigned a priority and managed on a monthly basis, but may be daily.
  • the optimum area setting DB38 is used when updating the data of the area DB31 and the adjacent block DB32.
  • Figure 24 shows a table of monthly work performance in a certain area. Each value is the monthly average of the number of work over the past five years.
  • the work scope is divided into blocks (area elements) of A1-A5, ⁇ , El-E5. Each block corresponds to an area identified by a postal code.
  • Figure 25 shows the correspondence between each block and postal code. In FIG. 25, the width of each block is not distinguished, and only the adjacent relation is schematically shown.
  • blocks A1 and A2 shown in Fig. 24 are mountainous areas having a cool climate, and blocks E1 and E2 are urban areas that become extremely hot in summer.
  • the number of work increases in winter in the blocks A1 and A2, which are in the mountainous area, and decreases in summer.
  • blocks E1 and E2, located in the city center have more work in summer than in winter. In this way, the number of operations increases or decreases depending on the season or region. For this reason, it is necessary to optimize the area DB31 and adjacent block DB32 to change the area assigned to one engineer every month and to equalize the work volume of each engineer throughout the year.
  • FIG. 26 (a) is a schematic diagram showing the adjacency of blocks taking this into account. For this reason, when one engineer is in charge of a plurality of blocks, it is preferable to assign easy-to-move blocks to each other.
  • the adjacency of the blocks may vary from season to season.
  • Figure 26 (b) shows the adjacency of this area in winter (January). In the mountains, blocks Al, A2, Bl and B2, roads are closed during winter due to snowfall. Therefore, as shown in the figure, in winter, traffic between Block A1 and Block Bl and between Block A2 and Block B2 is not easy. In this way, the mobility between blocks may vary seasonally. Therefore, when one engineer is assigned to a plurality of blocks, it is preferable to consider the seasonal variation in the ease of movement between blocks.
  • an optimum area setting DB 38 is further provided in the data recording unit 25 of the central processing unit 11, and the area DB 31 and the adjacent block DB 32 are set at predetermined intervals (for example, every month). Update. In this way, technicians can work on multiple blocks.
  • This processing may be executed by the reception Z instruction creation processing unit 21 at any time independently of the series of steps of assigning a person in charge from the repair request receiving step S1 to the work report step S6 (see FIG. 6). . If the central processing unit 11 has a clock and calendar function (not shown), the processing may be executed on the first working day when the month changes.
  • FIG. 27 shows a flowchart of the process.
  • step S61 the reception Z instruction creation processing unit 21 reads the work result data for the current month from the optimum area setting database 38 (see FIG. 23).
  • step S62 the “standard repair number”, which is the number that can be processed by one technician per month, is set.
  • This standard number of repairs can be handled, for example, by a It is calculated as the product of the upper limit of the number of possible visits (for example, 8) and the number of working days per month for the technician (for example, 20 days).
  • the number of standard repairs may be set in the central processing unit 11 in advance, but may be input by an operator.
  • step S63 the area in charge of the engineer is configured in block units, and the area in charge of the engineer is determined.
  • the number of technicians to be assigned to each block in the month is determined by comparing the monthly work record and the number of standard processes. Blocks that are expected to have a small amount of work are connected to similar blocks to form large blocks, block divisions in the service area are revised, and a technician is assigned to each modified block. These processes will be described more specifically below.
  • the work performance of one block exceeds the standard number of repairs, assign multiple technicians to one block.
  • the number of technicians required for one block is obtained based on, for example, the result of dividing the work performance of the block by the standard processing count. For example, if a block has 450 work in a given month and the standard processing volume is 160, the required number of technicians for that block is three. In addition, if the work performance of a block in a given month is 80 and the number of standard processes is 160, the number of engineers (necessary engineers) required for the block is required to be 0.5.
  • An engineer in charge is assigned to each block based on the required number of engineers for each block obtained as described above.
  • multiple blocks can be assigned to one technician. Therefore, after the required number of engineers is calculated, first, for blocks that are expected to have a small amount of work, the block division is modified so that adjacent blocks are connected to form a large block. Then, a technician is assigned to the block whose division has been changed. ⁇ When assigning technicians to a block, the work performance within that block should not exceed the sum of the standard number of technicians repaired to that block.
  • the following describes the modification of the block classification and the assignment of the engineer in charge to each block including the modified block. The application procedure will be described.
  • the number of engineers required for each block (the number of required engineers) is calculated for all blocks.
  • one block is selected in alphabetical order of block names, and in the case of blocks with the same alphabet, one block is selected in ascending order of the number of block names, and this is set as the first selected block.
  • the first selected block is determined to be the other district in charge. If the required number of technicians in the first selection block is less than 1,
  • the adjacent block data of the optimum area setting DB is referred to (see FIG. 23;).
  • This adjacent block data can be linked, that is, blocks that can be easily moved between blocks are assigned a priority and are shown on a monthly basis.
  • the sum of the required number of engineers of the first selected block and the required number of engineers of the adjacent block in order of priority is calculated. If the sum is 1 or less, the first selected block and the adjacent block are combined. As a second selected block, a block adjacent to the second selected block is searched. At this time, two or more different blocks may be shown in adjacent blocks having the same priority. In such a case, priorities are further assigned in the same order in the alphabetical order of the block names, and in the case of blocks with the same alphabet, the numerical order of the block names is reduced to! / The sum of the required number of engineers of the block included in the selected block and the required number of engineers of the adjacent block are calculated.If the sum is 1 or less, the second selected block includes the adjacent block.
  • Blocks that are already included in another responsible area are also excluded in determining the responsible area.
  • the entire service area is composed of 25 blocks A1 to E5 (see Fig. 25).
  • the procedure for determining the assigned district will be explained using the example of the assigned district in August as an example.
  • block A1 is set as a first selected block.
  • the sum is 0.125, so the second selection block is A1 and A2
  • the first place of the block adjacent to the block A1 is A2, and the first place of the block adjacent to the block A2 is A1, it is excluded.
  • the adjacent block data of the blocks Al, A2, and Bl are referred to.
  • the neighboring block with the first priority is B2.
  • Fig. 28 shows a schematic diagram of the responsible area determined in this step.
  • the range power indicated by the thick solid line in the figure is the area in charge of one engineer.
  • one block contains multiple postal codes.
  • the combination of multiple blocks that make up the assigned area is determined based on the adjacent block data in the optimal area setting database for the current month. Therefore, the area assigned to the technicians is composed of a combination of blocks that can be easily moved between blocks. As shown in the figure, one district does not include any difficult-to-migrate blocks.
  • the central processing unit 11 assigns the required number of technicians to each block in the order of the technician code (see FIG. 4 (c)). Therefore, the workload imposed on each engineer is averaged throughout the year, and more efficient operation is possible.
  • the central processing unit 11 may be assigned so that the more appropriate assignment of personnel is performed in consideration of the skill of the engineer (see FIG. 4 (c)). Further, in consideration of the resident area of the technician, the central processing unit 11 may be assigned to assign each technician to take charge of a block close to the respective resident area.
  • step S64 the area database 31 (see Fig. 4 ( a )) is updated based on the result of step S63. If a technician's area is composed of multiple blocks, the same person in charge (technical person) will be listed on the same day in multiple blocks.
  • step S65 the adjacent block data base 32 (see Fig. 4 (b)) is updated based on the result of step S63.
  • the neighboring block data in the neighboring block database 32 is referred to the neighboring block data in the optimal area setting database, and the neighboring block data (including multiple postal codes in some cases) is used.
  • the block adjacent to the block is searched and set with priority.
  • Adjacent blocks in the adjacency database 32 are identified for each block in the adjacency database 32, so that blocks from other territories adjacent to one territory (block), possibly consisting of multiple postal codes, are listed. be written.
  • the database is updated on a monthly basis based on the monthly data!
  • updates at other time intervals such as updating the database on a daily basis, are also possible.
  • updating daily it becomes possible to set the assigned area in consideration of statistical data on traffic conditions on a daily basis and traffic congestion expected on a specific day.
  • FIG. 29 shows the system configuration of the present embodiment.
  • the mobile phone 61 has a built-in GPS function and can acquire position information of the current position, that is, latitude and longitude information.
  • the mobile phone 61 can execute a predetermined application and a predetermined program downloaded as needed through a predetermined communication line 70 and a power installed in advance.
  • the program realizes the functions of the dynamic information transmitter 53 and the navigation system 54 shown in FIG. For this reason, the dynamic information transmitter 53 and the navigation system 54 shown in FIG. 1 are not separately required, and the same function is realized only by the mobile phone 61.
  • the mobile phone 61 can transmit work information through the communication line 70 by button operation according to an application program executed on the mobile phone 61, and has the same function as the car navigation system. In addition, it has a function to guide to the destination while displaying directions according to the input data of the destination. In addition, the mobile phone 61 can receive the location information of the visiting place from the central processing unit 11 via the communication line 70.
  • the mobile 'display 62 and the mobile' printer 63 may be connected to the mobile phone 61.
  • the mono display 62 has a larger display screen than the display of the mobile phone 61, and provides more information than the display of the mobile phone 61. Can be displayed at once.
  • the present invention can be implemented only with the display unit of the mobile phone 61.
  • the mobile printer 63 is used for putting out various forms on site.
  • the configuration other than the above is the same as the configuration shown in FIG.
  • the repair information including the content of the repair, the information on the parts, and the map information indicating the visiting route are provided for each person in charge and for each work. Be prepared.
  • the mopile terminal 61 accesses the central processing unit 11 via the communication line 70, and Receive the repair information and the map information prepared in (S101).
  • the map information includes, for each customer who visits on that day, the customer name, the text information of the address of the customer (visitor), and the location information of the visitor (latitude and longitude information) in the order of visit. ing.
  • the mobile phone 61 transfers the location information (latitude and longitude information) of the visited place in the map information to the mopile display 62.
  • the navigation system information included in the mobile phone 61 is also transferred to the Mopile 'display 62, thereby sequentially guiding the route to the destination (S102).
  • the received repair information can be confirmed on the mobile phone 61 or the Mopile 'display 62.
  • Figure 16 shows the Mopil's
  • FIG. 39 is a diagram showing a display example of schedule information displayed on play 62.
  • the mobile phone 61 and the mobile 'display 62 provide guidance information by voice guidance or image display.
  • the technician goes to the target destination according to this guidance information and performs work at the destination.
  • the technician returns to the service car and inputs the work status from the mobile phone 61.
  • This input is displayed on the Mopile's display 62.
  • FIG. 18 shows a work status input screen displayed on the Mopile 'display 62. The work status is classified and coded in detail, and the technician only has to enter the corresponding code in a predetermined column. If the work is not completed, enter the reason, 'reason' and appointment for revisiting.
  • the central processing unit 11 confirms the information transmission position, that is, the latitude and longitude of the stop position of the service vehicle, by the GPS function of the mobile phone 61.
  • This stop position is the position of the parking lot that will be re-parked to visit the destination (customer), and does not indicate the position (address) of the destination (customer)! Care should be taken.
  • the central processing unit 11 updates the customer DB 37 using this position information.
  • storing the parking position of the vehicle in the database as the position information of the customer has the following advantages. In other words, when a technician visits a customer's home by vehicle, there is not always a space available for parking at a certain location of the customer's actual residence, and there are many cases where a technician parks in a parking space around that location. . In such a case, by storing the parking position as information, it is not necessary to search for such a parking space at the time of returning visits, and the time and effort for searching for the parking space at the time of revisiting is saved. Can save.
  • the above-described processing is performed for the work at all the planned destinations (S73-S75).
  • the mobile phone 61 may have the same function as the dynamic information transmitter 53 described above. In this case, when any of the buttons is pressed, indicating the current dynamic state, the information of the button is transmitted to the central processing unit 11 together with the position information (latitude, longitude) acquired by the GPS. Further, the mobile phone 61 may periodically (for example, every 3 to 5 minutes) transmit the information of the pressed button and the positional information (latitude, longitude) at that time to the central processing unit 11. By receiving the information, the central processing unit 11 can grasp the position and the work situation of each technician in real time.
  • the present invention is useful for a system that automatically determines a person who satisfies predetermined conditions for a task or a project, and automatically instructs the person in charge of the work.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

 受付センターに配置された中央処理装置11は、顧客から作業依頼(例えば家電製品の修理)を受付け、受付けた作業に対し、作業内容に基づいた所定条件を満たす担当者を割当て、また、各作業に要する物品を決定する。その後、各担当者毎に、一作業日における、作業の内容及び作業に要する物品をまとめた作業情報を作成し、さらに、その作業情報と関連して、その作業を行う作業場所の位置情報と、その作業日に訪問する作業場所の訪問順とを含むマップ情報を作成し、それらの情報を各担当者のモバイル端末51へ送信する。技術者は中央処理装置からこれらの情報を受信し、作業スケジュールを確認し、順次指示された訪問先を訪問して作業を実施する。

Description

明 細 書
担当者采配システム及び担当者采配方法
技術分野
[0001] 本発明は、顧客からの依頼に応じて所定のサービスを行う担当者を決定し、その依 頼に応じた指示を作成して自動的に担当者に送信する担当者采配システムに関す る。
背景技術
[0002] 顧客からの依頼を受付けて家電製品等の修理、設置等を業務として行う修理業者 は一般に広範なサービスエリアを有しているため、そのサービスエリアを複数のブロッ クに分割し、各ブロック毎に拠点(営業所等)を配置している。
[0003] 各拠点には、実際に修理等の作業を行うサービスマン (技術者)が複数配置されて いる。また、各拠点には、修理等に用いる部品、材料、機材等が保管されている。
[0004] 修理業者は受付センターと呼ばれるような依頼受付拠点を設けており、そこで、電 話、 FAX等を介して顧客から家電製品等の修理、設置、保守、点検等の作業依頼を 一極集中的に受付け、依頼のあった作業場所に対応する拠点に依頼内容に応じた 指示情報を送信する。拠点は受付センターからの指示情報を受けると、その内容に したがい、担当するサービスマンを決定する。なお、担当者を訪問先または業務に割 当てる方法やシステムを開示するものとして特許文献 1ないし 4に開示のものがある。
[0005] 通常、各拠点には一日に複数の指示情報が送られ、各拠点において、その指示情 報を整理し、担当サービスマンが決定され、その作業スケジュールが設定される。
[0006] このように拠点にて作業スケジュールが作成されるため、従来では、サービスマンは 一日の作業を開始する前に、ー且拠点に出向き、その日の作業スケジュールを取得 、確認するとともに、修理等の作業に必要な部品を確保した後、訪問先に出発する 必要があった。サービスマンはその日の作業スケジュールにした力^、、順次、顧客を 訪問し、全ての作業が終了すると、再度、拠点に帰社し、その日の作業報告を行って いた。
[0007] 特許文献 1:特開 2002-312550号公報 特許文献 2:特開 2003— 108716号公報
特許文献 3:特開 2002-366635号公報
特許文献 4:特開平 11-066172号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 以上のように、従来では、サービスエリア全域をカバーするように複数の拠点が配 置されていたため、拠点の設置、維持にともなう費用が力かっていた。また、各サービ スマンは、訪問すべき顧客や修理内容等の作業に関する情報を得るため、また、作 業終了時の結果報告を行うため、一旦、各々が属する拠点に出向く必要があった。こ のため、サービスマンが訪問すべき顧客の近くに居住している場合であっても、ー且 、拠点を経由する必要があり、作業効率が悪くなるという問題があった。
[0009] 本発明は、上記課題を解決すべくなされたものであり、顧客からの修理等の作業依 頼に応じて担当者を決定し、拠点を介さずに直接、担当者へ作業指示を行うことが できる担当者采配システムを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明に係る担当者采配システムは中央処理装置を備える。中央処理装置は、作 業の内容、作業場所を少なくとも含む作業依頼を入力する入力手段と、受付けた各 作業に対し、作業内容に基づいた所定条件を満たす担当者を決定する担当者決定 手段と、各作業に要する物品を決定する物品決定手段と、各担当者に対して、作業 日毎に、作業の内容及び作業に要する物品をまとめた情報である作業情報を作成 する作業情報作成手段と、作業情報と関連して、作業日毎に、その作業を行う作業 場所の位置情報と、その作業日に回る作業場所の訪問順とを含むマップ情報を作成 するマップ情報作成手段と、作成した作業情報及びマップ情報を各担当者へ送信す る送信手段とを含む。
[0011] 担当者采配システムは、送信手段力 送信された作業情報及びマップ情報を受信 する手段と、担当者が作業完了時に所定情報を入力し、送信する手段とを含む携帯 型端末をさらに備えてもよい。
[0012] 本発明に係る担当者采配方法は、作業の内容、作業場所を少なくとも含む作業依 頼を受付ける受付ステップと、受付けた各作業に対し、作業内容に基づいた所定条 件を満たす担当者を決定する担当者決定ステップと、各作業に要する物品を決定す る物品決定ステップと、各担当者に対して、作業日毎に、作業の内容及び作業に要 する物品をまとめた情報である作業情報を作成する作業情報作成ステップと、作業 情報と関連して、作業日毎に、その作業を行う作業場所の位置情報と、その作業日 に回る作業場所の訪問順とを含むマップ情報を作成するマップ情報作成ステップと、 作成した作業情報及びマップ情報を各担当者へ送信する送信ステップとを含む。 発明の効果
[0013] 本発明によれば、顧客から受付けた依頼に基づき好適な担当者を決定し、また、作 業に要する部品、巡回経路に関する情報を自動で生成し、通信回線を介して直接、 担当者に送信するため、各担当者は拠点を介さずに作業スケジュール等を入手でき るようになり、拠点に出向く必要がなくなるため、作業効率を向上できる。また、従来 のような拠点の設置が不要となるため、拠点の維持、運営に伴うコストを削減すること ができる。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]本発明に係る担当者采配システムの構成を示す図
[図 2]中央処理装置の構成を示す図
[図 3]動態情報送信器を示す図
[図 4]エリアデータベース、隣接ブロックデータベース、技術者スキルデータベースの フォーマットを説明した図
[図 5]全技術者稼動データベース、故障データベース、修理部品データベース、顧 客データベースのフォーマットを説明した図
[図 6]全体の処理の流れを説明した図
[図 7]入力顧客情報のフォーマットを説明した図
[図 8]受付 Z指示作成処理のフローチャート
[図 9]受付入力画面を示した図
[図 10]修理情報のフォーマットを示した図
[図 11]受付 Z指示作成処理における技術者特定処理のフローチャート [図 12]受付 Z指示作成処理における部品特定処理のフローチャート
[図 13]受付 Z指示作成処理における訪問経路決定処理のフローチャート [図 14]マップ情報のフォーマットを示した図
[図 15]モパイル端末の処理のフローチャート
[図 16]モパイル端末上で表示される技術者スケジュール照会画面を示した図 [図 17]モパイル端末上で表示される詳細状況を示す画面を示した図
[図 18]モパイル端末上で表示される修理状況の入力画面を示した図
[図 19]動態管理処理のフローチャート
[図 20]中央処理装置における作業完了時の処理のフローチャート
[図 21]連絡文の一例を示した図
[図 22]最適エリア設定 DBを備えた中央処理装置の構成を示す図
[図 23]最適エリア設定データベースのフォーマットを説明した図
[図 24]月別作業実績表を示す図
[図 25]ブロックの区分と郵便番号との関係を示す模式図
[図 26]移動容易性を考慮したブロックの隣接関係を示す模式図
[図 27]エリア DBおよび隣接エリア DBの最適化のフローチャート
[図 28]担当地区の区分を示す模式図
[図 29]携帯電話を用いた担当者采配システムの構成を示す図
[図 30]携帯電話の処理のフローチャート
符号の説明
11 中央処理装置
15、 16 クライアント端末
21 中央処理装置の受付 Z指示作成処理部
23 中央処理装置の動態管理処理部
25 データ記録部
31 エリアデータベース
32 隣接ブロックデータベース
33 技術者スキルデータベース 34 全技術者稼動データベース
35 故障データベース
36 修理部品データベース
37 顧客データベース
38 最適エリア設定データベース
51 モパイル端末
53 動態情報送信器
54 ナビシステム
61 携帯電話
62 モバイル'ディスプレイ
63 モバイル*プリンタ
70 通信回線
発明を実施するための最良の形態
[0016] 以下、添付の図面を参照して本発明に係る担当者采配システムの実施の形態を説 明する。
[0017] <実施の形態 1 >
1システム構成
図 1に本発明に係る担当者采配システムの構成を示す。担当者采配システムは、 顧客からの修理依頼を受付ける受付センター側に配置された中央処理装置 11と、 技術者 (サービスマン)側に設けられたモパイル端末 51、動態情報送信器 53及びナ ビシステム 54とから構成される。モパイル端末 51、動態情報送信器 53及びナビシス テム 54は移動体 (すなわちサービス車両)内に配置されている。ここで、一般には、 顧客からの修理依頼は、家電量販店等の依頼者を介して受付センターに依頼される
[0018] 中央処理装置 11は例えばホストコンピュータ力 なり、所定のプログラムを実行する ことにより後述する機能を実現する。また、中央処理装置 11は所定の通信回線 70に 接続されている。所定の通信回線 70としては、例えば、 NTTドコモにより提供される 携帯電話によるパケット通信サービスである「DoPa」が利用できる。中央処理装置 11 は、受付センター構内においては LAN等のネットワーク 20に接続され、このネットヮ ーク 20を介して他のクライアント端末 15、 16· ··と通信可能である。中央処理装置 11 に接続されたクライアント端末 15、 16…を介して、中央処理装置 11に対するデータ 入力や動態表示、指示操作等が可能である。
[0019] 図 2に中央処理装置 11の構成を示す。中央処理装置 11は修理依頼を受付け、担 当技術者の割当て、部品の選定、訪問経路の作成を行う処理 (以下「受付 Z指示作 成処理」という。)を実行する受付 Z指示作成処理部 21と、技術者が実際に作業を行 つて 、る際の作業状態の把握を行う処理 (以下「動態管理処理」 t 、う。 )を実行する 動態管理処理部 23と、プログラムやデータ及び各種のデータベース (DB)を格納す るデータ記録部 25とを備える。
[0020] また、図 1に示す移動体側における動態情報送信器 53は図 3に示すように複数の ボタンを有しており、いずれかのボタンが押下されると、その押下されたボタンの情報 を送信する。各ボタンは作業状況に対応している。作業状況には、「移動中」、「作業 中」、「完了」、「未完了」、「休憩中」、…等がある。動態情報送信器 53は、無線通信 回線 70と接続されており、この通信回線 70を通じて中央処理装置 11との間でデー タのやりとりが可能となっている。また、動態情報送信器 53は GPSを利用し、現在位 置の位置情報すなわち緯度、経度情報を取得できる。
[0021] モパイル端末 51は、例えば、一般の携帯型パーソナルコンピュータ力もなり、所定 のプログラムを実行することにより後述する機能を実現する。モパイル端末 51は動態 情報送信器 53と USBケーブルで接続され、動態情報送信器 53との間でデータの送 受信が可能となっており、動態情報送信器 53を介して中央処理装置 11とデータの やりとりが可能となっている。
[0022] 図 1に示すナビシステム 54は一般のカーナビゲーシヨンシステムと同様の機能を有 し、入力された目標地点のデータにしたカ^、道順を表示しながら目標地点まで案内 する機能を有する。ナビシステム 54は動態情報送信器 53と接続されており、動態情 報送信器 53から訪問先の位置情報を受信できるようになって 、る。
[0023] 次に、本担当者采配システムで使用する、図 2に示した各種のデータベース(以下 「DB」と略す。)について説明する。各データベースのフォーマット及びデータ例を図 4、図 5【こ示して!/、る。
[0024] エリア DB (31) :
図 4 (a)参照。サービスを行うエリアを複数のブロックに分割した各ブロックにお!/、て 、そのブロックを担当する担当者を、その勤務日を考慮して日付毎に管理する。各ブ ロックにぉ 、ては、優先順位をつけて原則として複数の担当者を割当てる。
[0025] 隣接ブロック DB (32):
図 4 (b)参照。あるブロックに隣接するブロックの情報を、優先順位を付して管理す る。図 4 (b)の例では、ブロック A1の隣接ブロックとして、ブロック A2→ブロック A3→ ブロック B 1の順に優先順位を有する。
[0026] 技術者スキル DB (33):
図 4 (c)参照。技術者毎に、各技術者のスキルを管理するデータベース。各技術者 の商品毎のスキル (技術知識 ·技能)を管理する。スキルは、商品カテゴリ、商品区分 毎に管理される。
[0027] 全技術者稼動 DB (34) :
図 5 (a)参照。全技術者の稼動予定スケジュールを管理するデータベース。各技術 者について日毎の作業予定件数を管理する。
[0028] 故障 DB (35) :
図 5 (b)参照。故障の内容を管理するデータベース。症状コード、商品、故障の症 状、修理等の作業に要するスキルとをそれぞれ対応付けて管理する。
[0029] 修理部品データベース(36):
図 5 (c)参照。修理に必要な部品を管理する。商品の型式と、症状コードと、その症 状の対応に必要な部品の部品コードと、その部品によって作業が完了する確率とを 関連づけて管理する。
[0030] 一顧客 DB (37) :
図 5 (d)参照。顧客の情報を管理する。例えば、顧客の郵便番号、氏名、住所、電 話番号、訪問先の位置情報 (緯度、経度)、顧客が使用する商品のコード等を管理 する。
[0031] 2.システムの動作 以下、本実施形態の担当者采配システムの動作を説明する。最初に、本システム により実現される処理に関する全体の流れを、図 6を用いて説明する。
[0032] 受付センターにて顧客力 電話、 FAX、電子メール等を介して修理依頼を受付け る(Sl)。電子メールで受付ける際には、所定のフォーマットでデータを受信し、必要 なデータ部分を切出して自動的にシステムに入力するようにする。電話、 FAXで依 頼を受付ける際は、操作者が、受付けた依頼内容の情報を中央処理装置 11に入力 する。なお、 FAXで受付ける際は、 OCRで読み出し、文字認識により電子データに 変換した後、システムに入力するようにしてもよい。以下では説明の便宜上、電話に より依頼を受付けるものとする。入力された情報は依頼毎に図 7に示す入力顧客情 報としてデータ記録部 25に保存される。なお、図 7中「エラーステータス」とは家電製 品等の機器の不具合状態を表すコードのことである。
[0033] 受付が完了すると、入力顧客情報に基づいて担当の技術者が決定され (S2)、担 当者が一日に訪問する複数の訪問先について、最適な巡回経路が決定される (S3) 。そして、作業内容を指示する修理情報が作成され、作業指示として巡回経路を含 むマップ情報とともに回線を通じて受付センターから各担当者へ送信される(S4)。 その後、担当者は作業指示にしたがい各顧客を順次訪問しながら修理作業を行って いく。その際、担当者の作業状況は逐次回線を通じて受付けセンターに報告される( S5)。担当者による作業が終了すると、作業結果が受付センターに報告され、その報 告に基づき、さらに受付センター力も家電量販店等の依頼者に対して作業結果がリ アルタイムで報告される(S6)。以上が全体の流れである。上記の流れにおける本シ ステムの動作を以下に説明する。
[0034] (受付 Z指示作成処理)
受付センターで受付けた顧客力 の依頼に基づいて作業指示が作成されるまでの 処理は、中央処理装置 11の受付 Z指示作成処理部 21により実行される。本処理を 図 8のフローチャートを用いて説明する。
[0035] 受付センターにおいて操作者が顧客力 修理依頼を受付けると、顧客の氏名、住 所、電話番号、修理対象の商品の商品名及び型式、故障の症状、エラー表示、希望 する訪問日、訪問時間等の情報 (以下、「依頼情報」と総称する。 )を中央処理装置 1 1に入力する。入力は、中央処理装置 11に接続されたクライアント端末上に表示され た入力画面(図 9参照)を用いて行われる(S11)。入力された情報は図 7に示す入力 顧客情報として保存される。なお、受付センターへの作業依頼は、顧客から直接行 われる場合もあれば、量販店等の依頼者を介して間接的に行われる場合もある。顧 客の住所は、訪問先 (修理作業を行う場所)の住所と同じである。
[0036] 依頼情報の入力が完了すると、中央処理装置 11は、顧客の住所、訪問可能日時 及び技術者のスキルから、最も適切な技術者を担当者として検索、選出する(S12)。 この処理の詳細は後述する。
[0037] 次に、修理対象の商品、故障の症状から、故障の回復に必要であると予想される部 品を特定する(S13)。この処理の詳細は後述する。
[0038] 次に、修理依頼を受けた案件の訪問日における訪問先の巡回経路について、訪 問先の位置及び希望の訪問時間 (指定時間)を参照し、最適な巡回順序を決定する (S14)。この処理の詳細は後述する。
[0039] 上記の処理により、訪問先 (顧客住所)、修理内容 (症状)、担当技術者、部品等の 情報をまとめた修理情報が作成される。図 10に修理情報のフォーマットを示す。その 後、それらの情報の中から翌日分の作業に関する情報のみを技術者毎に抽出して 送信用の修理情報を作成する。さらに、技術者毎に、後述する訪問予定 DBから必 要な情報を切り出してマップ情報を作成する。これらの送信用の情報の作成は、例え ば作業日の前日の依頼受付終了後の所定時刻(例えば 18: 00頃)に実施される。
[0040] 上記のステップ S12— S14の処理についてさらに詳細に説明する。
[0041] (技術者の特定処理)
図 11を参照し、ステップ S 12の技術者特定処理の詳細につ 、て説明する。 まず、入力顧客情報中の郵便番号と、顧客により指定された希望日とをキーとして 、エリア DB31にアクセスし、該当する技術者を検索する(S21)。該当する技術者が 複数 、る場合は、最も優先順位の高 、技術者を検索する。
[0042] 次に、入力顧客情報中の症状コードをキーとして、故障 DB35にアクセスし、修理 対象商品の修理に必要なスキルを検索する(S22)。さら〖こ、技術者スキル DB33〖こ アクセスし、検索した技術者の修理対象商品に対するスキルを検索する(S23)。技 術者のスキルが、修理に必要なスキルを満たして ヽるか否かを判断する(S24)。
[0043] 技術者が必要なスキルを満たしている場合、技術者の技術者コード及び訪問希望 日をキーとして全技術者稼動 DB34にアクセスし、その技術者の訪問日の予定件数 を調べる(S25)。予定件数が所定数以下であるカゝ否かを判断する(S26)。この所定 数は、通常の技術者が一日で処理可能な訪問件数の上限値 (例えば、 8件)とする。 このように制限値を設けるのは、一人の技術者に作業が集中しないようにし、負担を 軽減するためである。
[0044] ステップ S26において予定件数が所定数以下である場合、その技術者を担当者と して決定する(S27)。その後、その技術者について、全技術者稼動 DB34を更新 (S 28)し、その作業内容を含む修理情報を作成する(S29)。
[0045] 一方、ステップ S24にお 、て技術者が必要なスキルを満たして ヽな 、場合、または 、ステップ S26において予定件数が所定数以下でない場合は、エリア DB31にァクセ スし、現ブロックと同じブロック内の次の技術者を検索する(S30)。該当者が検索さ れれば、当該技術者に対して上記のようにステップ S23— S29の処理が行われる。
[0046] ステップ S31において該当者が検索されなければ、隣接ブロック DB32を参照し、 現ブロックに隣接するブロックを検索し (S32)、その検索した隣接ブロックにおいて技 術者を検索し (S33)、上記と同様にして担当者の決定が行われる(S23— S29)。な お、隣接ブロックについては、優先順位の高い隣接ブロック力も順に技術者が検索さ れていくものとする。例えば、図 4 (b)に示す例では、ブロック A1の隣接ブロックとして 、最初に、ブロック A2の技術者が担当者になり得るか否力判断され、ブロック A2に 該当者がいなければ、その後、隣接ブロック A3→隣接ブロック B1の順に調べられる ものとする。
[0047] (部品の特定処理)
図 12を参照し、ステップ S13の部品特定処理の詳細について説明する。入力顧客 情報中の商品の型式及び症状コードをキーとして修理部品 DB36にアクセスし、修 理に必要な部品を検索する(S41)。このとき、修理完了確率の高い部品から必要部 品として選定し、累計修理完了確率が 90%を超えるように 1つ又は複数の修理部品 を選定する(S42)。このように、累計修理完了確率が所定値(90%)を超えるように 部品を選定することにより、一度の訪問での作業完了の度合いを高めることができる 。部品の修理完了確率は例えば過去の実績に基づいて設定できる。その後、選定し た部品に従って修理情報を更新する(S43)。
[0048] なお、選定した修理部品の情報は部品管理部門へ送られ、そこで発注処理される
。発注された部品は、翌日の所定時間 (例えば、午前 9時)までに修理担当技術者が 指定する場所へ配達されるようになって 、る。
[0049] また、本例では、症状コードから修理に必要な部品を選定した力 部品に限らず、 工具、機材、装置、マニュアル等の作業に関連する物品や情報を選定するようにして ちょい。
[0050] (訪問経路の決定処理)
図 13を参照し、ステップ S 14の訪問経路の決定処理の詳細について説明する。 本処理では、技術者が訪問すべき複数の訪問先の地理的な位置に加えて、顧客 の希望訪問時刻をも考慮して最適な巡回経路を決定する。
[0051] まず、担当者、訪問日をキーとして、訪問予定データベース (DB)を検索する(S51 )。該当するデータがなければ (S52で No)、入力情報に含まれる顧客の住所等によ り訪問予定 DBに新規にデータを追加する(S57)。なお、訪問予定 DBには、担当者 (技術者)、訪問日、訪問先名(テキスト)、訪問先住所 (テキスト)、訪問先の位置情 報 (経度、緯度)、指定時間、作業所要時間、訪問順等の情報が管理される。
[0052] 該当するデータが見つ力つた場合 (S52で Yes)、担当者毎に既に割当てられた訪 問先の情報 (位置情報、指定時間、作業の所用時間等)を取得する (S53)。指定時 間に基づいて各訪問先を午前と午後のグループに振分ける(S54)。各グループに おいて、まず、時間指定のある訪問先について、その指定時間と作業所要時間に基 づいて所定の時間帯に割当てる(S55)。その後、時間指定のない訪問先について、 その訪問先の位置に基づいて残りの時間帯に割当てる(S56)。最後に、訪問予定 D Bを更新する(S57)。このように時間帯に訪問先を割当てることにより、訪問先の訪問 順すなわち訪問経路が自動的に決定される。
[0053] ステップ S55、 S56の処理を具体的に説明する。本実施形態では、作業時間帯を 3 0分毎に複数の時間帯に区分けしている。指定時間のある訪問先については、対応 する時間帯に割当てる。その後、残りの訪問先について空きの時間帯に割当ててい くが、その場合、既に割当てられた訪問先と、これから割当てる訪問先との位置関係 に基づき、その経路が最短となるよう、順次、空きの時間帯に割当てていく。
[0054] 例えば、午後のグループにおいて、 A、 B、 C、 Dの 4つの訪問先があり、 Aが 13 : 00 に、 Bが 16 : 00の時間指定がなされている場合を考える。このとき、 13 : 00— 13 : 30 の時間帯に Aが割当てられ、 16 : 00— 16 : 30の時間帯に Bが割当てられる。 Aと Bの 間にはまだ空き時間帯があるので、この空き時間帯に C、 Dが割当てられるが、その 際、 C、 Dのうち、 Aまでの距離が短い方の訪問先が Aの次の訪問先となるように 14 : 00— 14 : 30の時間帯に割当てられ、さらにその後の時間帯に C、 Dのうちの遠い方 が割当てられる。なお、時間帯の割当ては作業の所要時間を考慮して行う。よって、 作業完了に長時間を要する作業については、長い時間帯を割当てるようにする。
[0055] 以上の処理にして、各技術者につ!、て作業日毎の訪問経路が決定され、その情報 が訪問予定 DBに格納される。そして、作業日の前日に、訪問予定 DBから必要な情 報のみを抽出したマップ情報を各技術者への送信のために作成する。マップ情報に は、訪問先名(テキスト)、訪問先の住所 (テキスト)、訪問先の位置情報 (経度、緯度 情報)と、訪問順とが含まれる。図 14に、一担当者に対する、一作業日におけるマツ プ情報のフォーマットを示す。レコードの並び順が訪問順に対応する。
[0056] 以上のようにして、担当者毎に且つ作業日毎に、修理の内容、部品等の情報を含 む修理情報、及び訪問経路を示すマップ情報が準備される。これらの情報は、翌日 の朝、各技術者側においてモパイル端末 51及び動態情報送信器 53に、通信回線 7 0を通じて送信される。すなわち、各技術者は、作業当日の朝、作業開始前に、自分 のサービス車内の機器 51、 53、 54の電源を ONすることにより、当日の自己の作業 予定を受信し、確認できる。
[0057] (モパイル端末の処理)
以下に、技術者側におけるモパイル端末 51及び動態情報送信器 53の処理につい て説明する。修理情報及びマップ情報の受信、及び作業終了後の作業内容の入力 に関するモノィル端末の処理を、図 15を用いて説明する。
[0058] 技術者によりモパイル端末 51上で修理情報及びマップ情報の受信のための操作 力 されると、モパイル端末 51は、動態情報送信器 53及び通信回線 70を介して中 央処理装置 11にアクセスし、担当者毎に準備されて!、る修理情報及びマップ情報を 受信する(S71)。マップ情報には、その日に訪問する顧客毎に、顧客名、顧客 (訪 問先)の住所のテキスト情報及び訪問先の位置情報 (緯度、経度情報)が、訪問順に 並べられた形式で含まれて!/、る。
[0059] モパイル端末 51は、修理情報及びマップ情報の受信が完了すると、マップ情報の みを動態情報送信器 53に送信する (S72)。動態情報送信器 53は受信したマップ情 報をナビシステム 54に転送する。ナビシステム 54は受信したマップ情報に含まれる 緯度、経度情報に基づいて目的地までの道順を順次案内する。受信した修理情報 は、モパイル端末 51上で確認できる。図 16は、移動体のモパイル端末 51上で表示 されるスケジュール情報の表示例を示した図である。この画面上でさらに一の顧客が 選択されると、図 17に示すように選択された顧客の詳細情報が表示される。技術者 は必要な部品のリストについても同様に画面上で確認できるようになつている。以上 力 技術者が作業を開始する前にモノ ィル端末上で行われる処理である。
[0060] その後、技術者はナビシステム 54の案内にしたがい目的とする訪問先に向力い、 訪問先にて修理作業を行う。訪問先での修理作業が完了すると、技術者はサービス 車に戻り、作業状況をモパイル端末 51から入力する。図 18にモパイル端末 51上で 表示される作業状況を入力するための画面の例を示す。作業状況は細かく分類され コード化されており、技術者は該当するコードを所定の入力エリアに入力する。作業 が未完了の場合には、その原因'理由、再訪問のアポイントメント等の事項を入力す るようにするのが好ましい。
[0061] モパイル端末 51上で作業状況の入力(S73)が完了すると、その情報は動態情報 送信器 53を経由し、通信回線 70を介して中央処理装置 11に送信される(S74)。そ の際、動態情報送信器 53により、その情報に対して、車両が停車している位置の緯 度、経度の位置情報が付加されて中央処理装置 11に送信される。このとき、送信さ れる位置情報は、サービス車両が停止している駐車場の位置情報であり、訪問先( 顧客宅)の位置情報ではないことに注意すべきである。中央処理装置 11はこの位置 情報を用いて顧客 DB37を更新する。このように、車両の駐車位置を顧客の位置情 報としてデータベースに保持しておくことにより以下のメリットがある。すなわち、技術 者が車両で顧客宅を訪問する際に、顧客の実際の住所のある地点において駐車可 能なスペースが必ずしも存在するとは限らず、その周辺の駐車スペースに駐車する 場合が多々ある。そのような場合に、駐車位置を情報として保持しておくことにより、 再度訪問する際に、そのような駐車スペースを探索する必要がなくなり、再訪時の駐 車スペース探索のための時間と労力を節約できる。
[0062] 以上の処理が予定された全ての訪問先における作業について行われる(S73— S 75)。
[0063] (動態情報送信器の処理)
動態情報送信器 53の動作を説明する。動態情報送信器 53は、いずれかのボタン が押下されたときにそのボタンの情報を GPSにより取得した位置情報 (緯度、経度)と ともに中央処理装置 11に送信する。すなわち、技術者は、車両により移動するときは まず「移動中」ボタンを押下し、目的地に到着し、作業を開始するときは「作業中」ボタ ンを押下する。そして、作業が終了し、完了したときは「完了」ボタンを、作業が未完 了のときは、「未完了」ボタンを押下する。また、動態情報送信器 53は定期的 (例えば 3— 5分毎)に、押下されているボタンの情報と、そのときの位置情報 (緯度、経度)と を中央処理装置 11に送信する。中央処理装置 11はこれらの情報を受信することに より、各技術者の位置、作業状況をリアルタイムで把握することができる。
[0064] (動態管理に関する中央処理装置の処理)
動態管理における中央処理装置 11の処理を説明する。本処理は中央処理装置 1 1の動態管理処理部 23が実行する。
[0065] 図 19に示すように、中央処理装置 11は動態情報送信器 53から、定期的にまたは 技術者の操作により送信された情報を受信すると (S81)、動態情報を更新し、モニタ として動作するクライアント端末上の表示を更新する(S82)。なお、動態情報として、 各技術者毎に、ある時点の位置情報と、その時点の作業状況とが管理されている。こ れらの情報は、クライアント端末上で、リアルタイムでモニタできるようになつている。
[0066] また、図 20に示すように、中央処理装置 11はモパイル端末 51から作業状況の情 報を受信したときは、その報告内容にしたカ^、、図 21に示すような連絡用通信文を 作成する(S91)。顧客 DB37に基づき送信先 (依頼者の FAX番号、メールアドレス 等)を取得し (S92)、連絡用通信文をその送信先に FAXや電子メール等で送信す る(S93)。最後に、受信した情報に基づき、顧客 DB37において位置情報等の顧客 情報を更新する(S94)。
[0067] 以上のように、本実施形態の采配システムによれば、顧客から受付けた依頼に基づ き好適な担当者を決定し、また、作業に要する部品、巡回経路に関する情報を自動 で生成し、通信回線を介して直接、担当者に送信する。これにより、各担当者は拠点 を介さずに作業スケジュール等を入手できるようになるため、作業の効率ィ匕が図れる 。また、従来のような拠点の設置が不要となるため、拠点の設置に伴うコストを削減す ることがでさる。
[0068] なお、上記の説明においては、修理依頼に対する担当者の割当てについて説明し てきた。本発明は、修理の依頼に対する担当者の決定に限らず、広く一般的な業務 やプロジェクト等に対し、所定の条件を満たす担当者を決定し、作業の内容を指示 する際にも適用できることは言うまでもない。
[0069] <実施の形態 2 >
一般的に修理依頼の件数は時期的に変動する。例えば、涼冷な気候を有する山 間部の地域では、エアコンの使用頻度が低い夏期よりも、暖房器具の使用頻度が高 い冬期において修理依頼が増加し、一方、夏期に非常に高温になる都心部では、そ の逆に、エアコンの使用頻度が高 、夏期の方が冬期よりも修理依頼が増加するとう いう傾向がある。このように同じ地域であっても、時期的に依頼件数が変動する。よつ て、このような時期的な依頼件数の変動を考慮し、技術者を配置するブロックを流動 的に設定することにより、技術者の効率的な配置が実現できると考えられる。
[0070] そこで、本実施形態では、このような時期的な依頼件数の変動を考慮した、担当者 の配置ブロックの最適化について説明する。
[0071] 本実施形態では、図 22に示すように、図 2に示す中央処理装置 11のデータ記録 部 25にさらに、最適エリア設定 DBを設ける。図 23に最適エリア設定 DBのフォーマツ ト及びデータ例を示す。
[0072] 最適エリア設定 DB (38) : サービスを行うエリア全域を複数のブロックに分割したブロックにおける、過去 5年 間の月別作業件数の平均値を管理する。さらに、各月における各ブロックの隣接プロ ックの情報を管理する。本例では、各ブロックは郵便番号の示す地域と対応している
[0073] また、本例では、作業実績は、月別に集計されているが集計する単位は一ヶ月に 限定されない。例えば、季節毎に集計してもよい。
[0074] また、本例では、過去 5年間の作業件数の平均値を用いて 、るが、その他の統計 的処理を行ってもよい。
[0075] また、隣接ブロックを、優先順位を付して月ごとに管理して!/、るが、 日ごとであっても よい。
[0076] 最適エリア設定 DB38は、エリア DB31および隣接ブロック DB32のデータ更新の 際に使用される。
[0077] 以下、担当者の配置ブロックの最適化処理について具体的に説明する。
図 24に、ある地域における月別作業実績の表を示す。各値は過去 5年間の作業件 数の月別平均値である。図 24では、業務範囲は、 A1— A5、 · · ·、 El— E5のブロッ ク(エリア要素)に分割されている。各ブロックは、郵便番号で区別される区域に対応 している。各ブロックと郵便番号の対応関係を図 25に示す。図 25では各ブロックの 広狭は区別せず、その隣接関係のみを模式的に表している。
[0078] 図 24に示すブロック A1及び A2は涼冷な気候の山間部であり、ブロック E 1および E 2は夏場に非常に高温になる都心部であるとする。図 24より明らかなように、山間部 であるブロック A1および A2では、冬期に作業件数が増加し、夏期は件数が減少す る。これとは逆に、都心部であるブロック E1および E2では、冬期に比べて夏期にお ける作業件数が多い。このように、季節や地域により、作業件数は増減する。このた め、一人の技術者が担当するエリアを月ごとに変更し、年間を通じて各技術者の仕 事量を均等化するよう、エリア DB31および隣接ブロック DB32を最適化する必要が ある。作業件数が少ないと予想される地域では、一人の技術者が担当する区域を広 く設定し、作業件数が多いと予想される地域に、より多くの技術者を集中させるよう〖こ すれば、より迅速なサービスの提供が可能となる。 [0079] また、郵便番号区分で隣接して ヽるブロックであっても、ブロック間を移動する交通 手段がない場合がある。例えば、技術者は通常、車で移動するが、橋梁の架設され ていない河川等により、ブロック間の移動が困難となる場合がある。本例では、例え ば、ブロック C1とブロック Dl、ブロック C2とブロック D2、ブロック A4とブロック A5の境 界カ 橋の力かっていない河川により分断されている。これを考慮してブロックの隣接 関係を表した模式図を図 26 (a)に示す。このため、一人の技術者に複数のブロックを 担当させる場合、移動が容易なブロック同士を担当させるのが好ましい。
[0080] また、ブロックの隣接関係は、季節毎に変動する場合がある。図 26 (b)は、この地 域の冬期(1月)における隣接関係を示す。山間部であるブロック Al、 A2、 Bl、およ び、 B2では、冬期、降雪のため道路が閉鎖されるのである。そのため、図示するよう に、冬期においては、ブロック A1とブロック Bl、および、ブロック A2とブロック B2との 交通は容易ではない。このように、ブロック間の移動容易性は季節変動する場合があ る。そのため、一人の技術者に複数のブロックを担当させる場合、ブロック同士の移 動容易性の季節変動を考慮するのが好ましい。
[0081] 上記の観点より、図 22に示したように、中央処理装置 11のデータ記録部 25にさら に最適エリア設定 DB38を設け、エリア DB31および隣接ブロック DB32を所定期間( 例えば月)ごとに更新する。こうすることで、技術者は複数のブロックを担当することが でさるよう〖こなる。
[0082] 以下にエリア DB31および隣接ブロック DB32の更新処理の手順を説明する。本処 理は、修理依頼受付ステップ S1から実務報告ステップ S6 (図 6参照。)までの一連の 担当者采配ステップとは独立して、随時、受付 Z指示作成処理部 21により実行され ればよい。中央処理装置 11が時計およびカレンダー機能(図示せず。)を有するなら ば、月が変わった最初の稼働日に処理が実行されればよい。
[0083] 図 27に処理のフローチャートを示す。
[0084] ステップ S61において、受付 Z指示作成処理部 21は、最適エリア設定データべ一 ス 38 (図 23参照。)より、当月の作業実績データを読み込む。
[0085] 次に、ステップ S62において、 1ヶ月に 1人の技術者が処理できる件数である「標準 修理件数」を設定する。この標準修理件数は、例えば、通常の技術者が一日で処理 可能な訪問件数の上限値 (例えば、 8件)と、技術者の一ヶ月の就業日数 (例えば、 2 0日)との積で求められる。標準修理件数は予め中央処理装置 11に設定しておけば よいが、オペレータが入力可能としてもよい。
[0086] 次に、ステップ S63において、技術者の担当地区をブロック単位で構成し、技術者 の担当地区を決定する。
[0087] 具体的には、ブロックそれぞれの、月の作業実績と標準処理件数とを比較し、その 月に各ブロックに割り当てる技術者数を決定する。そして、仕事量が少ないことが見 込まれるブロックは隣接する同様なブロックと連結して大きなブロックを構成し、サー ビスエリア内のブロック区分を改め、改変した各ブロックに担当技術者を割り当てる。 これらの処理を以下により具体的に説明する。
[0088] 先ず、各ブロックに割り当てる技術者数の決定手順について説明する。 1つのプロ ックの作業実績が標準修理件数を超える場合には、 1つのブロックに対して複数の技 術者を割り当てる。 1つのブロックに必要な技術者の数は、例えば、ブロックの作業実 績を標準処理件数で除算した結果に基づいて求められる。例えば、ある月のあるブ ロックの作業実績が 450件で、標準処理件数が 160件であれば、そのブロックに必要 な技術者数は 3人であると求められる。また、ある月のあるブロックの作業実績が 80 件で、標準処理件数が 160件であれば、そのブロックに必要な技術者数 (必要技術 者数)は 0. 5人と求められる。
[0089] 次に、隣接するブロックを連結し、連結したブロックに担当者を割り当てる処理につ いて説明する。上記のようにして求められた各ブロックに対する必要技術者数に基き 、各ブロックに担当技術者が割り当てられる。ここで、必要技術者数が 1に満たないブ ロックが隣接する地域においては、 1人の技術者に複数のブロックが割り当て可能と なる。そこで、必要技術者数が求められた後、先ず、仕事量が少ないと予測されるブ ロックでは、隣接するブロック同士を連結して大きな 1つのブロックとなるようにブロック 区分を改変する。そして、区分が改変されたブロックに対して技術者を割り当てる。伹 し、ブロックに技術者を割り当てる際には、そのブロック内の作業実績が、そのブロッ クに割り当てられる技術者の標準修理件数の和を超えないようにする。以下、ブロッ ク区分の改変、および、改変されたブロックを含む各ブロックへの担当技術者の割り 当ての手順を説明する。
[0090] 全ブロックにつ 、て、各ブロックに必要な技術者数 (必要技術者数)が算出される。
[0091] 次に、ブロック名のアルファベット順に、また、同一のアルファベットの付いたブロッ クでは、ブロック名の数字の小さい順に、 1つのブロックを選び、これを第 1選択ブロッ クとする。
[0092] 選択ブロックの必要技術者数力 ^以上である場合には、第 1選択ブロックがそのまま ェつの担当地区と決定される。第 1選択ブロックの必要技術者数が 1未満の場合、第
1選択ブロックを、それと隣接するブロックと連結して 1つの担当地区が構成されるよう に、連結に適した隣接ブロックを検索する。
[0093] このとき、最適エリア設定 DBの隣接ブロックデータが参照される(図 23参照。;)。こ の隣接ブロックデータには、連結することができる、つまり、ブロック間の移動が容易 なブロックが優先順位を付けて月別で示されて!/ヽる。
[0094] 第 1選択ブロックの必要技術者数と、優先順位順で隣接ブロックの必要技術者数と の和を求め、その和が 1以下であれば、第 1選択ブロックと隣接ブロックと合わせて第 2選択ブロックとし、第 2選択ブロックの隣接ブロックを検索する。このとき、同一の優 先順位の隣接ブロックに 2以上の異なるブロックが示されることもあり得る。その場合 には、同一順位内でさらに、ブロック名のアルファベット順に、また、同一のアルファ ベットの付 、たブロックでは、ブロック名の数字の小さ!/、順に優先順位を付け、その 順に、第 2選択ブロックに含まれるブロックの必要技術者数の和と、隣接ブロックの必 要技術者数との和を求め、その和が 1以下の場合、第 2選択ブロックにその隣接プロ ックを含めて第 2選択ブロックとするよう第 2選択ブロックを更新する。和が 1より大きい 場合、第 2選択ブロックに含まれるブロックの必要技術者数の和と、次の優先順位の 隣接ブロックの必要技術者数との和を求め、同様の判断を行う。最適エリア設定デー タベースに記載された全ての隣接ブロックについて判断を行った後、その時点にお ける第 2選択ブロック力 1つの担当地区となる。
[0095] 次に、既に別の担当地区に含まれるブロックは除外して、ブロック名のアルファべッ ト順で、また、同一のアルファベットの付いたブロックでは、ブロック名の数字の小さい 順で、第 1選択ブロックを、現在の第 1選択ブロックの次のブロックに更新する。更新 された後の第 1選択ブロックを用いて上記と同様にして担当地区を決定する。ただし
、既に別の担当地区に含まれるブロックは、担当地区の決定においても除外される。
[0096] 本例においては、 A1から E5までの 25ブロック(図 25参照。)で全サービスエリアが 構成されている。 8月における担当地区決定を例にとって、担当地区決定手順を説 明する。
[0097] 先ず、ブロック A1が第 1選択ブロックに設定される。
[0098] 例えば標準処理件数を 80とすれば、ブロック A1の必要技術者数は、 5÷80 = 0.
0625となり、 1以下である。よって、 A1の隣接ブロックデータを最適エリア DBより検 索し、その優先順位トップであるブロック A2の必要技術者数、 5÷80 = 0. 0625との 和を求める。その和は、 0. 125となるので、第 2選択ブロックは、 A1および A2となる
[0099] ブロック A1の隣接ブロックの第 1位は A2、ブロック A2の隣接ブロック第 1位は A1で あるので、除外する。それぞれの隣接ブロック第 2位は、 B1および A3である。よって 、次に、第 2選択ブロックの必要技術者数と A3の必要技術者数 80÷ 80= 1. 0との 和をとると、 0. 125 + 1. 0= 1. 125となり、 1よりも大きくなる。次の順位であるブロッ ク B1であるので、 B1の必要技術者数(図示せず)との和をとる。 B1の必要技術者数 は、 0. 125である。よって、 0. 125 + 0. 125 = 0. 250となり、 1以下であるので、第 2選択ブロックは、 Al、 A2、および、 Blとなる。
[0100] 次に、ブロック Al、 A2、および、 Blの隣接ブロックデータを参照する。その結果、 優先順位第 1位の隣接ブロックは、 B2となる。 B2の必要技術者数(図示せず)は、 0 . 125である。よって、 0. 250 + 0. 125 = 0. 375となり、 1以下であるので、第 2選択 ブロックは、 Al、 A2、 Bl、および、 B2となる。
[0101] 次に、ブロック Al、 A2、 Bl、および、 B2の隣接ブロックデータを参照し、隣接ブロ ックの必要技術者数と、第 2選択ブロックの必要技術者数との和を求める力 いずれ の隣接ブロックの場合も、 1よりも大きくなり、最適エリア設定データベースの隣接プロ ックデータに記載されている隣接ブロック中では、 1以下となるブロックはな力つた。よ つて、 Al、 A2、 Bl、および、 B2の 4ブロックで、 1つの担当地区が構成される。(図 2 8参照。 ) [0102] 次に、第 1選択ブロックを更新する。 A1の次に選択されるべきは、ブロック A2である 1S A2は既に決定された担当地区に含まれるので除外し、 A3が第 1選択ブロックと して選択される。以下、同様にしてブロック E5まで、処理が行われる。
[0103] 本ステップで決定された担当地区の模式図を図 28に示す。図中太い実線で区分さ れた範囲力 一人の技術者の担当地区である。換言すれば、 1つのブロックに複数 の郵便番号が含まれることになる。このとき、担当地区を構成する複数のブロックの組 み合わせは、当月の最適エリア設定データベースの隣接ブロックデータを基に決定 される。そのため、ブロック間の移動が容易なブロックの組み合わせで、技術者の担 当する地区は構成される。図に示すように、 1つの担当地区には、移動が困難なプロ ックは含まれない。
[0104] また、一人の技術者の担当する地区が広範囲にわたらないように、一人の技術者 が担当するブロックの数の最大値を決めておき、この最大ブロック数を超えないブロ ック数で担当地区が決定されるようにしてもょ 、。
[0105] この結果をもとに、中央処理装置 11によって、各ブロックに技術者コード(図 4 (c) 参照。)の順に必要な人数だけ技術者が割り当てられる。よって、各技術者に課され る仕事量が、 1年を通じて平均化され、より効率的な運用が可能となる。
[0106] このとき、技術者のスキル(図 4 (c)参照。)を参酌してより適切な人員の割り当てが 行われるように、中央処理装置 11に割り当てを行わせてもよい。また、技術者の居住 地を考慮して、各技術者がそれぞれの居住地に近いブロックを担当させるように中央 処理装置 11に割り当てを行わせてもよ 、。
[0107] 次に、ステップ S64において、ステップ S63の結果を基に、エリアデータベース 31 ( 図 4 (a)参照。)を更新する。一人の技術者の担当地区が複数ブロックで構成される 場合、複数のブロックにおいて、担当者データには、同一の担当者 (技術者)が同一 日に記載される。
[0108] 次に、ステップ S65において、ステップ S63の結果を基に、隣接ブロックデータべ一 ス 32 (図 4 (b)参照。)を更新する。担当地区が複数のブロックで構成される場合、隣 接ブロックデータベース 32の隣接ブロックデータは、最適エリア設定データベースの 隣接ブロックデータを参照して、(場合によっては複数の郵便番号を含む)担当ブロッ クに隣接するブロックを検索して優先順位を付けて設定される。隣接データベース 32 の隣接ブロックは、場合によっては複数の郵便番号で構成される 1つの担当地区 (ブ ロック)に隣接する他の担当地区のブロックが記載されるように、隣接データベース 32 の各ブロックについて記載される。
[0109] また、本例では、月単位のデータを基に、月単位でのデータベース更新を行って!/ヽ るが、日単位でのデータベース更新等、他の時間間隔での更新も可能である。さらに 更新の間隔をある時は 1ヶ月、ある時は 2ヶ月とするなど更新間隔を変更することも可 能である。 日単位での更新を行えば、日ごとの交通事情の統計データや、特定の日 に予想される交通渋滞を考慮して担当地区を設定することも可能となる。
[0110] <実施の形態 3 >
本実施の形態では、実施形態 1におけるモパイル端末 51として携帯電話を使用す る場合の構成、動作について具体的に説明する。
[0111] 図 29に本実施形態のシステム構成を示す。携帯電話 61は、 GPS機能を内蔵し、 現在位置の位置情報すなわち緯度、経度情報を取得できる。また、携帯電話 61は、 予めインストールされる力、所定の通信回線 70を通じて適宜ダウンロードされる所定 のアプリケーション.プログラムを実行可能である。そのプログラムにより、図 1に示した 動態情報送信器 53およびナビシステム 54の機能を実現している。このため、図 1に 示した動態情報送信器 53およびナビシステム 54を別個に必要とせず、同等の機能 を携帯電話 61のみで実現している。
[0112] つまり、携帯電話 61は、携帯電話 61において実行されるアプリケーション 'プロダラ ムによって、ボタン操作により作業情報を通信回線 70を通じて送信可能であり、かつ 、カーナビゲーシヨンシステムと同様の機能を有し、入力された目標地点のデータに したがい道順を表示しながら目標地点まで案内する機能を有する。また、携帯電話 6 1は、通信回線 70を介して中央処理装置 11から訪問先の位置情報を受信できるよう になっている。
[0113] さらに、本構成においては、モバイル'ディスプレイ 62、および、モバイル'プリンタ 6 3が携帯電話 61に接続されてもよい。モノくィル 'ディスプレイ 62は、携帯電話 61の表 示部よりも大きな表示画面を備えており、携帯電話 61の表示部よりもより多くの情報 を一度に表示可能である。当然のことながら、携帯電話 61の表示部のみでも本発明 を実施可能である。モバイル'プリンタ 63は、現場における各種帳票の打ち出しに使 用される。上記以外の構成は、図 1に示した構成と同一である。
[0114] 次に、携帯電話 61を用いた本実施形態のシステム構成における処理について説 明する。
[0115] モパイル端末 51等を用いた実施の形態 1の場合と同様、担当者毎に且つ作業毎 に、修理の内容、部品等の情報を含む修理情報、及び、訪問経路を示すマップ情報 が準備される。
[0116] これらの情報は、翌日の朝、各技術者側において携帯電話 61に、通信回路 70を 通じて送信される。すなわち、各技術者は、作業当日の朝、作業開始前に、自分の 携帯電話 61を ONすることにより、当日の自己の作業予定を受信し、確認できる。
[0117] 更に、車内の機器 62、 63の電源を ONすることで、ディスプレイ画面に情報を拡大 して確認する事や、プリンタによりハードコピーをプリントアウトすることも可能である。 以下に、技術者側におけるモパイル端末 61およびディスプレイ 62の処理について 説明する。
[0118] 修理情報及びマップ情報の受信、及び作業終了後の作業内容の入力に関するモ パイル端末の処理を、図 30を用いて説明する。
[0119] 技術者により携帯電話 61上で修理情報及びマップ情報の受信のための操作がな されると、モパイル端末 61は、通信回線 70を介して中央処理装置 11にアクセスし、 担当者毎に準備されている修理情報及びマップ情報を受信する(S101)。マップ情 報には、その日に訪問する顧客毎に、顧客名、顧客 (訪問先)の住所のテキスト情報 及び訪問先の位置情報 (緯度'経度情報)が、訪問順に並べられた形式で含まれて いる。
[0120] 携帯電話 61は、修理情報及びマップ情報の受信が完了すると、マップ情報の中の 訪問先の位置情報 (緯度'経度情報)をモパイル ·ディスプレイ 62に転送する。同時 に、携帯電話 61が具備するナビシステム情報もモパイル'ディスプレイ 62へ転送し、 これにより、目的地までの道順を順次案内する (S102)。受信した修理情報は、携帯 電話 61またはモパイル'ディスプレイ 62上で確認できる。図 16は、モパイル'ディス プレイ 62上で表示されるスケジュール情報の表示例を示した図である。
[0121] この画面上で、技術者が一顧客を選択すると、図 17に示すように選択された顧客 の詳細情報が表示される。技術者は必要な部品のリストについても同様に、画面上 で確認できるようになつている。以上が、技術者が作業を開始する前に携帯電話 61 上で行われる処理である。
[0122] その後、携帯電話 61およびモバイル'ディスプレイ 62は、音声ガイダンスまたは画 像表示により案内情報を提供する。技術者はこの案内情報に従って目的とする訪問 先に向かい、訪問先にて作業を行う。訪問先での作業が完了すると、技術者はサー ビス車に戻り、作業状況を携帯電話 61から入力する。この入力内容は、モパイル'デ イスプレイ 62上にて表示される。図 18に、モパイル 'ディスプレイ 62上に表示される 作業状況の入力画面を示す。作業状況は細かく分類されコード化されており、技術 者は該当するコードを所定欄に入力すればよい。作業が未完了の場合には、その原 因 '理由'再訪問のアポイントメント等の事項を入力する。
[0123] 携帯電話 61上で作業状況の入力(S103)が完了すると、直ちに、その情報は携帯 電話 61から、通信回路 70を介して中央処理装置 11に送信される(S104)。その際、 携帯電話 61が具備する GPS機能により、情報の発信位置、つまりサービス車の停止 位置の緯度経度が、中央処理装置に確認される。
[0124] この停車位置は、当該訪問先 (顧客先)を訪問する再に駐車する駐車場の位置で あり、当該訪問先 (顧客先)の位置 (住所)を示すものではな!、ことに注意すべきであ る。中央処理装置 11はこの位置情報を用いて顧客 DB37を更新する。このように、車 両の駐車位置を顧客の位置情報としてデータベースに保持しておくことにより以下の メリットがある。すなわち、技術者が車両で顧客宅を訪問する際に、顧客の実際の住 所のある地点において駐車可能なスペースが必ずしも存在するとは限らず、その周 辺の駐車スペースに駐車する場合が多々ある。そのような場合に、駐車位置を情報 として保持しておくことにより、再度訪問する際に、そのような駐車スペースを探索す る必要がなくなり、再訪時の駐車スペース探索のための時間と労力を節約できる。
[0125] 以上の処理が予定された全ての訪問先における作業について行われる(S73— S 75)。 [0126] また、携帯電話 61は上述の動態情報送信器 53と同等の機能を有してもよい。その 場合、現在の動態を示す 、ずれかのボタンが押下されたときにそのボタンの情報を G PSにより取得した位置情報 (緯度、経度)とともに中央処理装置 11に送信する。また 、携帯電話 61は定期的 (例えば 3— 5分毎)に、押下されたボタンの情報と、そのとき の位置情報 (緯度、経度)とを中央処理装置 11に送信してもよい。中央処理装置 11 はこれらの情報を受信することにより、各技術者の位置、作業状況をリアルタイムで把 握することができる。
産業上の利用可能性
[0127] 本発明は、業務やプロジェクト等に対し、所定の条件を満たす担当者を自動的に 決定し、その担当者に作業の内容を自動的に指示するシステムに有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 作業の内容、作業場所を少なくとも含む作業依頼を入力する入力手段と、
受付けた各作業に対し、作業内容に基づ!/、た所定条件を満たす担当者を決定す る担当者決定手段と、
前記各作業に要する物品を決定する物品決定手段と、
各担当者毎に対して、作業日毎に、作業の内容及び作業に要する物品をまとめた 情報である作業情報を作成する作業情報作成手段と、
前記作業情報と関連して、作業日毎に、その作業を行う作業場所の位置情報と、そ の作業日に回る作業場所の訪問順とを含むマップ情報を作成するマップ情報作成 手段と、
前記作成した作業情報及びマップ情報を各担当者へ送信する送信手段と を含む中央処理装置を備えたことを特徴とする担当者采配システム。
[2] 前記作業は機器の修理作業を含むことを特徴とする請求項 1記載の担当者采配シ ステム。
[3] 前記担当者決定手段において、前記所定条件は作業を完了するのに必要な担当 者のスキルであることを特徴とする請求項 1記載の担当者采配システム。
[4] 業務可能範囲を複数のブロックに分割し、各ブロック毎に事前に担当者を割当てて 管理する手段をさらに備え、
前記担当者決定手段は、作業を行うブロックにおいて所定条件を満たす担当者が 決定されない場合は、そのブロックの隣接ブロックから所定条件を満たす担当者を再 度検索することを特徴とする請求項 1記載の担当者采配システム。
[5] 前記複数のブロックのそれぞれの地理的範囲、および、前記各ブロックに事前に割 り当てられる担当者の数が、所定の期間を置いて変更されることを特徴とする請求項 4に記載の担当者采配システム。
[6] さらに、前記各ブロックにおける過去の作業件数を前記所定の期間ごとに集計した データを記憶する手段を備え、前記集計したデータを基に、少なくとも各ブロックの地 理的範囲及び各ブロックに割り当てられる担当者の数のいずれかが決定されることを 特徴とする請求項 5に記載の担当者采配システム。
[7] 前記所定の期間が、 1ヶ月であることを特徴とする請求項 5に記載の担当者采配シ ステム。
[8] 前記地理的範囲が、郵便番号に基づいて決定されることを特徴とする請求項 5に 記載の担当者采配システム。
[9] 各担当者に対して、その担当者が担当する作業の件数を日毎に管理する手段をさ らに備え、
前記担当者決定手段において、一の担当者が一日に担当する作業件数の上限を 設けたことを特徴とする請求項 1記載の担当者采配システム。
[10] 前記物品毎に、その物品により作業を完了する確率を管理する手段をさらに備え、 前記物品決定手段は、作業を完了する確率の合計が所定値以上となるように、 1つ または複数の物品を選定することを特徴とする請求項 1記載の担当者采配システム。
[11] 前記作業依頼には作業の希望日時が含まれ、
前記マップ情報作成手段は、前記訪問順を、作業場所の位置と前記希望時刻とに 基づいて決定することを特徴とする請求項 1記載の担当者采配システム。
[12] 前記送信手段から送信された作業情報及びマップ情報を受信する手段と、担当者 が作業完了時に所定情報を入力し、送信する手段とを含む携帯型端末をさらに備え たことを特徴とする請求項 1記載の担当者采配システム。
[13] 前記携帯型端末が携帯電話であることを特徴とする、請求項 12に記載の担当者采 酉己システム。
[14] 前記中央処理装置は、前記作業場所の位置情報を格納する記憶手段と、前記携 帯型端末を介して担当者から作業完了時に送信される情報を、その情報の送信場 所の位置情報とともに受信する手段と、その受信した位置情報を用いて、前記所定 の記憶手段に保持される位置情報を更新する手段とをさらに備えることを特徴とする 請求項 12に記載の担当者采配システム。
[15] 作業の内容、作業場所を少なくとも含む作業依頼を受付ける受付ステップと、 受付けた各作業に対し、作業内容に基づ!、た所定条件を満たす担当者を決定す る担当者決定ステップと、
前記各作業に要する物品を決定する物品決定ステップと、 各担当者に対して、作業日毎に、作業の内容及び作業に要する物品をまとめた情 報である作業情報を作成する作業情報作成ステップと、
前記作業情報と関連して、作業日毎に、その作業を行う作業場所の位置情報と、そ の作業日に回る作業場所の訪問順とを含むマップ情報を作成するマップ情報作成ス テツプと、
前記作成した作業情報及びマップ情報を各担当者へ送信する送信ステップと を含むことを特徴とする担当者采配方法。
[16] 前記作業は機器の修理作業を含むことを特徴とする請求項 15に記載の担当者采 配方法。
[17] 前記担当者決定ステップにおいて、前記所定条件は作業を完了するのに必要な担 当者のスキルであることを特徴とする請求項 15に記載の担当者采配方法。
[18] 業務可能範囲を複数のブロックに分割し、各ブロック毎に事前に担当者を割当てて お 3、
前記担当者決定ステップは、作業を行うブロックにおいて所定条件を満たす担当者 が決定されない場合は、そのブロックの隣接ブロックから所定条件を満たす担当者を 再度検索することを特徴とする請求項 15に記載の担当者采配方法。
[19] 前記複数のブロックのそれぞれの地理的範囲、および、前記各ブロックに事前に割 り当てられる担当者の数を、所定の期間を置いて変更することを特徴とする請求項 1 8に記載の担当者采配方法。
[20] 前記各ブロックにおける過去の作業件数を前記所定の期間ごとに集計したデータ を基に、少なくとも各ブロックの地理的範囲及び各ブロックに割り当てられる担当者の 数のいずれかが決定されることを特徴とする請求項 19に記載の担当者采配方法。
[21] 前記所定の期間が、 1ヶ月であることを特徴とする請求項 19に記載の担当者采配 方法。
[22] 前記地理的範囲が、郵便番号に基づいて決定されることを特徴とする請求項 19に 記載の担当者采配方法。
[23] 各担当者に対して、その担当者が担当する作業の件数を日毎に管理しておき、 前記担当者決定ステップにおいて、一の担当者が一日に担当する作業件数の上 限を設けたことを特徴とする請求項 15に記載の担当者采配方法。
[24] 前記物品毎に、その物品により作業を完了する確率を設定しておき、
前記物品決定ステップは、作業を完了する確率の合計が所定値以上となるように、 1つまたは複数の物品を選定することを特徴とする請求項 15に記載の担当者采配方 法。
[25] 前記作業依頼には作業の希望日時が含まれ、
前記マップ情報作成ステップは、前記訪問順を、作業場所の位置と前記希望時刻 とに基づ 、て決定することを特徴とする請求項 15に記載の担当者采配方法。
[26] 前記作業場所の位置情報を所定の記憶手段に保持するステップと、
担当者から作業完了時に送信される情報を、その情報の送信場所の位置情報とと もに受信するステップと、
受信した前記位置情報を用いて、前記所定の記憶手段に保持される位置情報を 更新するステップと
をさらに含むことを特徴とする請求項 15に記載の担当者采配方法。
[27] 請求項 15ないし請求項 26のいずれか一の方法をコンピュータに実行させるための プログラム。
PCT/JP2004/016028 2003-10-31 2004-10-28 担当者采配システム及び担当者采配方法 WO2005043434A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04793136A EP1708131A4 (en) 2003-10-31 2004-10-28 COMMAND SYSTEM AND COMMAND PROCEDURE FOR THE PREVIOUS WORKER
US10/577,344 US20070167168A1 (en) 2003-10-31 2004-10-28 Worker-in-charge command system and worker-in-charge command method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-371887 2003-10-31
JP2003371887 2003-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005043434A1 true WO2005043434A1 (ja) 2005-05-12

Family

ID=34543979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/016028 WO2005043434A1 (ja) 2003-10-31 2004-10-28 担当者采配システム及び担当者采配方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070167168A1 (ja)
EP (1) EP1708131A4 (ja)
CN (1) CN1875376A (ja)
WO (1) WO2005043434A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318311A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Sap Ag 担当割当装置及び方法ならびにコンピュータプログラム
CN107274057A (zh) * 2017-05-08 2017-10-20 武汉依迅北斗空间技术有限公司 一种渣土作业执法者的管控调度方法及系统
WO2019181994A1 (ja) * 2018-03-23 2019-09-26 栗田工業株式会社 水処理設備のメンテナンス支援装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4690424B2 (ja) * 2005-12-26 2011-06-01 パナソニック株式会社 コマンド処理装置、方法、及び集積回路装置
US20080059120A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Fei Xiao Using fault history to predict replacement parts
US8799046B2 (en) * 2006-12-27 2014-08-05 Verizon Patent And Licensing Inc. Dispatching prioritized jobs at multiple locations to workers
JP2008286753A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Panasonic Corp 測位装置及びその制御方法
CN101803353B (zh) 2007-09-20 2013-12-25 西门子企业通讯有限责任两合公司 用于运行通信连接的方法和通信装置
US9378511B2 (en) * 2009-07-15 2016-06-28 International Business Machines Corporation Real-time appointment of enterprise mobile agents in response to customer requests
DE102010007574A1 (de) * 2010-02-10 2011-09-29 Johann Philipps Kundendienst-Einsatzplanung
DE102011101505A1 (de) * 2011-05-13 2012-11-15 Still Gmbh Verfahren zur Verwaltung von Flurförderzeugen und Flurförderzeug
US20140067452A1 (en) * 2012-08-30 2014-03-06 International Business Machines Corporation Intelligent work management based on satellite navigation system data and network node data
CN103020755A (zh) * 2012-11-23 2013-04-03 成都锦瑞投资有限公司 员工派工系统
CN104182853B (zh) * 2014-09-12 2017-11-17 河海大学常州校区 一种引航员指派模型建立及其求解方法
JP6287966B2 (ja) * 2015-06-12 2018-03-07 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 作業スケジュール作成支援装置及び作業スケジュール作成装置
US11661278B2 (en) * 2016-09-12 2023-05-30 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Warehousing/shipping-operation support system, warehousing/shipping-operation support method, and nontransitory computer-readable medium

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06294668A (ja) * 1993-04-12 1994-10-21 Mitsubishi Electric Corp 故障診断装置
JPH0729099A (ja) * 1993-07-13 1995-01-31 Kunimichi Takada 配送用地図表示装置
JPH07325858A (ja) * 1994-06-01 1995-12-12 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd 保守巡回作業表作成装置
JPH08161400A (ja) * 1994-12-07 1996-06-21 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd 携帯工器具指示装置
JPH10171867A (ja) * 1996-12-12 1998-06-26 Fujitsu Ltd 商品の配送管理システム
JPH11282908A (ja) * 1998-01-30 1999-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 訪問道順組立て方法及び装置
JP2001250002A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Nissay Information Technology Co Ltd 介護サービス提供業務支援システム
JP2002049557A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Apas:Kk 複合情報提供システム
JP2002366635A (ja) * 2001-06-05 2002-12-20 Bic P Kan Co Ltd 顧客サポートシステムにおける担当者認証方法、担当者割当方法及びアイテム受注方法
JP2003002444A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Nissan Motor Co Ltd 配送計画支援装置
JP2003044594A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Toyota Motor Corp ヘルパー検索システム
JP2003132165A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Casio Comput Co Ltd 作業管理装置およびプログラム
JP2003233609A (ja) * 2001-12-07 2003-08-22 Mitsubishi Electric Information Systems Corp 地図配信サーバ及び地図配信方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6990458B2 (en) * 1997-08-28 2006-01-24 Csg Systems, Inc. System and method for computer-aided technician dispatch and communication
AU1795800A (en) * 1998-12-31 2000-07-24 Ct Motion Ltd. A method and system for managing mobile workers
US7054647B2 (en) * 2000-09-27 2006-05-30 Arkray, Inc. Position information system and dispatch supporting system
US6707905B2 (en) * 2002-04-18 2004-03-16 Avaya Technology Corp. Location enhanced automatic work distribution
US7555440B2 (en) * 2002-04-29 2009-06-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Immediate next task dispatch system and method

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06294668A (ja) * 1993-04-12 1994-10-21 Mitsubishi Electric Corp 故障診断装置
JPH0729099A (ja) * 1993-07-13 1995-01-31 Kunimichi Takada 配送用地図表示装置
JPH07325858A (ja) * 1994-06-01 1995-12-12 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd 保守巡回作業表作成装置
JPH08161400A (ja) * 1994-12-07 1996-06-21 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd 携帯工器具指示装置
JPH10171867A (ja) * 1996-12-12 1998-06-26 Fujitsu Ltd 商品の配送管理システム
JPH11282908A (ja) * 1998-01-30 1999-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 訪問道順組立て方法及び装置
JP2001250002A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Nissay Information Technology Co Ltd 介護サービス提供業務支援システム
JP2002049557A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Apas:Kk 複合情報提供システム
JP2002366635A (ja) * 2001-06-05 2002-12-20 Bic P Kan Co Ltd 顧客サポートシステムにおける担当者認証方法、担当者割当方法及びアイテム受注方法
JP2003002444A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Nissan Motor Co Ltd 配送計画支援装置
JP2003044594A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Toyota Motor Corp ヘルパー検索システム
JP2003132165A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Casio Comput Co Ltd 作業管理装置およびプログラム
JP2003233609A (ja) * 2001-12-07 2003-08-22 Mitsubishi Electric Information Systems Corp 地図配信サーバ及び地図配信方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1708131A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318311A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Sap Ag 担当割当装置及び方法ならびにコンピュータプログラム
CN107274057A (zh) * 2017-05-08 2017-10-20 武汉依迅北斗空间技术有限公司 一种渣土作业执法者的管控调度方法及系统
WO2019181994A1 (ja) * 2018-03-23 2019-09-26 栗田工業株式会社 水処理設備のメンテナンス支援装置
JP2019166476A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 栗田工業株式会社 水処理設備のメンテナンス支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070167168A1 (en) 2007-07-19
EP1708131A4 (en) 2007-03-07
CN1875376A (zh) 2006-12-06
EP1708131A1 (en) 2006-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005158046A (ja) 担当者采配システム及び担当者采配方法
WO2005043434A1 (ja) 担当者采配システム及び担当者采配方法
US10282683B2 (en) Technician control system
CN110245791B (zh) 一种订单处理方法及系统
US7069333B1 (en) Method and systems for wireless communication for a field service system
US20140278652A1 (en) Hybrid system and method for selecting and deploying field technicians in a facilities management hybrid workforce
US20080172242A1 (en) Methods, systems, computer products and website for power maintenance and restoration
JP3483758B2 (ja) 点検システム
JP2005107942A (ja) 経路案内情報提示プログラムおよび経路案内情報提示システム
JP2012203532A (ja) 出向支援装置、及び出向支援プログラム
JP4684043B2 (ja) 電力設備情報提供システム
JP6508139B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2004110496A (ja) サービスマン管理システム
JP5801185B2 (ja) 巡回業務分担システム、巡回業務分担方法
JP3744378B2 (ja) スケジュール作成装置、スケジュール作成方法、スケジュール作成プログラムおよびスケジュール作成プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4999722B2 (ja) 移動端末用情報提供システム
JP3933562B2 (ja) 工事業務統合管理システムおよび方法
JP4054018B2 (ja) 空席経路探索システム、空席経路探索装置および端末装置
JP2021165997A (ja) 候補者選定システム、候補者選定方法およびプログラム
JP2004355526A (ja) 仕事ナビゲーションシステム及びその方法
JP5652907B2 (ja) 配布状況確認システム、方法及びプログラム
KR100736304B1 (ko) 장치 납품업자에 대한 평가 시스템
JP7298666B2 (ja) 出向計画システム、制御方法およびプログラム
JP2019204202A (ja) 移動目的判定方法、移動目的判定装置、移動目的判定システム
JP2019067386A (ja) 管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480032511.6

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004793136

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007167168

Country of ref document: US

Ref document number: 10577344

Country of ref document: US

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004793136

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10577344

Country of ref document: US

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2004793136

Country of ref document: EP