WO2005025379A1 - 座や背凭れ、パーティション等として機能する構造物の製造方法およびその方法により製造された構造物 - Google Patents

座や背凭れ、パーティション等として機能する構造物の製造方法およびその方法により製造された構造物 Download PDF

Info

Publication number
WO2005025379A1
WO2005025379A1 PCT/JP2003/011517 JP0311517W WO2005025379A1 WO 2005025379 A1 WO2005025379 A1 WO 2005025379A1 JP 0311517 W JP0311517 W JP 0311517W WO 2005025379 A1 WO2005025379 A1 WO 2005025379A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
membrane
support member
heating
membrane support
film
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/011517
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuyuki Horiuchi
Ken Kikuchi
Original Assignee
Takano Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takano Co., Ltd. filed Critical Takano Co., Ltd.
Priority to PCT/JP2003/011517 priority Critical patent/WO2005025379A1/ja
Priority to CNB038270218A priority patent/CN100488408C/zh
Priority to JP2005508899A priority patent/JP4531697B2/ja
Priority to AU2003262026A priority patent/AU2003262026A1/en
Publication of WO2005025379A1 publication Critical patent/WO2005025379A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C31/00Details or accessories for chairs, beds, or the like, not provided for in other groups of this subclass, e.g. upholstery fasteners, mattress protectors, stretching devices for mattress nets
    • A47C31/02Upholstery attaching means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/02Seat parts
    • A47C7/28Seat parts with tensioned springs, e.g. of flat type
    • A47C7/282Seat parts with tensioned springs, e.g. of flat type with mesh-like supports, e.g. elastomeric membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • B29C2045/14147Positioning or centering articles in the mould using pins or needles penetrating through the insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2713/00Use of textile products or fabrics for preformed parts, e.g. for inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/44Furniture or parts thereof
    • B29L2031/443Chairs

Definitions

  • the present invention relates to a structure and a method for manufacturing the same. More specifically, the present invention comprises a membrane member and a membrane support member that holds all or part of the periphery of the membrane member so as to form a surface, and functions as a seat, a backrest, a partition, and the like. And a method of manufacturing the same.
  • the term “membrane member” refers to a material required for the working structure (product), a structure that is capable of generating a tension for exhibiting the strength and elasticity required for the structure, or a material including any material. Alternatively, a film, a fabric, a nonwoven fabric, or the like is included.
  • heat shrinkage means a property that shrinks when heated, and at least a degree that a desired surface is formed and the elasticity required for a structure is exhibited. Includes those with shrinkage causing tension.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-788852 includes a membrane member made of a mesh sheet and a frame-shaped membrane support member 103 for holding a peripheral edge of the membrane member, and is assembled to a chair frame.
  • a method for manufacturing the structure 101 functioning as a chair seat is disclosed.
  • the heat-shrinkable membrane member 102 is fixed to the membrane support member 103 under no tension or with a tension weaker than that required for the structure.
  • the aluminum member 112 heated from both sides is pressed against the membrane member 102 to perform pressing, thereby heating the membrane member 102 and shrinking the membrane member 102 to form a structure.
  • the object 101 is given a tension to exhibit the required elasticity so as to form a flat seating surface.
  • the membrane member 102 since the membrane member 102 is heated by directly pressing the heated aluminum plate 112 against the membrane member 102, the membrane member 102 may be melted or may be melted. There is a problem in that the performance and appearance of the chair structure are impaired, such as unevenness in the mesh pattern of the member 102.
  • the membrane support member 103 may be heated at the same time by the approach or contact of the aluminum plate 112. For this reason, there is a problem that the membrane support member 103 is melted or deformed, and the strength, performance and appearance of the chair structure are impaired.
  • a resin such as polypropylene which is often used as a material of the support member 103, is easily deformed because it is softened by heat in a relatively low temperature range.
  • the seating surface and the backrest surface are required to be curved due to ergonomics or aesthetic problems, but the conventional membrane member 102 is almost uniformly distributed in all directions due to heat shrinkage. For example, it is difficult to stretch the membrane member 102 to an intended curved surface only by forming the frame-shaped membrane support member 103 into a curved shape.
  • An object of the present invention is to provide a method for producing a structure and a structure that do not impair the functions and appearance of the membrane support member and the membrane member during a heat treatment for imparting necessary tension to the membrane member. I do.
  • Another object of the present invention is to provide a method of manufacturing a structure capable of forming a membrane member into an intended curved surface shape and a structure.
  • the invention described in claim 1 is a structure comprising a membrane member and a membrane support member that holds all or a part of the periphery of the membrane member so that the membrane member forms a surface.
  • an elastic material having heat shrinkage is used as the membrane member, and the membrane member is fixed to the membrane support member under no tension or with a tension lower than that required for the structure, and then the temperature of the membrane support member is reduced. While maintaining the temperature at a temperature lower than the melting temperature of the membrane support member, the membrane member is heated so that the membrane member is thermally contracted to give a tension to the membrane member so as to exhibit elasticity required as a structure. ing.
  • the membrane support member is heated so as to thermally shrink the member without melting, so that the membrane support member can be prevented from being melted or deformed when the membrane member is heated.
  • the performance for example, the strength and the appearance can be prevented from being impaired.
  • the heating of the film member is preferably performed by a heating heat source arranged at a position distant from the film member. In this case, the film member does not come into contact with the heat source for heating, so that the member can be prevented from melting.
  • the membrane member is a mesh, it is possible to prevent the mesh pattern from being uneven. Therefore, it is possible to prevent the performance as a structure, for example, the strength and the appearance from being impaired.
  • the heating of the film member is performed by a heating plate which is arranged on at least one surface of the film member so as to be separated from the film member and has a heating surface parallel to the film member after heat contraction.
  • the heating is performed by the heating plate from a position distant from the film member, the film member does not contact the heating plate, the film member can be prevented from being melted, and the film member is a mesh.
  • unevenness of the mesh pattern can be prevented, and the performance of the structure, for example, the strength and appearance can be prevented from being impaired.
  • the heating of the membrane member is performed by a heating plate arranged apart from the membrane support member.
  • the gap between the heating plate and the membrane supporting member makes it difficult for the heat of the heating plate to be transmitted to the membrane supporting member, so that only the membrane member can be heated, and the temperature of the membrane supporting member is the melting temperature. Heating can be performed so that the film member thermally shrinks while keeping the temperature at less than the above.
  • the heating of the film member is performed by moving the heating plate toward the film member as the contraction deformation of the film member progresses.
  • the necessary tension can be applied to the membrane member in a short time by keeping the distance between the heating plate and the membrane member as short as possible while avoiding contact.
  • the heating plate for heating the film member is surrounded by a heat shield portion protruding toward the film member at the periphery.
  • the heat shield prevents natural convection heat transfer and radiant heat transfer, prevents the heat of the heating plate from being transmitted to the membrane support member, and mainly heats the membrane member. Heating can be performed so that the film member thermally shrinks at a temperature lower than the melting temperature. Further, the heat can be prevented from escaping from the peripheral edge of the heating plate to the membrane support member side, that is, the heat loss of the heating plate can be reduced, so that the membrane member can be efficiently heated. Further, the temperature of the heating plate can be made uniform, and the film member can be heated uniformly. Further, the heat shield also serves as a spacer that prevents the heating plate from touching the film member.
  • the membrane member and the membrane support member are disposed in the mold for injection-molding the membrane support member under no tension or with a tension lower than the tension required for the structure, and the edge of the membrane member is formed by the membrane support member.
  • the membrane member is fixed to the membrane support member by the insert molding in which the thermoplastic resin is injected into the cavity while being placed in the cavity for molding. I'm trying. Therefore, it is not necessary to maintain the membrane member in a stretched state during the insert molding or to apply a pretension to the membrane member when attaching the membrane member to the mold.
  • the edge of the membrane member is integrated with the membrane support member and does not protrude, trimming work for cutting the membrane member from the membrane support member becomes unnecessary, thereby reducing the number of working steps and reducing the number of manufacturing processes. In this case, the amount of the membrane member required for the above can be reduced. Furthermore, since the edge of the membrane member is integrated with the membrane support member, the appearance as a structure can be improved. Here, the membrane member is easily loosened due to the contraction of the thermoplastic resin forming the membrane support member, but the slack can be removed by heating the membrane member, and the membrane member can be given a tension.
  • the present invention provides a structure comprising a membrane member and a membrane support member integrated by insert molding, that is, an insert molded product, is introduced into a heating furnace after release, and the membrane member is heated and contracted by heat. I have to. Therefore, by heating the film member in a heating furnace, the film member can be heated at a uniform temperature, and the B member can be uniformly shrunk and a uniform tension can be applied. Further, since heat is applied indirectly to the membrane member, in other words, the heated member is not pressed directly against the membrane member, so that the membrane member is melted or the mesh pattern is uneven. Is prevented. Furthermore, by using a large heating furnace, it is possible to heat a plurality of structures at once, and mass production of structures is possible.
  • the melting point of the membrane support member may be considerably lower than the melting point of the membrane member to be heat-treated, and may be lower than the heat treatment temperature of the membrane member.
  • a thermoplastic resin having a melting point higher than the heat shrinkage temperature of the membrane member is used as the membrane support member, for example, polyester is used as the membrane support member, and an elastomeric polyester is used as the membrane member.
  • the structure in which the membrane member and the membrane supporting member are integrated is continuously connected to the heating furnace. Even if the membrane support member is heat-treated after being charged, the temperature of the membrane support member is lower than the melting temperature, and it is possible to prevent the membrane support member from being melted or deformed. Can be done.
  • the present invention provides a film member and the entire periphery thereof so that the film member forms a surface.
  • a method for manufacturing a structure having a membrane supporting member that partially holds the membrane member wherein a combination of at least two types of elastic materials having different heat shrinkage amounts at the same heating temperature is used as the membrane member. It is fixed to the membrane support member under no tension or with a tension lower than that required for the structure, and then the membrane member is heated, and the membrane member is thermally contracted to exhibit the elasticity required for the membrane member as a structure The tension is applied, and the distribution of the tension is made non-uniform due to the difference in the amount of thermal contraction of the membrane member, thereby forming a non-flat surface, for example, a three-dimensional curved surface.
  • the film member can be made to have an intended curved shape by utilizing the difference in the amount of thermal contraction of the film member.
  • the seating surface and the backrest surface can be formed in an excellent shape due to ergonomics and aesthetic problems, etc., and the degree of freedom in design can be increased, and the appearance and performance of the structure can be improved. can do.
  • the film member may have a larger heat shrinkage in a direction in which a straight line is drawn than in a direction in which a curve is drawn.
  • the elastic material having a large amount of heat shrinkage draws a straight line
  • the elastic material having a small amount of heat shrinkage draws a curve so as to be restricted by the elastic material that draws the straight line.
  • the membrane member has a curved surface. Is formed.
  • the structure manufactured by the above manufacturing method is to provide a structure that does not impair the function or appearance of the membrane support member / membrane member during a heat treatment for applying necessary tension to the membrane member. Can be.
  • This structure includes, for example, general chairs, office chairs, work chairs, and nursing chairs, as well as seats, backrests, and elbows of bicycles, two-wheeled vehicles, four-wheeled vehicles, buses, and other vehicles. It can be used as a panel, a headrest, etc., or as a partition II panel.
  • FIG. 1A to 1C are longitudinal sectional views illustrating an example of a manufacturing procedure of the structure of the present invention.
  • FIG. 1A shows a state in which a membrane member is installed in a mold
  • FIG. 1B shows a membrane member.
  • Fig. 1C shows the state after the heat treatment
  • Fig. 1C shows the state after the heat treatment.
  • FIG. 2 is a partially sectional perspective view showing an example in which the structure of the present invention is implemented as a chair seat.
  • Fig. 3 shows an example of the heating means for heating the membrane member, and is a schematic plan view showing an example of the arrangement of heat sources on the heating plate.
  • Fig. 4 is a schematic center cross-sectional side view showing an example of mainly heating a membrane member using a heat insulating jig.
  • FIG. 9 is a schematic central cross-sectional side view showing another example for performing the above.
  • Fig. 6 is a schematic center sectional side view showing still another configuration example for mainly heating the membrane member.
  • 7A to 7C are longitudinal sectional side views showing an example of a manufacturing procedure of the structure according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 7B shows the state where the heat treatment is applied to the membrane member, and Fig. 7C shows the state where the structure is completed.
  • FIG. 8 is a perspective view showing an example of a structure according to the third embodiment of the present invention.
  • Figures 9A to 9B show an example of a membrane member composed of two types of elastic materials that differ in the amount of heat shrinkage at the same heating temperature.
  • Fig. 9B shows an example using an elastomer yarn in the longitudinal direction and a polyester yarn in the horizontal direction.
  • Figures 10A to 10B show another example of a membrane member composed of a combination of two types of elastic materials that differ in the amount of heat shrinkage at the same heating temperature.
  • Fig. 10B shows an example in which the elastomer yarn and the elastomer yarn and the polyester yarn are alternately arranged in the horizontal direction.
  • Fig. 10B shows an example in which the polyester yarn is arranged in the vertical direction and the elastomer yarn and the polyester yarn are alternately arranged in the horizontal direction. Show.
  • Fig. 11 shows the relationship between the arrangement density of the warp and the weft
  • Fig. 11 A shows an example where the density of the warp and the weft is the same
  • Fig. 1 IB shows the density of the weft.
  • Fig. 12 is a plan view showing another embodiment of the fixing method of the membrane member and the membrane support member, and a part of the membrane member is not shown.
  • Fig. 13 is a schematic central sectional side view of Fig. 12.
  • Fig. 14 is an explanatory diagram showing the state of attachment to the chair frame when the structure is applied to a chair seat.
  • Figs. 15A to 15C are longitudinal cross-sectional side views showing the manufacturing procedure of the cover member.
  • Fig. 15A to 15C are longitudinal cross-sectional side views showing the manufacturing procedure of the cover member.
  • FIG. 15A shows a state where the structure is attached to the mold.
  • Fig. 15B shows a state where the resin is injected.
  • Fig. 15C shows the completed state of the structure with the cover member integrated.
  • Figs. 16A to 16B are plan views showing examples of the gate position of the structure.
  • Fig. 16A shows the gate position of the membrane support member, and
  • Fig. 16B shows the gate position of the cover member.
  • Fig. 17 is a cross-sectional view showing an example of a structure having another cross-sectional shape.
  • Figs. 18A to 18C are longitudinal sectional views showing another example of a structure manufacturing procedure.
  • Fig. 18A shows a state in which a membrane member is set in a mold
  • Fig. 18B shows a resin.
  • Fig. 19A to 19C show the structure formed by the steps of Figs. Fig. 19A shows a state in which the upper die for the force-par member is attached, Fig. 19B shows a state in which the cover is molded by injecting resin, and Fig. . 19 C is a longitudinal sectional view of a structure in which the force par members removed from the mold are integrated.
  • Figs. 20A to 20B are longitudinal sectional views showing another example of the manufacturing procedure of the structure.
  • Fig. 20A shows a state in which the membrane support member is insert-molded. The state where the cover member is molded by injection molding is shown.
  • Fig. 20A shows a state in which the membrane support member is insert-molded. The state where the cover member is molded by injection molding is shown.
  • Fig. 21 is an explanatory view showing the manner in which the cover member is bonded to the membrane support member.
  • Fig. 22 is a longitudinal sectional view of a mold for forming a membrane support member having an elliptical cross section.
  • Fig. 23 is a longitudinal sectional view showing the mounting relationship between the structure consisting of the L-shaped membrane support member and the leg frame of the chair.
  • Fig. 24 is an explanatory diagram showing an example of the relationship between the film member and the injection resin in the cavity.
  • Fig. 25 is an explanatory diagram showing another example of the relationship between the film member and the injection resin in the cavity.
  • Fig. 26 is a perspective view showing a membrane member having a relief portion.
  • FIG. 27 is an explanatory diagram showing an example of the relationship between the film member of Fig. 26 and the injection resin.
  • Fig. 28 is an explanatory diagram showing another example of the relationship between the film member of Fig. 26 and the injection resin in the cavity.
  • Fig. 29 is a perspective view showing a membrane member having a relief part and a flow hole.
  • Fig. 30 is an explanatory view showing a state where the membrane member is attached to a mold having another shape.
  • Fig. 31 is a vertical cross-sectional side view showing an example of a structure having another shape.
  • Fig. 32 is a longitudinal sectional view showing another structure for fixing the membrane member and the membrane support member.
  • Fig. 33 is a longitudinal sectional side view showing a structure of another shape.
  • Fig. 34 is a longitudinal sectional side view showing a structure having still another shape.
  • Figs. 35A to 35B are longitudinal cross-sectional side views showing structures of yet another shape, with Fig. 35A showing before and after combination.
  • Fig. 36 is a vertical cross-sectional side view showing a conventional method of manufacturing a structure.
  • Fig. 1 shows a first embodiment in which the method of the present invention is applied to manufacture of a chair seat.
  • the structure 1 constituting the seat of the chair includes, for example, a membrane member 2 as shown in FIG. 2 and a membrane that holds a part or all of the periphery of the membrane member 2 so that the membrane member 2 forms a surface.
  • the support member 3 is attached to a chair frame, for example, a leg frame, and functions as a component of the chair, for example, a seat.
  • the membrane member 2 is tensionless.
  • the temperature of the membrane support member 3 becomes lower than the melting temperature of the membrane support member 3.
  • the membrane member 2 is heated to the extent that it thermally shrinks while being kept at a low temperature, so that the membrane member 2 is thermally contracted to give a tension to the membrane member 2 so as to exhibit the elasticity required as the structure 1. .
  • the membrane support member 3 has a rigidity capable of supporting the tension of the membrane member 2 by itself. That is, the membrane support member 3 has rigidity to maintain the shape so that the membrane member 2 can obtain the necessary tension as the structure 1 without being attached to another structure such as a leg frame of a chair. Therefore, it is not necessary to apply necessary tension to the membrane member 2 when the structure 1 is mounted on the frame 4, so that the mounting operation can be facilitated.
  • the shape of the membrane member 2 and the membrane support member 3 for holding the entire periphery thereof in the present embodiment are substantially rectangular sheets and substantially rectangular frames, but the shape of the structure 1 is not particularly limited. It is not done.
  • the membrane member 2 for example, a mesh sheet composed of a woven fabric of a polyester yarn and an elastomeric polyester yarn, for example, a mesh sheet known under the trade name Diaflora (manufactured by Toyobo Co., Ltd.) is used.
  • the film member 2 may be any elastic material having heat shrinkability, and is not limited to this example.
  • the thermoplastic resin forming the membrane support member 3 it is preferable to use an olefin resin such as PET (polyethylene terephthalate) or pp (polypropylene).
  • the membrane support member 3 is made of an olefin resin and the membrane member 2 is made of polyester, so that if no screws or the like are used for joining them, the structure 1 is not separated without being separated. It can be recycled.
  • this does not mean that the materials of the membrane member 2 and the membrane support member 3 are limited to the example of the present embodiment.
  • the membrane member 2 and the membrane support member 3 are formed by injection molding of the membrane support member 3. At the time of molding according to the shape, the membrane member 2 formed in advance is integrated as an insert by incorporating it.
  • the method of fixing the membrane member 2 and the membrane support member 3 is not limited to this. .
  • the heat shrinkability of the mold 5 composed of the upper mold 7 and the lower mold 8 for insert molding the membrane support member 3 and the membrane member 2 is improved.
  • the mold is closed, and the thermoplastic resin is injected into the cavity 6 and solidified by injection.
  • the support member 3 is formed.
  • the insert molded article or structure 1 taken out of the mold is attached to the support 60 as required, and then the heat treatment is performed as shown in Fig. Gives tension to exhibit the resiliency required for object 1.
  • the cavity 6 of the lower mold 8 of the present embodiment is provided with a core pin 10 for forming a vertical through hole 9 in the membrane support member 3 of the structure 1.
  • the edge of the membrane member 2 is pierced into each core pin 10 to temporarily fix and position the core member. For this reason, even if the membrane member 2 is not supported from the outside of the mold 5, it is possible to accurately position the periphery so as to fit within the cavity 6. Further, since there is no need to provide a device for supporting the membrane member 2 outside the mold 5, the manufacturing device can be simplified.
  • the edge of the membrane member 2 is integrated with the membrane support member 3 without protruding from the cavity 6 ⁇ , the trimming work of cutting the membrane member 2 from the membrane support member 3 becomes unnecessary, and the number of work steps can be reduced. In addition, the amount of the membrane member 2 required for manufacturing the structure 1 can be reduced. Further, since the periphery 11 of the membrane member 2 is integrated with the membrane support member 3, the appearance of the structure 1 can be improved.
  • the membrane member 2 is a mesh sheet
  • the resin passes through a gap between the yarns of the mesh fabric and the membrane member 2 is formed. The resin will come around to cover.
  • the previously formed membrane member 2 is integrated with and fixed to the membrane support member 3 formed by injection molding.
  • the molded article that becomes the structure 1 is taken out of the mold 5 by the operation of the unshown ejecting device, and then, As shown in Fig. 1B, it is placed on the support 60 of the heat treatment apparatus.
  • the heat treatment is performed by heating the membrane supporting member 3 to such an extent that the membrane member 2 is thermally contracted while maintaining the temperature of the membrane supporting member 3 lower than the melting temperature of the membrane supporting member 3.
  • the portion sandwiched between the upper mold 7 and the lower mold 8 of the membrane member 2 is not heated enough to shrink, so that it is somewhat loosened.
  • the membrane support member 3 contracts when solidified, the slackness of the membrane member 2 is further increased. This slack can be removed by shrinkage by heating, and a predetermined tension can be applied.
  • a metal heating plate heated by an electric heater is used as the means 53 for heating the film member 2 used in the heat treatment.
  • the heating means 53 is not limited to this example of the electric heater.
  • a heating means using hot air, steam, light or the like as a heating source may be used, or heat of an electric heater may be directly applied to the membrane member 2 without passing through a heating plate.
  • the heating plate 53 has a similar shape smaller than the inner contour formed by the inner wall surface of the membrane support member 3 so as not to apply heat to the membrane support member 3, for example, in the case of the present embodiment, four corners are round. It has a heating surface that is formed in a rectangular shape and is substantially parallel to the membrane member 2 that is stretched by heat shrinkage. In this case, the entire membrane member 2 can be uniformly heated.
  • the shape of the heating plate 53 is not limited to this.
  • the heater 54 for heating the heating plate 53 be provided so that the temperature distribution in the heating plate 53 becomes uniform. For example, as shown in Fig. 3, a plurality of heaters 54 are arranged on the heating plate 53 at equal intervals.
  • the temperature distribution in the heating plate 53 is made uniform, so that the entire membrane member 2 can be uniformly heated.
  • the heating plates 53 are arranged on both the front side and the back side of the membrane member 2. In this case, heating can be performed simultaneously from the front and back surfaces of the membrane member 2 and the front and back surfaces are simultaneously shrunk, so that no distortion or warpage occurs, and the necessary tension can be applied by shrinking the membrane member 2 in a short time. This is preferable because the processing can be speeded up. Further, the amount of heat shrinkage on the front side and the back side of the membrane member 2 can be made uniform, and tension can be uniformly applied to the membrane member 2.
  • the arrangement of the heating plates 53 is not necessarily limited to the example of the present embodiment.
  • only one of the front and back A heating plate 53 may be provided.
  • a heating plate 53 is disposed on only one of the front and back sides of the membrane member 2, and a metal plate or the like having a mirror-finished surface is disposed on the other side as a heat reflection plate.
  • the film member 2 may be heated by the heat reflected by the heat reflection plate from the other side.
  • a method of heating the membrane member 2 while maintaining the temperature of the membrane support member 3 at a lower temperature than the melting temperature of the membrane support member 3 for example, the following method can be used.
  • a heating plate 53 with a similar shape smaller than the inner contour of the membrane support member 3 is used, and the heating plate 53 and the membrane support member 3 are connected to each other.
  • a gap L1 is provided between them.
  • the gap L1 makes it difficult for the heat of the heating plate 53 to be transmitted to the membrane support member 3, so that the membrane member 2 can be mainly heated and the membrane support member 3 can be prevented from melting.
  • a second method as shown in FIG.
  • a heat shield plate 55 as a heat shield portion projecting from the peripheral portion of the heating plate 53 toward the film member 2 is provided.
  • the heat shielding plate 55 prevents the heat of the heating plate 53 from being transmitted to the membrane supporting member 3 by natural convection heat transfer, so that the membrane member 2 can be mainly heated and the membrane supporting member 3 melts. Can be prevented. Further, since heat is prevented from escaping from the edge of the heating plate 53 to the membrane support member 3 side, the membrane member 2 can be efficiently heated and the heat loss can be reduced. Further, since the heat shield plate 55 prevents the inflow of cool air from the surroundings, the temperature of the inversion heating plate 53 surrounding the heat shield plate 55 can be made uniform, and the film member 2 can be heated uniformly.
  • the heat shield plate 55 also plays a role as a spacer for preventing the heating plate 53 from touching the film member 2. It is preferable to use a heat insulating material having a low thermal conductivity, such as ceramics, for the heat shield plate 55, but it is not limited to this material. Further, in the present embodiment, in order to more reliably prevent the heat of the heating plate 53 from being transmitted to the membrane support member 3, the heat shield plate 55 is provided and the heat shield plate 55 and the membrane support member 3 are connected to each other. The gap L1 is set between the two, but depending on the case, only one of them may be performed.
  • the method of heating the membrane member 2 while maintaining the temperature of the membrane support member 3 at a temperature lower than the melting temperature of the membrane support member 3 is not limited to the above example.
  • the heating of the membrane member 2 may be performed in that state.
  • the heat-insulating jig 56 shown in Fig. 4 is formed in a frame shape corresponding to the membrane support member 3, and is configured to be dividable into an upper member 56a and a lower member 56b. .
  • the membrane support member 3 is covered, and only the membrane member 2 inside the frame-shaped membrane support member 3 is exposed.
  • a cooling means for lowering the temperature of the membrane support member 3 may be provided.
  • the cooling means 57 is, for example, a cooling water passage through which cooling water flows. In this case, the temperature around the membrane support member 3 is lowered by the cooling means 57, and the temperature of the membrane support member 3 is kept lower than the melting temperature of the membrane support member 3 while the temperature of the membrane member 2 is maintained. Can be heated.
  • the heating means 53 When a device that generates hot air, steam, light, etc. is used as the heating means 53, for example, as shown in Fig. 6, the hot air is aimed at only the membrane member 2 so as not to hit the membrane support member 3. Alternatively, steam or steam may be sprayed or light may be irradiated. In this case, as shown by the broken line in Fig. 6, the heating means 53 may be moved within a range where hot air, steam, light, or the like does not hit the membrane support member 3. Of course, when the heat-insulating jig 56 shown in Fig. 4 is used, such consideration is not necessary. Further, when the membrane member 2 is heated, a cool air may be blown to the membrane support member 3.
  • the heating of the film member 2 is preferably performed from a position distant from the film member 2. In this case, it is prevented that the membrane member 2 comes into contact with the heating plate 53 and melts, or that the mesh pattern of the membrane member 2 becomes uneven, so that the function as a structure or the like can be prevented.
  • the appearance can be prevented from being impaired.
  • the heating plate 53 is arranged at a position where the heating plate 53 is not in contact with the film member 2.
  • a skin member covering the membrane member 2 may be attached, 2 of A heating plate 53 may be brought into contact with the film member 2 on the back side or the like.
  • the lower heating plate 53 b arranged on the back side of the membrane member 2 is moved to a position where the lower heating plate 53 b is almost in contact with the membrane member 2, in other words, a position where the membrane member 2 is touched without being pressed. It's okay to place it in. Further, it is preferable that the heating means 53 be movable so as to follow the contraction deformation of the membrane member 2. In this case, the necessary tension can be applied to the membrane member 2 in a short time by shortening the distance between the heating means 53 and the membrane member 2 as much as possible.
  • the side on which the slack of the membrane member 2 protrudes is provided by using an extendable cylinder device 59 that extends toward the membrane member 2 and contracts away from the membrane member 2.
  • the upper heating plate 53a disposed on the surface side of the membrane member 2 is supported so as to be able to move up and down.
  • the lower heating plate 53 a may be moved up and down by the cylinder 59.
  • the cylinder device 59 supports the heating plate 53 at a position away from the membrane member 2 so as not to touch the membrane member 2.
  • the heating plate 53 is extended so as to approach the membrane member 2 as shown in FIG. 1C.
  • the control of the movement of the heating plate 53 may be either automatic or manual.
  • the correlation between the heating time and the deformation of the film member 2 may be obtained in advance, and the heating plate 53 may be moved according to the heating time.
  • a sensor for detecting the distance from the heating plate 53 is provided, and the heating plate 53 is moved so that the membrane member 2 and the heating plate 53 maintain a constant distance according to an output signal from the sensor. You may do it.
  • the movement of the heating plate 53 may be stepwise, that is, either intermittently or continuously.
  • the distance between the surface formed by the membrane member 2 after the heat shrinkage and the heating surface of the upper heating plate 53a changes stepwise from 40 mm to 30 mm to 15 mm.
  • the upper heating plate 53a is moved.
  • the lower heating plate 53b may be moved, or the upper heating plate 53a and the lower heating plate 53a may be moved. 3b and both may be moved.
  • providing the heating means 53 movably is a preferred example, but is not limited to this configuration.
  • the membrane member 2 is made of a polyester yarn and an elastomeric polyester yarn.
  • the temperature and the heating time for heating the membrane member 2 are preferably set in the following ranges, for example. It is preferable that the temperature of the heating plate 53, for example, the lower heating plate 53b when disposed so as to be substantially in contact with the membrane member 2, is, for example, in the range of about 120 to 250 ° C. More preferably, the temperature is in the range of about 80 to 190 ° C.
  • the temperature of the heating plate 53 is, for example, in the range of about 180 to 300 ° C. More preferably, the temperature is in the range of about 90 to 240 ° C.
  • the heating time is preferably, for example, about 40 to 120 seconds.
  • the temperature of the membrane support member 3 during heating of the membrane member 2 is preferably room temperature or a temperature close to room temperature, and the temperature difference between the membrane member 2 and the membrane support member 3 during the heating is 5 to 2
  • the temperature is preferably about 100 ° C, more preferably 150 ° C or more.
  • the optimal heating conditions can vary depending on the material of the selected membrane member 2 and the like, and are not necessarily limited to the above conditions.
  • the membrane member 2 By heating the membrane member 2 as described above, the membrane member 2 is contracted as shown in FIG. 1C, and the elasticity required for the structure 1 can be provided.
  • a large load is applied to the membrane member 2 immediately after heating, the membrane member 2 is likely to be deformed. Therefore, heat removal or cooling of the membrane member 2 is performed so as not to apply such a load. It is preferable that this is not the case.
  • a necessary tension is applied to the membrane support member 3 by heating, and then the structure 1 is attached to another structure, for example, the frame 4 and left for a while to cool naturally. I have. In this case, deformation of the membrane support member 3 during heat shrinkage can be prevented.
  • the attachment of the structure 1 to the frame 4 is not limited to screwing.
  • a locking claw is formed integrally with the membrane support member 3 and this is inserted into the frame 4, or a receiving portion on the receiving bracket side, for example, a hole. You may make it lock in a recess with one touch.
  • FIGS. 7A to 7C Next, another embodiment of the present invention shown in FIGS. 7A to 7C will be described.
  • the same components as those in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • the membrane member 2 is previously placed in a mold 5 for injection-molding the membrane support member 3 under no tension or with a tension weaker than that required for the structure 1. Necessary for the membrane member 2 under no tension or as a structure 1 by insert molding in which the thermoplastic resin is injected into the cavity 6 with the edge of the membrane member 2 placed in the cavity 6 for molding the membrane support member 3 It is formed so as to be fixed to the membrane support member 3 with a tension lower than the proper tension.
  • the unfinished structure such as the insert molded product taken out of the mold 5 is introduced into the heating furnace 61, and the temperature in the membrane supporting member 3 is set lower than the melting temperature of the membrane supporting member 3 by the atmosphere in the furnace.
  • the membrane member 2 is heated while being maintained, and the membrane member 2 is thermally contracted to give tension to the membrane member 2 so as to exhibit the elasticity required as the structure 1.
  • the melting temperature of the membrane support member 3 is determined by heating the membrane member 2 (heat shrinkage). If the temperature is lower than the temperature required for the heat treatment, use a heat-insulating jig 56 shown in Fig. 4 and a resin whose melting temperature is higher than the temperature at which the membrane member 2 contracts, such as PET (polyethylene terephthalate). When the polyester-based resin is used for the membrane support member 3, this is achieved by setting the furnace atmosphere at a temperature lower than the melting temperature of the membrane support member 3 and higher than the temperature at which the membrane member 2 shrinks.
  • PET polyethylene terephthalate
  • the membrane support member 3 is prevented from being melted or deformed. it can.
  • the film member 2 for example, the same material as in the above-described embodiment may be used.
  • the membrane member 2 and the membrane support member 3 are not necessarily limited to these materials, but use a combination of other materials in which the melting point of the membrane support member 3 is higher than the temperature at which the membrane member 2 shrinks. May be.
  • the membrane support member 3 is covered with a jig 56 made of a heat insulating material such as ceramics as shown in Fig. 4, for example, the melting point is higher than the temperature at which the membrane member 2 contracts.
  • the temperature in the heating furnace 61 when heating the membrane member 2 is preferably, for example, in a range of about 120 to 250 ° C, and in a range of about 180 to 190 ° C. Is more preferable. Further, the heating time is preferably, for example, about 40 to 120 seconds. Note that the method of integrating the membrane member 2 and the membrane support member 3 when the membrane support member 3 is injection-molded may be the same as, for example, the above-described first embodiment, and a detailed description thereof will be omitted. Here, it is preferable to use a far-infrared furnace as the heating furnace 61.
  • the far infrared there is an advantage that the inside of the resin material constituting the membrane member 2 is heated to uniformly shrink the membrane member 2 and uniformly apply tension.
  • the heating furnace 61 may be any as long as it can be heated to a temperature at which the necessary tension can be applied to the membrane member 2, and the type thereof is not limited to this example.
  • Reference numeral 62 denotes a support for supporting the membrane support member 3 when the membrane member 2 is heated.
  • the heating furnace 61 the membrane member 2 can be heated at a uniform temperature. Therefore, it is possible to uniformly shrink the membrane member 2 and apply tension uniformly.
  • the membrane member 2 since heat is applied indirectly to the membrane member 2, in other words, the heated member is not directly pressed against the membrane member 2, the membrane member 2 may be melted, or the mesh pattern may be uneven ( Is prevented.
  • the large heating furnace 61 it is possible to heat a plurality of structures 1 at a time, and mass production of the structures 1 is also possible.
  • a continuous processing furnace in which a plurality of structures 1 are placed on a heat-resistant belt conveyor and sequentially moved in the heating furnace 61 may be used. '
  • the method of manufacturing this structure uses a combination of at least two types of non-crystalline materials having different heat shrinkage amounts at the same heating temperature as the film member 2, and heat-shrinks the film member 2 by heat treatment.
  • a tension is applied to the membrane member 2 so as to exhibit the elasticity required for the structure 1, a three-dimensional surface is formed by the difference in the amount of heat shrinkage of the S member 2.
  • the membrane support member 3 in the present embodiment has an arbitrary three-dimensional shape, for example, a substantially rectangular frame shape in which the front portion of the seat curves downward as shown in FIG.
  • the membrane member 2 is formed by knitting a warp 6 3 stretched in the front-rear direction (also referred to as a warp direction) of the seat surface and a weft 6 4 stretched in the left-right direction (also referred to as the transverse direction) orthogonal to the warp 6 3.
  • the weft yarn 64 has a larger heat shrinkage than the warp yarn 63 and can be used to obtain a stronger tension.
  • a 300 denier polyester yarn is used for the warp 63 and an elastomeric polyester yarn 180 denier is used for the weft 64.
  • the weft yarn 64 connects the curved portions 65, 65 linearly, and the warp yarn 6 3 draws a curve corresponding to the curved portion 65 of the membrane support member 3 while passing between the wefts 64 as controlled by the wefts 64.
  • the membrane member 2 has a curved surface corresponding to the curved portion 65 of the membrane support member 3.
  • the surface of the structure constituted by the membrane member 2 can have an arbitrary three-dimensional shape.
  • the degree of freedom of the design can be increased, and the appearance and performance can be improved.
  • the shrinkage ratio of the warp yarn 63 ((original length minus length after shrinkage) / original length XI 00) is, for example, about 3.3 to 6.6%
  • the shrinkage of the weft yarn 64 Preferably, the rate is, for example, about 8.5 to 9.0%.
  • the shrinkage required for the material can vary depending on the shape of the chair, the elastic force required for the surface formed by the membrane member 2, and the like, and is not necessarily limited to the above example.
  • the method and means for attaching the membrane member 2 to the membrane support member 3 and the method and means for heating the membrane member 2 are preferably the same as those in the first or second embodiment, but are not necessarily limited to these examples. It is not limited.
  • the configuration of the film member 2 for forming a desired curved surface is not necessarily limited to the above example.
  • one of the warp direction and the weft direction is made of an elastomer yarn 66 and the other is made of polyester yarn 67, as well as Figs. 10A and 10B.
  • one of the warp yarn and the weft yarn may be formed by alternately disposing an elastomeric yarn 66 and a polyester yarn 67, and the other may be an elastomeric yarn 66 or a polyester yarn 67.
  • elastomer yarns having different softness, that is, elastic modulus in the longitudinal direction and the lateral direction are used.
  • Elastomeric polyester yarns such as perprene (registered trademark of Toyobo Co., Ltd.) and Hitrel (registered trademark of Toray DuPont) can be used as the elastomer yarn.
  • the amount of shrinkage of the elastomeric yarn has an upper limit, if the temperature at which the elastomeric yarn is fused at the time of finishing in the weaving process in the manufacturing stage of the membrane member 2 is increased, the amount of shrinkage of the elastomeric yarn at this time increases. In other words, membrane member 2 The amount of shrinkage of the elastomer yarn in the step of applying tension to the membrane member 2 performed after attaching to the membrane support member 3 is reduced.
  • the membrane member 2 finished at 190 ° C has a smaller shrinkage amount of the elastomer yarn during the tension applying step than the membrane member 2 finished at 170 ° C.
  • the amount of shrinkage of the polyester yarn differs depending on the dyeing method such as the temperature at which the yarn is heated at the time of dyeing and the number of times of heating.
  • the amount of shrinkage of the polyester yarn can be adjusted to a desired value.
  • the shrinkage amount of the yarn during the step of applying tension to the membrane member 2 can be adjusted to a desired value.
  • the longitudinal direction and the horizontal direction are different.
  • the contraction amount and tension of the membrane member 2 can be made different.
  • the above methods may be used in combination.
  • a film or the like having a different heat shrinkage in the vertical direction and the horizontal direction may be used as the film member 2.
  • the amount of heat shrinkage between one part and the other part in the film member 2 may be made different.
  • the above embodiment is an example of a preferred embodiment of the present invention, but the present invention is not limited to this, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.
  • the shapes of the membrane member 2 and the support member 3 are not limited to the example of the present embodiment.
  • the membrane member 2 may be formed in a tubular or bag-like shape and the membrane support member 3 may be included.
  • the membrane support member 3 may be any member as long as it can form a surface of the desired shape of the membrane member 2, and is not necessarily limited to a member that forms a complete annular shape. It may be L-shaped, or may be two bars protruding from a frame (not shown).
  • the membrane support member 3 holds the entire or a part of the periphery of the membrane member 2, and preferably holds at least two opposing sides of the periphery of the membrane member 2.
  • the two sides facing each other need not be in a parallel relationship, such as two sides where a polygon such as a triangle intersects, two sides that are non-parallel, or a part where a circular or elliptical shape faces each other.
  • the membrane support member 3 is formed by connecting the holding members 51 that hold a pair of opposing side edges of the membrane member 2 by connecting members 52. It may be H-shaped.
  • a heating plate or another heating means may be arranged from the side not held by the membrane support member 3.
  • a hole for screwing may be provided in the membrane member 2 in advance, or the membrane member 2 may be opposed to the holding member 51 or the connecting member 52.
  • a port for screwing may be penetrated through the membrane member 2 to be formed.
  • the cross-sectional shape of the membrane support member 3 is rectangular in the examples shown in FIGS. 1 and 2 and the like, but is not limited thereto, and may be, for example, a circular shape, a tube shape, a polygonal shape, or the like. It can be shaped as required, such as an L-shape. These shapes can be set according to the attachment of the chair to the frame and the design.
  • the film member 2 may be a film-like material having heat shrinkage and elasticity and strength required for the structure 1, and may be, for example, a mesh sheet made of nylon.
  • the material is not limited to the mesh sheet, but may be other materials such as film, vinyl, cloth, and non-woven cloth.
  • a film made of polyvinylidene chloride can be used as the film.
  • the membrane support member 3 is formed of a thermoplastic resin.
  • the present invention is not limited to this, and a thermosetting resin that cures at a lower temperature than the membrane member 2 may be used.
  • the membrane support member 3 can be heated to such an extent that the membrane support member 3 is hardened to integrate the membrane member 2 and the membrane support member 3, and then the membrane member 2 can be heated and contracted.
  • the thermoplastic resin forming the membrane support member 3 is not limited to the olefin-based resin, and a known or new material generally used as the membrane support member 3 such as a polyester can be used.
  • both the membrane support member 3 and the membrane member 2 may be made of polyester. Also in this case, the structure 1 can be recycled as it is.
  • the structure 1 according to the present invention may be a partition.
  • the membrane supporting member 3 It is also possible to adopt a configuration in which shorter linear or dot-like holding portions are dispersedly arranged around the periphery of the membrane member 2, and the plurality of holding portions support the membrane member 2.
  • the present invention may be used for general chairs, office chairs, work chairs, nursing chairs, and other general chairs, bicycles, two-wheeled vehicles, four-wheeled vehicles, buses, and other vehicle seats. Application to backrest, elbow panel, headrest, etc. is effective.
  • the structure 1 can be used as it is as a chair seat or a backrest, but in some cases, the skin member is covered so as to cover the entire upper surface and outer surface of the membrane member 2 and the membrane support member 3. May be attached. Thereby, the peripheral portion of the membrane member 2 exposed on the upper surface of the membrane support member 3 can be hidden, and the appearance can be any color or pattern. Furthermore, in this case, for example, a foamed resin such as polyurethane or a fibrous cushion material may be interposed between the skin member and the membrane support member 3. This prevents the rigid membrane support member 3 from directly hitting the occupant's body, prevents the occupant from giving a pain or discomfort, and improves the usability.
  • a foamed resin such as polyurethane or a fibrous cushion material
  • this structure 1 when this structure 1 is attached to a chair, for example, as shown in Figs. 14, 17 and 21, the membrane support member 3 and the membrane member 2 of the structure 1 are integrated.
  • a cover member 13 for covering the portion may be provided.
  • the cover member 13 be made of a resin-based resin or polyester, in order to enable the entire structure 1 to be recycled as it is.
  • the cover member 13 by forming the cover member 13 from, for example, an elastomeric resin, it is possible to prevent the hard member from directly hitting the occupant's body, prevent the occupant from giving a pain or discomfort, and improve a feeling of use. Can be good. On the other hand, if the cover member 13 is made of, for example, a resin having high hardness, the strength of the structure 1 can be increased.
  • the attachment of the cover member 13 to the membrane support member 3 is performed by, for example, insert molding in the procedure shown in FIGS. 15A to 15C.
  • a boss 14 that fits into the through hole 9 of the structure 1 is formed integrally with the cover member 13 and the boss 14 is fixed to the chair frame 4 or this. It is preferable to screw with a ponoleto 15 penetrating the received metal fitting. In this case, the appearance Can be provided without exposing the seat.
  • thermoplastic resin such as PET or PP is injected.
  • the structure 1 in which the cover member 13 is integrated with the membrane support member 3 can be obtained.
  • the film member 2 is subjected to a heat treatment to shrink the film member 2 so as to give a necessary tension as the structure 1.
  • the cover member 13 is integrated with the portion where the membrane member 2 is fixed to the membrane support member 3, the holding force of the membrane member 2 can be increased.
  • the cover member 13 is attached to the membrane member 2 before performing the heat treatment.
  • the present invention is not limited to this, and after the membrane member 2 is subjected to the heat treatment, the force member 13 is covered and integrated. May be.
  • the position of the gate 18 when the membrane support member 3 is injection-molded and the cover member 13 Is preferably different from the position of the gate 19 when injection molding is performed.
  • the cover member 13 is insert-molded, as shown in FIGS. 16A to 16C, the position of the gate 18 when the membrane support member 3 is injection-molded and the cover member 13 Is preferably different from the position of the gate 19 when injection molding is performed.
  • two gates are provided at every 180 degrees and two gates are provided at every 180 degrees so as to deviate from them by 90 degrees
  • a weld mark generated at each injection molding can be obtained.
  • the positions 20 and 21 can be prevented from overlapping, the strength of the structure 1 can be increased.
  • the weld marks 20 and 21 are separated from each other by, for example, 10 mm or more, the rigidity of the structure 1 is hardly impaired, and there is substantially no problem.
  • the force member 13 covers at least the portion where the membrane member 2 and the membrane support member 3 are fixed, but in some cases, for example, as shown in FIG. It may be integrated so as to cover the entire side.
  • a frame having a rectangular cross section can be formed by both the membrane support member 3 and the cover member 13, it is possible to improve the appearance by concealing the fixing surface between the membrane support member 3 and the membrane member 2.
  • the structure 1 has an appearance as if the force is also a member, the appearance can be improved.
  • a cover member 13 for covering the fixing surface portion from the inside can be provided.
  • the membrane support member 3 and the membrane member 2 are integrated by the cover member 13. Because it is possible to cover the hidden parts, the appearance can be improved.
  • the mold 5 for injection-molding the membrane support member 3 and the mold 16 for injection-molding the cover member 13 may share a part of the mold.
  • the mold 8 for injection-molding the membrane support member 3 and the mold 16 for injection-molding the cover member 13 may share a part of the mold.
  • the upper mold 7 is closed, and a thermoplastic resin is injected into the cavity from the gate 18 to form the membrane support member 3.
  • the upper mold 7 is removed, and the integral molded product of the membrane support member 3 and the membrane member 2 is left in the lower mold 8 as it is (Fig. 18C).
  • a thermoplastic resin is injected from a gate 19 for forming a cover member to form a cover member 13.
  • the structure 1 is taken out and the membrane member 2 is subjected to a heat treatment so as to obtain a necessary tension.
  • a mold 7 having a slide block 41 capable of forming a cavity for molding the cover member 13 between the injection molded product is used. May be.
  • the resin is injected into a mold in which the slide block 41 is fixed to the inner closed position, and the membrane support member 3 is formed. Is molded. Thereafter, the slide block 41 is slid and fixed to the outer open position, and the resin is injected into the space between the membrane support member 3 and the block 41 to cover the cover member as shown in FIG. 20B.
  • thermosetting resin may be used as the material of the cover member 13, and the cover member 13 may be formed by compression molding or transfer molding.
  • the membrane support member 3 and the integrally molded product of the membrane member 2 and the cover member 13 can be formed as the structure 1 simply by sliding the slide block 41. The labor of the molding operation can be reduced.
  • a cover member 13 previously produced by injection molding or the like may be fixed by welding or bonding so as to cover the fixing surface of the membrane support member 3 with the membrane member 2.
  • the force par member 13 can be integrated at a lower cost compared to the case where the force par member 13 is integrated with the integral molded product of the membrane support member 3 and the membrane member 2 by injection molding.
  • the adhesive used for bonding the cover member 13 is preferably made of an olefin resin or polyester, because the entire structure 1 can be recycled as it is.
  • the cover member 13 may be unnecessary. Since the integral part of the membrane support member 3 and the membrane member 2 can be hidden, the appearance can be improved.
  • Core pins 23 and 24 as support members are provided on the respective dies 7 and 8. In this case, since the membrane member 2 is supported away from the mold surface of the cavity 6 by the core pins 23 and 24 as support members, it is not exposed on both front and back surfaces of the membrane support member 3.
  • a convex portion 23a and a concave portion 24a that fit each other at the tip of each core pin 23, 24. According to this, when the core member 2 3, 24 is abutted with the membrane member 2 interposed therebetween, the convex portion 23 a can penetrate the membrane member 2 and be fixed, so that the thermoplastic resin The displacement of the membrane member 2 when the fat is injected can be suppressed.
  • the membrane member 2 may be exposed to the lower surface side of the membrane support member 3 and integrated therewith.
  • the membrane supporting member 3 is placed on the frame 4 of the chair and the integrated portion of the membrane member 2 and the membrane supporting member 3 is pressed, whereby the membrane is supported.
  • the adhesion of the member 2 can be strengthened.
  • the membrane member 2 may be attached to the cavity 18 facing the gate 18 so as to make surface contact.
  • the thermoplastic resin 27 injected from the gate 18 can press the membrane member 2 and press it against the surface opposite to the gate 18, thereby preventing the membrane member 2 from shifting during insert molding. can do.
  • the membrane member 2 and the mold 5 are in surface contact with each other.
  • this is not a limitation, and even if a line having a line contact is a point contact, the membrane member 2 is pressed against the mold 5 so that the membrane member 2 is pressed against the mold 5. The displacement at the time of insert molding of the member 2 can be suppressed.
  • the membrane member 2 is mounted in surface contact with the mold surface provided with the gate 18 in the cavity 6, and the gate member 1 of the membrane member 2 is mounted. It is also possible to form a relief portion 26 through which resin can pass at a portion facing 8.
  • the shape of the escape portion 26 may be a shape cut from the edge of the membrane member 2 as shown in Fig. 26, or a hole shape as shown by a two-dot chain line in Fig. 29. It may be.
  • the thermoplastic resin 27 injected from the gate 18 can easily pass through the escape portion 26 of the membrane member 2 and go around to the back side of the membrane member 2, so that the membrane member 2 is moved to the gate 18 It can be pressed against the side surface from behind.
  • thermoplastic resin 27 can be evenly distributed in the cavity 6 without being obstructed by the membrane member 2.
  • Fig. 27 shows the case where the gate 18 is placed on the upper mold 7 and the membrane member 2 is mounted in surface contact with the upper surface of the cavity 6, and
  • Fig. 28 shows the case where the gate is attached to the lower mold 7. The figure shows a case where 18 is arranged and the membrane member 2 is mounted in surface contact with the lower mold surface of the cavity 6.
  • the structure 1 in which the membrane member 2 is completely embedded in the membrane support member 3 also has a membrane 26 in which a relief portion 26 is formed at a position facing the mold gate.
  • Member 2 may be used.
  • the thermoplastic resin injected from the gate can easily pass around the back side of the membrane member 2 through the escape portion 26 of the membrane member 2, so that the thermoplastic resin is evenly distributed in the cavity 6. You can go around.
  • the support of the membrane member 2 in the mold is achieved by forming a locking projection on the mold surface of the mold 5, that is, the cavity surface without providing the core pin 10, and hooking the membrane member 2 onto the mold 5 to form the mold 5. You may make it attach.
  • a hole forming process may be performed after the injection molding.
  • the membrane member 2 may be simply placed on the lower mold 8 without providing the locking protrusion on the surface of the cavity 6.
  • the device for supporting the membrane member 2 outside the mold 5 can be omitted to simplify the manufacturing apparatus and eliminate the need for trimming work.
  • the workability and appearance can be improved, and the amount of the membrane member 2 required for manufacturing one structure 1 can be reduced.
  • the holding member 28 is provided on the mold 8 and the membrane member 2 is It may be fixed by pressing against the cavity surface.
  • the pressing member 28 also serves as a core pin.
  • the pressing member 28 simply presses the membrane member 2 against the mold surface of the cavity 6 without penetrating the membrane member 2. In this case, it is possible to prevent the shear member 2 from moving due to the injection of the thermoplastic resin 27 during the injection molding of the membrane support member 3. ,
  • the membrane support member 3 when forming the membrane support member 3 by injection molding, the membrane support member 3 is not limited to being integrated, but may be formed by another method such as a compression molding method or a casting method. In this case, the membrane member 2 may be integrated. Further, the membrane member 2 and the membrane support member 3 are not limited to the case where they are integrally fixed by insert molding or the like. May be attached to the membrane support member 3 under no tension or with a tension weaker than that required for the structure 1, and fixed by screws or the like.
  • the film supporting member 3 having a projection on the surface may be formed, and the periphery of the film member 2 may be hooked on the projection to be integrated.
  • the periphery of the membrane member 2 may be adhered to the surface of the membrane support member 3, or may be integrated by screwing or stapling with a port or the like.
  • the membrane member 2 may be directly sewn, welded or bonded to the surface of the membrane support member 3.
  • the membrane support member 3 has a hook-shaped cross section.
  • the present invention is not limited to this.
  • the membrane member 2 may be directly sewn, welded, or bonded to the membrane support member 3 as shown in FIG.
  • the membrane support member 3 has two types of attachment parts 3 e suitable for sewing, welding, or bonding the membrane member 2, and a frame part 3 f having the necessary strength as the structure 1.
  • the material is provided by two-color molding or the like.
  • the mounting portion 3e is made of a soft material that can be easily sewn for sewing, a material that is easily melted for welding, or a material that is easily bonded for bonding. According to this, the bonding with the membrane member 2 can be strengthened, and the structure 1 can have the necessary strength.
  • the membrane member 2 When the membrane member 2 is directly sewn, welded, or bonded to the membrane support member 3 as described above, the membrane member 2 is attached to the membrane support member 3 as a finished product when the membrane member 2 is attached to the membrane support member 3. Since it is not necessary to apply the required tension, the manufacturing operation can be easily performed.
  • the sewing thread material / adhesive is preferably made of an olefin resin or polyester, since the entire structure 1 can be recycled as it is.
  • the membrane support member 3 may be wrapped around the periphery of the membrane member 2, and then the membrane members 2 may be fixed to each other at the fixing portion 29 by sewing, welding, or bonding.
  • the membrane support member 3 for example, four rod-shaped members can be used in combination.
  • the membrane member 2 is fixed to the frame 4 while being arranged in a rectangular shape with the membrane member 2 attached to each membrane support member 3. Thereafter, the membrane member 2 is heated to obtain tension.
  • the membrane member 2 is wound around the membrane support member 3, so that when a load is applied to the membrane member 2, the membrane member 2 is hooked on the membrane support member 3 by a bow I, thereby increasing the mounting strength. can do.
  • rigidity as a seat or a backrest can be obtained by integrating the cover member 13 by bonding, welding, screwing, or the like.
  • cover members 13 When the cover members 13 are integrated before the heat treatment of the membrane member 2, it is necessary to complete the rigid frame that can withstand the tension of the membrane member 2 and then apply the necessary tension to the membrane member 2. become able to. Since the load acting on the membrane member 2 can be received not only by the fixing portion 29 but also by the integrated portion with the cover member 13 or the frame 4, the strength of the fixing portion 29 may be small. In this case, the integration of the membrane support member 3 and the membrane member 2 can be performed at a lower cost than injection molding.
  • the membrane support member 3 is composed of half members 31 and 32 obtained by dividing the membrane member in half along the longitudinal direction. It is good that the peripheral edge is sandwiched and integrated by bonding, screwing, fitting or sewing. Molded products and extruded materials can be used as the half members 31 and 32, and they can be two flat plates of the same shape as shown in Fig. 33, or as shown in Fig. 34 Alternatively, one may be a half member 31 having an L-shaped cross section, and the other may be a flat half member 32 attached to the inside thereof.
  • the contact surface between the half members 31 and 32 is not limited to a flat surface, but may be a surface having fine irregularities. In this case, the bonding, welding or sewing force can be increased.
  • the membrane support member 3 composed of the half members 31 and 3 having the convex portion 31a and the concave portion 32a formed on the mutually facing surfaces.
  • the membrane member 2 By holding the membrane member 2 between the projections 31a and the recesses 32a so as to sandwich the same, the holding force of the membrane member 2 can be further increased.
  • the projections 31b may be pierced into the membrane member 2, and in this case also, it is possible to prevent the removal.
  • a groove or a claw for assembling to the frame 4 is formed in the membrane support member 3, and the membrane support member 3 is assembled to the frame 4 with the membrane member 2 sandwiched between the grooves or the claw. May be.
  • the periphery of the membrane member 2 is wound around the frame 4 in advance, and the membrane support member 3 is inserted from above, or the periphery of the membrane member 2 is inserted into the groove of the membrane support member 3 in advance.
  • the membrane support member 3 may be fitted to the frame 4 in the state in which it is set. In this case, the film member 2 is assembled into the frame 4 and then heated.
  • the membrane support member 3 and the frame 4 may be fixed by a fitting tightening force, or the membrane support member 3 and the frame 4 may be fixed by screws or the like.
  • the holding force of the membrane member 2 can be further increased by passing a bolt for screwing through the membrane member 51.
  • the membrane member 2 can be sandwiched between the convex portion and the concave portion. The holding force of the membrane member 2 can be further increased.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、膜部材とその周縁の全部または一部を保持する膜支持部材とから成る構造物において、加熱処理により膜部材に張力を付与する際に、膜支持部材や膜部材の機能や外観を損ねてしまうことを防止する方法に関し、膜部材(2)として熱収縮性を有する弾性素材を用い、膜部材(2)を無張力下あるいは構造物として必要な張力より弱い張力で膜支持部材(3)に固定し、その後に膜支持部材(3)における温度を当該膜支持部材(3)の溶融温度よりも低温の状態に維持しながら膜部材(2)を加熱し、膜部材(2)を熱収縮させて該膜部材(2)に構造物として必要な弾力性を発揮させる張力を与えるようにしている。

Description

明 細 書
座や背凭れ、 パーティション等として機能する構造物の製造方法
およびその方法により製造された構造物
技術分野
本発明は、 構造物およびその製造方法に関する。 更に詳述すると、 本発日月は、 膜部材と該膜部材が面を形成するようにその周縁の全部または一部を保持する膜 支持部材とを備え、 座や背凭れ、 パーティション等として機能する面を有する構 造物おょぴその製造方法に関する。
技術用語 '
本明細書において" 膜部材" とは、 実施構造物 (製品) に求められる構造物と しての強度、 弾力性を発揮させる張力を生じる柔軟性あるいは全ての素材を含む ものであり、 例えばメッシュあるいはフィルム若しくは布地、 不織布等が含まれ る。 また、 本明細書において、 " 熱収縮性" とは、 加熱されることで収縮する性 質を意味し、 少なくとも目的の面が形成されると共に構造物に要求される弾力性 を発揮させる程度の張力を生じさせる収縮を伴うものを含む。
背景技術
特開 2 0 0 1— 7 8 8 5 2には、 メッシュシートより成る膜部材とこの膜 材 の周縁を保持する枠状の膜支持部材 1 0 3とを備え、 椅子のフレームに組み付け られて椅子の座として機能する構造物 1 0 1の製造方法が開示されている。 この 製造方法では、 Fig. 3 6に示すように、 熱収縮性を有する膜部材 1 0 2を無張力 下あるいは構造物として必要な張力より弱い張力で膜支持部材 1 0 3に固定して から、 膜部材 1 0 2に対して両面から加熱したアルミ板 1 1 2を押し当ててプレ スを行い、 これにより膜部材 1 0 2の加熱を行って、 膜部材 1 0 2を収縮させて 構造物 1 0 1として必要な弾力性を発揮させる張力を与え、 平坦な座面を形成す るようにしている。
しかしながら、 この製法では、 加熱したアルミ板 1 1 2を膜部材 1 0 2に直接 押し当てることによって膜部材 1 0 2を加熱しているので、 膜部材 1 0 2が溶け てしまったり、 あるいは膜部材 1 0 2のメッシュ模様に斑 (むら) を生じさせて しまう等の椅子の構造物としての性能や外観が損なわれてしまう問題がある。 また、 アルミ板 1 1 2の接近あるいは接触によって、 膜支持部材 1 0 3も同時 に加熱されてしまうことも起こる。 このため膜支持部材 1 0 3が溶け又は変形し て、 椅子構造物としての強度や性能、 外観が損なわれてしまう問題がある。 特に S莫支持部材 1 0 3の素材として利用されることの多いポリプロピレン等の樹脂は、 比較的低温域の熱で軟化することから変形し易い。
また、 人間工学上あるいはや美観上の問題等から座面や背凭れ面などを曲面と することが求められる場合があるが、 従来の膜部材 1 0 2は熱収縮によって四方 八方にほぼ均等に張られるため、 例えば枠状の膜支持部材 1 0 3を湾曲した形状 とするだけでは、 膜部材 1 0 2を意図した曲面に張ることは難しい。
発明の開示
本発明は、 膜部材に必要な張力を付与する加熱処理時に、 膜支持部材ゃ膜部材 の機能や外観を損ねてしまうことのない構造物の製造方法並びに構造物を提供す ることを目的とする。 また、 本発明は、 膜部材を意図した曲面形状にできる構造 物の製造方法並びに構造物を提供することを目的とする。
かかる目的を達成するために請求の範囲第 1項記載の発明は、 膜部材と該膜部 材が面を形成するようにその周縁の全部または一部を保持する膜支持部材とを備 える構造物の製造方法において、 膜部材として熱収縮性を有する弾性素材を用い、 膜部材を無張力下あるいは構造物として必要な張力より弱い張力で膜支持部材に 固定し、 その後に膜支持部材における温度を当該膜支持部材の溶融温度よりも低 温の状態に維持しながら膜部材を加熱し、 膜部材を熱収縮させて該膜部材に構造 物として必要な弾力性を発揮させる張力を与えるようにしている。 したがって、 膜支持部材を溶融させることなく S莫部材を熱収縮させるように加熱するので、 膜 部材への加熱時に膜支持部材が溶けてしまったり変形してしまうことを防止でき、 構造物としての性能例えば強度や外観が損なわれてしまうことを防止できる。 ここで、 膜部材の加熱は膜部材から離れた位置に配置された加熱用熱源によつ て行うことが好ましい。 この場合、 膜部材が加熱用熱源に接触することがなく、 S莫部材が溶けてしまうことを防止できる。 特に膜部材がメッシュである場合には メッシュ模様に斑 (むら) が生じてしまうことを防止できる。 従って、 構造物と しての性能例えば強度や外観が損なわれてしまうことを防止できる。 また、 膜部材の加熱は膜部材の少なくとも一方の面に膜部材から離して配置さ れ、 かつ熱収縮後の前記膜部材と平行な加熱面を有する加熱板により行なうこと が好ましい。 この場合には、 膜部材から離れた位置から加熱板により加熱が行な われ、 膜部材が加熱板に接触することがなく、 膜部材が溶けてしまうことを防止 でき、 膜部材がメッシュである場合にはメッシュ模様に斑 (むら) が生じてしま うことを防止でき、 構造物としての性能例えば強度や外観が損なわれてしまうこ とを防止できる。
また、 膜部材の加熱は膜支持部材から離して配置された加熱板により行うこと がより好ましい。 この場合には、 加熱板と膜支持部材との間に生じる空隙によつ て膜支持部材に加熱板の熱が伝わり難くなり、 主として膜部材のみを加熱でき、 膜支持部材における温度は溶融温度未満としながら膜部材が熱収縮するように加 熱できる。
また、 膜部材の加熱は膜部材の収縮変形の進行に従つて加熱板を膜部材に向か つて移動させて行なうことが好ましい。 この場合、 加熱板と膜部材との接触をさ けながらもこれらの間の距離をなるベく近づけて、 短時間で膜部材に必要な張力 を付与できる。 '
また、 膜部材の加熱を行う加熱板は、 周縁部に膜部材に向かって突出する遮熱 部によって囲われていることが好ましい。 この場合には、 遮熱部によって自然対 流熱伝達並びに放射伝熱を防ぎ、 加熱板の熱が膜支持部材に伝わってしまうこと を防いで主として膜部材を加熱でき、 膜支持部材における温度が溶融温度未満と しながら膜部材が熱収縮するように加熱できる。 さらに、 加熱板の周縁部から膜 支持部材側に熱が逃げてしまうことを抑えられるので、 即ち加熱板の熱損失を低 減できるので、 効率的に膜部材の加熱が行える。 さらに、 加熱板の温度を均一に でき、 膜部材を均一に加熱できる。 さらに、 遮熱部は、 加熱板が膜部材に触れて しまうことを防止するスぺーサとしての役割も果たす。
また、 膜部材と膜支持部材とは、 膜部材が膜支持部材を射出成形する型内に無 張力下あるいは構造物として必要な張力より弱い張力で配置されると共に膜部材 の縁が膜支持部材を成形するキヤビティ内に配置された状態でキヤビティ内に熱 可塑性樹脂を射出するィンサート成形により、 膜部材を膜支持部材に固定するよ うにしている。 したがって、 インサート成形の間に膜部材を張った状態に維持し たり、 膜部材を型に取り付けるときに膜部材に予張力を与える必要がないので、 張力付与装置を設ける必要が無く製造装置を簡素化することができる。 また、 膜 部材の縁は膜支持部材と一体化され、 はみ出ることがないので、 膜支持部材から 膜部材を切り取るトリミング作業が不要になり、 作業工程数を削減できるし、 構 造物を製造するのに必要な膜部材の量を減らすことができる。 さらに、 膜部材の 縁が膜支持部材に一体ィヒされるので、 構造物としての外観を向上することができ る。 ここで、 膜支持部材を形成する熱可塑性樹脂が収縮することで膜部材は弛み 易いが、 この弛みを膜部材を加熱することで除去して、 膜部材に張力を持たせる ことができる。
また、 この発明は、 インサート成形により一体化された膜部材と膜支持部材か ら成る構造物即ちインサート成形物を、 離型後に加熱炉内へ導入し、 膜部材を加 熱して熱収縮させるようにしている。 したがって、 膜部材を加熱炉で加熱するこ とにより、 膜部材を均一な温度で加熱でき、 B莫部材を均一に収縮させ、 均一に張 力を付与することが可能となる。 さらに、 膜部材に対して間接的に熱を加えるた め、 換言すれば加熱した部材を直接膜部材に押し付けることをしないため、 膜部 材が溶けてしまう或いはメッシュ模様に斑 (むら) が生じてしまう、 といったこ とが防止される。 さらに、 大型の加熱炉を用いることで複数の構造物を一度に加 熱することも可能となり、 構造物の大量生産も可能となる。
また、 膜支持部材の融点は加熱処理される膜部材の融点に比べてかなり低くて も良く、 膜部材の加熱処理温度よりも低い場合もある。 し力 し、 膜支持部材とし て膜部材の熱収縮温度よりも高い融点の熱可塑性樹脂、 例えば膜支持部材として ポリエステル、 膜部材としてエラストマ性ポリエステルを用いることもある。 こ の場合には、 膜支持部材を溶融温度よりも低温の状態に維持するための手段を必 要としないため、 膜部材と膜支持部材とが一体化された構造物を加熱炉に連続的 に装入して膜部材の加熱処理をしても、 膜支持部材における温度は溶融温度未満 であり、 膜支持部材が溶けてしまう又は変形してしまうことを防止できるので、 加熱処理作業が効率的に行な得る。
また、 本発明は、 膜部材と該膜部材が面を形成するようにその周縁の全部また は一部を保持する膜支持部材とを備える構造物の製造方法において、 膜部材とし て同一加熱温度下での熱収縮量が異なる少なくとも 2種の弾性素材を組み合わせ たものを用い、 膜部材を無張力下あるいは構造物として必要な張力より弱い張力 で膜支持部材に固定し、 その後に膜部材を加熱し、 膜部材を熱収縮させて該膜部 材に構造物として必要な弾力性を発揮させる張力を与えると共に膜部材の熱収縮 量の差によって張力の分布を不均一にして面を非平坦例えば曲面の三次元的な面 を形成するようにしている。 したがって、 膜部材の熱収縮量の差を利用して膜部 材を意図した曲面形状とできる。 これにより、 座面や背凭れ面などを人間工学や 美観上の問題等から優れた形状とすることができ、 またデザインの自由度を高め ることができ、 構造物としての外観や性能を向上することができる。
ここで、 膜部材は曲線を描くべき方向の熱収縮量よりも直線を描くべき方向の 熱収縮量が大きくなるようにしても良い。 この場合には、 熱収縮量の大きい弾性 素材は直線を描き、 当該直線を描く弾性素材に規制されるようにして、 熱収縮量 の小さい弾性素材は曲線を描き、 この結果、 膜部材が曲面を形成するようになる。 また、 以上の製造方法により製造された構造物は、 膜部材に必要な張力を付与 する加熱処理時に、 膜支持部材ゃ膜部材の機能や外観を損ねてしまうことのない 構造物を提供することができる。 また、 膜部材が人間工学や美観上の点から優れ た曲面に張られた構造物を提供することができる。 この構造物は、 例えば一般用 椅子、 事務用椅子、 作業用椅子、 看護用椅子等の椅子全般、 .さらには自転車、 二 輸自動車、 四輪自動車、 バス等の車輛の座、 背凭れ、 肘パネル、 ヘッドレス ト等、 さらにはパーティションゃパネルとして利用できる。
図面の簡単な説明
Fig. l A〜Fig. 1 Cは本発明の構造物の製造手順の一例を説明する縦断面図で あり、 Fig. 1 Aは型に膜部材を設置した状態、 Fig. 1 Bは膜部材に加熱処理を施 す状態、 Fig. 1 Cは加熱処理が完了した状態をそれぞれ示す。 Fig. 2は本発明の 構造物を椅子の座として実施した例を示す一部断面斜視図である。 Fig. 3は膜部 材を加熱する加熱手段の一例を示すもので、 加熱板上の熱源の配置例を示す概略 平面図である。 Fig. 4は断熱性治具を用いて膜部材を主として加熱する例を示す 概略中央断面側面図である。 Fig. 5は断熱性治具を用いて膜部材を主として加熱 するための他の例を示す概略中央断面側面図である。 Fig. 6は膜部材を主として 加熱するための更に他の構成例を示す概略中央断面側面図である。 Fig. 7 A〜7 Cは本発明の第 2の実施形態に係る構造物の製造手順の一例を示す縦断面側面図 であり、 Fig. 7 Aは型に膜部材を設置した状態、 Fig. 7 Bは膜部材に加熱処理を 施す状態、 Fig. 7 Cは構造物が完成した状態をそれぞれ示す。 Fig. 8は本発明の 第 3の実施形態に係る構造物の一例を示す斜視図である。 Fig. 9 A〜9 Bは同一 加熱温度下での熱収縮量が異なる 2種の弾性素材を組み合わせて構成される膜部 材の一例を示し、 Fig. 9 Aは縦方向にポリエステル糸、 横方向にエラストマ一糸 を用いた例を示し、 Fig. 9 Bは縦方向にエラストマ一糸、 横方向にポリエステル 糸を用いた例を示す。 Fig. 1 0 A〜1 0 Bは同一加熱温度下での熱収縮量が異な る 2種の弾性素材を組み合わせて構成される膜部材の他の例を示し、 Fig. 1 O A は縦方向にエラストマ一糸、 横方向にエラストマ一糸とポリエステル糸とを交互 に配置した例を示し、 Fig. 1 0 Bは縦方向にポリエステル糸、 横方向にエラスト マー糸とポリエステル糸とを交互に配置した例を示す。 Fig. 1 1は縦糸と横糸の 配置密度の関係を示す図で、 Fig. 1 1 Aは縦糸と横糸の密度を同じとした場合の 例を示し、 Fig. 1 I Bは横糸の密度を縦糸の密度よりも大とした場合の例を示す。 Fig. 1 2は膜部材及ぴ膜支持部材固定手法の他の形態を示す平面図で、 膜部材の 一部の図示を省略している。 Fig. 1 3は Fig. 1 2の概略中央断面側面図である。 Fig. 1 4は構造物を椅子の座に適用した場合の椅子のフレームへ取り付ける状態 を示す説明図である。 Fig. 1 5 A〜1 5 Cはカバー部材の製造手順を示す縦断面 側面図であり、 Fig. 1 5 Aは型に構造物を取り付ける状態、 Fig. 1 5 Bは樹脂を 射出した状態、 Fig. 1 5 Cはカバー部材を一体化した構造物が完成した状態をそ れぞれ示す。 Fig. 1 6 A〜 1 6 Bは構造物のゲート位置の一例を示す平面図であ り、 Fig. 1 6 Aは膜支持部材のゲート位置を、 Fig. 1 6 Bはカバー部材のゲート 位置をそれぞれ示す。 Fig. 1 7は他の断面形状の構造物の例を示す横断面図であ る。 Fig. 1 8 A〜1 8 Cは構造物の製造手順の他の例を示す縦断面図であり、 Fi g. 1 8 Aは型に膜部材をセットした状態、 Fig. 1 8 Bは樹脂を射出して膜支持部 材を成形した状態、 Fig. 1 8 Cは上型を取り外した状態をそれぞれ示す。 Fig. 1 9 A〜 1 9 Cは Fig. 1 8 A〜 1 8 Cの工程で成形された構造物にカバー部材を連 続して射出成形する工程を示す図で、 Fig. 1 9 Aは力パー部材用の上型を取り付 ける状態、 Fig. 1 9 Bは樹脂を射出してカバー部材を成形した状態、 Fig. 1 9 C は型から取り出した力パー部材を一体化した構造物の縦断面図である。 Fig. 2 0 A〜 2 0 Bは構造物の製造手順の他の例を示す縦断面図であり、 Fig. 2 0 Aは膜 支持部材をィンサート成形した状態、 Fig. 2 0 Bは二色射出成形によってカバー 部材を成形する状態をそれぞれ示す。 Fig. 2 1は膜支持部材にカバー部材を接着 する様子を示す説明図である。 Fig. 2 2は断面楕円形状の膜支持部材を成形する 型の縦断面図である。 Fig. 2 3は L形膜支持部材からなる構造物と椅子の脚フレ ームとの取付け関係を示す縦断面図である。 Fig. 2 4はキヤビティ内における膜 部材と射出樹脂との関係の一例を示す説明図である。 Fig. 2 5はキヤビティ内に おける膜部材と射出樹脂との関係の他の例を示す説明図である。 Fig. 2 6は逃げ 部を有する膜部材を示す斜視図である。 Fig. 2 7は Fig. 2 6の膜部材と射出樹脂 との関係の一例を示す説明図である。 Fig. 2 8はキヤビティ内 おける Fig. 2 6 の膜部材と射出樹脂との関係の他の例を示す説明図である。 Fig. 2 9は逃げ部お ょぴ流通孔を有する膜部材を示す斜視図である。 Fig. 3 0は更に他の形状の型に 膜部材を取り付けた状態を示す説明図である。 Fig. 3 1は他の形状の構造物の一 例を示す縦断面側面図である。 Fig. 3 2は膜部材と膜支持部材との別の固定構造 を示す縦断面図である。 Fig. 3 3は別の形状の構造物を示す縦断面側面図である。 Fig. 3 4は更に他の形状の構造物を示す縦断面側面図である。 Fig. 3 5 A〜3 5 Bは更に別の形状の構造物を示す縦断面側面図であり、 Fig. 3 5 Aは組み合わせ 前、 Fig. 3 5 Bは組み合わせ後を示す。 Fig. 3 6は従来の構造物の製造方法を示 す縦断面側面図である。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の構成を図面に示す最良の形態に基づいて詳細に説明する。
Fig. 1に本発明方法を椅子の座の製造に適用した第 1の実施形態を示す。 この 椅子の座を構成する構造物 1は、 例えば Fig. 2に示すように膜部材 2と、 この膜 部材 2が面を形成するように膜部材 2の周縁の一部又は全部を保持する膜支持部 材 3とから成り、 椅子のフレーム例えば脚フレーム等に組み付けられて椅子の構 成部品例えば座として機能するものである。 この構造物 1は、 膜部材 2を無張力 下あるいは構造物 1として必要な張力より弱い張力で膜支持部材 3に固定した後 に膜部材 2のみを加熱することによって、 膜支持部材 3における温度を当該膜支 持部材 3の溶融温度よりも低温の状態に維持しながら膜部材 2を熱収縮する程度 に加熱し、 膜部材 2を熱収縮させて該膜部材 2に構造物 1として必要な弾力性を 発揮させる張力を与えるようにしている。
この本実施形態では、 膜支持部材 3はそれ自体で膜部材 2の張力を支持できる 剛性を有しているものとしている。 即ち、 膜支持部材 3は他の構造物例えば椅子 の脚フレーム等に取り付けなくても、 膜部材 2が構造物 1として必要な張力を得 られるように形を保つ剛性を有している。 このため、 構造物 1をフレーム 4に取 り付けるときに膜部材 2に必要な張力を与える必要がないので、,取付作業を容易 にすることができる。 因みに、 本実施形態の場合の膜部材 2とその全周縁を保持 する膜支持部材 3の形状は、 略矩形のシート状と略矩形の枠状としているが、 構 造物 1としての形状は特に限定されるものではない。
尚、 本実施形態において、 膜部材 2は、 例えばポリエステル糸とエラストマ性 ポリエステル糸との織物によって構成されるメッシュシート、 例えば商品名ダイ ャフローラ (東洋紡株式会社製) で知られているメッシュシートを用いている。 但し、 膜部材 2は、 熱収縮性を有する弾性素材であれば良く、 この例に限定され るものではない。 膜部材 2をメッシュとすることで、 高い通気性を得て座り心地 の良い快適な構造物 1が得ることができる。 また、 膜支持部材 3は、 熱可塑性の 合成樹脂製としている。 膜支持部材 3を形成する熱可塑性樹脂は、 例えば P E T (ポリエチレンテレフタレート) や p p (ポリプロピレン) 等のォレフィン系榭 脂を採用することが好ましい。 本実施形態のように膜支持部材 3をォレフイン系 樹脂製とすると共に膜部材 2をポリエステル製とすることで、 これらの接合にビ ス等を使っていなければ構造物 1を分離せずにそのままリサイクルすることがで きる。 座として使用される部材を全てプラスチックやエラストマにより形成して 金属部品を使用しないようにすることで、 廃棄時に分別の必要が無く、 廃棄ゃリ サイクルを容易に行うことができる。 但し、 このことは膜部材 2と膜支持部材 3 の材料が本実施形態の例に限定されることを意味していない。
これら膜部材 2と膜支持部材 3とは、 本実施形態では、 膜支持部材 3を射出成 形によって成形する際に、 予め形成されている膜部材 2をィンサートとして組み 込むことによって一体化するようにしている。 但し、 膜部材 2と膜支持部材 3の 固定方法はこれに限定されるものではない。 .
インサート成形は、 例えば Fig. 1 Aに示すように、 膜支持部材 3およぴ膜部材 2をインサート成形するための上金型 7および下金型 8より成る型 5に対して熱 収縮性を有する膜部材 2を無張力下にあるいは構造物 1として必要な張力より弱 い張力をかけた状態のままで取り付けてから型を閉じ、 キヤビティ 6に熱可塑性 樹脂を射出して固化させることにより膜支持部材 3の成形を行う。 その後、 型か ら取り出されたィンサート成形品即ち構造物 1を必要に応じて支持台 6 0に取付 てから Fig. 1 Bに示すように加熱処理を行って膜部材 2を熱収縮させて構造物 1 として必要な弾力性を発揮する張力を与える。
ここで、 本実施形態の下金型 8のキヤビティ 6には、 構造物 1の膜支持部材 3 に上下方向の貫通孔 9を形成するための中子ピン 1 0が設けられている。 膜部材 2を型 5に取り付けるときは各中子ピン 1 0に膜部材 2の縁を突き刺して仮固定 し位置決めするようにしている。 このため、 膜部材 2を型 5の外部から支持しな くても、 周縁がキヤビティ 6内に収まるように正確に位置決めすることができる。 また、 型 5の外部に膜部材 2を支持する装置を設ける必要が無いので、 製造装置 を簡素化することができる。 また、 膜部材 2の縁はキヤビティ 6內からはみ出す ことなく膜支持部材 3と一体化されるので、 膜支持部材 3から膜部材 2を切り取 るトリミング作業が不要になり、 作業工程数を削減できるし、 構造物 1を製造す るのに必要な膜部材 2の量を減らすことができる。 さらに、 膜部材 2の周縁 1 1 が膜支持部材 3に一体化されるので、 構造物 1としての外観を向上することがで さる。
ここで、 膜部材 2はメッシュシートであるので、 これを膜支持部材 3の射出成 形により一体化する際にはメッシュの織地の糸と糸の隙間を樹脂が通過して膜部 材 2を覆うように樹脂が回り込むようになる。 これによつて、 予め形成されてい る膜部材 2が、 射出成形により形成される膜支持部材 3に一体化され固着される。 そして、 キヤビティ 6に射出した熱可塑性樹脂が固化してから、 図示していな い突出し装置の作動によって構造物 1となる成形品を型 5から取り出してから、 Fig. 1 Bに示すように加熱処理装置の支持台 6 0の上に載置する。 加熱処理は、 膜支持部材 3における温度を当該膜支持部材 3の溶融温度よりも低温の状態に維 持しながら膜部材 2を熱収縮する程度に加熱することによって行われる。 このと き、 膜支持部材 3の射出成形時には、 膜部材 2の上金型 7および下金型 8に挾ま れている部分は、 収縮する程には加熱されていないので、 ある程度緩んでいる。 そして、 膜支持部材 3は固化すると収縮するので、 膜部材 2の弛みは一層大きく なる。 この弛みを加熱による収縮で除去すると共に所定の張力を付与することが できる。
加熱処理において用いる膜部材 2を加熱する手段 5 3には、 本実施形態では例 えば電熱ヒータにより加熱される金属製の加熱板を用いる。 但し、 加熱手段 5 3 はこの電熱ヒータの例に限定されるものではない。 例えば、 熱風、 蒸気、 光等を 加熱源とする加熱手段をして用いても良いし、 加熱板を介さずに電熱ヒータの熱 を直接に膜部材 2にかけるようにしても良い。
加熱板 5 3は、 膜支持部材 3に対して熱を与えないように膜支持部材 3の内側 壁面で形成される内輪郭形状よりも小さな相似形状、 例えば本実施形態の場合に は四隅が丸まつた矩形状に形成され、 熱収縮によって張り詰める膜部材 2とほぼ 平行となる加熱面を有している。 この場合、 膜部材 2の全体を均一に加熱できる。 但し、 加熱板 5 3の形状はこれに限定されない。 また、 加熱板 5 3を加熱するた めのヒーター 5 4は、 加熱板 5 3における温度分布が均一となるように設けるこ とが好ましい。 例えば Fig. 3に示すように、 複数のヒーター 5 4を等間隔に加熱 板 5 3に配置するようにする。 これにより、 加熱板 5 3における温度分布が均一 となるようにして、 膜部材 2の全体を均一に加熱できるようにする。 また、 本実 施形態では、 Fig. 1 Bに示すように膜部材 2の表面側と裏面側との両面に加熱板 5 3を配置するようにしている。 この場合、 膜部材 2の表裏両面から同時に加熱 でき、 表面と裏面とを同時に収縮させるので歪みや反りを生ずることはなく、 か つ短時間で膜部材 2を収縮させて必要な張力を付与でき、 処理の迅速化が図れる ので好ましい。 また、 膜部材 2の表面側と裏面側との熱収縮量を均等にでき、 膜 部材 2に均一に張力を付与することができる。 但し、 加熱板 5 3の配置は必ずし も本実施形態の例に限定されない。 例えば膜部材 2の表裏いずれか一方のみに加 熱板 5 3を配置しても良い。 また、 膜部材 2の表裏いずれか一方側のみに加熱板 5 3を配置し、 他方側には熱反射板として例えば鏡面仕上げされた金属板等を配 置し、 当該一方側からは加熱板 5 3により、 当該他方側からは熱反射板で反射さ れた熱により、 膜部材 2を加熱するようにしても良い。
ここで、 膜支持部材 3における温度を当該膜支持部材 3の溶融温度よりも低温 の状態に維持しながら膜部材 2を加熱する手法としては、 例えば以下が挙げられ る。 第一の手法としては、 Fig. I Bに示すように、 膜支持部材 3の内輪郭形状よ りも小さな相似形状の加熱板 5 3を採用し、 かつ加熱板 5 3と膜支持部材 3との 間に空隙 L 1を設けるようにする。 この場合、 空隙 L 1によって膜支持部材 3に 加熱板 5 3の熱が伝わり難くなり、 主として膜部材 2を加熱でき、 膜支持部材 3 が溶けてしまうことを防止できる。 第二の手法としては、 Fig. 1 Bに示すように、 加熱板 5 3の周縁部から膜部材 2に向かって突出する遮熱部としての遮熱板 5 5 を設けるものである。 この場合、 加熱板 5 3の熱が自然対流伝熱によって膜支持 部材 3に伝わってしまうことを遮熱板 5 5によって防ぎ、 主として膜部材 2を加 熱でき、 膜支持部材 3が溶けてしまうことを防止できる。 さらに、 加熱板 5 3の 縁部から膜支持部材 3側に熱が逃げてしまうことを抑えられるので、 効率的に膜 部材 2の加熱が行えると共に熱損失を低減できる。 さらに、 周囲からの冷気の進 入を遮熱板 5 5が防ぐので、 遮熱板 5 5の囲いの内翻の加熱板 5 3の温度を均一 にでき、 膜部材 2を均一に加熱できる。 さらに、 遮熱板 5 5は、 加熱板 5 3が膜 部材 2に触れてしまうことを防止するスぺーサとしての役割も果たす。 尚、 遮熱 板 5 5には、 例えばセラミックスなどの熱伝導率の小さい断熱性材料を利用する ことが好ましいがこの材質に限られるものではない。 更に本実施形態では、 膜支 持部材 3に加熱板 5 3の熱が伝わってしまうことをより確実に防止するべく、 遮 熱板 5 5を備えかつ遮熱板 5 5と膜支持部材 3との間に空隙 L 1を設定するよう にしているが、 場合によってはいずれか一方のみを実施するものであっても構わ ない。
尚、 膜支持部材 3における温度を当該膜支持部材 3の溶融温度よりも低温の状 態に維持しながら膜部材 2を加熱する方法としては、 上記例に限定されない。 例 えば、 セラミックスなどの断熱性材料で構成される膜支持部材 3を覆う治具を用 いて、 その状態で膜部材 2の加熱を行なうようにしても良い。 例えば Fig. 4に示 す断熱性治具 5 6は、 膜支持部材 3に対応した枠状に形成され、 且つ上側部材 5 6 aと下側部材 5 6 bとに分割可能に構成されている。 上側部材 5 6 aと下側部 材 5 6 bとで膜支持部材 3を挟み込むことで、 膜支持部材 3が覆われて、 枠状の 膜支持部材 3の内側の膜部材 2のみが露出するようになる。 この場合、 膜部材 2 の加熱温度が膜支持部材 3の溶融温度よりも高くとも断熱性治具 5 6により膜支 持部材 3の加熱が防がれるので、 加熱手段 5 3に特別な配慮を施さなくても膜部 材 2のみを加熱でき、 膜支持部材 3が溶けてしまうことを防止できる。 さらに、 膜支持部材 3の温度を低下させる冷却手段を設けるようにしても良い。 例えば Fi g. 5に示すように、 膜部材 2と対向する位置にはヒータ 5 4を備えると共に、 膜 支持部材 3の周囲には冷却手段 5 7を備える加熱装置 5 8を用いて、 膜部材 2の 加熱を行なつても良い。 冷却手段 5 7は例えば冷却水が流れる冷却水路である。 この場合、 冷却手段 5 7により膜支持部材 3の周囲の温度を低下させて、 J莫支持 部材 3における温度を当該膜支持部材 3の溶融温度よりも低温の状態に維持しな がら膜部材 2の加熱を行なえる。
また、 加熱手段 5 3として熱風、 蒸気、 光等を発生させる装置を用いる場合に は、 例えば Fig. 6に示すように、 膜支持部材 3に当たらないように膜部材 2のみ を狙って、 熱風や蒸気を吹き付けたり、 光を照射するようにしても良い。 この場 合、 Fig. 6の破線に示すように、 膜支持部材 3に熱風、 蒸気、 光等が当たらない 範囲で、 加熱手段 5 3を移動させるようにしても良レ、。 勿論、 Fig. 4に示す断熱 性治具 5 6を用いる場合には、 このような配慮も必要なくなる。 また、 膜部材 2 の加熱時に、 膜支持部材 3に対して冷風を吹き付けるようにしても良い。
ここで、 膜部材 2の加熱は膜部材 2から離れた位置より行なうことが好ましい。 この場合、 膜部材 2が加熱板 5 3に接触して溶けてしまう、 或いは膜部材 2のメ ッシュ模様に斑 (むら) が生じてしまう、 といったことが防止され、 構造物とし ての機能や外観が損なわれてしまうことを防止できる。 例えば本実施形態では、 膜部材 2と非接触となる位置に加熱板 5 3を配置するようにしている。 伹し、 椅 子の構造物としての強度上の性能低下の虞がなく、 かつ膜部材 2が外部から見え ない場合には、 例えば膜部材 2を覆う表皮部材を敢り付ける場合や、 膜部材 2の 裏面側などには、 加熱板 5 3を膜部材 2に接触させても良い。 例えば膜部材 2の 裏面側に配置される下側加熱板 5 3 bを、 膜部材 2とほぼ接触する位置、 換言す れば膜部材 2を押圧することなく膜部材 2に触れている位置、 に配置しても良レ、。 また、 加熱手段 5 3は、 膜部材 2の収縮変形に追従するように移動可能である ことが好ましい。 この場合、 加熱手段 5 3と膜部材 2との距離をなるベく近づけ て、 短時間で膜部材 2に必要な張力を付与できる。 例えば本実施形態では、 膜部 材 2に対して接近するように伸長すると共に膜部材 2から離れるように収縮する 伸縮自在なシリンダ装置 5 9を用いて、 膜部材 2の弛みが突出している側、 本実 施形態の場合には膜部材 2の表面側に配置される上側加熱板 5 3 aを昇降可能に 支持している。 勿論、 膜部材 2の裏面 (内) 側に弛むような場合には、 下側加熱 板 5 3 aをシリンダ 5 9で昇降させるようにしても良い。 このシリンダ装置 5 9 は、 Fig. I Bに示すように、 膜部材 2が弛んでいる加熱初期の段階では、 膜部材 2と触れないように膜部材 2から離れた位置で加熱板 5 3を支持し、 加熱が進み 膜部材 2の弛みが除去されるに従って、 Fig. 1 Cに示すように、 加熱板 5 3を膜 部材 2に近づけるように伸長する。 尚、 加熱板 5 3の移動の制御、 即ちシリンダ 装置 5 9の伸縮の制御は、 自動または手動のいずれであっても良い。 自動制御の 場合は、 例えば加熱時間と膜部材 2の変形との相関関係を予め求めておき、 加熱 時間に応じて加熱板 5 3を移動させるようにしても良く、 或いは、 膜部材 2と加 熱板 5 3との距離を検出するセンサーを設けておき、 当該センサーからの出力信 号に応じて膜部材 2と加熱板 5 3とが一定距離を保つように加熱板 5 3を移動さ せようにしても良い。 また、 加熱板 5 3の移動は段階的すなわち断続的または連 続的のいずれであっても良い。 例えば本実施形態では、 熱収縮後に膜部材 2が形 成する面と上側加熱板 5 3 aの加熱面との距離が、 4 0 mm→ 3 0 mm→ 1 5 m mと段階的に変化するように、 上側加熱板 5 3 aを移動させるようにしている。 尚、 Fig. 1 Bの例では、 上側加熱板 5 3 aを移動させているが、 下側加熱板 5 3 bを移動させても良く、 或いは上側加熱板 5 3 aと下側加熱板 5 3 bとの双方を 移動させても良い。 尚、 加熱手段 5 3を移動可能に設けることは好適な例ではあ るが、 この構成に限定されるものではない。
ここで、 膜部材 2としてがポリエステル糸とエラストマ性ポリエステル糸との 織物によって構成されるメッシュシートを採用した本実施形態の場合、 膜部材 2 を加熱する際の温度および加熱時間は、 例えば以下の範囲とすることが好ましい。 膜部材 2にほぼ接触するように配置する場合の加熱板 5 3、 例えば下側加熱板 5 3 bの温度は、 例えば 1 2 0〜 2 5 0 °C程度の範囲とすることが好ましく、 1 8 0〜1 9 0 °C程度の範囲とすることがより好ましい。 膜部材 2と非接触となるよ うに配置する場合の加熱板 5 3、 例えば上側加熱板 5 3 aの温度は、 例えば 1 8 0 - 3 0 0 °C程度の範囲とすることが好ましく、 1 9 0〜 2 4 0 °C程度の範囲と することがより好ましい。 加熱時間は例えば 4 0〜1 2 0秒程度とすることが好 ましい。 また、 膜部材 2の加熱中における膜支持部材 3の温度は常温または常温 に近い温度であることが望ましく、 また、 当該加熱中における膜部材 2と膜支持 部材 3との温度差は 5〜2 0 0 °C程度あることが好ましく、 1 5 0 °C以上あるこ とがより好ましい。 伹し、 最適な加熱条件は選択される膜部材 2の素材等によつ て変わり得るものであり、 必ずしも上記の条件には限定されない。
以上のように膜部材 2の加熱を行うことで、 Fig. 1 Cに示すように膜部材 2を 収縮させ、 構造物 1として必要な弾力性を持たせることができる。 ここで、 加熱 直後の膜部材 2に大きな負荷をかけてしまうと、 膜部材 2の変形が起こり易いの で、 そのような負荷をかけることのないように膜部材 2の除熱ないし冷却を行な うことが好ましい。 例えば本実施形態では、 加熱により膜支持部材 3に必要な張 力を付与し、 その後、 構造物 1を他の構造物例えばフレーム 4に取り付けてしば らく放置して、 自然冷却するようにしている。 この場合、 熱収縮時の膜支持部材 3の変形を防ぐことができる。 尚、 構造物 1のフレーム 4への取付は、 ねじ止め には限られず、 例えば膜支持部材 3に係止爪を一体形成して、 これをフレーム 4 若しくは受け金具側の受け部、 例えば孔ゃ凹部にワンタツチで係止するようにし ても良い。
次に、 Fig. 7 a〜7 Cの本発明の他の実施形態について説明する。 尚、 以下に 説明する他の実施形態において上述の実施形態と同様の構成要素については、 同 一符号を付してその詳細な説明を省略する。
この構造物の製造方法は、 まず、 膜支持部材 3を射出成形する型 5内に無張力 下あるいは構造物 1として必要な張力より弱い張力で膜部材 2が予め配置され、 膜部材 2の縁が膜支持部材 3を成形するキャビティ 6内に配置された状態でキヤ ビティ 6内に熱可塑性樹脂を射出するィンサート成形により、 膜部材 2を無張力 下あるいは構造物 1として必要な張力より弱い張力で膜支持部材 3に固定するよ うに成形される。 次いで、 型 5から取り出したインサート成形品たる未完の構造 物を加熱炉 6 1内へ導入して、 炉内雰囲気によって膜支持部材 3における温度を 膜支持部材 3の溶融温度よりも低温の状態に維持しながら膜部材 2を加熱し、 膜 部材 2を熱収縮させて該膜部材 2に構造物 1として必要な弾力性を発揮させる張 力を与えるようにしている。
ここで、 膜支持部材 3における温度を膜支持部材 2の溶融温度よりも低温の状 態に維持しながら加熱する手法としては、 膜支持部材 3の溶融温度が膜部材 2の 加熱処理 (熱収縮) に必要な温度よりも低い場合には、 Fig. 4の断熱性治具 5 6 を用いることによって、 また膜部材 2を収縮させる温度よりも溶融温度が高温の 樹脂例えば P E T (ポリエチレンテレフタレート) などのポリエステル系樹脂を 膜支持部材 3に用いる場合には膜支持部材 3の溶融温度よりも低く膜部材 2を収 縮させる温度よりも高い温度の炉内雰囲気を設定することによって達成される。 この場合、 膜部材 2と膜支持部材 3とが一体化された構造物 1を加熱炉 6 1に入 れて加熱しても、 膜支持部材 3が溶けてしまう又は変形してしまうことを防止で きる。 尚、 膜部材 2は、 例えば上述の実施形態と同じ物を用いて良い。 但し、 膜 部材 2と膜支持部材 3はこれらの材料に必ずしも限定されるものではなく、 膜部 材 2が収縮する温度よりも膜支持部材 3の融点が高温となる他の材料の組合せを 用いても良い。 しかし、 例えば Fig. 4に示すような、 セラミックス等の断熱性材 料で構成される治具 5 6を用いて膜支持部材 3を覆う場合には、 膜部材 2を収縮 させる温度よりも融点が高温である材料を膜支持部材 3に用いる必要性はない。 膜部材 2を加熱する際の加熱炉 6 1内の温度は、 例えば 1 2 0〜2 5 0 °C程度の 範囲とすることが好ましく、 1 8 0〜1 9 0 °C程度の範囲とすることがより好ま しい。 また、 加熱時間は例えば 4 0〜1 2 0秒程度とすることが好ましい。 尚、 膜支持部材 3を射出成形する際に膜部材 2と膜支持部材 3を一体化する方法は、 例えば上述した第 1の実施形態と同様として良いので、 詳細な説明は省略する。 ここで、 加熱炉 6 1は、 遠赤外線炉の使用が好ましい。 この場合、 遠赤外線が 膜部材 2を構成する樹脂材の内部まで加熱し、 膜部材 2を均一に収縮させ、 均一 に張力を付与できる利点がある。 伹し、 加熱炉 6 1は、 膜部材 2に必要な張力を 付与し得る温度に加熱できるものであれば良く、 その種類がこの例に限定される ものではない。
膜部材 2と膜支持部材 3の一体成形品である構造物 1は、 加熱炉 6 1に入れら れて加熱される。 尚、 符号 6 2は膜部材 2の加熱時に膜支持部材 3を支持する支 持台である。 加熱炉 6 1を使用することにより、 膜部材 2を均一な温度で加熱で きる。 従って、 膜部材 2を均一に収縮させ、 均一に張力を付与することが可能と なる。 また、 膜部材 2に対して間接的に熱を加えるため、 換言すれば加熱した部 材を直接膜部材 2に押し付けることをしないため、 膜部材 2が溶けてしまったり、 あるいはメッシュ模様に斑 (むら) が生じてしまう、 といったことが防止される。 また、 大型の加熱炉 6 1を用いることで複数の構造物 1を一度に加熱することも 可能となり、 構造物 1の大量生産も可能となる。 例えば複数の構造物 1を耐熱性 ベルトコンペャに載置して、 加熱炉 6 1の中を順次移動させる連続処理炉として も良レヽ。 '
次に本発明の第 3の実施形態について主に Fig. 8を用いて説明する。 この構造 物の製造方法は、 膜部材 2として同一加熱温度下での熱収縮量が異なる少なくと も 2種の弹性素材を組み合わせたものを用い、 加熱処理により膜部材 2を熱収縮 させて該膜部材 2に構造物 1として必要な弾力性を発揮させる張力を与える際に、 S莫部材 2の熱収縮量の差によって三次元的な面を形成するようにしたものである。 本実施形態における膜支持部材 3は、 任意の三次元形状例えば Fig. 8に示すよ うな、 座の前部が下に向き湾曲した略矩形状の枠形とされている。 そして膜部材 2は、 座面の前後方向 (縦方向とも呼ぶ) に張られる縦糸 6 3と、 この縦糸 6 3 と直交する左右方向 (横方向とも呼ぶ) に張られる横糸 6 4とが編まれて成るメ ッシュシートであって、 且つ横糸 6 4の方が縦糸 6 3よりも熱収縮量が大きく強 い張力が得られるものとして採用されている。 例えば本実施形態では、 縦糸 6 3 に太さ 3 0 0デニールのポリエステル糸を用い、 横糸 6 4に太さ 1 8 5 0デニー ルのエラストマ性ポリエステル糸を用いた。 従って、 膜支持部材 3の湾曲部 6 5 においては、 横糸 6 4は当該湾曲部 6 5, 6 5間を直線的に結ぶと共に、 縦糸 6 3は横糸 6 4に規制されるようにして横糸 6 4の間を通って、 膜支持部材 3の湾 曲部 6 5に応じた曲線を描く。 この結果、 膜支持部材 3の湾曲部 6 5に対応して 膜部材 2が曲面を成すようになる。
このように、 同一加熱条件下での熱収縮量が異なる少なくとも 2種の弾性素材 の組合せ法などを様々に変更することにより、 膜部材 2で構成される構造物の面 を任意の三次元形状とすることができ、 椅子の構造物等に応用した場合にそのデ ザインの自由度を高めると共に、 外観や性能を向上することができる。 尚、 この 場合の縦糸 6 3の収縮率 ( (元の長さ一収縮後の長さ) /元の長さ X I 0 0 ) は 例えば 3 . 3〜6 . 6 %程度、 横糸 6 4の収縮率は例えば 8 . 5〜9 . 0 %程度 とすることが好ましい。 但し、 素材に要求される収縮率は、 椅子の形状や膜部材 2が形成する面に要求される弾性力などによって変わり得るものであり、 必ずし も上記例には限定されない。 また、 膜部材 2を膜支持部材 3に取り付ける方法や 手段、 膜部材 2を加熱する方法や手段などは、 第 1または第 2の実施形態と同様 とすることが好ましいが、 必ずしもこれらの例に限定されるものではない。 但し、 所望の曲面を形成するための膜部材 2の構成は、 必ずしも上記例に限定 されない。
例えば縦糸と横糸の素材を異なるものとすることも好ましい実施の一形態であ る。 例えば Fig. 9 A及び Fig. 9 Bに示すように、 縦糸方向と横糸向の一方をエラ ストマ一糸 6 6とし、 他方をポリエステル糸 6 7とするもののほか、 Fig. 1 0 A 及ぴ Fig. 1 0 Bに示すように、 縦糸と横糸の一方をエラストマ一糸 6 6とポリエ ステル糸 6 7とが交互に配置されたものとし、 他方をエラストマ一糸 6 6または ポリエステル糸 6 7としても良い。 或いは、 縦方向と横方向とで柔らかさ即ち弾 性係数の異なるエラストマ一糸を用いる。 尚、 エラストマ一糸としては、 エラス トマ性ポリエステル糸、 例えばペルプレン (東洋紡株式会社の登録商標) やハイ トレル (東レ ·デュポン社の登録商標) などを利用できる。
また、 同じ素材から成る糸であっても製法によって収縮量を異ならせることも 可能である。 例えば、 エラストマ一糸の収縮量には上限があるので、 膜部材 2の 製造段階における織り工程での仕上げ時にエラストマ一糸を融着させる時の温度 を高くすると、 この時のエラストマ一糸の収縮量が大きくなるめで、 膜部材 2を 膜支持部材 3に取り付けた後に行なう膜部材 2への張力付与工程でのェラストマ 一糸の収縮量が少なくなる。 例えば 1 7 0 °Cで仕上げた膜部材 2より、 1 9 0 °C で仕上げた膜部材 2の方が、 張力付与工程時におけるエラストマ一糸の収縮量が 小さくなる。 上記性質を利用すれば、 膜部材 2の製造時における温度を調整する ことで、 膜部材 2への張力付与工程時におけるエラストマ一糸の収縮量を所望の ものに調整することができる。 さらに例えばポリエステル糸は、 染色時に糸を加 熱する温度や加熱を行なう回数などの染色方法によっても収縮量が異なるので、 当該染色方法を選択することによって、 膜部材 2への張力付与工程時におけるポ リエステル糸の収縮量を所望のものに調整することができる。 さらに、 膜部材 2 を構成する糸の断面形状や糸の太さ等を適宜選択することによつても、 膜部材 2 への張力付与工程時における当該糸の収縮量を所望のものに調整できる。
さらに、 例えば Fig. 1 1 A〜 1 1 Bに示すように、 膜部材 2を構成する縦糸 6 3と横糸 6 4の密度すなわち打ち込み本数を異ならせることによつても、 縦方向 と横方向とで膜部材 2の収縮量 ·張力を異ならせることができる。 さらに、 上述 した方法を組み合わせて用いても良い。 さらに、 膜部材 2として縦方向と横方向 とで熱収縮量が異なるフィルムなどを用いても良い。 また、 膜部材 2における一 部分とその他の部分との熱収縮量を異ならせるようにしても良い。
なお、 上述の実施形態は本発明の好適な実施の一例ではあるがこれに限定され るものではなく、 本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変形実施可能であ る。 例えば膜部材 2と S莫支持部材 3の形状は、 本実施形態の例に限定されるもの ではない。 例えば、 Fig. 1 3に示すように膜部材 2を筒状ないし袋状として膜支 持部材 3を内包するようにしても良い。 また、 膜支持部材 3は、 膜部材 2が目的 'とする形状の面を形成し得るものであれば良く、 必ずしも完全な環状を形成する ものには限られず、 半環状や U字型状、 L字型状のものであっても良く、 更には 図示していないフレームから突き出た 2本の棒材であっても良い。 更に膜支持部 材 3は膜部材 2の周縁全部又は一部を保持するものであって、 好ましくは膜部材 2の周縁の少なくとも対向する 2辺を保持するものである。 ここで、 上記の対向 する 2辺は平行関係にある必要はなく、 三角形などの多角形の交わる 2辺あるい は非平行な 2辺若しくは円形ないし楕円形の向かい合う位置関係にある一部など、 膜部材 2に張力を生じさせ得るあらゆる形状及ぴ位置関係を含むものである。 例 えば Fig. 1 2 , 1 3に示すように、 膜支持部材 3は、 膜部材 2の対向する 1対の 側縁部を保持する保持部材 5 1の間を連結部材 5 2で連結した略 H型状のもので あっても良い。 このような形状の膜支持部材 3と膜部材 2との組み合わせの場合 には、 膜支持部材 3に保持されていない側から、 加熱板や他の加熱手段を配置す るようにしても良い。 尚、 Fig. 1 2に示すように袋状の膜部材 2の場合、 ねじ止 め用の孔を膜部材 2に予め設けておいても良く、 或いは保持部材 5 1または連結 部材 5 2と対向する膜部材 2にねじ止め用のポルトを貫通させるようにしても良 い。 また、 膜支持部材 3の断面形状は、 Fig. 1及び Fig. 2等に示す例では矩形状 にしているが、 これには限られず例えば円形状やチューブ形状にしたり、 あるい は多角形状や L型形状などの必要に応じた形状とできる。 これらの形状は、 椅子 のフレームへの取付やデザィンなどに応じて設定することができる。
また、 膜部材 2としては、 熱収縮性を有し尚且つ構造物 1として必要な弾力性 及ぴ強度を備えた膜状物であれば良く、 例えばナイロン製のメ シュシートであ つても良い。 また、 メッシュシートには限られず、 フィルムやビニルや布地、 不 織布等の他の材質のものでも良い。 フィルムとしては、 例えばポリ塩化ビニリデ ン製のフィルムを使用することができる。
また、 第 1の実施形態では膜支持部材 3を熱可塑性樹脂により成形したが、 こ れには限られず膜部材 2よりも低い温度で硬化する熱硬化性樹脂を使用しても良 レ、。 この場合は、 膜支持部材 3が硬化する程度に加熱して膜部材 2と膜支持部材 3とを一体化し、 その後に膜部材 2を加熱して収縮させることができる。 また、 膜支持部材 3を形成する熱可塑性樹脂はォレフイン系樹脂に限られず、 例えばポ リエステルのように膜支持部材 3として一般に使用される既知若しくは新規の材 質を利用することができる。 また、 膜支持部材 3と膜部材 2とのいずれもポリエ ステルで構成しても良い。 この場合も構造物 1をそのままリサイクルすることが できる。
さらに、 メッシュ製パネルとして、 自動車のシートバック等に使用することも 可能である。 さらに、 本発明に係る構造物 1は、 パーティションであっても良い。 構造物 1がパーテイションである場合等には、 膜支持部材 3は、 膜部材 2の周縁 よりも短い線状または点状の保持部が膜部材 2の周縁に分散して配置される構成 とし、 これら複数の保持部により膜部材 2を支持するようにしても良い。
また、 本発明の用途としては、 一般用椅子、 事務用椅子、 作業用椅子、 看護用 椅子等の椅子全般は勿論のこと、 自転車、 二輪自動車、 四輪自動車、 バス等の車 輛の座、 背凭れ、 肘パネル、 ヘッドレスト等への適用が有効である。
ところで、 構造物 1は、 そのままで椅子の座や背凭れ等として使用することが できるが、 場合によっては膜部材 2と膜支持部材 3の上面及び外側面との全体を 覆うように表皮部材を取り付けても良い。 これにより、 膜支持部材 3の上面に露 出される膜部材 2の周縁部分を隠すことができると共に、 外観を任意の色や模様 にすることができる。 さらにこの場合、 表皮部材と膜支持部材 3との間に、 例え ばポリウレタン等の発泡樹脂や繊維状のクッション材などを介在させても良い。 これにより、 硬質の膜支持部材 3が着座者の体に直接当たることを防ぎ、 着座者 が痛みゃ不快感を与えることを防止し、 使い心地を良好にできる。
さらに、 この構造物 1を椅子に取り付けるときは、 例えば Fig. 1 4 , Fig. 1 7 及ぴ Fig. 2 1に示すように、 構造物 1の膜支持部材 3と膜部材 2との一体化部分 を覆い隠すカバー部材 1 3を設けても良い。 この場合、 力パー部材 1 3により一 体化部分を覆い隠すことができるので、 見栄えを良くすることができると共に膜 部材 2と膜支持部材 3との接合を補強できる。 カバー部材 1 3はォレフイン系樹 脂製あるいはポリエステル製とすることが、 構造物 1の全体をそのままリサイク ル可能とする上で好ましい。 また、 カバー部材 1 3を例えばエラストマ性の樹脂 製にすることにより、 硬質の部材が着座者の体に直接当たることを防ぎ、 着座者 が痛みゃ不快感を与えることを防止し、 使い心地を良好にできる。 一方、 カバー 部材 1 3を例えば硬度の高い榭脂製にすれば、 構造物 1としての強度を高めるこ とができる。
ここで、 膜支持部材 3へのカバー部材 1 3の装着は、 例えば Fig. 1 5 A〜l 5 Cに示す手順のインサート成形によって行われる。 このとき、 Fig. 1 4に示すよ うに、 カバー部材 1 3には、 構造物 1の貫通孔 9に嵌入するボス 1 4を一体形成 し、 このボス 1 4に椅子のフレーム 4あるいはこれに固定された受け金具を貫通 するポノレト 1 5によってねじ止めすることが好ましい。 この場合には外観にボル トなどが露出しない座を提供できる。
即ち、 Fig. 1 5 Aに示すように、 加熱処理により膜部材 2を収縮させる前の膜 支持部材 3および膜部材 2の一体成形品を、 力パー部材 1 3を射出成形する金型 1 6のキヤビティに位置決め用の中子ピン 1 7を用いて装着する。 そして、 Fig. 1 5 Bに示すように、 P E Tや P Pといった熱可塑性樹脂を射出する。 熱可塑性 樹脂の固化後に取り出すと、 カバー部材 1 3が膜支持部材 3に一体化された構造 物 1を得ることができる。 その後、 膜部材 2に加熱処理を施して膜部材 2を収縮 させ、 構造物 1として必要な張力を与えるようにする。 このように、 膜部材 2が 膜支持部材 3に固着した部分にカバー部材 1 3が一体化されるので、 膜部材 2の 保持力を強くすることができる。 尚、 この例では膜部材 2に加熱処理を行う前に カバー部材 1 3を取り付けているが、 これには限られず膜部材 2の加熱処理を行 つた後に力パー部材 1 3を被せて一体化しても良い。
尚、 カバー部材 1 3をインサート成形する場合には、 Fig. 1 6 A〜1 6 Cに示 すように、 膜支持部材 3を射出成形する時のゲート 1 8の位置と、 カバー部材 1 3を射出成形する時のゲート 1 9の位置とは異ならせることが好ましい。 例えば ゲート 1 8を 1 8 0度置きに 2力所設けると共に、 それらと 9 0 ° ずれるように ゲート 1 9を 1 8 0度置きに 2力所設ければ、 各射出成形時に生ずるゥヱルドマ ークの位置 2 0, 2 1を重ならないようにできるので、 構造物 1の強度を強くす ることができる。 具体的には、 ウエルドマーク 2 0 , 2 1同士が例えば 1 0 mm 以上離れていれば構造物 1としての剛性は殆ど損なわれず実質上問題ない。
また、 力パー部材 1 3は、 少なくとも膜部材 2と膜支持部材 3の固着部分を覆 つていれば良いが、 場合によっては例えば Fig. 1 7に示すように膜支持部材 3の 上面から外側面まで全体を覆うように一体化しても良い。 この場合、 膜支持部材 3とカバー部材 1 3との両方で横断面矩形状の枠状物を形成できるので、 膜支持 部材 3と膜部材 2との固着面を隠して外観を良好にできる上に、 構造物 1があた 力も一部材であるかのような外観を呈するので見栄えを良くすることができる。 また、 例えば膜支持部材 3の下面や内側面に膜部材 2との固着面が露出してい るときには、 当該固着面部分を内側から覆い隠すカバー部材 1 3を設けることも 可能である。 この場合も、 カバー部材 1 3により膜支持部材 3と膜部材 2の一体 化部分を覆い隠すことができるので、 外観を良くすることができる。
さらに、 膜支持部材 3を射出成形する金型 5とカバー部材 1 3を射出成形する 金型 1 6とは、 金型の一部を共用するようにしても良い。 例えば Fig. 1 8 A〜Fi g. 1 9 Cに示すように下金型 8を共用する場合、 まず Fig. 1 8 Aに示すように、 下金型 8の中子ピン 1 0を利用して膜部材 2を緩い張力で取り付けてから上金型 7を閉め、 キヤビティ内にゲート 1 8から熱可塑性樹脂を射出して膜支持部材 3 を形成する。 そして、 膜支持部材 3の固化後に、 上金型 7を外して膜支持部材 3 およぴ膜部材 2の一体成形品をそのまま下型 8に残したまま (Fig. 1 8 C ) 、 力 バー部材 1 3を形成するための金上型 1 6を合わせて閉める (Fig. 1 9 A参照) 。 そして Fig. 1 9 Bに示すように、 カバー部材形成用のゲート 1 9から熱可塑性榭 脂を射出してカバー部材 1 3を形成する。 カバー部材 1 3の固化後、 Fig. 1 9 C に示すように、 構造物 1を取り出して膜部材 2に加熱処理を施し、 必要な張力を 得るようにする。
また、 Fig. 2 0 A〜Fig, 2 0 Bに示すように、 カバー部材 1 3を成形するキヤ ビティを射出成形品との間に形成可能なスライドブロック 4 1を備える型 7を利 用しても良い。 この場合、 膜支持部材 3を射出成形するときは、 Fig. 2 0 Aに示 すように、 スライドブロック 4 1を内側の閉位置に固定した型內へ樹脂を射出し て、 膜支持部材 3を成形する。 その後、 スライドプロック 4 1を摺動させて外側 の開位置に固定し、 膜支持部材 3とプロック 4 1との間の空間へ樹脂を射出して Fig. 2 0 Bに示すようにカバ一部材 1 3を成形する。 また、 カバー部材 1 3の材 料として熱硬化性榭脂を採用し、 圧縮成形やトランスファ一成形によりカバー部 材 1 3を成形するようにしても良い。 この型 7によれば、 スライ ドブロック 4 1 を摺動させるだけで、 構造物 1として膜支持部材 3および膜部材 2とカバー部材 1 3との一体成形品を成形できるので、 型のコストおよび成形作業の労力を低減 することができる。
更に、 Fig. 2 1に示すように予め射出成形等により作製したカバー部材 1 3を、 溶着あるいは接着により膜支持部材 3の膜部材 2との固着面を覆うように固着し ても良い。 この場合、 力パー部材 1 3を膜支持部材 3およぴ膜部材 2の一体成形 品に射出成形により一体化する場合に比べて安価に一体化することができる。 尚、 カバー部材 1 3の接着に使用する接着剤は、 ォレフィン系樹脂製あるいはポリエ ステル製であることが、 構造物 1の全体をそのままリサイクルできるため好まし レ、。
さらに、 膜部材 2を膜支持部材 3の中に完全に埋設させるように一体化するこ とによって、 カバー部材 1 3を不要としても良い。 膜支持部材 3と膜部材 2の一 体化部分を隠すことができるので、 外観を向上することができる。 膜部材 2を膜 支持部材 3の中に完全に埋設させる場合は、 Fig. 2 2に示すように、 例えば膜部 材 2を表裏両側から押さえてキヤビティ 6の表裏両型面から離して支持する支持 部材である中子ピン 2 3 , 2 4を各金型 7 , 8に設けるようにする。 この場合、 膜部材 2が支持部材である中子ピン 2 3 , 2 4によりキヤビティ 6の型面から離 れて支持されるので、 膜支持部材 3の表裏両面に露出することは無い。 ここで、 各中子ピン 2 3, 2 4の先端には、 互いに嵌合する凸部 2 3 aと凹部 2 4 aとを 形成することが好ましい。 これによれば、 各中子ピン 2 3 , 2 4に膜部材 2を挟 んで突き合わせたときに凸部 2 3 aが膜部材 2に貫通してこれを固定することが できるので、 熱可塑性榭脂が射出されたときの膜部材 2のずれを抑制することが できる。
また、 膜部材 2は、 膜支持部材 3の下面側に露出させて一体化するようにして も良い。 この場合は、 例えば Fig. 2 3に示すように、 膜支持部材 3を椅子のフレ ーム 4に載せて膜部材 2と膜支持部材 3との一体化部分を押さ 付けることによ り、 膜部材 2の固着を捕強することができる。
更に、 Fig. 2 4あるいは Fig. 2 5に示すように、 ゲート 1 8と対向するキヤビ ティ面に膜部材 2を面接触させるように取り付けるようにしても良い。 この場合 も、 ゲート 1 8から射出された熱可塑性樹脂 2 7が膜部材 2を押圧してゲート 1 8と反対側の面に押し付けることができるので、 ィンサート成形時の膜部材 2の ずれを防止することができる。 尚、 ここでは、 膜部材 2と型 5とが面接触してい るが、 これには限られず線接触あるレヽは点接触であつても膜部材 2が型 5に押し 付けられることで、 膜部材 2のィンサート成形時のずれを抑制できる。
また、 Fig. 2 6〜Fig. 2 8に示すように、 膜部材 2をキヤビティ 6内のゲート 1 8が設けられた型面に面接触して取り付けられると共に、 膜部材 2のゲート 1 8に向き合った部位に樹脂が通過可能な逃げ部 2 6を形成するようにしても良レ、。 ここで、 逃げ部 2 6の形状としては、 Fig. 2 6に示すように膜部材 2の縁から切 り込まれた形状としたり、 あるいは Fig. 2 9に二点鎖線で示すように孔形状とし ても良い。 この場合、 ゲート 1 8から射出された熱可塑性樹脂 2 7が膜部材 2の 逃げ部 2 6を通過して膜部材 2の裏側に容易に回り込むことができるので、 膜部 材 2をゲート 1 8側の面に裏側から押し付けることができる。 しかも、 熱可塑性 樹脂 2 7が膜部材 2に邪魔されることなくキヤビティ 6内を均等に行き渡ること ができる。 なお、 Fig. 2 7は上金型 7にゲート 1 8が配置されると共に膜部材 2 はキヤビティ 6の上面に面接触して取り付けられる場合を示し、 Fig. 2 8は下金 型 7にゲート 1 8が配置されると共に膜部材 2はキヤビティ 6の下型面に面接触 して取り付けられる場合を示している。
また、 例えば Fig. 2 2に示すように膜部材 2を膜支持部材 3の中に完全に埋設 させる構造物 1についても、 型のゲートに向き合った部位に逃げ部 2 6が形成さ れた膜部材 2を使用しても良い。 この場合、 ゲートから射出された熱可塑性樹脂 が膜部材 2の逃げ部 2 6を通過して膜部材 2の裏側に容易に回り込むことができ るので、 熱可塑性榭脂がキヤビティ 6内を均等に行き渡ることができる。 この場 合、 Fig. 2 9に示すように、 逃げ部 2 6の近傍に流通孔 4 0を設けることが好ま しい。 これによれば、 熱可塑性樹脂が逃げ部 2 6および流通孔 4 0を通過して膜 部材 2の表裏に容易に行き渡ることができる。
また、 金型内における膜部材 2の支持は、 中子ピン 1 0を設けずに型 5の型面 すなわちキヤビティ面に係止突起を形成して、 これに膜部材 2を引っ掛けて型 5 に取り付けるようにしても良い。 この場合に、 構造物 1に貫通孔 9が必要で有れ ば、 射出成形後に孔空け加工を施せば良い。 あるいは、 キヤビティ 6面に係止突 起を設けずに、 膜部材 2を下金型 8に載置するだけにしても良い。 これらの場合 も、 膜部材 2の周縁をキヤビティ 6に収容できるので、 型 5の外部で膜部材 2を 支持する装置を省略して製造装置を簡素化することができ、 またトリミング作業 を不要にして作業性及び外観を向上でき、 さらに 1つの構造物 1を製造するのに 必要な膜部材 2の量を減らすことができる。
または、 Fig. 3 0に示すように、 金型 8に押さえ部材 2 8を設けて膜部材 2を キヤビティ面に押し付けて固定するようにしても良い。 ここでは、 押さえ部材 2 8は中子ピンを兼用している。 この押さえ部材 2 8は膜部材 2に突き刺ざらずに キヤビティ 6の型面に膜部材 2を単に押圧している。 この場合、 膜支持部材 3の 射出成形時に S奠部材 2が熱可塑性榭脂 2 7の射出により動いてしまうことを防ぐ ことができる。 ,
さらに、 射出成形によって膜支持部材 3を形成する際に予め形成されている膜 部材 2を一体化することに限られず、 圧縮成形法や注型法等の他の方法によって 膜支持部材 3を形成する際に膜部材 2を一体化するようにしても良い。 さらに、 膜部材 2と膜支持部材 3とは、 インサート成形などにより一体的に固着される場 合に限られず、 膜部材 2と膜支持部材 3とを予め別個に形成してから、 膜部材 2 を無張力下あるいは構造物 1として必要な張力より弱い張力で膜支持部材 3に接 着、 ビス止め等により固着するようにしても良い。
ここで、 予め別々に形成された膜部材 2と膜支持部材 3とを一体化する手法と しては、 様々な手法を適用することができる。 例えば、 表面に突起を有する膜支 持部材 3を形成して、 この突起に膜部材 2の周縁を引っ掛けて一体化するように しても良い。 または、 膜支持部材 3の表面に膜部材 2の周縁を接着したり、 ある いはポルト等によるねじ止めやホチキス止めで一体化するようにしても良い。 さらには、 例えば Fig. 3 1に示すように膜部材 2を膜支持部材 3の表面に直接 縫製または溶着あるいは接着するようにしても良い。 ここでは、 膜支持部材 3を 断面フック状にしているが、 これには限られず Fig. 2に示すような膜支持部材 3 に膜部材 2を直接縫製または溶着あるいは接着するようにしても良い。 これらの 場合、 膜支持部材 3は、 膜部材 2を縫製または溶着あるいは接着するのに適した 取付部 3 eと、 構造物 1としての必要な強度を備えた枠部 3 f との 2種類の材質 を 2色成形等により備えるようにすることが好ましい。 取付部 3 eとしては、 例 えば縫製用にはミシン掛けし易い軟らかい材質にしたり、 溶着用には溶け易い材 質にしたり、 接着用には接着しやすい材質にする。 これによれば、 膜部材 2との 接合を強くできると共に、 構造物 1としての必要な強度を有することもできる。 これらのように膜部材 2を膜支持部材 3に直接縫製または溶着あるいは接着す る場合も、 膜部材 2を膜支持部材 3に取り付けるときに膜部材 2に完成品として 要求される張力を与える必要がないので、 製造作業を容易に行うことができる。 尚、 縫製の糸材ゃ接着剤は、 ォレフィン系樹脂製あるいはポリエステル製である ことが、 構造物 1の全体をそのままリサイクルできるため、 好ましい。
更に、 Fig. 3 2に示すように膜支持部材 3を膜部材 2の周縁部によりくるんで から、 膜部材 2同士を固着部 2 9で縫製または溶着あるいは接着により固定する ことも可能である。 ここで、 膜支持部材 3として、 例えば 4本の棒状部材を組み 合わせて使用することも可能である。 この場合、 各膜支持部材 3に膜部材 2を取 り付けた状態で矩形状に配置してフレーム 4に固定する。 その後、 膜部材 2を加 熱して張力を得るようにする。 この取付によれば、 膜部材 2が膜支持部材 3に一 巻きされるので、 膜部材 2に荷重が掛かつたときに膜部材 2が膜支持部材 3に弓 I つ掛かり、 取付強度を強くすることができる。 また、 カバー部材 1 3を接着ない し溶着、 ビス止め等で一体化することによって、 座または背凭れ等としての剛性 が得られる。 膜部材 2への加熱処理前にカバー部材 1 3を一体化する場合、 膜部 材 2の張力に耐えられる剛性の枠状物を完成させてから、 膜部材 2に必要な張力 を与えることができるようになる。 膜部材 2に作用する荷重を固着部 2 9だけで なくカバー部材 1 3あるいはフレーム 4との一体化部分によっても受けることが できるので、 固着部 2 9の強度は小さくても良い。 この場合、 膜支持部材 3と膜 部材 2との一体化を射出成形よりも安価に行うことができる。
さらに、 Fig. 3 3及び Fig. 3 4に示すように、 膜支持部材 3を長手方向に沿つ て半割りした半割部材 3 1, 3 2で構成し、 それらの間に膜部材 2の周縁を挾み 込んで接着やねじ止め、 嵌合あるいは縫製等により一体化するようにしても良レ、。 半割部材 3 1, 3 2としては成形品や押し出し材を使用することができ、 Fig. 3 3に示すように同じ形状の 2枚の平板形状であったり、 あるいは Fig. 3 4に示す ように一方が断面 L字形状の半割部材 3 1で、 他方がその内側に取り付けられる 平坦形状の半割部材 3 2であるようにしても良い。 また、 各半割部材 3 1, 3 2 同士の接触面は平坦面に限られず細かい凹凸を有する面にしても良い。 この場合、 接着や溶着あるいは縫製の力を強くすることができる。
また、 Fig. 3 5 A〜3 5 Bに示すように、 互いに向き合った面に凸部 3 1 aと 凹部 3 2 aとを形成した半割部材 3 1, 3で構成する膜支持部材 3を用いること も可能である。 凸部 3 1 aと凹部 3 2 aとの間に膜部材 2を挟み込むように嵌合 させることによって、 膜部材 2の保持力を更に強くすることができる。 更に、 凸 部 3 1 aの先端に突起 3 1 bを形成することが好ましレ、。 これによれば、 突起 3 1 bの部分を溶かすことにより、 凹部 3 2 aとの溶着を強固に行うことができる。 あるいは、 突起 3 1 bが膜部材 2に突き刺さるようにしても良く、 この場合も抜 け止めを図ることができる。
さらに、 膜支持部材 3にフレーム 4への組付用の溝あるいは爪を形成しておき、 この溝あるいは爪に膜部材 2を挟み込んだ状態で膜支持部材 3をフレーム 4に組 み付けるようにしても良い。 このときは、 例えば膜部材 2の周縁を予めフレーム 4に巻き付けておき、 その上から膜支持部材 3を填め付けるようにしたり、 また は膜部材 2の周縁を予め膜支持部材 3の溝に入れておいた状態で膜支持部材 3を フレーム 4に填め付けるようにしても良い。 この場合は、 膜部材 2をフレーム 4 に組み付けてから加熱する。 また、 この場合に、 膜支持部材 3とフレーム 4 とは 嵌合の締付力で固定されるようにしたり、 あるいは膜支持部材 3とフレーム 4と をねじ止め等によって固定するようにしても良い。 膜支持部材 3とフレーム 4と をねじ止め等によって固定するときは、 ねじ止め用のボルトを膜部材 2に貫 51さ せることにより膜部材 2の保持力を更に強くすることができる。 さらに、 膜支持 部材 3の溝とフレーム 4との間に互いに嵌合する凸部と凹部とを形成することに より、 これら凸部と凹部との間に膜部材 2を挟むようにできるので、 膜部材 2の 保持力を更に強くすることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 膜部材と該膜部材が面を形成するようにその周縁の全部または一部を保持 する膜支持部材とを備える構造物の製造方法において、 前記膜部材として熱収縮 性を有する弾性素材を用い、 前記膜部材を無張力下あるいは構造物として必要な 張力より弱い張力で前記膜支持部材に固定し、 その後に前記膜支持部材における 温度を当該膜支持部材の溶融温度よりも低温の状態に維持しながら前記膜部ネオを 加熱し、 前記膜部材を熱収縮させて該膜部材に構造物として必要な弾力性を猪揮 させる張力を与えることを特徴とする構造物の製造方法。
2 . 前記加熱は前記膜部材から離れた位置に配置された加熱用熱源によつて行 うものである請求の範囲第 1項記載の構造物の製造方法。
3 . 前記加熱は前記膜部材の少なくとも一方の面に前記膜部材から離して配置 され、 かつ熱収縮後の前記膜部材と平行な加熱面を有する加熱板により行なうも のである請求の範囲第 1項記載の構造物の製造方法。
4 . 前記加熱は前記膜支持部材から離して配置された加熱板により行うもので ある請求の範囲第 3項記載の構造物の製造方法。
5 . 前記加熱は前記膜部材の収縮変形の進行に従つて前記加熱板を前記膜部材 に向かって移動させるものである請求の範囲第 3項記載の構造物の製造方法。
6 . 前記加熱板は周縁部に前記膜部材に向かって突出する遮熱部を有するもの である請求の範囲第 3項記載の構造物の製造方法。
7 . 前記膜部材が前記膜支持部材を射出成形する型内に無張力下あるいは構造 物として必要な張力より弱い張力で配置されると共に膜部材の縁が前記膜支持部 材を成形するキヤビティ内に配置された状態で前記キヤビティ内に熱可塑性榭月旨 を射出するインサート成形により、 前記膜部材を前記膜支持部材に固定する請求 の範囲第 1項記載の構造物の製造方法。
8 . 前記インサート成形の成形物を離型後に加熱炉内へ導入し、 前記膜部材を 加熱して熱収縮させる請求の範囲第 7項記載の構造物の製造方法。
9 . 前記膜支持部材として前記膜部材の熱収縮温度よりも高い融点の熱可塑'卜生 樹脂を用いる請求の範囲第 8項記載の構造物の製造方法。
1 0 . 前記膜支持部材はポリエステル、 前記膜部材はエラストマ性ポリエステ ルである'請求の範囲第 9項記載の構造物の製造方法。
1 1 . 膜部材と該膜部材が面を形成するようにその周縁の全都または一部を保 持する膜支持部材とを備える構造物の製造方法において、 前記膜部材として同一 加熱温度下での熱収縮量が異なる少なくとも 2種の弾性素材を糸且み合わせたもの を用い、 前記膜部材を無張力下あるいは構造物として必要な張力より弱い張力で 前記膜支持部材に固定し、 その後に前記膜部材を加熱し、 前記膜部材を熱収縮さ せて該膜部材に構造物として必要な弾力性を発揮させる張力を与えると共に前記 膜部材の熱収縮量の差によつて三次元的な面を形成することを特徴とする構造物 の製造方法。
1 2 . 前記膜部材は曲線を描くべき方向の熱収縮量よりも直線を描くべき方向 の熱収縮量が大きくなるものである請求の範囲第 1 1記載の構造物の製造方法。
1 3 . 請求の範囲第 1項から第 1 2項のいずれかに記載の製造方法により製造 されたことを特徴とする構造物。
PCT/JP2003/011517 2003-09-09 2003-09-09 座や背凭れ、パーティション等として機能する構造物の製造方法およびその方法により製造された構造物 WO2005025379A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/011517 WO2005025379A1 (ja) 2003-09-09 2003-09-09 座や背凭れ、パーティション等として機能する構造物の製造方法およびその方法により製造された構造物
CNB038270218A CN100488408C (zh) 2003-09-09 2003-09-09 座位和靠背、起到隔板等功能的构造物的制造方法及用该方法制造的构造物
JP2005508899A JP4531697B2 (ja) 2003-09-09 2003-09-09 座や背凭れ、パーティション等として機能する構造物の製造方法およびその方法により製造された構造物
AU2003262026A AU2003262026A1 (en) 2003-09-09 2003-09-09 Method of producing structural body that functions as seat, backrest, partition, etc., and structural body produced by the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/011517 WO2005025379A1 (ja) 2003-09-09 2003-09-09 座や背凭れ、パーティション等として機能する構造物の製造方法およびその方法により製造された構造物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005025379A1 true WO2005025379A1 (ja) 2005-03-24

Family

ID=34308191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/011517 WO2005025379A1 (ja) 2003-09-09 2003-09-09 座や背凭れ、パーティション等として機能する構造物の製造方法およびその方法により製造された構造物

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4531697B2 (ja)
CN (1) CN100488408C (ja)
AU (1) AU2003262026A1 (ja)
WO (1) WO2005025379A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007260121A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Kokuyo Co Ltd 椅子
JP2007260119A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Kokuyo Co Ltd 椅子
JP2011173268A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Sankei Kogyo Kk メッシュを有する椅子部材の製造方法及びその椅子部材
JP2012131096A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Toyota Boshoku Corp 樹脂成形品の製造方法及び樹脂成形品
US9462891B2 (en) 2013-03-21 2016-10-11 Takano Co., Ltd. Office chair
JP2019129064A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解質膜−電極−枠接合体の製造方法
EP3516993A4 (en) * 2016-09-23 2020-05-13 Aichi Co., Ltd. CHAIR AND CHAIR STRUCTURE
JP2020090047A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 三菱重工業株式会社 複合材構造体の製造装置及びその製造装置で製造された複合材構造体並びに複合材構造体の製造方法
USD889152S1 (en) 2018-06-05 2020-07-07 Herman Miller, Inc. Chair
US11109683B2 (en) 2019-02-21 2021-09-07 Steelcase Inc. Body support assembly and method for the use and assembly thereof
US11134792B2 (en) * 2019-04-09 2021-10-05 Illinois Tool Works Inc. System and method for hiding molding flash
US11357329B2 (en) 2019-12-13 2022-06-14 Steelcase Inc. Body support assembly and methods for the use and assembly thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000125978A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Itoki Crebio Corp クッション体
JP2001078852A (ja) * 1999-07-15 2001-03-27 Takano Co Ltd 椅子の座あるいは背凭れ等として機能する構造物の製造方法及びこれを利用する構造物
JP2001224461A (ja) * 1999-12-07 2001-08-21 Takano Co Ltd 椅 子

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3828649B2 (ja) * 1997-11-17 2006-10-04 住友化学株式会社 熱可塑性樹脂製浴槽の製造法
JP3654569B2 (ja) * 1999-06-30 2005-06-02 株式会社イトーキクレビオ 椅子等における座席体の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000125978A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Itoki Crebio Corp クッション体
JP2001078852A (ja) * 1999-07-15 2001-03-27 Takano Co Ltd 椅子の座あるいは背凭れ等として機能する構造物の製造方法及びこれを利用する構造物
JP2001224461A (ja) * 1999-12-07 2001-08-21 Takano Co Ltd 椅 子

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007260121A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Kokuyo Co Ltd 椅子
JP2007260119A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Kokuyo Co Ltd 椅子
JP2011173268A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Sankei Kogyo Kk メッシュを有する椅子部材の製造方法及びその椅子部材
JP2012131096A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Toyota Boshoku Corp 樹脂成形品の製造方法及び樹脂成形品
US9462891B2 (en) 2013-03-21 2016-10-11 Takano Co., Ltd. Office chair
US11140989B2 (en) 2016-09-23 2021-10-12 Aichi Co., Ltd. Chair and structure body thereof
EP3516993A4 (en) * 2016-09-23 2020-05-13 Aichi Co., Ltd. CHAIR AND CHAIR STRUCTURE
JP2019129064A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解質膜−電極−枠接合体の製造方法
USD889152S1 (en) 2018-06-05 2020-07-07 Herman Miller, Inc. Chair
WO2020116120A1 (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 三菱重工業株式会社 複合材構造体の製造装置及びその製造装置で製造された複合材構造体並びに複合材構造体の製造方法
JP2020090047A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 三菱重工業株式会社 複合材構造体の製造装置及びその製造装置で製造された複合材構造体並びに複合材構造体の製造方法
JP7229741B2 (ja) 2018-12-06 2023-02-28 三菱重工業株式会社 複合材構造体の製造装置並びに複合材構造体の製造方法
US11109683B2 (en) 2019-02-21 2021-09-07 Steelcase Inc. Body support assembly and method for the use and assembly thereof
US11602223B2 (en) 2019-02-21 2023-03-14 Steelcase Inc. Body support assembly and methods for the use and assembly thereof
US11910934B2 (en) 2019-02-21 2024-02-27 Steelcase Inc. Body support assembly and methods for the use and assembly thereof
US11134792B2 (en) * 2019-04-09 2021-10-05 Illinois Tool Works Inc. System and method for hiding molding flash
US11357329B2 (en) 2019-12-13 2022-06-14 Steelcase Inc. Body support assembly and methods for the use and assembly thereof
US11786039B2 (en) 2019-12-13 2023-10-17 Steelcase Inc. Body support assembly and methods for the use and assembly thereof
US11805913B2 (en) 2019-12-13 2023-11-07 Steelcase Inc. Body support assembly and methods for the use and assembly thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN100488408C (zh) 2009-05-20
JPWO2005025379A1 (ja) 2006-11-16
JP4531697B2 (ja) 2010-08-25
CN1826069A (zh) 2006-08-30
AU2003262026A1 (en) 2005-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9462891B2 (en) Office chair
US6120630A (en) Method of making a seat cushion
JP4932983B2 (ja) 椅子の座あるいは背凭れ等として機能する構造物の製造方法及びこれを利用する構造物
JP4531697B2 (ja) 座や背凭れ、パーティション等として機能する構造物の製造方法およびその方法により製造された構造物
US11427117B2 (en) Panel assembly with molded foam backing
EP3768505B1 (en) Seat trim covers and process for molding cover materials for seating applications
KR20160124090A (ko) 차량용 시트 및 차량용 시트의 제조 방법
CN110712574B (zh) 包括一体编织背衬材料的车辆座椅装饰罩及其制造方法
JP5537184B2 (ja) メッシュを有する椅子部材の製造方法及びその椅子部材
KR20160131087A (ko) 커버를 가지는 엘리먼트를 제조하기 위한 방법, 및 이러한 엘리먼트
WO2016103986A1 (ja) 車両用シートおよび車両用シートの製造方法
JP2008001001A (ja) 車両用内装材の製造方法
JP2001224461A (ja) 椅 子
JP2013081605A (ja) 椅子の支持構造物およびその製造方法
JP5903266B2 (ja) 椅子の座若しくは背凭れ、並びに椅子の座若しくは背凭れの製造方法
JP2575502B2 (ja) シートバックの製造方法
JP2000004992A (ja) 座または背凭れ等の椅子の構造物の製造方法
KR102131594B1 (ko) 자동차 시트용 다중망 적층 이경도 완충체
JPH0315412A (ja) 暖房装置付座席の製造方法
JP2843616B2 (ja) クッション製品およびその製造方法
JPS6097826A (ja) フアブリツクの真空成形方法
JP4435949B2 (ja) 内装材
JPH04164481A (ja) 表皮材、フレーム及びパッド材の一体成形品
JP2019063228A (ja) 支持構造物及び椅子、並びに、支持構造物の製造方法
JP2019063226A (ja) 支持構造物及び椅子、並びに、支持構造物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 03827021.8

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005508899

Country of ref document: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase