WO2004078614A1 - 封緘具集合体 - Google Patents

封緘具集合体 Download PDF

Info

Publication number
WO2004078614A1
WO2004078614A1 PCT/JP2003/002649 JP0302649W WO2004078614A1 WO 2004078614 A1 WO2004078614 A1 WO 2004078614A1 JP 0302649 W JP0302649 W JP 0302649W WO 2004078614 A1 WO2004078614 A1 WO 2004078614A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
thread
connecting portion
engaging
assembly
sealing device
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/002649
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mikio Kubota
Original Assignee
Toska Co.,Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toska Co.,Ltd. filed Critical Toska Co.,Ltd.
Priority to PCT/JP2003/002649 priority Critical patent/WO2004078614A1/ja
Priority to AU2003213416A priority patent/AU2003213416A1/en
Publication of WO2004078614A1 publication Critical patent/WO2004078614A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D63/00Flexible elongated elements, e.g. straps, for bundling or supporting articles
    • B65D63/10Non-metallic straps, tapes, or bands; Filamentary elements, e.g. strings, threads or wires; Joints between ends thereof
    • B65D63/1018Joints produced by application of integral securing members, e.g. buckles, wedges, tongue and slot, locking head and teeth or the like
    • B65D63/1027Joints produced by application of integral securing members, e.g. buckles, wedges, tongue and slot, locking head and teeth or the like the integral securing member being formed as a female and male locking member, e.g. locking head and locking teeth, or the like
    • B65D63/1063Joints produced by application of integral securing members, e.g. buckles, wedges, tongue and slot, locking head and teeth or the like the integral securing member being formed as a female and male locking member, e.g. locking head and locking teeth, or the like the female locking member being provided with at least one plastic barb
    • B65D63/1081Joints produced by application of integral securing members, e.g. buckles, wedges, tongue and slot, locking head and teeth or the like the integral securing member being formed as a female and male locking member, e.g. locking head and locking teeth, or the like the female locking member being provided with at least one plastic barb with barbs situated on opposite sides of, or concentrically in, the female locking member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

 本発明の封緘具集合体は、糸状連結部2の一端に係合雄部3を、他端に前記係合雄部3と係合する係合雌部4を設けて形成し、係合雄部3を第1連結部材5に第1接続部5bを介して接続し、前記係合雌部4を第2連結棒6aに第2接続部6bを介して接続して、複数の封緘具1を第1連結部材5と第2連結部材6に連結した封緘具の集合体10とし、しかも、糸状連結部2を撚り糸で形成してコンパクトな形状にして保管及び移動することが可能で、取扱に便利な封緘具集合体を提供することができるものである。

Description

明 細 書
封緘具集合体
技 術 分 野
本発明は、値札等を衣類等の商品に取り付けるための封緘具の集合体に関し、 より詳細には、 繊維等の燃り糸で形成される糸状連結部の一端側に係合雄部を、 他端側に係合雌部を有する封緘具集合体に関するものである。
技 術 背 景
衣料品に値札等の表示札 (タグ) を取り付ける際には、 高価な衣類等の繊細な 商品に対しては糸で取り付ける方法が採用されている。 一般には多数の商品に表 示札を効率的に取り付けるために、糸状連結部の一端に係合雌部を、 他端に係合 雄部を設けた封緘具であって、表示札の穴や商品のボタン穴等に係合雄部を通し てから、 この係合雄部を係合雌部に押込んで係合させて糸状連結部でループを作 り、 このループで表示札を商品に取り付けている。
この封緘具を使用した表示札の取付作業においては、 個々の封緘具を使用して 手作業により、 ループを形成することもあるが、 通常は、封緘具の糸状連結部を 比較的剛性の高いモノフィラメントや金属細線等で形成した封緘具を集合体に形 成して、 専用のガンタイプの取付装置を使用して行っている。
例えば、 本出願人が特開平 1 1一 1 5 2 1 2 1号公報で提案している封緘具集 合体は、 合成樹脂を延伸して形成したフィラメントで糸状連結部を形成して、 そ の両端に係止突起部 (係合雄部) と嵌合部 (係合雌部) を設けると共に、 係止突 起部と嵌合部をそれぞれ、 第 1及び第 2切断部を介して第 1及び第 2連結部材に 接続して集合体を形成している。
この封緘具集合体は、 特開平 1 1— 4 9 1 2 5号公報 (特願平 9— 2 0 9 2 5
5号) 等のガンタイプの取付装置等に装填して、 封緘作業時に切断部を切断して 個々に分解し、係止突起部を嵌合部に押し込むことにより、 フィラメント部のル ープを形成して、 値札等の表示札を簡単に商品に取り付けることができるように 構成されている。
この封緘具集合体は、 第 1及び第 2連結部材の剛性とフィラメント部の剛性に より、 封緘具の配列を整然と保つことができるので、移動や保管の際に、 封緘具 同士がもつれないようにことができ、 取付装置への装填が簡単にできるようにな つている。
しかしながら、 この封緘具集合体においては、 糸状連結部が可撓性を有してい るが、 比較的剛性の強い合成樹脂を延伸したフィラメン卜で形成されているため に通常の状態ではこのフィラメント部が広がって 1枚のシートのように平面を形 成するので、保管等に際して広い面積を占有してしまうという問題がある。 また、 ガンタイプの取付装置に装填した時に、 フィラメント部が横に広がって U字形状に膨らむので、 この膨らむが作業者の視界に入り取付作業の邪魔になる という問題がある。
そして、表示札と商品を遮結した時でも、 糸状連結部が U字形状に膨らみ、 商 品の重ねおき展示や吊るし展示等において、 膨らむが有るために商品を整然と整 列し難く、 また、 この膨らむの分だけ余分に場所を取るという問題がある。 一方、本出願人は、 特開昭 6 0 - 2 4 5 8号公報ゃ特開 2 0 0 0 - 8 5 0 3 1 号公報の封緘具の製造方法において、 この糸状連結部 (線状体) として、天然繊 維、 合成繊維等の繊維からなる糸状物、 或いは、 鉄鋼やステンレススチール等の 金属細線、 耐熱性ゴム等の弾性糸、 ポリエステルやナイロンなどの熱可塑性合成 樹脂性のモノフイラメント等を例示している。
そして、 この封緘具に天然繊維や合成樹脂繊維等を撚り合わせた糸を使用する と、 様々な色彩の糸で封緘を行うことが可能となるため、 著しく装飾性を高める ことができる。 しかも、 モノフィラメントに比較して遥かに可撓性に富むために 、 保管や移動に際して嵩張らないばかりでなく、 商品の展示時においても商品に 密着するので邪魔にならず、更に、 曲線を自由に描くこともできるので、 デザィ ンの一部としても利用できる。
本発明は前記したような問題点を解決するためになされたものであつて、 その 目的は、封緘具集合体において、 封緘具の糸状連結部を撚り糸で形成することに より、 コンパクトな形状にして保管及び移動することが可能で、 取扱に便利な封 緘具集合体を提供することにある。 また、 商品の価格に合わせて、装飾の一部と なるような撚り糸の種類や太さを選定して、 高級感のある封緘具集合体を提供す ることにある。 発 明 の 開 示
上記の目的を達成するための本発明の封緘具集合体は、 封緘具を糸状連結部の 一端側に係合雄部を、他端側に前記係合雄部と係合する係合雌部を設けて形成す ると共に、
前記係合雄部を第 1連結部材の第 1連結棒から櫛歯状に突出する第 1接続部に 第 1切断部を介して接続し、前記係合雌部を第 2連結部材の第 2連結棒から櫛歯 状に突出する第 2接続部に第 2切断部を介して接続して、
複数の前記封緘具を前記第 1連結部材と前記第 1連結部材に連結して集合体を 形成した封緘具の集合体であつて、前記糸状連結部を撚り糸を使用して構成した ことを特徴としている。
この構成の封緘具集合体によれば、 撚り糸で形成された糸状連結部は著しく可 撓性に富むので、 糸状連結部を折り畳んで第 1及び第 2連結部材を接近させて保 管でき、 しかも、 取り出して使用する時に第 1連結部材と第 2連結部材を引き離 すだけで、 糸状連結部が絡み合うことなく元の状態に戻すことができる。 そのた め、 保管や移送における占有スペースを著しく小さくすることができる。
そして、 ガンタイプの取付装置等に装填する場合には、 第 1及び第 2連結部材 の剛性を利用して、 多数の封緘具の係合雄部と係合雌部を整列させた状態のまま で簡単に装填することができ、先端側に送る時も、 封緘具の配列が保たれている ので、 そのまま順次送ることができ、 もつれることはない。 また、 取付装置の内 部で各封緘具をバラバラにする場合は、 切断し易いように断面を縮小した接続部 の部分を装置側に備えた刃物で接続することにより、 簡単に個々に解体すること ができる。
また、 この構成の糸状連結部は取付装置の側部に U字形状に膨らむことなく垂 れ下がるので、 取り付け作業者の視界を妨げることが無くなる。
そして、手動でループを形成して表示札等を取り付ける際は、鋏やカツターや 爪等で第 1及び第 2切断部の部分を接続することにより、 簡単に解体できる。 そして、 上記の封緘具集合体において、 前記撚り糸を天然繊維、 合成繊維、 金 属細線、 ゴム糸の少なくとも一つ又は組合せで形成することが好ましい。
この撚り糸は、 又、 撚り糸に組み込める材料であれば何を使用してもよく、 特 に限定されるものでは無いが、装飾性を重視して、色彩や手触りの良い天然繊維 や合成繊維を撚り合わせたもの、 あるいは商品盗難防止のための金属細線を天然 繊維や合成繊維に組み込んで撚り合わせたものや、 伸縮性があつて取り付け作業 が遣り易いゴム糸を撚り合わせたものでもよく、 また、 これらを組み合わせたも のであってもよい。
最近は、 衣類などの商品が高級化している。 この高級な商品に対して従来の合 成樹脂でテグス状に成形した糸状連結部を形成した封緘具は見栄えが悪いが、 本 発明のように撚り糸を使用した封緘具によつて商品の価格や品質に合わせたもの を提供することができる。
また、 上記の封緘具集合体において、 前記糸状連結部を直線状に伸ばした状態 において、前記糸状連結が形成するシート状の平面上に、前記第 1連結棒と前記 第 2連結棒があるように構成される。
あるいは、前記の封緘具集合体において、前記糸状連結部を直線状に伸ばした 状態において、前記糸状連結部が形成する平面と、前記第 1接続部と前記第 2接 続部が垂直の関係にあり、 前記第 1連結棒と前記第 1連結棒が前記平面の外にあ るように構成される。 この平面の外の位置関係としては、例えば、 糸状連結部を 直線状に伸ばした状態で、 糸状連結部と第 1及び第 連結棒が垂直の位置関係に ある場合や、 糸状連結部と第 1及び第 2連結棒が捩れの位置関係にある場合等が ある。
そして、 糸状連結部を直線状に伸ばした状態において、 封緘具と第 1連結棒と 第 2連結棒を同一平面上に配置するか、 平面の外の位置に配置するかは、 この封 緘具集合体を装填する取付装置の構造による。
図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1の実施の形態に係る封緘具集合体を示す平面図であり、 多数本の封緘具 1を平行に並べて薄板状にした状態で、 係合雄部を第 1連結部材 に、 また係合雌部を第 2連結部材に切り放し自在に接続した封緘具集合体を示し ている。
図 2は、 図 1の A— A断面図である。
図 3は、本発明の第 2の実施の形態に係る封緘具集合体を示す平面図である。 図 4は、 図 3の B— B断面図である。
図 5は、本発明の第 3の実施の形態に係る封緘具集合体を示す断面図である。 図 6は、本発明の第 4の実施の形態に係る封緘具集合体を示す平面図である。 図 7は、 図 6の C一 C断面図である。
図 8は、本発明の第 5の実施の形態に係る封緘具集合体を示す平面図である。 図 9は、 図 8の D— D断面図である。
図 1 0は、封緘具の正面図である。
図 1 1は、 図 1 0の平面図である。
図 1 2は、 図 1 0の底面図である。
図 1 3は、 図 1 0の右側酉図である。
図 1 4は、 図 1 1の E— E断面図である。
図 1 5は、 図 1 1の F— F断面図を一部示す図である。
図 1 6は、 図 1 0の封緘具の係止突起部と嵌合部を嵌合させた時の部分断面図 である。
図 1 7は、 封緘具の使用状態を示す参考図である。
発明を実施するための最良の形態
先ず、個々の封緘具の構造について図 1 0〜図 1 7を参照しながら説明し、 そ の後に本発明の封緘具集合体について図 1〜図 9を参照しながら説明する。
先ず、個々の封緘具について説明する。
この封緘具 1は、 図 1 0〜図 1 7に示すように、 撚り糸で形成した糸状連結部 2の一端側に係合雄部 3を、 他端側に係合雌部 4をそれぞれ有して形成される。 この係合雄部 3と係合雌部 4は、合成樹脂のィンサート成形法 (金型内に複数本 の撚り糸を平行して配置した状態で、 溶融樹脂を充填して係合雄部 3と係合雌部 4を成形して糸状連結部 2と一体的に形成する) で成形される。 この糸状連結部 2は、好ましくは著しく可撓性に富む撚り糸をで形成され、 更に好ましくは天然 繊維、 合成繊維、 金属細線、 ゴム糸の少なくとも一つ又は組合せを撚り合わせて 形成される。
この封緘具 1の係合雄部 3は、糸状連結部 2に接合する円筒形状の基部 30と、 この基部 30に連続した基部 30より小径の首部 31と、 この首部 31に連続し、 首部 31 より大径に形成された頭部 32とから形成される。 この頭部 32の先端は、嵌合部 4 に挿入し易いように先細りの円錐状や球状に形成される。
また、 図 1〜図 5及び図 1 0〜図 1 7では、 係合雄部 3の軸線方向、即ち、 係 合雌部 4への挿入方向が、 糸状連結部 2を直線状に伸ばした時に、 この糸状連結 部 2と直交する方向となるように形成されているが、 本発明は、 必ずしも、 これ に限定されず、 図 6〜図 9に示すように、 係合雄音 3の軸線方向、即ち挿入方向 が、 糸状連結部 2を直線状に伸ばした時に、 この糸状連結部 2の延長方向となる ように形成されていてもよい。
また、 係合雌部 4には、 内側に係合穴 42を形成する枠部 40と、 この枠部 40の一 方に係合穴 42より小径の係止穴 41を設けた係止部 44が (図 1 5 ) 設けられ、 更に 、 この係止部 44の係合穴 42側に、係止穴 41を囲むように一対の係止片 43が設けら れている。
この係合雌部 4の軸線方向、 即ち、 挿入方向も、 図 1〜図 1 7では、糸状連結 部 2を直線状に伸ばした時に、 この糸状連結部 2と垂直方向となるように形成さ れている。 しかし、本発明においては必ずしもこれに限定されず、係合雌部 4の 軸線方向、即ち挿入方向が、 糸状連結部 2を直線状に伸ばした時に、 この糸状連 結部 2の延長方向となるように形成されていてもよい。
そして、 図 1 6に示すように、 この係合雌部 4に係合雄部 3が挿入され、 押し 込み方向 Xに押圧されると、 頭部 32が係止穴 41に入り、 周囲の係止片 43を弾性変 形させて拡開させて係合穴 42に突出する。 この頭部 32が係止片 43から突出すると、 係止片 43の弾性変形が戻り縮径して、 図 1 5に示す頭部 32の係止面 32 aに係止片 43の頂面 43 aが当接して、 頭部 32の戻り方向 Yへの動きを阻止する。
これによつて、 係合雄部 3と係合雌部 4とが嵌合し、 糸状連結部 2によるルー プ Rを形成することができる。
この封緘具 1によれば、 図 1 7に示すように、 値札等の表示札 7の穴 7 aと、 商品 9の把手 8の内側部分に封緘具 1の一端側を揷入して、 この封緘具 1の糸状 連結部 2の一端側の係合雄部 3を、他端側の係合雌部 4に挿入して押し込むこと により、 ワンタッチ操作で簡単に糸状連結部 2によるループ Rを形成して、 表示 木し 7を商品 9に取り付けることができる。 また、 封緘が必要な部分には、 この糸 状連結部 2のループ Rを形成して簡単に封緘を行うことができる。
本発明では、 この封緘具 1は糸状連結部 2を燃り糸で形成しているので、 著し く可撓性及び装飾性に富んでおり、商品に対する密着性が良く、 更に燃り糸の材 質や加工の方法により、撚り糸の価値を高めることができ、 商品展示のデザィン (アクセサリ一) の一部として利用することもできる。
そして、 この封緘具 1の嵌合の操作を特開平 1 1— 4 9 1 2 5号公報に記載さ れたようなガンタイプの取付装置で行うためには、 この封緘具 1を順次打ち込み 部分に送り込む必要があるので、 多数の封緘具を一連の封緘具集合体に形成する 必要がある。
この封緘具集合体は、 図 1〜図 9に示すように、 第 1連結部材 5と第 2連結部 材 6等で、 封緘具 1の両端を形成する係合雄部 3と係合雌部 4とをそれぞれ連結 して構成する。
(第 1の実施の形態)
先ず、 図 1と図 2に示す第 1の実施の形態に係る封緘具集合体 10について説明 する。 この封緘具集合体 10は、 糸状連結部 2を直線状に伸ばした状態で、 第 1連 結部材 5と第 2連結部材 6が糸状連結部 2が形成する平面上に設けられる。 この第 1連結部材 5は、 断面積が比較的大きく、 岡 IJ性が比較的強い第 1連結棒 5 aと、 この第 1連結棒 5 aから櫛歯状に突出する第 1接続部 5 bと、 この第 1 接続部 5 bから延びて係合雄部 3の基部 30に連結し、 且つ、 切断し易いように断 面を縮小して、 糸状連結部 2を直線状に伸ばした状態における糸状連結部 2の延 長方向に形成された第 1切断部 5 cとで形成されている。
また、 第 2連結部材 6も、 第 1連結部材 5と同様に、 岡輕が比較的強い第 2連 結棒 6 aと、 この第 2連結棒 6 aから櫛歯状に突出する第 2接続部 6 bと、 この 第 2接続部 6 bから延びて係合雌部 4の枠部 40に連結し、 且つ、 切断し易いよう に断面を縮小して、 糸状連結部 2を直線状に伸ばした状態における糸状連結部 2 の延長方向に形成された第 2切断部 6 cとで形成されている。
これにより、 封緘具 1は、糸状連結部 2の両端の係合雄部 3と係合雌部 4のそ れぞれを切断し易い第 1切断部 5 cと第 2切断部 6 cを介して、 比較的剛性の強 い第 1連結棒 5 aと第 2連結棒 6 aに接続されて形成される。 この第 1連結棒 5 aと第 2連結棒 6 aの断面形状は、 矩形、 円型、 長円形、 半 円形、 台形等の様々な形状で形成することができるが、 この封緘具集合体 10が装 填される取付装置との関係で決まるものである。
(第 2の実施の形態)
次に、 図 3と図 4に示す第 2の実施の形態の封緘具集合体 10Aについて説明す る。 この封緘具集合体 10Aは、糸状連結部 2を直線状に伸ばした状態で、 第 1接 続部 5 bと第 2接続部 6 bが、糸状連結部 2と垂直の関係にあり、 第 1連結棒 5 aと第 2連結棒 6 aとが、 糸状連結部 2が形成する平面の外にあるように構成さ れる。 つまり、 糸状連結部 2と図 4に示す垂直の位置や図示しない捩れの位置等 にあるように形成される。
つまり、 係合雄部 3に第 1切断部 5 cを介して接続する第 1接続部 5 bが、 直 線状に伸ばした状態の糸状連結部 2と垂直ないし直交方向に配置されている。 ま た、 係合雌部 4に第 1切断部 6 cを介して接続する第 2接続部 6 bも、 直線状に 伸ばした状態の糸状連結部 2と垂直となる方向に配置されている。
この構成により、 各封緘具 1の係合雄部 3を連結する第 1連結棒 5 aと、 係合 雌部 4を連結する第 2連結棒 6 aは、 糸状連結部 2を直線状に伸ばした状態で、 互いに平行な状態となり、 また、糸状連結部 2とは垂直の位置になる。 · 次に、 図 5〜図 9に示す第 3〜第 5の実施の形態の封緘具集合体 10 B〜10 Dに ついて説明する。
(第 3の実施の形態)
図 5の第 3の実施の形態の封緘具集合体 10Bは、 第 1の実施の形態の封緘具集 合体 10Aと、 第 1連結棒 5 aと第 2連結棒 6 aが配置される方向が異なる。 即ち、 第 1連結棒 5 aと第 2連結棒 6 aが、 封緘具集合体 10Aでは、係合雄部 2の基部 3 0側に配置されるが、 この封緘具集合体 10Bでは、 係合雄部 3の頭部 3 2側に 配置される。
(第 4の実施の形態)
また、 図 6及び図 7に示す第 4の実施の形態の封緘具集合体 10 ま、 第 1の実 施の形態の封緘具集合体 10 (図 1、 2 ) と、 係合雄部 2の軸線方向が異なる。 即 ち、 第 1の実施の形態の封緘具集合体 10では、 係合雄部 2の軸線方向 (挿入方向 ) が、 糸状連結部 2を直線状に伸ばした時に、 この糸状連結部 2と垂直方向とな るように形成されているが、 この封緘具集合体 10Cは、 軸線方向が、 糸状連結部 2を直線状に伸ばした時に、 この糸状連結部 2と垂直方向となるように形成され ており、 第 1接続部 5 bは係合雄部 3の頭部 3 2に連,結している。
(第 5の実施の形態)
そして、 図 8及び図 9に示す第 5の実施の形態の封緘具集合体 10Dは、 第 の 実施の形態の封緘具集合体 10Aと、 係合雄部 の方向が異なる。
つまり、 封緘具集合体 10A (図 3、 4 ) では、 係合雄部 2の軸線方向が、 糸状 連結部 2を直線状に伸ばした時に、 この糸状連結部 2と垂直方向となるように形 成されているのに対して、 この封緘具集合体 10 Dは、係合雄部 2の軸線方向が、 糸状連結部 2を直線状に伸ばした時に、 この糸状連結部 2と延長方向となるよう に形成されており、第 1接続部 5 bは係合雄部 3の基部 3 0に連結している。 上記の実施の形態においては、 係合雌部の軸線方向即ち係合雄部が挿入される 方向を、 直線状に伸ばした時の糸状連結部 2と垂直になるように形成した例で説 明したが、 本発明はこれに限定されるものではなく、 係合雌部の軸線方向が直線 状に伸ばした時の糸状連結部 2の延長方向であってもよく、 また、 これ以外の角 度を有して形成されていてもよい。
更に、 係合雄部と係合雌部の形状は、 上記の実施の形態で示した形状以外であ つてもよく、係合雄部と係合雌部との係合により、糸状連結部のループを形成で きるものであればよい。
係合雌部 4の係止穴 4 1の軸線方向と係合雄部 3の軸線方向とは、 この係合雄 部 3を第 1連結部材 5から切り放して前記係合雌部 4に押し込む際の動作に関係 しており、 封緘具 1 0を結束する際の取付装置の案内機構に関係しており、 封緘 具集合体としての機能には本質的な問題はない。
産業上の利用可能性
以上説明したように、本発明に係る封緘具集合体によれば、棒状あるいは板状 の支持部材として機能する第 1連結部材 5と第 2連結部材 6に封緘具 1の係合雄 部 3と係合雌部 4をそれぞれ連結しているので、 封緘具 1の配列が崩れることを 防止できる。 しかも、燃り糸で形成された糸状連結部 2は著しく可撓性に富むの で、 この糸状連結部 2を折り畳んで第 1連結部材 5と第 2連結部材 6を接近させ て保管できるので、 保管や移送における占有スペースが少なくて済む。
なお、 折り畳んだ封緘具集合体 1 0を取り出して使用する時には第 1連結部材 5と第 2連結部材 6を引き離すだけで、 糸状連結部 が絡み合うことなく元の状 態に戻すことができる。
そして、 ガン夕ィプの取付装置等に装填する場合には、 第 1及び第 2連結部材 5、 6の剛性を利用して、 多数の封緘具 1の係合雄部 3と係合雌部 4を整列させ た状態のままで簡単に装填することができる。 この時に、 この撚り糸で形成され た糸状連結部 2は取り付け装置の横に膨らむことなく垂れ下がるので、取り付け 作業者の視界を妨げることが無い。
そして、 この封緘具集合体 1 0から個々に分離された封緘具 1によって、 様々 な色彩の撚り糸のループで表示札 7等を取り付けることが可能となり、 しかも、 商品 9の展示時においても商品に密着するので邪魔にならず、 更に、 曲線を自由 に描いてデザィンの一部としても利用できるので、 著しく装飾性を高めることが できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 封緘具を糸状連結部の一端側に係合雄部を、 他端側に前記係合雄部と係合 する係合雌部を設けて形成すると共に、
前記係合雄部を第 1連結部材の第 1連結棒から櫛歯状に突出する第 1接続部に 第 1切断部を介して接続し、 前記係合雌部を第 1連結部材の第 1連結棒から櫛歯 状に突出する第 2接続部に第 2切断部を介して接続して、
複数の前記封緘具を前記第 1連結部材と前記第 2連結部材に連結して集合体を 形成した封緘具の集合体であつて、前記糸状連結部を燃り糸で形成したことを特 徴とする封緘具集合体。
2 . 前記燃り糸を天然繊維、 合成繊維、 金属細線、 ゴム糸の少なくとも一つ又 は組合せで形成したことを特徴とする請求項 1記載の封緘具集合体。
3 . 前記糸状連結部を直線状に伸ばした状態において、 前記糸状連結部が形成 する平面上に、 前記第 1前記第 連結棒があることを特徴とする請求項 1又は 1 に記載の封緘具集合体。
4 . 前記糸状連結部を直線状に伸ばした状態において、 前記糸状連結部が形成 する平面と、前記第 1接続部と前記第 2接続部が垂直の関係にあり、 前記第 1連 結棒と前記第 2連結棒が前記平面の外にあることを特徴とする請求項 1又は 2に 記載の封緘具集合体。
PCT/JP2003/002649 2003-03-06 2003-03-06 封緘具集合体 WO2004078614A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/002649 WO2004078614A1 (ja) 2003-03-06 2003-03-06 封緘具集合体
AU2003213416A AU2003213416A1 (en) 2003-03-06 2003-03-06 Sealing device assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/002649 WO2004078614A1 (ja) 2003-03-06 2003-03-06 封緘具集合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004078614A1 true WO2004078614A1 (ja) 2004-09-16

Family

ID=32948262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/002649 WO2004078614A1 (ja) 2003-03-06 2003-03-06 封緘具集合体

Country Status (2)

Country Link
AU (1) AU2003213416A1 (ja)
WO (1) WO2004078614A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602458A (ja) * 1983-06-15 1985-01-08 株式会社トスカ 封緘具とその製造方法
JPS6254952U (ja) * 1985-09-27 1987-04-06
JPH09207962A (ja) * 1996-02-02 1997-08-12 Shoichi Fukami 係止部材
JPH11152121A (ja) * 1997-11-25 1999-06-08 Toska Co Ltd 封緘具集合体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602458A (ja) * 1983-06-15 1985-01-08 株式会社トスカ 封緘具とその製造方法
JPS6254952U (ja) * 1985-09-27 1987-04-06
JPH09207962A (ja) * 1996-02-02 1997-08-12 Shoichi Fukami 係止部材
JPH11152121A (ja) * 1997-11-25 1999-06-08 Toska Co Ltd 封緘具集合体

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003213416A1 (en) 2004-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5495974A (en) Fastener attaching tool
US5622257A (en) Fastener for attaching a button to a garment or like material and fastener clip including one or more of said fasteners
AU682437B2 (en) Fastener attaching tool
US6062384A (en) Fastener structure
KR860002671Y1 (ko) 캡(Cap)을 갖는 태그핀(Tag Pin)
WO2004078614A1 (ja) 封緘具集合体
US6561350B1 (en) Sticking device
JP2000066608A (ja) 頭部を除去できる係止具
JP2003191923A (ja) 封緘具集合体
WO2002070351A1 (fr) Dispositif de pose d'attaches
JPH11152121A (ja) 封緘具集合体
JP2538976Y2 (ja) 連結用ピン
JPH10333579A (ja) 係止片集合体
JP3128727U (ja) タグピン保護具及びタグピン保護具ホルダー並びにタグピン保護具セット
JP2000085031A (ja) 封緘具の製造方法
JP2009139737A (ja) 連結組立式封緘具
JP2001261018A (ja) 封緘具
JP3636608B2 (ja) 切断部付き環状連結具
AU678424B2 (en) Fastener attaching tool and fastener clip for use therewith
JPS63500687A (ja) かぎ裂き防止連結パドルフアスナ−
JP2002160761A (ja) アタッチ部材
JPH0916084A (ja) 封緘具
JP4234574B2 (ja) 釣り用仕掛係合用台紙
JPS6036588B2 (ja) 封緘具
JPH0217417B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: JP