WO2004076326A1 - エレベーター用調速器 - Google Patents

エレベーター用調速器 Download PDF

Info

Publication number
WO2004076326A1
WO2004076326A1 PCT/JP2003/002051 JP0302051W WO2004076326A1 WO 2004076326 A1 WO2004076326 A1 WO 2004076326A1 JP 0302051 W JP0302051 W JP 0302051W WO 2004076326 A1 WO2004076326 A1 WO 2004076326A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
speed
car
microcomputer
detector
calculator
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/002051
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takehiko Kubota
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to EP03707048.9A priority Critical patent/EP1621507B1/en
Priority to JP2004566482A priority patent/JP4412175B2/ja
Priority to PCT/JP2003/002051 priority patent/WO2004076326A1/ja
Priority to CNA038257483A priority patent/CN1720189A/zh
Publication of WO2004076326A1 publication Critical patent/WO2004076326A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/04Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed
    • B66B5/06Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed electrical

Definitions

  • the present invention relates to a governor for an elevator, and more particularly to an electronic governor using a microprocessor.
  • governors for the elevators can be broadly classified into disc type and flyball type. Details of these structures are described, for example, in the “Commentary on Building Standard Law and Technical Standards for Enforcement Order Elevator” published by Japan Elevator Association (1994 edition).
  • the disc type and the flyball type both say that the movement of the car is converted into a rotational motion, and the pendulum provided on the cage operates according to the speed by centrifugal force, thereby reducing the speed.
  • the overspeed switch is opened upon detection, and then the safety gear is actuated in addition to the governor rope.
  • the operation of opening the overspeed switch is referred to as a switch operation
  • the operation of restraining the governor rope and operating the emergency stop device is referred to as a catch operation.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-122549 describes that by providing a means for inducing electric energy in accordance with the speed of a car and an actuary operating by the electric energy, Means for detecting overspeed and performing a catch operation are described.
  • An object of the present invention is to solve the above problems and to obtain a governor that can prevent malfunctions with high accuracy without sacrificing safety.
  • a speed governor for an elevator in which the speed of the car is detected based on a detector that detects a physical quantity that changes as the car moves up and down in the elevator, and a signal output from the detector.
  • a first speed calculating unit that calculates a first speed calculating unit; and a first speed determining unit that determines whether the speed of the car calculated by the first speed calculating unit exceeds a preset first speed level.
  • a computer having a microphone port, wherein the car is stopped when the first speed determination unit determines that the speed of the car exceeds the first speed level.
  • the elevator governor includes a detector that detects a physical quantity that changes as the car moves up and down during the elevator, and a signal output from the detector.
  • a first speed calculating unit for calculating a speed, a first speed determining unit for determining whether or not the speed of the car calculated by the first speed calculating unit exceeds a preset first speed level;
  • a first microcomputer having a second speed determining unit for determining whether or not the speed of the car calculated by the speed calculating unit exceeds a second speed level higher than the first speed level. If the first speed judging section judges that the speed of the car has exceeded the first speed level, the car is wound up. The power supply to the car is stopped, and when the second speed determining unit determines that the speed of the car has exceeded the second speed level, the emergency stop of the car is operated.
  • the elevator governor includes a detector that detects a physical quantity that changes as the car moves up and down during the elevator, and a signal output from the detector.
  • a first speed calculating unit for calculating the speed of the car, and a first speed determining unit for determining whether the speed of the car calculated by the first speed calculating unit exceeds a first speed level set in advance.
  • a first monitoring device for monitoring the operation state of the first microcomputer, wherein the speed of the car exceeds the first speed level.
  • the elevator controller for an elevator in the present invention includes a detector for detecting a physical quantity that changes as the elevator moves up and down in the elevator, and a signal output from the detector.
  • a first speed calculating unit that calculates a speed
  • a first speed determining unit that determines whether the speed of the car calculated by the first speed calculating unit has exceeded a preset first speed level.
  • a second speed calculator for calculating the speed of the car based on the microcomputer and a signal output from the detector, and the speed of the car calculated by the second speed calculator.
  • a second microcomputer having a second speed determination unit for determining whether or not the speed exceeds a preset first speed level, wherein the speed of the car exceeds the first speed level.
  • a first monitoring device for monitoring the operation state of the first microcomputer a second monitoring device for monitoring the operation state of the second microcomputer, and a speed determination by the first microcomputer. The above-mentioned car is stopped when the first monitoring device determines that the vehicle is in an impossible state, or when the second monitoring device determines that the speed of the second microcomputer is impossible to determine. Things.
  • the elevator governor includes a detector that detects a physical quantity that changes as the car moves up and down during the elevator, and a signal output from the detector.
  • a first microcomputer having a first speed calculator for calculating a speed
  • a second microcomputer having a second speed calculator for calculating the speed of the car based on a signal output from the detector.
  • a microcomputer wherein the first microcomputer calculates a difference between the speed of the car calculated by the first speed calculator and the speed of the car calculated by the second speed calculator. It has a first deviation judging unit for judging whether or not the deviation exceeds a preset value, and stops the car based on a judgment result of the first deviation judging unit.
  • the second microcomputer is configured to set a deviation between the car speed calculated by the first speed calculating unit and the car speed calculated by the second speed calculating unit to a predetermined value.
  • a second deviation judging unit for judging whether or not the car has exceeded the limit, and stopping the car based on a judgment result of the second deviation judging unit.
  • the micro-computer has a battery for supplying power to the detector and the micro-computer when a power outage occurs.
  • the car is stopped by cutting off the power supply to the hoist of the car.
  • the car is stopped by operating the emergency stop of the car. It is something to make.
  • the detector is an encoder or an acceleration sensor.
  • FIG. 1 is a block diagram of an elevator having a governor according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram showing a drive circuit for the emergency stop operation for emergency stop operation.
  • FIG. 3 is a diagram showing a drive circuit such as a main conductor MC27 of the motor drive circuit.
  • FIG. 4 is a schematic diagram of a motor drive circuit.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram showing the configuration of the encoder 8.
  • FIG. 6 is a diagram showing an internal configuration of the first microcomputer 9 and the second microcomputer 10.
  • FIG. 7 is a diagram showing an internal configuration of a first microcomputer 9 and a second microcomputer 10 of the second embodiment.
  • FIG. 8 is a configuration diagram when an acceleration sensor 53 is used as a detector.
  • the car 1 is connected to one end of the main rope 4, and the counterweight 3 is connected to the other end of the main rope 4.
  • the main rope 4 is partially wound around the drive sheave of the hoisting machine 2, and the car 1 and the car 1 are rotated by the rotation of the drive sheave.
  • the counterweight 3 moves up and down the hoistway.
  • the upper pulley 5 is arranged in the machine room provided in the upper part of the hoistway or on the hoistway.
  • a lower pulley 6 is disposed in the lower part of the hoistway, and an endless rope 7 is stretched over the upper pulley 5 and the lower pulley 6. Since the weight is suspended from the lower pulley 6, the rope 7 is tensioned. Also, since one portion of the rope 7 is connected to the car 1, the upper platform 5 and the lower boogie 6 rotate as the car 1 moves up and down.
  • An encoder 8 having two outputs is attached to the upper pulley 5, and the encoder 8 detects the rotation of the upper pulley 15 and outputs a pulse signal. Since the upper pulley 5 rotates as the car 1 moves up and down, the encoder 8 is a detector that detects a physical quantity that changes as the car 1 moves up and down (the output signal from the encoder 8 indicates the speed of the car 1 A signal that changes in response to
  • the processing section 100 of the governor includes a first microcomputer 9, a second microcomputer 10, a first microcomputer monitoring device 11, a second microcomputer monitoring device 12, and an AND circuit. 13 and 15 are provided.
  • a first output signal of the encoder 8 is input to a first microcomputer 9, and the first microcomputer 9 calculates the speed of the car 1 from the first output signal.
  • the second output signal of the encoder 8 is input to the second microphone port computer 10, and the second microcomputer 10 calculates the speed of the car 1 from the second output signal.
  • the first microcomputer monitoring device 11 monitors the operation state of the first microcomputer 9, and the second microcomputer monitoring device 12 monitors the operation state of the second microcomputer 10.
  • the AND circuit 13 receives the output signal from the first microcomputer 9 and the output signal from the first microcomputer monitoring device 11, and if either output signal is L0, the relay circuit 13 A 1 1 7 is cut off.
  • AND The circuit 15 receives the output signal from the first microcomputer 9 and the output signal from the second microcomputer monitoring device 12, and if either output signal is L0, the relay: B Block 1 1 9
  • Relay A 218 receives the output signal from second microcomputer 10 and is shut off when this output signal is L 0.
  • the relay B 220 receives the output signal from the second microcomputer 10 and is shut off when this output signal is L 0.
  • Car 1 is equipped with an emergency stop, which has an emergency stop of 40.
  • Emergency stop is activated by the operation of Factory Night 40.
  • the power supply 200 normally supplies current from the three-phase AC current source 29 to each part in the processing unit 100, the encoder 8 and the emergency stop 40, and in the event of a power failure, the battery 21 A current is supplied from 0 to each of the above parts.
  • the battery 210 is normally charged in advance.
  • Fig. 2 shows the drive circuit of the emergency stop 40, which is normally open contact 24 of relay B 119, normally open contact 25 of relay B 220, and the like. It has coil B26 of the factory 40 ⁇ The coil B26 is normally supplied with power, and the emergency stop does not work because the power of the module 40 is excited by this power supply. In the event of an abnormality, the power supply to the actuator 40 is cut off and the excitation of the actuator 40 is cut off, and the emergency stop operates.
  • Fig. 3 is a diagram showing a drive circuit such as the main conductor MC27 of the motor drive circuit.
  • the drive circuit consists of a normally open contact 21 of relay A117 and a relay A218 of relay A218. Normally open contact 2 2, Contact 2 of other safety device of the erepeta, Main connector MC 27 of motor drive circuit, Main contact drive circuit 28-Contact for driving brake of hoisting machine 2 Evening BK 36, and blur —It has a contact drive circuit 37 for key drive.
  • FIG. 4 is a schematic diagram of a motor drive circuit.
  • the motor drive circuit is connected to a three-phase AC power supply 29, and contacts 30 of the main contact MC 27, and an inverter 3 for driving the motor 3 2 attached to the hoisting machine 2. With one.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram showing the internal configuration of the encoder 8.
  • the encoder 8 has a disk 35 provided with unevenness in the form of a gear, and a magnetic sensor 3 which detects the unevenness of the disk 35 and outputs a pulse signal. It has 3 and 3 4.
  • the disk 35 is provided on the upper pulley 5, and the rotation of the upper pulley 5 causes the disk 35 to also rotate.
  • the magnetic sensors 33 and 34 detect the unevenness of the disk 35 and output a pulse signal.
  • the output signal from the magnetic sensor 33 is input to the first microphone port computer 9 as a first output signal.
  • the output signal from the magnetic sensor 34 is input to the second microcomputer 10 as a second output signal.
  • FIG. 6 is a diagram showing an internal configuration of the first microcomputer 9 and the second microcomputer 10.
  • the first microcomputer 9 includes a first speed calculation unit 41, a first speed determination unit 42, and a second speed determination unit 43.
  • the first output signal from the encoder 8 is input to the first speed calculator 41.
  • the output signal from the first speed calculation unit 41 is input to the first speed determination unit 42 and the second speed determination unit 43.
  • a second speed calculation unit 44, a third speed determination unit 45, and a fourth speed determination unit 46 are provided inside the second microphone computer 10.
  • the encoder 8 attached to the upper pulley 5 outputs a signal corresponding to the speed of the car 1. That is, the magnetic sensors 33 and 34 of the encoder 8 detect the irregularities of the disk 35 and output a pulse signal.
  • the first output signal output from the magnetic sensor 33 is input to the first micro computer 9, and the second output signal output from the magnetic sensor 34 is input to the second microcomputer 10. Is input to
  • the first speed calculator 41 of the first microcomputer 9 calculates the speed of the car 1 by counting the pulses of the first output signal, and determines the signal indicating the detected speed of the car 1 as the first speed. Output to the section 42 and the second speed determination section 43.
  • the first speed judging section 42 judges whether the speed of the car 1 has exceeded a predetermined first abnormal speed level, and if the speed of the car 1 has exceeded the first abnormal speed level. Outputs the signal of L 0 to the AND circuit 13.
  • the relay A 1 17 is cut off.
  • the normally open contact 21 of the relay A 17 is cut off, and the main connector MC 27 And the power supply to the brake drive contact BK 36 is cut off.
  • the first speed judging unit 42 always outputs a HI signal to the AND circuit 13 so that it stops suddenly overnight. Not done.
  • the second speed judging unit 43 of the first microcomputer 9 receives a signal indicating the speed of the car 1 from the first speed calculating unit 41, and sets the speed of the car 1 to a predetermined second abnormal speed level. Is determined. Note that the second abnormal speed level is set to a value higher than the first abnormal speed level. You. When the speed of the car 1 exceeds the second abnormal speed level, the second speed determination unit 43 outputs a signal of L0 to the AND circuit 15. When the L0 signal is input to AND peak 15, relay B119 is cut off. As a result, the normally open contact 24 of the relay Bl 19 is cut off, and the power supply to the coil B 26 of the actuator 40 is cut off. As a result, the excitation of the actuator 40 is cut off, and the emergency stop is activated. As a result, the elevator stops suddenly.
  • the second speed judging section 43 When the speed of the car 1 does not exceed the second abnormal speed level, the second speed judging section 43 always outputs the HI signal to the AND circuit 15, so that the emergency stop does not operate.
  • the second microcomputer 10 also receives the second output signal from the encoder 8 and operates in the same manner as the first microcomputer 10. That is, when the speed of the car 1 exceeds the first abnormal speed level, the third speed judging section 45 outputs a signal of L0 to the relay A218.
  • the signal L0 is input to the relay A2 18, the normally open contact 2 2 of the relay A2 18 is cut off, and the relay to the main connector MC 27 and the brake drive connector BK 36 Power supply is cut off.
  • the power supply to the impeller 31 is cut off, the power supply to the hoisting machine 2 is cut off, and the elevator stops. Also, since the power supply to the brake contactor BK36 is cut off, the brakes are activated and the elevator stops suddenly.
  • the fourth speed judging section 46 When the speed of the car 1 exceeds the second abnormal speed level, the fourth speed judging section 46 outputs an LO signal to the relay B 220.
  • the L0 signal When the L0 signal is input to the relay B220, the normally open contact 25 of the relay B220 is cut off, and the power supply to the coil B26 of the actuator 40 is cut off. As a result, the excitation of the actuator 40 is cut off, and the emergency stop is activated. As a result, Elebe overnight stops suddenly. If the first microcomputer 9 runs out of control and falls into a state where the speed cannot be determined, the first microcomputer monitoring device 11 outputs an LO signal. Since the L0 signal is input to the AND circuit 13, the relay A117 is shut off, and the elevator stops suddenly as described above.
  • the second microcomputer monitoring device 12 If the second microcomputer 10 runs out of control and the speed cannot be determined, the second microcomputer monitoring device 12 outputs a LO signal. since the 0 signal is input, the relay B 1 1 9 is interrupted, the emergency stop is activated as described above, elevator Isseki suddenly stopped to c Jer base Isseki for governor in this embodiment Has the following effects. Since the first speed determination unit 42 of the first microcomputer 9 determines whether the speed of the car 1 has exceeded the first abnormal speed level, the operation may vary. Less, and malfunction can be prevented.
  • the first microphone computer 9 determines whether the speed of the car 1 has exceeded the first abnormal speed level and whether the speed of the car 1 has exceeded the second abnormal speed level. Because it is performed, it is possible to perform a two-stage elevator stop operation.
  • first microcomputer monitoring device 11 for monitoring the operation state of the first microcomputer 9, and when the first microcomputer 9 is in a state where the speed cannot be determined, the first microcomputer monitoring device 11 If it is determined that the car 1 is stopped, the safety of the governor can be improved.
  • the first and second microcomputers 9 and 10 are provided, and the first speed judging section 42 of the first microcomputer 9 sets the speed of the car 1 to the first abnormal speed level. If it is determined to have exceeded, or the second microphone Since the car 1 is stopped when the third speed determination unit 45 of the mouth computer 10 determines, the reliability of the governor can be improved. Further, since the second microcomputer monitoring device 12 for monitoring the operation state of the second microcomputer 10 is provided, the safety of the governor can be further improved.
  • Embodiment 2 In addition to the structure of Embodiment 1, the structure shown in FIG. 7 can be added to the first microcomputer 9 and the second microcomputer 10 ⁇ By this structure, In the second embodiment, the detection speeds calculated by the first microcomputer 9 and the second microcomputer 10 are compared, and if there is a discrepancy between the two detection speeds, it is determined that there is an abnormality. Turn off relays 17 or 19.
  • the first microcomputer 9 has a first comparing section 47, a first deviation determining section 48, and a second deviation determining section 49.
  • the output signal of the first deviation judging section 48 is output to the AND circuit 13, and the output signal of the second deviation judging section 49 is output to the AND circuit 15.
  • the second microcomputer 10 includes a second comparing section 50, a third deviation determining section 51, and a fourth deviation determining section 52.
  • the output signal of the third deviation determiner 51 is output to the relay B 220 and the output signal of the fourth deviation determiner 52 is output to the relay A 18.
  • the output signal from the first speed calculator 41 and the output signal from the second speed calculator 44 are input to the first comparator 47.
  • the output signal from the first speed calculator 41 and the output signal from the second speed calculator 44 are signals indicating the detected speed of the car 1.
  • the first comparing section 47 compares the speed of the car 1 calculated by the first speed calculating section 41 with the speed of the car 1 calculated by the second speed calculating section 44, and obtains the absolute value of the speed deviation. Is output.
  • the first deviation judging section 48 outputs a signal of L0 to the AND circuit 13.
  • the relay A 17 is cut off, and as a result, the power supply to the main contact MC 27 and the brake drive contactor BK 36 is cut off. .
  • the power supply to the inverter 31 is cut off, the power supply to the hoisting machine 2 is cut off, and the elevator stops. Also, the power supply to the brake driving contactor BK36 is cut off, the brakes are activated, and the elevator stops suddenly in the evening.
  • the second deviation determination unit 49 When the absolute value of the speed deviation is larger than the second deviation amount set in advance, the second deviation determination unit 49 outputs a LO signal to the AND circuit 15. This second deviation amount is a value larger than the first deviation amount.
  • the relay Bl19 When the L ⁇ signal is input to the AND circuit 15, the relay Bl19 is cut off and the emergency stop operates. As a result, Elebe overnight stops suddenly.
  • the second comparator 50 operates in the same manner as the first comparator 47, and outputs the absolute value of the speed deviation.
  • the third deviation judging section 51 outputs an L0 signal to the relay A218.
  • the normally open contact 22 of the relay A218 is cut off, and the power supply to the main contact MC27 and the brake driving contact BK36 is cut off.
  • the power supply to the inverter 31 is cut off, the power supply to the winding machine 2 is cut off, and the elevator is stopped.
  • the brakes are activated and suddenly stop at night.
  • the fourth deviation determination unit 52 When the absolute value of the speed deviation is larger than the second deviation amount, the fourth deviation determination unit 52 outputs a LO signal to the relay A 220. As a result, the emergency stop is activated.
  • the first to fourth deviation judgment sections 48, 49, 51, and 52 output HI signals. Therefore, the elevator is operated as usual.
  • the governor for an elevator of this embodiment has the following effects.
  • the first microcomputer 9 receives the output signal from the second speed calculator 44 and calculates the speed of the car 1 calculated by the first speed calculator 41 and the speed of the car 1 by the second speed calculator 44. Since the first deviation determination unit 48 that determines whether the deviation from the speed of the car 1 exceeds the first deviation amount is provided, the reliability of the governor can be improved.
  • the first microcomputer 9 has a second deviation judging section 49, and the speed of the car 1 calculated by the first speed calculating section 41 and the car 1 calculated by the second speed calculating section 44.
  • the elevator can be stopped in two stages to determine whether the deviation from the speed exceeds the second deviation amount. Since the second microcomputer 10 also has the third deviation judging unit 51 and the fourth deviation judging unit 52, even when the first microcomputer 9 stops operating, Elevator can stop overnight.
  • the first microcomputer 9 and the second microcomputer 9 The program of the microcomputer 10 may not be rewritten, and may be written to a device such as a ROM. As a result, it is possible to prevent the program from being rewritten for some reason and leading to unsafe operation.
  • the encoder 8 is used to detect the speed of the car 1.
  • the speed may be calculated by an acceleration sensor.
  • An acceleration sensor 53 is attached to the ceiling of the car 1, and each of the first speed calculator 41 and the second speed calculator 44 has an acceleration signal calculator 54 and an integrator 55.
  • the acceleration sensor 53 detects the acceleration of the car 1 and outputs a signal corresponding to the acceleration of the car 1.
  • the acceleration sensor 53 is a detector that detects a physical quantity in which the acceleration of the car 1 changes as the car 1 moves up and down.
  • the other configuration is the same as that of the above-described embodiment, and the description is omitted.
  • the acceleration signal calculator 54 obtains an output signal from the acceleration sensor 53 and calculates acceleration.
  • the integrator 55 integrates the acceleration calculated by the acceleration signal calculator 54 and outputs the speed of the car 1. Subsequent processing is the same as in the above embodiment.
  • the governor of the present invention can improve accuracy without sacrificing safety. Industrial applicability
  • the present invention is applied to an elevator as an electronic governor.

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

本発明によるエレベータ用調速器は、エレベータのかご1の昇降に伴って変化する物理量を検出するエンコーダ8と、エンコーダ8から出力された信号に基づき、かご1の速度を算出し、算出されたかご1の速度が予め設定された第1の異常速度レベルを超えたか否かを判定する第1のマイクロコンピュータ9を有し、かご1の速度が第1の異常速度レベルを超えたと第1のマイクロコンピュータ9が判定した場合に、かご1を停止させる。

Description

明 細 書 エレべ一夕一用調速器
技術分野
この発明はエレべ一夕一用調速器に関わり、 特にマイクロプロセッサ を用いた電子式の調速器に関する。
背景技術
一般的に、 エレべ一夕一の調速器は、 ディスク型とフライボール型に 大別できる。 これらの具体的な構造は、 例えば、 社団法人日本エレべ一 ター協会発行の「建築基準法及び同法施行令昇降機技術基準の解説」( 1 9 9 4年版) に記載されている。 この文献には、 ディスク型とフライボ —ル型は 「いずれも、 かごの動きを回転運動に変え、 それに設けられた 振子が遠心力で速度に応じた動作をし、 これによつて、 速度を検出して 過速スィッチを開き、 ついで、 調速器ロープをくわえて非常止め装置を 作用させる構造になっている」 と記載されている。 尚、 以下で、 過速ス イッチを開く動作をスィッチ動作、 調速器ロープを拘束して、 非常止め 装置を作用させる動作をキヤツチ動作と称する。
また、 特開 2 0 0 1— 1 2 2 5 4 9号には、 かご速度に応じて電気工 ネルギ一を誘起する手段と、 その電気エネルギーにより動作するァクチ ユエ一夕一を備えることにより、 過速検出及びキヤツチ動作をする手段 が記載されている。
これらの技術は、 かごの動きを振子の動作に変換し、 スィッチ動作、 キャッチ動作を得る若しくはかごの動きを電気エネルギーに変換し、 そ の電気エネルギーによりァクチユエ一夕を動作させ、 スィッチ動作、 キ ャツチ動作を得る技術である。 すなわち、 かごの動きを振子の機械的ェ ネルギーまたは電気エネルギーに変換し各動作を得ている。 一度別のェ ネルギ一に変換することで動作は確実であるが、 動作速度にはある程度 のばらつきが発生し、 誤動作を防ぐことも容易ではない。 発明の開示
本発明の目的は、 上記の問題点を解決し、 精度良く誤動作も防ぐこと のできる調速器を安全性を犠牲にすることなく得ることにある。 この発明におけるエレべ一夕用調速器は、 エレべ一夕のかごの昇降に 伴って変化する物理量を検出する検出器と、 上記検出器から出力された 信号に基づき、 上記かごの速度を算出する第 1速度演算部、 及び該第 1 速度演算部によって算出された上記かごの速度が予め設定された第 1速 度レベルを超えたか否かを判定する第 1速度判定部を有する第 1マイク 口コンピュータとを有し、 上記かごの速度が上記第 1速度レベルを超え たと上記第 1速度判定部が判定した場合に、 上記かごを停止させるもの である。
また、 この発明におけるエレべ一夕用調速器は、 エレべ一夕のかごの 昇降に伴って変化する物理量を検出する検出器と、 上記検出器から出力 された信号に基づき、 上記かごの速度を算出する第 1速度演算部、 該第 1速度演算部によって算出された上記かごの速度が予め設定された第 1 速度レベルを超えたか否かを判定する第 1速度判定部、 上記第 1速度演 算部によって算出された上記かごの速度が上記第 1速度レベルよりも高 い第 2速度レベルを超えたか否かを判定する第 2速度判定部を有する第 1マイクロコンピュー夕とを有し、 上記かごの速度が上記第 1速度レべ ルを超えたと上記第 1速度判定部が判定した場合には、 上記かごの卷上 機への給電を停止し、 上記かごの速度が上記第 2速度レベルを超えたと 上記第 2速度判定部が判定した場合には、 上記かごの非常止めを作動さ せるものである。
また、 この発明におけるエレべ一夕用調速器は、 エレべ一夕のかごの昇 降に伴って変化する物理量を検出する検出器と、 上記検出器から出力さ れた信号に基づき、 上記かごの速度を算出する第 1速度演算部、 及び該 第 1速度演算部によって算出された上記かごの速度が予め設定された第 1速度レベルを超えたか否かを判定する第 1速度判定部を有する第 1の マイクロコンピュ一夕と、 上記第 1のマイクロコンピュー夕の動作状態 を監視する第 1監視装置とを有し、 上記かごの速度が上記第 1速度レべ ルを超えたと上記第 1速度判定部が判定した場合、 または、 上記第 1マ ィクロコンピュー夕が速度判定不能な状態にあると上記第 1の監視装置 が判断した場合に、 上記かごを停止させるものである。
また、 この発明におけるエレべ一夕用調瑋器は、 エレべ一夕のかごの 昇降に伴って変化する物理量を検出する検出器と、 上記検出器から出力 された信号に基づき、 上記かごの速度を算出する第 1速度演算部、 及び 該第 1速度演算部によって算出された上記かごの速度が予め設定された 第 1速度レベルを超えたか否かを判定する第 1速度判定部を有する第 1 マイクロコンピュー夕と、 上記検出器から出力された信号に基づき、 上 記かごの速度を算出する第 2速度演算部、 及び該第 2速度演算部によつ て算出された上記かごの速度が予め設定された第 1速度レベルを超えた か否かを判定する第 2速度判定部を有する第 2マイクロコンピュー夕と を有し、 上記かごの速度が上記第 1速度レベルを超えたと上記第 1速度 判定部が判定した場合、 または、 上記かごの速度が上記第 1速度レベル を超えたと上記第 2速度判定部が判定した場合に、 上記かごを停止させ るものである。 また、 上記第 1マイクロコンビユー夕の動作状態を監視する第 1監視 装置と、 上記第 2マイクロコンピュー夕の動作状態を監視する第 2監視 装置と、 上記第 1マイクロコンビユー夕が速度判定不能な状態にあると 上記第 1監視装置が判断した場合、 又は上記第 2マイクロコンピュー夕 が速度判定不能な状態にあると上記第 2監視装置が判断した場合に、 上 記かごを停止させるものである。
また、 この発明におけるエレべ一夕用調速器は、 エレべ一夕のかごの 昇降に伴って変化する物理量を検出する検出器と、 上記検出器から出力 された信号に基づき、 上記かごの速度を算出する第 1速度演算部を有す る第 1マイクロコンピュー夕と、 上記検出器から出力された信号に基づ き、 上記かごの速度を算出する第 2速度演算部を有する第 2マイクロコ ンピュー夕とを有し、 上記第 1マイクロコンピュータは、 上記第 1速度 演算部によって算出された上記かごの速度と上記第 2速度演算部によつ て算出された上記かごの速度との偏差が予め設定された値を超えたか否 かを判定する第 1偏差判定部を有し、 該第 1偏差判定部の判定結果に基 づき、 上記かごを停止させるものである。
また、 上記第 2マイクロコンピュータは、 上記第 1速度演算部によつ て算出された上記かごの速度と上記第 2速度演算部によって算出された 上記かごの速度との偏差が予め設定された値を超えたか否かを判定する 第 2偏差判定部を有し、 該第 2偏差判定部の判定結果に基づき、 上記か ごを停止させるものである。
また、 停電時に上記検出器及び上記マイクロコンビユー夕に給電する バッテリーを有するものである。
また、 上記かごの巻上機への給電を遮断させることにより上記かごを 停止させるものである。
また、 上記かごの非常止めを作動させることにより上記かごを停止さ せるものである。
また、 上記検出器は、 エンコーダ又は加速度センサである。 図面の簡単な説明
第 1図は、 実施の形態 1の調速器を有するエレべ一夕一の構成図で ある。
第 2図は、 非常止め作動用のァクチユエ一夕の駆動回路を示す図で ある。
第 3図は、 モー夕駆動回路の主コンダクタ M C 2 7等の駆動回路 を示す図である。
第 4図は、 モー夕駆動回路の概略図である。
第 5図は、 エンコーダ 8の構成を示す概念図である。
第 6図は、 第 1のマイクロコンピュータ 9及び第 2のマイクロコン ピュー夕 1 0の内部構成を示す図である。
第 7図は、 実施の形態 2の第 1のマイクロコンピュー夕 9及び第 2 のマイクロコンピュータ 1 0の内部構成を示す図である。
第 8図は、 検出器として加速度センサ 5 3を用いた場合の構成図で ある。 発明を実施するための最良の形態
次に、 本発明について、 以下の通り、 実施の形態を説明する。
実施の形態 1 .
以下、 本発明の一実施の形態を第 1図から第 6図を用いて説明する。 第 1図において、 かご 1は主索 4の一端に連結され、 釣り合い錘 3は 主索 4の他端に連結されている。 この主索 4は一部が卷上機 2の駆動綱 車に巻き掛けられており、 駆動綱車が回転することによってかご 1及び 釣り合い錘 3が昇降路内を昇降する。 昇降路内の上部又は昇降路の上に 設けられた機械室には上部プーリー 5が配置されている。 また、 昇降路 内下部には、 下部プーリー 6が配置されており、 上部プーリー 5及び下 部プーリー 6には無端状のロープ 7が張り渡されている。 下部プーリー 6には錘が吊り下げられているため、 ロープ 7には、 テンションがかけ られる。 また、 ロープ 7の一箇所はかご 1に連結されているため、 かご 1の昇降に伴い、 上部プ一リ一 5及び下部ブーリー 6が回転する。
上部プーリー 5には 2系統の出力を持つエンコーダ 8が取り付けられ ており、 エンコーダ 8は上部プーリ一 5の回転を検出してパルス信号を 出力する。 上部プーリ 5はかご 1の昇降に伴って回転するので、 ェンコ —ダ 8はかご 1の昇降に伴って変化する物理量を検出する検出器である ( エンコーダ 8からの出力信号は、 かご 1の速度に対応して変化する信号 でめる。
調速器の処理部 1 0 0には、 第 1のマイクロコンピュータ 9、 第 2の マイクロコンピュー夕 1 0、 第 1のマイコン監視装置 1 1、 第 2のマイ コン監視装置 1 2、 A N D回路 1 3及び 1 5が設けられている。
エンコーダ 8の第 1の出力信号は第 1のマイクロコンピュータ 9に入 力され、 第 1のマイクロコンピュータ 9はこの第 1の出力信号からかご 1の速度を演算する。 エンコーダ 8の第 2の出力信号は第 2のマイク口 コンピュータ 1 0に入力され、 第 2のマイクロコンピュー夕 1 0はこの 第 2の出力信号からかご 1の速度を演算する。 第 1のマイコン監視装置 1 1は、 第 1のマイクロコンピュ一夕 9の動作状態を監視し、 第 2のマ イコン監視装置 1 2は、 第 2のマイクロコンピュータ 1 0の動作状態を 監視する。 A N D回路 1 3は、 第 1のマイクロコンピュー夕 9からの出 力信号と、 第 1のマイコン監視装置 1 1からの出力信号を受け、 どちら かの出力信号が L 0の場合には、 リレー A 1 1 7を遮断する。 A N D 回路 1 5は、 第 1のマイクロコンピュー夕 9からの出力信号と、 第 2の マイコン監視装置 1 2からの出力信号を受け、 どちらかの出力信号が L 0の場合には、 リレー: B 1 1 9を遮断する。
リレー A 2 1 8は、 第 2マイクロコンピュータ 1 0からの出力信号 を受け、 この出力信号が L 0の場合に遮断される。
リレ一 B 2 2 0は、 第 2マイクロコンピュータ 1 0からの出力信号 を受け、 この出力信号が L 0の場合に遮断される。
かご 1には非常止めが設けられており、 この非常止めはァクチユエ一 夕 4 0を有している。 ァクチユエ一夕 4 0が動作することにより非常止 めが作動する。
電源 2 0 0は、 通常時には三相交流電流源 2 9から処理部 1 0 0内の 各部分、 エンコーダ 8及び非常止めのァクチユエ一夕 4 0に電流を供給 し、 停電時にはバッテ一リー 2 1 0から上記各部分に電流を供給する。 バッテリー 2 1 0は通常時に予めチャージされる。
第 2図は非常止めのァクチユエ一夕 4 0の駆動回路を示す図であり、 この駆動回路はリレー B 1 1 9の常開接点 2 4、 リレー B 2 2 0の 常開接点 2 5、 及ぴァクチユエ一夕 4 0のコイル B 2 6を有している < コイル B 2 6は通常時給電されており、 この給電によってァクチユエ —夕 4 0が励磁されているため、 非常止めは動作しない。 異常時にはァ クチユエ一夕 4 0への電源が遮断されることによってァクチユエ一夕 4 0の励磁が切れ、 非常止めが動作する。
第 3図は、 モ一夕駆動回路の主コンダクタ M C 2 7等の駆動回路を 示す図であり、 この駆動回路は、 リレー A 1 1 7の常開接点 2 1、 リ レー A 2 1 8の常開接点 2 2、 エレペータの他の安全装置の接点 2 3、 モー夕駆動回路の主コン夕クタ M C 2 7、 主コンタク夕駆動回路 2 8 - 卷上機 2のブレーキを駆動するためのコンタク夕 B K 3 6、 及びブレ —キ駆動用のコンタク夕駆動回路 3 7を有している。
第 4図は、 モー夕駆動回路の概略図である。 モー夕駆動回路は、 三相 交流電源 2 9に接続されており、 主コンタク夕 M C 2 7の接点 3 0、 卷上機 2に取り付けられたモー夕 3 2を駆動するためのィンバ一夕 3 1 を有する。
第 5図は、 エンコーダ 8の内部構成を示す概念図であり、 エンコーダ 8は、 歯車状に凹凸が設けられた円盤 3 5、 円盤 3 5の凹凸を検出しパ ルス信号を出力する磁気センサ 3 3及び 3 4を有する。 円盤 3 5は上部 プーリー 5に設けられ、 上部プーリー 5の回転により円盤 3 5も回転す る。 磁気センサ 3 3、 3 4は、 円盤 3 5の凹凸を検出してパルス信号を 出力する。 この磁気センサ 3 3からの出力信号が第 1の出力信号として 第 1のマイク口コンピュータ 9に入力される。 また、 磁気センサ 3 4か らの出力信号が第 2の出力信号として第 2のマイクロコンピュータ 1 0 に入力される。
第 6図は、 第 1のマイクロコンピュータ 9及び第 2のマイクロコンビ ュ一夕 1 0の内部構成を示す図である。 第 1のマイクロコンピュー夕 9 内部には、 第 1速度演算部 4 1、 第 1速度判定部 4 2及び第 2速度判定 部 4 3が設けられる。 第 1速度演算部 4 1には、 エンコーダ 8からの第 1の出力信号が入力される。 第 1速度演算部 4 1からの出力信号は、 第 1速度判定部 4 2及び第 2速度判定部 4 3に入力される。 第 2のマイク 口コンピュータ 1 0内部には、 第 2の速度演算部 4 4、 第 3速度判定部 4 5及び第 4速度判定部 4 6が設けられる。
<作用 ·動作 >
次に、 第 1図から第 6図を用いて、 これらの回路の作用,動作を説明 する。 まず、 かご 1が上昇又は下降すると、 上部プーリー 5に取り付けられ たエンコーダ 8がかご 1の速度に応じた信号を出力する。 即ち、 ェンコ ーダ 8の磁気センサ 3 3、 3 4が円盤 3 5の凹凸を検出し、 パルス信号 を出力する。 磁気センサ 3 3から出力された第 1の出力信号は第 1のマ ィクロコンピュ一夕 9に入力され、 磁気センサ 3 4から出力された第 2 の出力信号は、 第 2のマイクロコンピュー夕 1 0に入力される。
第 1のマイクロコンピュー夕 9の第 1速度演算部 4 1は、 第 1の出力 信号のパルスをカウントしてかご 1の速度を演算し、 かご 1の検出速度 を示す信号を第 1速度判定部 4 2及び第 2速度判定部 4 3へ出力する。 第 1速度判定部 4 2は、 かご 1の速度が予め定められた第 1の異常速度 レベルを超えたかどうかを判定し、 かご 1の速度が第 1の異常速度レべ ルを超えた場合には、 L 0の信号を A N D回路 1 3へ出力する。 A N D 回路 1 3に L 0の信号が入力されると、 リレー A 1 1 7は遮断される c その結果、 リレー A l 1 7の常開接点 2 1は遮断され、 主コン夕クタ M C 2 7及びブレーキ駆動用コンタク夕 B K 3 6への給電が断たれ る。 そして、 インバー夕 3 1への電力供給が断たれるので、 卷上機 2へ の給電が断たれ、 エレべ一夕は停止する。 また、 ブレーキ駆動用コン夕 クタ B K 3 6への給電が断たれるので、 ブレーキが作動し、 エレべ一 夕は急停止する。
尚、 かご 1の速度が第 1の異常速度レベルを超えない場合には、 第 1 速度判定部 4 2は常に H Iの信号を A N D回路 1 3へ出力するので、 ェ レべ一夕は急停止されない。
第 1のマイクロコンピュータ 9の第 2速度判定部 4 3は、 第 1速度演 算部 4 1からかご 1の速度を示す信号を受け、 かご 1の速度が予め定め られた第 2の異常速度レベルを超えたかどうかを判定する。 尚、 第 2の 異常速度レベルは、 第 1の異常速度レベルよりも高い値に設定されてい る。 かご 1の速度が第 2の異常速度レベルを超えた場合には、 第 2速度 判定部 4 3は L 0の信号を A N D回路 1 5へ出力する。 A N D回峰 1 5 に L 0の信号が入力されると、 リレー B 1 1 9は遮断される。 その結 果、 リレー B l 1 9の常開接点 2 4は遮断され、 ァクチユエ一夕 4 0 のコイル B 2 6への給電が断たれる。 これによつてァクチユエ一夕 4 0の励磁が切れ、 非常止めが作動する。 その結果、 エレべ一夕が急停止 する。
尚、 かご 1の速度が第 2の異常速度レベルを超えない場合には第 2速 度判定部 4 3は常に H Iの信号を A N D回路 1 5へ出力するため、 非常 止めは作動しない。
一方、 第 2マイクロコンピュー夕 1 0もエンコーダ 8から第 2の出力 信号を受けて、 第 1のマイクロコンピュータ 1 0と同様に動作する。 即 ち、 かご 1の速度が第 1の異常速度レベルを超えた場合には、 第 3速度 判定部 4 5は L 0の信号をリ レー A 2 1 8に出力する。 リレー A 2 1 8に L 0の信号が入力されると、 リレー A 2 1 8の常開接点 2 2は 遮断され、 主コン夕クタ M C 2 7及びプレーキ駆動用コン夕クタ B K 3 6への給電が断たれる。 そして、 インパー夕 3 1への電力供給が断た れるので、 卷上機 2への給電が断たれ、 エレべ一夕は停止する。 また、 ブレーキ駆動用コンタク夕 B K 3 6への給電が断たれるので、 プレー キが作動し、 エレべ一夕は急停止する。
また、 かご 1の速度が第 2の異常速度レベルを超えた場合には、 第 4 速度判定部 4 6は L Oの信号をリレー: B 2 2 0に出力する。 リレー B 2 2 0に L 0の信号が入力されると、 リレー B 2 2 0の常開接点 2 5は遮断され、 ァクチユエ一夕 4 0のコイル B 2 6への給電が断たれ る。 これによつてァクチユエ一夕 4 0の励磁が切れ、 非常止めが作動す る。 その結果、 エレべ一夕が急停止する。 第 1のマイクロコンピュー夕 9が暴走し、 速度判定不能な状態に陥つ た場合には、 、 第 1のマイコン監視装置 1 1が L Oの信号を出力する。 A N D回路 1 3には、 L 0の信号が入力されるため、 リレー A 1 1 7 は遮断され、 上述のようにエレべ一夕一は急停止する。
第 2のマイクロコンピュー夕 1 0が暴走し、 速度判定不能な状態に陥 つた場合には、 、 第 2のマイコン監視装置 1 2が L Oの信号を出力する c A N D回路 1 5には、 L 0の信号が入力されるため、 リレー B 1 1 9 は遮断され、 上述のように非常止めが作動し、 エレべ一夕が急停止する c この実施の形態におけるエレべ一夕用調速器は以下の効果を奏する。 かご 1の速度が第 1の異常速度レベルを超えたか否かの判定を第 1の マイクロコンピュータ 9の第 1速度判定部 4 2で行うようにしているの で、 動作にばらつきが発生することが少なく、 誤動作を防ぐことができ る。
また、 かご 1の速度が第 1の異常速度レベルを超えたか否かの判定と、 かご 1の速度が第 2の異常速度レベルを超えたか否かの判定を第 1のマ イク口コンピュータ 9で行うようにしているので、 2段階のエレべ一夕 の停止動作を行うことができる。
また、 第 1のマイクロコンピュータ 9の動作状態を監視する第 1のマ ィコン監視装置 1 1を有し、 第 1のマイクロコンピュータ 9が速度判定 不能な状態にあると第 1のマイコン監視装置 1 1が判断した場合に、 か ご 1を停止させるようにしているので、 調速器の安全性を高めることが できる。
また、 第 1及び第 2の二つのマイクロコンピュー夕 9、 1 0を設け、 第 1のマイクロコンピュー夕 9の第 1速度判定部 4 2がかご 1の速度が 第 1の異常速度レベルを超えたと判定した場合、 または、 第 2のマイク 口コンピュータ 1 0の第 3速度判定部 4 5が判定した場合にかご 1を停 止させるようにしているので、 調速器の信頼性を高めることができる。 また、 第 2のマイクロコンピュータ 1 0の動作状態を監視する第 2の マイコン監視装置 1 2を設けているので、 調速器の安全性をさらに高め ることができる。
また、 停電時において電源をバックアップするバッテリー 2 1 0を有 しているため、 停電時においても、 バッテリー 2 1 0からエンコーダ 8、 第 1のマイクロコンピュー夕 9、 第 2のマイクロコンピュー夕 1 0、 ァ クチユエ一夕 2 6、 第 1のマイコン監視装置 1 1及び第 2のマイコン監 視装置 1 2を動作させることができる。 実施の形態 2 . . 実施の形態 1の構成に加え、 第 1のマイクロコンピュー夕 9及び第 2 のマイクロコンピュー夕 1 0に第 7図に示す構成を加えることもできる < この構成によって、 実施の形態 2では、 第 1のマイクロコンピュー夕 9 と第 2のマイクロコンピュー夕 1 0で演算して得た検出速度を比較し、 もし 2つの検出速度に齟齬があった場合に異常としてリレー 1 7又は 1 9を遮断する。
第 7図において、 第 1のマイクロコンピュー夕 9は、 第 1比較部 4 7、 第 1偏差判定部 4 8及び第 2偏差判定部 4 9を有する。 第 1偏差判定部 4 8の出力信号は A N D回路 1 3へ出力され、 第 2偏差判定部 4 9の出 力信号は、 A N D回路 1 5へ出力される。 第 2のマイクロコンピュー夕 1 0は、 第 2比較部 5 0、 第 3偏差判定部 5 1及び第 4偏差判定部 5 2 を有する。 第 3偏差判定部 5 1の出力信号はリレ一 B 2 2 0へ出力さ れ、 第 4偏差判定部 5 2の出力信号はリレー A 2 1 8へ出力される。 次に動作を説明する。 第 1速度演算部 4 1からの出力信号及び第 2速度演算部 4 4からの出 力信号は第 1比較部 4 7に入力される。 第 1速度演算部 4 1からの出力 信号及び第 2速度演算部 4 4からの出力信号は、 かご 1の検出速度を示 す信号である。 第 1比較部 4 7では、 第 1速度演算部 4 1によって算出 したかご 1の速度と、 第 2速度演算部 4 4によって算出したかご 1の速 度とを比較し、 速度の偏差の絶対値を出力する。 第 1偏差判定部 4 8は、 速度の偏差の絶対値が予め設定された第 1偏差量よりも大きいときには、 L 0の信号を A N D回路 1 3に出力する。 A N D回路 1 3に L 0の信号 が入力されると、 リレー A l 1 7は遮断され、 その結果、 主コンタク 夕 M C 2 7及びブレーキ駆動用コン夕クタ B K 3 6への給電が断た れる。 そして、 ィンバ一夕 3 1への電力供給が断たれるので、 卷上機 2 への給電が断たれ、 エレべ一夕は停止する。 また、 ブレーキ駆動用コン タク夕 B K 3 6への給電が断たれるので、 ブレーキが作動し、 エレべ —夕は急停止する。
第 2偏差判定部 4 9は、 速度の偏差の絶対値が予め設定された第 2偏 差量よりも大きいときには、 L Oの信号を A N D回路 1 5に出力する。 この第 2偏差量は第 1偏差量よりも大きい値である。 A N D回路 1 5に L〇の信号が入力されると、 リレー B l 1 9は遮断され、 非常止めが 作動する。 その結果、 エレべ一夕が急停止する。
第 2比較部 5 0も第 1比較部 4 7と同様に動作し、 速度の偏差の絶対 値を出力する。 第 3偏差判定部 5 1は、 速度の偏差の絶対値が第 1偏差 量よりも大きいときには、 リレー A 2 1 8に L 0の信号を出力する。 その結果、 リレー A 2 1 8の常開接点 2 2が遮断され、 主コンタク夕 M C 2 7及びブレーキ駆動用コンタク夕 B K 3 6への給電が断たれ る。 そして、 インバ一夕 3 1への電力供給が断たれることにより卷上機 2への給電が断たれて、 エレべ一夕は停止する。 また、 ブレーキ駆動用 コン夕クタ B K 3 6への給電が断たれるので、 ブレーキが作動し、 ェ レべ一夕は急停止する。
第 4偏差判定部 5 2は、 速度の偏差の絶対値が第 2偏差量よりも大き いときには、 リレ一 A 2 2 0に L Oの信号を出力する。 その結果、 非 常止めが作動する。
尚、 第 1速度演算部 4 1によって算出したかご 1の速度と、 第 2速度 演算部 4 4によって算出したかご 1の速度と偏差の絶対値が第 1偏差量 よりも小さい場合には、 第 1乃至第 4偏差判定部 4 8、 4 9、 5 1、 5 2は H Iの信号を出力する。 従って、 エレべ一夕は通常どおり運転され る。
この実施の形態のエレべ一夕用調速器は、 次の効果を奏する。
第 1のマイクロコンピュー夕 9は、 第 2速度演算部 4 4からの出力信 号を受け、 第 1速度演算部 4 1によって算出されたかご 1の速度と第 2 速度演算部 4 4によって算出されたかご 1の速度との偏差が第 1偏差量 を超えたか否かを判定する第 1偏差判定部 4 8を有するため、 調速器の 信頼性を高めることができる。
また、 第 1のマイクロコンピュータ 9は、第 2偏差判定部 4 9を有し、 第 1速度演算部 4 1によって算出されたかご 1の速度と第 2速度演算部 4 4によって算出されたかご 1の速度との偏差が第 2偏差量を超えたか 否かを判定するため、 2段階でエレべ一夕を停止させることができる。 第 2のマイクロコンピュー夕 1 0にも、 第 3偏差判定部 5 1、 第 4偏 差判定部 5 2を有するので、 第 1のマイクロコンビユー夕 9が動作しな くなつた場合でも、 エレべ一夕を停止させることができる。 実施の形態 3 .
上記実施の形態において、 第 1のマイクロコンピュー夕 9及び第 2の マイクロコンピュー夕 1 0のプログラムを再書換えできないデバイス、 例えば R O Mに書き込むようにしてもよい。 これにより、 何らかの要因 でプログラムが書き換わり、 非安全動作に至ることを避けることができ る。 実施の形態 4 .
上記実施の形態では、 かご 1の速度の検出のため、 エンコーダ 8を使 用していたが、 加速度センサによって速度を算出するようにしてもよい 第 8図は、 加速度センサを用いた場合の構成図である。
かご 1の天井部には加速度センサ 5 3が取り付けられ、 第 1速度演算 部 4 1、 第 2速度演算部 4 4は、 それそれ加速度信号演算部 5 4及び積 分器 5 5を有する。
加速度センサ 5 3は、 かご 1の加速度を検出し、 かご 1の加速度に対 応した信号を出力する。 加速度センサ 5 3は、 かご 1の加速度はかご 1 の昇降に伴って変化する物理量を検出する検出器である。 その他の構成 は上述の実施の形態と同様であるので説明は省略する。
加速度信号演算部 5 4は、 加速度センサ 5 3からの出力信号を得て、 加速度を算出する。 積分器 5 5は加速度信号演算部 5 4が算出した加速 度を積分して、 かご 1の速度を出力する。 以降の処理は上述の実施の形 態と同様である。 本発明の調速器は、 安全性を犠牲にすることなく、 精度を向上させる ことができる。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明は電子式の調速器としてエレべ 夕に適用され
9 T
TS0Z00/C00Zdf/X3d 9 9ム0請 OAV

Claims

請 求 の 範 囲
1 . エレべ一夕のかごの昇降に伴って変化する物理量を検出する検出器 と、
上記検出器から出力された信号に基づき、 上記かごの速度を算出する 第 1速度演算部、 及ぴ該第 1速度演算部によって算出された上記かごの 速度が予め設定された第 1速度レベルを超えたか否かを判定する第 1速 度判定部を有する第 1マイクロコンビユー夕とを有し、
上記かごの速度が上記第 1速度レベルを超えたと上記第 1速度判定部 が判定した場合に、 上記かごを停止させることを特徴とする特徴とする エレペータ用調速器。
2 . エレべ一夕のかごの昇降に伴って変化する物理量を検出する検出器 と、
上記検出器から出力された信号に基づき、 上記かごの速度を算出する 第 1速度演算部、 該第 1速度演算部によって算出された上記かごの速度 が予め設定された第 1速度レベルを超えたか否かを判定する第 1速度判 定部、 上記第 1速度演算部によって算出された上記かごの速度が上記第 1速度レベルよりも高い第 2速度レベルを超えたか否かを判定する第 2 速度判定部を有する第 1マイクロコンピュー夕とを有し、
上記かごの速度が上記第 1速度レベルを超えたと上記第 1速度判定部 が判定した場合には、 上記かごの卷上機への給電を停止し、 上記かごの 速度が上記第 2速度レベルを超えたと上記第 2速度判定部が判定した場 合には、 上記かごの非常止めを作動させることを特徴とするエレべ一夕 用調速器。
3 . エレべ一夕のかごの昇降に伴って変化する物理量を検出する検出器 と、
上記検出器から出力された信号に基づき、 上記かごの速度を算出する 第 1速度演算部、 及び該第 1速度演算部によって算出された上記かごの 速度が予め設定された第 1速度レベルを超えたか否かを判定する第 1速 度判定部を有する第 1のマイクロコンビユー夕と、
上記第 1のマイクロコンピュー夕の動作状態を監視する第 1監視装置 とを有し、
上記かごの速度が上記第 1速度レベルを超えたと上記第 1速度判定部 が判定した場合、 又は、 上記第 1マイクロコンピュータが速度判定不能 な状態にあると上記第 1の監視装置が判断した場合に、 上記かごを停止 させることを特徴とする特徴とするエレべ一夕用調速器。
4 . エレべ一夕のかごの昇降に伴って変化する物理量を検出する検出器 と、
上記検出器から出力された信号に基づき、 上記かごの速度を算出する 第 1速度演算部、 及び該第 1速度演算部によって算出された上記かごの 速度が予め設定された第 1速度レベルを超えたか否かを判定する第 1速 度判定部を有する第 1マイクロコンピュー夕と、
上記検出器から出力された信号に基づき、 上記かごの速度を算出する 第 2速度演算部、 及び該第 2速度演算部によって算出された上記かごの 速度が予め設定された第 1速度レベルを超えたか否かを判定する第 2速 度判定部を有する第 2マイクロコンピュー夕とを有し、
上記かごの速度が上記第 1速度レベルを超えたと上記第 1速度判定部 が判定した場合、 または、 上記かごの速度が上記第 1速度レベルを超え たと上記第 2速度判定部が、 判定した場合 (こ上記かごを停止させること を特徴とする特徴とするエレべ一夕用調速器。
5 . 上記第 1マイクロコンピュー夕の動作状態を監視する第 1監視装置 と、
上記第 2マイクロコンピュータの動作状態を監視する第 2監視装置と、 上記第 1マイクロコンピュー夕が速度判定不能な状態にあると上記第 1監視装置が判断した場合、 又は上記第 2マイクロコンピュ一夕が速度 判定不能な状態にあると上記第 2監視装置が判断した場合に、 上記かご を停止させることを特徴とする請求の範囲 4記載のエレべ一夕用調速器。
6 . エレペータのかごの昇降に伴って変化する物理量を検出する検出器 と、
上記検出器から出力された信号に基づき、 上記かごの速度を算出する '第 1速度演算部を有する第 1マイクロコンピュー夕と、
上記検出器から出力された信号に基づき、 上記かごの速度を算出する 第 2速度演算部を有する第 2マイクロコンピュー夕とを有し、
上記第 1マイクロコンピュー夕は、 上記第 1速度演算部によって算出 された上記かごの速度と上記第 2速度演算部によって算出された上記か ごの速度との偏差が予め設定された値を超えたか否かを判定する第 1偏 差判定部を有し、
該第.1偏差判定部の判定結果に基づき、 上記かごを停止させることを 特徴とするエレべ一夕用調速器。
7 . 上記第 2マイクロコンピュー夕は、 上記第 1速度演算部によって算 出された上記かごの速度と上記第 2速度演算部によって算出された上記 かごの速度との偏差が予め設定された値を超えたか否かを判定する第 2 偏差判定部を有し、
該第 2偏差判定部の判定結果に基づき、 上記かごを停止させることを 特徴とする請求の範囲 6記載のエレべ一夕用調速器。
8 . 停電時に上記検出器及び上記マイクロコンピュータに給電するバッ テリーを有することを特徴とする請求の範囲 1乃至 7のいずれかに記載 のエレべ一夕用調速器。
9 . 上記かごの卷上機への給電を遮断させることにより上記かごを停止 させることを特徴とする請求の範囲 1乃至 7のいずれかに記載のエレべ 一夕用調速器。
1 0 . 上記かごの非常止めを作動させることにより上記かごを停止させ ることを特徴とする請求の範囲 1乃至 7のいずれかに記載のエレべ一夕 用調速器。
1 1 . 上記検出器は、 エンコーダ又は加速度センサであることを特徴と する請求の範囲 1乃至 7のいずれかに記載のエレべ一夕用調速器。
PCT/JP2003/002051 2003-02-25 2003-02-25 エレベーター用調速器 WO2004076326A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03707048.9A EP1621507B1 (en) 2003-02-25 2003-02-25 Governor for elevator
JP2004566482A JP4412175B2 (ja) 2003-02-25 2003-02-25 エレベーター用調速器
PCT/JP2003/002051 WO2004076326A1 (ja) 2003-02-25 2003-02-25 エレベーター用調速器
CNA038257483A CN1720189A (zh) 2003-02-25 2003-02-25 电梯用调速器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/002051 WO2004076326A1 (ja) 2003-02-25 2003-02-25 エレベーター用調速器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004076326A1 true WO2004076326A1 (ja) 2004-09-10

Family

ID=32923066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/002051 WO2004076326A1 (ja) 2003-02-25 2003-02-25 エレベーター用調速器

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1621507B1 (ja)
JP (1) JP4412175B2 (ja)
CN (1) CN1720189A (ja)
WO (1) WO2004076326A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1864936A1 (en) * 2005-03-30 2007-12-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator apparatus
JP2008143614A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置
CN101891092A (zh) * 2009-05-19 2010-11-24 株式会社日立制作所 电梯设备
WO2011048664A1 (ja) * 2009-10-20 2011-04-28 三菱電機株式会社 エレベータの安全装置
EP2527281A2 (en) 2011-05-25 2012-11-28 Hitachi Ltd. Elevator
JP2012250828A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Hitachi Ltd エレベーター用制動装置及びエレベーター
US10071881B2 (en) 2013-12-12 2018-09-11 Otis Elevator Company Safety system for use in a drive system

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI122183B (fi) 2010-03-15 2011-09-30 Kone Corp Menetelmä ja laite hissin sähkökäytön käyntiinajamiseksi
JP5624845B2 (ja) * 2010-10-14 2014-11-12 株式会社日立製作所 電子安全エレベータ
FI122425B (fi) * 2010-11-18 2012-01-31 Kone Corp Sähkönsyötön varmennuspiiri, hissijärjestelmä sekä menetelmä
JP6220613B2 (ja) * 2013-09-19 2017-10-25 株式会社日立製作所 エレベータの制御システム
CN104516366A (zh) * 2013-09-27 2015-04-15 方正宽带网络服务股份有限公司 直流电机驱动的升降柱自检测平衡方法、系统及装置
JP6636411B2 (ja) * 2016-11-18 2020-01-29 株式会社日立製作所 エレベーター制御装置及びエレベーター制御方法
CN107572332A (zh) * 2017-09-15 2018-01-12 广西建工集团建筑机械制造有限责任公司 一种施工升降机状态反馈控制系统
JP6601587B1 (ja) 2019-07-26 2019-11-06 フジテック株式会社 エレベーターのエンコーダー診断システム及び診断方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0773180A1 (de) 1995-11-08 1997-05-14 Inventio Ag Verfahren und Vorrichtung zur erhöhten Sicherheit bei Aufzügen
JP2000327240A (ja) * 1999-05-19 2000-11-28 Toshiba Corp エレベータ制御装置
JP2001122549A (ja) * 1999-10-25 2001-05-08 Hitachi Ltd エレベーターのガバナ
JP2002533281A (ja) * 1998-12-23 2002-10-08 オーチス エレベータ カンパニー 電子式エレベータ安全システム
JP2003104648A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
JP2003327369A (ja) * 2002-05-14 2003-11-19 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH663778A5 (de) * 1982-11-19 1988-01-15 Inventio Ag Sollwertgeber fuer eine antriebsregelungseinrichtung.
JP3532349B2 (ja) * 1996-06-11 2004-05-31 三菱電機株式会社 エレベータの安全装置
US6170614B1 (en) * 1998-12-29 2001-01-09 Otis Elevator Company Electronic overspeed governor for elevators

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0773180A1 (de) 1995-11-08 1997-05-14 Inventio Ag Verfahren und Vorrichtung zur erhöhten Sicherheit bei Aufzügen
JPH09165156A (ja) * 1995-11-08 1997-06-24 Inventio Ag エレベータの安全性を向上させる方法および装置
JP2002533281A (ja) * 1998-12-23 2002-10-08 オーチス エレベータ カンパニー 電子式エレベータ安全システム
JP2000327240A (ja) * 1999-05-19 2000-11-28 Toshiba Corp エレベータ制御装置
JP2001122549A (ja) * 1999-10-25 2001-05-08 Hitachi Ltd エレベーターのガバナ
JP2003104648A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
JP2003327369A (ja) * 2002-05-14 2003-11-19 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1864936A1 (en) * 2005-03-30 2007-12-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator apparatus
EP1864936A4 (en) * 2005-03-30 2012-07-11 Mitsubishi Electric Corp LIFT DEVICE
JP2008143614A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置
CN101891092A (zh) * 2009-05-19 2010-11-24 株式会社日立制作所 电梯设备
WO2011048664A1 (ja) * 2009-10-20 2011-04-28 三菱電機株式会社 エレベータの安全装置
JPWO2011048664A1 (ja) * 2009-10-20 2013-03-07 三菱電機株式会社 エレベータの安全装置
EP2527281A2 (en) 2011-05-25 2012-11-28 Hitachi Ltd. Elevator
JP2012250828A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Hitachi Ltd エレベーター用制動装置及びエレベーター
US10071881B2 (en) 2013-12-12 2018-09-11 Otis Elevator Company Safety system for use in a drive system

Also Published As

Publication number Publication date
CN1720189A (zh) 2006-01-11
JPWO2004076326A1 (ja) 2006-06-01
EP1621507A1 (en) 2006-02-01
EP1621507B1 (en) 2017-08-16
JP4412175B2 (ja) 2010-02-10
EP1621507A4 (en) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101014917B1 (ko) 엘리베이터 장치
WO2004076326A1 (ja) エレベーター用調速器
US9708157B2 (en) Controlling speed of an elevator using a speed reducing switch and governor
JP4907097B2 (ja) エレベータ装置
EP1584597A1 (en) Elevator control system
JP2009154988A (ja) エレベータの戸開走行防止システム
US20200024105A1 (en) Elevator
JPWO2006103768A1 (ja) エレベータ装置
JP4896711B2 (ja) エレベータ制御装置
KR101244998B1 (ko) 엘리베이터 장치
KR20090057087A (ko) 엘리베이터 장치
JP5523455B2 (ja) エレベータ装置
JP5111502B2 (ja) エレベータ装置
JP5026078B2 (ja) エレベータ装置
JP5456836B2 (ja) エレベータの制御装置
JP6754715B2 (ja) エレベーターのカウンターウェイトクリアランス診断装置
WO2004031064A1 (ja) エレベーターシステム
JP2005008371A (ja) エレベータシステム
KR100785179B1 (ko) 엘리베이터용 조속기
JP2003182945A (ja) エレベータの制動力測定装置および測定方法
JP4901446B2 (ja) エレベータ制御システム
KR100891234B1 (ko) 엘리베이터 장치
JPH0733222B2 (ja) エレベータの制御装置
KR20080110689A (ko) 엘리베이터 장치

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004566482

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2003707048

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003707048

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038257483

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057015784

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057015784

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003707048

Country of ref document: EP