WO2004064052A1 - 光情報記録媒体及び光情報記録媒体の製造方法 - Google Patents

光情報記録媒体及び光情報記録媒体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004064052A1
WO2004064052A1 PCT/JP2003/016974 JP0316974W WO2004064052A1 WO 2004064052 A1 WO2004064052 A1 WO 2004064052A1 JP 0316974 W JP0316974 W JP 0316974W WO 2004064052 A1 WO2004064052 A1 WO 2004064052A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information recording
layer
substrate
visible information
recording layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/016974
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Fujio Matsuishi
Kanji Shimizu
Morito Morishima
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corporation
Yamaha Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corporation, Yamaha Corporation filed Critical Mitsubishi Chemical Corporation
Priority to AU2003292692A priority Critical patent/AU2003292692A1/en
Publication of WO2004064052A1 publication Critical patent/WO2004064052A1/ja
Priority to US11/176,343 priority patent/US7512059B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/24094Indication parts or information parts for identification
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/38Visual features other than those contained in record tracks or represented by sprocket holes the visual signals being auxiliary signals
    • G11B23/40Identifying or analogous means applied to or incorporated in the record carrier and not intended for visual display simultaneously with the playing-back of the record carrier, e.g. label, leader, photograph
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24053Protective topcoat layers lying opposite to the light entrance side, e.g. layers for preventing electrostatic charging

Definitions

  • the present invention relates to an optical information recording medium capable of optically recording / reproducing information, and more particularly, to an optical information recording / reproducing apparatus capable of optically recording / reproducing electronic information and using a laser beam on a label surface side for visual information.
  • the present invention relates to an optical information recording medium capable of recording satisfactorily.
  • optical information recording media that perform recording and reproduction using laser light are attracting attention as large-capacity recording media because they can record, store, and reproduce information at high density.
  • optical information recording media include phase-change optical recording media represented by CD-RW and DVD-RW, and organic dye-based optical recordings represented by CD-R and DVD-R.
  • the contents of the electronic information recorded on such an optical information recording medium can be confirmed by optically reproducing the information.
  • displaying the contents of the electronic information on the surface of the medium as visible information is a matter of information management. That's logically important.
  • a display method conventionally, for example, the content of electronic information is printed and recorded on a label surface of the medium (the surface opposite to the surface on which electronic information is recorded) by an ink jet printer or a thermal printer. Method, a method of attaching a label or the like recording the contents of electronic information, etc. are adopted.
  • the laser light reported in JP-A-2000-1773966 or JP-A-2001-2836464 described above makes visible information on the label side of the medium.
  • the method of recording visible information on the label side of the medium with laser light uses changes in reaction, melting, and precipitation caused by heat.Excessive laser irradiation can reduce the amount of electronic information recorded on the medium. Careful attention must be paid to the irradiation method, as it will cause thermal effects. For this reason, in order to reduce the thermal effect on such a medium, it is necessary to use a low-output laser beam of about 10 to 20 OmW.
  • the energy of the laser beam is efficiently concentrated by concentrating the low-output laser beam on a layer for recording visible information (a visible information recording layer). Is effective, but for that, it is necessary to apply a focus service.
  • a reflective layer for obtaining return light used for focusing and a visible information recording layer in order to efficiently focus low-power laser light on the visible information recording layer and apply a stable focus signal, a reflective layer for obtaining return light used for focusing and a visible information recording layer.
  • a layer (laser light transmitting layer) composed of a laser light transmitting body for protecting the visible light information recording layer from the laser light efficiently is provided in some cases.
  • an object of the present invention is to use a laser device for recording / reproducing electronic information and to irradiate a low-power laser beam so that the electronic information recorded on the medium is visible on the label surface side without adversely affecting the information.
  • An object of the present invention is to provide an optical information recording medium on which information can be recorded.
  • the optical information recording medium of the present invention employs a configuration in which an outermost layer such as a laser light transmitting layer having a reduced surface roughness is provided as the outermost layer on the label side.
  • the optical information recording medium of the present invention is provided with a substrate and directly or via another layer on the substrate, and visible information is recorded by laser light irradiated from a label surface side opposite to the substrate side.
  • the surface roughness of the outermost layer on the label side is less than half the wavelength of the laser light emitted from the label side.
  • the outermost layer preferably has a surface roughness of 1/4 or less of the wavelength of the laser beam.
  • the optical information recording medium of the present invention comprises, on a substrate having a recording / reproducing guide groove and Z or pit, at least an electronic information recording layer on which digital information is recorded by light irradiated from the substrate side;
  • An optical information recording medium having a layer and a visible information recording layer on which visible information is recorded by a laser beam irradiated from the label side opposite to the substrate side, wherein
  • the surface roughness of the outer layer is not more than 1/2 of the wavelength of the laser light emitted from the label side. Further, it is preferable that the surface roughness of the outermost layer is / or less of the wavelength of the laser beam.
  • the optical information recording medium of the present invention is formed on a base plate, and a visible information recording layer on which visible information is recorded by light irradiated from a label surface side opposite to the substrate; And an overcoat layer formed on the label side of the visible information recording layer, wherein the surface roughness of the overcoat layer is ⁇ or less of the wavelength of light.
  • the optical information recording medium of the present invention is preferably provided with an overcoat layer as the outermost layer.
  • the overcoat layer is preferably formed of a laser light transmitting material, and the lower limit of the thickness of the overcoat layer is 10 im, and the upper limit of the overcoat layer is 10 im. Preferably, it is formed in the range of 100.
  • the overcoat layer is preferably formed such that the refractive index of the overcoat layer is in the range of 0.4 or more and 2.6 or less.
  • the visible information recording layer is characterized by being formed of a material whose color developing property changes or a material whose transparency changes by light applied to the visible information recording layer.
  • the optical information recording medium of the present invention comprises: an electronic information recording layer on which digital information is recorded by light irradiated from the substrate side; a reflective layer formed on the side opposite to the substrate side of the electronic information recording layer; An optical information recording medium comprising: a protective layer formed on a side of the reflective layer opposite to the substrate side, wherein the protective layer is formed on a side opposite to the substrate side and is opposite to the substrate side.
  • an overcoat layer which is 1/2 or less of the above.
  • the present invention provides a step of forming an electronic information recording layer on which digital information is recorded by light emitted from the substrate side on a substrate, and forming a reflective layer on the formed electronic information recording layer.
  • Process a process of forming a protective layer on the formed reflective layer, and recording of visible information on the formed protective layer by laser light irradiated from the label surface side opposite to the substrate side.
  • a step of forming the film by a film method a film method.
  • visible information is information that is visually read, such as characters, symbols, images such as illustrations and photographs, and geometric patterns.
  • Electrical information is recorded as digital signals. This means information that is read by any playback device, such as information that is being read.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining the structure of an optical information recording medium according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining a recording device that records visible information on an optical information recording medium having a visible information recording layer.
  • Optical information recording medium 12: Spindle, 13: Spindle motor, 14: Steving motor, 15: Screw shaft, 16: Pickup, 17: Laser beam, 101 ... substrate, 102 ... Electronic information recording layer, 103 ... Reflective layer, 104 ... Protective layer, 105 ... Visible information recording layer, 106 ... Overcoat layer, 107 ... Laser light, 108 ... Laser light, 109... Reflected light, 200... Recording device Effect of the invention
  • an optical information recording medium capable of recording visible information on a label surface by irradiating a laser with a low output of about 10 to 20 OmW.
  • optical information recording medium of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining the structure of an optical information recording medium according to an embodiment of the present invention.
  • the optical information recording medium 100 shown here is composed of a substrate 101, an electronic information recording layer 102, and an electronic information recording layer 102 formed in this order on the substrate 101.
  • the electronic information recording layer 102 provided in the optical information recording medium 100 is formed by an objective lens (not shown) of a laser device for recording / reproducing electronic information from a substrate 101.
  • the recording and reproduction of electronic information is performed by the laser beam 107 incident through the.
  • the optical information recording medium 100 is turned upside down and set in a laser device for recording and reproducing electronic information Z, for example, the visible information recording layer 105 is overcoated from the label side. Visible information is recorded by the laser beam 108 radiated through the. Further, a part of the laser light 108 is reflected by the reflective layer 103 provided below the visible information recording layer 105, and the reflected light 109 forms the laser light 108. Used for forcing to collect light.
  • the substrate 101 is basically formed of a material transparent to the wavelength of the recording light and the reproduction light for the electronic information recording layer 102.
  • Materials for forming the substrate 101 include, for example, a polycarbonate resin, an acrylic resin, a methacrylic resin, a polystyrene resin, a vinyl chloride resin,
  • a polycarbonate resin is preferable because it is excellent in terms of high light transmittance, low optical anisotropy, and high mechanical strength.
  • Amorphous polyolefins are preferred from the viewpoints of chemical resistance, moisture absorption resistance, optical properties and the like.
  • the substrate 101 is provided with, for example, a recording / reproducing guide groove or a pit on a surface in contact with the electronic information recording layer 102, and is molded by a molding method such as injection molding.
  • a molding method such as injection molding.
  • Such guide grooves or pits are preferably provided at the time of molding the substrate 101.
  • the guide grooves or pits may be provided on the substrate 101 using an ultraviolet (UV) hardening resin.
  • UV ultraviolet
  • the lower limit of the thickness of the substrate 101 is usually 1. lmm, preferably 1.15 mm
  • the upper limit of the thickness is usually 1.3 mm, preferably 1.25 mm. .
  • the electronic information recording layer 102 is formed of a material capable of recording electronic information (information such as information recorded by a digital signal, such as information read by some kind of reproducing device) by irradiation with a laser beam 107. Usually, it is formed as a recording layer made of an organic substance or a recording layer made of an inorganic substance. Incidentally, the electronic information recording layer 102 may be formed directly on the substrate 101, and if necessary, may be provided between the substrate 101 and the electronic information recording layer 102. May be formed via the above layer.
  • organic dyes include, for example, macrocyclic azananulene dyes (phthalocyanine dyes, naphthalocyanine dyes, porphyrin dyes, etc.), polymethine dyes (cyanine dyes, merocyanine dyes, squarylium dyes, etc.), anthraquinone dyes, azurenium dyes, Azo dyes, metal-containing azo dyes, metal-containing indoor diphosphorus dyes, and the like.
  • metal-containing azo dyes, cyanine dyes and phthalocyanine dyes are preferred.
  • metal-containing azo dyes are preferred because of their excellent durability and light resistance.
  • the method for forming the electronic information recording layer 102 made of an organic material includes a dry thin film forming method such as a vacuum evaporation method and a sputtering method, and a wet thin film forming method generally used such as a casting method, a spin coating method, and an immersion method. Law. Among them, the spin coating method is particularly preferable in terms of mass productivity and cost.
  • the electronic information recording layer 102 is formed as a recording layer made of an inorganic material, for example, Rare earth transition metal alloys such as Tb'Te'Co and Dy.Fe.Co, which are recorded by the effect, are used. Also, chalcogen-based alloys such as Ge-Te and Ge-Sb.Te that change phases may be used.
  • These layers may be a single layer or may be composed of two or more layers.
  • Examples of a method for forming the electronic information recording layer 102 made of an inorganic substance include a vapor deposition method, an ion plating method, and a sputtering method. Among them, the sputtering method is particularly preferable in terms of mass productivity and cost.
  • the thickness of the electronic information recording layer 102 varies depending on the type of the recording layer, but the lower limit is usually 5 nm, preferably 10 nm, and the upper limit is usually 500 nm, preferably 300 nm.
  • the electronic information recording layer 102 of the optical information recording medium 100 of the present invention may be a recordable / erasable phase change recording layer.
  • the reflective layer 103 is provided in contact with the electronic information recording layer 102 on the side opposite to the substrate 101, and usually has a function of reflecting the laser beam 107 emitted from the substrate 101 side to the substrate 101 side.
  • the reflective layer 103 has an uneven shape corresponding thereto.
  • a material for forming the reflective layer 103 a material having a sufficiently high reflectivity at the wavelength of the reproduction light can be used.
  • Au, Al, Ag, Cu, Ti, Cr, Ni, Pt, Ta It is possible to use a metal such as Pd alone or as an alloy.
  • Au, Al, and Ag have high reflectivity and are suitable as a material for the reflective layer. Those containing Ag as a main component are particularly preferable from the viewpoints of low cost and high reflectivity.
  • Examples of the method for forming the reflective layer 103 include a vapor deposition method, an ion plating method, and a sputtering method. Among them, the sputtering method is particularly preferable in terms of mass productivity and cost.
  • the lower limit of the thickness of the reflective layer 103 is usually 30 nm, preferably 50 nm, and the upper limit is usually 150 nm, preferably 120 nm.
  • the protective layer 104 is usually formed of a material that transmits laser light, for example, an ultraviolet (UV) curable resin.
  • an ultraviolet (UV) curable resin acrylate resins such as urethane acrylate, epoxy acrylate, and polyester acrylate can be used. Most of these materials can be suitably used because they are laser light transmitting substances.
  • One of these ultraviolet (UV) curable resins may be used alone, or two or more thereof may be used in combination.
  • the protective layer 104 may be a single-layer film or a multilayer film of two or more layers.
  • a coating liquid is prepared by dissolving the ultraviolet (UV) curable resin as it is or by dissolving it in an appropriate solvent. Is applied on the reflective layer 103 and cured by irradiation with ultraviolet (UV) light.
  • a coating method a spin coating method, a casting method, or the like can be employed.
  • the protective layer 104 may be formed by the above-mentioned various coating methods, various wet film forming methods such as a screen printing method, and various dry film forming methods such as a vacuum evaporation method, a sputtering method, and an ion plating method.
  • the protective layer 104 can be formed by a method appropriately selected according to the material used. Among them, a wet film forming method, particularly a spin coating method is preferable, and a spin coating method is generally used. Further, the lower limit of the thickness of the protective layer 104 is usually 1 / zm, preferably 3 m, and the upper limit is usually 15 ⁇ , preferably 10 / m.
  • the recording material constituting the layer When the visible information recording layer 105 is irradiated with light, the recording material constituting the layer usually changes color, and as a result, the visible information (images such as characters, symbols, illustrations and photographs, geometrical Information that can be read visually, such as patterns, is recorded.
  • the recording material composing the visible information recording layer 105 is not particularly limited, but as a substance that changes the absorption of visible light, it is roughly classified into the following (a) a type in which the coloring property changes, and ( b) Types that change transparency.
  • Examples of the recording material of the type in which the chromogenicity changes include, for example, organic dyes generally used for optical recording of electronic information.
  • organic dyes include macrocyclic azanannulene dyes (furocyanine dyes, naphthalocyanine dyes, porphyrin dyes, etc.), polymethine dyes (cyanine dyes, merocyanine dyes, squarylium purple etc.), anthraquinone dyes, Examples include azulenium dyes, azo dyes, metal-containing azo dyes, and metal-containing indoor diphosphorus dyes.
  • leuco dyes having a lactone ring portion in the molecular structure may be mentioned.
  • Leuco dyes are preferred because the contrast during coloring is high and the amount of heat required for coloring can be kept low.
  • Specific examples of leuco dyes include 3-getylamino-7-chloroanilinofluoran, 1-methyl-7-anilinofluorane, 3-dibutylamino-6-methyl-7-anilinofluoran, 3-ethylamino-6-methyl-1-7-2, 4-xyridinofluoran, 3-ethylamino-6- Fluorane compounds such as methyl-7- (m-toluidino) 1-fluoran, 3-methylamino-1,7,8-benzofluoran, 3-getylamino-6-methyl-17-xidinofluoran, etc .; crystal violet lactone, 3- (4 —Jetilwa Minnow 2—Ethoxyphenyl) 1 3— (1—Ethyl 2—Methyl India
  • phthalide compounds are preferred. These leuco dyes may be used together with an electron-accepting compound or a dye that absorbs laser light for recording and generates heat, if necessary.
  • the electron-accepting compound include an organic phosphoric acid compound having an aliphatic group having 6 or more carbon atoms, an aliphatic carboxylic acid compound, and a phenol compound. Preferably, it is a phenol compound.
  • the electron-accepting compound include organic phosphoric acid compounds such as dodecylphosphonic acid, tetradecylphosphonic acid, hexadecylphosphonic acid, octyldecylphosphonic acid, and eicosylphosphonic acid.
  • Examples of the aliphatic carboxylic acid compound include ⁇ -hydroxydecanoic acid, ⁇ -hydroxytetradecanoic acid, ⁇ ; -hydroxyhexadecanoic acid, ⁇ -hydroxyoctadecanoic acid, ⁇ -hydroxypentenodecanoic acid, and ⁇ -hydroxyeico Sannic acid, ⁇ -hydroxydocosanoic acid, ⁇ -hydroxytetracosanoic acid, ⁇ -hydroxyhexacosanoic acid, ⁇ -hydroxyoctacosanoic acid, and the like.
  • phenol compound examples include a gallic acid compound, a benzoic acid compound, and a bisphenol compound. Specific examples of these compounds include methyl gallate, methyl gallate, propyl gallate, butyl gallate, lauryl gallate and the like. Examples of benzoic oxide compounds include methyl ⁇ -hydroxybenzoate, ethyl ⁇ -hydroxybenzoate, and 2,4-dihydroxybenzoic acid. Bisphenol compounds include bisphenol S, Suphenol A and the like.
  • These electron accepting compounds may be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of the laser light absorbing dye include the various dyes described above as organic dyes used for optical recording of electronic information, and infrared absorbing dyes such as bisanthrone-based and indooriline-based dyes.
  • an organic low-molecular compound that is dispersed in a resin base material at about 0.1 to 2 m and melts or crystallizes by heat treatment is exemplified.
  • the compound for example, well-known organic low-molecular compounds having 12 or more carbon atoms, such as higher fatty acids, can be used.
  • the organic low molecular weight compound may be a compound comprising a fatty acid, an aliphatic dibasic acid, a ketone, an ether, an alcohol, a fatty acid ester and a derivative thereof, or a mixture of one or more of them. It can also be used.
  • fatty acid alkyl esters having 12 or more carbon atoms have a low melting point (mp) and are preferred because they melt and crystallize by heat treatment at relatively low temperature.
  • an aliphatic dibasic acid having a high melting point (mp) having 10 or more carbon atoms is used in combination to adjust the mixing ratio between the fatty acid alkyl ester and the aliphatic dibasic acid. This makes it possible to adjust the temperature range for the transparency, and to change the degree of transparency and cloudiness at a predetermined temperature.
  • fatty acid alkyl esters having 12 or more carbon atoms examples include methyl stearate, ethyl stearate, butyl stearate, octyl stearate, stearyl stearate, behenyl stearate, methyl behenate, and behenate.
  • Examples of aliphatic dibasic acids having 10 or more carbon atoms include sebacic acid, dodecane diacid, and tetracarboxylic acid. Decane diacid, eicosane diacid and the like. When a fatty acid alkyl ester having 12 or more carbon atoms and an aliphatic dibasic acid having 10 or more carbon atoms are used in combination, the ratio of the former to the latter is preferably about 1: 1 to 10: 1, and the ratio of 2: 1: ! To 6: 1 is more preferable.
  • the aliphatic dibasic acid on the high melting point side is thought to play a role in controlling the crystallization behavior as a seed crystal of the fatty acid alkyl ester on the low melting point side. If the amount is too small, the effect may be lost. If the number is too large, the contrast may be reduced.
  • the visible information recording layer 105 As a method for forming the visible information recording layer 105, a known wet thin film forming method as described in the section of the method for forming the electronic information recording layer 102 can be used. Of these, spin coating or screen printing is preferred, and spin coating is more preferred. Further, the lower limit of the thickness of the visible information recording layer 105 is usually 0.1 lzm, preferably 0. The upper limit of the thickness is usually 5 m, preferably 3 m.
  • the overcoat layer 106 protects the visible information recording layer 105 from physical damage and the like, and also efficiently narrows the laser beam 108 to the visible information recording layer 105. It is provided on the label side of the visible information recording layer 105 and forms the outermost layer.
  • the material constituting the overcoat layer 106 is not particularly limited as long as it is a material that protects the visible information recording layer 105 from external force and the like and is transparent to laser light.
  • Examples of the material constituting the overcoat layer 106 include, as the organic substance, a thermoplastic resin, a thermosetting resin, an electron beam curable resin, an ultraviolet (UV) curable resin, and the like.
  • the overcoat layer 106 can be formed by dissolving a thermoplastic resin, a thermosetting resin, or the like in an appropriate solvent, applying a coating solution, and drying.
  • the ultraviolet (UV) curable resin is prepared as it is or by dissolving it in an appropriate solvent to prepare a coating solution, then applying this coating solution and irradiating it with ultraviolet (UV) light to cure it.
  • One coat layer 106 can be formed.
  • UV curable resin for example, acrylate resins such as urethane acrylate, epoxy acrylate and polyester acrylate can be used.
  • the inorganic material S i 0 2, S i N 4, M g F 2, S n 0 2 , and the like. One type of these materials may be used alone, or two or more types may be used. May be used in combination.
  • the overcoat layer 106 may be a single-layer film or a multilayer film having two or more layers as long as it is transparent to the laser beam 108.
  • the overcoat layer 106 is preferably formed by a wet film forming method using the above-mentioned various organic substances.
  • a spin coating method, a casting method, a screen printing method, or the like can be employed as in the case of the above-described protective layer 104.
  • the spin coating method is preferred because the surface smoothness is particularly high.
  • a transparent substrate made of a laser light transmitting material is to be bonded in advance, it is necessary to perform accurate alignment of the substrate.
  • Various measures in the manufacturing process are required, such as reducing the pressure in the bonding process so that air bubbles do not enter the layer. Therefore, from the viewpoint of productivity, it is more advantageous to form the overcoat layer 106 by a wet film forming method such as spin coating or screen printing.
  • the present invention is characterized in that the surface roughness of the overcoat layer 106 is not more than 1 Z 2 of the wavelength ( ⁇ ) of the laser beam.
  • the visible information recording layer 105 provided as a lower layer of the overcoat layer 106 often contains a particle component, and the surface of the visible information recording layer 105 has a height of 1 to 3 There are some irregularities.
  • the surface roughness of the overcoat layer 106 is rough due to the influence of the visible information recording layer 105.
  • the laser beam used in the present invention is a semiconductor laser beam, and if the semiconductor laser beam has a wavelength ( ⁇ ) of about 300 to 800 nm, the overcoat layer 106 is optionally provided. Therefore, it is considered that the surface roughness of the overcoat layer 106 does not become ⁇ or less of the wavelength ( ⁇ ) of the laser beam.
  • Reducing the surface roughness of the overcoat layer 106 to 1Z2 or less of the wavelength ( ⁇ ) of the laser beam can be realized by appropriately selecting the method of forming the overcoat layer 106 and the material to be used. can do.
  • the overcoat layer 106 is made of a material having a viscosity of 50 cps or more and 700 cps or less. Is preferably formed.
  • the surface of the overcoat layer By setting the viscosity in this range, it is difficult for the surface of the overcoat layer to be muddy, so that the surface roughness of the overcoat layer 106 can be kept low. Further, after forming the overcoat layer 106, the surface may be subjected to a surface treatment such as polishing to suppress the surface roughness of the overcoat layer 106 to 1Z2 or less of the wavelength ( ⁇ ).
  • the lower limit of the thickness of the overcoat layer 106 is 10 m, preferably 20 m, and the upper limit of the thickness is 100 rn, preferably 80 m. If the thickness of the overcoat layer 106 is smaller than the lower limit, the visible information recording layer 105 may not be able to maintain a sufficient protection function. In addition, the surface of the overcoat layer tends to be rough due to the influence of the surface roughness of the lower visible information recording layer. Further, when the thickness is higher than the upper limit, when forming the overcoat layer 106 by coating, it is necessary to repeatedly apply the overcoat layer 106, and the forming process becomes complicated. Furthermore, there is a possibility that a problem such as an increase in the warpage of the disk due to the curing shrinkage of the coating material may occur.
  • the viscosity of the overcoat layer should be 50 cps or more and 7000 cps or less, and the thickness of the overcoat layer should be 10 m or more and 100 m or less. It is very effective.
  • the reflectance on the surface of the overcoat layer 106 is preferably, for example, 20% or less.
  • the refractive index of the overcoat layer 106 is preferably about 0.4 or more and about 2.6 or less.
  • the refractive index of the overcoat layer 106 is preferably 0.5 or more and 1.9 or less.
  • the surface roughness of the overcoat layer 106 forming the outermost layer on the label side is 12 or less, preferably 14 or less, of the wavelength ( ⁇ ) of the laser beam. is necessary.
  • the surface roughness of the overcoat layer 106 and the like is determined as an arithmetic average roughness (Ra) measured according to Japanese Industrial Standard (JIS) No. 0601.
  • the surface roughness measurement area may be any area used for recording visible information by irradiating a laser beam.
  • the surface roughness of the overcoat layer 106 is 1Z2 or less, preferably 1/4 or less, of the wavelength ( ⁇ ) of the laser light, and specifically, the wavelength is 780 nm.
  • the laser beam 108 radiated from the label side can be used. Irregular reflection on the surface of the overcoat layer 106 is reduced. As a result, the amount of light incident on the visible information recording layer 105 is ensured, and the reflected light 109 from the laser light 108 irradiated from the label side is stabilized, and this stable reflection is achieved. By performing focusing with the light 109, it becomes possible to record clear visible information on the visible information recording layer 105 using a low-power laser beam.
  • the optical information recording medium of the present invention may have an arbitrary layer other than those described above.
  • an arbitrary layer may be provided between the layers or the outermost layer of the medium, such as providing a dielectric layer sandwiching the electronic information recording layer 102. May be provided.
  • the visible information recording layer does not necessarily require all the layers described above.
  • the visible information recording layer may have the function of an overcoat layer by omitting the overcoat layer.
  • the surface roughness of the visible information recording layer is 1 to 2 or less, preferably 1/4 or less, of the wavelength ( ⁇ ) of the laser beam, and the wavelength is 780 nm.
  • the surface roughness (R a) needs to be 0.39 m or less, preferably 0.20_im or less.
  • the optical recording medium may have a plurality of electronic recording layers.
  • light using a substrate (first substrate) having a guide groove and Z or pit having a thickness of about 0.6 mm and a so-called dummy substrate (second substrate) having no guide groove and Z or pit is used.
  • the present invention can be applied to a laminated structure including the layer Z adhesive layer / visible information recording layer Z second substrate.
  • the overcoat layer and the second substrate side are the label side, respectively, and other layers may be provided as needed between each layer or as the outermost layer.
  • the optical disk is not limited to a so-called substrate-surface illuminated optical disk.
  • the product consisting of an overcoat layer / visible information recording layer / substrate reflective layer zelectronic information recording layer protective layer
  • the present invention can be applied to a layered structure.
  • the overcoat layer side is the level surface side
  • the substrate has guide grooves and / or pits on the side where the information recording layer is provided.
  • other layers may be provided as needed between each layer or as the outermost layer.
  • optical information recording medium of the present invention will be described more specifically with reference to examples. Note that the present invention is not limited to these examples.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining a recording device that records visible information on an optical information recording medium having a visible information recording layer.
  • the recording device 200 shown in FIG. 2 is such that an ordinary optical disk drive can record visible information on an optical information recording medium 11 having a visible information recording layer.
  • this recording apparatus 200 is configured such that an optical information recording medium 11 is mounted on a spindle 12 and rotated by a spindle motor 13 and a screw shaft is rotated by a stepping motor 14 for feed. Rotate 1 5 and move pickup 16 to the desired position.
  • the spindle motor 13 is serviced by an FG pulse signal, and the optical information recording medium 11 is adjusted to an arbitrary rotation speed.
  • the optical information recording medium 11 is focused on the surface of the optical information recording medium 11 by the force sensor, and the laser beam 17 is condensed to write visible information on the optical information recording medium 11.
  • the laser power is controlled by the front monitor so that it can be written with an appropriate power.
  • a pulse having a duty of about 50% is applied to the optical information recording medium 11 at an output of 40 to 5 OmW.
  • the spindle rotation speed is 160 to 250 rpm.
  • a 1.2-mm-thick polycarbonate-ponate resin substrate with a group of 0.45 // m width and 155 nm depth was formed by injection molding.
  • a fluoroalcohol solution of a metal-containing azo dye was applied by spin coating, and dried at 90 at 15 minutes to form an electronic information recording layer having a thickness of 70 nm.
  • Ag was sputtered to form a reflective layer having a thickness of 70 nm.
  • an ultraviolet (UV) curable resin mainly composed of acrylate monomer (“SD-374” manufactured by Dainippon Ink) is applied on the reflective layer by spin coating, and then irradiated with ultraviolet (UV) light.
  • UV ultraviolet
  • a protective layer having a thickness of 7 Wm was formed, and a CD-R was produced.
  • 0.2 parts by weight of the color-forming organic dye shown in Table 1 0.6 parts by weight of the electron-accepting compound composed of a phenol compound, and 0 parts by weight of the bisanthrone-based infrared-absorbing dye were added. .05 parts by weight and 4 parts by weight of methyl methyl acrylate (10% by weight toluene solution) and 2.0 parts by weight of toluene were applied with a color-forming organic dye composition by spin coating. After drying at 5 Ot: for 30 minutes, a visible information recording layer was formed.
  • UV curable resin mainly composed of an acrylate monomer
  • spin coating a visible information recording layer
  • UV light a visible information recording layer
  • Overcoat layers (refractive index: 1.5) were formed, and nine types of optical information recording media having different surface roughnesses of the overcoat layers shown in Table 1 were produced.
  • the nine types of optical information recording media produced in this manner were set in the recording device 200 shown in FIG. 2, respectively, and a low-power laser beam having a wavelength ( ⁇ ) of 780 nm and an output of 50 mw was used for optical information recording. Irradiation was performed from the level side of the medium to record visible information in the visible information recording layer, and the quality of forcing was indicated based on the following criteria. Table 1 shows the results.
  • Example 1 Leuco dye acrylate resin 1 spin coating 130 0.06 ⁇
  • Example 2 azo dye acrylate resin 1 spin coating 130 0.06 ⁇
  • Example 3 Leuco dye acrylate resin 2 Spin coat 500 0.05 ⁇
  • Example 4 azo dye acrylate resin 2 spin coat 500 0.06 ⁇

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

電子情報の記録/再生用のレーザ装置を用いて、低出力のレーザ照射で、媒体に記録された電子情報に熱的影響等を及ぼすことなく、レーベル面に可視情報を記録できる光情報記録媒体を提供する。本発明は、基板101と、この基板101上に順番に形成された、電子情報記録層102と、電子情報記録層102のレーザ光107が入射する側と反対側に接して設けられた反射層103と、保護層104と、可視情報記録層105と、最外層を形成するオーバーコート層106と、が順次積層された構造を有し、レーベル面側の最外層の表面粗さが、レーザ光108の波長(λ)の1/2以下である光情報記録媒体100にある。

Description

明 細 書 光情報記録媒体及び光情報記録媒体の製造方法 技術分野
本発明は、 情報の光学的記録/再生が可能な光情報記録媒体に関し、 より詳しくは、 電 子情報の光学的な記録 再生ができると共に、 レーベル面側に、 レーザ光を用いて可視情 報を良好に記録することができる光情報記録媒体に関する。 背景技術
多くの情報を記録、 保存、 書き換えするための電子情報記録媒体は、 近年、 コンピュータ一 周辺機器としての重要性が益々高まっている。 中でも、 レーザ光を用いて記録、 再生を行う光 情報記録媒体は、 高密度の情報記録、 保存、 再生が可能なことから、 大容量記録媒体として注 目されている。 このような光情報記録媒体の例としては、 C D— RW、 D V D— RWなどに代 表される相変化型光学記録媒体、 C D— R、 D V D— Rに代表される有機色素系光学言己録媒体 などが挙げられる。
このような光情報記録媒体に記録された電子情報の内容は、 光学的に再生することにより確 認できるが、 一方、 この電子情報の内容を可視情報として媒体表面に表示することは、 情報管 理上重要なことである。 このような表示方法としては、 従来から、 例えば、 媒体のレーベル面 (電子情報を記録する面とは反対側の面) に、 インクジェットプリンター、 感熱プリンタ一に より、 電子情報の内容を印刷記録する方法、 電子情報の内容を記録したラベル等を貼り付ける 方法等が採用されている。 又、 最近では、 レーザ光により媒体のレーベル面側に設けた可視情 報記録層にレーザ光を照射して可視情報を記録する方法が報告され (例えば、 特開 2 0 0 0— 1 7 3 0 9 6号公報、 特開 2 0 0 1— 2 8 3 4 6 4号公報)、 媒体に機械的な影響を及ぼすこと なく可視情報を記録できる方法として期待されている。 発明の開示
前述した特開 2 0 0 0— 1 7 3 0 9 6号公報または特開 2 0 0 1— 2 8 3 4 6 4号公報によ り報告されたレーザ光により媒体のレーベル面側に可視情報を記録する方法には、 以下のよう な問題がある。 即ち、 レーザ光により媒体のレーベル面側に可視情報を記録する方法は、 熱に よる反応、 融解、 析出等の変化を利用することから、 過度のレーザ照射は、 媒体に記録された 電子情報に熱的影響等を及ぼす 'ことになるため、 照射方法には十分な注意を払う必要がある。 このため、 このような媒体への熱的影響を低減するためには、 1 0 ~ 2 0 O mW程度の低出力 のレーザ光を用いる必要がある。 このような低出力のレーザ光を用いる場合は、 可視情報を記 録する層 (可視情報記録層) に低出力のレーザ光を集光することにより、 レーザ光のエネルギ 一を効率よく集中させることが有効であるが、 そのためには、 フォーカスサーポをかけること が必要とされる。
また、 可視情報記録層に低出力のレーザ光を効率良く集光し、 安定したフォーカスサーポを かけるため、 フォーカシングに利用する戻り光を得るための反射層と、 可視情報記録層を物理 的な傷付け等から保護し、 また、 レーザ光を可視情報記録層に効率良く絞り込むためのレーザ 光透過体から構成される層 (レーザ光透過層) を設ける場合がある。
しかし、 この場合、 可視情報記録層やレーザ光透過層の表面に凹凸形状が存在すると、 レー ベル面側から照射されたレーザ光が可視情報記録層やレーザ光透過層の表面で乱反射する現象 が生じる。 レーザ光がこのように乱反射すると、 可視情報記録層に入射する光量が減少して、 可視情報を良好に記録することができない。 さらに、 乱反射により、 安定的にフォーカシング を行うことが困難になる。
本発明は、 このような低出力レーザ光により光情報記録媒体のレ一ベル面側に形成された可 視情報記録層に可視情報を記録する際に浮き彫りになった技術的課題を解決すべくなされたも のである。 従って、 本発明の目的は、 電子情報の記録/再生用のレーザ装置を用いて、 低出力 のレーザ光の照射で、 媒体に記録された電子情報に悪影響を及ぼすことなく、 レーベル面側に 可視情報を記録することができる光情報記録媒体を提供することにある。 かかる目的を達成するために、 本発明の光情報記録媒体は、 レーベル面側の最外層として、 表面粗さが低減されたレーザ光透過層等の最外層を設ける構成を採用している。 即ち、 本発明 の光情報記録媒体は、 基板と、 基板上に直接又は他の層を介して設けられ、 基板側とは反対側 であるレーベル面側から照射されたレーザ光により可視情報が記録される可視情報記録層を備 え、 レーベル面側の最外層の表面粗さが、 レーベル面側から照射されるレーザ光の波長の 1 / 2以下であることを特徴とするものである。 さらに、 最外層の表面粗さが、 レーザ光の波長 の 1 /4以下であることが好ましい。
また、 本発明の光情報記録媒体は、 記録再生用の案内溝及び Z又はピットを有する基板上 に、 少なくとも、 基板側から照射される光によりデジタル情報が記録される電子情報記録 層と、 反射層と、 基板側とは反対側であるレーベル面側から照射されるレーザ光により可 視情報が記録される可視情報記録層と、 を順次有する光情報記録媒体であって、 レーベル 面側の最外層の表面粗さが、 レーベル面側から照射されるレーザ光の波長の 1 / 2以下であ ることを特徴とするものである。 さらに、 最外層の表面粗さが、 レーザ光の波長の 1 / 4以下 であることが好ましい。
また、 本発明の光情報記録媒体は、 基版上に形成され、 当該基板とは反対側であるレーべ ル面側から照射された光により可視情報が記録される可視情報記録層と、 前記可視情報記 録層の前記レーベル面側に形成されたオーバ一コート層と、 を備え、 前記オーバ一コート層の 表面粗さが、 光の波長の 1 / 2以下であることを特徴とする。
次に、 本発明の光情報記録媒体は、 最外層として、 オーバーコート層が設けられていること が好ましい。 また、 ォ一バーコ一ト層は、 レーザ光透過性の材料により形成されていることが 好ましく、 このオーバ一コート層は、 オーバ一コート層の厚さの下限が 1 0 imであり、 上限 が 1 0 0 の範囲に形成されることが好ましい。 さらに、 オーバーコート層は、 オーバ一コ —ト層の屈折率が、 0 . 4以上 2 . 6以下の範囲に形成されることが好ましい。 また、 可視情 報記録層は、 可視情報記録層に照射された光により発色性が変化する材料又は透明性が変化す る材料により形成されることを特徴としている。 一方、 本発明 φ光情報記録媒体は、 基板側から照射された光によりデジタル情報が記録され る電子情報記録層と、 電子情報記録層の基板側とは反対側に形成される反射層と、 前記反射層 の前記基板側とは反対側に形成される保護層と、 を有する光情報記録媒体であって、 保護層 の基板側とは反対側に形成され、 基板側とは反対側であるレーベル面側から照射されたレーザ 光により可視情報が記録される可視情報記録層と、 可視情報記録層のレーベル面側に形成され、 表面粗さが、 レーベル面側から照射されるレーザ光の波長の 1 / 2以下であるォ一バーコ一ト 層とを備えることを特徴とするものである。
さらに、 本発明は、 基板上に、 基板側から照射される光によりデジタル情報が記録される電 子情報記録層を形成する工程と、 形成された電子情報記録層の上層に反射層を形成する工程と、 形成された反射層の上層に保護層を形成する工程と、 形成された保護層の上層に、 基板側とは 反対側であるレーベル面側から照射されるレーザ光により可視情報が記録される可視情報記録 層を形成する工程と、 形成された可視情報記録層の上層に、 表面粗さがレーベル面側から照射 されるレーザ光の波長の 1 / 2以下のオーバーコート層を湿式成膜法により形成する工程とを 有すること特徴とする光情報記録媒体の製造方法として捉えることができる。
尚、 本発明において、 「可視情報」 とは、 文字、 記号、 イラストや写真等の画像、 幾何学的な 模様など、 目視で読み取る情報であり、 「電子情報」 とは、 デジタル信号で記録されている情報 など、 その内容を何らかの再生装置で読み取る情報を意味する。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施の形態である光情報記録媒体の構造を説明するための図である。
図 2は、 可視情報記録層を有する光情報記録媒体に可視情報を記録する記録装置を説明する ための図である。
符号の説明
1 1, 1 0 0…光情報記録媒体、 1 2…スピンドル、 1 3…スピンドルモータ、 1 4…ステツ ビングモータ、 1 5…ねじ軸、 1 6…ピックアップ、 1 7…レーザ光、 1 0 1…基板、 1 0 2 …電子情報記録層、 1 0 3…反射層、 1 0 4…保護層、 1 0 5…可視情報記録層、 1 0 6…ォ ーバ一コート層、 1 0 7…レーザ光、 1 0 8…レーザ光、 1 0 9…反射光、 2 0 0…記録装置 発明の効果
本発明によれば、 1 0〜2 0 O mW程度の低出力のレーザ照射により、 レーベル面に可視情 報を記録することができる光情報記録媒体が提供される。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面に基づき本発明の光情報記録媒体について詳述する。
図 1は、 本発明の実施の形態である光情報記録媒体の構造を説明するための図である。 ここ に示された光情報記録媒体 1 0 0は、 基板 1 0 1と、 この基板 1 0 1上に順番に形成された、 電子情報記録層 1 0 2と、 電子情報記録層 1 0 2のレーザ光 1 0 7が入射する側と反対側に接 して設けられた反射層 1 0 3と、 保護層 1 0 4と、 可視情報記録層 1 0 5と、 最外層を形成す るオーバーコート層 1 0 6と、 が順次積層された構造を有している。
図 1に示すように、 光情報記録媒体 1 0 0に備えられた電子情報記録層 1 0 2は、 電子情報 の記録/再生用のレーザ装置の対物レンズ (図示せず) から基板 1 0 1を介して入射したレー ザ光 1 0 7により、 電子情報の記録再生が行われる。一方、 可視情報記録層 1 0 5は、例えば、 この光情報記録媒体 1 0 0を裏返して電子情報の記録 Z再生用のレーザ装置にセットしたとき、 レーベル面側からオーバ一コート層 1 0 6を介して照射されるレーザ光 1 0 8により可視情報 が記録される。 また、 レーザ光 1 0 8の一部は、 可視情報記録層 1 0 5の下側に設けられた反 射層 1 0 3により反射され、 その反射光 1 0 9は、 レーザ光 1 0 8を集光するためのフォー力 シングに利用される。
基板 1 0 1は、 基本的には電子情報記録層 1 0 2に対する記録光及び再生光の波長に対して 透明な材料により形成される。 基板 1 0 1を形成するための材料としては、 例えば、 ポリ力一 ポネート系樹脂、 アクリル系樹脂、 メタクリル系樹脂、 ポリスチレン樹脂、 塩化ビニル樹脂、 エポキシ樹脂、 ポリエステル樹脂、 非晶質ポリオレフイン樹脂等の高分子材料の他、 ガラス等 の無機材料が使用される。 特に、 ポリカーボネート樹脂は、 光の透過性が高く且つ光学的異方 性が小さく、 さらに、 機械的強度が高い等の点で優れているので好ましい。 また、 耐薬品性、 耐吸湿性、 光学特性等の点からは、 非晶質ポリオレフィンが好ましい。
基板 1 0 1には、 例えば、 電子情報記録層 1 0 2に接する面に、 記録再生用の案内溝又はピ ッ卜が設けられ、射出成形等の成形方法によって成形される。このような案内溝又はピットは、 基板 1 0 1の成形時に付与することが好ましいが、 例えば、 基板 1 0 1上に紫外線 (UV) 硬 化樹脂を用いて付与することもできる。 また、 基板 1 0 1の厚さの下限は通常 1 . l mm、 好 ましくは 1 . 1 5 mmであり、 厚さの上限は通常 1 . 3 mm、 好ましくは 1 . 2 5 mmである。 電子情報記録層 1 0 2は、 レーザ光 1 0 7の照射により電子情報 (デジタル信号で記録され ている情報等、 その内容を何らかの再生装置で読み取る情報) が記録可能な材料により形成さ れ、 通常、 有機物質よりなる記録層又は無機物質よりなる記録層として形成される。 尚、 電子 情報記録層 1 0 2は、 基板 1 0 1上に直接形成されていても良く、 また、 必要に応じて、 基板 1 0 1と電子情報記録層 1 0 2との間に、 任意の層を介して形成されても良い。
電子情報記録層 1 0 2が有機物質よりなる記録層の場合は、 主として有機色素が使用される。 かかる有機色素としては、 例えば、 大環状ァザァヌレン系色素 (フタロシアニン色素、 ナフタ ロシアニン色素、ポリフィリン色素等)、ポリメチン系色素(シァニン色素、メロシアニン色素、 スクヮリリウム色素等)、 アントラキノン系色素、 ァズレニウム系色素、 ァゾ系色素、 含金属ァ ゾ系色素、 含金属インドア二リン系色素等が挙げられる。 これらの中でも含金属ァゾ系色素、 シァニン色素、 フタロシアニン色素が好ましい。 特に、 含金属ァゾ系色素は、 耐久性及び耐光 性に優れているため好ましい。
有機物質よりなる電子情報記録層 1 0 2の形成方法としては、 真空蒸着法、 スパッタリング 法等の乾式の薄膜形成法や、 キャスト法、 スピンコート法、 浸漬法等一般に行われている湿式 薄膜形成法が挙げられる。 なかでも、 量産性、 コスト面からスピンコート法が特に好ましい。 電子情報記録層 1 0 2が無機物質よりなる記録層として形成される場合は、 例えば、 光磁気 効果により記録が行われる Tb ' Te ' Coや Dy . Fe . C o等の希土類遷移金属合金が使 用される。 また、 相変化する Ge · Te, Ge · S b . T eのようなカルコゲン系合金も使用 し得る。 これらの層は、 単層であっても良く、 2層以上の複層で構成されていても良い。 無機物質よりなる電子情報記録層 102の形成方法としては、 蒸着法、 イオンプレーティン グ法、 スパッタリング法等が挙げられる。 なかでも、 量産性、 コスト面からスパッタリング法 が特に好ましい。 また、 電子情報記録層 102の厚さは、 記録層の種類により異なるが、 下限 は通常 5nm、 好ましくは 10 nmであり、 上限は通常 500 nm、 好ましくは 300 nmで ある。 尚、 本発明の光情報記録媒体 100の電子情報記録層 102は、 記録/消去が可能な相 変化型記録層であっても良い。
反射層 103は、電子情報記録層 102の、基板 101とは反対側に接して設けられ、通常、 基板 101側から照射されるレーザ光 107を基板 101側に反射する機能を有する。 反射層 103は、 基板 101に記録再生用の案内溝又はピッ卜が設けられている場合は、 これと対応 した凹凸形状が生じている。 反射層 103を形成するための材料としては、 再生光の波長で反 射率の十分高いものが挙げられ、 例えば、 Au、 Al、 Ag、 Cu、 T i、 Cr、 Ni、 P t、 Ta、 P d等の金属を単独あるいは合金にして用いることが可能である。 これらの中でも、 A u、 Al、 Agは、 反射率が高く反射層の材料として適している。 また、 Agを主成分とする ものは、 コストが安く、 反射率が高い等の点から特に好ましい。
反射層 103の形成方法としては、 蒸着法、 イオンプレーティング法、 スパッタリング法等 が挙げられる。 なかでも、 量産性、 コスト面からスパッタリング法が特に好ましい。 また、 反 射層 103の厚さの下限は通常 30 nm、好ましくは 50 nmであり、上限は通常 150 nm、 好ましくは 120 nmである。
保護層 104は、 通常、 レーザ光透過性の材料により形成され、 例えば、 紫外線 (UV) 硬 化性樹脂が挙げられる。紫外線 (UV)硬化性樹脂の具体例としては、 ウレタンァクリレート、 エポキシァクリレート、 ポリエステルァクリレート等のァクリレート系樹脂を用いることがで きる。 これらの材料の殆どは、 レーザ光透過物質であるため、 好適に使用することができる。 これらの紫外線 (UV) 硬化性樹脂は 1種を単独で用いても良く、 2種以上を混合して用いて も良い。 また、 保護層 1 0 4は、 一層の単層膜でも良く、 2層以上の多層膜であっても良い。 保護層 1 0 4を紫外線 (UV) 硬化性樹脂により形成する方法としては、 通常、 紫外線 (U V) 硬化性樹脂をそのまま、 もしくは適当な溶剤に溶解して塗布液を調製した後、 この塗布液 を反射層 1 0 3上に塗布し、 紫外線 (UV) 光を照射して硬化させることにより形成すること ができる。 この場合、 塗布方法としては、 スピンコート法やキャスト法等を採用することがで きる。 また、保護層 1 0 4は、 上述した各種塗布法や、 スクリーン印刷法等の各種湿式成膜法、 真空蒸着法、 スパッタリング法、 イオンプレーティング法等の各種乾式成膜等により形成する こともでき、 用いる材料に応じて適宜選択された方法で形成される。 中でも湿式成膜法、 特に スピンコート法が好ましく、 一般的にはスピンコート法が用いられている。 また、 保護層 1 0 4の厚さの下限は通常 1 /z m、 好ましくは 3 mであり、 上限は通常 1 5 ιη、 好ましくは 1 0 / mである。
可視情報記録層 1 0 5は、 通常、 光が照射されることにより、 層を構成する記録材料が変色 し、 その結果、 可視情報 (文字、 記号、 イラストや写真等の画像、 幾何学的な模様等、 目視で 読み取る情報)が記録されるものである。可視情報記録層 1 0 5を構成する記録材料としては、 特に限定されないが、 可視光の吸収が変化する物質として、 大別して、 以下のような (a ) 発 色性が変化するタイプと、 (b ) 透明性が変化するタイプとが挙げられる。
( a ) 発色性が変化するタイプの記録材料としては、 例えば、 電子情報の光記録に一般的に 用いられる、 有機色素が挙げられる。かかる有機色素としては、 大環状ァザァヌレン系色素 (フ 夕ロシアニン色素、 ナフタロシアニン色素、 ポリフィリン色素等)、 ポリメチン系色素 (シァ二 ン色素、 メロシアニン色素、 スクヮリリウム色紫等)、 アン卜ラキノン系色素、 ァズレニウム系 色素、 ァゾ系色素、 含金属ァゾ系色素、 含金属インドア二リン系色素等が挙げられる。
また、分子構造中にラクトン環部分を有するロイコ色素が挙げられる。ロイコ色素によれば、 発色時のコントラストが大きく、 また発色に必要な熱量を低く抑えられるため好ましい。 ロイコ染料の具体例としては、 3—ジェチルアミノー 7—クロ ΰァニリノフルオラン、 3— ジェチルァミノ一 6—メチルー 7—ァニリノフルオラン、 3—ジブチルァミノ一 6—メチルー 7—ァニリノフルオラン、 3—ジェチルアミノー 6—メチル一 7— 2、 4—キシリジノフルォ ラン、 3—ジェチルァミノ一 6—メチルー 7— (m—トルイジノ) 一フルオラン、 3—ジェチ ルァミノ一 7 , 8—ベンゾフルオラン、 3—ジェチルアミノー 6—メチル一 7—キシジノフル オラン、 などのフルオラン化合物;クリスタルバイオレツトラクトン、 3— ( 4—ジェチルァ ミノー 2—エトキシフエニル) 一 3— ( 1—ェチル 2—メチルインド一ルー 3—ィル) 一 4一 ァザフ夕リド、 3 - ( 4—ジェチルァミノフエニル) - 3 - ( 1—ェチル 2—メチルインドー ルー 3—ィル) フタリド、 3 , 3—ビス (1—n—プチルー 2—メチルインドール一 3—ィル) フタリドなどのフタリド化合物、 等がある。 これらの中でもがフタリド化合物が好ましい。 これらのロイコ染料には、 必要に応じて電子受容性化合物や、 記録用レーザ光を吸収して発 熱する色素等が併用される。 この場合、 電子受容性化合物としては、 炭素数 6以上の脂肪族基 を有する有機リン酸化合物、 脂肪族カルボン酸化合物又はフエノール化合物等が挙げられる。 好ましくは、 フエノール化合物である。
電子受容性化合物の具体例としては、 有機リン酸化合物としては、 ドデシルホスホン酸、 テ トラデシルホスホン酸、 へキサデシルホスホン酸、 ォク夕デシルホスホン酸、 エイコシルホス ホン酸等が挙げられる。 脂肪族カルボン酸化合物としては、 α—ヒドロキシデカン酸、 α—ヒ ドロキシテトラデカン酸、 ο;—ヒドロキシへキサデカン酸、 α—ヒドロキシォクタデカン酸、 α—ヒドロキシペン夕デカン酸、 α—ヒドロキシエイコサン酸、 α—ヒドロキシドコサン酸、 α—ヒドロキシテトラコサン酸、 α—ヒドロキシへキサコサン酸、 α—ヒドロキシォクタコサ ン酸等が挙げられる。
また、 フヱノール化合物としては、 没食子酸化合物、 安息香酸化合物、 ビスフエノール系化 合物等が挙げられる。 これらの化合物の具体例としては、 没食子酸化合物としては、 没食子酸 メチル、 没食子酸プロピル、 没食子酸プチル、 没食子酸ラウリル等が挙げられる。 安息香酸化 合物としては、 ρ—ヒドロキシ安息香酸メチル、 ρ—ヒドロキシ安息香酸ェチル、 2 , 4—ジ ドロキシ安息香酸等が拳げられる。 ビスフエノール系化合物としては、 ビスフエノール S、 ビ スフエノール A等が挙げられる。 さらに、 4 ' —ヒドロキシ一 4—ォクタデシルペンズァニリ ド、 N—ォクタデシル一 4—ヒドロキシベンズアミド、 N— ( 4—ヒドロキシフエニル) 一 N ' —ォクタデシル尿素、 4ーヒドロキシフエニルプロピオノ一ベへニルヒドラジド等が挙げられ る。
これらの電子受容性化合物は、 単独で用いても複数種を併用してもよい。
レーザ光吸収色素としては、 電子情報の光記録に使用する有機色素として前掲した各種色素 や、 ビスアンスロン系、 インドア二リン系等の赤外線吸収性色素等が挙げられる。
次に、 (b ) 透明性が変化するタイプの記録材料としては、 例えば、 樹脂母材内に 0 . 1〜2 m程度で分散し、 熱処理によって融解又は結晶化する有機低分子化合物が挙げられる。 該化 合物として、 例えば、 炭素数 1 2以上の、 高級脂肪酸等の周知の有機低分子化合物を使用でき る。 該有機低分子化合物は、 脂肪酸、 脂肪族二塩基酸、 ケトン、 エーテル、 アルコール、 脂肪 酸エステル及びその誘導体等からなる化合物であってもよく、 それらの 1種又は 2種以上を混 合して用いることもできる。
熱処理によって融解又は結晶化する有機低分子化合物のうち、 炭素数 1 2以上の脂肪酸アル キルエステルは、 低融点 (m p ) のものであり、 比較的低温での熱処理によって融解、 結晶化 するので好ましい。 更に、 炭素数 1 2以上の脂肪酸アルキルエステルに加えて炭素数 1 0以上 の高融点 (m p ) の脂肪族二塩基酸を併用し、 脂肪酸アルキルエステルと脂肪族二塩基酸の配 合割合を調整すれば、 透明化する温度領域を調整することができ、 所定温度での透明性及び白 濁の程度を変化させることができる。
炭素数 1 2以上の脂肪酸アルキルエステルの例としては、 ステアリン酸メチル、 ステアリン 酸ェチル、 ステアリン酸プチル、 ステアリン酸ォクチル、 ステアリン酸ステアリル、 ステアリ ン酸ベへニル、 ベへン酸メチル、 ベへン酸ェチル、 ベヘン酸プチル、 ベへン酸ォクチル、 ベへ ン酸ステアリル、 ベヘン酸べへニル、 リグノセリン酸メチル、 リグノセリン酸ェチル等が挙げ られる。
また、 炭素数 1 0以上の脂肪族二塩基酸の例としては、 セパシン酸、 ドデカン二酸、 テトラ デカン二酸、 エイコサン二酸等が挙げられる。 炭素数 1 2以上の脂肪酸アルキルエステルと炭 素数 1 0以上の脂肪族二塩基酸を併用する場合、 前者:後者の配合比としては、 1 : 1 ~ 1 0 : 1程度が好ましく、 2 : :!〜 6 : 1がより好ましい。 高融点側の脂肪族二塩基酸は、 低融点側 の脂肪酸アルキルエステルの種晶として結晶化挙動を操作する役割を担うと考えられるため、 その配合量が少なすぎるとその効果がなくなるおそれがあり、 Mに多すぎるとコントラストの 低下が生じる可能性がある。
可視情報記録層 1 0 5の形成方法としては、 電子情報記録層 1 0 2の形成方法の項で挙げた ような、 公知の湿式薄膜形成方法を挙げることができる。 なかでも、 好ましくはスピンコート 法又はスクリーン印刷法、 より好ましくはスピンコート法である。 また、 可視情報記録層 1 0 5の厚さの下限は、 通常 0 . l z m、 好ましくは 0 . であり、 厚さの上限は、 通常 5 m、 好ましくは 3 mである。
ォ—バーコ一ト層丄 0 6は、 可視情報記録層 1 0 5を物理的な傷付け等から保護し、 また、 レーザ光 1 0 8を可視情報記録層 1 0 5に効率良く絞り込むために、 可視情報記録層 1 0 5の レーベル面側に設けられ、 最外層を形成する。 ォ一パーコート層 1 0 6を構成する材料として は、 可視情報記録層 1 0 5を外力等から保護し、 且つ、 レーザ光透過性の材料であれば良く、 特に限定されない。
オーバーコート層 1 0 6の構成する材料としては、 有機物質としては、 熱可塑性樹脂、 熱硬 化性樹脂、 電子線硬化性樹脂、 紫外線 (UV)硬化性樹脂等を挙げることができる。 熱可塑性樹 脂、 熱硬化性樹脂等は適当な溶剤に溶解して塗布液を塗布し、 乾燥することによってオーバー コート層 1 0 6を形成することができる。 紫外線 (UV)硬化性樹脂は、 そのまま、 もしくは適 当な溶剤に溶解して塗布液を調製した後にこの塗布液を塗布し、 紫外線 (UV)光を照射して硬 化させることによってォ一パ一コート層 1 0 6を形成することができる。 紫外線 (UV)硬化性 樹脂としては、 例えばウレタンァクリレート、 エポキシァクリレート、 ポリエステルァクリレ ート等のァクリレート系樹脂を用いることができる。 また、 無機物質としては、 S i 02、 S i N4、 M g F2、 S n 02等が挙げられる。 これらの材料は 1種を単独で用いても良く、 2種以上 を混合して用いても良い。 また、 オーバーコート層 1 0 6は、 レーザ光 1 0 8に透過性であれ ば、 単層膜であっても 2層以上の多層膜であっても良い。
オーバーコート層 1 0 6は、 前述した各種の有機物質を用いて湿式製膜法により形成される ことが好ましい。 湿式製膜法としては、 前述の保護層 1 0 4と同様に、 スピンコート法、 キヤ スト法、 スクリーン印刷法等を採用することができる。 なかでも、 特に表面の平滑性が高いと いう点からスピンコート法が好ましい。特に、 オーバ一コート層 1 0 6を形成する場合、予め、 レーザ光透過性の材料で作成した透明基板を貼り合わせようとすると、 基板の正確な位置合わ せを行う必要があり、また、接着層に気泡が入らないよう貼り合わせ工程を減圧状態にする等、 製造工程上の工夫が種々必要となる。従って、生産性の面からは、 ォ一バーコート層 1 0 6は、 スピンコート、 スクリーン印刷などの湿式製膜法により設ける方が有利である。
本発明では、 オーバーコート層 1 0 6の表面粗さが、 レーザ光の波長 (λ ) の 1 Z 2以下で あることを特徴とする。
一般に、 オーバーコート層 1 0 6の下層として設ける可視情報記録層 1 0 5は、 粒子成分を 含有していることが多く、 可視情報記録層 1 0 5の表面には、 高さが 1〜3 程度の凹凸が 存在する。 この可視情報記録層 1 0 5の上に、 任意にオーバーコート層 1 0 6を設けた場合、 可視情報記録層 1 0 5の影響を受けて、 オーバーコート層 1 0 6の表面粗さは粗くなつてしま う。 一般に、 本発明で用いるレーザ光は半導体レーザ光であり、 半導体レーザ光であれば波長 (λ )は 3 0 0〜 8 0 0 nm程度であるため、任意にオーバ一コート層 1 0 6を設けたのでは、 ォ一パーコート層 1 0 6の表面粗さが、 レーザ光の波長 (λ ) の 1 / 2以下にはならないと考 えられる。
オーバ一コート層 1 0 6の表面粗さをレーザ光の波長 (λ ) の 1 Z 2以下とすることは、 ォ 一パーコート層 1 0 6の形成方法、 使用する材料を適宜選択することにより実現することがで きる。オーバ一コート層 1 0 6の表面粗さをレーザ光の波長(λ ) の 1 Z 2以下にするために、 比較的低粘度の材料を塗布してオーバーコート層 1 0 6を形成することは好ましい。 具体的に は、 粘度が 5 0 c p s以上、 7 0 0 0 c p s以下である材料を用いてオーバーコ一ト層 1 0 6 を形成することが好ましい。 粘度をこの範囲にすることにより、 オーバ一コート層の表面にム ラが発生し難くなるため、 オーバーコート層 106の表面粗さを低く抑えることができる。 ま た、 オーバ一コート層 106を形成した後、 表面に研磨等の表面処理を行い、 オーバーコート 層 106の表面粗さを波長 (λ) の 1Z2以下に抑えても良い。
オーバーコート層 106の厚さの下限は 10 m、 好ましくは 20 m、 厚さの上限は 10 0 rn, 好ましくは 80 mである。 オーバ一コート層 106の厚さが下限値より低い場合、 可視情報記録層 105の十分な保護機能が保てないおそれがある。 また、 下層の可視情報記録 層の表面粗さの影響を受け、 オーバ一コート層の表面が粗くなり易い。 また、 厚さが上限値よ り高い場合、 オーバーコート層 106を塗布により形成する際に、 重ね塗布等が必要になり形 成工程が複雑になる。 さらに、 塗布材の硬化収縮によってディスクの反りが大きくなるなどの 問題が生じるおそれがある。
オーバーコート層 106の表面粗さを安定的に小さくするには、 オーバ一コート層の粘度が 50 c p s以上、 7000 c p s以下にし、 さらに、オーバーコート層の厚さを 10 m以上、 100 m以下することが非常に効果的である。
尚、 オーバーコート層 106の表面における反射率は、 例えば、 20%以下とすることが好ま しい。 この場合、 オーバ一コート層 106の屈折率は、 0. 4以上 2. 6以下程度が好ましい。 また、 オーバーコート層 106の表面における反射率を 10%以下とするには、 オーバーコ一 ト層 106の屈折率は、 0. 5以上 1. 9以下であることが好ましい。
本発明の光情報記録媒体 100は、 レーベル面側の最外層を形成するオーバーコート層 10 6の表面粗さが、 レーザ光の波長 (λ) の 1 2以下、 好ましくは 1 4以下であることが必 要である。 本発明において、 オーバーコート層 106などの表面粗さは、 日本工業規格 (J I S) Β 0601に準拠して測定した算術平均粗さ (Ra) として求められる。 また、 表面粗 さの測定領域は、 レーザ光を照射して可視情報の記録に使用される領域であればいずれでもよ い。 本発明の光情報記録媒体 100においては、 オーバーコート層 106の表面粗さを、 レー ザ光の波長 (λ) の 1Z2以下、 好ましくは 1/4以下、 具体的には、 波長が 780 nmのレ 一ザ一光を用いた場合、 表面粗さ (R a ) を 0 . 3 9 m以下、 好ましくは 0 . 2 0 m以下 にすることにより、 レーベル面側から照射されたレーザ光 1 0 8が、 オーバ一コート層 1 0 6 の表面で乱反射することが低減される。 このため、 可視情報記録層 1 0 5に入射する光量が確 保され、又、レーベル面側から照射されたレーザ光 1 0 8が反射された反射光 1 0 9が安定し、 この安定した反射光 1 0 9によりフォーカシングが行われることにより、 低出力のレーザ光を 用いて、 可視情報記録層 1 0 5に鮮明な可視情報を記録することが可能となる。
尚、 本発明の光情報記録媒体には、 上述した以外に任意の層を有していても良い。 例えば、 電子情報記録層 1 0 2として無機物質からなる記録層を使用する場合には、 電子情報記録層 1 0 2を挟持する誘電体層を設ける等、 各層の間または媒体の最外層に任意の層を設けても良い。 また、 可視情報記録層が上述した層が全て必要というわけではなく、 例えば、 オーバーコート 層を省略して、 可視情報記録層にォ一バ一コート層の機能を持たせることとしても良い。 この 場合は可視情報記録層が最外層となるため、可視情報記録層の表面粗さが、レーザ光の波長(λ ) の 1ノ 2以下、 好ましくは 1 / 4以下、 波長が 7 8 0 nmのレーザ一光を用いた場合、 表面粗 さ (R a ) を 0 . 3 9 m以下、 好ましくは 0 . 2 0 _im以下にすることが必要である。
以上、 本発明の光記録媒体の 2つの実施形態について説明したが、 本実施形態は上記の 態様に限定されるものではなく、 種々の変形を行うことができる。 例えば、 光記録媒体が 複数の電子記録層を有していても良い。 また、 厚さが 0 . 6 mm程度の案内溝及び Z又は ピットを有する基板 (第 1の基板) と案内溝及び Z又はピットを有さないいわゆるダミー 基板 (第 2の基板) を用いた光記録媒体であれば、 第 1の基板/電子情報記録層 反射層 接着層/第 2の基板/可視情報記録層/オーバーコート層からなる積層構造、 又は第 1 の基板/電子情報記録層/反射層 Z接着層/可視情報記録層 Z第 2の基板 からなる積層 構造とすることにより本発明を適用できる。 なお、 この場合、 それぞれオーバーコート層 及び第 2の基板側がレーベル面側であり、 各層間や最外層として必要に応じて他の層を設 けてもよい。
更に、 いわゆる基板面入射型光ディスクに限られず、 保護層側 (即ち、 膜面側) からレ 一ザ光を照射して情報の記録 ·再生を行なう、 いわゆる膜面入射型光記録媒体であれば、 オーバーコ一ト層/可視情報記録層/基板 反射層 z電子情報記録層 保護層からなる積 層構造とすることにより本発明を適用できる。 なお、 この場合、 オーバーコート層側がレ —ベル面側であり、 基板は情報記録層を設けた側に案内溝及び/又はピットを有している。 また、 各層間や最外層として必要に応じて他の層を設けてもよい。
実施例
以下に実施例を挙げて、 本発明の光情報記録媒体を、 より具体的に説明する。 尚、 本発明は、 これらの実施例に限定されるものではない。
( 1 ) 光情報記録媒体への可視情報の記録
図 2は、 可視情報記録層を有する光情報記録媒体に可視情報を記録する記録装置を説明する ための図である。 図 2に示された記録装置 2 0 0は、 可視情報記録層を有する光情報記録媒体 1 1に、 通常の光ディスクドライブで可視情報記録を行えるようにしたものであり、 光情報記 録媒体 1 1が装着されるスピンドル 1 2と、 スピンドル 1 2を回転させるスピンドルモータ 1 3と、 フィード送り用のステッピングモータ 1 4と、 ステッピングモータ 1 4により回転する ねじ軸 1 5と、 任意の位置に移動されるピックアップ 1 6と、 を備えている。
図 2に示すように、 この記録装置 2 0 0は、 光情報記録媒体 1 1をスピンドル 1 2に装着し てスピンドルモータ 1 3で回転させると共に、 フィード送り用のステッピングモータ 1 4でね じ軸 1 5を回転させ、 任意の位置にピックアップ 1 6を移動させる。 スピンドルモー夕 1 3を F Gパルス信号にてサーポを行い、 光情報記録媒体 1 1を任意の回転数に合わせる。 フォー力 スサーポにて光情報記録媒体 1 1面に焦点を合わせ、 レーザ光 1 7を集光させて光情報記録媒 体 1 1に可視情報を書き込む。 このときレーザパワーはフロントモニターにより適度なパワー で書き込めるように制御しておく。 書きこみ信号は、 デューティー約 5 0 %のパルスを光情報 記録媒体 1 1面にて 4 0〜5 O mWの出力で照射する。 尚、 スピンドル回転数は 1 6 0 ~ 2 5 6 0 r p mである。
( 2 ) オーバーコート層の表面粗さの測定 表面粗さ測定機(MI TSUTOYO SURFTEST 402型) を用いて、 J I S B 0601に準拠して、 オーバ一コート層の表面の算術平均粗さ (Ra、 単位: / m) を測定し た。 数値が小さいほど、 表面が平滑である。
(実施例 1〜6、 比較例 1〜3)
射出成形により、 幅 0. 45//m、 深さ 155 nmのグループを有し、 厚さ 1. 2 mmのポ リカ一ポネート樹脂製基板を成形した。 この基板上に、 含金属ァゾ系色素のフッ素アルコール 溶液をスピンコートにより塗布し、 90でで 15分間乾燥して、 厚さ 70 nmの電子情報記録 層を形成した。 次に、 この電子情報記録層上に、 Agをスパッタリングして、 厚さ 70nmの 反射層を形成した。さらにこの反射層の上に、 ァクリレート系モノマーを主体にした紫外線(U V)硬化性樹脂(大日本インキ社製「SD— 374」) をスピンコートで塗布した後、紫外線 (U V) 光を照射して硬化させ、 厚さ 7 Wmの保護層を形成し、 CD-Rを作製した。 続いて、 この 保護層上に、 表 1に示した発色性有機色素を 0. 2重量部、 フエノール化合物からなる電子受 容性化合物を 0. 6重量部、 ビスアンスロン系赤外線吸収性色素を 0. 05重量部、 およびポ リメ夕クリル酸メチル (10重量%トルエン溶液) 4重量部に、 トルエン 2. 0重量部を配合 してなる発色性有機色素組成物を、スピンコートにより塗布して、 5 Ot:で 30分間乾燥して、 可視情報記録層を形成した。 そして、 この可視情報記録層の上に、 ァクリレート系モノマーを 主体にした紫外線 (UV) 硬化性樹脂をスピンコートで塗布して、 紫外線 (UV) 光を照射し て硬化し、 厚さ 20 mのオーバーコート層 (屈折率 1. 5) を形成し、 表 1に示すオーバー コート層の表面粗さが異なる 9種類の光情報記録媒体を作製した。
このようにして作製した 9種類の光情報記録媒体を、 図 2に示した記録装置 200にそれぞ れセットし、 波長 (λ) 780 nm, 出力 50 mwの低出力レーザ光を、 光情報記録媒体のレ 一ベル面側から照射して、 可視情報記録層に可視情報をそれぞれ記録し、 フォー力シングの良 否を下記の基準にて表示した。 結果を表 1に示す。
◎:非常に安定してフォーカシングが行える。
〇:ほぼ安定してフォーカシングが行える。 表 1
可視情報記録層 レ ー ザ 光 透 過 層
発色性有機色素 紫外線硬化樹脂 塗布方法 粘度 cps 表面粗さ (Ra) フォーカス
実施例 1 ロイコ系染料 ァクリレ-卜系樹脂 1 スピンコート 130 0.06 ◎
実施例 2 ァゾ系染料 ァクリレ-ト系樹脂 1 スピンコート 130 0.06 ◎
実施例 3 ロイコ系染料 ァクリレ-ト系樹脂 2 スピンコー卜 500 0.05 ◎
実施例 4 ァゾ系染料 ァクリレ-ト系樹脂 2 スピンコー卜 500 0.06 ◎
実施例 5 ロイコ系染料 ァク1ル-ト系樹脂 3 スピンコート 6000 0.13 ◎
実施例 6 ァゾ系染料 ァクリレ-ト系樹脂 4 スピンコー卜 3000 0.36 〇
比較例 1 ァゾ系染料 ァクリレ-ト系樹脂 5 スピンコート 9000 0.71 X
比較例 2 ァゾ系染料 ァクリレ-ト系樹脂 5 スクリーン印刷 1 1000 0.90 X
比較例 3 ロイコ系染料 ァクリレ-ト系樹脂 3 スクリーン印刷 6000 0.65 X
7 1 表 1に示した結果から、 波長 (λ) 780 nmの低出力レーザ光を可視情報記録層に照射し たとき、 オーバーコート層の表面粗さがレーザ光の波長の 1/2以下 (0. 05〜0. 36 m) である光情報記録媒体 (実施例 1~6) は、 波長 (λ) 780 nm> 出力 50 mwの低出 力レーザ光のフォー力シングが良好に行われ、 可視情報記録層に可視情報が良好に記録される ことが分かる。 これに対して、 オーバ一コート層の表面粗さがレーザ光の波長の 1/2を超え る (0. 65〜0. 90 Mm) である光情報記録媒体 (比較例 1〜3) の場合は、 レーザ光の フォーカシングを良好に行えず、 その結果、 可視情報記録層に鮮明な可視情報を記録すること が困難であることが分かる。 なお、 本発明の明細書の開示として、 本出願の優先権主張の基礎となる日本特許願 20 03— 001936号 (2003年 1月 8日出願) の全明細書の内容をここに引用し援用 するものである。

Claims

請求の範囲
1 . 基板と、
前記基板上に直接又は他の層を介して設けられ、 当該基板側とは反対側であるレーベル 面側から照射されたレーザ光により可視情報が記録される可視情報記録層を備え、 前記レーベル面側の最外層の表面粗さが、 前記レ一ベル面側から照射されるレーザ光の波 長の 1 Z 2以下であることを特徴とする光情報記録媒体。
2 . 記録再生用の案内溝及び/又はピットを有する基板上に、 少なくとも、
前記基板側から照射される光によりデジ夕ル情報が記録される電子情報記録層と、 反射層と、
前記基板側とは反対側であるレーベル面側から照射されるレーザ光により可視情報が 記録される可視情報記録層と、 を順次有する光情報記録媒体であって、
前記レーベル面側の最外層の表面粗さ力 前記レーベル面側から照射されるレーザ光の 波長の 1 / 2以下であることを特徴とする光情報記録媒体。
3 . 基版上に形成され、 当該基板とは反対側であるレーベル面側から照射された光により 可視情報が記録される可視情報記録層と、
前記可視情報記録層の前記レーベル面側に形成されたォ一バーコ一ト層と、 を備え、 前記オーバーコート層の表面粗さが、 光の波長の 1ノ 2以下であることを特徴とする 光情報記録媒体。
4. 前記可視情報記録層は、 当該可視情報記録層の前記レーベル面側に、 オーバーコート 層が形成されていることを特徴とする請求項 1又は 2に記載の光情報記録媒体。
5 . 前記オーバ一コート層は、 レーザ光透過性の材料により形成されていることを特徴と する請求項 3又は 4に記載の光情報記録媒体。
6 . 前記オーバーコート層は、 当該オーバーコート層の厚さの下限が 1 0 mであり、 上 限が 1 0 0 /x mの範囲に形成されることを特徴とする請求項 3乃至 5いずれかに記載の 光情報記録媒体。
7 . 前記オーバーコート層は、 当該オーバ一コート層の屈折率が、 0 . 4以上 2 . 6以下 の範囲に形成されることを特徴とする請求項 3乃至 6いずれかに記載の光情報記録媒体。
8 . 前記可視情報記録層は、 当該可視情報記録層に照射されたレーザ光により発色性が変 化する材料又は透明性が変化する材料により構成されていることを特徴とする請求項 1 乃至 7のいずれかに記載の光情報記録媒体。
9 . 基板上に、
当該基板側から照射される光によりデジタル情報が記録される電子情報記録層と、 前記電子情報記録層の前記基板側とは反対側に形成される反射層と、
前記反射層の前記基板側とは反対側に形成される保護層と、 を有する光情報記録媒体で あって、
前記保護層の前記基板側とは反対側に形成され、 当該基板側とは反対側であるレーベル 面側から照射されるレーザ光により可視情報が記録される可視情報記録層と、
前記可視情報記録層の前記レーベル面側に形成され、 表面粗さが、 前記レーベル面側から照 射されるレーザ光の波長の 1 / 2以下であるオーバーコ一ト層とを備えることを特徴とす る光情報記録媒体。
1 0 . 基板上に、 当該基板側から照射される光によりデジタル情報が記録される電子情報 記録層を形成する工程と、
形成された前記電子情報記録層の上層に反射層を形成する工程と、
形成された前記反射層の上層に保護層を形成する工程と、
形成された前記保護層の上層に、 前記基板側とは反対側であるレーベル面側から照射さ れるレーザ光により可視情報が記録される可視情報記録層を形成する工程と、
形成された前記可視情報記録層の上層に、 表面粗さが、 前記レーベル面側から照射され るレーザ光の波長の 1 Z 2以下のオーバーコート層を湿式成膜法により形成する工程とを 有すること特徴とする光情報記録媒体の製造方法。
PCT/JP2003/016974 2003-01-08 2003-12-26 光情報記録媒体及び光情報記録媒体の製造方法 WO2004064052A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003292692A AU2003292692A1 (en) 2003-01-08 2003-12-26 Optical information recording medium and optical information recording medium manufacturing method
US11/176,343 US7512059B2 (en) 2003-01-08 2005-07-08 Optical information recording medium and process for producing optical information recording medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003001936 2003-01-08
JP2003-1936 2003-01-08

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/176,343 Continuation US7512059B2 (en) 2003-01-08 2005-07-08 Optical information recording medium and process for producing optical information recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004064052A1 true WO2004064052A1 (ja) 2004-07-29

Family

ID=32708838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/016974 WO2004064052A1 (ja) 2003-01-08 2003-12-26 光情報記録媒体及び光情報記録媒体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7512059B2 (ja)
AU (1) AU2003292692A1 (ja)
TW (1) TW200416723A (ja)
WO (1) WO2004064052A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1860657A1 (en) * 2005-03-18 2007-11-28 FUJIFILM Corporation Optical disc
US8148046B2 (en) * 2005-03-30 2012-04-03 Yamaha Corporation Optical disk storage medium

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007050678A (ja) 2005-07-21 2007-03-01 Fujifilm Corp 光情報記録媒体、画像記録方法及び色素の利用方法
US7728859B2 (en) * 2005-09-26 2010-06-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical printhead
WO2010150755A1 (ja) * 2009-06-24 2010-12-29 三菱化学メディア株式会社 光記録媒体
US11360428B2 (en) * 2019-07-09 2022-06-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Photoconductor having optical tag

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05325265A (ja) * 1992-05-21 1993-12-10 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体及びその製造方法
JP2000173096A (ja) * 1998-12-10 2000-06-23 Mitsui Chemicals Inc 光記録媒体
JP2002074757A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Ricoh Co Ltd 板状記録媒体および印字装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676372A (ja) 1991-10-11 1994-03-18 Nikon Corp 平滑な樹脂保護膜を有する光学的情報記録媒体の製造方法及びそれによって製造された記録媒体
JP3062452B2 (ja) 1997-04-24 2000-07-10 株式会社リコー 光ディスク
JP2000105947A (ja) 1997-12-12 2000-04-11 Ricoh Co Ltd 可逆表示機能を有する光情報記憶媒体および表示記録方法
DE19857315A1 (de) 1997-12-12 1999-08-05 Ricoh Kk Optisches Informationsspeichermaterial und Anzeige-Aufzeichnungsverfahren unter Verwendung desselben
GB2340292B (en) 1998-07-28 2002-10-23 Ricoh Kk Optical data storage medium capable of reversibly displaying information
JP4278820B2 (ja) 2000-03-31 2009-06-17 パイオニア株式会社 光ディスク
CN100543852C (zh) * 2000-05-11 2009-09-23 日本胜利株式会社 信息记录载体
JP3846265B2 (ja) 2000-10-30 2006-11-15 ヤマハ株式会社 光ディスク
JP2002234263A (ja) 2000-12-06 2002-08-20 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 可逆性記録媒体
TWI242206B (en) * 2001-06-22 2005-10-21 Fuji Photo Film Co Ltd Optical information recording medium
JP2003136846A (ja) 2001-11-06 2003-05-14 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 光記録媒体
TW200501139A (en) 2003-01-24 2005-01-01 Mitsubishi Chem Corp Information recording medium

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05325265A (ja) * 1992-05-21 1993-12-10 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体及びその製造方法
JP2000173096A (ja) * 1998-12-10 2000-06-23 Mitsui Chemicals Inc 光記録媒体
JP2002074757A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Ricoh Co Ltd 板状記録媒体および印字装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1860657A1 (en) * 2005-03-18 2007-11-28 FUJIFILM Corporation Optical disc
EP1860657A4 (en) * 2005-03-18 2008-10-08 Fujifilm Corp OPTICAL DATA CARRIER
US8148046B2 (en) * 2005-03-30 2012-04-03 Yamaha Corporation Optical disk storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003292692A8 (en) 2004-08-10
AU2003292692A1 (en) 2004-08-10
US7512059B2 (en) 2009-03-31
TW200416723A (en) 2004-09-01
US20060013116A1 (en) 2006-01-19
TWI308750B (ja) 2009-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7551541B2 (en) Optical information recording medium
US20060204894A1 (en) Optical recording medium and displaying method on surface of the medium
US7512059B2 (en) Optical information recording medium and process for producing optical information recording medium
JP4417012B2 (ja) 光情報記録媒体
JP4008832B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2004213811A (ja) 光情報記録媒体
JP2004234820A (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録媒体の製造方法
JP2004234821A (ja) 光情報記録媒体
TWI262495B (en) Optical information recording medium and information recording method
US20070269652A1 (en) Optical Disk
JP2004103180A (ja) 光情報記録媒体
WO2004066292A1 (ja) 情報記録媒体
JP4188077B2 (ja) 光情報記録媒体
JP4173996B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2006107702A (ja) 光情報記録媒体
JP2003136846A (ja) 光記録媒体
JP2007066489A (ja) 光記録媒体
JP2006228278A (ja) 光ディスク
JP2000099998A (ja) 光情報記録媒体及び該光情報記録媒体へのマーキング方法
JP2006107620A (ja) 光ディスク
JP2004247031A (ja) 情報記録媒体
JP2005182890A (ja) 光学記録媒体、及びこれを用いた記録方法
JP2002367233A (ja) 光情報記録媒体
JP2006107670A (ja) 光ディスク
JP2006107618A (ja) 光ディスク

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11176343

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11176343

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase