WO2004051345A1 - 立体画像表示装置 - Google Patents

立体画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004051345A1
WO2004051345A1 PCT/JP2003/015422 JP0315422W WO2004051345A1 WO 2004051345 A1 WO2004051345 A1 WO 2004051345A1 JP 0315422 W JP0315422 W JP 0315422W WO 2004051345 A1 WO2004051345 A1 WO 2004051345A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
array
image
light
dimensional
dimensional image
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/015422
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shigeo Kubota
Toshitaka Kawashima
Junichi Ohsako
Naoya Eguchi
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to EP03777175A priority Critical patent/EP1569025A1/en
Priority to JP2004556892A priority patent/JPWO2004051345A1/ja
Priority to US10/502,733 priority patent/US7204593B2/en
Publication of WO2004051345A1 publication Critical patent/WO2004051345A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0808Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more diffracting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/34Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers
    • G02B30/35Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers using reflective optical elements in the optical path between the images and the observer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/34Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers
    • G02B30/36Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers using refractive optical elements, e.g. prisms, in the optical path between the images and the observer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/50Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/388Volumetric displays, i.e. systems where the image is built up from picture elements distributed through a volume

Definitions

  • the present invention relates to a three-dimensional image display device for displaying a three-dimensional moving image, a three-dimensional still image, and the like, and more particularly to a three-dimensional image display device using three primary colors of image signal light and having an optical modulator array and an optical deflector array.
  • Patent Document 1 a real-time hologram is recorded and reproduced in a traveling-wave acousto-optic modulator (AOM) to realize a stereoscopic image.
  • AOM traveling-wave acousto-optic modulator
  • Patent Document 2 a stereoscopic image is directly realized.
  • the technique of Patent Document 2 is sometimes called a pseudo hologram, but actually, the process of realizing a three-dimensional image does not include the process of creating a hologram in a substance.
  • Patent Document 3 a technique related to an afocal lens system applied to recording or observation of a stereoscopic image is described in Patent Document 3.
  • Patent Document 2 U.S. Pat.No. 6,201,565
  • the present invention provides a novel stereoscopic image display device capable of directly realizing a stereoscopic image such as a moving image or a still image without using a hologram technology.
  • the display device comprises: an optical modulator array that modulates the light intensity of light that is incident image signal light; and an optical axis indicating an imaging position of each pixel light from the optical modulator array.
  • An optical deflector array for forming a three-dimensional cross-sectional image by changing the direction, and a light modulator array formed of a diffraction type array corresponding to a plurality of light reflection films driven for light of one pixel;
  • the optical deflector array has a configuration in which a plurality of light reflecting films for driving light of one pixel are formed in a corresponding array.
  • This three-dimensional image display device has a scanning mirror means for scanning a three-dimensional cross-sectional image into a three-dimensional image. In addition, it has means for visualizing a three-dimensional image.
  • Means for visualizing a stereoscopic image include, for example, a Fresnel lens for forming the pixels of the stereoscopic image in a telecentric manner, and an arrangement at an equal pitch to the enlarged image of the pixels near the flat image plane. It can be configured with a microphone opening lens and array.
  • the means for visualizing a three-dimensional image can be composed of a Fresnel lens for forming the pixels of the three-dimensional image telecentrically, and a scatterer arranged near the average image plane. .
  • a photorefractive member arranged near a three-dimensional sectional image formed by the optical deflector array can be used as means for visualizing a three-dimensional image.
  • a common amplitude modulation is performed for one pixel.
  • An optical modulator array corresponding to a plurality of optical modulators, and an optical deflector array corresponding to an optical deflector for each of the plurality of optical modulators, wherein images of a plurality of pixels from each optical modulator are provided. Can be configured to be matched by the optical deflector.
  • the optical modulator array is a one-dimensional array
  • the one-dimensional optical modulator array is arranged so that information in a horizontal direction of a three-dimensional image is incident, and a scanning mirror means is provided. It can be configured so that the three-dimensional sectional image is arranged to scan in the vertical direction of the display screen.
  • the optical modulator array is formed by a diffraction type array, and the light intensity of light serving as image signal light is modulated by the diffraction type array. The optically modulated light is converted by an optical deflector array
  • the ⁇ 1st-order diffracted light is reflected and deflected, and the image forming position moves in the optical axis direction to form a three-dimensional sectional image.
  • a stereoscopic image is obtained based on the stereoscopic cross-sectional image.
  • Light intensity information of the image signal is input to the optical modulator array, and depth information of the image signal is input to the optical deflector array. Therefore, if a time-varying image signal is input to the optical modulator array and the optical deflector array, a three-dimensional moving image can be obtained. If an image signal which does not change with time is input to the optical modulator array and the optical deflector array, a stereoscopic still image can be obtained.
  • a three-dimensional sectional image is scanned in one direction and displayed as a three-dimensional image.
  • the divergence angle is increased, and the observation of the three-dimensional image is ensured.
  • the means for visualizing a stereoscopic image is composed of a telecentrically formed Fresnel lens and a microlens array, a stereoscopic image display that enables the visualization of the stereoscopic image
  • the device can be put to practical use.
  • the means of visualizing a three-dimensional image is based on photorefractive materials
  • a three-dimensional image display device that enables a three-dimensional image to be viewed can be put to practical use.
  • a means for visualizing a three-dimensional image includes an optical modulator array in which a plurality of optical modulators that perform common amplitude modulation on one pixel correspond to each other, and an optical deflector for each of the plurality of optical modulators. It is composed of a corresponding optical deflector array, and when the image of a plurality of pixels from each optical modulator is configured to be matched by the optical deflector, a stereoscopic image that enables visualization of the stereoscopic image is used.
  • the display device can be put to practical use.
  • the one-dimensional optical modulator array is arranged so that the horizontal information of the stereoscopic image is incident.
  • the scanning mirror means is arranged so that the body cross-sectional image is scanned vertically in the display screen. Sometimes, the observer can observe the stereoscopic image in a natural state.
  • the means for visualizing a stereoscopic image is composed of a Fresnel lens for forming an image on a telecentric lens, and a micro lens' array, the visualization of the stereoscopic image is possible with a simple configuration. To enable the practical use of a stereoscopic image display device.
  • the means for visualizing a stereoscopic image is composed of a Fresnel lens for forming an image of the stereoscopic image on a telecentric lens and a scatterer
  • the visualization of the stereoscopic image with a simpler configuration is possible.
  • the practical use of a stereoscopic image display device When the means for visualizing a three-dimensional image is composed of photorefractive members, the overall configuration of the device is simplified, the three-dimensional image can be visualized, and the three-dimensional image display device can be put to practical use. .
  • a means for visualizing a stereoscopic image includes an optical modulator array in which a plurality of optical modulators that perform common amplitude modulation on one pixel correspond to each other, and an optical deflector for each of the plurality of optical modulators. Even when the optical deflector array is composed of the corresponding optical deflector arrays and, the overall configuration of the device is simplified, the three-dimensional image can be made visible, and the three-dimensional image display device can be put to practical use.
  • the optical modulator array is a one-dimensional array, and the one-dimensional optical modulator array is arranged so that information in the horizontal direction of the three-dimensional image is incident thereon, and the scanning mirror means displays a three-dimensional cross-sectional image.
  • the stereoscopic image is displayed on the display screen in the same state as the actual stereoscopic object, so that the observer can see the stereoscopic image in a natural state. it can.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing one embodiment of a stereoscopic image display device according to the present invention.
  • FIG. 2A is a perspective view showing a configuration corresponding to one pixel of a diffraction type MEMS array (that is, a GLV array) serving as an optical modulator array according to the present invention
  • FIG. 2B is a cross-sectional view thereof. '.
  • Figures 3A and 3B are explanatory diagrams of the operation of the diffraction-type MEMS array.
  • FIG. 4 is a configuration diagram of a one-dimensional diffraction type MEMS array according to the present invention.
  • FIG. 5A is a perspective view showing a configuration corresponding to one pixel of a MEMS array (that is, a GLV array) serving as an optical deflector array according to the present invention
  • FIG. 5B is an explanatory diagram of its operation.
  • FIG. 6 shows that a three-dimensional sectional image of the three-dimensional image display device according to the present invention is obtained. It is a schematic configuration diagram of a main part.
  • FIG. 7A and 7B are explanatory diagrams for explaining the operation of the optical deflector array of the present invention.
  • FIG. 8 is a graph showing the relationship between the mirror rotation angle and the amount of movement of the image on the screen in the depth direction for explanation of the present invention.
  • Figure 9 is an explanatory diagram showing the tilt angle and sink amount of the pons of the GLV pixelol, which is a mirror.
  • Figure 1 0 is because o 0 explanatory views showing an inclination of the wavefront reflected diffracted light due to the inclination of the Mi La one surface of GLV Pikusenore
  • Fig. 11 is an explanatory diagram of the divergence angle of the three-dimensional sectional image.
  • FIG. 12 is a schematic configuration diagram showing an embodiment for visualizing a stereoscopic image according to the present invention.
  • FIG. 13 is a schematic view showing an embodiment of the present invention for visualizing a three-dimensional image.
  • FIG. 14A is a plan view of FIG. 13 as viewed from directly above, and FIG. 14B is a side view of FIG. 13 as viewed from the side thereof.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram of one embodiment for visualizing a three-dimensional image according to the present invention.
  • FIG. 16 is a schematic configuration diagram showing another embodiment for visualizing a stereoscopic image according to the present invention.
  • FIG. 17 is a schematic diagram showing another embodiment for visualizing a three-dimensional image according to the present invention.
  • FIG. 18A is a plan view of FIG. 17 as viewed from directly above, and FIG. 18B is a side view of FIG. 17 as viewed from the side.
  • FIG. 19 is a schematic diagram showing still another embodiment for visualizing a stereoscopic image according to the present invention.
  • FIG. 20 is a schematic diagram showing still another embodiment for visualizing a three-dimensional image according to the present invention.
  • FIG. 1 shows a schematic configuration of an embodiment of a stereoscopic image display device according to the present invention.
  • a three-dimensional object has a complex amplitude reflectance, and when displaying a three-dimensional image, information on the brightness of the object, so-called light intensity (amplitude) and information on depth (phase) are required. .
  • the amplitude and phase are modulated by the MEMS array.
  • the stereoscopic image display device 1 includes a laser light source 2 [2R, 2G, 2B] corresponding to three primary colors of red (R), green (G), and blue (B), and each laser Three one-dimensional light modulator arrays 3 [3R, 3G, 3B] that enter the laser light of each color emitted from the light sources 2R, 2G, and 2B and modulate the intensity of the light.
  • a synthesizing means 5 for synthesizing the laser light of each color modulated in intensity in each optical modulator array 3 on an axis, e.g., for forming a prism and an image of the optical modulator array 3 at the same magnification.
  • One-dimensional optical deflector array 4 for changing the imaging position of the synthesized laser beam in the optical axis direction to form a three-dimensional sectional image, and a three-dimensional sectional image
  • a projection lens system 7 for enlarging the image
  • scanning mirror means 8 for scanning the enlarged three-dimensional cross-sectional image to produce a three-dimensional image, for example, a galvanomirror, and a means for visualizing the three-dimensional image 9
  • the illustrated example has a three-dimensional image visible screen. 10 indicates a mirror.
  • the laser light source 2 is a light source that emits red, green, and blue coherent laser light.
  • a semiconductor laser having a wavelength of 642 nm is used as the red laser light source 2R
  • a solid-state laser having a wavelength of 5232 nm is used as the green laser light source 2G
  • a blue laser light source is used as 2 B. It is.
  • the laser light from each laser light source 2 is made to enter the one-dimensional optical modulator array 3 as a sheet beam through, for example, a cylindrical lens.
  • the three optical modulator arrays 3 [3R, 3G, 3B] corresponding to each color consist of a diffractive micro 'Electro-mechanical' system (D, so-called diffractive MEMS). Is used. In this example, it is composed of a GLV (GratingLightVa1ve) array.
  • This optical modulator array, or GLV array 3 is composed of a plurality of, for example, 600,000 or more repone-like mirrors (hereinafter simply referred to as repones) arranged on one line.
  • repones repone-like mirrors
  • Six pixels are assigned to one pixel. Of the six repons that correspond to one pixel, every third of them is a movable part, which forms a diffraction grating by applying voltage and modulates the amplitude of light. Therefore, this GLV array 3 is a one-dimensional optical modulator array.
  • FIG. 2 shows a schematic configuration of one GLV pixel 3 corresponding to one pixel.
  • the 1 GLV pixel 3 has a common substrate-side electrode 12 formed on the substrate 11, and is insulated via a support so as to face the substrate-side electrode 12 with a space 16 interposed therebetween.
  • film 1 3 and ribbon 1 5 [1 5 i six consisting of the drive side electrode 1 4 serving as a reflective film covering the surface thereof, 1 5 2, 1 5 3, 1 54, 1 5 5 1 5 6 ] Is formed.
  • the ribbon 15 has a so-called doubly supported structure.
  • the substrate 11 is formed, for example, on a silicon substrate having an insulating film.
  • the insulating film 13 that constitutes the rib 15 can be formed of, for example, a silicon nitride film, and the drive-side electrode 14 can be formed of, for example, an aluminum (A 1) film.
  • 1 GLV pixel 3 is a one every other three re Pont 1 51, 1 5 3, 1 55 electrical signal applied between the driving side electrodes 1 4 and the substrate-side electrode 1 2 (i.e., voltage)
  • a movable ribbon that approaches and separates from the substrate-side electrodes 1 and 2 with electrostatic force.Other ribbons 15 2 , 15 4, and 15 6 are fixed ribbons.
  • FIG. 2A shows a state in which every other ribbon 15 1, 15 3 , 15 5 is drawn to the substrate side electrode 12. At this time, it sinks in every other one of the six ribs 15 and the force S to form a diffraction grating.
  • the GLV pixel 3 ′ reflects the phase of the laser beam reflected on the surface of the movable ribs 15 ⁇ , 15 3, 15 5 and the surface of the fixed ribbons 15 2 , 15 4, 15 6
  • the difference from the phase is controlled in an analog manner.
  • the phase difference is controlled in an analog manner between 0 and L / 4.
  • the wavefront Wo of the reflected light on the surface of Ripon 15 is indicated by a broken line.
  • This reflected light is zero-order light.
  • ⁇ 1st order light is generated by diffraction.
  • Sat Primary wavefronts Wi, Wi are shown as solid lines. Although diffracted light of second or higher order is generated, this intensity is negligibly small.
  • FIG. 4 shows that a large number of such GLV pixels 3 ′ (for example, 1000) are arranged in one direction on the substrate.
  • the first one-dimensional GLV array 3 is arranged so as to extend along the horizontal direction of the three-dimensional image, and thus to receive the horizontal information of the three-dimensional image.
  • the first GLV array 3 can change the phase of the reflected light of the incident light for each GLV pixel 3 '.
  • the one-dimensional optical deflector array 4 reflects the ⁇ 1st-order diffracted light corresponding to one pixel generated from the optical modulator array 3 to change the imaging position of each pixel in the optical axis direction. Acts as a mirror.
  • the optical deflector array 4 has the same configuration as the optical modulator array 3 described above.
  • a second one-dimensional GLV array FIG. 5 shows one GLV pixel 4 ′ corresponding to one pixel of the second GLV array 4.
  • the GLV pixel 4 has a common substrate-side electrode 22 formed on a substrate 21 in the same manner as in FIG. 2 described above, and the substrate-side electrode 22 and the space 26 are formed.
  • the second GLV array 4 serving as the optical deflector array
  • two GLV pixels 4 are provided corresponding to one GLV pixel 3 ′ of the first GLV array 3. That is, two GLV pixels 4 ′ are provided for deflecting the + 1st-order diffracted light and the 1st-order diffracted light with respect to the ⁇ 1st-order diffracted light emitted from one GLV pixel 3 ′.
  • the two GLV pixels 4 corresponds to the shown to only two color 5 3 i, 3 2 or only two color 5 3 2 5 33, in Figure 7 below.
  • This second GLV array 4 is arranged below the first GLV array 3, as shown in FIG. That is, the first GLV array 3 and the second GLV array 4 are arranged in two stages. Become.
  • this unit-magnification optical system 6 is composed of a first concave mirror 19 and a second convex mirror 20, and is an Offner-type two-mirror equal-magnification optical system (hereinafter referred to as Offner equal-magnification).
  • Optical system The first GLV array 3 of the one-dimensional optical modulator array is irradiated with laser light serving as image signal light, and is subjected to light modulation to generate ⁇ 1st-order diffracted light 21.
  • the ⁇ 1st-order diffracted light 21 is converged by the Offner equal-magnification optical system 6, and directly below the first GLV array 3, the equal-magnification intermediate image X [X 1, X 2 ,. ⁇ ].
  • an optical deflector array acting as a mirror that is, a second GLV array
  • the second GLV array 4 converts the intermediate image X into a three-dimensional cross-sectional image ⁇ ⁇ X having a different position from the original position and having a depth that changes in the optical axis direction. Try to form an image.
  • Q 1 and Q 2 denote intermediate images of the first and second pixels, respectively, obtained by forming the image of the first GLV array 3 at the same magnification by the equal-magnification optical system 6.
  • intermediate images Q 1 and Q 2 of the same size as the pixels of the first GLV array 3 are formed on the same plane S. That is, light incident on the position of the intermediate image to Q 1 original pixels, parallel light flux (for example, + first-order diffracted light) 5 4 ⁇ and the light beam (e.g., one first-order diffracted light) Ru 5 4 2 der.
  • mirror 5 31, 5 32 light beam 5 41 cormorants good illustrated a light beam 5 4 2 is disposed just before the fit heavy Do Ri.
  • intermediate image Q 2 of the second pixel is formed at the position of the broken line PX 2 Is done.
  • the mirror 5 3 iota and mirror 5 3 2 is rotated in equal amounts in opposite directions around a rotation axis perpendicular to the plane through the respective centers, the Remind as in FIG. 7 B 1
  • the intermediate image PXI of the pixel moves in the horizontal direction on the paper.
  • the horizontal direction of the paper is the optical axis direction of the projector optical system, that is, the optical system of the stereoscopic image display device, and is equivalent to moving the intermediate image of the GLV array 3 from the object plane in the optical axis direction. It is.
  • the imaging point moves in the optical axis direction, and a three-dimensional sectional image is not formed.
  • the intermediate image P x 2 of the second pixel, the light beam (for example, + first-order diffracted light) 5 4 3 and the light beam (e.g., one first-order diffracted light) 5 4 4 are made in a position which is converged is incident.
  • the intermediate image of the second pixel can be created near the movement destination of the intermediate image P xi of the first pixel by using the mirror 532 and the mirror 533. In this case, mirror 5 3 2 Runode been shared, constrained to rotate.
  • the first GLV array 3 [3R, 3G, 3B] which is an optical modulator array, displays one pixel and the second GLV array 3 [3R, 3G, 3B].
  • a time-division display that does not display pixels, such as the so-called interlace running on a TV receiver, may be used.
  • the purpose of the second GLV array 4, which is an optical deflector array, is to
  • the image of the pixels of the GLV array 3 is moved in the optical axis direction, and the moved images of the pixels of the first GLV array 3 are arranged to generate a three-dimensional sectional image.
  • a three-dimensional image is created by running this three-dimensional cross-sectional image with one driving mirror means, for example, a galvanometer, or a mirror 8.
  • the first GLV array 3 which is an optical modulator array, is configured so that a plurality of GLV pixels 3 are one-dimensionally arranged so as to correspond to the horizontal direction of the stereoscopic image. I like it. That is, the first
  • the GLV array 3 is arranged so that the horizontal information of the stereoscopic image is incident, and the image of the pixels of the first GLV array 3 is illuminated horizontally on the screen that is the display screen. It is good to arrange it so that it is done.
  • the galvanomirror displays the image of the pixel of the first GLV array 3, that is, the three-dimensional cross-sectional image in the vertical direction of the screen. It is arranged to be scanned in the direction.
  • the first GLV array 3 and the second GLV array 4 are arranged so that a laser beam is applied obliquely at a predetermined angle.
  • the stereoscopic image visible screen 9 for visualizing a stereoscopic image will be described later in detail.
  • Information on the light intensity of the image signal is supplied to the first GLV array 3 [3R, 3G, 3B], which is an optical modulator array, and the depth information of the image signal is transmitted to the optical deflector.
  • the second GLV array 4 which is an array. Then, laser light is emitted from the laser light sources 2R, 2G, and 2B corresponding to each color of red, green, and blue.
  • each laser light serving as an image signal light is converted into a sheet beam through, for example, a cylindrical lens, and a first GLV array 3 R, which is a corresponding diffractive optical modulator array, is provided. , 3 G, and 3 B and is intensity-modulated.
  • the ⁇ 1st-order diffracted light from each of the first GLV arrays 3R, 3G, and 3B whose intensity has been modulated is incident on, for example, a prism 5 of the combining means, and is combined on the optical axis.
  • the first-order soil diffracted light from the central GLV array 3 G force plate is directly incident on the prism 5, and the first-order soil diffracted light from the GLV arrays 3 R and 3 B on both sides are mirrors 10 and 10, respectively.
  • the light is reflected by and incident on prism 5.
  • the combined laser light combined by the prism 5 is incident on a second GLV array 4 which is an optical deflector array via an Offner 1 ⁇ optical system 6.
  • the ⁇ 1st-order diffracted light corresponding to each pixel is deflected by two GLV pixels 4 of one pixel, and each image point is different in the optical axis direction. A double stereoscopic image is formed.
  • This three-dimensional sectional image corresponds to the contour line on the front side of the three-dimensional object when the horizontal cross section of the three-dimensional object is projected on a plane.
  • the three-dimensional sectional image having this depth is magnified by the projection lens 7 and scanned by a scanning mirror means, for example, a galvano mirror 8, in the direction of the arrow V, that is, in the vertical direction of the screen.
  • 3D image visible screen 9 Irradiated.
  • the image is visualized as a three-dimensional image, and an image of the three-dimensional image is displayed.
  • the first GLV array 3 and the second GLV array 4 are driven synchronously.
  • the pixel size of the first GLV array 3 that becomes the optical modulator array that is, the size of one GLV pixel 3 corresponding to one pixel is 25 ⁇ .
  • the pixel size of the first GLV array 3 that becomes the optical modulator array that is, the size of one GLV pixel 3 corresponding to one pixel is 25 ⁇ .
  • the size of one GLV pixel (hereinafter referred to as “mirror” for convenience) 4, which is the second GLV array (corresponding to a mirror) 4, which is an optical deflector array, is also the same as that of the first GLV array.
  • An angle equal to the size of one pixel of array 3 is 25 ⁇ .
  • the position of the second GLV array 4 is set to 189 m from the intermediate image of the first GLV array 3 based on the size of the mirror 4 and the diffraction angle 0. If mirror 4 is not rotating, the destination of the 1 ⁇ intermediate image is 18.9 ⁇ from mirror 4.
  • the tilt angle of the peripheral ray that is, the angle formed by the ⁇ 1st-order diffracted light reflected by the second GLV array 4 is 3.78 ° —2 °
  • the position of the intermediate image after the movement is from the mirror 4 'plane.
  • Figure 8 shows the mirror 4 'rotation angle (tilt angle) 0 and screen position 6 is a graph showing a relationship with a moving amount on the screen. Note that the image was projected 30 times on the screen.
  • the mirror 4 has a rotation angle range of ⁇ 1 °, a depth of ⁇ 5 O mm can be realized.
  • the sinking amount d is 0.2 ⁇ , as shown in FIG.
  • the micro-rotational movement of the mirror 4 ′ should be performed in synchronization with the driving of the first GLV array 3 that becomes an optical modulator array.
  • the optical deflector array 4 serving as a mirror is composed of the same MEMS array as the optical modulator array 3, that is, a GLV array, so that the optical deflector array 4 is synchronized with the optical modulator array 3.
  • the driving of the optical deflector array 4 becomes easy, and high-speed operation in microseconds becomes possible.
  • FIG. 10 shows the inclination of the wavefront of the light reflected by one mirror when the mirror surface of one GLV pixelol 4 is inclined. a and b show the wavefront tilted according to the tilt angle of the mirror.
  • the length in the vertical direction of the three-dimensional cross-sectional image created by the first and second GLV arrays 3 and 4 in the two stages described above is determined by the size of the GLV pixel. Typically, it is about 27 mm.
  • the depth of the three-dimensional cross-sectional image can be made to infinity.
  • the divergence angle of this 3D cross-sectional image is limited. This is illustrated in Fig. 11 A case where a virtual image of a three-dimensional cross section is viewed through a lens will be described.
  • This point P represents the pixel images obtained in the first and second GLV arrays 3 and 4 described above. Since the image of the pixel of the first GLV array 3 is mainly formed by the ⁇ 1st-order diffracted light, the traveling direction of the diffracted wave is changed by the second GLV array 4, There are only two spatial frequency components. This is indicated by ray A and (corresponding to + 1st-order diffracted light and _1st-order light). When viewing a virtual image (height Mh) of the image of the point P (height h) through the lens 31, the rays required by the eye 32 are rays ranging from B to. A and A, do not contribute to virtual vision.
  • FIG. 12 to FIG. 15 show an embodiment of the stereoscopic image visible screen 9.
  • the parts corresponding to those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.
  • a stereoscopic image visible screen 91 is a frame for forming a stereoscopic image telecentrically.
  • the lens has a lens lens 35 and two micro lenses arranged at a predetermined distance from each other.
  • a positive micro lens having a focal length of f 3.
  • Four negative microlenses are configured with an array (four lenses) 37.
  • the amplitude of the sheet beam of the laser light is modulated by the first GLV array 3 and the image forming position of the pixel is changed by the second GLV array 4 in the optical axis direction to form a three-dimensional cross-sectional image.
  • the depth of the three-dimensional section images P x is projected in an enlarged twice M.
  • the divergence angle of each pixel is reduced to 1 / M (see Fig. 15). This configuration will be described in detail with reference to FIG. 15, focusing on one pixel on the axis. In Fig.
  • DF 1 is the image from the optical deflector (corresponding to GLV pixel 4 ')
  • DF 2 is the image from the projection lens L1 (corresponding to 7 in Fig. 12)
  • the focal length of the projection lens L1 Is fl and its lateral magnification is M.
  • L2 is a Fresnel lens (corresponding to 35 in Fig. 12).
  • a positive micro lens' array L3 (corresponding to 36 in Fig.
  • Array L 4 is f 3 — f 4, and the positive micro lens' array L 3 and the negative micro lens
  • the tilt angle of the light beam that has passed through the aforeforce force-microlens system is multiplied by ⁇ , and the exit angle is enlarged.
  • This afocal micro lens system works like a telephoto lens. This makes it possible to visualize a stereoscopic image.
  • the depth of a three-dimensional cross-sectional image can be made infinite with a diffraction type GLV array. So the cost of depth is not a problem in practice.
  • FIGS. 16 to 18 show another embodiment of the stereoscopic image visible screen 9.
  • the parts corresponding to those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.
  • Stereoscopic image visible disk rie down 9 2 according to this embodiment, FIG. 6 to FIG. 1 8 urchin O shown schematically, full for forming an image of the stereoscopic image telecentric preparative click Renerurenzu 35 and a scatterer 39 in which minute scattering particles 38 are uniformly diffused.
  • Other configurations are the same as in FIGS. 12 to ⁇ 14.
  • the enlarged three-dimensional image is radiated into the scatterer 39, and the scattering angle corresponding to the imaging point is increased to increase the divergence angle, thereby enabling the three-dimensional image to be visualized.
  • FIG. 19 shows another embodiment of the means for visualizing a stereoscopic image.
  • the photorefractive material 41 for example, an iron-doped lithium diobate material can be used.
  • the three-dimensional image visible screen 93 of the photorefractive material 41 is imaged by ⁇ 1st order diffracted light from the first GLV array 3 by the mirror surface of the second GLV array 4. It is placed in the position where it is done.
  • the photorefractive material 41 needs to be a material that generates a periodic refractive index change in an instantaneous response and disappears immediately.
  • the image of the first GLV array 3 is transferred into the photorefractive material through a mirror by the second GLV array 4 and the first-order diffraction wave 44 and the first-order diffraction It forms as interference fringes 4 6 of light waves 4 5. Electrons and holes are generated in the bright portions of the interference fringes 46 formed only at the intersections of the ⁇ 1st-order diffracted waves. Of these, electrons move to the dark part of the interference fringes 46 due to the internal electric field based on the spontaneous polarization in the ferroelectric crystal, and local periodic Causes a change in the refractive index. This is called the photorefractive effect.
  • the periodic refractive index does not change, and the light is incoherent at the position where the interference fringes are formed.
  • the phenomenon that the strong scattering is enhanced occurs.
  • the scattered light increases the divergence angle of the three-dimensional image.
  • FIG. 20 shows another embodiment of the means for visualizing a stereoscopic image.
  • the above-described second GLV array 4 uses two GLV pixels 4 corresponding to ⁇ first-order polarization for one pixel, and moves the image of the pixel in the optical axis direction.
  • the first GLV array 3 which is an optical modulator array
  • one pixel is composed of a plurality of, for example, three GLV pixels 3 [3 ⁇ ', 3 2 ', 3 3 '].
  • three GLV pixel 3 'C 31' performs a common amplitude modulation with 3 2, 3 3 '3.
  • Two GLV pixels 4 ⁇ , 4 2 respectively for each GLV pixel 3 ⁇ , 32', 33 'move ⁇ 1st order diffracted light by an equal amount in the optical axis direction. not only is, by also moving in a direction perpendicular to the optical axis urchin, two GLV pixels (optical deflector) 4 iota,, eggplant in earthenware pots by controlling the 4 2 of the deflection angle. in this case, three GLV Pixel 3 "[3
  • the first GLV array 3 [3R3G, 3B] which is an optical modulator array and the second GLV array which is an optical deflector array By supplying an image signal of a moving image data to the layer 4, it is possible to display a stereoscopic moving image.
  • the first GLV array 3 [3R3G, 3B] which is an optical modulator array and the second GLV array 4 which is an optical deflector array are provided.
  • a stereoscopic still image By supplying-, a stereoscopic still image can be displayed.
  • the first GLV array 3 [3R, 3G, 3B], which is the optical modulator array, and the optical deflection
  • a three-dimensional image of moving images and still images can be converted in time series. Display continuously-can be o
  • the optical modulator array is constituted by the first GLV array 3 which is a diffraction type MEMS, and the optical deflector array is variable.
  • a second GLV array 4 with a lb machine which changes the image of the pixels of the first GLV array 3 in the optical axis direction to form a three-dimensional cross-sectional image.
  • a mirror means such as a galvanometer mirror
  • a three-dimensional image can be formed, and moving images and still images can be formed.
  • the divergence angle can be increased, and the image can be viewed as a three-dimensional image.
  • a stereoscopic image it consists of a Fresnel lens 35 for forming an image on a telecentric lens, and an afocal lens system composed of both micro lenses' arrays 36 and 37.
  • the three-dimensional image visible screen 91 it is possible to visualize a three-dimensional image with a simple configuration and to make a stereoscopic image display device practical.
  • the optical deflector array 4 functioning as a mirror with the second GLV array, it is driven in synchronization with the drive of the first GLV array 3, which is the optical modulator array.
  • the micro-rotational movement of the mirror can be operated in microseconds. Therefore, a high-speed, high-performance stereoscopic moving image display device can be provided.
  • the stereoscopic image Enables visualization and enables the practical use of stereoscopic image display devices.
  • one pixel is composed of a plurality of GLV pixels 3 "[31 ⁇ , 32 ', 3a"] in the first GLV array 3, which is an optical modulator array. Then, a common amplitude modulation is performed in the plurality of GLV pixels 3, [31, 32, 33 '], and an intermediate image of the plurality of GLV pixels 3, [3 ⁇ , 32', 33 '] is formed. Even when the configuration is controlled by the second GLV array 4 that is an optical deflector array so that they match each other, the configuration of the entire device can be simplified, and a three-dimensional image can be visualized. Enables practical use of
  • the optical modulator array that is, the first GLV array 3 in a one-dimensional array is arranged along the horizontal direction of the stereoscopic image, and the galvanomirror is three-dimensionally cut.
  • the plane image is arranged so that it can be driven so that it runs in the vertical direction of the stereoscopic image, and thus in the vertical direction of the screen, the stereoscopic image is the same as the actual stereoscopic object on the screen. , The user can see the stereoscopic image in a natural state.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

本発明は、ホログラム技術を用いずに直接、動画、静止画の立体画像を実現し、また、高速動作を可能にする立体画像表示装置を提供する。本発明の立体画像表示装置は、入射された画像信号光となる光の光強度を変調する光変調器アレイ、光変調器アレイからの各画素光の結像位置を光軸方向に変化させて立体断面像を形成する光偏向器アレイとを有し、光変調器アレイを一画素の光に対して駆動する複数の光反射膜が対応する回折型アレイで形成し、光偏向器アレイ4を一画素の光に対して駆動する複数の光反射膜が対応するアレイで形成して成る。

Description

明 細 書
立体画像表示装置 技術分野
本発明は、 立体動画、 立体静止画等を表示する立体画像表示装 置、 特に 3原色の画像信号光を用い、 光変調器アレイ と光偏向器 アレイを備えた立体画像表示装置に関する。 背景技術
従来、 立体動画を表示する立体画像表示装置と しては、 特許文 献 1、 2に記載のものが知られている。 これらの技術は、 いずれ も レーザを光源と し、 立体像を再生するこ とを目的と している。 先ず、 特許文献.1 の技術は、 基本的に光変調器に T e 02 結晶か らなる進行波型音響光学式変調器 (A〇M) を用い、 これをミ ラ —で走査するよ う にしている。 特許文献 2の技術は、 光変調器に 音響光学式変調器 ( A OM) を用い、 光偏向器に T e 02 結晶を 手段に用いている。
特許文献 1 の技術では、 進行波型音響光学式変調器 (AOM) 内に実時間ホロ グラムの記録 ' 再生を行い、 立体像を実現してい る。 特許文献 2の技術では、 直接、 立体像を実現している。 この 特許文献 2の技術は、 疑似ホログラムと呼ばれるこ と もあるが、 実際には立体像を実現する過程に物質内にホログラムを作成する 過程が含まれない。
一方、 立体視像の記録又は観察に適用されるァフォーカル ' レ ンズ系に関する技術は、 特許文献 3 に記載されている。
〔特許文献 1〕
米菌特許第 5 1 7 2 2 5 1号明細書
〔特許文献 2〕 米国特許第 6 2 0 1 5 6 5号明細書
〔特許文献 3〕
特公平 4一 2 8 0 9 1号公報 発明の開示
本発明は、 ホログラム技術を用いずに直接、 動画、 静止画等の 立体画像を実現し得るよ う にした、 新規な立体画像表示装置を提 供するものである。
本発明に係る立体画像.表示装置は、 入射された画像信号光とな る光の光強度.を変調する光変調器アレイ と、 光変調器アレイから の各画素光の結像位置を光軸方向に変化させて立体断面像を形成 する光偏向器アレイ とを有し、 光変調器アレイを、 一画素の光に 対して駆動する複数の光反射膜が対応する回折型アレイで形成し、 光偏向器アレイを、 一画素の光に対して駆動する複数の光反射膜 が対応するアレイで形成した構成とする。
この立体画像表示装置には、 立体断面像を走査して立体像とす るための走査ミ ラー手段を有する。 さ らに、 立体像を可視化する 手段を有する。
立体像を可視化する手段と しては、 例えば、 立体像の画素をテ レセン ト リ ックに結像するためのフ レネルレンズと、 平^像面付 近に画素の拡大像と等ピッチに配置したマイク口 レンズ · アレイ とによ り構成するこ とができる。 また、 立体像を可視化する手段 と しては、 立体像の画素をテレセン ト リ ックに結像するためのフ レネルレンズと、 平均像面付近に配置した散乱体とで構成する こ とができる。 また、,立体像を可視化する手段と しては、 光偏向器 アレイによ り結像される立体断面像の付近に配置したフォ ト リ フ ラクティブ部材を用いて構成するこ とができる。 また、 立体像を 可視化する手段と しては、 1画素に対して共通の振幅変調をする 複数個の光変調器が対応する光変調器ァレイ と、 複数の光変調器 の各々に対して光偏向器が対応する光偏向器アレイ とからなり 、 各光変調器からの複数の画素の像を前記光偏向器によ り一致させ るよ うに構成することができる。
また、 本発明は、 光変調器アレイが 1次元ァレィでぁり、 この 1次元光変調器アレイが、 立体像の水平方向の情報が入射される よ う に配置され、 走査ミ ラー手段が、 立体断面像を表示画面の垂 直方向に走査するよ う に配置されるよ う に構成するこ とができる。 本発明の立体画像表示装置では、 光変調器アレイを回折型ァレ ィで形成し、 この回折型ア レイで画像信号光となる光の光強度が 変調される。 この光変調された光が光偏向器アレイ によ り、 その
± 1次回折光が反射されて偏向され、 結像位置が光軸方向に移動 して立体断面像が形成される。 この立体断面像を基に立体画像が 得られる。 光変調器ァレイには画像信号のう ち光強度の情報が入 力され、 光偏向器アレイには画像信号のう ちの奥行き情報が入力 される。 従って、 時間的に変化した画像信号が光変調器アレイ及 ぴ光偏向器アレイに夫々入力ざれれば、 立体動画像が得られる。 時間的に変化しない画像信号が光変調器ァレイ及び光偏向器ァレ ィに夫々入力されれば、 立体静止画像が得られる。
走査ミ ラー手段を設けることによ り、 立体断面像が一方向に走 查され、 立体画像と して表示される。 立体像を可視化する手段を 設けることによ り 、 放散角の増大が図られ、 立体画像の観察が確 実になる。
立体像を可視化する手段を、 テレセン ト リ ックに結像するフ レ ネルレンズ · 了レイ とマイ ク ロ レンズ ' アレイ と によ り構成する ときは、 立体画像の可視を可能にした立体画像表示装置の実用化 が図れる。
立体像を可視化する手段を、 フォ ト リ フラクティブ材料による 立体像可視ス ク リ ーンによ り構成するときは、 立体画像の可視を 可能にした立体画像表示装置の実用化が図れる。
立体像を可視化する手段を、 1画素に対して共通の振幅変調を する複数個の光変調器が対応する光変調器ア レイ と 、 複数の光変 調器の各々に対して光偏向器が対応する光偏向器アレイ とからな り、 各光変調器からの複数の画素の像を光偏向器によ り一致させ るよ う に構成するときは、 立体画像の可視を可能にした立体画像 表示装置の実用化が図れる。
1次元光変調器ア レイを立体像の水平方向の情報が入射される よ う に配置し、. 走査ミ ラー手段を 体断面像が表示画面め垂直方 向に走査されるよ う に配置する ときは、 観察者が自然の状態で立 体画像を観察できる。
上述の本発明に係る立体画像表示装置によれば、 光変調器ァ レ ィを回折型ア レイ で構成し、 光偏向器ア レイを可変ミ ラーの機能 をもたせたア レイ で構成するこ とによ り、 回折型ア レイ の画素の 像を光軸方向に変化させて立体断面像を形成するこ とができる。 この立体断面像を走查ミ ラー手段で走査するこ とによ り、 立体像 を形成することができ、 立体画像を表示するこ とができる。 .そし て、 立体像を可視化するための手段を設けるこ とによ り、 放散角 を増大し、 立体像と して視覚するこ とができる。
立体像を可視化するための手段を、 テ レセン ト リ クに結像する ためのフ レネノレレンズと、 マイ ク ロ レンズ ' ア レイ とから構成す る ときは、 簡単な構成で立体像の可視化を可能にし、 立体画像表 示装置の実用化を可能にする。
立体像を可視化するための手段を、 立体像の画像をテレセン ト リ ッ ク に結像するためのフ レネルレンズと 、 散乱体とから構成す る ときは、 よ り簡単な構成で立体像の可視化を可能にし、 立体画 像表示装置の実用化を可能にする。 立体像を可視化するための手段を、 フォ ト リ フラクティブ部材 で構成する ときは、 装置全体の構成を簡略化して、 立体像の可視 化を可能にし、 立体画像表示装置の実用化を可能にする。
立体像を可視化するための手段を、 1画素に対して共通の振幅 変調をする複数個の光変調器が対応する光変調器アレイ と、 複数 の光変調器の各々に対して光偏向器が対応する光偏向器ア レイ と から構成する ときも、 装置全体の構成を簡略化して、 立体像の可 視化を可能にし、 立体画像表示装置の実用化を可能にする。
光変調器ア レイ が 1次元ア レイ であり、 1次元光変調器ア レイ が立体像の水平方向の情報が入射されるよ う に配置され、 走查ミ ラー手段が立体断面像を表示画面の垂直方向に走査するよ う に配 置さるときは、 表示画面上で立体画像が実際の立体物体と同じ状 態で表示されるので、 観察者は自然な状態で立体画像を見るこ と ができる。 図面の簡単な説明
図 1 は本発明に係る立体画像表示装置の一実施の形態を示す 概略構成図である。
図 2 Aは 本発明に係る光変調器ア レイ となる回折型 M E M S ア レイ (即ち G L Vア レイ) の 1画素に対応した構成を示す斜視 図であり、 図 2 Bはその断面図である。 ' .
図 3 A, Bは回折型 ME M Sア レイ の動作説明図である。
図 4は本発明に係る 1次元の回折型 MEM Sア レイ の構成図で ある(
図 5 Aは本発明に係る光偏向器ア レイ となる M E M Sア レイ (即ち G L Vア レイ) の 1画素に対応した構成を示す斜視図であ り、 図 5 Bはその動作説明図である。
'図 6は本発明に係る立体画像表示装置の立体断面像が得られる 要部の概略構成図である
図 7 A, Bは本発明の光偏向器ア レイ の動作説明に供する説明 図である。
図 8は本発明の説明に供する ミ ラ一回転角とスク リーン上での 像の奥行き方向の移動量との関係を示すグラフでる o
図 9はミ ラーとなる G L Vピクセノレのリ ポンの傾き角と沈み量 を示す説明図でめ Ό o
図 1 0は G L Vピクセノレのミ ラ一面の傾きによる回折光の反射 される波面の傾さを示す説明図でめ o 0
図 1 1 は立体断面像の放散角の説明図である o
図 1 2は本発明に係る立体像を可視化する一実施の形態を示す 概略構成図である
図 1 3 は本発明に係る立体像を可視化する一実施の形態を示す 模式図である。
図 1 4 Aは図 1 3 を真上から見た平面図であ り 図 1 4 B は 図 1 3を真横から見た側面図である。
図 1 5は本発明に係る立体像を可視化する一実施の形態の説明 図である
図 1 6 は本発明に係る立体像を可視化する他の実施の形態を示 す概略構成図である。
図 1 7は本発明に係る立体像を可視化する他の実施の形態を示 す模式図である。
図 1 8 Aは図 1 7 を真上から見た平面図であり 、 図 1 8 Bは 図 1 7を真横から見た側面図である。
図 1 9は本発明に係る立体像を可視化する更に他の実施の形態 を示す模式図である。
図 2 0は本発明に係る立体像を可視化する更に他の実施の形態 を示す模式図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図 1 は、 本発明に係る立体画像表示装置の一実施の形態の概略 構成を示す。
立体的な物体は、 複素振幅反射率を有しており、 立体画像を表 示する場合、 物体の明るさ、 いわゆる光の強度に関する情報 (振 幅) と奥行きに関する情報 (位相) が必要になる。 本実施の形態 では、 M E M Sアレイによ り振幅と位相を変調するよ う にしてい る。
本実施の形態に係る立体画像表示装置 1 は、 赤 (R )、 緑 (G ) 及び青 (B ) の 3原色に対応したレーザ光源 2 [ 2 R , 2 G , 2 B〕 と、 各レーザ光源 2 R, 2 G及び 2 Bから出射された各色の レーザ光を入射して光の強度を変調する 3つの 1次元の光変調器 ア レイ 3 〔 3 R, 3 G, 3 B〕. と、 各光変調器ア レイ 3 で強度変 調された各色のレーザ光を軸上に合成す合成手段 5、 例えばプリ ズムと、 光変調器ア レイ 3 の画像を等倍で結像するための等倍光 学系 6 と、 合成されたレーザ光の結像位置を,光軸方向に変化させ て立体断面像を形成するための 1つの 1次元の光偏向器ア レイ 4 と、 立体断面像を拡大する投射レンズ系 7 と、 拡大した立体断面 像を走査して立体像とする走查ミ ラー手段 8、 例えばガルバノ ミ ラーと、 立体像を可視化する手段 9、 図示の例は立体像可視スク リ ーンとを有して成る。 1 0はミ ラーを示す。
レーザ光源 2 [ 2 R , 2 G , 2 B ] は、 各赤、 緑及ぴ青のコ ヒ —レン トな レーザ光を出射する光源である。 本例では、 赤のレー ザ光源 2 Rと して波長 6 4 2 n mの半導体レーザが用いられ、 緑 の レーザ光源 2 Gと して波長 5 3 2 n mの固体レーザが用いられ 青のレーザ光源 2 B と して波長 4 5 7 n mの固体レーザが用いら れる。 各レーザ光源 2からのレーザ光は、 例えばシリ ン ドリ カル レンズを通してシー ト · ビームにして 1次元の光変調器アレイ 3 に入射するよ うになす。
各色に対応する 3つの光変調器ア レイ 3 〔 3 R, 3 G , 3 B〕 は、 回折型のマイ ク ロ ' エ レク ト ロ · メ カニカル ' システム (レ、 わゆる回折型 MEM S ) で構成された静電駆動型のアレイが用い られる。 本例では G L V ( G r a t i n g L i g h t V a 1 v e ) ア レイ によ り構成される。 こ の光変調器ア レイ 、 即ち G L Vア レイ 3は、 1 ライ ン上に配列された複数本、 例えば 6 0 0 0 本以上のリ ポン状ミ ラー (以下、 単にリ ポンという) からなり、 1画素に 6本のリ ボンが割り 当てられて形成される。 1画素の対 応する 6本のリポンは、 そのう ちの 1本置きの 3本が可動部分で あり、 電圧印加によって回折格子化し、 光を振幅変調する。 従つ て、 この G L Vア レイ 3は、 一次元の光変調器ア レイ である。
図 2は、 1画素に対応する 1 G L Vピクセル 3 ,の概略構成を 示す。 この 1 G L Vピクセル 3 は、 基板 1 1上に共通の基板側 電極 1 2が形成され、 こ の基板側電極 1 2 と空間 1 6 を挟んで対 向するよ う に、 支持部を介して絶縁膜 1 3 とその表面を被覆する 反射膜を兼ねる駆動側電極 1 4からなる 6本のリ ボン 1 5 〔 1 5 i 、 1 52 、 1 53 、 1 54 、 1 55 、 1 56 ] が形成されて成る。 こ の G L Vピクセル 3 は、 リ ボン 1 5 がいわゆる両持ち梁構造 である。 基板 1 1 は例えばシリ コ ン基板上に絶縁膜を有して形成 される。 リ ポン 1 5 を構成する絶縁膜 1 3は例えばシ リ コ ン窒化 膜で形成され、 駆動側電極 1 4は例えばアルミニウム ( A 1 ) 膜 で形成するこ とができる。 1 G L Vピクセル 3 ,は、 1本置きの 3本のリ ポン 1 51 、 1 53 、 1 55 が基板側電極 1 2 と駆動側電- 極 1 4間に印加する電気信号 (即ち電圧) で基板側電極 1 2に対 して静電力で近接、 離間する可動リ ボンであり、 その他のリ ボン 1 52 、 1 5 4 、 1 5 6 が固定リ ボンとなる。 図 2 Aは、 1本置き のリ ボン 1 5 1 、 1 53 、 1 55 が基板側電極 1 2に引き寄せられ た状態を示している。 このとき、 6本のリ ポン 1 5力 S 1本置きに 沈み込んで回折格子を形成する。
G L Vピクセル 3 'は、 可動リ ポン 1 5 ι 、 1 5 3 、 1 5 5 の表 面で反射する レーザ光の位相と、 固定リ ボン 1 5 2 、 1 54 、 1 5 6 の表面で反射する位相との差がアナログ的に制御される。 例 えば位相の差が 0〜; L / 4の間でアナログ的に制御される。 また は、 位相の差が 0 と λ / 4の間でデジタル的に制御する場合も可 能である。 例えば、 レーザ光がこの G L Vピクセル 3 ,に対して 垂直に入射した場合を考える。 6本のリ ボン 1 5が同一平面を形 成していれば、 図 3 Αに示すよ う に、 レーザ光はそのまま垂直に 反射する。 このとき リポン 1 5表面における反射光の波面 Wo は、 破線で示すよ う になっている。この反射光は 0次光である。一方、 リ ポン 1 5力 S 1本置きに下がっていれば、 図 3 Bに示すよ う に、 垂直に反射する 0次光の他に、 回折によ り ± 1次光が発生する。 土 1次光の波面 Wi 、 W-i は、 実線で示すよ う になつている。 2次 以上の回折光も発生レているが、 この強度は無視できる程度に小 さい。 図 4は、 このよ う な G L Vピクセル 3 'が基板上に多数個 (例え 1 0 0 0個)、 一方向に配列される。 本例では立体像の水 平方向に沿う よ う に、 従って立体像の水平方向の情報が入射され るよ う に配列された第 1 の 1次元 G L Vアレイ 3 を示す。 この第 1 G L Vァレイ 3 は、 入射した光の反射光の位相を各 G L Vピ クセル 3 '毎に変更できる。
1次元の光偏向器アレイ 4は、 光変調器アレイ 3から発生され た 1画素に対応する ± 1次回折光を、 夫々反射して各画素の結像 位置を光軸方向に変化させるための反射ミ ラーと して作用する。 この光偏向器ァレイ 4は、 前述の光変調器アレイ 3 と同様の構成 をとる第 2の 1次元 G L Vアレイで構成される。 図 5は、 この第 2の G L Vアレイ 4の 1画素に対応する 1つの G L Vピクセル 4 'を示す。 G L Vピクセル 4 ,は、 図 5 Aに示すよ う に前述の図 2 と同様に、 基板 2 1上に共通の基板側電極 2 2が形成され、 こ の基板側電極 2 2 と空間 2 6 を挟んで対向するよ う に、 支持部を 介して絶縁膜、 例えばシリ コン窒化膜 2 3 とその表面を被覆する 反射膜を兼ねる駆動側電極、 例えばアルミニウム膜 2 4からなる 6本のリ ボン 2 5 〔 2 5 ι 、 2 52 、 2 53 、 2 54 、 2 55 、 2 56 〕 が形成されて成る。 この G L Vピクセル 4 ,は、 リ ボン 2 5がいわゆる両持ち梁構造である。 これらの 6本のリ ボン 2 5は 全体と して 1つのミ ラーを形成するよ う に駆動される。 即ち、 各 リ ボン 2 51 〜 2 56 を独立に静電駆動させ、 図 5 Bに示すよ う に、 基板側電極 2 2 と各リ ポン 2 5間への印加電圧を徐々に変え て、 リ ボン 2 51 から リ ポン 2 56 までを階段状に変位させる。 これによ り、 全体と して見たとき、 リポン 2 5が 1枚のミ ラーと して所定角をもって傾斜したこ と と等価になる。 この傾斜角は各 リ ポン 2 51 〜 2 56 に印加する電位を制御するこ とによ り 、 可 変させることができる。
この光偏向器アレイ となる第 2の G L Vアレイ 4では、 第 1 の G L Vアレイ 3の 1画素の G L Vピクセル 3 'に対して 2つの G L Vピクセル 4 ,が対応して設けられる。 即ち、 1画素の G L V ピクセル 3 'から発する ±1次回折光に対して、その + 1次回折光 及び一 1次回折光を夫々偏向させる 2つの G L Vピクセル 4 'が 設けられる。 この 2つの G L Vピクセル 4 は、 後述の図 7で示 す 2つのミ ラー 5 3 i 、 5 32 、 あるいは 2つのミ ラー 5 32 、 5 33 に対応する。 この第 2の G L Vアレイ 4は、 図 6 に示すよ う に、 第 1 の G L Vアレイ 3の下側に配置される。 即ち、 第 1 の G L Vアレイ 3 と第 2の G L Vアレイ 4は 2段に配置されるこ とに なる。
上述の光変調器ア レイ 3にレーザ光を照射したとき、 1次元の 光変調器ア レイ である第 1 の G L Vア レイ 3が表示できるは、 立 体物体の平面上への射影の一部である。 等倍光学系 6 は、 この第 1 の G L Vア レイ 3の像を等倍して中間像を作るためのものであ り、 第 1 の G L Vア レイ 3 と第 2の G L Vア レイ 4 と の間の光路 上に配置ざれる。 .
この等倍光学系 6は、 図 6 に示よ う に第 1 の凹面ミ ラー 1 9 と 第 2の凸面ミ ラー 2 0からなる、 オフナー型 2 ミ ラー等倍光学系 (以下、 オフナー等倍光学系という) で構成される。 画像信号光 となるレーザ光が 1次元光変調器ア レイ の第 1 の G LVア レイ 3 に照射され、 光変調されて ±1次回折光 2 1 が発生する。 こ の ±1 次回折光 2 1 は、 オフナー等倍光学系 6によ り、 収束され第 1 の G L Vア レイ 3 の真下に各画素 対応した等倍中間像 X 〔 X 1, X2, · · Χη 〕 と して結像される。 このとき、 オフナー等倍光学 系 6 内に配置されたシユ リ一レン ' フ ィ ルタ一によ り 、 ±1次回 折光成分以外の回折光成分 ( 0次回折光を含む) は除去される。 第 1 の G L Vア レイ 3の真下に等倍の中間像 Xが形成された状態 は、 光偏向器ァレイの第 2の G L Vア レイ 4が設けられていない ときである。 . '
本実施の形態では、 第 1 の G L Vア レイ 3の中間像 Xが作られ る本来の位置よ り前の位置に、 ミ ラーの作用をなす光偏向器ァレ ィ即ち第 2の G L Vア レイ 4が配置され、 この第 2の G L Vァ レ ィ 4によ り 中間像 Xを本来の位置とは別の位置 、 且つ光軸方向 に変化して奥行きが変化した立体断面像 Ρ X と して結像させるよ う になす。
この反射ミ ラーとなる第 2の G L Vア レイ 4の 1画素の G L V ピク.セル 4 'は、 1画素の + 1次回折光及ぴー 1次回折光に対応 して 2つ設けられる。 この 2つの G L Vピクセル 4 'のミ ラー面 の傾き角を変えるこ とによ り、 ±1次回折光の反射角度を変え、 本来同一平面上に形成される第 1 の G L Vアレイ 3の画素の中間 像を、 この平面に対して光軸方向に移動させて、 立体断面像を作 るよ う にしている。 図 7の原理図を用いて更に説明する。 図 7に おいて、 5 3 i 、 5 32 及ぴ 5 33 はミ ラーを示し、 5 4 ι 、 5 4
2 、 5 43 及ぴ 5 44 は光束を示す。 Q 1 及ぴ Q 2 は、 夫々第 1 の G L Vアレイ 3の像を等倍光学系 6 で等倍に結像した、 第 1及び 第 2画素の中間像を示す。 本来同一平面 S上に第 1 の G L Vァレ ィ 3の画素の等倍の中間像 Q 1 、 Q 2 が形成される。 即ち、 本来 の画素の中間像 Q 1 の位置に入射する光は、 平行な光束 (例えば + 1次回折光) 5 4丄 と光束 (例えば一 1次回折光) 5 42 であ る。 ここで、 ミ ラー 5 31 、 5 32 を図示のよ う に光束 5 41 と光 束 5 42 が重な り合う直前に配置する。 ミ ラー 5 3 と ミ ラー 5 32 が傾かずに一直線上にあれば、 図 7 Aに示すよ う にミ ラー 5 3 ι 、 5 32 で反射した光束 5 41 、 5 42 によって、 第 1画素の 中間像 Q 1 は破線 P X 1 の位置に形成される。 同様に、 ミ ラー 5
32 と 5 33 が傾かずに一直線上にあれば、 ミ ラー 5 32 、 5 33 で反射した光束 5 43 、 5 44 によって、 第 2画素の中間像 Q2 は 破線 P X 2 の位置に形成される。
次に、 ミ ラー 5 3 ι と ミ ラー 5 32 を、 夫々 中心を通って紙面 に垂直な回転軸のまわり に互いに等量反対方向に回転させると、 図 7 Bに示すよ う に第 1画素の中間像 P X I は、 紙面の左右方向 に移動する。 ここで、紙面の左右方向とは、プロジェクタ光学系、 即ち立体画像表示装置の光学系からみてその光軸方向であり、 G L Vアレイ 3の中間像を物体面から光軸方向に移動させること と 等価である。 これによつて、 結像点が光軸方向に移動し、 立体断 面像が形成ざれる。 ところで、 第 2画素の中間像 P x 2 は、 光束 (例えば + 1次回 折光) 5 43 と光束 (例えば一 1次回折光) 5 44 が入射され収 束された位置に作られる。 こ の第 2画素の中間像 をミ ラー 5 32 と ミ ラー 5 33 を使って第 1画素の中間像 P x i の移動先付 近に作るこ とができる。 このとき、 ミ ラー 5 32 は共有されてい るので 、 回転に制約を受ける。 画素の中間像の光軸方向への移動 里が連続的に変化する と仮定すれば、 第 1画素の像 P X I の移動 先と第 2画素の像 Ρ χ 2 の移動先が光軸方向に徐々に変化する力 S、 第 1画素の像 P X I の移動に必要なミ ラー 5 32 の回転角 と、 第
2画 の像 P X 2 の移動に必要なミ ラー 5 32 の回転角は反対方 向にな ■Ό o
従つて、 このよ うな問題を解決するには、 光変調器ア レイ であ る第 1 の G L Vアレイ 3 〔 3 R, 3 G, 3 B〕 が 1画素を表示す る とさに、 第 2画素を表示しないよ う な、 いわゆる T V受像機で のィンターレ一ス走查のよ うな時分割表示を行えば良い。
光偏向器ァレィである第 2の G L Vア レイ 4の目的は、 第 1 の
G L Vアレイ 3の画素の像を光軸方向に移動させ、 移動した第 1 の G L Vア レイ 3 の画素の像を並べて、 立体断面像を生成するこ とにめる。 この立体断面像を 1つの走查ミ ラー手段、 例えばガル ノ ノ へ 、 ラー 8で走查するこ とによって、 立体像が作られる。
光変調器ァレィである第 1 の G L Vア レイ 3は、 前述したよ う に複数の G L Vピクセル 3 ,が立体像の水平方向に対応するよ う に 1次元配列されるよ う に構成するのが好ま しい。 即ち、 第 1 の
G L Vア レイ 3は、 立体像の水平方向の情報が入射されるよ う に 配し、 第 1 の G L Vア レイ 3の画素の像が表示画面であるス ク リ ーン上で水平方向に照射されるよ う に配置するのが良い。 この第 1 の G L Vア レイ 3 に対応して、 ガルバノ ミ ラーは、 第 1 の G L Vア レイ 3の画素の像、 つま り立体断面像がスク リーンの垂直方 向に走査されるよ う に配置される。
第 1 の G L Vア レイ 3及ぴ第 2の G L Vア レイ 4は、 レーザ光 が所定角度で斜めから照射されるよ う に配置される。
立体像を可視化する立体像可視スク リーン 9は、後で詳述する。 次に、 図 1 の立体画像表示装置 1 の概略の動作を説明する。 画 像信号のう ちの光強度の情報が光変調器ア レイ である第 1 の G L Vア レイ 3 [ 3 R, 3 G, 3 B ] に供給され、 画像信号のう ちの 奥行き情報が光偏向器ア レイ である第 2の G L Vア レイ 4に供給 される。そして、赤、緑及ぴ青の各色に対応したレーザ光源 2 R, 2 G及び 2 Bから レーザ光が出射される。 画像信号光となる各レ 一ザ光は、 図示せざるも例えばシリ ン ドリ カルレンズを通してシ ー ト · ビームと され、 各対応する回折型の光変調器アレイである 第 1 の G L Vア レイ 3 R, 3 G, 3 Bに入射され強度変調される。 強度変調された各第 1 の G L Vア レイ 3 R, 3 G, 3 Bからの ± 1次回折光は、 合成手段の例えばプリ ズム 5 に入射され、 光軸上 に合成される。 即ち、 中央の G L Vア レイ 3 G力ゝらの土 1次回折 光は直接プリ ズム 5に入射され、 両側の G L Vアレイ 3 R, 3 B からの土 1次回折光は、 夫々 ミ ラー 1 0,で反射されてプリ ズム 5 に入射される。 プリズム 5で合成された合成レーザ光は、 オフナ 一等倍光学系 6 を介して光偏向器ア レイ である第 2の G L Vァ レ ィ 4に入射される。 この第 2の G L Vア レイ 4において、 1画素 の 2つの G L Vピクセル 4 , によ り 、各画素に対応する ±1次回折 光が偏向され、 光軸方向に各結像点を異にした等倍の立体断面像 が形成される。 こ の立体断面像は、 立体物体の水平断面を平面上 に投影したときの立体物体の前面側の輪郭線に対応する。 次に、 この奥行きをもった立体断面像が、 投射レンズ 7で拡大され、 走 查ミ ラー手段、 例えばガルバノ ミ ラー 8 によ り、 矢印 V方向、 即 ちスク リーンの垂直方向に走査されて立体像可視ス ク リーン 9に 照射される。 こ の立体像可視ス ク リ ーン 9 において、 立体像と し て可視化され、 立体像の画像が表示される。 第 1 の G L Vア レイ 3 と第 2 の G L Vア レイ 4は同期して駆動するよ う になされる。 次に、 具体例を用いて、 光偏向器ア レイ 4によ り画素の結像位 置を光軸方向に変化させて立体断面像を形成することについて、 詳述する。
今、光変調器ア レイ となる第 1 の G L Vア レイ 3 の画素サイズ、 即ち 1画素の相当する 1つの G L Vピクセル 3 のサイズは、 2 5 μ πι角とする。 1つの G L Vピクセル 3 ,内に 6本のリ ポン 2 5力 Sあり、 リ ポン 2 5 の周期 Ρは、 P = 2 5 Z 3 = 8 . 3 ju mと なる。
P s i η θ = λ = 0 . 5 5 / mとする と、 こ の式から決まる土 1次回折光に対する回折角 0 は、 θ = 3 . 7 8 °となる。
一方、 光偏向器ア レイ となる第 2 の G L Vア レイ (ミ ラーに相 当する) 4 の 1 つの G L Vピクセル (以下、 便宜的にミ ラーとい う) 4 ,のサイズも、 第 1 の G L Vア レイ 3 の 1画素サイズに等 しレヽ 2 5 μ πι角とする。 こ のミ ラー 4 ,のサイズと回折角 0 力 ら 第 2 の G L Vア レイ 4 の位置は、 第 1 の G L Vア レイ 3 の中間像 から 1 8 9 mに配置する。 ミ ラー 4 ,が回転していなければ、 等倍の中間像の移動先は、 ミ ラー 4 ,から 1 8 9 μ ΐηである。 ミ ラー 4 ,が回転する (即ち傾く) とき、 周辺光線の傾き角、 即ち 第 2の G L Vア レイ 4で反射した ± 1次の回折光がなす角度は 3 . 7 8 °— 2 Θ となり、 中間像が光軸方向に平行移動する と、 移動後 の中間像の位置はミ ラー 4 '面から、
1 2. 5 / t a n ( 3 . 7 8 - 2 Θ )
離れた位置となる。 よって、 0 = 1 . 8 9 °で移動後の像位置は無 限遠となる。
図 8は、 ミ ラー 4 '回転角 (傾斜角) 0 と、 像位置のスク リー ン上移動量との関係を示すグラフである。 なお、 像はスク リーン 上で 3 0倍に投射された場合である。 図 8 よ り 明らかなよ う に、 ミ ラー 4 ,回転の角度範囲が ±1 °であれば、 ±5 O mmの奥行きが 実現できる。 因みに、 2 5 / m角のミ ラー 4 'が 1 °傾く とき、 図 9 に示すよ う に沈み量 dは 0. 2 μ πιである。 また、 ここでレヽぅ ミ ラー 4 'の微小回転運動は、 光変調器アレイ となる第 1 の G L Vア レイ 3の駆動と同期してなられるべきである。 従って、 光偏 向器ア レイ 4は、 光変調器ア レイ 3 と同じマイ ク ロ秒で動作させ る必要があり、 マイ ク ロ秒で動作可能な M E M Sデバイスと して は、 G L Vデバイスが好適である。 本例では、 ミ ラーとなる光偏 向器ア レイ 4が光変調器ア レイ 3 と同じ MEM Sア レイ 、 即ち G L Vア レイ で構成することによ り、 光変調器ア レイ 3 と同期して 光偏向器ア レイ 4の駆動が容易になり、 マイ クロ秒での高速動作 が可能になる。
前述したよ う に、 G L Vピクセル 4 ,の 6本のリ ポン 2 5 ι 〜 2 56 に印加する電圧を段階的に変化させる と、 6本のリ ボン 2 5は全体的に回転したこと と等価になり、 回折光を傾けるこ とが できる。 リ ポン 2 5全体の回転角が 1 °のとき、 リ ボン 2 5全体の 最大変位は 0. 2 μ ηιであるから、 G L Vピクセル 4 ,のリ ポン 2 5 の最大変位量は、 λΖ4 = 0. 1 3 μ πιと大差ない。 図 1 0 は、 1つの G L Vピクセノレ 4 ,のミ ラー面が傾いたときの、 ミ ラ 一面で反射した反射光の波面の傾きを示している。 a , bがミ ラ 一面の傾き角に応じて傾いた波面を示している。
上述した 2段の第 1及ぴ第 2の G L Vア レイ 3及ぴ 4によって 作成された立体断面像の縦方向の長さは、 G L Vピクセルのサイ ズで決まる。 典型的には 2 7 mm程度のものである。 立体断面像 の奥行きは、 無限大までにできるこ とは説明した。 しかし、 この. 立体断面像の放散角は限定されている。 このこ とを図 1 1 を用い て立体断面の虚像をレンズを介して見る場合で説明する。
立体断面像上の 1点 Pに着目する。 この点 Pはこれまでに説明 した第 1及ぴ第 2の G L Vア レイ 3、 4で得られた画素の像を代 表している。 第 1 の G L Vアレイ 3 の画素の像は主にその ±1次 の回折光で形成されるから、 その回折波の進行方向は第 2の G L Vア レイ 4によって変化している と しても、 その空間周波数成分 は 2つしかない。 これを光線 Aと (+ 1次回折光と _ 1次回 折光に相当する) で表示する。 レンズ 3 1 を通して点 Pの像 (高 さ h ) の M倍の虚像 (高さ M h ) を見る とき、 目 3 2が必要と し ている光線は Bから までの範囲の光線であり、 光線 Aと A , は虚像視になんら貢献しない。 従って、 第 2の G L Vア レイ 4の 点 Pの像と レンズ 3 1 と 目 3 2の配置によるが、 一般に虚像視に 必要なのは、 点 Pを発する広い角度範囲の光線である と結論され る。 こ の角度範囲を虚像視に必要な放散角と呼ぶ。 立体視に必要 な放散角は最小で 6 0 °といわれている。
次に、 立体像を可視化する、 即ち放散角を増大する立体像可視 ス ク リ ーン 9 について説明する。 図 1 2〜図 1 5は、 立体像可視 ス ク リ ーン 9の一実施の形態を示す。 なお、 図 1 に対応する部分 には同一符号を付して示す。
本実施の形態に係る立体像可視ス ク リ ーン 91 は、 図 1 2〜図 1 4に模式的に示すよ う に、 立体像の画像をテレセン ト リ ックに 結像するためのフ レネルレンズ 3 5 と、 所定間隔を置いて配置し た 2つのマイ ク ロ レンズ ' ア レイ 、 本例では焦点距離 f 3 の正の マイクロ レンズ . ア レイ (凸 レンズ) 3 6及ぴ焦点距離一 f 4 の 負のマイクロ レンズ ' アレイ (四レンズ) 3 7 とを有して構成さ れる。 但し、 f 3 > f 4 とする。 即ち、 本実施形態は、 拡大投影 系の平均像面の前にフ レネルレンズ 3 5 を配置し、 主光線が光軸 に平行になるテ レセン ト リ ックな系を構成する。 レーザ光のシー ト · ビームを、 第 1 の G L Vアレイ 3で振幅変 調し、 第 2の G L Vアレイ 4によ り画素の結像位置を光軸方向に 変化させて立体断面像を形成する。 この立体断面像 P xを倍率 M の投影レンズ 7で拡大投影するとき、立体断面像 P xの奥行きは、 M2 倍に拡大されて投影される。 このとき、 各画素の放散角 は 1 /Mに縮小される (図 1 5参照)。 この構成を、 軸上の 1画素に 着目 して図 1 5を用いて詳述する。 図 1 5において、 D F 1 は光 偏向器 (G L Vピクセル 4 'に対応する) による像、 D F 2は投 影レンズ L 1 (図 1 2の 7に相当) による像、 投影レンズ L 1 の 焦点距離を f l 、 その横倍率を Mと した。 光偏向器の像 D F 1 に おける光線高を h とする と、 光偏向器 D F 1 の像 D F2 における 光線高は M hになる。 また L 2 はフ レネルレンズ (図 1 2の 3 5 に相当) である。 M倍に拡大された画素の像 D F 2 と等ピッチに、 焦点距離 f s の正のマイ ク ロ レンズ ' アレイ L3 (図 1 2の 3 6 に相当) を平均像面の後側に配置し、 平均像面の前に焦点距離— f 4 の負のマイクロ レン · アレイ L4 (図 1 2の 3 7に相当) を 配置し、 f s 〉 f 4 とする。 正のマイ ク ロ レンズ ' アレイ L 3 と 負のマイ ク ロ レンズ . ア レイ L4 と の間の間隔 D 1 を f 3 — f 4 と し、 正のマイ ク ロ レンズ ' アレイ L 3 と負のマイ ク ロ レンズ ' アレイ L4 の光軸を合致させ、 全体と してァフォーカル ' マイク 口 レンズ系にする と、 このァフォーカル · マイ ク ロ レンズ系の角 倍率 γ は γ = f 3 ノ f 4 > となり 、 ァフ ォー力ノレ · マイク ロ レ ンズ系を通過した光線傾角は γ倍され、 射出角が拡大される。 こ のァフォーカル · マイ ク ロ レンズ系は望遠レンズのよ う に機能す る。 これによ り、 立体像の可視化が可能になる。 結果と して、 奥 行きを犠牲にして、 解像度を維持しながら大きな画面と放散角の 増大を実現するこ とができる。 前述したよ う に、 回折型である G L Vアレイで立体断面像の奥行きは無限大にまでするこ とができ るので、 奥行きの犠牲は実用的には問題にならない。
図 1 6〜図 1 8は、 立体像可視スク リ ーン 9の他の実施の形態 を示す。 なお、 図 1 に対応する部分には同一符号を付して示す。 本実施の形態に係る立体像可視スク リ ーン 9 2 は、 図 1 6〜図 1 8 に模式的に示すよ うに、 立体像の画像をテレセン ト リ ックに 結像するためのフ レネルレンズ 3 5 と、 微小な散乱粒子 3 8 が均 一に拡散している散乱体 3 9 とを有して構成される。 その他の構 成は図 1 2〜囪 1 4 と同様である。 この散乱体 3 9内に拡大され た立体像が照射され、 結像点に対応する散乱粒子による散乱で放 散角の増大を実現し、 立体像の可視化を可能にする。
図 1 9 は、 立体像を可視化するための手段の他の実施の形態を 示す。
虚像視に必要なのは第 2 の G L Vアレイ 4の像を発する広い角 度範囲な光線の実現である。 本実施の形態においては、 フォ ト リ フラクティブ材料 4 1で、 立体像可視スク リーン 9 3 を構成する。 フォ ト リ フラクティブ材料 4 1 と しては、 例えば鉄 ドープ · 二ォ ブ酸リチウム材料等を用いることができる。 このフォ ト リ フラク ティブ材料 4 1 による立体像可視スク リーン 9 3 を、 第 2の G L Vアレイ 4 の ミ ラー面によ り 第 1 の G L Vア レイ 3 力 らの ± 1 次 回折光が結像される位置に、 配置される。 フォ ト リ フラクティブ 材料 4 1 は、 瞬時に応答して周期的屈折率変化を発生し、 直ぐに 消える材料である必要がある。 本実施の形態では、 第 1 の G L V アレイ 3 の像を、 第 2 の G L Vアレイ 4による ミ ラーを介してこ のフォ ト リ フラクティブ材料の中に、 + 1次回折波 4 4 と一 1次 回折光波 4 5 の干渉縞 4 6 と して形成する。 ± 1次回折波の交差 部分にのみ形成された干渉縞 4 6の明部には、 電子と正孔が発生 する。 このう ち電子は強誘電体結晶中の自発分極に基づぐ内部電 界によって干渉縞 4 6 の暗部に移動し、 結晶中に局所的な周期的 屈折率変化を発生させる。. これをフォ ト リ フラクティブ効果と呼 ぶ。 電子の移動する過程で、 ±1次回折波 4 4、 4 5 の干渉縞 4 6が結晶内を移動する と、 周期的屈折率変化に至らず、 干渉縞の 形成位置で光のイ ンコヒーレン トな散乱が増強される現象が起こ る。 この散乱光をもって立体像の放散角を増大する。
図 2 0は、 立体像を可視化するための手段の他の実施の形態を 示す。
上述してきた第 2 の G L Vアレイ 4は、 1画素に対して ± 1次回 折光に対応して 2個の G L Vピクセル 4 ,を用い、 画素の像を光 軸方向に移動させるものであった。 本実施の形態では、 光変調器 アレイである第 1 の G L Vアレイ 3 において、 1画素を複数、 例 えば 3つの G L Vピクセル 3 〔 3 ι '、 32 '、 33 ' 〕 で構成し、 この 3つの G L Vピクセル 3 ' C 31 ' 、 32 、 33 ' 3 で共通の 振幅変調を行う。第 2の G L Vアレイ (光偏向器アレイ) 4では、 各 G L Vピクセル (光変調器) 3 ι , 、 32 ' 、 33 ,に対して夫々 各 2個の G L Vピクセル (光偏向器) 4 C 41 ' , 42 " 〕 を対 応させる。 各 G L Vピクセル 3 ι 、 32 ' 、 33 'に対する各 2 個の G L Vピクセル 4 ι ,、 42 ,は、 ±1次回折光を光軸方向に等 量移動させるのみならず、 光軸に直交する方向にも移動させるよ うに、 2個の G L Vピクセル (光偏向器) 4 ι , 、 42 の偏向角 を制御するよ う になす。 このとき、 3つの G L Vピクセル 3 " 〔 3
1 " 、 32 、 33 ,〕 の中間像を一致させるよ う になす。 そうする と、 3つの ± 1次回折光が 1つの像点 Pの上で重なり合って、 あ たかも高次の回折光まで含む像が形成されている状態になり。 像 点 Pの放散角を増大させるこ とができる。
この様な構成の立体像を可視化するための手段を備える ときは、 透明なスク リーンを配置しても良いし、 あるいはスク リ ーンを不 要とするこ とができる。 上述した本実施の形態の立体 ¾像 不装置ではヽ 光変調器ァレ ィである第 1 の G L Vァレイ 3 [ 3 R 3 G , 3 B ] 及び光偏向 器ア レイ である第 2の G L Vァ レィ 4に 、 動画テ一タ.の画像信号 を供給するこ とによ りヽ 立体動画像を表示することができ
また、 本実施の形態の立体画像表示 置では 、 光変調器ア レイ である第 1 の G L Vァレィ 3 [ 3 R 3 G , 3 B ] 及び光偏向器. ァレイ である第 2の G L Vア レイ 4 に 、 静止画テ一タの画像信号
- を供給するこ とによ り 、 立体静止画像を表示する とができる。
さ らに、 本実施の形態の立体画像表示装置ではヽ 光変調器ァレ ィである第 1 の G L Vァレイ 3 [ 3 R , 3 G , 3 B ] 及び光偏向
1-1 trア レイ である第 2 の G L Vァ レィ 4に 、 動画テ一タ と静止画デ 一タを含む画像信号を供給することによ り、 動画と静止画の立体 画像を時系列的に連続して表示する - とができる o
上述の実 の形態に係る立体画像表示装置によれば、 光変調器 ァレイを回折型 M E M Sである第 1 の G L Vァレィ 3で構成し、 光偏向器ァレイを可変 、 台ヒ
、 ラーの機 lbをあたせた第 2 の G L Vァ レ ィ 4で構成するこ とによ り、 第 1 の G L Vァ レィ 3 の画素の像を 光軸方向に変化させて立体断面像を形成することができる 。 この 立体断面像を走査.ミ ラー手段の例えばガルバノ ミ ラーで走査する ' ことによ り、 立体像を形成することができ、 動画、 静止! [等の立 体画像を表示するこ とができる。
そして、 立体像を可視化するための手段を設けるこ とによ り 、 放散角を増大し、 立体.像と して視覚することができる。 立体像を 可視化するための手段と して、 テ レセン ト リ クに結像するための フ レネノレレンズ 3 5 と、 両マイクロ レンズ ' ア レイ 3 6 、 3 7 に よるァフォーカル . レンズ系どからなる立体像可視ス ク リーン 9 1 を用いこ とによ り、 簡単な構成で立体像の可視化を可能にし、 立 体画像表示装置の実用化を可能にする。 ミ ラーと して機能させる光偏向器ア レイ 4を、 第 2の G L Vァ レイ で形成するこ とによ り 、 光変調器ア レイ である第 1 の G L V アレイ 3の駆動に同期して駆動することができ、 ミ ラーの微小回 転運動をマイ クロ秒で動作させるこ とが可能になる。 このため、 特に、 高速、 高性能の立体動画表示装置を提供できる。
立体像を可視化するための手段と して、 立体像の画像をテ レセ ン ト リ ッ ク に結像するためのフ レネルレンズ 3 5 と 、 微小な散乱 粒子 3 8が均一に拡散している散乱体 3 9 とからなる立体像可視 ス ク リーン 92 を用いことによ り、 よ り簡単な構成で立体像の可 視化を可能にし、 立体画像表示装置の実用化を可能にする。
立体像を可視化するための手段と して、 フォ ト リ フラクティブ 材料 4 1 による立体像可視ス ク リ ーン 93 で構成する ときも、 装 置全体の構成を簡略化して、 立体像の可視化を可能にし、 立体画 像表示装置の実用化を可能にする。
立体像を可視化するための手段と して、 フォ ト リ フラクティブ 材料 4 1 による立体像可視ス ク リ ーン 93 で構成する ときも、 装 置全体の構成を簡略化レて、 立体像の可視化を可能にし、 立体画 像表示装置の実用化を可能にする。
立体像を可視化するための手段と して、 光変調器ア レイ である 第 1 の G L Vア レイ 3 において、 1画素を複数の G L Vピクセル 3 " [ 31 ^、 32 ' , 3 a " ] で構成し、 こ の複数の G L Vピク セル 3 , [ 31 、 32 , 、 33 ' ] で共通の振幅変調を行い、 複 数の G L Vピクセル 3 , 〔 3 ι ,、 32 ' 、 33 ' ] の中間像を一致 ざせるよ う に光偏向器ア レイ である第 2の G L Vア レイ 4で制御 した構成とするときも、 装置全体の構成を簡略化して、 立体像の 可視化を可能にし、 立体画像表示装置の実用化を可能にする。
光変調器ア レイ ア レイ 、 即ち 1次元配列の第 1 の G L Vア レイ 3 を立体像の水平方向に沿って配置し、 ガルバノ ミ ラーを立体断 面像が立体像の垂直方向、 したがってスク リ ーンの垂直方向に走 查されるよ う に駆動可能に配置する ときは、 ス ク リ ーン上で立体 画像が実際の立体物体と同じ状態で表示されるので、 使用者は自 然な状態で立体画像を見ることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 入射された光の光強度を変調する光変調器アレイ と、 前記光 変調器アレイからの各画素光の結像位置を光軸方向に変化させて 立体断面像を形成する光偏向器アレイ とを有し、 前記光変調器ァ レイが、 一画素の光に対して駆動する複数の光反射膜が対応する 回折型アレイで形成され、 前記光偏向器アレイが、 一画素の光に 対して駆動する複数の光反射膜が対応するアレイで形成されて成 るこ とを特徴とする立体画像表示装置。
2 . 前記立体断面像を走査して立体像とするための走查ミ ラー手 段を有して成るこ とを特徴とする請求の範囲第 1項記載の立体画 像表示装置。
3 . 前記立体像を可視化する手段を有して成ることを特徴とする 請求の範囲第 2項記載の立体画像表示装置。
4 . 前記立体像を可視化する手段が、 立体像の画素をテレセン ト リ ックに結像するためのフレネルレンズと、 平均像面付近に画素 の拡大像と等ピッチに配置したマイク口 レンズ · アレイ とから成 ることを特徴とする請求の範囲第 3項記載の立体画像表示装置。
5 . 前記立体像を可視化する手段が、 立体像の画素をテレセン ト リ ックに結像するためのフレネルレンズと、 平均像面付近に配置 した散乱体とから成るこ とを特徴とする請求の範囲第 3項記載の 立体画像表示装置。
6 . 前記立体像を可視化する手段が、 前記立体断面像が形成され る位置に配置したフォ トリ フラクティブ部材から成ることを特徴 とする請求の範囲第 3項記載の立体画像表示装置。
7 . 前記立体像を可視化する手段が、 1画素に対して共通の振幅 変調をする複数個の光変調器が対応する光変調器アレイ と、 前記 複数の光変調器の各々に対して光偏向器が対応する光偏向器ァレ ィ とからなり、 前記各光変調器からの複数の画素の像を前記光偏 向器によ り一致させるよ う にして成ることを特徴とする請求の範 囲第 3項記載の立体画像表示装置。
8 . 前記光変調器ア レイ が 1次元ア レイ であり、 該 1次元光変調 器ア レイ が、 立体像の水平方向の情報が入射されるよ う に配置さ れ、 前記走査ミ ラー手段が、 立体断面像を表示画面の垂直方向に 走査するよ う に配置されて成ることを特徴とする請求の範囲第 2 項記載の立体画像表示装置。
PCT/JP2003/015422 2002-12-02 2003-12-02 立体画像表示装置 WO2004051345A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03777175A EP1569025A1 (en) 2002-12-02 2003-12-02 3-d image display unit
JP2004556892A JPWO2004051345A1 (ja) 2002-12-02 2003-12-02 立体画像表示装置
US10/502,733 US7204593B2 (en) 2002-12-02 2003-12-02 3-D image display unit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-350147 2002-12-02
JP2002350147 2002-12-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004051345A1 true WO2004051345A1 (ja) 2004-06-17

Family

ID=32463067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/015422 WO2004051345A1 (ja) 2002-12-02 2003-12-02 立体画像表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7204593B2 (ja)
EP (1) EP1569025A1 (ja)
JP (1) JPWO2004051345A1 (ja)
KR (1) KR20050083548A (ja)
CN (1) CN1692298A (ja)
TW (1) TWI227808B (ja)
WO (1) WO2004051345A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066818A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Sony Corp 1次元照明装置及び画像生成装置
JP2006072104A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Sony Corp 光走査装置及び画像生成装置
JP2008033042A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Sony Corp 投影型表示装置
JP2008180759A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2009540361A (ja) * 2006-06-06 2009-11-19 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 光波面の構築
JP2018055082A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 株式会社Screenホールディングス 変換装置、照明装置および光シート蛍光顕微鏡
CN113903254A (zh) * 2020-10-12 2022-01-07 友达光电股份有限公司 显示元件以及显示装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4517601B2 (ja) * 2003-07-09 2010-08-04 ソニー株式会社 投射型画像表示装置
KR101306184B1 (ko) 2007-09-04 2013-09-09 삼성전자주식회사 3차원 디스플레이 장치 및 3차원 영상 표시 방법
US7875987B2 (en) * 2007-09-26 2011-01-25 International Business Machines Corporation Method and apparatus for measurement and control of photomask to substrate alignment
DE102009012664A1 (de) * 2009-03-13 2010-09-16 T-Mobile International Ag Vorrichtung zur Aufnahme, Fernübertragung und Wiedergabe dreidemensionaler Bilder
US7978407B1 (en) 2009-06-27 2011-07-12 Holovisions LLC Holovision (TM) 3D imaging with rotating light-emitting members
JP5397190B2 (ja) * 2009-11-27 2014-01-22 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
US8587498B2 (en) * 2010-03-01 2013-11-19 Holovisions LLC 3D image display with binocular disparity and motion parallax
CN102713732B (zh) * 2010-11-17 2016-01-20 松下电器产业株式会社 光偏转器以及采用该光偏转器的液晶显示装置
CN102809819A (zh) * 2011-06-02 2012-12-05 时代光电科技股份有限公司 浮在空中的虚拟全像显示装置
CN103777432B (zh) * 2014-03-04 2016-10-05 上海交通大学 空间光调制器及其光场三维显示系统
TWI617841B (zh) 2014-10-22 2018-03-11 英特爾股份有限公司 用於光學系統的防雲紋圖樣擴散器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5585960A (en) * 1994-01-25 1996-12-17 Fujitsu Limited Spatial light modulating apparatus to display stereoscopic image
JP2002341269A (ja) * 2001-05-11 2002-11-27 Sony Corp 光変調素子とそれを用いた光学装置、および光変調素子の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6614580B2 (en) * 2001-04-10 2003-09-02 Silicon Light Machines Modulation of light out of the focal plane in a light modulator based projection system
US20030223043A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-04 Kazutora Yoshino High resolution 3 dimensional image generator
US7046447B2 (en) * 2003-01-13 2006-05-16 Pc Mirage, Llc Variable focus system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5585960A (en) * 1994-01-25 1996-12-17 Fujitsu Limited Spatial light modulating apparatus to display stereoscopic image
JP2002341269A (ja) * 2001-05-11 2002-11-27 Sony Corp 光変調素子とそれを用いた光学装置、および光変調素子の製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066818A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Sony Corp 1次元照明装置及び画像生成装置
JP4618487B2 (ja) * 2004-08-30 2011-01-26 ソニー株式会社 1次元照明装置及び画像生成装置
JP2006072104A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Sony Corp 光走査装置及び画像生成装置
JP4556112B2 (ja) * 2004-09-03 2010-10-06 ソニー株式会社 光走査装置及び画像生成装置
JP2009540361A (ja) * 2006-06-06 2009-11-19 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 光波面の構築
JP2008033042A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Sony Corp 投影型表示装置
JP2008180759A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2018055082A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 株式会社Screenホールディングス 変換装置、照明装置および光シート蛍光顕微鏡
CN113903254A (zh) * 2020-10-12 2022-01-07 友达光电股份有限公司 显示元件以及显示装置
CN113903254B (zh) * 2020-10-12 2023-11-14 友达光电股份有限公司 显示元件以及显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200419297A (en) 2004-10-01
TWI227808B (en) 2005-02-11
KR20050083548A (ko) 2005-08-26
EP1569025A1 (en) 2005-08-31
CN1692298A (zh) 2005-11-02
JPWO2004051345A1 (ja) 2006-04-06
US20050225629A1 (en) 2005-10-13
US7204593B2 (en) 2007-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7418378B2 (ja) 表示装置
EP0590832B1 (en) Stereoscopic display apparatus
KR100560529B1 (ko) 자동입체 디스플레이 장치
WO2004051345A1 (ja) 立体画像表示装置
US7843636B2 (en) Image display method for a stereoscopic image
US10469837B2 (en) Volumetric display
KR102093341B1 (ko) 광학적 어드레싱 공간 광변조기 기반 홀로그래픽 디스플레이
JP2010517106A (ja) 光波トラッキング手段を有するホログラフィック再構成システム
CN101203802A (zh) 二维图像显示装置、照明光源及曝光照明装置
JPH086481A (ja) 空間光変調器を使用したホログラフィック画像発生方法及びホログラフィック画像ディスプレイシステム
JP3341342B2 (ja) 回折格子アレイおよびそれを用いた立体像表示装置
JP3731039B2 (ja) カラー立体画像表示装置
WO2010016422A1 (ja) 画像表示装置
JP3270332B2 (ja) 三次元像投写装置
JP4305012B2 (ja) ホログラム動画表示装置
EP2034340A2 (en) Apparatus and method for displaying three-dimensional images
JP4324845B2 (ja) 映像表示装置
JP7355146B2 (ja) 立体像表示装置、及び立体像表示方法
US10488821B2 (en) Holographic display apparatus and method using focus plane scanning scheme
KR100901352B1 (ko) 3차원 영상 구현 시스템 및 그 방법
JP2008151863A (ja) 3次元像表示装置
JP2005115177A (ja) 3次元画像表示装置及び3次元画像表示方法
Edwards Approaches to non-glasses-based 3D displays
JPH0659613A (ja) ホログラムの作製方法
JP2009290440A (ja) 画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004556892

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10502733

Country of ref document: US

Ref document number: 1020047011664

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003777175

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A02979

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003777175

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2003777175

Country of ref document: EP