WO2004036971A1 - 多軸用サーボアンプモジュールの実装方法 - Google Patents

多軸用サーボアンプモジュールの実装方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004036971A1
WO2004036971A1 PCT/JP2003/013143 JP0313143W WO2004036971A1 WO 2004036971 A1 WO2004036971 A1 WO 2004036971A1 JP 0313143 W JP0313143 W JP 0313143W WO 2004036971 A1 WO2004036971 A1 WO 2004036971A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
axis
servo amplifier
amplifier module
mounting
interface board
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/013143
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shoichiro Shimoike
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki filed Critical Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki
Priority to US10/532,046 priority Critical patent/US7559140B2/en
Publication of WO2004036971A1 publication Critical patent/WO2004036971A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • H05K7/14324Housings specially adapted for power drive units or power converters comprising modular units, e.g. DIN rail mounted units
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/12Resilient or clamping means for holding component to structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49169Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49169Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor
    • Y10T29/49171Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor with encapsulating

Definitions

  • the present invention relates to a method for mounting a multi-axis support module in a motor-driven multi-axis support amplifier for industrial machinery.
  • connection between the host controller and the servo amplifier that drives each axis is electrically made via a communication interface device connected to a transmission cable. Or by serial communication or the like (for example, see Patent Document 1).
  • FIG. 9 is a block diagram showing a configuration example of the multi-axis servo amplifier device at this time.
  • (A) is a configuration example 1 of the multi-axis support amplifier device
  • (b) is a configuration example 2.
  • reference numeral 83 denotes a host controller
  • reference numeral 84 denotes a communication interface
  • reference numeral 85 denotes a multi-axis support amplifier module
  • reference numeral 86 denotes a servo motor
  • reference numeral 87 denotes a transmission cable.
  • 888 is a bus connection or serial communication, etc.
  • 89 is a motor cable
  • 90 is a multi-axis servo amplifier function unit.
  • the upper controller 83 when controlling a plurality of support amplifiers, the upper controller 83 is connected to a communication interface 84 by a transmission cable 87. Further, the communication interface 84 is connected to the multi-axis support amplifier module 85 by bus connection of 88 or serial communication.
  • Fig. 9 (a) shows an example of one-to-one communication interface 84 and multi-axis support amplifier module 85
  • Fig. 9 (b) shows an example of one-to-N (plural). .
  • a portion 90 surrounded by a dotted line in the drawing is a multi-axis servo amplifier function unit that is arranged side by side. Further, each servo amplifier module 85 is connected to a thermomotor 86 by a motor cable 89.
  • the multi-axis servo amplifier function unit 90 is juxtaposed and arranged as a multi-axis servo amplifier device.
  • a base mount mounting type in which a multi-axis support amplifier module is mounted on a base plate for installation
  • a rack mount real type in which the multi-axis support amplifier module is mounted on a rack.
  • FIG. 10 is an isometric view of the entire apparatus showing a configuration example of a mounting method of a base-mount mounting type multi-axis servo amplifier module to which a conventional method is applied.
  • This multi-axis servo amplifier device is an example in which a communication interface and a multi-axis servo amplifier module are in one-to-six configuration.
  • a six-axis servo amplifier device that drives and controls six servo motors in the entire device I have.
  • the multi-axis support amplifier module 93 includes a case 102 and a printed circuit board 103 on which semiconductor power elements and electronic components generally required for the support amplifier are mounted. .
  • 9 and 9 and 7 are connectors for electrically connecting to a motor or encoder mounted on the multi-axis support amplifier module 93 or power supply, control signals, signal input / output, and transmission.
  • This connector is used to make electrical connections, such as for example, mounted on the printed circuit board 103.
  • Connectors 94 and 95 are provided in the communication interface 92 and are used to electrically connect power supply, control signals, signal input / output, transmission, and the like.
  • the connectors are connected to the host controller by a transmission cable.
  • the communication interface 92 and the multi-axis servo amplifier module 93 are electrically connected to each other by bus connection or serial communication, but are not shown in the figure.
  • the mechanical connection according to the present invention includes six multi-axis servo amplifier modules 9 3 on a base plate 9 1 having an area and strength capable of mounting a plurality of multi-axis support amplifier modules 9 3.
  • the printed circuit board 103 is mounted so as to be perpendicular to the plane of the base plate 91.
  • multi-axis servo amplifier module up and down Base plate 9 corresponding to the upper and lower positions of the multi-axis thermo-amp module fixing plate holes 9 on the multi-axis servo amplifier module fixing plate 9 9 provided at two locations 9 (1) Screw holes for mounting the multi-axis servo amplifier module mounted on the top 9 Screws 10 of the appropriate length to fix these at the four locations 9 8
  • the amplifier module 93 is fixed with screws.
  • a multi-axis control amplifier for multi-axis control in which a plurality of multi-axis servo amplifier modules are vertically mounted on the base plate for the host controller, is used.
  • a multi-axis servo module was used to simultaneously control multiple units of the corresponding thermostat.
  • multi-axis servo amplifiers used in this field are not only compact and lightweight, but also have a mechanical structure that enhances vibration and shock resistance and inertia generated during high-speed operation. In order to reduce the noise, a thin device with higher mechanical rigidity is desired.
  • thermoamp module since the thermoamp module is mounted vertically to the base plate surface, the depth in the thickness direction of the base plate is large, and it is difficult to install the module in a thin space with a small depth.
  • the thickness of the entire multi-axis support amplifier as viewed from the machine mounting surface increases, and this thickness decreases the vibration shock resistance and mechanical rigidity.
  • the present invention has been made in view of such various problems, and the thickness of the entire device has been reduced with respect to the base plate surface on which a plurality of the servo amplifier modules are mounted.
  • the sensor module By mounting the sensor module in parallel so as to reduce its size and efficiently mounting it on both sides of the base plate, it is possible to realize a thin and highly vibration-resistant device structure.
  • An object is to provide a multi-axis support amplifier device. .
  • an invention of a method for mounting a multi-axis servo amplifier module according to claim 1 is a servo amplifier module for driving a motor having the same shape and the same function on which a semiconductor power element is mounted.
  • the multi-axis servo amplifier module is mounted in plurality to configure the multi-axis sapo amplifier function unit for the host controller.
  • the multi-axis interface board is used as a base plate, the multi-axis support amplifier module is mounted in parallel on the multi-axis interface board surface, and the multi-axis interface board is mounted on the multi-axis interface board.
  • An amplifier module is mounted on both sides to efficiently mount the multi-axis support amplifier module on the multi-axis interface face board. Multiple units are mounted. .
  • a connector for connecting the multi-axis interface board to the multi-axis interface board is provided on the multi-axis servo amplifier module.
  • a plurality of connection connectors for connecting to the multi-axis servo amplifier module are arranged on both sides of the front and back surfaces of the multi-axis interface board.
  • the connectors for the multi-axis support amplifier module on the front surface and the back surface of the multi-axis support amplifier module are alternately arranged so as not to interfere with each other.
  • One-sided amplifier modules are mounted on both sides so as to be sandwiched between each pair, and the multi-axis amplifier modules are arranged side by side on the multi-axis interface board. Further, a plurality of the multi-axis support amplifier modules are efficiently mounted on the multi-axis interface board.
  • a third aspect of the present invention there is provided the method for mounting a multi-axis servo amplifier module according to the first aspect, wherein a fixing through hole is provided in the multi-axis servo amplifier module, and A continuous through hole formed by mounting both sides of the multi-axis servo amplifier module on both sides at the same position of the multi-axis servo amplifier module so as to be sandwiched between each pair is used. A multi-axis servo amplifier module is sandwiched between pairs and fixed.
  • the invention according to claim 4 is a multi-axis servo amplifier according to any one of claims 1 to 3.
  • a mounting plane and a structure having flatness, parallelism and strength are provided on the multi-axis servo amplifier module itself.
  • the multi-axis support amplifier device is directly mounted on a movable portion of a mechanical device.
  • the multi-axis thermo-amplifier module can be mounted in parallel with the base plate plane, and efficiently on both sides of the base plate.
  • the thin multi-axis servo amplifier can be mounted so that the thickness of the entire multi-axis servo amplifier is reduced with respect to the machine mounting surface.
  • a multi-axis support amplifier device with increased flexibility and mechanical rigidity can be realized. As a result, there is an effect that a multi-axis servo amplifier device that can be mounted on a movable portion of a mechanical device that requires high-speed operation can be provided.
  • FIG. 1 is an isometric view of the entire apparatus showing a configuration example of a mounting method of a multi-axis support amplifier module to which the method of the present invention is applied.
  • 2 (a) is a front view
  • FIG. 2 (b) is a bottom view
  • (c) is a right side view
  • (d) is a rear view.
  • FIG. 3 is a diagram showing a multi-axis interface board of the present invention.
  • FIG. 4 is an exploded view of the multi-axis support amplifier module of FIG. 2 and the multi-axis interface board of FIG. Fig. 5 is a view of the multi-axis support amplifier module of Fig. 2 mounted on the multi-axis interface board of Fig. 3, (a) is a front view (shown by a hidden line), and (b) is It is a bottom view.
  • Figure 6 is an isometric view of a multi-axis servo amplifier mounted on a movable part of an industrial machine.
  • Figure 7 shows the mounting position of the multi-axis samplifier device on the movable part of the industrial machine.
  • FIG. 8 is a detailed view of the mounting of the multi-axis servo amplifier device on the movable part of the industrial machine.
  • FIG. 9 is an example of a block diagram of a configuration of a multi-axis support amplifier device.
  • FIG. 9 (a) is a configuration example 1 of the multi-axis support amplifier device, and
  • FIG. 9 (b) is a configuration example 2.
  • Figure 10 shows the base using the conventional method.
  • FIG. 3 is an isometric view of the entire apparatus showing a configuration example of a mounting method of a mount-mounted type multi-axis servo amplifier module.
  • FIG. 1 is an isometric view of the entire apparatus showing a configuration example of a mounting method of a multi-axis servo amplifier module to which the method of the present invention is applied.
  • reference numeral 1 denotes a single-axis multi-amplifier module for a motor drive equipped with a semiconductor power element (first axis), which has a modularized module for driving a motor. Things.
  • Reference numerals 2 to 6 denote the same multi-axis servo amplifier modules for the second to sixth axes, respectively. All have the same shape and the same function, and there is no difference.
  • these 1 to 6 multi-axis servo amplifier modules are mounted on the multi-axis interface board 7 as a base plate, and mounted on the multi-axis interface board with 8 screws and 9 nuts, respectively.
  • the 6-axis servo amplifier is composed of the entire system. In this system, a plurality of multi-axis servo amplifier modules are connected to the host controller to constitute a multi-axis control sapo amplifier device. It controls multiple servo motors simultaneously.
  • Fig. 2 shows a multi-axis servo amplifier module for motor drive with a semiconductor power element mounted.
  • Fig. 2 (a) is a front view
  • Fig. 2 (b) is a bottom view
  • Fig. 2 ( c) shows a right side view thereof
  • FIG. 2 (d) shows a rear view thereof.
  • This multi-axis servo amplifier module is composed of 10 printed circuit boards and 11 pedestals. On the printed circuit board 10, connectors 12 and 13 for electrically connecting power and control signals to the multi-axis interface board are mounted. These are separated by a center line (vertical line) 21 and a center line (horizontal line) 22 in the front view of the multi-axis servo amplifier module shown in FIG. In the area 1 2a and the area 1 3a that are diagonally divided into Each is arranged. In other words, the connector 12 and the connector 13 are arranged in a diagonal area with each other in the front view of the multi-axis servo amplifier module.
  • the pedestal 11 is composed of four pedestal feet 16 to 19 and a mounting plane 20 which also has a function for mounting the machine.
  • the material of the pedestal 11 is desirably one having high mechanical strength and light weight in consideration of being mounted on the movable part of the machine. As an example, here, the material is an aluminum integrally molded product.
  • the pedestal feet 16 to 19 have through holes 16a to l9a for positioning and fixing the multi-axis servo amplifier module in the vertical direction in the front view of the multi-axis servo amplifier module. Provided.
  • the printed circuit board 10 and the base 11 are relatively firmly fixed to each other.
  • the printed circuit board 10 is firmly attached to the pedestal 11 by providing multiple holes for screws on the printed circuit board 10 side and equipping the pedestal side with female screw taps for the screws at the same position. Can be fixed to
  • Fig. 3 shows a multi-axis in-plane board with multiple multi-axis support amplifier modules mounted on it and also serving as a base plate for configuring the multi-axis servo amplifier function unit for the host controller.
  • (a) is a front view (indicated by a hidden line), and FIG. 3 (b) is a bottom view.
  • the multi-axis interface board 7 can mount six multi-axis support amplifier modules, that is, a base plate board for configuring a device capable of driving motors for six axes. It becomes.
  • connectors for electrically connecting power and control signals to the multi-axis support amplifier module are arranged in a zigzag pattern on both sides of the board, and alternately on each side. It is mounted so that it is arranged.
  • connectors 23 and 24 in the figure are connectors that are electrically connected to the multi-axis servo amplifier module 1 (first axis), and are mounted on the surface of the multi-axis interface board 7. Have been.
  • connectors 23a and 24a are This connector is for electrical connection to the amplifier module 2. (2nd axis), and is mounted on the back of the multi-axis interface board 7.
  • connectors 25 and 26 are connectors that are electrically connected to the multi-axis servo amplifier module 3 (third axis), and are mounted on the surface of the multi-axis interface board 7.
  • the connectors 25 a and 26 a are electrically connected to the multi-axis servo amplifier module 4 (the fourth axis), and are mounted on the back surface of the multi-axis interface board 7.
  • connectors 27 and 28 are connectors that are electrically connected to the multi-axis servo amplifier module 5 (5th axis), and are mounted on the surface of the multi-axis interface board 7. I have.
  • the connectors 27a and 28a are connectors that are electrically connected to the multi-axis servo amplifier module 6 (6th axis), and are mounted on the back of the multi-axis interface board 7. I have.
  • the connectors 23 to 28 are provided on the front surface of the multi-axis interface board 7, and the connectors 23 a to 28 a are provided on the back surface of the multi-axis interface board 7.
  • the connectors on the front and back sides are alternately arranged so that they do not interfere with each other.
  • these connectors 23 and 24 are relatively connected to connectors 1 2 and 13 with the multi-axis interface board mounted on multi-axis support amplifier module 1 (first axis). They are arranged at the same pitch.
  • Other connectors 25 and 26, connectors 27 and 28, connectors 23a and 24a, connectors 25a and 26a, and 27a and 28a are also arranged at the same pitch. ing.
  • a communication interface function section for transmitting data to the host controller, and power supply to devices such as connectors 29-32.
  • a connector for performing electrical connection such as a control signal from a higher-level control device, a signal input / output, and transmission is mounted.
  • FIG. 4 is an exploded view of the multi-axis support amplifier module of FIG. 2 and the multi-axis interface board of FIG. Here, as an example of disassembly, only the multi-axis servo amplifier module 5 (5th axis) and the multi-axis support amplifier module 6 (6th axis) are shown.
  • FIG. 4 is an exploded view of the multi-axis support amplifier module of FIG. 2 and the multi-axis interface board of FIG.
  • FIG. 5 shows a diagram in which six axes of the multi-axis servo amplifier module of FIG. 2 are mounted on the multi-axis interface face board of FIG. 3, and FIG. 5 (a) is a front view (indicated by a shaded line) of FIG. FIG. 5 (b) shows a bottom view thereof.
  • connection connectors 12 and 13 of the multi-axis interface board 7 are mated with the connection connectors 27a and 28a of the multi-axis servo amplifier module mounted on the back side of the multi-axis interface board 7.
  • Fig. 5 (a) indicate the connector fitting positions. This is because the connector 12 and the connector 13 for connecting to the multi-axis interface board are arranged in the diagonal area on the multi-axis thermo-amplifier module, Connection with axis servo amplifier module
  • the multi-axis interface board 7 is arranged in a zigzag manner, and the multi-axis interface board 7 is arranged alternately so that the connectors on the front and back sides of the multi-axis interface amplifier module do not interfere with each other. It becomes possible to mount multi-axis servo amplifier modules in pairs on both sides at the same position. At this time, the printed circuit board 10 of the multi-axis support amplifier module is mounted so as to be parallel to the plane of the multi-axis interface board 7. .
  • through holes 16 for positioning and fixing the multi-axis servo amplifier module are provided on the pedestal feet 16 located at one of the four corners of the multi-axis servo amplifier module 5 (5th axis). a is open. Similarly, the multi-axis support amplifier module 6 (sixth axis) has a through hole 18a for positioning and fixing to the base foot 18. Further, the multi-axis interface board 7 also has holes 44 for positioning and fixing the multi-axis servo amplifier module. —
  • the mounting method of the multi-axis servo amplifier module 5 (5th axis) and the multi-axis sample amplifier module 6 (6th axis) described above on the multi-axis interface board is described below.
  • the method of fixing the multi-axis interface board so that it is sandwiched between the multi-axis servo amplifier module 1 (first axis) and the multi-axis servo amplifier module 2 (second axis) By applying to each pair of Servo amplifier module 3 (3rd axis) and multi-axis servo amplifier module 4 (4th axis), multi-axis interface
  • a total of six servo amplifier modules can be mounted side by side on a silicon substrate, and a six-axis servo amplifier device can be configured.
  • the multi-axis servo amplifier module is mounted parallel to the base plate plane, a thin multi-axis servo amplifier that is lower in the thickness direction of the base plate than conventional multi-axis servo amplifier devices is realized. It becomes possible.
  • mounting the multi-axis servo amplifier module parallel to the base plate plane requires a larger mounting area than mounting vertically, but has the disadvantage of lower mounting efficiency.
  • mounting on both sides of the base plate is possible, so the mounting area is increased and efficient mounting can be realized.
  • Fig. 6 is an isometric view of the multi-axis servo amplifier mounted on the movable part of the chip mount, 51 is a mounter table, 52 is a mount head, and 52 is a mount head.
  • Reference numeral 52 denotes a mechanism that can be moved horizontally or vertically on the mounter table 51.
  • the mounting plane 66 of the mounter head 52 is made of metal such as aluminum, and has mechanical strength, flatness, and parallelism on which the multi-axis servo amplifier 53 can be directly mounted.
  • screw hole taps are prepared for use when mounting the multi-axis servo amplifier.
  • Multi-axis sensor amplifier module 2 (2nd axis) mounting Plane 5 4 to 57 are screw hole taps for mounting the multi-axis servo amplifier device, and 67 is the area plane surrounded by these four holes.
  • Multi-axis sensor amplifier module 2 (2nd axis) mounting Plane 2nd axis
  • 58 to 61 are screw hole taps for mounting the multi-axis servo amplifier device, and the plane 68 surrounded by these four holes is a multi-axis servo amplifier module 4 (4-axis). Eye) A flat surface for mounting.
  • 62 to 65 are screw hole taps for mounting the multi-axis servo amplifier device, and 69 is the area plane surrounded by these four holes.
  • the mounting plane of 6 6 to 68 can directly mount the multi-axis servo amplifier device 53, It has mechanical strength and flatness, parallelism and hole depth.
  • Figure 8 shows the installation of a multi-axis sapo amplifier to the mounting head 52 (movable part of the machine).
  • the multi-axis servo amplifier module 2 (axis 2 '), multi-axis servo amplifier module 4 (axis 4), and multi-axis servo amplifier module 6 (axis 6)
  • a pedestal mounting plane 20 for machine mounting is provided on the pedestal part of the single amplifier module (Fig. 2). This plane 20 also has mechanical strength, flatness, and parallelism that can be mounted on the machine movable part.
  • the multi-axis servo amplifier module 1 (first axis), multi-axis servo amplifier module 2 (second axis), and multi-axis interface board 7 shown in FIG.
  • Hole positions 7 1 to 7 4 are the screw hole taps 54 to 57 for mounting the multi-axis servo amplifier device shown in Fig. 7, and the multi-axis support amplifier module 2 (second axis) machine
  • the pedestal mounting plane 20 for mounting is positioned in surface contact with the plane 67 for mounting the multi-axis servo amplifier module of the chip mounter.
  • a multi-axis support amplifier fixing screw 70 is used, and this screw is used to pass through the hole of the multi-axis support amplifier module pedestal foot to obtain the multi-axis support amplifier.
  • the amplifier module and the multi-axis interface board are held, and screws are fixed to four screw holes (54 to 57) for mounting the multi-axis servo amplifier on the chip mount.
  • a pedestal mounting surface 20 for mounting the multi-axis servo amplifier module 4 (4th axis) at the screw hole taps 58 to 61 for mounting the multi-axis It is positioned in surface contact with the flat surface 6 8 for mounting the multi-axis servo amplifier module, and at the screw hole taps 6 2 to 6 5 for mounting the multi-axis servo amplifier module, the multi-axis servo amplifier module 6 (6
  • the pedestal mounting plane 20 for mounting the machine on the (axis) is in surface contact with the plane 69 for mounting the multi-axis servo amplifier module on the chip mount.
  • the servo amplifier module itself has flatness, parallelism and strength.
  • the thin multi-axis servo amplifier device of the present invention can be directly mounted on a movable part of a machine such as a semiconductor manufacturing device such as a chip mounter.
  • a thin multi-axis servo amplifier can be mounted so that the overall thickness of the device is smaller than the machine mounting surface, so the overall thickness of the multi-axis servo amplifier as viewed from the machine mounting surface is small. With this thickness, the resistance to vibration and shock and the mechanical rigidity increase, so that it can be mounted on moving parts of machinery that require high-speed operation.
  • a six-axis servo amplifier device is used.
  • the multi-axis interface board for six axes has a maximum number of one-axis multi-axis servo amplifier modules. There is a form in which a servo amplifier module for multiple axes for six axes can be mounted.
  • the multi-axis support amplifier modules are mounted on both sides of the same position on the multi-axis in-face board, and are fixed so that they are sandwiched between pairs.
  • a multi-axis servo amplifier module is mounted on only one of the front and back surfaces of the interface board for multi-axis, and a screw with a length suitable for fixing it to the multi-axis interface board, and compatible It is also possible to fix the multi-axis servo amplifier module to the multi-axis interface board using a nut. In other words, as long as the number of axes is within the maximum, the number of axes of the multi-axis S / A module can be freely selected from 1 to 6 axes. ,
  • a multi-axis interface board capable of mounting any number of 6-axis interface boards for any number of axes, for example, 8 axes, 10 axes, 12 axes, etc.
  • the number of axes can be freely selected by using one-face substrate.
  • by preparing a multi-axis interface board for a single axis to a plurality of axes it is possible to provide a multi-axis servo amplifier device having an arbitrary number of axes that can flexibly correspond to the application.
  • another application is not limited to the case where the multi-axis servo amplifier modules are linearly juxtaposed as in this embodiment. In other words, in this embodiment, as shown in Fig.
  • a structure that can fix the multi-axis interface board so as to sandwich it can be secured, it can be mounted at any position on the multi-axis interface board instead of a linear array.
  • a multi-axis servo amplifier device that can flexibly respond to the shape according to the application can be provided.
  • the present invention is applied to a mounting method of a multi-axis servo module particularly used for a motor driving multi-axis servo amplifier device for industrial machinery, and realizes a thin and strong vibration / shock resistant device structure, and a thin space. It can be used in the field of manufacturing and providing a multi-axis sapo-amplifier device that can be installed in a movable part and can be mounted on a machine movable part.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

薄型で耐振動衝撃性に強く、薄型スペースへ設置可能で、機械可動部に搭載可能な多軸サーボアンプ装置を提供する。半導体パワー素子が搭載された同一形状及び同一機能を有するモータ駆動用のサーボアンプモジュールを複数台備えた多軸サーボアンプ装置における多軸用サーボアンプモジュールの実装方法において、複数の多軸用サーボアンプモジュール(1)~(6)を実装し、上位コントローラに対して多軸サーボアンプ機能部を構成するための多軸用インターフェイス基板(7)をベースプレートとし、多軸用インターフェイス基板(7)面に多軸用サーボアンプモジュール(1)~(6)を平行にかつ多軸用インターフェイス基板(7)の両面に実装した。

Description

明細書
多軸用サ一ポアンプモジュールの実装方法
[技術分野]
本発明は、 産業機械用のモータ駆動用多軸サ一ポアンプ装置における多軸用サ —ポモジュールの実装方法に関する。
[背景技術] .
従来、 上位コントローラでモータを複数台同時に制御する場合、 上位コント口 一ラと各軸を駆動するサーポアンプとの接続は、 電気的には、 伝送ケーブル接続' された通信インターフェイス装置を介して、 バス接続したり、 シリアル通信等で 接続している (例えば、 特許文献 1参照。 ) 。
このときの多軸サ一ボアンプ装置の構成例をプロック図で示したものが、 図 9 である。 (a) は多軸サ一ポアンプ装置の構成例 1、 (b ) は構成例 2である。 図 9 ( a ) と (b) において、 8 3は上位コントローラ、 8 4は通信イン夕一フ ェイス、 8 5は多軸用サ一ポアンプモジュ一ル、 8 6はサーポモータ、 8 7は伝 送ケ一ブル、 8 8はバス接続、 あるいは、 シリアル通信等、 8 9はモータケープ ル、 9 0は多軸サーポアンプ機能部である。
図のように、 一般的に、 複数のサ一ポアンプを制御する場合、 上位のコント口 ーラ 8 3は、 伝送ケーブル 8 7によって、 通信インタ一フェイス 8 4に接続され る。 さらに、 通信インタ一フェイス 8 4は、 8 8のバス接続、 あるいは、 シリア ル通信等で、 多軸用サ一ポアンプモジュール 8 5に接続される。
図 9 ( a ) は、 通信インタ一フェイス 8 4と多軸用サ一ポアンプモ'ジュール 8 5が 1対 1の例であり、 図 9 ( b ) は、 1対 N (複数) の例である。
いずれも、 電源の供給線等の制約、 及び配線等の問題により、 通信インターフ ェイス部と併せて、 多軸分のサーボアンプモジュールを複数台まとめて並置配置 することが多い。
図中の点線で囲まれた部分 9 0は、 その並置配列される多軸サーポアンプ機能 部である。 また、 それぞれのサ一ボアンプモジュール 8 5は、 モータケーブル 8 9により、 サーポモ一タ 8 6に接続される。
ここで、 多軸サ一ポアンプ機能部 9 0を多軸サ一ボアンプ装置として並置配列 する機械的な方法としては、 一般的には、 多軸用サ一ポアンプモジュールを設置 用のベースプレート部に実装するべ一スマウント実装型や、 ラックに実装するラ ックマウント実 型などがある。
この多軸用サ一ポアンプモジュールの実装方法例について、 図を用いて説明す る。 図 1 0は、 従来の方法を適用したベースマウント実装型の多軸用サーポアン プモジュールの実装方法の構成例を示す装置全体の等角図である。
この多軸サーボアンプ装置は、 通信インタ^"フェイスと多軸用サ一ボアンプモ ジュールが 1対 6の例であり、 装置全体で 6台のサーボモー夕を駆動制御する 6 軸サーポアンプ装置を構成している。
これは、 図 9 ( b ) 中の多軸サ一ポアンプ機能部 9 0部分に相当し、 ベ一スプ レート 9 1に、 1台の通信インターフェイス 9 2と、 6台の多軸用サ一ポアンプ モジュール 9 3が実装されている。 '
多軸サ一ポアンプモジュール 9 3は、 ケース 1 0 2と、 半導体パワー素子や一 般的にサ一ポアンプに必要とされる電子部品も搭載されているプリント基板 1 0 3から構成されている。
9 6、 9 7は、'多軸用サ一ポモアンプモジュール 9 3に装備された、 モー夕あ るいはエンコーダと電気的に接続するコネクタ、 または、 電源供給、 制御信号、 信号入出力、 伝送等の電気的接続を行なうコネクタで、 プリント基板 1 0 3に実 装されている。
9 4、 9 5は、 通信インタ一フェイス 9 2に装備された電源供給、 制御信号、 信号入出力、 伝送等の電気的接続を行なうコネクタで、 上位コントローラと伝送 ケーブルにより接続される。
この通信インターフェイス 9 2と多軸用サーポアンプモジュール 9 3は、 電気 的には、 相互にバス接続あるいはシリアル通信等で接続されるが、 図では省略し ている。
本発明に係る機械的な接続としては、 多軸用サ一ポアンプモジュール 9 3を複 数実装可能な面積と強度を持ったベースプレート 9 1上に、 6台の多軸用サーボ アンプモジュール 9 3のプリント基板 1 0 3が、 ベースプレート 9 1の平面に対- して垂直になるように実装される。 そして、 多軸用サ一ボアンプモジュール上下 2箇所に装備された多軸用サーポアンプモジュール固定板部 9 9上の、 多軸用サ ーポアンプモジュール固定板部穴 1 0 0の上下それぞれ 2箇所と、 それらに対応 する、 ベースプレート 9 1上に装備された多軸用サーポアンプモジュール取り付 け用ネジ穴タップ 9 8の 4箇所に、 これらを固定するに適切な長さのネジ 1 0 1 により、 それぞれの多軸用サーポアンプモジュール 9 3がネジ締め固定される。 このように、 上位コントローラに対して、 複数の多軸用サーポアンプモジュ一 ルがベースプレート上に垂直に実装された、 ベースマウント実装型の多軸制御用 のサ一ポアンプ装置であり、 これらの多軸用サーポモジュールにより、 それぞれ 対応するサーポモ一夕を複数台同時に制御するものであった。
近年、 多軸サ一ポアンプ装置の省スペース設置に対する要求が増えており、 ま た、 チップマウン夕等の半導体製造装置などの産業機械においては、 機能拡大に 伴い軸数が増大傾向にあり、 かつ、 省配線化等の理由のため、多軸分のサ一ポア ンプ装置自身を機械装置の可動部に搭載する需要が大きくなつている。
このため、 この分野に用いられる多軸サーポアンプ装置は、 小型 ·軽量である ことはもちろんであるが、 機械構造的にも、.'耐振動衝撃性を高め、 かつ、 高速可 動時に発生する慣性を低減するために、 より機械的剛性の高い薄型装置であるこ とが望まれる。
しかしながら、 従来の方法では、 ベースプレ一ト面に対してサーポアンプモジ ユールを垂直に実装しているため、 ベースプレート厚さ方向の奥行きが大きく、 奥行きの狭い薄型スペースへの設置が困難であった。
また、 機械装置可動部へ搭載する場合、 機械搭載面から見た多軸サ一ポアンプ 装置全体の厚さが大きくなり、 この厚みに伴い、 耐振動衝撃性と機械的剛性が低 くなることから、高速動作を要する機械装置可動部への搭載の弊害となっていた。
[発明の開示] · そこで、 本発明はこのような様々な問題点に鑑みてなされたものであり、 複数 のサーポアンプモジュールが実装されるべ一スプレート面に対して、 装置全体の 厚さが小さくなるようサーポアンプモジユールを平行に実装可能とし、 かつ、 ベ 一スプレートに効率的に両面実装可能とすることで、 薄型で耐振動衝撃性の強い 装置構造を実現し、 薄型スペースへ設置可能で、 かつ、 機械可動部に搭載可能な 多軸サ一ポアンプ装置を提供することを目的とする。 .
上記問題を解決するため、 請求項 1記載の多軸用サーポアンプモジュールの実 装方法の発明は、 半導体パワー素子が搭載された同一形状及び同一機能を有する モータ駆動用のサーボアンプモジュ—ルを複数台備えた多軸サーポアンプ装置に おける多軸用サーポアンプモジュールの実装方法において、 前記多軸用サーポア ンプモジュールを複数実装し上位コントローラに対して多軸サ一ポアンプ機能部 を構成するための多軸用インタ一フェイス基板をベースプレートとし、 前記多軸 用インターフェイス基板面に前記多軸用サ一ポアンプモジュールを平行に実装し、 前記多軸用インタ一フェイス基板に前記多軸用サーポアンプモジュールを両面実 装し、 前記多軸用ィンタ一フェイス基板上に前記多軸用サ一ポアンプモジュール を効率的に複数台実装するものである。 .
請求項 2記載の発明は、 請求項 1記載の多軸用サーポアンプモジュールの実装 方法において、 前記多軸用サーポアンプモジュール上に前記多軸用インタ一フエ イス基板との接続コネクタを対角領域に配置し、 前記多軸用インタ一フェイス基 板の表面と裏面の両面それぞれに前記多軸用サーポアンプモジュールとの接続コ ネクタをちどり状に配置し、 かつ、 前記多軸用インタ一フェイス基板の表面と裏 面の前記多軸用サ一ポアンプモジュールとの接続コネクタが干渉しないように交 互配置し、 前記多軸用インターフェイス基板上の同位置両面に、 前記多軸用サ一 ポアンプモジュールをそれぞれ一つずつ対で挟み込むように両面実装し、 かつ、 前記多軸用インターフェイス基板上に前記多軸用サ一ポアンプモジュールを並べ. て並置実装し、 前記多軸用インタ一フェイス基板上に前記多軸用サ一ポアンプモ ジュールを効率的に複数台実装するものである。
請求項 3記載の発明は、 請求項 1記載の多軸用サーポアンプモジュールの実装 方法において、 前記多軸用サーポアンプモジュールに固定用の貫通穴を設け、 前 記多軸用インターフェイス基板上の同位置両面に前記多軸用サ一ボアンプモジュ ールをそれぞれ一つずつ対で挟み込むように両面実装することによって出来る連 続する貫通穴を用い、 前記多軸用イン夕一フェイス基板上に前記多軸用サーポア ンプモジュールを対で挾み込み固定するものである。
請求項 4記載の発明は、 請求項 1〜 3のいずれか 1項記載の多軸用サーボアン プモジュールの実装方法において、 前記多軸用サーポアンプモジュール自身に平 面度及び平行度と強度を持つた取り付け平面及び構造を設け、 機械装置可動部の 搭載面に対する前記多軸サーポアンプ装置全体の厚さが小さくなるように、 前記 多軸サ一ポアンプ装置を機械装置可動部上に直接取り付け搭載するものである。 以上述べたように、 請求項 1〜 3に記載の方法によれば、 ベースプレート平面 に対して多軸用サーポアンプモジュールを平行に実装可能とし、 かつ、 ベ一スプ レートの両面に効率的に実装可能としたため、従来の多軸サーポアンプ装置より、 ベ一スプレート厚さ方向に低い、薄型の多軸サーポアンプ装置が実現可能となる。 これにより、 薄型スペースへ設置可能な多軸サーポアンプ装置を提供できる効 果がある。 '
また、 請求項 1〜4に記載の方法によれば、 薄型の多軸サーポアンプ装置を機 械搭載面に対して多軸サーポアンプ装置全体の厚さが小さくなるように搭載可能 としたため、 耐振動衝撃性と機械的剛性が増大する多軸サ一ポアンプ装置が実現 可能になる。 これにより、 高速動作を要する機械装置可動部へ搭載可能な多軸サ ーポアンプ装置を提供できる効果がある。
[図面の簡単な説明] '
図 1は、 本発明の方法を適用する多軸用サ一ポアンプモジュールの実装方法の 構成例を示す装置全体の等角図である。 図 2は、 本発明の多軸用サーポアンプモ ジュールを示す図で、 . (a ) は正面図、 b) は下面図、 (c ) は右側面図、 (d) は背面図である。 図 3は、 本発明の多軸用インターフェイス基板を示す図で、
( a ) は正面図 (陰線表示) 、 (b ) は下面図である。 図 4は、 図 2の多軸用サ —ポアンプモジュールと図 3の多軸用イン夕一フェイス基板の 解図である。 図 5は、 図 2の多軸用サ一ポアンプモジュールを図 3の多軸用ィン夕一フェイス基 板に実装した図で、 (a ) は正面図 (陰線表示) 、 (b ) は下面図である。 図 6. は、 産業用機械の可動部に搭載した多軸サ一ボアンプ装置の等角図である。 図 7 は、産業用機械の可動部の多軸サ一ポアンプ装置の取り付け位置である。図 8は、 産業用機械の可動部への多軸サーボアンプ装置の取り付け詳細図である。図 9は、 多軸サ一ポアンプ装置の構成ブロック図の例で、 (a ) は多軸サ一ポアンプ装置 の構成例 1、 ( b ) は構成例 2である。 図 1 0は、 従来の方法を適用したベース マウント実装型多軸用サーポアンプモジュールの実装方法の構成例を示す装置全 体の等角図である。
[発明を実施するための最良の形態]
以下、 本発明の方法の具体的実施例について、 図に基づいて説明する。
図 1は、 本発明の方法を適用する多軸用サーポアンプモジュールの実装方法の 構成例を示す装置全体の等角図である。
図において、 1は半導体パワー素子が搭載されたモー夕駆 ¾用の多軸用サ一ポ アンプモジュール単体 (1軸目) であり、 モータを駆動するためのサ一ポアンプ 機能部をモジュール化したものである。
2〜 6は、 それぞれ同様の 2軸目〜 6軸目の多軸用サーポアンプモジュール単 体である。 いずれも同一形状で、 かつ、 同一機能を有し、 差異はないが、 今回、 駆動するサ一ポモ一夕の軸に対応した符号をつけて区別することとする。 今、 こ れら 1〜6の多軸用サーポアンプモジュールは、 ベースプレートとしての多軸用 インタ一フェイス基板 7に装着され、 8のネジ、 9のナットにより、 それぞれ多 軸用インターフェイス基板に実装されており、 装置全体で 6軸サーボアンプ装置 を構成している。 これは、 上位コントローラに対して、 複数の多軸用サーポアン プモジュールが接続され、 多軸制御のサ一ポアンプ装置を構成するものであり、 これらの多軸用サーポモジュールにより、 それぞれ多応するサーポモータを複数 台同時に制御するものである。
続いて、 図番順にその詳細を説明する。
図 2は、 半導体パワー素子が搭載されたモー夕駆動用の多軸用サーボアンプモ ジュール単体を示し、 図 2 ( a ) は、 その正面図、 図 2 ( b ) は、 その下面図、 図 2 ( c ) は、 その右側面図、 図 2 ( d ) は、 その背面図を示している。
この多軸用サーボアンプモジュールは、 大きく 1 0のプリント基板と 1 1の台 座から構成されている。 1 0のプリント基板上には、 多軸用インターフェイス基 板に電気的に動力や制御信号を接続するコネクタ 1 2、 コネクタ 1 3が搭載され ている。 これらは、 図 2 ( a ) 中に示す多軸用サーボアンプモジュールの正面図 での中心線(垂直線) 2 1と、 中心線(水平檸) 2 2により区切ることによって、 プリント基板 1 0上に対角に区分けされる領域 1 2 a中と領域 1 3 a中に、 それ ぞれ配置される。 つまり、 コネクタ 1 2とコネクタ 1 3は、 多軸用サーポアンプ モジュール正面図において、 お互いが対角関係にある領域に配置される。
また、 プリント基板 1 0上には、 機械駆動用のモータあるいはエンコーダと、 動力や制御信号を接続するコネクタ 1 4、 コネクタ 1 5や、 半導体パワー素子だ けでなく、 一般的にサ一ポアンプに必要とされる電子部品も搭載されている。 台座 1 1は、 4つの台座足 1 6〜 1 9と、 機械取り付け用の機能を兼ねる取り 付け平面 2 0部分から構成される。 この台座 1 1の材質は、 機械の可動部に搭載 することを考慮して、 機械的強度が大きく、 しかも軽量であるものが望ましい。 例として、 ここでは、 材質はアルミ一体成形品としている。
台座足 1 6〜 1 9には、 それぞれ多軸用サーポアンプモジュールを位置決め及 び固定するための貫通穴 1 6 a〜 l 9 aが、 多軸用サーポアンプモジュール正面 図において垂直方向に備えられている。
プリント基板 1 0と台座 1 1は、 お互いが相対的に強固に固定されている。 例 としては、 プリント基板 1 0側にネジ用の穴を複数箇所設け、 かつ、 台座側にそ のネジ用の雌ネジタップを同じ箇所分装備することで、 プリント基板 1 0を台座 1 1に強固に固定できる。
図 3は、 多軸用サ一ポアンプモジュールを複数実装し上位コントローラに対し て多軸サーポアンプ機能部を構成するためのベースプレートを兼ねた多軸用ィン 夕一フェイス基板単体を示し、図 3 ( a )は、その正面図(陰線表示)、 図 3 ( b ) は、 その下面図を示している。
ここでの例では、 この多軸用インターフェイス基板 7は、 多軸用サ一ポアンプ モジュールを 6個実装可能な、 つまり、 6軸分のモータを駆動可能な装置を構成 するためのベースプレ一ト基板となる。
この多軸用インターフェイス基板 7には、 多軸用サ一ポアンプモジュールに電 気的に動力や制御信号を接続するコネク夕が、 基板両面にそれぞれちどり状配置 で、 かつ、 それぞれの面で交互配置となるよう搭載されている。
詳しく述べると、 図中のコネクタ 2 3と 2 4は、 多軸用サーボアンプモジユー ル 1 ( 1軸目) と電気的に接続するコネクタであり、 多軸用インターフェイス基 板 7の表面に搭載されている。 また、 コネクタ 2 3 aと 2 4 aは、 多軸用サ一ボ アンプモジュール 2. ( 2軸目) と電気的に接続するコネクタであり、 多軸用イン 夕一フェイス基板 7の裏面に搭載されている。
同じく、 コネクタ 2 5と 2 6は、 多軸用サーボアンプモジュール 3 ( 3軸目) と電気的に接続するコネクタであり、 多軸用インターフェイス基板 7の表面に搭 載されている。 また、 コネクタ 2 5 aと 2 6 aは、 多軸用サ一ボアンプモジユー ル 4 ( 4軸目) と電気的に接続するコネクタであり、 多軸用インターフェイス基 板 7の裏面に搭載されている。
同じく、 コネクタ 2 7と 2 8は、 多軸用サーポアンプモジュール 5 ( 5軸目) と電気的に接続するコネクタであり、 多軸用ィン夕一フェイス基板 7の表面に搭 載されている。 また、 コネクタ 2 7 aと 2 8 aは、 多軸用サーポアンプモジュ一 ル 6 ( 6軸目) と電気的に接続するコネクタであり、 多軸用インターフェイス基 板 7の裏面に搭載されている。
このように、 多軸用インターフェイス基板 7の表面には、 コネクタ 2 3〜 2 8 が、 多軸用イン夕一フェイス基板 7の裏面には、 コネクタ 2 3 a〜 2 8 aが、 そ れぞれの面にちどり状に配置され、 力つ、 表面と裏面のコネクタが干渉しないよ うに交互配置されている。
さらには、 これらのコネクタ 2 3、 コネクタ 2 4は、 多軸サ一ポアンプモジュ —ル 1 ( 1軸目) に搭載される多軸用インターフェイス基板との接続コネクタ 1 2とコネクタ 1 3と相対的に同じピッチで配置されている。 他の、 コネクタ 2 5 とコネクタ 2 6、 コネクタ 2 7とコネクタ 2 8、 コネクタ 2 3 aと 2 4 a、 コネ クタ 2 5 aと 2 6 a、 2 7 a 2 8 aも同一ピッチで配置されている。
また、 多軸用イン夕一フェイス基板 7上には、 上位コントローラと伝送を行な うための、 通信インタ一フェイス機能部や、 コネクタ 2 9〜 3 2に示すような、 装置に電源供給を行なうコネクタや、上位制御装置からの制御信号、信号入出力、 伝送等の電気的接続を行なうコネクタが搭載されている。
さらに、 多軸用サ一ポアンプモジュールを搭載し全体として多軸サーポアンプ 装置を構成するに必要とされる電子部品も搭載されているが、 図では省略する。 図中 3 3〜 3 6は、 多軸用サーボアンプモジュールを位置決め及び固定するた めの穴で、 この例では、 多軸用サ一ポアンプモジュール 1 ( 1軸目) と多軸用サ ーポアンプモジュール 2 (2軸目) 用を兼ねており、 これらの二つの多軸用サー ポアンプモジュールを共に固定するためのものである。
同様に、 37〜40は、 多軸用サ一ポアンプモジュール 3 (3軸目) と多軸用 サ一ポアンプモジュール 4 (4軸目) を共に位置決め及び固定するための穴であ り、 41〜44は、 多軸用サーポアンプモジュール 5 (5軸目) と多軸用サーポ アンプモジュール 6 (6軸目) を共に位置決め及び固定するための穴ある。 図 4は、 図 2の多軸用サ一ポアンプモジュールと図 3の多軸用ィン夕ーフェイ ス基板の分解図である。 ここでは、 分解例として、 多軸用サーポアンプモジユー ル 5 (5軸目)と多軸用サ一ポアンプモジュール 6 (6軸目)のみを示している。 図 5は、 図 2の多軸用サーポアンプモジュール 6軸分を図 3の多軸用ィンタ一 フェイス基板に実装した図を示し、 図 5 (a) は、 その正面図 (陰線表示) 、 図 5 (b) は、 その下面図を示している。
次に、 ベースプレートを兼ねた多軸用インターフェイス基板 7に二つの多軸用 サーポアンプモジュール 5 (5軸目) とサ一ポアンプモジュール 6 (6軸目) を 実装する方法を、 順を追って説明する。
' 多軸用サ一ポアンプモジュール 5 (5軸目) 上に搭載された多軸用インターフ ェイス基板との接続コネクタ 12とコネクタ 13 (いずれも図 2中) を、 多軸用 インタ一フェイス基板 7上の表面側に搭載された多軸用サーポアンプモジュール との接続コネクタ 27とコネクタ 28 (いずれも図 3中)とそれぞれ嵌合させる。
05 (a) 中の 49、 50は、 そのコネクタ嵌合位置を示す。 同様に、 多軸用 サーポアンプモジュール 5と同一形状で、 かつ、 同一機能である、 多軸用サ一ポ アンプモジュール 6 (6軸目) 上に搭載された多軸用インタ一フェイス基板との 接続コネクタ 12とコネクタ 13を、 多軸用インターフェイス基板 7上の裏面側 に搭載された多軸用サーポアンプモジュールの接続コネクタ 27 aとコネクタ 2 8 aとそれぞれ嵌合させる。
図 5 (a) 中の 49 a、 50 aは、 そのコネクタ嵌合位置を示す。 これは、 多 軸用サーポアンプモジュール上に多軸用インターフェイス基板との接続コネクタ 12とコネクタ 13を対角領域に配置し、 同時に、 多軸用インターフェイス基板 7の表面と裏面の両面それぞれに多軸用サーボアンプモジュールとの接続コネク 夕をちどり状に配置し、 つ、 多軸用インターフェイス基板 7の表面と裏面の多 軸用サーポアンプモジュールとの接続コネクタが干渉しないように交互配置した ことにより、 多軸用インターフェイス基板上の同位置両面に多軸用サーポアンプ モジュールを対で挟み込み実装することが可能となる。 このとき、 多軸用サ一ポ アンプモジュールのプリント基板 1 0は、 多軸用インタ一フェイス基板 7の平面 に対して、 平行となるように実装される。 .
続いて、 この状態で、 多軸用イン夕一フェイス基板の両面に対してそれぞれ平 行に実装された、 この二つの多軸用サーポアンプモジュールを固定する方法を説 明する。
図 4において、 多軸用サーポアンプモジュール 5 ( 5軸目) の四隅の一つに位 置する台座足 1 6に、 多軸用サーボアンプモジュールを位置決め及び固定するた めの貫通穴 1 6 aがあいている。 また、 多軸用サ一ポアンプモジュール 6 ( 6軸 目) にも同様に、 台座足 1 8に位置決め及び固定するための貫通穴 1 8 aがあい ている。 さらに、 多軸用インタ一フェイス基板 7においても、 多軸用サ一ボアン プモジュールを位置決め及び固定するための穴 4 4があいている。 —
今、 多軸用サ一ポアンプモジュール 5 ( 5軸目) と多軸用サ一ポアンプモジュ —ル 6 ( 6軸目) を多軸用インタ一フェイス基板 7に実装したとき、 これらの、 貫通穴 1 8 aと穴 4 4と貫通穴 1 6 aは連続する。 つまり、 多軸用サーポアンプ モジュールを対で挟み込むように実装することによって出来る連続する貫通穴で ある。これに、 この連続する貫通穴を通り、かつ、十分な長さをもったネジ 8と、 そのネジに適合するナツト 9を用い、 二つの多軸用サーボアンプモジュールで多 軸用インタ一フェイス基板を挟み込むように固定することが可能となる。同様に、 残りの 3箇所の四隅に出来る連続する穴にもネジとナツトを用いて固定する。 以上に説明した、 多軸用サ一ボアンプモジュール 5 ( 5軸目) と多軸サ一ポア ンプモジュール 6 ( 6軸目) の多軸用インターフェイス基板への実装方法と、 こ れらを対で、 多軸用インターフェイス基板を挟み込むように固定する方法を、 多 軸用サーポアンプモジュール 1 ( 1軸目)と多軸用サ一ボアンプモジュール 2 ( 2 軸目) の対、 多軸用サーポアンプモジュール 3 ( 3軸目) と多軸用サーボアンプ モジュール 4 ( 4軸目) の対、 それぞれに適用することで、 多軸用インターフエ ィス基板上に計 6個のサ一ボアンプモジュールを並置して実装可能とし、 6軸の サーポアンプ装置が構成可能となる。
以上の説明のように、 ベースプレート平面に対して多軸用サーポアンプモジュ ールを平行に実装するため、 従来の多軸サーポアンプ装置より、 ベースプレート 厚さ方向に低い、 薄型の多軸サーポアンプが実現可能となる。
また、 ベ一スプレート平面に対して多軸サーポアンプモジュールを平行に実装 すると、 垂直に実装する場合よりも、 実装面積を多く必要とするため実装効率が 悪くなるという欠点があるが、 これを解消すべく、 ベースプレートの両面に実装 可能としたため、 実装面積を増やし、 効率的な実装が実現可能となる。
次に、 この多軸サーポアンプ装置を産業用機械に搭載する実施例として、 電子 部品等をプリント基板に自動実装するチップマウンタを用いて説明する。
図 6は、 チップマウン夕の可動部に搭載した多軸サーポアンプ装置の等角図で あり、 5 1はマウンタテーブル、 5 2はマウン夕ヘッドであり、 マウン夕ヘッド
5 2は、 マウンタテーブル 5 1上を水平方向、 あるいは、 垂直方向に可動する機 構となっている。 そのマウンタヘッド 5 2の取り付け平面 6 6は、 アルミ等の金 属製であり、 直接、 多軸サーポアンプ装置 5 3を搭載可能な、 機械的強度と平面 度、 平行度を持っている。
図 7に示すマウン夕へッドの取り付け平面 6 6には、 多軸サーポアンプ装置を 搭載する際に使用するネジ穴タップが準備されている。
5 4〜5 7は、 多軸サーポアンプ装置取り付け用ネジ穴タップであり、 この 4 つの穴で囲まれた領域平面である 6 7は、 多軸用サ一ポアンプモジュール 2 ( 2 軸目) 取り付け用の平面となる。
同様に、 5 8〜6 1も、多軸サーポアンプ装置取り付け用ネジ穴タップであり、 この 4つの穴で囲まれた領域平面である 6 8は、 多軸用サ一ボアンプモジュール 4 ( 4軸目) 取り付け用の平面となる。
同様に、 6 2〜6 5も、多軸サーポアンプ装置取り付け用ネジ穴タップであり、 この 4つの穴で囲まれた領域平面である 6 9は、 多軸用サーポアンプモジュール
6 ( 6軸目) 取り付け用の平面となる。
6 6〜6 8の取り付け平面は、直接、多軸サ一ボアンプ装置 5 3を搭載可能な、 機械的強度と平面度、 平行度と穴深さを有している。
図 8は、 マウン夕ヘッド 5 2 (機械可動部) に多軸サ一ポアンプ装置の取り付 けを示すものである。 多軸用サーボアンプモジュール 2 ( 2'軸目) 、 多軸用サ一 ポアンプモジュール 4 ( 4軸目) 、 多軸用サーポアンプモジュール 6 ( 6軸目) は、 それぞれの多軸用サ一ボアンプモジュールの台座部分に、 機械取り付け用の 台座取り付け平面 2 0を持っている (図 2中) 。 この平面 2 0も、 機械可動部に 搭載可能な、 機械的強度と平面度、 平行度を有している。
今、 図 5中に示す、 多軸用サ一ポアンプモジュール 1 ( 1軸目) と多軸用サー ボアンプモジュール 2 ( 2軸目) と多軸用イン夕一フェイス基板 7の固定用の穴 位置 7 1〜 7 4は、 図 7中に示す、 多軸サーポアンプ装置取り付け用ネジ穴タツ プ 5 4〜 5 7の位置に、 多軸用サ一ポアンプモジュール 2 ( 2軸目) の機械取り 付け用の台座取り付け平面 2 0が、 チップマウン夕の多軸用サーポアンプモジュ ール取り付け用の平面 6 7と、 面接触して位置決めされる。
ここで、 図 8に示すように、 多軸サ一ポアンプ固定用ネジ 7 0を用い、 このネ ジにより、 多軸用サーポアンプモジュール台座足の穴に通すことで、 多軸用サ一 ポアンプモジュールと多軸用インターフェイス基板を保持した形で、 チップマウ ン夕の多軸サーボアンプ装置取り付け用ネジ穴タップ 5 4〜 5 7の 4箇所に、 ネ ジ固定される。
同様に、 多軸サーポアンプ装置取り付け用ネジ穴タップ 5 8〜 6 1の位置に、 多軸用サーポアンプモジュール 4 ( 4軸目) の機械取り付け用の台座取り付け平 面 2 0が、 チップマウン夕の多軸用サーポアンプモジュール取り付け用の平面 6 8と、 面接触して位置決めされ、 多軸サーポアンプ装置取り付け用ネジ穴タップ 6 2〜 6 5の位置に、 多軸用サーポアンプモジュール 6 ( 6軸目) の機械取り付 け用の台座取り付け平面 2 0が、 チップマウン夕の多軸用サーポアンプモジユー ル取り付け用の平面 6 9と、 面接触して位置決めされる。
さらに、 これらは、 多軸サ一ポアンプ装置固定用ネジ 7 0により、 チップマウ ン夕の多軸サーポアンプ装置取り付け用ネジ穴タップ 5 8〜 6 1 、 6 2〜 6 5に、 それぞれ、 ネジ固定される。
このように、 サーボアンプモジュール自身に平面度及び平行度と強度を持った 取り付け平面及び構造を設けることにより、 チップマウン夕等の半導体製造装置 などの機械 置の可動部上に、 本発明の薄型の多軸サーポアンプ装置を、 直接取 り付け可能となる。
以上の説明のように、 薄型の多軸サーポアンプを機械搭載面に対して装置全体 の厚さが小さくなるように搭載可能なので、 機械搭載面から見た多軸サーポアン プ装置全体の厚さは小さくなり、 この厚みに伴い、 耐振動衝撃性と機械的剛性が 増大することから、 高速動作を要する機械装置可動部への搭載が可能となる。 また、 今回の実施例は、 6軸サーボアンプ装置であるが、 応用形としては、 こ の 6軸用の多軸用ィンタ一フェイス基板には、 1軸分の多軸用サーポアンプモジ ユールから最大で 6軸分の多軸用サ一ボアンプモジユールが実装できる形態があ る。 前記の説明では、 多軸用イン夕一フェイス基板上の同位置両面にそれぞれ多 軸用サ一ポアンプモジュールを実装し、 それらを対で挟み込むように固定する方 法であつたが、 多軸用インターフェイス基板の表面、 あるいは、 裏面のいずれか 一方面のみに多軸用サーポアンプモジュールを実装し、 それを多軸用ィンターフ ェイス基板と固定するに適した長さにあるネジと、 それに適合するナツト用い、 多軸用サーポアンプモジュールを多軸用インタ一フェイス基板に固定する方法も 可能である。 つまり、 最大軸数内であれば、 1軸〜 6軸分まで、 自由に多軸用サ ーポアンプモジュールの軸数を遒択できるものである。,
さらなる応用としては、 6軸用インタ一フェイス基板を任意の数、 例えば、 8 軸、 1 0軸、 1 2軸等の軸数分の多軸用サーポアンプモジュールを実装可能な多 軸用インタ一フェイス基板を用いることで、 軸数は自由に選択できる。 つまり、 多軸用インターフェイス基板を単軸〜複数軸用まで用意することにより、 用途に 応じて柔軟に対応可能な、 任意の軸数の多軸サーポアンプ装置を提供できる。 また、 別の応用としては、 本実施例のように、 多軸用サーボアンプモジュール を直線的に並置して並べるに限らない。 つまり、 今回の実施例においては、 図 5 ( a ) に示すように、 多軸用サ一ポアンプモジュール 1 ( 1,軸目) と多軸用サー ボアンプモジュール 2 ( 2軸目) の対と、 多軸用サ一ボアンプモジュール 3 ( 3 軸目) と多軸用サ一ポアンプモジュール 4 ( 4軸目) の対と、 多軸用サーボアン プモジュール 5 ( 5軸目) と多軸用サーボアンプモジュール 6 ( 6軸目) の対と を直線的に隣接して、 並置実装したが、 実施例で説明した、 二つの多軸用サーポ ァンプモジュールを対で多軸用インターフェイス基板の同位置両面へ実装できる 構造と、 これらを対で、 多軸用インターフェイス基板を挟み込むように固定でき る構造を確保すれば、 直線配列でなく、 多軸用ィン夕一フェイス基板上の任意の 位置に実装が可能となる。 これにより、 用途に応じた形状に柔軟に対応可能な多 軸サ一ボアンプ装置が提 できる。
[産業上の利用可能性]
本発明は、 特に産業機械用のモータ駆動用多軸サーポアンプ装置に使用される 多軸用サーポモジュールの実装方法に適用して、 薄型で耐振動衝撃性の強い装置 構造を実現し、 薄型スペースへ設置可能で、 かつ、 機械可動部に搭載可能な多軸 サ一ポアンプ装置を製造、 提供する分野に利用することができる。

Claims

請求の範囲
1 . 半導体パワー素子が搭載された同一形状及び同一機能を有するモータ駆動 用のサ一ポアンプモジュールを複数台備えた多軸サ一ポアンプ装置における多軸 用サ一ポアンプモジュールの実装方法において、
前記多軸用サ一ポアンプモジュールを複数実装し、 上位コントローラに対して 多軸サーポアンプ機能部を構成するための多軸用イン夕一フェイス基板をベース プレートとし、 前記多軸用ィンタ一フェイス基板面に前記多軸用サ一ポアンプモ ジュールを平行に実装し、 前記多軸用ィンターフェイス基板に前記多軸用サ一ポ アンプモジュールを両面実装し、 前記多軸用インターフェイス基板上に前記多軸 用サーポアンプモジュールを効率的に複数台実装することを特徵とする多軸用サ —ポアンプモジュールの実装方法。
2 . 前記多軸用サーポアンプモジュール上に前記多軸用インターフェイス基板 との接続コネクタを対角領域に配置し、 前記多軸用インターフェイス基板の表面 と裏面の両面それぞれに前記多軸用サ一ポアンプモジュールとの接続コネクタを ちどり状に配置し、 かつ、 前記多軸用イン夕一フェイス基板の表面と裏面の前記 多軸用サーポアンプモジュールとの接続コネクタが干渉しないように交互配置し、 前記多軸用インターフェイス基板上の同位置両面に、 前記多軸用サーポアンプモ ジュールをそれぞれ一つずつ対で挟み込むように両面実装し、 かつ、 前記多軸用 インターフェイス基板上に前記多軸用サーポアンプモジュールを並べて並置実装 し、 前記多軸用インタ一フェイス基板上に前記多軸用サ一ポアンプモジュールを 効率的に複数台実装することを特徴とする請求項 1記載の多軸用サーポアンプモ ジュールの実装方法。
3 . 前記多軸用サーポアンプモジュールに固定用の貫通穴を設け、 前記多軸用 インターフェイス基板上の同位置両面に前記多軸用サーポアンプモジュールをそ れぞれ一つずつ対で挟み込むように両面実装することによって出来る連続する貫 通穴を用い、 前記多軸用インタ一フェイス基板上に前記多軸用サ一ポアンプモジ ユールを対で挟み込み固定することを特徴とする請求項 1記載の多軸用サーポア ンプモジュールの実装方法。
4. 前記多軸用サーボアンプモジュール自身に平面度及び平行度と強度を持つ た取り付け平面及び構造を設け、 機械装置可動部の搭載面に対する前記多軸サー ポアンプ装置全体の厚さが小さくなるように、 前記多軸サ一ポアンプ装置を前記 機械装置可動部上に直接取り付け搭載することを特徴とする請求項 1〜 3のいず れか 1項記載の多軸用サーポアンプモジュールの実装方法。
PCT/JP2003/013143 2002-10-21 2003-10-14 多軸用サーボアンプモジュールの実装方法 WO2004036971A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/532,046 US7559140B2 (en) 2002-10-21 2003-10-14 Method for mounting multishaft servo amplifier module

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-305941 2002-10-21
JP2002305941A JP4139959B2 (ja) 2002-10-21 2002-10-21 多軸用サーボアンプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004036971A1 true WO2004036971A1 (ja) 2004-04-29

Family

ID=32105191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/013143 WO2004036971A1 (ja) 2002-10-21 2003-10-14 多軸用サーボアンプモジュールの実装方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7559140B2 (ja)
JP (1) JP4139959B2 (ja)
KR (1) KR20050062622A (ja)
CN (1) CN100359998C (ja)
WO (1) WO2004036971A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102858131A (zh) * 2012-04-05 2013-01-02 北京市万格数码通讯科技有限公司 用于射频功率放大器稳固安装的装置及其方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4735088B2 (ja) * 2005-07-08 2011-07-27 株式会社安川電機 サーボアンプモジュール
JP5418262B2 (ja) * 2010-02-04 2014-02-19 株式会社安川電機 制御基板とこれを用いた多軸用モータ制御装置
EP2683074A1 (en) * 2011-02-28 2014-01-08 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Multi-shaft motor drive device and multi-axis motor drive system
JP5660406B2 (ja) * 2013-04-15 2015-01-28 株式会社安川電機 モータ駆動装置及びモータ駆動システム
CN108463051B (zh) * 2018-03-28 2024-04-02 珠海松下马达有限公司 一种伺服驱动器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040582A (ja) * 1973-03-01 1975-04-14
JPS5969999A (ja) * 1982-10-14 1984-04-20 三菱電機株式会社 回路モジユ−ルの実装方法
JPH08139473A (ja) * 1994-11-14 1996-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力制御装置およびその製造方法
JPH11289181A (ja) * 1998-04-01 1999-10-19 Yaskawa Electric Corp 多軸サーボアンプの冷却装置
JP2001230567A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Sanwa Denki Kogyo Co Ltd 電子回路ケース

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2954902B2 (ja) * 1997-05-29 1999-09-27 ファナック株式会社 制御用電子機器を内蔵した制御装置
JP3776672B2 (ja) * 2000-03-29 2006-05-17 日精樹脂工業株式会社 射出成形機のモータ駆動装置
JP2002140103A (ja) 2000-11-02 2002-05-17 Yaskawa Electric Corp サーボ制御装置及びその制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040582A (ja) * 1973-03-01 1975-04-14
JPS5969999A (ja) * 1982-10-14 1984-04-20 三菱電機株式会社 回路モジユ−ルの実装方法
JPH08139473A (ja) * 1994-11-14 1996-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力制御装置およびその製造方法
JPH11289181A (ja) * 1998-04-01 1999-10-19 Yaskawa Electric Corp 多軸サーボアンプの冷却装置
JP2001230567A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Sanwa Denki Kogyo Co Ltd 電子回路ケース

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102858131A (zh) * 2012-04-05 2013-01-02 北京市万格数码通讯科技有限公司 用于射频功率放大器稳固安装的装置及其方法
CN102858131B (zh) * 2012-04-05 2015-06-03 北京市万格数码通讯科技有限公司 用于射频功率放大器稳固安装的装置及其方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7559140B2 (en) 2009-07-14
US20060038526A1 (en) 2006-02-23
JP4139959B2 (ja) 2008-08-27
CN100359998C (zh) 2008-01-02
KR20050062622A (ko) 2005-06-23
CN1706232A (zh) 2005-12-07
JP2004140301A (ja) 2004-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7929310B2 (en) Cell board interconnection architecture
US7135827B1 (en) Sawyer motor forcer with integrated drive electronics
CN102984881B (zh) 电路板连接结构
WO2004036971A1 (ja) 多軸用サーボアンプモジュールの実装方法
JP5098936B2 (ja) サーボ制御装置
JP4609518B2 (ja) 多軸用サーボアンプモジュールの実装方法とこれを用いた多軸用サーボアンプ装置
JP4067846B2 (ja) 電子機器の基板支持構造
JPH0886473A (ja) 空気調和機の室外機
JP2005261120A (ja) 多軸サーボドライブ装置
EP0446367A4 (en) Control device
JP2019191674A (ja) 制御装置
CN211916857U (zh) 模块化驱控一体系统
JP6599077B1 (ja) バックプレーンおよびモータ駆動装置ユニット
WO2022138266A1 (ja) 制御装置
JPH05226800A (ja) シーケンスコントローラ用基板およびシーケンスコントローラ
CN117172182A (zh) 多背板组合
JP2567939Y2 (ja) 電子機器筐体
JP2003224871A5 (ja)
JP2001077553A (ja) 電子機器
JP2762637B2 (ja) 部品実装方法
JPS5852763Y2 (ja) 電子回路ユニットの線路接続構造
JPH02189992A (ja) 基板組立方法
JPH10136690A (ja) 電動機制御装置
CN101383344A (zh) 一种卧装式厚膜电路装置及电子设备
JPH01202892A (ja) プリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057006588

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006038526

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A18430

Country of ref document: CN

Ref document number: 10532046

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057006588

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10532046

Country of ref document: US