WO2004036069A1 - 携帯型電子機器 - Google Patents

携帯型電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2004036069A1
WO2004036069A1 PCT/JP2003/013201 JP0313201W WO2004036069A1 WO 2004036069 A1 WO2004036069 A1 WO 2004036069A1 JP 0313201 W JP0313201 W JP 0313201W WO 2004036069 A1 WO2004036069 A1 WO 2004036069A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
rotation
unit
rotating shaft
portable electronic
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/013201
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuaki Takamori
Noriyoshi Sato
Kazunori Sato
Takeshi Sato
Satoshi Kosugi
Kenichi Nishikawa
Teruo Nanmoku
Muneoki Kamata
Hidehiro Yanagibashi
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2002300686A external-priority patent/JP2004138092A/ja
Priority claimed from JP2002300687A external-priority patent/JP2004140439A/ja
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP03769902A priority Critical patent/EP1553314A4/en
Priority to US10/531,437 priority patent/US20070097611A1/en
Priority to AU2003280560A priority patent/AU2003280560A1/en
Publication of WO2004036069A1 publication Critical patent/WO2004036069A1/ja
Priority to US11/273,847 priority patent/US20060116157A1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/021Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts using combined folding and rotation motions
    • H04M1/0212Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts using combined folding and rotation motions with a two degrees of freedom mechanism, i.e. folding around a first axis and rotating around a second axis perpendicular to the first
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2007Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment
    • F16M11/2035Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment in more than one direction
    • F16M11/2064Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment in more than one direction for tilting and panning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • F16M13/005Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles integral with the apparatus or articles to be supported
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D3/00Hinges with pins
    • E05D3/06Hinges with pins with two or more pins
    • E05D3/10Hinges with pins with two or more pins with non-parallel pins
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2999/00Subject-matter not otherwise provided for in this subclass

Definitions

  • the present invention relates to a portable electronic device which is rotatable by connecting two housings with a hinge portion, and particularly to a portable electronic device having a function of rotating in a plurality of directions.
  • Conventional openable portable electronic devices have a structure in which only a first housing and a second housing are opened and closed via a hinge portion.
  • a hinge portion is provided to improve operability.
  • a technology has been proposed in which a structure is provided in which the display surface of the first housing can be rotated in the direction orthogonal to the operation surface of the second housing via a hinge portion by providing a structure that is rotated by a second rotation axis. (For example, see Patent Documents 1 and 2).
  • the user when making a call over a wireless communication line using the telephone function, the user holds the second housing by hand.
  • the housing is easily rotated by the rotation structure of the hinge. In this state, the first housing There was a problem that the receiver was separated from the ears and it was difficult to talk.
  • the antenna and the first housing come into contact with each other when the first housing rotates, and the antenna or the first housing is Can be damaged.
  • the imaging unit and the light emitting unit are connected via a connector for connecting an external unit provided on the housing, when the first housing is rotated, the imaging unit and the light emitting unit are attached to the housing. And the antenna or the first housing, or the imaging unit and the light emitting unit may be damaged.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and in a portable electronic device having a hinge portion having a rotation function in a plurality of directions, one of the housings is pushed to the ear during a telephone call.
  • An object of the present invention is to provide a portable electronic device that can stably hold the two housings without being shaken when the two housings are opened, such as when they are in contact with each other, and that can improve handling in use. I do.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and in a portable terminal device having a hinge portion having a function of rotating in a plurality of directions, an antenna for a wireless communication function and an antenna for a camera function If there are members, such as imaging units and light emitting units, that protrude from the housing and are disposed or mounted, the rotation of the housing prevents these members and the housing from being damaged. It is an object of the present invention to provide a portable terminal device that can be operated with a sense of security and that can be easily handled during use. Invention disclosure>
  • a portable electronic device includes a first housing including a display unit, a second housing including an operation unit, and a hinge unit that rotatably connects the first housing and the second housing.
  • a portable electronic device comprising: a hinge for rotating the first housing and the second housing from an open state to a closed state so as to face each other; The first housing or the second housing in a state where the first housing and the second housing are opened at a predetermined angle around the first rotation axis.
  • a second rotating shaft serving as an axis when one of the housings rotates in a direction orthogonal to the rotating direction of the first rotating shaft; and the second rotating shaft extends beyond the predetermined angle range.
  • the first housing and the second housing rotate around the second rotation axis. Therefore, it is possible to provide a portable electronic device that can stably hold the two housings without shaking when the two housings are opened.
  • the portable electronic device of the present invention includes a communication unit that realizes a communication function by a wireless communication line, and a receiver for outputting and receiving a communication voice from the communication unit is provided in the first housing. And a microphone for inputting and transmitting a call voice to the call means is provided in the second housing or the first housing, and the receiver and the microphone face each other in substantially the same direction.
  • the above-mentioned communication means functions when the first housing and the second housing are open.
  • a first imaging section housing a first imaging element is provided on a display section display surface side of the first housing, and the display section includes the first imaging section. A function of displaying an image captured by the unit.
  • the display unit when a display unit such as a mobile phone displays a horizontally long image captured by the first imaging unit on a vertically long screen during normal use, the display unit rotates around the first rotation axis.
  • the angle between the first housing and the second housing is approximately 90.
  • the first housing and the second housing are opened at a predetermined angle or more to perform a call or the like, the rotation around the second rotation axis is prevented by the rotation preventing means of the hinge portion.
  • the body is stably held without shaking, and it is possible to perform transmission and reception in good use conditions.
  • the portable electronic device of the present invention further includes a second imaging unit that houses a second imaging element in the first housing in a direction opposite to the first imaging unit. Having a function of displaying images captured by the first imaging unit and the second imaging unit It is characterized by the following.
  • a display unit such as a mobile phone displays a horizontally long image captured by the first imaging unit on a vertically long screen during normal use
  • the second imaging unit uses the display unit as a moeta.
  • the user takes a picture while displaying the image taken by the unit and viewing the image
  • the user uses the display unit as a monitor to display the images taken by the first and second imaging units at the same time and the user
  • the display unit is easy for the user to see by rotating the first housing around the first rotation axis to make the angle between the first housing and the second housing approximately 90 °.
  • the display screen of the display unit it is possible to use the display screen of the display unit as a finder as a finder of a camera and to capture an image while checking the captured image.
  • a second imaging unit that accommodates a second imaging device in the hinge portion in the direction of the first rotation axis
  • the display unit includes: It has a function of displaying images captured by the first imaging unit and the second imaging unit.
  • a display unit such as a mobile phone displays a horizontally long image captured by the first imaging unit on a vertically long screen during normal use
  • the second imaging unit uses the display unit as a monitor.
  • the user takes a picture while displaying the image captured by the imaging unit and viewing it, or by using the display unit as a monitor and displaying the images captured by the first imaging unit and the second imaging unit at the same time,
  • the second imaging unit captures an image in the direction opposite to the display unit along the direction of the first rotation axis, so that the display screen of the display unit can be used as a monitor and used as a viewfinder of a camera. It is possible to take an image while checking the image.
  • the portable terminal device of the present invention includes: a first housing including a display unit; a second housing including an operation unit; and a hinge unit rotatably connecting the first housing and the second housing.
  • a portable terminal device provided with an antenna protruding in the vicinity of the hinge portion, wherein the hinge portion faces the first housing and the second housing from an open state.
  • a first rotation axis serving as an axis when rotating to the closed state, and a state in which the first housing and the second housing are opened within a predetermined angle range around the first rotation axis.
  • a second rotation axis serving as an axis when one of the body and the first housing rotates in a direction orthogonal to the rotation direction of the first rotation axis; In a state where the first housing and the second housing are opened over the rotation of the first housing and the second housing, the first housing and the second housing are prevented from rotating around the second rotation axis. It is characterized by having prevention means.
  • the portable terminal device of the present invention realizes a call function by a wireless communication line by transmitting and receiving a communication signal with the antenna.
  • the configuration is such that a call is made.
  • the user opens the first housing and the second housing at a predetermined angle or more, the first housing and the second housing do not rotate around the second rotation axis, Since the first housing and the second housing can be prevented from hitting the antenna protruding from the housing, it is possible to provide a mobile terminal device that allows a user to operate and talk with peace of mind without fear of damage. It is.
  • a first imaging unit housing a first imaging element is disposed on a display surface side of the first housing, and the display unit includes the first imaging unit. It has a function of displaying a captured image.
  • the display unit when a display unit such as a mobile phone displays a horizontally long image captured by the first imaging unit on a vertically long screen during normal use, the display unit rotates around the first rotation axis.
  • the angle between the first housing and the second housing is set to approximately 90 °, the display screen of the display unit is set to the horizontal position, and the image display is switched to the horizontal position to make it easier for the user to see. Display can be provided.
  • a call or the like is performed with the first housing and the second housing opened at a predetermined angle or more, rotation around the second rotation axis is prevented by the rotation preventing means of the hinge portion.
  • the first and second housings can be prevented from hitting the antenna protruding from the body and damaging the antenna or the housing, and the user can operate with peace of mind without fear of damage and send in good condition. It is possible to receive a call or the like.
  • the portable terminal device of the present invention further includes a second imaging unit that accommodates a second imaging device in the first housing in a direction opposite to the first imaging unit, and the display unit includes: It has a function of displaying images captured by the first imaging unit and the second imaging unit.
  • a display unit such as a mobile phone displays a horizontally long image captured by the first imaging unit on a vertically long screen during normal use
  • the second imaging unit uses the display unit as a monitor.
  • the user takes a picture while displaying the image taken by the unit and viewing the image
  • the user uses the display unit as a monitor to display the images taken by the first and second imaging units at the same time and the user
  • the display unit is easy for the user to see by rotating the first housing around the first rotation axis to make the angle between the first housing and the second housing approximately 90 °.
  • the display screen of the display unit it is possible to use the display screen of the display unit as a monitor like a viewfinder of a camera, and to capture an image while checking the captured image.
  • a second imaging unit that accommodates a second imaging device in the hinge portion toward the first rotation axis direction is provided, and the display unit includes the second imaging unit. It has a function of displaying images captured by the first imaging unit and the second imaging unit.
  • a display unit such as a mobile phone displays a horizontally long image captured by the first imaging unit on a vertically long screen during normal use
  • the second imaging unit uses the display unit as a monitor.
  • the user takes a picture while displaying the image taken by the unit and viewing the image
  • the user uses the display unit as a monitor to display the images taken by the first and second imaging units at the same time and the user
  • the display screen of the display unit is monitored by capturing an image in the direction opposite to the display unit along the first rotation axis by the second imaging unit.
  • the camera can be used as a camera viewfinder to take a picture while checking the captured image.
  • the first housing has a connector for connecting an external unit, and the connector is provided in a state in which an imaging unit containing an imaging device protrudes from the first housing. Is configured to be connectable to the device.
  • the first housing and the second housing rotate around the second rotation axis. This prevents the first housing, the second housing, and the imaging unit from hitting the antenna protruding from the housing, and allows the user to operate the telephone with peace of mind without fear of damage to the imaging stub, etc. It is possible to provide a portable terminal device capable of performing the above-described operations.
  • the first housing has a connector for connecting an external unit, and the light emitting unit housing the light emitting element can be connected to the connector in a state where the light emitting unit protrudes from the first housing. It is characterized by comprising.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of a portable electronic device according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a perspective view showing a state in which the housing is closed in the portable electronic device of the first embodiment
  • FIG. 3 is a perspective view showing a state in which the first housing is rotated around the second rotation shaft in the portable electronic device of the first embodiment
  • FIG. 4 is a perspective view showing a configuration in a first state of a rotating structure provided at a hinge portion in the portable electronic device of the present embodiment
  • FIG. 5 is an enlarged plan view of a main part of the rotary structure of the present embodiment in a first state, and is an enlarged view seen from a second rotation axis direction.
  • FIG. 6 is a perspective view showing a configuration in a second state of the rotating structure provided at the hinge portion in the portable electronic device of the present embodiment,
  • FIG. 7 is an enlarged plan view of a main part of the rotary structure of the present embodiment in a second state, and is an enlarged view seen from a second rotation axis direction.
  • FIG. 8 is a plan view showing a first modification of the rotating structure of the present embodiment.
  • FIG. 9 is a plan view showing a second modification of the rotating structure of the present embodiment. It is a perspective view showing an external configuration of a portable electronic device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 shows the portable electronic device of the first embodiment shown in FIG. 1 or the second embodiment shown in FIG. 10 in which the first housing is rotated around the second rotation axis.
  • FIG. 12 is a plan view showing a configuration in which the angle formed between the first housing and the second housing is approximately 90 °
  • FIG. 12 is a perspective view of a portable electronic device according to a third embodiment of the present invention. It is a perspective view showing an external configuration
  • FIG. 13 is a perspective view showing an external configuration of a portable electronic device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a perspective view showing an external configuration of a portable electronic device according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a perspective view illustrating an external configuration of a portable electronic device according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a perspective view showing an external configuration of a portable terminal device according to a seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a perspective view showing a state in which the housing is closed in the mobile terminal device of the seventh embodiment
  • FIG. 18 is a perspective view showing a state in which the first housing is turned around the second turning shaft in the portable terminal device of the seventh embodiment
  • FIG. 19 is a perspective view showing a configuration in a first state of a rotating structure provided in a hinge portion in the portable terminal device of the present embodiment
  • FIG. 20 is an enlarged plan view of a main part of the rotary structure of the present embodiment in the first state, and is an enlarged view seen from the second rotation axis direction.
  • FIG. 21 shows a rotating structure provided at a hinge portion in the portable terminal device of the present embodiment. It is a perspective view showing a configuration of the body in a second state
  • FIG. 22 is an enlarged plan view of a main part of the rotary structure of the present embodiment in a second state, and is an enlarged view seen from the second rotation axis direction.
  • FIG. 23 is a plan view showing a first modification of the rotating structure of the present embodiment
  • FIG. 24 is a plan view showing a second modification of the rotating structure of the present embodiment.
  • FIG. 5 is a perspective view showing an external configuration of a portable terminal device according to an eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 shows a modification of the portable terminal device of the seventh embodiment shown in FIG. 16, in which the first housing is rotated around the second rotation axis to form the first housing and the second housing.
  • FIG. 4 is a plan view showing a configuration in a case where an angle between the body and the body is approximately 90 °,
  • FIG. 27 is a perspective view showing an external configuration of a mobile terminal device according to a ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 28 is a perspective view illustrating an external configuration of the mobile terminal device according to the tenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 29 is a perspective view showing an external configuration of the mobile terminal device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 30 is a perspective view showing an external configuration of a mobile terminal device according to the 12th embodiment of the present invention.
  • FIG. 31 is a perspective view showing an external configuration of a mobile terminal device according to a thirteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 32 is a perspective view showing an external configuration of the mobile terminal device according to the fourteenth embodiment of the present invention.
  • 101 denotes a portable electronic device
  • 102 denotes a portable terminal device
  • 2 denotes a rotating structure
  • 10 denotes a first housing
  • 11 denotes a display unit
  • 12 denotes a first unit.
  • Imaging unit, 13 is a receiver, 14 and 22 are microphones, 15 and 24 are second imaging units, 16 is an external unit connection connector, 20 is a second housing, 21 is an operation unit, Reference numeral 23 denotes a second imaging unit operation key, reference numeral 25 denotes an antenna, reference numeral 30 denotes a hinge portion, reference numeral 31 denotes a first rotation shaft, reference numeral 32 denotes a second rotation shaft, reference numeral 33 denotes a first rotation shaft portion, and reference numeral 3 4 is the first rotating shaft holder A, 35 is the first rotating shaft holder B, 36 is the second rotating shaft, 37 is the rotation regulating plate, 38 is the holding plate, and 39 is the first housing mounting plate. , 40 is the second housing mounting plate A, 41 is the second housing mounting plate B, 42 is the first rotating shaft retaining ring, 5 1 is an imaging unit, and 52 is a light emitting unit.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of the portable electronic device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 shows the portable electronic device 101 of the first embodiment in a state in which the first housing 10 is rotated around the first rotation shaft 31 and opened (the second opened state). State).
  • the portable electronic device 101 includes a first housing 10 including a display unit 11 and a second housing 20 including an operation unit 21.
  • the first housing 10 and the second housing (2) The housing 20 can be opened and closed by the first rotating shaft 31 and the first housing 10 can be rotated by the second rotating shaft 32 orthogonal to the first rotating shaft 31.
  • a hinge unit 30 for connecting the first housing 10 and the second housing 20 is provided.
  • the first housing 10 of the portable electronic device 101 has a display unit 11 for performing various displays on a main surface exposed when the housing is opened, and an image of the front of the display unit 11.
  • a first imaging unit 12 accommodating a first imaging element for receiving a call, and a receiver 13 for outputting and receiving a call voice are arranged.
  • an operation portion 21 composed of a plurality of operation keys and a microphone 22 for inputting and transmitting a call voice are arranged, and a second portion is provided on a side surface portion.
  • the hinge portion 30 is provided at the base end of the second housing 20 side and is connected to the first housing 10, and the first rotating shaft 31 is The hinge section 30 is formed in the longitudinal direction, and the second rotation axis 32 is formed at the center of the first housing 10 in a direction orthogonal to the first rotation axis 31.
  • the portable electronic device 101 has communication means such as a wireless communication unit and an audio signal processing unit that can execute a communication function using a wireless communication line.
  • the second imaging unit operation key 23 is used when the second imaging unit is not provided. You may make it usable as an operation key.
  • the first housing 10 and the second housing 20 rotate around the axis of the first rotating shaft 31 and move over a predetermined angle range. (For example, 120 ° or more)
  • a rotation preventing means for preventing rotation around the second rotation shaft 32 is provided.
  • the rotation preventing means will be described later in detail.
  • this configuration for example, when a user makes a call using a wireless communication line using a telephone function, when the first housing 10 and the second housing 20 are opened as shown in FIG. (2) Even when the housing 20 is gripped by hand and the first housing 10 is pressed against the ear, the first housing 10 does not rotate, so that the housing is stably held without shaking, and You can send and receive calls while in use.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the portable electronic device 101 of the first embodiment with the housing closed.
  • the first housing 10 and the second housing 20 rotate around the axis of the first rotation shaft 31 in the hinge portion 30, and the first housing 10 and the second housing 20 Are closed so that the main surfaces of both housings face each other and overlap.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a state (first open state) in which the first housing 10 is rotated around the second rotation shaft 32 in the portable electronic device 101 of the first embodiment.
  • FIG. 10 and the second housing 20 are turned around the axis of the first rotation shaft 31 within a predetermined angle range, and the first housing 10 is opened. 10 is rotatable around the second rotation shaft 32.
  • the display unit 11 such as a mobile phone displays a landscape image captured by the first imaging unit 12 on a portrait display screen during normal use
  • the first housing 10 is By rotating the display screen, the display screen can be made horizontally long.
  • the first housing 10 is rotated around the second rotation shaft 32 to set the angle between the first housing 10 and the second housing 20 to about 90 °, and the display unit By switching the image display to the horizontal position with the display screen of 11 set to the horizontal position, it is possible to provide a user-friendly display.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a configuration in a first state of the rotating structure 2 provided on the hinge part 30 in the portable electronic device 101 of the present embodiment.
  • FIG. 4 shows a state in which the first housing 10 and the second housing 20 are opened at a predetermined angle around the first rotation shaft 31 as a first state of the rotating structure 2.
  • the rotation preventing means is configured.
  • the rotating structure 2 includes a first rotating shaft 33 serving as a center of rotation of the first rotating shaft 31, and a cylindrical first rotating shaft holder for holding and fixing the first rotating shaft 33. A 34 and a first rotating shaft holder B 35.
  • the rotating structure 2 includes a second rotating shaft portion 36 serving as a center of rotation of the second rotating shaft 32, and an elliptical rotation restricting plate connected to the second rotating shaft portion 36. 3 and 7.
  • the rotation restricting plate 37 rotates around the axis of the first rotation shaft 31 together with the second rotation shaft portion 36, and rotates in conjunction with the second rotation shaft portion 36.
  • a holding plate 38 for holding and fixing the first rotating shaft portion 33 and the second rotating shaft portion 36, and a distal end of the second rotating shaft portion 36 are attached and fixed to the first housing 10.
  • a first rotating shaft retaining ring 42 for holding and fixing the first rotating shaft portion 33 to the second housing mounting plate A 40 and the second housing mounting plate B 1 is provided on the second housing mounting plate.
  • a 40 and a second housing mounting plate B 41 are attached respectively.
  • the first rotary shaft portion 33 is attached to the second housing mounting plate A 40 and the second housing mounting plate B 41 in a state where both ends are prevented from coming off the shaft by the first rotary shaft retaining ring 42. Retained and fixed. Thus, the first rotating shaft portion 33 can rotate around the first rotation shaft 31 with respect to the second housing mounting plate A 40 and the second housing mounting plate B 41.
  • the second rotation shaft portion 36 has a rotation restricting plate 37 and a first housing mounting plate 39 fixed by caulking, and a base end held by the holding plate 38 to the first rotation shaft portion 33. It is held and fixed so that it can rotate. Thus, the second rotation shaft 36 rotates around the first rotation shaft 31 and can rotate around the second rotation shaft 32.
  • FIG. 5 is an enlarged plan view of a main part of the rotating structure 2 of the present embodiment in the first state.
  • 2nd rotating shaft section viewed from 2 directions 36, rotation regulating plate 37, 1st rotating shaft holder A 34 and 1st rotation
  • This is an enlarged view of the configuration of the spindle holder B35.
  • the rotation regulating plate 37 includes an arc portion 37 a having an outer shape formed on a circle concentric with the second rotating shaft portion 36, and a second rotating shaft 3 at the center of the second rotating shaft portion 36. It has a chord 37 b which is parallel to each other and is at the same distance from the axis with 2 interposed therebetween, and is constituted by an elliptical plate member in which a disk is cut out by parallel lines.
  • the first rotating shaft holder A 34 and the first rotating shaft holder B 35 are arranged such that the second rotating shaft portion 36 can rotate around the first rotating shaft 31. They are arranged facing each other with a predetermined interval across 36. At the end of the first rotating shaft holder A34 and the first rotating shaft holder B35 on the side of the second rotating shaft 36, arc-shaped notches 34a and 35a are formed. ing. When the notches 3 4 a and 35 a are concentric with the second rotating shaft 36, they are slightly larger than the circular arc 37 a of the rotation regulating plate 37. An outer shape is formed.
  • the rotation restricting plate 37 Since the rotation restricting plate 37 is fixed to the second rotating shaft 36, the second rotating shaft 36 rotates to move the first housing 10 around the second rotating shaft 32. When rotating, it rotates together with the second rotating shaft 36 in conjunction with the rotation. At this time, the notches 34 a and 35 a of the first rotary shaft holder 1 A 34 and the first rotary shaft holder B 35 are larger than the circular arc portion 37 a of the rotation regulating plate 37. In the state shown in FIG. 5, the rotation is not restricted by the rotation restricting plate 37 coming into contact with the first rotary shaft holder A 34 and the first rotary shaft holder B 35. Therefore, in this case, the second rotating shaft portion 36 can freely rotate, and the first housing mounting plate 39 is rotated to move the first housing 10 around the second rotation shaft 32. It is possible to rotate.
  • FIG. 6 is a perspective view showing a configuration of the rotating structure 2 of the present embodiment in a second state.
  • the first housing 10 and the second housing 20 of the portable electronic device 101 rotate in the first rotation.
  • the figure shows a state in which rotation around the axis of the second rotation shaft 32 is restricted in a state where the rotation about the axis 31 exceeds a predetermined angle range.
  • the second rotating shaft portion 36 further rotates around the first rotating shaft 31 and the second housing mounting plate A 40 and the second housing mounting plate B 4 1 tilted.
  • FIG. 7 is an enlarged plan view of a main part of the rotary structure 2 of the present embodiment in the second state.
  • the second state of the rotary structure 2 shown in FIG. 3 From 2 directions It is an enlarged view of the configuration of the second rotating shaft portion 36, the rotation regulating plate 37, the first rotating shaft holder A34, and the first rotating shaft holder B35 as viewed.
  • the second rotating shaft 36 and the rotation restricting plate 37 are moved from the positions of the cutouts 34a, 35a of the first rotating shaft holder A34 and the first rotating shaft holder B35. It is off.
  • the parallel ends 34 d and 35 d of the first rotating shaft holder A 34 and the first rotating shaft holder B 35 are sandwiched between the second rotating shafts 32 at the center of the second rotating shaft 36.
  • the outer shape is formed on parallel lines which are parallel to each other, are at the same distance from the axis, and have a distance larger than the width of the chord portion 37 b of the rotation restricting plate 37.
  • the outer diameter of the circular arc portion 37 a of the rotation regulating plate 37 is smaller than the distance between the parallel ends 34 d and 35 d of the first rotating shaft holder A 34 and the first rotating shaft holder B 35.
  • the outer diameter of the chord 37 b of the rotation restricting plate 37 corresponds to the parallel ends 34 d and 35 d of the first rotating shaft holder A 34 and the first rotating shaft holder B 35. Touch For this reason, the rotation of the second rotating shaft portion 36 is regulated by the rotation regulating plate 37, so that the first housing mounting plate 39 fixed to the second rotating shaft portion 36 rotates. The rotation can be restricted so that the first housing 10 does not rotate. Therefore, rotation preventing means can be realized by the configuration of the rotating structure 2.
  • FIG. 8 is a plan view showing a first modification of the rotating structure of the present embodiment.
  • FIG. 8 shows the second rotating shaft portion 36, the rotation regulating plate 37, and the first rotating shaft viewed from the second rotating shaft 32 in the first state of the rotating structure 2 shown in FIG. It is an enlarged view of the configuration of the holder A34 and the first rotary shaft holder B35.
  • cutout portions 34b and 35b are provided in the first rotary shaft holder A34 and the first rotary shaft holder B35 in which the cutout range is expanded.
  • These notches 34b and 35b are, as in the configuration of FIG. 5, arc-shaped portions 34e and 35e slightly larger than the circular-arc portion 37a of the rotation restricting plate 37, and this circular-arc portion. It has bottoms 34 f and 35 f whose outer shape is formed on the tangent to the arc of 34 e and 35 e.
  • the bottom portions 34f, 35f are formed linearly in parallel with the parallel ends 34d, 35d so as to connect the arc portions 34e, 35e at both ends.
  • the notches 34b and 35b of the first modified example correspond to the cutouts shown in FIG. 5 when the second rotating shaft 36 is rotated around the first rotating shaft 31.
  • the cutouts 34a and 35a extend in the rotation direction.
  • the first rotating shaft holder A34 and the first rotating shaft holder A When the second rotating shaft 36 and the rotation control plate 37 are located within the cutouts 3 4 b and 35 b of the holder B 35, the rotation control plate 37 is The second rotating shaft portion 36 can freely rotate without the need. On the other hand, when the second rotating shaft portion 36 and the rotation regulating plate 37 are out of the range of the cutout portions 34 b and 35 b, the outer shape of the rotation regulating plate 37 becomes the first rotating shaft holder A 3. 4 and the first rotating shaft holder B 35, and the rotation of the second rotating shaft portion 36 is restricted.
  • the first housing 10 rotates about the first rotation shaft 31 with respect to the second housing 20 and the second rotation shaft is opened in a predetermined angle range. It is possible to rotate around the axis of 32, and if it exceeds a predetermined angle range, it is possible to regulate the rotation around the axis of the second rotation shaft 32.
  • the range in which the first housing 10 can rotate around the second rotation shaft 32 is slightly widened as compared with the configurations shown in FIGS. 4 to 7. .
  • FIG. 9 is a plan view showing a second modification of the rotating structure of the present embodiment.
  • FIG. 9 shows the second rotating shaft portion 36, the rotation regulating plate 37, and the first rotating shaft viewed from the second rotating shaft 32 in the first state of the rotating structure 2 shown in FIG. It is an enlarged view of the configuration of the holder A34 and the first rotary shaft holder B35.
  • the notch portions 3 4 c, 35 c of the first rotary shaft holder A 34 and the first rotary shaft holder B 35 whose cutout range is further expanded than those of the first rotary shaft are described. It is provided.
  • the notches 34c and 35c are, as in the configuration of Fig. 8, formed with arcs 34e and 35e slightly larger than the arc 37a of the rotation regulating plate 37 and the arc 3 4 e, 35 e have bottoms 34 f, 35 f formed on the tangent to the arc of the arc, and the length of the bottoms 34 f, 35 f is extended from FIG. 8 Is formed.
  • the range in which the cutout portions 34c and 35c are formed is substantially half the outer circumference of the first rotary shaft holder A34 and the first rotary shaft holder B35.
  • the range in which the first housing 10 can rotate around the second rotation shaft 32 is further expanded as compared with the first modification shown in FIG. It will be.
  • the range of the predetermined angle can be set arbitrarily.
  • FIG. 10 is a perspective view showing an external configuration of a portable electronic device according to the second embodiment of the present invention.
  • the second embodiment is an example in which the arrangement of each element is changed in the first embodiment shown in FIG.
  • the first housing 10 includes a first imaging unit that houses a first imaging element for imaging the front on the upper side of the display surface of the display unit 11 on a main surface exposed when the housing is opened. 1 and a receiver 13 for outputting and receiving a call voice are arranged, and a microphone 14 for inputting and transmitting a call voice is arranged at a lower portion of a display surface side of the display unit 11.
  • the second housing 20 includes a second imaging unit operation key 2 for operating a second imaging unit (not shown) provided in the first housing 10 or the second housing 20.
  • the second imaging unit operation key 23 may not be provided, or the imaging unit of the first imaging unit 12 may be used. It may be usable as an operation key.
  • FIG. 11 shows the portable electronic device according to the first embodiment shown in FIG. 1 or the second embodiment shown in FIG. 10 in which the first housing 10 is turned around the second rotation shaft 32.
  • FIG. 9 is a plan view showing a configuration in a case where the angle formed between the first housing 10 and the second housing 20 by moving is set to approximately 90 °.
  • the rotation restricting plate 37 has the outer shape of the first housing 10 and the second housing 20 provided on a hinge portion 30 connecting the first housing 10 and the second housing 20. It is not in contact with the rotating shaft holder A34 and the first rotating shaft holder B35. Therefore, the first housing 10 can freely rotate around the second rotation shaft 32.
  • the display unit 11 is imaged by the first imaging unit 12 provided on the display surface side of the display unit 11 on a vertically long display screen.
  • the first housing 10 is rotated to set the angle between the first housing 10 and the second housing 20 to about 90 °.
  • the first housing 10 and the second housing 20 are moved in the first time. Rotate around the axis of the driving shaft 31 to open it beyond a predetermined angle range. In this state, the first housing 10 can be prevented from rotating around the second rotation shaft 32 by the rotation preventing means realized in the rotation structure 2 provided in the hinge portion 30. . With this, even when the user holds the second housing 20 with his hand and presses the first housing 10 against his ear during a call or the like, the housing is stably held without shaking, and excellent You can send and receive calls while in use.
  • FIG. 12 is a perspective view showing an external configuration of a portable electronic device according to a third embodiment of the present invention.
  • the first housing 10 is rotated around the second rotation shaft 32 to form the first housing 10 and the second housing 20.
  • the configuration when the angle is approximately 90 ° is shown.
  • the third embodiment exemplifies the arrangement configuration of the second imaging unit in the first embodiment shown in FIG.
  • the first housing 10 at the front end side of the surface (the back surface opposite to) the display surface (main surface portion) of the display unit 11, that is, near the end of the first housing 10, A second imaging unit 15 containing a second imaging element for imaging the rear of the display unit 11 is provided. ⁇ ⁇
  • FIG. 13 is a perspective view showing an external configuration of a portable electronic device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • the first housing 10 is rotated around the second rotation shaft 32 to form the first housing 10 and the second housing 20.
  • the configuration when the angle is approximately 90 ° is shown.
  • the fourth embodiment is a modification of the third embodiment shown in FIG.
  • the first housing 10 includes a display section 11 near the base end side of a surface opposite to the display surface (main surface section) of the display section 11 (the back side opposite to the display section 11), that is, in the vicinity of the hinge section 30.
  • a second imaging unit 15 that houses a second imaging element for imaging the rear of the camera is provided.
  • an image captured by the second imaging unit 15 can be displayed on the display unit 11.
  • the second imaging unit 15 captures an image on the opposite side of the display unit 11 so that the display screen of the display unit 11 can be used as a monitor like a viewfinder of a camera. It is possible to take an image while checking the image.
  • the position where the second imaging unit 15 is arranged is a rear surface in a direction opposite to the main surface portion (display surface of the display unit) of the first housing 10. The same operation and effect as in the third embodiment and the fourth embodiment can be obtained. (Fifth embodiment)
  • FIG. 14 is a perspective view showing an external configuration of a portable electronic device according to a fifth embodiment of the present invention.
  • the first housing 10 is rotated around the second rotation shaft 32 to form the first housing 10 and the second housing 20.
  • the configuration when the angle is approximately 90 ° is shown.
  • the fifth embodiment exemplifies another arrangement configuration of the second imaging unit in the first embodiment shown in FIG.
  • a second imaging unit 24 containing a second imaging device is provided on one side surface of the hinge unit 30 facing the first rotation axis 31. Have been.
  • the first housing 10 is rotated around the second rotation shaft 32 to form the first housing 10 and the second housing 20.
  • the angle between the two is approximately 90 °
  • the second image capturing section 24 can capture an image behind the display section 11. Therefore, it is possible to use the display screen of the display unit 11 as a monitor like a viewfinder of a camera and to take an image while checking the taken image by the second imaging unit 24.
  • the first housing 10 and the second housing 20 are used as shown in FIG. Are rotated around the axis of the first rotation shaft 31 so as to open beyond a predetermined angle range.
  • the rotation of the first housing 10 around the second rotation shaft 32 can be prevented by the rotation preventing means provided by the rotation structure 2 provided on the hinge portion 30. Therefore, the user holds the second housing 20 by hand and presses the first housing 10 against his / her ear during a call or the like. Even if it is, the case is stably maintained without shaking, and it is possible to talk in good use conditions.
  • FIG. 15 is a perspective view showing an external configuration of a portable electronic device according to a sixth embodiment of the present invention.
  • the sixth embodiment is an example in which the arrangement of hinges is changed from the first embodiment shown in FIG.
  • the portable electronic device 101 has a first housing 10 having a display unit 11 and a second housing 20 having an operation unit 21. It is configured to include a hinge portion 30 that connects the second housing 20 so as to be openable and closable with the first rotation shaft 31 and the second housing 20 so as to be rotatable with the second rotation shaft 32. ing.
  • the hinge portion 30 is provided at the base end on the first housing 10 side and is connected to the second housing 20. 1 is formed in the longitudinal direction of the hinge portion 30, and the second rotation shaft 32 is formed in the center of the second housing 20 in a direction orthogonal to the first rotation shaft 31.
  • the rotation preventing means by providing the hinge structure 30 with the same rotating structure 2 as the first embodiment shown in FIGS.
  • the first housing mounting plate 39 shown in FIGS. 4 and 6 is used as the second housing mounting plate
  • the second housing mounting plate A 40 and the second housing mounting plate B 41 are respectively used as the first and second housing mounting plates. It may be configured as one housing mounting plate A and the first housing mounting plate B.
  • the first housing 10 and the second housing 20 are rotated around the first rotation shaft 31 by a rotation preventing means realized in the rotating structure 2 so as to rotate at a predetermined angle. In a state where the second housing 20 is opened beyond the range, it is possible to prevent the second housing 20 from rotating around the second rotation shaft 32.
  • the housing is stably held without shaking, and good You can talk in use.
  • the first housing 10 and the second housing 20 can be opened and closed around the first rotation shaft 31 and can rotate around the second rotation shaft 32.
  • Portable electronic device provided with a hinge portion 30 and having a function of rotating in a plurality of directions, the first housing 10 and the second housing 20 are provided with a first rotating shaft.
  • 3 Rotate around 1 to set the angle
  • the first housing 10 or the second housing 20 can be arbitrarily rotated about the second rotation axis 32, and the first housing 10 and the second housing 20 are rotated.
  • a rotating structure 2 is provided.
  • FIG. 16 is a perspective view showing an external configuration of a portable terminal device according to a seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 shows the portable terminal device 102 according to the seventh embodiment in a state where the first housing 10 is rotated around the first rotating shaft 31 and opened (the second opened state). State).
  • the mobile terminal device 102 includes a first housing 10 including a display unit 11 and a second housing 20 including an operation unit 21.
  • the first housing 10 and the second housing (2) The housing 20 can be opened and closed by a first rotating shaft 31 and the first housing 10 can be rotated by a second rotating shaft 32 orthogonal to the first rotating shaft 31.
  • a hinge section 30 for connecting the first housing 10 and the second housing 20 is provided.
  • the first housing 10 of the portable terminal device 102 has a display section 11 for performing various displays on a main surface exposed when the housing is opened, and a display section 11 for outputting and receiving call voice.
  • Receivers 13 are arranged.
  • An external unit connector 16 for connecting an external unit such as an imaging unit or a light emitting unit is provided on a side surface of the first housing 10.
  • an operation unit 21 including a plurality of operation keys and a microphone 22 for inputting and transmitting a call voice are arranged on the main surface.
  • An antenna 25 for transmitting and receiving a communication signal for wireless communication is provided protruding from a base end near the hinge 30 of the second housing 20.
  • the hinge portion 30 is provided at the base end on the second housing 20 side and is connected to the first housing 10, and the first rotating shaft 31 is The hinge part 30 is formed in the longitudinal direction, and the second rotation axis 32 is formed in the center of the first housing 10 in a direction orthogonal to the first rotation axis 31. Is done.
  • the portable terminal device 102 has communication means such as a wireless communication unit and an audio signal processing unit that enable a communication function using a wireless communication line.
  • the first housing 10 and the second housing 20 rotate around the first rotation shaft 31 and move beyond the predetermined angle range. (For example, at least 120 °)
  • a rotation preventing means for preventing rotation about the second rotation shaft 32 is provided.
  • the rotation preventing means will be described later in detail.
  • FIG. 17 is a perspective view showing the mobile terminal device 102 according to the seventh embodiment with the housing closed.
  • the first housing 10 and the second housing 20 rotate around the axis of the first rotation shaft 31 in the hinge portion 30, and the first housing 10 and the second housing 20 Are closed so that the main surfaces of both housings face each other and overlap.
  • FIG. 18 is a perspective view showing a state (first open state) in which the first housing 10 is rotated around the second rotation shaft 32 in the portable terminal device 102 of the seventh embodiment.
  • FIG. 10 and the second housing 20 are turned around the axis of the first rotation shaft 31 within a predetermined angle range, and the first housing 10 is opened. 10 is rotatable around the second rotation shaft 32.
  • the display unit 11 such as a mobile phone displays a horizontally long image on a vertically long display screen in normal use
  • the first housing 10 is rotated to make the display screen horizontally long.
  • the first housing 10 is rotated about the second rotation axis 32 to set the angle between the first housing 10 and the second housing 20 to about 90 °, and the display is performed.
  • the display screen of the unit 11 By setting the display screen of the unit 11 to the landscape position and switching the image display to landscape, it is possible to provide a display that is easy for the user to see.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a configuration in a first state of a rotating structure 2 provided in a hinge portion 30 in the portable terminal device 102 of the embodiment.
  • FIG. 19 shows a state in which the first housing 10 and the second housing 20 are opened at a predetermined angle around the first rotation shaft 31 as the first state of the rotating structure 2.
  • the figure shows the state when rotating about the axis of the second rotation shaft 32.
  • the rotation preventing means is configured.
  • the rotating structure 2 includes a first rotating shaft 33 serving as a center of rotation of the first rotating shaft 31, and a cylindrical first rotating shaft holder for holding and fixing the first rotating shaft 33. A 34 and a first rotating shaft holder B 35.
  • the rotating structure 2 includes a second rotating shaft portion 36 serving as a center of rotation of the second rotating shaft 32, and an elliptical rotation restricting plate connected to the second rotating shaft portion 36. 3 and 7.
  • the rotation restricting plate 37 rotates around the axis of the first rotation shaft 31 together with the second rotation shaft portion 36, and rotates in conjunction with the second rotation shaft portion 36.
  • a holding plate 38 for holding and fixing the first rotating shaft portion 33 and the second rotating shaft portion 36, and a distal end of the second rotating shaft portion 36 are attached and fixed to the first housing 10.
  • a first rotary shaft retaining ring 42 for holding and fixing the second rotary shaft portion 33 to the second housing mounting plate A40 and the second housing mounting plate B41 is provided with a second housing mounting plate. They are mounted on the plate A40 and the second housing mounting plate B41, respectively.
  • the first rotary shaft portion 33 is attached to the second housing mounting plate A 40 and the second housing mounting plate B 41 in a state where both ends are prevented from coming off the shaft by the first rotary shaft retaining ring 42. Retained and fixed.
  • the second rotation shaft portion 36 has a rotation restricting plate 37 and a first housing mounting plate 39 fixed by caulking, and a base end held by the holding plate 38 to the first rotation shaft portion 33. It is held and fixed so that it can rotate. As a result, the second rotating shaft portion 36 moves around the first rotating shaft 31. While rotating around the axis of the second rotating shaft 32.
  • FIG. 20 is an enlarged plan view of a main part of the rotary structure 2 of the present embodiment in the first state.
  • the second rotation in the first state of the rotary structure 2 shown in FIG. This is an enlarged view of the configuration of the second rotating shaft part 36, the rotation regulating plate 37, the first rotating shaft holder A34 and the first rotating shaft holder B35 viewed from the shaft 32 direction. .
  • the rotation regulating plate 37 includes an arc portion 37 a having an outer shape formed on a circle concentric with the second rotating shaft portion 36, and a second rotating shaft 3 at the center of the second rotating shaft portion 36. It has a chord 37 b which is parallel to each other and is at the same distance from the axis with 2 interposed therebetween, and is constituted by an elliptical plate member in which a disk is cut out by parallel lines.
  • the first rotating shaft holder A 34 and the first rotating shaft holder B 35 are arranged such that the second rotating shaft portion 36 can rotate around the first rotating shaft 31. They are arranged facing each other with a predetermined interval across 36. At the end of the first rotating shaft holder A34 and the first rotating shaft holder B35 on the side of the second rotating shaft 36, arc-shaped notches 34a and 35a are formed. ing. When the notches 34 and 35a are concentric with the second rotating shaft 36, they form a slightly larger circumference than the circular arc 37a of the rotation regulating plate 37. An outer shape is formed.
  • the rotation restricting plate 37 Since the rotation restricting plate 37 is fixed to the second rotating shaft 36, the second rotating shaft 36 rotates to move the first housing 10 around the second rotating shaft 32. When rotating, it rotates together with the second rotating shaft 36 in conjunction with the rotation. At this time, the notches 34 a and 35 a of the first rotary shaft holder A 34 and the first rotary shaft holder B 35 are larger than the circular arc portion 37 a of the rotation regulating plate 37. Meanwhile, in the state of FIG. 20, the rotation is not restricted by the rotation restricting plate 37 hitting the first rotary shaft holder A 34 and the first rotary shaft holder B 35. Therefore, in this case, the second rotating shaft portion 36 can freely rotate, and the first housing mounting plate 39 is rotated to move the first housing 10 around the second rotating shaft 32. Can be rotated.
  • FIG. 21 is a perspective view showing a configuration of the rotating structure 2 of the present embodiment in a second state.
  • the first housing 10 and the second housing 20 of the mobile terminal device 102 are in the first state.
  • the figure shows a state in which rotation around the axis of the second rotation shaft 32 is restricted in a state where the rotation about the axis of the dynamic shaft 31 exceeds a predetermined angle range.
  • the state shown in FIG. The two rotating shafts 36 further rotate around the first rotating shaft 31 and are inclined with respect to the second housing mounting plate A40 and the second housing mounting plate B41.
  • FIG. 22 is an enlarged plan view of a main part of the rotary structure 2 of the present embodiment in the second state, and shows a second rotation of the rotary structure 2 in the second state of FIG. 21. It is an enlarged view of the configuration of the second rotating shaft portion 36, the rotation regulating plate 37, the first rotating shaft holder A34, and the first rotating shaft holder B35 viewed from the direction of the shaft 32.
  • the second rotating shaft 36 and the rotation restricting plate 37 are displaced from the notches 34a and 35a of the first rotating shaft holder A34 and the first rotating shaft holder B35. ing.
  • the parallel ends 34 d and 35 d of the first rotating shaft holder A 34 and the first rotating shaft holder B 35 are sandwiched between the second rotating shaft 32 at the center of the second rotating shaft 36.
  • the outer shape is formed on parallel lines which are parallel to each other, are at the same distance from the axis, and have a distance larger than the width of the chord portion 37 b of the rotation restricting plate 37.
  • the outer diameter of the circular arc portion 37 a of the rotation regulating plate 37 is smaller than the distance between the parallel ends 34 d and 35 d of the first rotating shaft holder A 34 and the first rotating shaft holder B 35.
  • the outer diameter of the chord 37 b of the rotation restricting plate 37 corresponds to the parallel ends 34 d and 35 d of the first rotating shaft holder A 34 and the first rotating shaft holder B 35. Touch For this reason, the rotation of the second rotating shaft portion 36 is regulated by the rotation regulating plate 37, so that the first housing mounting plate 39 fixed to the second rotating shaft portion 36 rotates. The rotation can be restricted so that the first housing 10 does not rotate. Therefore, rotation preventing means can be realized by the configuration of the rotating structure 2.
  • FIG. 23 is a plan view showing a first modification of the rotating structure of the present embodiment.
  • the second rotating shaft part 36, the rotation regulating plate 37, the first It is an enlarged view of the configuration of the rotary shaft holder A34 and the first rotary shaft holder B35.
  • cutout portions 34b and 35b are provided in the first rotary shaft holder A34 and the first rotary shaft holder B35 in which the cutout range is expanded.
  • the notches 34b and 35b are, as in the configuration of FIG. 20, formed with arcs 34e and 35e slightly larger than the arc 37a of the rotation restricting plate 37, and Parts 34 e and 35 e have bottoms 34 f and 35 f whose outer shape is formed on the tangent to the arc of the arc.
  • the bottoms 34f, 35f are parallel ends 34d, 35d so as to extend through the arcs 34e, 35e at both ends. It is formed in a straight line in parallel.
  • the notches 34b and 35b of the first modified example correspond to those shown in FIG. 20 when the second rotating shaft 36 is rotated around the first rotating shaft 31.
  • the cutouts 34a and 35a extend in the rotation direction.
  • the second rotary shaft portion 36 is located within the cutout portions 34 b and 35 b of the first rotary shaft holder A 34 and the first rotary shaft holder B 35.
  • the second rotation shaft 36 can freely rotate without the rotation restricting plate 37 being restricted.
  • the outer shape of the rotation regulating plate 37 becomes the first rotating shaft holder A 3. 4 and the first rotating shaft holder B 35, and the rotation of the second rotating shaft portion 36 is restricted.
  • the first housing 10 rotates about the first rotation shaft 31 with respect to the second housing 20 and the second rotation shaft is opened in a predetermined angle range. It is possible to rotate around the axis of 32, and if it exceeds a predetermined angle range, it is possible to regulate the rotation around the axis of the second rotation shaft 32.
  • This second modified example has a slightly wider range in which the first housing 10 can rotate around the second rotation shaft 32 compared to the configurations shown in FIGS. 19 to 22. It becomes.
  • FIG. 24 is a plan view showing a second modification of the rotating structure of the present embodiment.
  • the second rotary shaft portion 36, the rotation regulating plate 37, the first It is an enlarged view of the configuration of the rotary shaft holder A34 and the first rotary shaft holder B35.
  • notch portions 34c and 35c are provided in the first rotary shaft holder A34 and the first rotary shaft holder B35 in which the cutout range is further extended than that of the first rotary shaft. It is a thing.
  • the notches 34c and 35c are, as in the configuration of Fig. 23, arcs 34e and 35e slightly larger than the arc 37a of the rotation regulating plate 37, and It has bottoms 34 f and 35 f whose outer shapes are formed on the tangents of the arcs of the arcs 34 e and 35 e, and the lengths of the bottoms 34 f and 35 f are longer than those in FIG. It is formed in an extended form.
  • the range in which the cutout portions 34c and 35c are formed is substantially half the outer circumference of the first rotary shaft holder A34 and the first rotary shaft holder B35. I have.
  • the range in which the first housing 10 can rotate around the second rotation shaft 32 is further increased as compared with the first modified example shown in FIG. Will be expanded .
  • the range of the predetermined angle can be set arbitrarily.
  • the bottom connecting the portions may be a curved line or the like in addition to the straight line in the illustrated example as long as the outer peripheral portion of the rotation regulating plate 37 does not abut, and the shape thereof does not matter.
  • FIG. 25 is a perspective view showing an external configuration of a mobile terminal device according to the eighth embodiment of the present invention.
  • the eighth embodiment is an example in which the arrangement of each element is changed in the seventh embodiment shown in FIG.
  • the first housing 10 has a first imaging device in which a first imaging element for capturing an image of the front is provided on the upper surface side of the display unit 11 on the main surface exposed when the housing is opened.
  • a unit 12 and a receiver 13 for outputting and receiving a call voice are arranged, and a microphone 14 for inputting and transmitting a call voice is arranged at a lower portion of a display surface side of the display unit 11.
  • FIG. 26 is a modification of the portable terminal device of the seventh embodiment shown in FIG. 16 in which the first housing 10 is rotated around the second rotation shaft 32 to rotate the first housing 1.
  • FIG. 9 is a plan view showing a configuration in a case where an angle between 0 and a second housing 20 is approximately 90 °.
  • FIG. 26 shows a modification example in which the first imaging unit 12 is provided on the display surface side of the display unit 11 of the first housing 10 in the configuration of FIG.
  • the rotation structure 2 provided in the hinge portion 30 connecting the first housing 10 and the second housing 20 has an outer shape of the rotation restricting plate 37.
  • the first rotating shaft holder-A 34 and the first rotating shaft holder B 35 are not in contact with each other.
  • the first housing 10 can arbitrarily rotate around the second rotation shaft 32.
  • the display unit 11 is a vertically long display screen, and a horizontally long image captured by a first imaging unit 12 provided on the display surface side of the display unit 11 is used.
  • the first housing 10 is rotated to set the angle between the first housing 10 and the second housing 20 to about 90 °.
  • the display screen of the display unit 11 was set to the landscape position.
  • the first housing 10 and the second housing 20 are placed in the first housing. Rotate around the axis of the rotation shaft 31 to make it open beyond a predetermined angle range. In this state, the first housing 10 is rotated around the second rotation shaft 32 by the rotation preventing means realized in the rotation structure 2 provided on the hinge portion 30. Can be prevented. As a result, the first housing 10 can be prevented from hitting the communication antenna 25 projecting from the second housing 20, so that the antenna 25 or the first housing 10 is not damaged, The user can operate with peace of mind, and can transmit and receive calls in good use conditions.
  • FIG. 27 is a perspective view showing an external configuration of a mobile terminal device according to the ninth embodiment of the present invention.
  • the first housing 10 is rotated about the second rotation axis 32 to form the first housing 10 and the second housing 20.
  • the configuration when the angle is approximately 90 ° is shown.
  • the ninth embodiment illustrates an arrangement configuration in the case where a second imaging unit is provided in addition to the configuration in which the first imaging unit in FIG. 26 is provided.
  • a second imaging unit 15 that houses a second imaging element for imaging the rear of the display unit 11 is provided.
  • FIG. 28 is a perspective view showing an external configuration of the portable terminal device according to the tenth embodiment of the present invention.
  • the first housing 10 is rotated around the second rotation shaft 32 to form the first housing 10 and the second housing 20.
  • the configuration when the angle is approximately 90 ° is shown.
  • the tenth embodiment is a modification of the ninth embodiment shown in FIG.
  • the first housing 10 has a base (surface opposite to the display surface) opposite to the display surface (main surface) of the display unit 11.
  • a second imaging section 15 accommodating a second imaging element for imaging the rear of the display section 11 is provided.
  • the image captured by the second imaging unit 15 can be displayed on the display unit 11. Therefore, by capturing an image on the opposite side of the display unit 11 with the second imaging unit 15, the display screen of the display unit 11 can be used like a viewfinder of a camera, and imaging can be performed while checking the captured image. Is possible.
  • the position where the second imaging unit 15 is arranged is a rear surface in a direction opposite to the main surface portion (display surface of the display unit) of the first housing 10. The same operation and effects as in the ninth embodiment and the tenth embodiment can be obtained.
  • FIG. 29 is a perspective view showing an external configuration of the portable terminal device according to the eleventh embodiment of the present invention.
  • the first housing 10 is rotated around the second rotation shaft 32 to form the first housing 10 and the second housing 20.
  • the configuration when the angle is approximately 90 ° is shown.
  • the first embodiment exemplifies another arrangement configuration in the case where a second imaging unit is provided in addition to the configuration in which the first imaging unit in FIG. 26 is provided.
  • a second imaging unit 24 containing a second imaging device is provided on one side surface of the hinge unit 30 facing the first rotation axis 31.
  • the first housing 10 is rotated around the second rotation shaft 32 to rotate the first housing 10 and the second housing 20.
  • the angle between the two is approximately 90 °
  • an image behind the display unit 11 can be captured by the second imaging unit 24. Therefore, it is possible to use the display screen of the display unit 11 like a viewfinder of a camera and take an image while checking the captured image by the second imaging unit 24.
  • the first housing 10 when the user uses the telephone function to make a call through a wireless communication line, as shown in FIG. 20 and are turned around the first turning shaft 31 to be in an open state beyond a predetermined angle range.
  • the first housing 10 can be prevented from rotating around the second rotation shaft 32 by the rotation preventing means provided by the rotation structure 2 provided on the hinge portion 30. did As a result, the first housing 10 can be prevented from hitting the antenna 25 projecting from the second housing 20 so that the antenna 25 or the first housing 10 can be used without being damaged.
  • the user can operate with peace of mind, and can transmit and receive calls in good use conditions.
  • FIG. 30 is a perspective view showing an external configuration of a mobile terminal device according to the 12th embodiment of the present invention.
  • an imaging unit 51 containing an imaging element is attached to and detached from a portable terminal device having no imaging unit as shown in FIG. 16 via an external unit connector 16. This shows a state in which they are freely connected.
  • the imaging unit 51 is attached to the external unit connector 16 provided near the hinge 30 on the side surface of the first housing 10 so as to protrude from the first housing 10. You. Also in the first embodiment, the first housing 10 and the second housing 20 are connected to the first rotation shaft 31 by the rotation preventing means provided by the rotation structure 2 provided on the hinge portion 30. In a state in which the first housing 10 is rotated around the shaft and opened beyond a predetermined angle range, the first housing 10 can be prevented from rotating around the second rotation shaft 32. As a result, the first housing 10 or the imaging unit 51 can be prevented from hitting the communication antenna 25 projecting from the second housing 20, so that the antenna 25 or the first housing 1 can be prevented. 0, or the imaging unit 51 can be operated safely without damage to the user, and transmission and reception can be performed in a good use state.
  • FIG. 31 is a perspective view showing an external configuration of a mobile terminal device according to the thirteenth embodiment of the present invention.
  • a light-emitting element is housed in a portable terminal device having a first image pickup unit as shown in FIG. 26 via an external unit connector 16 and has a light-emitting function similar to that of a strobe of a camera.
  • the figure shows a state in which the light emitting unit 52 is detachably connected.
  • the light emitting unit 52 is attached to an external unit connector 16 provided near the hinge portion 30 on the side surface of the first housing 10 in a state of protruding from the first housing 10. Also in the thirteenth embodiment, the rotating structure 2 provided on the hinge portion 30 is used. In a state in which the first housing 10 and the second housing 20 are rotated around the first rotation shaft 31 by the rotation preventing means and opened beyond a predetermined angle range, It is possible to prevent the first casing 10 from rotating around the second rotation shaft 32. As a result, the first housing 10 or the light emitting unit 52 can be prevented from hitting the communication antenna 25 projecting from the second housing 20, so that the antenna 25 or the first housing 1 can be prevented. 0 or the light emitting unit 52 can be operated safely without damage to the user, and transmission and reception can be performed in a good use state.
  • FIG. 32 is a perspective view showing an external configuration of the portable terminal device according to the fourteenth embodiment of the present invention.
  • the fourteenth embodiment is a modification of the thirteenth embodiment shown in FIG.
  • the external unit connector 16 is provided at the end of the side surface of the first housing 10, and the light emitting unit 52 protrudes from the first housing 10 to the external unit connector 16. Connected in state.
  • the first housing 10 and the second housing 20 are connected to the first rotating shaft 31 by the rotation preventing means provided by the rotating structure 2 provided on the hinge portion 30.
  • the first housing 10 In a state where the first housing 10 is rotated around the axis and opened beyond a predetermined angle range, the first housing 10 can be prevented from rotating around the second rotation shaft 32. Therefore, as shown in FIG. 32, the antenna 25 for performing wireless communication expands and contracts, and extends outward from the second housing 20 in the direction of the first housing 10. Even so, it is possible to prevent the first housing 10 or the light emitting unit 52 from hitting the communication antenna 25 projecting from the second housing 20. Therefore, the user can operate the antenna 25 or the first housing 10 or the light-emitting unit 52 without any damage, and can perform transmission and reception in a good use condition.
  • the first housing 10 and the second housing 20 can be opened and closed around the first rotation shaft 31 and can rotate around the second rotation shaft 32.
  • the first housing 10 and the second housing 20 are connected to a first rotation axis. 31
  • the first housing 10 or the second housing 20 can be arbitrarily rotated around the second rotation shaft 32 in a state where the rotation is made around the predetermined angle range.
  • the first housing 10 and the second housing 20 exceed the predetermined angle range.
  • the rotating structure 2 is provided so as to prevent the first housing 10 or the second housing 20 from rotating around the second rotating shaft 32. Accordingly, even when the antenna for wireless communication is provided to protrude from the housing, it is possible to prevent the antenna from hitting the housing and prevent the antenna or the housing from being damaged. . Further, even when an image pickup unit or a light emitting unit is mounted as an external unit, it is possible to prevent the external unit from being damaged by hitting the antenna. Therefore, it is possible to provide a portable terminal device that can eliminate the risk of damage to the device due to the rotation of the housing, can operate with peace of mind, and can maintain a good use state and improve the handleability during use. It becomes possible.
  • a portable electronic device having a hinge portion having a function of rotating in a plurality of directions, when one of the housings is pressed against an ear during a telephone call, It is possible to provide a portable electronic device that can stably hold the two housings without being shaken in an open state and can improve handling in use.
  • a portable terminal device provided with a hinge portion having a function of rotating in a plurality of directions, an antenna for a wireless communication function, an imaging unit for a camera function, a light emitting unit, etc.
  • a member that is disposed or attached to the outside of the housing it prevents the rotation of the housing from damaging these members and the housing, so that the user can operate it with peace of mind and handle it during use. It is possible to provide a mobile terminal device capable of improving the performance.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

本発明の課題は、複数方向への回動機能を有するヒンジ部を備えた携帯型電子機器において、2つの筐体を開いた状態で筐体がぐらつくことなく、安定して保持できる携帯型電子機器を提供することである。携帯型電子機器(101)は、第1筐体(10)及び第2筐体(20)を第1回動軸(31)で開閉可能に、かつ第1筐体(10)を第1回動軸(31)と直交方向の第2回動軸(32)で回動可能なように両筐体を連結するヒンジ部(30)を備える。このヒンジ部(30)は、回動防止手段を構成する回転構造体を内蔵しており、第1筐体(10)と第2筐体(20)とを第1回動軸(31)の軸回りに回動して開閉可能であり、かつ第1筐体(10)と第2筐体(20)とが所定の角度の範囲で開いた状態では第1筐体(10)を第2回動軸(32)の軸回りに回動可能であり、さらに所定の角度の範囲を超えて開いた状態では第2回動軸(32)の軸回りでの第1筐体(10)の回動を防止するように構成され、筐体がぐらつかないようになっている。

Description

携帯型電子機器 <技術分野 >
本発明は、 2つの筐体をヒンジ部で連結して回動可能とした携帯型電子機器に 関し、 特に複数方向への回動機能を有する携帯型電子機器に関する。 明
ぐ背景技術 >
近年、 携帯型電子機器は、 携帯電話に代表されるように小型化が進んでいく一 書
方で、 さらにテレビ電話機能、 デジタルカメラ機能、 デジタルビデオカメラ機能 等、 多種多様な機能が搭載されるようになってきている。 複数の機能が 1台の携 帯型電子機器に合わせて搭載されることにより、 同時に複数の携帯型電子機器を 持ち運ぶ必要性が解消され、 利便性が増大する。 この結果、 携帯型電子機器を携 帯する利用者が増加している。
従来の開閉式の携帯型電子機器は、 ヒンジ部を介し、 第 1筐体と第 2筐体が開 閉するのみの構造であった。 このような携帯型電子機器に、 無線通信回線による 通話機能、 テレビ電話機能、 デジタルカメラ機能、 デジタルビデオカメラ機能等 の複数機能を同時に搭載する場合、 操作性を向上させるために、 ヒンジ部が第 2 の回動軸により回動する構造を備え、 第 1筐体の表示面がヒンジ部を介して第 2 筐体の操作面と直交方向にも回動できるようにした技術が提案されている (例え ば、 特許文献 1及び 2参照) 。
(特許文献 1 )
特開 2 0 0 1— 1 6 9 1 6 6号公報
(特許文献 2 )
特開平 1 1— 3 0 2 2 6号公報
しかしながら、 上述したような複数方向への回動機能を有する従来の携帯型電 子機器では、 電話機能を用いて無線通信回線による通話をする際、 使用者が第 2 筐体を手で把持し、 受話部を備えた第 1筐体を耳に押し当てたときに、 ヒンジ部 の回動構造によって筐体が容易に回動してしまう。 この状態では、 第 1筐体がぐ らついて受話部が耳から離れ、 通話しにくいという問題があった。
また、 上述したような複数方向への回動機能を有する従来の携帯端末装置では
、 無線通信機能のためにアンテナが第 2筐体から突出して設けられている場合、 第 1筐体が回動する時にアンテナと第 1筐体とが当たってしまい、 アンテナまた は第 1筐体が損傷してしまうおそれがあった。 また、 筐体に設けた外部ユニット 接続のためのコネクタを介して、 撮像ュニットゃ発光ュニットを接続した場合、 第 1筐体が回動する時に筐体に装着した撮像ュニットゃ発光ュニットとァンテナ とが当たってしまい、 アンテナまたは第 1筐体、 あるいは撮像ユニットや発光ュ ニットが損傷するおそれがあるという問題があった。
本発明は、 上記課題を解決するためになされたもので、 複数方向への回動機能 を有するヒンジ部を備えた携帯型電子機器において、 電話機能による通話時に一 方の筐体を耳に押し当てた場合など、 2つの筐体を開いた状態で筐体がぐらつく ことなく、 安定して保持することができ、 使用時の取扱性を向上できる携帯型電 子機器を提供することを目的とする。
また、 本発明は、 上記課題を解決するためになされたもので、 複数方向への回 動機能を有するヒンジ部を備えた携帯端末装置において、 無線通信機能のための アンテナ、 カメラ機能のための撮像ユニットや発光ユニットなど、 筐体の外部に 突出して配設または装着される部材が存在する場合に、 筐体の回動によりこれら の部材ゃ筐体が損傷することを防止し、 使用者が安心して操作でき、 使用時の取 扱性を向上できる携帯端末装置を提供することを目的とする。 く発明の開示 >
本発明の携帯型電子機器は、 表示部を備える第 1筐体と、 操作部を備える第 2 筐体と、 前記第 1筐体及び前記第 2筐体を回動可能に連結するヒンジ部とを有し てなる携帯型電子機器であって、 前記ヒンジ部は、 前記第 1筐体と前記第 2筐体 とが開いた状態から対向するように閉じた状態まで回動する際の軸となる第 1の 回動軸と、 前記第 1筐体及び前記第 2筐体が前記第 1の回動軸周りに所定の角度 の範囲で開いた状態で、 前記第 1筐体または前記第 2筐体の一方が前記第 1の回 動軸の回動方向と直交する方向に回動する際の軸となる第 2の回動軸とを有し、 前記所定の角度の範囲を越えて前記第 1筐体と前記第 2筐体とが開かれた状態で W
は、 前記第 1筐体または前記第 2筐体の前記第 2の回動軸周りの回動を防止する 回動防止手段を備えたことを特徴とする。
この構成によれば、 第 1筐体及び第 2筐体を所定の角度の範囲を越えて開いた 状態では、 第 1筐体及び第 2筐体が第 2の回動軸周りに回動することがないので 、 2つの筐体を開いた状態で筐体がぐらつくことなく、 安定して保持することが できる携帯型電子機器を提供可能である。
また、 本発明の携帯型電子機器は、 無線通信回線による通話機能を実現する通 話手段を備え、 前記通話手段からの通話音声を出力し受話するためのレシーバを 前記第 1筐体に配設し、 前記通話手段へ通話音声を入力し送話するためのマイク を前記第 2筐体または前記第 1筐体に配設し、 前記レシーバ及び前記マイクが互 いに略同一方向を向いて前記第 1筐体及び前記第 2筐体が開かれている場合に前 記通話手段が機能することを特徴とする。
この構成によれば、 通話時などに使用者が第 1筐体と第 2筐体を所定角度以上 開き、 第 2筐体を把持して第 1筐体を耳に押し当てた状態でも、 筐体がぐらぐら することなく安定保持され、 良好な使用状態で送受話しやすい携帯型電子機器を 提供可能である。
また、 本発明の携帯型電子機器は、 前記第 1筐体の表示部表示面側に第 1の撮 像素子を収納した第 1撮像部を配設し、 前記表示部は、 前記第 1撮像部で撮像し た画像を表示する機能を有することを特徴とする。
この構成によれば、 例えば携帯電話のような表示部が通常使用時で縦長の画面 に第 1撮像部で撮像した横長の画像を表示するような場合、 第 1の回動軸周りに 回動させて第 1筐体と第 2筐体とのなす角度を略 9 0。 とし、 表示部の表示画面 を横長の位置にして画像表示を横長に切り換えることによって、 使用者に見やす い表示を提供できる。 また、 第 1筐体と第 2筐体とを所定角度以上開いて通話等 を行う場合は、 ヒンジ部の回動防止手段により第 2の回動軸周りの回動が防止さ れるので、 筐体がぐらぐらすることなく安定保持され、 良好な使用状態で送受話 等を行うことが可能である。
また、 本発明の携帯型電子機器は、 前記第 1筐体において前記第 1撮像部と相 反する方向に向けて第 2の撮像素子を収納した第 2撮像部を配設し、 前記表示部 は、 前記第 1撮像部及び前記第 2撮像部で撮像した画像を表示する機能を有する ことを特徴とする。
この構成によれば、 例えば携帯電話のような表示部が通常使用時で縦長の画面 に第 1撮像部で撮像した横長の画像を表示するような場合、 あるいは、 表示部を モエタとして第 2撮像部で撮像した画像を表示して使用者がこれを見ながら撮影 する場合、 もしくは、 表示部をモニタとして第 1撮像部と第 2撮像部で撮像した 画像を同時に表示して使用者がこれらを見ながら撮影する場合など、 第 1の回動 軸周りに回動させて第 1筐体と第 2筐体とのなす角度を略 9 0 ° とすることで、 使用者に見やすい表示を提供できる。 また、 第 2撮像部によって表示部と反対側 の画像を撮像することで、 表示部の表示画面をモエタとしてカメラのファインダ のように利用し、 撮影画像を確認ながら撮像することが可能である。
また、 本発明の携帯型電子機器は、 前記ヒンジ部において前記第 1の回動軸方 向に向けて第 2の撮像素子を収納した第 2の撮像部を配設し、 前記表示部は、 前 記第 1撮像部及び前記第 2撮像部で撮像した画像を表示する機能を有する'ことを 特徴とする。
この構成によれば、 例えば携帯電話のような表示部が通常使用時で縦長の画面 に第 1撮像部で撮像した横長の画像を表示するような場合、 あるいは、 表示部を モニタとして第 2撮像部で撮像した画像を表示して使用者がこれを見ながら撮影 する場合、 もしくは、 表示部をモユタとして第 1撮像部と第 2撮像部で撮像した 画像を同時に表示して使用者がこれらを見ながら撮影する場合など、 第 1の回動 軸周りに回動させて第 1筐体と第 2筐体とのなす角度を略 9 0 ° とすることで、 使用者に見やすい表示を提供できる。 また、 第 2撮像部によって第 1の回動軸方 向に沿った表示部と反対方向の画像を撮像することで、 表示部の表示画面をモニ タとしてカメラのファインダのように利用し、 撮影画像を確認ながら撮像するこ とが可能である。
本発明の携帯端末装置は、 表示部を備える第 1筐体と、 操作部を備える第 2筐 体と、 前記第 1筐体及び前記第 2筐体を回動可能に連結するヒンジ部とを有し、 前記ヒンジ部の近傍にアンテナが突出して設けられた携帯端末装置であって、 前 記ヒンジ部は、 前記第 1筐体と前記第 2筐体とが開いた状態から対向するように 閉じた状態まで回動する際の軸となる第 1の回動軸と、 前記第 1筐体及び前記第 2筐体が前記第 1の回動軸周りに所定の角度の範囲で開いた状態で、 前記第 1筐 体または前記第 筐体の一方が前記第 1の回動軸の回動方向と直交する方向に回 動する際の軸となる第 2の回動軸とを有し、 前記所定の角度の範囲を越えて前記 第 1筐体と前記第 2筐体とが開かれた状態では、 前記第 1筐体または前記第 2筐 体の前記第 2の回動軸周りの回動を防止する回動防止手段を備えたことを特徴と する。
この構成によれば、 第 1筐体及び第 2筐体を所定の角度の範囲を越えて開いた 状態では、 第 1筐体及び第 2筐体が第 2の回動軸周りに回動することがないので 、 筐体より突出したアンテナに第 1筐体及び第 2筐体が当たることを防止でき、 ァンテナまたは筐体が損傷することなく、 使用者が安心して操作することができ 、 良好な使用状態で送受話等を行うことができる携帯端末装置を提供可能である また、 本発明の携帯端末装置は、 前記アンテナで通信信号の送受信を行って無 線通信回線による通話機能を実現する通話手段を備え、 前記通話手段からの通話 音声を出力し受話するためのレシーバを前記第 1筐体に配設し、 前記通話手段へ 通話音声を入力し送話するためのマイクを前記第 2筐体または前記第 1筐体に配 設し、 前記レシーバ及び前記マイクが互いに略同一方向を向いて前記第 1筐体及 ぴ前記第 2筐体が開かれている場合に前記通話手段が機能することを特徴とする この構成によれば、 通話時などに使用者が第 1筐体と第 2筐体を所定角度以上 開いた状態では、 第 1筐体及-び第 2筐体が第 2の回動軸周りに回動することがな く、 筐体より突出したアンテナに第 1筐体及び第 2筐体が当たることを防止でき るので、 使用者が破損の恐れなく安心して操作を行って通話することができる携 帯端末装置を提供可能である。
また、 本発明の携帯端末装置は、 前記第 1筐体の表示部表示面側に第 1の撮像 素子を収納した第 1撮像部を配設し、 前記表示部は、 前記第 1撮像部で撮像した 画像を表示する機能を有することを特徴とする。
この構成によれば、 例えば携帯電話のような表示部が通常使用時で縦長の画面 に第 1撮像部で撮像した横長の画像を表示するような場合、 第 1の回動軸周りに 回動させて第 1筐体と第 2筐体とのなす角度を略 9 0 ° とし、 表示部の表示画面 を横長の位置にして画像表示を横長に切り換えることによって、 使用者に見やす い表示を提供できる。 また、 第 1筐体と第 2筐体とを所定角度以上開いて通話等 を行う場合は、 ヒンジ部の回動防止手段により第 2の回動軸周りの回動が防止さ れるので、 筐体より突出したアンテナに第 1筐体及び第 2筐体が当たってアンテ ナまたは筐体が損傷することを防止でき、 使用者が破損の恐れなく安心して操作 を行って良好な使用状態で送受話等を行うことが可能である。
また、 本発明の携帯端末装置は、 前記第 1筐体において前記第 1撮像部と相反 する方向に向けて第 2の撮像素子を収納した第 2撮像部を配設し、 前記表示部は 、 前記第 1撮像部及び前記第 2撮像部で撮像した画像を表示する機能を有するこ とを特徴とする。
この構成によれば、 例えば携帯電話のような表示部が通常使用時で縦長の画面 に第 1撮像部で撮像した横長の画像を表示するような場合、 あるいは、 表示部を モニタとして第 2撮像部で撮像した画像を表示して使用者がこれを見ながら撮影 する場合、 もしくは、 表示部をモニタとして第 1撮像部と第 2撮像部で撮像した 画像を同時に表示して使用者がこれらを見ながら撮影する場合など、 第 1の回動 軸周りに回動させて第 1筐体と第 2筐体とのなす角度を略 9 0 ° とすることで、 使用者に見やすい表示を提供できる。 また、 第 2撮像部によって表示部と反対側 の画像を撮像することで、 表示部の表示画面をモニタとしてカメラのファインダ のように利用し、 撮影画像を確認ながら撮像することが可能である。
また、 本発明の携帯端末装置は、 前記ヒンジ部において前記第 1の回動軸方向 に向けて第 2の撮像素子を収納した第 2の撮像部を配設し、 前記表示部は、 前記 第 1撮像部及び前記第 2撮像部で撮像した画像を表示する機能を有することを特 徴とする。
この構成によれば、 例えば携帯電話のような表示部が通常使用時で縦長の画面 に第 1撮像部で撮像した横長の画像を表示するような場合、 あるいは、 表示部を モニタとして第 2撮像部で撮像した画像を表示して使用者がこれを見ながら撮影 する場合、 もしくは、 表示部をモニタとして第 1撮像部と第 2撮像部で撮像した 画像を同時に表示して使用者がこれらを見ながら撮影する場合など、 第 1の回動 軸周りに回動させて第 1筐体と第 2筐体とのなす角度を略 9 0 ° とすることで、 使用者に見やすい表示を提供できる。 また、 第 2撮像部によって第 1の回動軸方 向に沿った表示部と反対方向の画像を撮像することで、 表示部の表示画面をモニ タとしてカメラのファインダのように利用し、 撮影画像を確認ながら撮像するこ とが可能である。
また、 本発明の携帯端末装置は、 前記第 1筐体は外部ユニットを接続するコネ クタを有し、 撮像素子を収納した撮像ュ-ットが前記第 1筐体より突出した状態 で前記コネクタに接続可能に構成されていることを特徴とする。
この構成によれば、 第 1筐体及び第 2筐体を所定の角度の範囲を越えて開いた 状態では、 第 1筐体及び第 2筐体が第 2の回動軸周りに回動することがないので 、 筐体より突出したアンテナに第 1筐体、 第 2筐体及び撮像ユニットが当たるこ とを防止でき、 使用者が撮像ュュット等の破損の恐れなく安心して操作を行って 通話等を行うことができる携帯端末装置を提供可能である。
また、 本発明の携帯端末装置は、 前記第 1筐体は外部ユニットを接続するコネ クタを有し、 発光素子を収納した発光ュニットが前記第 1筐体より突出した状態 で前記コネクタに接続可能に構成されていることを特徴とする。
この構成によれば、 第 1筐体及び第 2筐体を所定の角度の範囲を越えて開いた 状態では、 第 1筐体及び第 2筐体が第 2の回動軸周りに回動することがないので 、 筐体より突出したアンテナに第 1筐体、 第 2筐体及び発光ユニットが当たるこ とを防止でき、 使用者が発光ュ-ット等の破損の恐れなく安心して操作を行って 通話等を行うことができる携帯端末装置を提供可能である。 く図面の簡単な説明〉
図 1は、 本発明の第 1実施形態に係る携帯型電子機器の外観構成を示す斜視図 であり、
図 2は、 第 1実施形態の携帯型電子機器において筐体を閉じた状態を示す斜視 図であり、
図 3は、 第 1実施形態の携帯型電子機器において第 1筐体を第 2回動軸の軸周 りに回動させた状態を示す斜視図であり、
図 4は、 本実施形態の携帯型電子機器においてヒンジ部に設けられる回転構造 体の第 1の状態における構成を示す斜視図であり、
図 5は、 本実施形態の回転構造体の第 1の状態での要部を拡大した平面図であ り、 第 2回動軸方向から見た拡大図であり、 図 6は、 本実施形態の携帯型電子機器においてヒンジ部に設けられる回転構造 体の第 2の状態における構成を示す斜視図であり、
図 7は、 本実施形態の回転構造体の第 2の状態での要部を拡大した平面図であ り、 第 2回動軸方向から見た拡大図であり、
図 8は、 本実施形態の回転構造体の第 1変形例を示す平面図であり、 図 9は、 本実施形態の回転構造体の第 2変形例を示す平面図であり、 図 1 0は、 本発明の第 2実施形態に係る携帯型電子機器の外観構成を示す斜視 図であり、
図 1 1は、 図 1に示した第 1実施形態または図 1 0に示した第 2実施形態の携 帯型電子機器において、 第 1筐体を第 2回動軸の軸周りに回動させて第 1筐体と 第 2筐体とがなす角度を略 9 0 ° とした場合の構成を示す平面図であり、 図 1 2は、 本発明の第 3実施形態に係る携帯型電子機器の外観構成を示す斜視 図であり、
図 1 3は、 本発明の第 4実施形態に係る携帯型電子機器の外観構成を示す斜視 図であり、
図 1 4は、 本発明の第 5実施形態に係る携帯型電子機器の外観構成を示す斜視 図であり、
図 1 5は、 本発明の第 6実施形態に係る携帯型電子機器の外観構成を示す斜視 図であり、
図 1 6は、 本発明の第 7実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視図 であり、
図 1 7は、 第 7実施形態の携帯端末装置において筐体を閉じた状態を示す斜視 図であり、
図 1 8は、 第 7実施形態の携帯端末装置において第 1筐体を第 2回動軸の軸周 りに回動させた状態を示す斜視図であり、
図 1 9は、 本実施形態の携帯端末装置においてヒンジ部に設けられる回転構造 体の第 1の状態における構成を示す斜視図であり、
図 2 0は、 本実施形態の回転構造体の第 1の状態での要部を拡大した平面図で あり、 第 2回動軸方向から見た拡大図であり、
図 2 1は、 本実施形態の携帯端末装置においてヒンジ部に設けられる回転構造 体の第 2の状態における構成を示す斜視図であり、
図 2 2は、 本実施形態の回転構造体の第 2の状態での要部を拡大した平面図で あり、 第 2回動軸方向から見た拡大図であり、
図 2 3は、 本実施形態の回転構造体の第 1変形例を示す平面図であり、 図 2 4は、 本実施形態の回転構造体の第 2変形例を示す平面図であり、 図 2 5は、 本発明の第 8実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視図 であり、
図 2 6は、 図 1 6に示した第 7実施形態の携帯端末装置の変形例において、 第 1筐体を第 2回動軸の軸周りに回動させて第 1筐体と第 2筐体とがなす角度を略 9 0 ° とした場合の構成を示す平面図であり、
図 2 7は、 本発明の第 9実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視図 であり、
図 2 8は、 本発明の第 1 0実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視 図であり、
図 2 9は、 本発明の第 1 1実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視 図であり、
図 3 0は、 本発明の第 1 2実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視 図であり、
図 3 1は、 本発明の第 1 3実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視 図であり、
図 3 2は、 本発明の第 1 4実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視 図である。
なお、 図中の符号、 1 0 1は携帯型電子機器、 1 0 2は携帯端末装置、 2は回 転構造体、 1 0は第 1筐体、 1 1は表示部、 1 2は第 1撮像部、 1 3はレシーバ 、 1 4, 2 2はマイク、 1 5, 2 4は第 2撮像部、 1 6は外部ユニット接続コネ クタ、 2 0は第 2筐体、 2 1は操作部、 2 3は第 2撮像部操作キー、 2 5はアン テナ、 3 0はヒンジ部、 3 1は第 1回動軸、 3 2は第 2回動軸、 3 3は第 1回転 軸部、 3 4は第 1回転軸ホルダー A、 3 5は第 1回転軸ホルダー B、 3 6は第 2 回転軸部、 3 7は回転規制板、 3 8は保持板、 3 9は第 1筐体取付け板、 4 0は 第 2筐体取付け板 A、 4 1は第 2筐体取付け板 B、 4 2は第 1回転軸止め輪、 5 1は撮像ユニット、 5 2は発光ユニットである。
<発明を実施するための最良の形態 >
以下、 図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
(第 1実施形態)
図 1は本発明の第 1実施形態に係る携帯型電子機器の外観構成を示す斜視図で ある。 この図 1は、 第 1実施形態の携帯型電子機器 1 0 1において、 第 1回動軸 3 1の軸周りに第 1筐体 1 0を回動させて開いた状態 (第 2の開いた状態) を示 している。
携帯型電子機器 1 0 1は、 表示部 1 1を備える第 1筐体 1 0と、 操作部 2 1を 備える第 2筐体 2 0とを有し、 これらの第 1筐体 1 0及び第 2筐体 2 0を第 1回 動軸 3 1で開閉可能に、 かつ第 1筐体 1 0を第 1回動軸 3 1と直交方向の第 2回 動軸 3 2で回動可能なように、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とを連結するヒンジ 部 3 0を備えて構成されている。
この携帯型電子機器 1 0 1の第 1筐体 1 0には、 筐体を開いた際に露呈する主 面部に、 各種表示を行う表示部 1 1と、 表示部 1 1の前方を撮像するための第 1 の撮像素子を収納した第 1撮像部 1 2と、 通話音声を出力し受話するためのレシ ーバ 1 3とが配置されている。 第 2筐体 2 0には、 前記主面部に、 複数の操作キ 一からなる操作部 2 1と、 通話音声を入力し送話するためのマイク 2 2とが配置 され、 側面部には第 1筐体 1 0または第 2筐体 2 0に第 2の撮像素子を収納した 第 2撮像部 (図示せず) を操作するための第 2撮像部操作キー 2 3が配置されて いる。 第 1実施形態では、 ヒンジ部 3 0は第 2筐体 2 0側の基端部に設けられ、 第 1筐体 1 0と連結される構造となっており、 第 1回動軸 3 1がヒンジ部 3 0の 長手方向に形成され、 第 2回動軸 3 2が第 1筐体 1 0の中心部において第 1回動 軸 3 1と直交方向に形成される。
図 1では、 レシーバ 1 3とマイク 2 2が互いにほぼ同一方向を向くように第 1 筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが第 1回動軸 3 1の軸周りに回動して開かれている。 また、 携帯型電子機器 1 0 1は、 無線通信回線による通話機能を実行可能にする 無線通信部、 音声信号処理部などの通話手段を有する。 なお、 第 2撮像部操作キ 一 2 3は、 第 2撮像部が設けられていない場合などに、 第 1撮像部 1 2の撮像部 操作キーとして使用可能にしても良い。
本実施形態では、 図 1に示すように、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが第 1回 動軸 3 1の軸周りに回動し、 所定の角度の範囲を越えて (例えば 1 2 0 ° 以上) 第 1筐体 1 0を開いた状態では、 第 2回動軸 3 2の軸周りの回動を防止する回動 防止手段を備えている。 この回動防止手段については後で詳述する。 この構成に より、 例えば使用者が電話機能を用いて無線通信回線による通話をする際、 第 1 筐体 1 0と第 2筐体 2 0とを図 1に示すように開いた場合に、 第 2筐体 2 0を手 で把持して第 1筐体 1 0を耳に押し当てても、 第 1筐体 1 0が回動しないので、 筐体がぐらぐらすることなく安定保持され、 良好な使用状態で送受話することが できる。
図 2は第 1実施形態の携帯型電子機器 1 0 1において筐体を閉じた状態を示す 斜視図である。 この場合、 ヒンジ部 3 0において第 1回動軸 3 1の軸周りに第 1 筐体 1 0及び第 2筐体 2 0が回動し、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが対向して 両筐体の主面部が向き合って重なるように閉じられる。
図 3は第 1実施形態の携帯型電子機器 1 0 1において第 1筐体 1 0を第 2回動 軸 3 2の軸周りに回動させた状態 (第 1の開いた状態) を示す斜視図である。 こ の場合、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが所定の角度の範囲で第 1回動軸 3 1の 軸周りに回動して開いている状態で、 第 1筐体 1 0が第 2回動軸 3 2の軸周りに 回動可能となっている。 これにより、 例えば携帯電話のような表示部 1 1が通常 使用時で縦長の表示画面において第 1撮像部 1 2で撮像した横長の画像を表示す る場合などに、 第 1筐体 1 0を回動させて表示画面を横長の状態にすることがで きる。 すなわち、 第 1筐体 1 0を第 2回動軸 3 2の軸周りに回動させて第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とのなす角度を約 9 0 ° とし、 表示部 1 1の表示画面を横長 の位置にして画像表示を横長に切り換えることによって、 使用者に見やすい表示 を提供できる。
次に、 本実施形態のヒンジ部 3 0の構成について詳細に説明する。 図 4は本実 施形態の携帯型電子機器 1 0 1においてヒンジ部 3 0に設けられる回転構造体 2 の第 1の状態における構成を示す斜視図である。 この図 4は、 回転構造体 2の第 1の状態として、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが第 1回動軸 3 1の軸周りに所 定の角度で開いた状態で、 第 2回動軸 3 2の軸周りに回転をしているときの状態 を示している。 この回転構造体 2において前記回動防止手段が構成されるように なっている。
回転構造体 2は、 第 1回動軸 3 1の回動中心となる第 1回転軸部 3 3と、 この 第 1回転軸部 3 3を保持固定するための円筒状の第 1回転軸ホルダー A 3 4及び 第 1回転軸ホルダー B 3 5とを有している。 また、 回転構造体 2は、 第 2回動軸 3 2の回動中心となる第 2回転軸部 3 6と、 この第 2回転軸部 3 6に連結された 長円板状の回転規制板 3 7とを有している。 この回転規制板 3 7は、 第 2回転軸 部 3 6と一緒に第 1回動軸 3 1の軸周りに回動するとともに、 第 2回転軸部 3 6 と連動して回転し、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが所定の角度の範囲を越えて 開いた状態では第 2回転軸部 3 6の第 2回動軸 3 2の軸周り回転を防止する機能 を有している。
また、 第 1回転軸部 3 3と第 2回転軸部 3 6とを保持固定するための保持板 3 8と、 第 2回転軸部 3 6の先端部を第 1筐体 1 0に取付固定するための第 1筐体 取付け板 3 9と、 第 1回転軸部 3 3の両端部をそれぞれ第 2筐体 2 0に取付固定 するための第 2筐体取付け板 A 4 0及ぴ第 2筐体取付け板 B 4 1とを有している 。 さらに、 第 1回転軸部 3 3を第 2筐体取付け板 A 4 0及び第 2筐体取付け板 B 1に保持固定するための第 1回転軸止め輪 4 2が、 第 2筐体取付け板 A 4 0及 び第 2筐体取付け板 B 4 1にそれぞれ装着されている。
第 1回転軸部 3 3は、 両端部が第 1回転軸止め輪 4 2によって軸の抜け防止が なされた状態で第 2筐体取付け板 A 4 0及び第 2筐体取付け板 B 4 1に保持固定 されている。 これにより、 第 1回転軸部 3 3は、 第 2筐体取付け板 A 4 0及び第 2筐体取付け板 B 4 1に対して第 1回動軸 3 1の軸周りに回転可能となっている 第 2回転軸部 3 6は、 回転規制板 3 7と第 1筐体取付け板 3 9とがカシメによ り固定され、 基端部が保持板 3 8によって第 1回転軸部 3 3に対し回動可能に保 持固定されている。 これにより、 第 2回転軸部 3 6は、 第 1回動軸 3 1の軸周り に回動するとともに、 第 2回動軸 3 2の軸周りに回転可能となっている。
図 5は本実施形態の回転構造体 2の第 1の状態での要部を拡大した平面図であ り、 図 4に示した回転構造体 2の第 1の状態において、 第 2回動軸 3 2方向から 見た第 2回転軸部 3 6、 回転規制板 3 7、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及ぴ第 1回 転軸ホルダー B 3 5の構成を拡大して示したものである。
回転規制板 3 7は、 第 2回転軸部 3 6と同心円となる円周上に外形が形成され る円弧部 3 7 aと、 第 2回転軸部 3 6の中心の第 2回動軸 3 2をはさんで互いに 平行で軸から同一距離にある弦部 3 7 bとを有し、 円板を平行線で切り欠いた長 円状の板部材で構成される。
第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5は、 第 2回転軸部 3 6が第 1回動軸 3 1の軸周りに回動可能なように、 第 2回転軸部 3 6を挟んで所 定間隔をあけて対向して配置される。 これらの第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5における第 2回転軸部 3 6側の端部には、 円弧状の切欠 き部 3 4 a, 3 5 aが形成されている。 この切欠き部 3 4 a , 3 5 aは、 第 2回 転軸部 3 6と同心円状となったときに、 回転規制板 3 7の円弧部 3 7 aよりも若 干大きな円周上に外形が形成されている。
回転規制板 3 7は、 第 2回転軸部 3 6に固定されているため、 第 2回転軸部 3 6が回転して第 1筐体 1 0が第 2回動軸 3 2の軸周りに回動するときに、 その回 動と連動して第 2回転軸部 3 6とともに回転する。 このとき、 第 1回転軸ホルダ 一 A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5の切欠き部 3 4 a, 3 5 aは、 回転規制 板 3 7の円弧部 3 7 aよりも大きいため、 図 5の状態では、 回転規制板 3 7が第 1回転軸ホルダー A 3 4及ぴ第 1回転軸ホルダー B 3 5に当たって回転が規制さ れることはない。 よって、 この場合は第 2回転軸部 3 6が自由に回転可能であり 、 第 1筐体取付け板 3 9を回転させて第 1筐体 1 0を第 2回動軸 3 2の軸回りに 回動させることが可能となっている。
図 6は本実施形態の回転構造体 2の第 2の状態における構成を示す斜視図であ る。 この図 6は、 回転構造体 2の第 2の状態として、 図 1に示したように携帯型 電子機器 1 0 1の第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが第 1回動軸 3 1の軸周りに所 定の角度の範囲を越えて開いた状態において、 第 2回動軸 3 2の軸周りでの回転 を規制しているときの状態を示している。 この場合、 図 4の状態より、 第 2回転 軸部 3 6が第 1回動軸 3 1の軸周りにさらに回動し、 第 2筐体取付け板 A 4 0及 び第 2筐体取付け板 B 4 1に対して傾いている。
図 7は本実施形態の回転構造体 2の第 2の状態での要部を拡大した平面図であ り、 図 6に示した回転構造体 2の第 2の状態において、 第 2回動軸 3 2方向から 見た第 2回転軸部 3 6、 回転規制板 3 7、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回 転軸ホルダー B 3 5の構成を拡大して示したものである。
この状態では、 第 2回転軸部 3 6及び回転規制板 3 7が第 1回転軸ホルダー A 3 4及ぴ第 1回転軸ホルダー B 3 5の切欠き部 3 4 a, 3 5 aの位置から外れて いる。 第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5の平行端部 3 4 d , 3 5 dは、 第 2回転軸部 3 6の中心の第 2回動軸 3 2をはさんで互いに平行 で軸から同一距離にあり、 かつ回転規制板 3 7の弦部 3 7 bの幅よりも大きな間 隔となる平行線上に外形が形成されている。
このとき、 回転規制板 3 7の円弧部 3 7 aの外径が第 1回転軸ホルダー A 3 4 及ぴ第 1回転軸ホルダー B 3 5の平行端部 3 4 d , 3 5 dの間隔よりも大きいた め、 回転規制板 3 7の弦部 3 7 bの外形が第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回 転軸ホルダー B 3 5の平行端部 3 4 d , 3 5 dに当接する。 このため、 回転規制 板 3 7により第 2回転軸部 3 6の回転が規制されるので、 第 2回転軸部 3 6に固 定されている第 1筐体取付け板 3 9が回動して第 1筐体 1 0が回動しないよう回 転規制をすることができる。 したがって、 上記回転構造体 2の構成によって回動 防止手段が実現可能となる。
図 8は本実施形態の回転構造体の第 1変形例を示す平面図である。 この図 8は 、 図 4に示した回転構造体 2の第 1の状態において、 第 2回動軸 3 2方向から見 た第 2回転軸部 3 6、 回転規制板 3 7、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転 軸ホルダー B 3 5の構成を拡大して示したものである。
この第 1変形例は、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及ぴ第 1回転軸ホルダー B 3 5 において切欠き範囲を拡張した切欠き部 3 4 b , 3 5 bを設けたものである。 こ の切欠き部 3 4 b, 3 5 bは、 図 5の構成と同様に回転規制板 3 7の円弧部 3 7 aよりも若干大きな円弧部 3 4 e, 3 5 eと、 この円弧部 3 4 e , 3 5 eの弧の 接線上に外形が形成される底部 3 4 f , 3 5 f とを有する。 この底部 3 4 f , 3 5 f は、 両端の円弧部 3 4 e, 3 5 eを繋ぐように平行端部 3 4 d , 3 5 dと平 行に直線状に形成される。 すなわち、 第 1変形例の切欠き部 3 4 b , 3 5 bは、 第 2回転軸部 3 6を第 1回動軸 3 1の軸周り方向に回動させた場合に、 図 5の切 欠き部 3 4 a, 3 5 aを回動方向に延長した形状となっている。
したがって、 図 8に示すように、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及ぴ第 1回転軸ホ ルダー B 3 5の切欠き部 3 4 b , 3 5 bの範囲内に第 2回転軸部 3 6及ぴ回転規 制板 3 7が位置する状態では、 回転規制板 3 7が回転規制を受けずに第 2回転軸 部 3 6が自由に回転可能である。 一方、 第 2回転軸部 3 6及ぴ回転規制板 3 7が 切欠き部 3 4 b, 3 5 bの範囲より外れた場合は、 回転規制板 3 7の外形が第 1 回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5に当接し、 第 2回転軸部 3 6の回転が規制される。
上記構成により、 第 1筐体 1 0は第 2筐体 2 0に対し第 1回動軸 3 1の軸周り で回動するとともに、 所定の角度の範囲で開いた状態において第 2回動軸 3 2の 軸周りで回転させることが可能であり、 さらに所定の角度の範囲を越えた場合は 第 2回動軸 3 2の軸周りでの回転を規制することが可能となる。 この第 2変形例 は、 図 4〜図 7に示した構成に比べて、 第 1筐体 1 0が第 2回動軸 3 2の軸周り で回動可能な範囲を少し広げたものとなる。
図 9は本実施形態の回転構造体の第 2変形例を示す平面図である。 この図 9は 、 図 4に示した回転構造体 2の第 1の状態において、 第 2回動軸 3 2方向から見 た第 2回転軸部 3 6、 回転規制板 3 7、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転 軸ホルダー B 3 5の構成を拡大して示したものである。
この第 2変形例は、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及ぴ第 1回転軸ホルダー B 3 5 において切欠き範囲を第 1変形例よりもさらに拡張した切欠き部 3 4 c , 3 5 c を設けたものである。 この切欠き部 3 4 c, 3 5 cは、 図 8の構成と同様に回転 規制板 3 7の円弧部 3 7 aよりも若干大きな円弧部 3 4 e, 3 5 eと、 この円弧 部 3 4 e , 3 5 eの弧の接線上に外形が形成される底部 3 4 f , 3 5 f とを有し 、 底部 3 4 f , 3 5 f の長さを図 8よりも延長した形に形成されている。 図 9の 例では、 切欠き部 3 4 c, 3 5 cが形成された範囲が第 1回転軸ホルダー A 3 4 及び第 1回転軸ホルダー B 3 5の外周の略半周分となっている。
このため、 第 2変形例の構成では、 図 8に示した第 1変形例に比べて、 第 1筐 体 1 0が第 2回動軸 3 2の軸周りで回動可能な範囲をさらに広げたものとなる。 このように、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5に設ける 切欠き部の範囲を変えることによって、 第 2回動軸 3 2の軸周りで回動可能とな る所定の角度の範囲を任意に設定することができる。
なお、 図 8及ぴ図 9に示した第 1及び第 2変形例において、 第 1回転軸ホルダ 一 A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5に設ける切欠き部における両端の円弧部 を繋ぐ底部は、 回転規制板 3 7の外周部が当接しない範囲であれば、 図示例の直 線以外に、 曲線などでも良く、 その形状は問わない。 (第 2実施形態)
図 1 0は本発明の第 2実施形態に係る携帯型電子機器の外観構成を示す斜視図 である。
第 2実施形態は、 図 1に示した第 1実施形態において各要素の配置構成を変更 した例である。 第 1筐体 1 0には、 筐体を開いた際に露呈する主面部に、 表示部 1 1の表示面側上部に前方を撮像するための第 1の撮像素子を収納した第 1撮像 部 1 2と通話音声を出力し受話するためのレシーバ 1 3とが配置され、 表示部 1 1の表示面側下部に通話音声を入力し送話するためのマイク 1 4が配置されてい る。 なお、 第 2筐体 2 0には、 第 1筐体 1 0または第 2筐体 2 0に配設された第 2撮像部 (図示せず) を操作するための第 2撮像部操作キー 2 3が側面部に設け られているが、 第 2撮像部が設けられていない場合などに、 第 2撮像部操作キー 2 3を設けない構成としても良いし、 第 1撮像部 1 2の撮像部操作キーとして使 用可能にしても良い。
図 1 1は図 1に示した第 1実施形態または図 1 0に示した第 2実施形態の携帯 型電子機器において、 第 1筐体 1 0を第 2回動軸 3 2の軸周りに回動させて第 1 筐体 1 0と第 2筐体 2 0とがなす角度を略 9 0 ° とした場合の構成を示す平面図 である。
第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とを連結するヒンジ部 3 0に設けた回転構造体 2 は、 図 4及び図 5に示すように、 回転規制板 3 7の外形が第 1回転軸ホルダー A 3 4及ぴ第 1回転軸ホルダー B 3 5に当たらない状態になっている。 このため、 第 1筐体 1 0が第 2回動軸 3 2の軸周りに任意に回動可能である。 例えば、 図示 例のように、 第 1筐体 1 0の開閉時に表示部 1 1が縦長の表示画面において、 表 示部 1 1の表示面側に設けられた第 1撮像部 1 2で撮像した横長の画像を表示す る場合などに、 第 1筐体 1 0を回動させて第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とのなす 角度を約 9 0 ° とする。 そして、 表示部 1 1の表示画面を横長の位置にした状態 で画像表示を横長に切り換えることにより、 使用者に見やすい画像表示を提供で きる。
一方、 使用者が電話機能を用いて無線通信回線による通話をする際には、 図 1 または図 1 0に示すように、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とを第 1回動軸 3 1の 軸周りに回動させ、 所定の角度の範囲を越えて開いた状態とする。 この状態では 、 ヒンジ部 3 0に設けた回転構造体 2において実現される回動防止手段によって 、 第 1筐体 1 0が第 2回動軸 3 2の軸周りに回動することを防止できる。 これに より、 使用者が通話時等に第 2筐体 2 0を手で把持して第 1筐体 1 0を耳に押し 当てても、 筐体がぐらぐらすることなく安定保持され、 良好な使用状態で送受話 することができる。
(第 3実施形態)
図 1 2は本発明の第 3実施形態に係る携帯型電子機器の外観構成を示す斜視図 である。 この図 1 2は、 図 1 1と同様に第 1筐体 1 0を第 2回動軸 3 2の軸周り に回動させて第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とがなす角度を略 9 0 ° とした場合の 構成を示している。
第 3実施形態は、 図 1に示した第 1実施形態における第 2撮像部の配置構成を 例示したものである。 第 1筐体 1 0には、 表示部 1 1の表示面 (主面部) とは相 反する面 (反対側の背面部) の先端部側、 すなわち第 1筐体 1 0の末端部近傍に 、 表示部 1 1の後方を撮像するための第 2の撮像素子を収納した第 2撮像部 1 5 が配設されている。 ■ ·
(第 4実施形態)
図 1 3は本発明の第 4実施形態に係る携帯型電子機器の外観構成を示す斜視図 である。 この図 1 3は、 図 1 2と同様に第 1筐体 1 0を第 2回動軸 3 2の軸周り に回動させて第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とがなす角度を略 9 0 ° とした場合の 構成を示している。
第 4実施形態は、 図 1 2に示した第 3実施形態の変形例である。 第 1筐体 1 0 には、 表示部 1 1の表示面 (主面部) とは相反する面 (反対側の背面部) の基端 部側、 すなわちヒンジ部 3 0近傍に、 表示部 1 1の後方を撮像するための第 2の 撮像素子を収納した第 2撮像部 1 5が配設されている。 上記のように構成された第 3実施形態及び第 4実施形態では、 第 2撮像部 1 5 で撮像した画像を表示部 1 1に表示できるようになつている。 このため、 第 2撮 像部 1 5によつて表示部 1 1と反対側の画像を撮像することで、 表示部 1 1の表 示画面をモニタとしてカメラのファインダのように利用し、 撮影画像を確認なが ら撮像することが可能である。
なお、 第 2撮像部 1 5を配置する位置は、 第 1筐体 1 0の主面部 (表示部表示 面) とは相反する方向の背面部であれば、 例えば中央部付近であっても第 3実施 形態及び第 4実施形態と同様の作用効果を得ることができる。 (第 5実施形態)
図 1 4は本発明の第 5実施形態に係る携帯型電子機器の外観構成を示す斜視図 である。 この図 1 4は、 図 1 1と同様に第 1筐体 1 0を第 2回動軸 3 2の軸周り に回動させて第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とがなす角度を略 9 0 ° とした場合の 構成を示している。
第 5実施形態は、 図 1に示した第 1実施形態における第 2撮像部の他の配置構 成を例示したものである。 第 2筐体 2 0には、 ヒンジ部 3 0の第 1回動軸 3 1方 向に向いた一方の側面部に、 第 2の撮像素子を収納した第 2撮像部 2 4が配設さ れている。
この第 5実施形態では、 図 1 4のように第 1筐体 1 0を第 2回動軸 3 2の軸周 りに回動させて第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とがなす角度を略 9 0 ° とした場合 に、 第 2撮像部 2 4によって表示部 1 1の後方の画像を撮像することができる。 したがって、 表示部 1 1の表示画面をモエタとしてカメラのファインダのように 利用し、 第 2撮像部 2 4によって撮影画像を確認ながら撮像することが可能であ る。
—方、 第 3〜第 5実施形態において、 使用者が電話機能を用いて無線通信回線 による通話をする際には、 図 1に示すように第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とを第 1回動軸 3 1の軸周りに回動させて所定の角度の範囲を越えて開いた状態とする 。 この場合、 ヒンジ部 3 0に設けた回転構造体 2による回動防止手段によって、 第 1筐体 1 0が第 2回動軸 3 2の軸周りに回動することを防止できる。 したがつ て、 使用者が通話時等に第 2筐体 2 0を手で把持して第 1筐体 1 0を耳に押し当 てても、 筐体がぐらぐらすることなく安定保持され、 良好な使用状態で送受話す ることができる。
(第 6実施形態)
図 1 5は本癸明の第 6実施形態に係る携帯型電子機器の外観構成を示す斜視図 である。
第 6実施形態は、 図 1に示した第 1実施形態に対してヒンジ部の配置構成を変 更した例である。 携帯型電子機器 1 0 1は、 表示部 1 1を備える第 1筐体 1 0と 、 操作部 2 1を備える第 2筐体 2 0とを有し、 これらの第 1筐体 1 0及ぴ第 2筐 体 2 0を第 1回動軸 3 1で開閉可能に、 かつ第 2筐体 2 0を第 2回動軸 3 2で回 動可能に連結するヒンジ部 3 0を備えて構成されている。
すなわち、 第 6実施形態では、 ヒンジ部 3 0は第 1筐体 1 0側の基端部に設け られ、 第 2筐体 2 0と連結される構造となっており、 第 1回動軸 3 1がヒンジ部 3 0の長手方向に形成され、 第 2回動軸 3 2が第 2筐体 2 0の中心部において第 1回動軸 3 1と直交方向に形成される。
この第 6実施形態においても、 図 4〜図 7に示した第 1実施形態と同様の回転 構造体 2をヒンジ部 3 0に設けることによって、 回動防止手段を構成することが 可能である。 この場合、 図 4及び図 6に示した第 1筐体取付け板 3 9を第 2筐体 取付け板とし、 第 2筐体取付け板 A 4 0及び第 2筐体取付け板 B 4 1をそれぞれ 第 1筐体取付け板 A及び第 1筐体取付け板 Bとして構成すればよい。 この回転構 造体 2において実現される回動防止手段によって、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0 とが第 1回動軸 3 1の軸周りに回動して所定の角度の範囲を越えて開いた状態で は、 第 2筐体 2 0が第 2回動軸 3 2の軸周りに回動することを防止できる。 これ により、 使用者が通話時等に第 2筐体 2 0を手で把持して第 1筐体 1 0を耳に押 し当てても、 筐体がぐらぐらすることなく安定保持され、 良好な使用状態で送受 話することができる。
上述した各実施形態では、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とを第 1回動軸 3 1周 りに開閉可能に、 かつ第 2回動軸 3 2周りに回動可能なように両筐体を連結する ヒンジ部 3 0を備えた複数方向への回動機能を有する携帯型電子機器において、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが第 1回動軸 3 1周りに回動して所定の角度の範 囲で開いた状態では、 第 1筐体 1 0または第 2筐体 2 0を第 2回動軸 3 2周りに 任意に回動可能とし、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが前記所定の角度の範囲を 超えて開いた状態では、 第 1筐体 1 0または第 2筐体 2 0が第 2回動軸 3 2周り に回動することを防止するように構成した回転構造体 2を設けている。 これによ り、 電話機能による通話時に一方の筐体を耳に押し当てた状態などにおいて、 2 つの筐体を開いた状態で筐体がぐらつくことなく、 安定して保持することができ るので、 送受話がしゃすく、 良好な使用状態を保ち使用時の取扱性を向上するこ とのできる携帯型電子機器を提供することが可能となる。 (第 7実施形態)
図 1 6は本発明の第 7実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視図で ある。 この図 1 6は、 第 7実施形態の携帯端末装置 1 0 2において、 第 1回動軸 3 1の軸周りに第 1筐体 1 0を回動させて開いた状態 (第 2の開いた状態) を示 している。
携帯端末装置 1 0 2は、 表示部 1 1を備える第 1筐体 1 0と、 操作部 2 1を備 える第 2筐体 2 0とを有し、 これらの第 1筐体 1 0及び第 2筐体 2 0を第 1回動 軸 3 1で開閉可能に、 かつ第 1筐体 1 0を第 1回動軸 3 1と直交方向の第 2回動 軸 3 2で回動可能なように、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とを連結するヒンジ部 3 0を備えて構成されている。
この携帯端末装置 1 0 2の第 1筐体 1 0には、 筐体を開いた際に露呈する主面 部に、 各種表示を行う表示部 1 1と、 通話音声を出力し受話するためのレシーバ 1 3とが配置されている。 また、 第 1筐体 1 0の側面部には、 撮像ユニットや発 光ュニットなどの外部ュニットを接続するための外部ュニット接続コネクタ 1 6 が設けられている。 第 2筐体 2 0には、 前記主面部に、 複数の操作キーからなる 操作部 2 1と、 通話音声を入力し送話するためのマイク 2 2とが配置されている 。 また、 第 2筐体 2 0のヒンジ部 3 0近傍の基端部には、 無線通信のための通信 信号の送受信を行うアンテナ 2 5が突出して設けられている。 第 7実施形態では 、 ヒンジ部 3 0は第 2筐体 2 0側の基端部に設けられ、 第 1筐体 1 0と連結され る構造となっており、 第 1回動軸 3 1がヒンジ部 3 0の長手方向に形成され、 第 2回動軸 3 2が第 1筐体 1 0の中心部において第 1回動軸 3 1と直交方向に形成 される。
図 1 6では、 レシーバ 1 3とマイク 2 2が互いにほぼ同一方向を向くように第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが第 1回動軸 3 1の軸周りに回動して開かれている 。 また、 携帯端末装置 1 0 2は、 無線通信回線による通話機能を実行可能にする 無線通信部、 音声信号処理部などの通話手段を有する。
本実施形態では、 図 1 6に示すように、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが第 1 回動軸 3 1の軸周りに回動し、 所定の角度の範囲を越えて (例えば 1 2 0 ° 以上 ) 第 1筐体 1 0を開いた状態では、 第 2回動軸 3 2の軸周りの回動を防止する回 動防止手段を備えている。 この回動防止手段については後で詳述する。 この構成 により、 例えば使用者が電話機能を用いて無線通信回線による通話をする際、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とを図 1 6に示すように開いた場合に、 第 1筐体 1 0 が回動しないので、 第 2筐体 2 0より突出しているアンテナ 2 5と第 1筐体 1 0 とが当たることを防止できる。 このため、 アンテナ 2 5または第 1筐体 1 0が損 傷することなく、 使用者が安心して操作することができ、 良好な使用状態で送受 話等を行うことができる。
図 1 7は第 7実施形態の携帯端末装置 1 0 2において筐体を閉じた状態を示す 斜視図である。 この場合、 ヒンジ部 3 0において第 1回動軸 3 1の軸周りに第 1 筐体 1 0及び第 2筐体 2 0が回動し、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが対向して 両筐体の主面部が向き合って重なるように閉じられる。
図 1 8は第 7実施形態の携帯端末装置 1 0 2において第 1筐体 1 0を第 2回動 軸 3 2の軸周りに回動させた状態 (第 1の開いた状態) を示す斜視図である。 こ の場合、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが所定の角度の範囲で第 1回動軸 3 1の 軸周りに回動して開いている状態で、 第 1筐体 1 0が第 2回動軸 3 2の軸周りに 回動可能となっている。 これにより、 例えば携帯電話のような表示部 1 1が通常 使用時で縦長の表示画面において横長の画像を表示する場合などに、 第 1筐体 1 0を回動させて表示画面を横長の状態にすることができる。 すなわち、 第 1筐体 1 0を第 2回動軸 3 2の軸周りに回動させて第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とのな す角度を約 9 0 ° とし、 表示部 1 1の表示画面を横長の位置にして画像表示を横 長に切り換えることによって、 使用者に見やすい表示を提供できる。
次に、 本実施形態のヒンジ部 3 0の構成について詳細に説明する。 図 1 9は本 実施形態の携帯端末装置 1 0 2においてヒンジ部 3 0に設けられる回転構造体 2 の第 1の状態における構成を示す斜視図である。 この図 1 9は、 回転構造体 2の 第 1の状態として、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが第 1回動軸 3 1の軸周りに 所定の角度で開いた状態で、 第 2回動軸 3 2の軸周りに回転をしているときの状 態を示している。 この回転構造体 2において前記回動防止手段が構成されるよう になっている。
回転構造体 2は、 第 1回動軸 3 1の回動中心となる第 1回転軸部 3 3と、 この 第 1回転軸部 3 3を保持固定するための円筒状の第 1回転軸ホルダー A 3 4及び 第 1回転軸ホルダー B 3 5とを有している。 また、 回転構造体 2は、 第 2回動軸 3 2の回動中心となる第 2回転軸部 3 6と、 この第 2回転軸部 3 6に連結された 長円板状の回転規制板 3 7とを有している。 この回転規制板 3 7は、 第 2回転軸 部 3 6と一緒に第 1回動軸 3 1の軸周りに回動するとともに、 第 2回転軸部 3 6 と連動して回転し、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが所定の角度の範囲を越えて 開いた状態では第 2回転軸部 3 6の第 2回動軸 3 2の軸周り回転を防止する機能 を有している。
また、 第 1回転軸部 3 3と第 2回転軸部 3 6とを保持固定するための保持板 3 8と、 第 2回転軸部 3 6の先端部を第 1筐体 1 0に取付固定するための第 1筐体 取付け板 3 9と、 第 1回転軸部 3 3の両端部をそれぞれ第 2筐体 2 0に取付固定 するための第 2筐体取付け板 A 4 0及ぴ第 2筐体取付け板 B 4 1とを有している 。 さらに、 第 Γ回転軸部 3 3を第 2筐体取付け板 A 4 0及び第 2筐体取付け板 B 4 1に保持固定するための第 1回転軸止め輪 4 2が、 第 2筐体取付け板 A 4 0及 び第 2筐体取付け板 B 4 1にそれぞれ装着されている。
第 1回転軸部 3 3は、 両端部が第 1回転軸止め輪 4 2によって軸の抜け防止が なされた状態で第 2筐体取付け板 A 4 0及び第 2筐体取付け板 B 4 1に保持固定 されている。 これにより、 第 1回転軸部 3 3は、 第 2筐体取付け板 A 4 0及び第 2筐体取付け板 B 4 1に対して第 1回動軸 3 1の軸周りに回転可能となっている 第 2回転軸部 3 6は、 回転規制板 3 7と第 1筐体取付け板 3 9とがカシメによ り固定され、 基端部が保持板 3 8によって第 1回転軸部 3 3に対し回動可能に保 持固定されている。 これにより、 第 2回転軸部 3 6は、 第 1回動軸 3 1の軸周り に回動.するとともに、 第 2回動軸 3 2の軸周りに回転可能となっている。
図 2 0は本実施形態の回転構造体 2の第 1の状態での要部を拡大した平面図で あり、 図 1 9に示した回転構造体 2の第 1の状態において、 第 2回動軸 3 2方向 から見た第 2回転軸部 3 6、 回転規制板 3 7、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及ぴ第 1回転軸ホルダー B 3 5の構成を拡大して示したものである。
回転規制板 3 7は、 第 2回転軸部 3 6と同心円となる円周上に外形が形成され る円弧部 3 7 aと、 第 2回転軸部 3 6の中心の第 2回動軸 3 2をはさんで互いに 平行で軸から同一距離にある弦部 3 7 bとを有し、 円板を平行線で切り欠いた長 円状の板部材で構成される。
第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5は、 第 2回転軸部 3 6が第 1回動軸 3 1の軸周りに回動可能なように、 第 2回転軸部 3 6を挟んで所 定間隔をあけて対向して配置される。 これらの第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5における第 2回転軸部 3 6側の端部には、 円弧状の切欠 き部 3 4 a, 3 5 aが形成されている。 この切欠き部 3 4 a, 3 5 aは、 第 2回 転軸部 3 6と同心円状となったときに、 回転規制板 3 7の円弧部 3 7 aよりも若 干大きな円周上に外形が形成されている。
回転規制板 3 7は、 第 2回転軸部 3 6に固定されているため、 第 2回転軸部 3 6が回転して第 1筐体 1 0が第 2回動軸 3 2の軸周りに回動するときに、 その回 動と連動して第 2回転軸部 3 6とともに回転する。 このとき、 第 1回転軸ホルダ 一 A 3 4及ぴ第 1回転軸ホルダー B 3 5の切欠き部 3 4 a , 3 5 aは、 回転規制 板 3 7の円弧部 3 7 aよりも大きいため、 図 2 0の状態では、 回転規制板 3 7が 第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5に当たって回転が規制 されることはない。 よって、 この場合は第 2回転軸部 3 6が自由に回転可能であ り、 第 1筐体取付け板 3 9を回転させて第 1筐体 1 0を第 2回動軸 3 2の軸回り に回動させることが可能となっている。
図 2 1は本実施形態の回転構造体 2の第 2の状態における構成を示す斜視図で ある。 この図 2 1は、 回転構造体 2の第 2の状態として、 図 1 6に示したように 携帯端末装置 1 0 2の第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが第 1回動軸 3 1の軸周り に所定の角度の範囲を越えて開いた状態において、 第 2回動軸 3 2の軸周りでの 回転を規制しているときの状態を示している。 この場合、 図 1 9の状態より、 第 2回転軸部 3 6が第 1回動軸 3 1の軸周りにさらに回動し、 第 2筐体取付け板 A 4 0及び第 2筐体取付け板 B 4 1に対して傾いている。
図 2 2は本実施形態の回転構造体 2の第 2の状態での要部を拡大した平面図で あり、 図 2 1に示した回転構造体 2の第 2の状態において、 第 2回動軸 3 2方向 から見た第 2回転軸部 3 6、 回転規制板 3 7、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5の構成を拡大して示したものである。
この状態では、 第 2回転軸部 3 6及び回転規制板 3 7が第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5の切欠き部 3 4 a , 3 5 aの位置から外れて いる。 第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5の平行端部 3 4 d, 3 5 dは、 第 2回転軸部 3 6の中心の第 2回動軸 3 2をはさんで互いに平行 で軸から同一距離にあり、 かつ回転規制板 3 7の弦部 3 7 bの幅よりも大きな間 隔となる平行線上に外形が形成されている。
このとき、 回転規制板 3 7の円弧部 3 7 aの外径が第 1回転軸ホルダー A 3 4 及ぴ第 1回転軸ホルダー B 3 5の平行端部 3 4 d , 3 5 dの間隔よりも大きいた め、 回転規制板 3 7の弦部 3 7 bの外形が第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回 転軸ホルダー B 3 5の平行端部 3 4 d , 3 5 dに当接する。 このため、 回転規制 板 3 7により第 2回転軸部 3 6の回転が規制されるので、 第 2回転軸部 3 6に固 定されている第 1筐体取付け板 3 9が回動して第 1筐体 1 0が回動しないよう回 転規制をすることができる。 したがって、 上記回転構造体 2の構成によって回動 防止手段が実現可能となる。
図 2 3は本実施形態の回転構造体の第 1変形例を示す平面図である。 この図 2 3は、 図 1 9に示した回転構造体 2の第 1の状態において、 第 2回動軸 3 2方向 から見た第 2回転軸部 3 6、 回転規制板 3 7、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5の構成を拡大して示したものである。
この第 1変形例は、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5 において切欠き範囲を拡張した切欠き部 3 4 b , 3 5 bを設けたものである。 こ の切欠き部 3 4 b, 3 5 bは、 図 2 0の構成と同様に回転規制板 3 7の円弧部 3 7 aよりも若干大きな円弧部 3 4 e, 3 5 eと、 この円弧部 3 4 e, 3 5 eの弧 の接線上に外形が形成される底部 3 4 f , 3 5 f とを有する。 この底部 3 4 f , 3 5 f は、 両端の円弧部 3 4 e , 3 5 eを繫ぐように平行端部 3 4 d, 3 5 dと 平行に直線状に形成される。 すなわち、 第 1変形例の切欠き部 3 4 b, 3 5 bは 、 第 2回転軸部 3 6を第 1回動軸 3 1の軸周り方向に回動させた場合に、 図 2 0 の切欠き部 3 4 a , 3 5 aを回動方向に延長した形状となっている。
したがって、 図 2 3に示すように、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及ぴ第 1回転軸 ホルダー B 3 5の切欠き部 3 4 b, 3 5 bの範囲内に第 2回転軸部 3 6及び回転 規制板 3 7が位置する状態では、 回転規制板 3 7が回転規制を受けずに第 2回転 軸部 3 6が自由に回転可能である。 一方、 第 2回転軸部 3 6及ぴ回転規制板 3 7 が切欠き部 3 4 b, 3 5 bの範囲より外れた場合は、 回転規制板 3 7の外形が第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5に当接し、 第 2回転軸部 3 6の回転が規制される。
上記構成により、 第 1筐体 1 0は第 2筐体 2 0に対し第 1回動軸 3 1の軸周り で回動するとともに、 所定の角度の範囲で開いた状態において第 2回動軸 3 2の 軸周りで回転させることが可能であり、 さらに所定の角度の範囲を越えた場合は 第 2回動軸 3 2の軸周りでの回転を規制することが可能となる。 この第 2変形例 は、 図 1 9〜図 2 2に示した構成に比べて、 第 1筐体 1 0が第 2回動軸 3 2の軸 周りで回動可能な範囲を少し広げたものとなる。
図 2 4は本実施形態の回転構造体の第 2変形例を示す平面図である。 この図 2 4は、 図 1 9に示した回転構造体 2の第 1の状態において、 第 2回動軸 3 2方向 から見た第 2回転軸部 3 6、 回転規制板 3 7、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5の構成を拡大して示したものである。
この第 2変形例は、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5 において切欠き範囲を第 1変形例よりもさらに拡張した切欠き部 3 4 c , 3 5 c を設けたものである。 この切欠き部 3 4 c, 3 5 cは、 図 2 3の構成と同様に回 転規制板 3 7の円弧部 3 7 aよりも若干大きな円弧部 3 4 e, 3 5 eと、 この円 弧部 3 4 e, 3 5 eの弧の接線上に外形が形成される底部 3 4 f, 3 5 f とを有 し、 底部 3 4 f , 3 5 f の長さを図 2 3よりも延長した形に形成されている。 図 2 4の例では、 切欠き部 3 4 c, 3 5 cが形成された範囲が第 1回転軸ホルダー A 3 4及ぴ第 1回転軸ホルダー B 3 5の外周の略半周分となっている。
このため、 第 2変形例の構成では、 図 2 3に示した第 1変形例に比べて、 第 1 筐体 1 0が第 2回動軸 3 2の軸周りで回動可能な範囲をさらに広げたものとなる 。 このように、 第 1回転軸ホルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5に設け る切欠き部の範囲を変えることによって、 第 2回動軸 3 2の軸周りで回動可能と なる所定の角度の範囲を任意に設定することができる。
なお、 図 2 3及ぴ図 2 4に示した第 1及び第 2変形例において、 第 1回転軸ホ ルダー A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5に設ける切欠き部における両端の円 弧部を繋ぐ底部は、 回転規制板 3 7の外周部が当接しない範囲であれば、 図示例 の直線以外に、 曲線などでも良く、 その形状は問わない。
(第 8実施形態)
図 2 5は本発明の第 8実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視図で ある。
第 8実施形態は、 図 1 6に示した第 7実施形態において各要素の配置構成を変 更した例である。 第 1筐体 1 0には、 筐体を開いた際に露呈する主面部に、 表示 部 1 1の表示面側上部に前方を撮像するための第 1の撮像素子を収納した第 1撮 像部 1 2と通話音声を出力し受話するためのレシーバ 1 3とが配置され、 表示部 1 1の表示面側下部に通話音声を入力し送話するためのマイク 1 4が配置されて いる。
図 2 6は図 1 6に示した第 7実施形態の携帯端末装置の変形例において、 第 1 筐体 1 0を第 2回動軸 3 2の軸周りに回動させて第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0と がなす角度を略 9 0 ° とした場合の構成を示す平面図である。 この図 2 6では、 図 1 6の構成において第 1筐体 1 0の表示部 1 1の表示面側に第 1撮像部 1 2を 設けた変形例を示している。
第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とを連結するヒンジ部 3 0に設けた回転構造体 2 は、 図 1 9及び図 2 0に示すように、 回転規制板 3 7の外形が第 1回転軸ホルダ — A 3 4及び第 1回転軸ホルダー B 3 5に当たらない状態になっている。 このた め、 第 1筐体 1 0が第 2回動軸 3 2の軸周りに任意に回動可能である。 例えば、 図示例のように、 第 1筐体 1 0の開閉時に表示部 1 1が縦長の表示画面において 、 表示部 1 1の表示面側に設けられた第 1撮像部 1 2で撮像した横長の画像を表 示する場合などに、 第 1筐体 1 0を回動させて第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0との なす角度を約 9 0 ° とする。 そして、 表示部 1 1の表示画面を横長の位置にした 状態で画像表示を横長に切り換えることにより、 使用者に見やすい画像表示を提 供できる。
一方、 使用者が電話機能を用いて無線通信回線による通話をする際には、 図 1 6または図 2 5に示すように、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とを第 1回動軸 3 1 の軸周りに回動させ、 所定の角度の範囲を越えて開いた状態とする。 この状態で は、 ヒンジ部 3 0に設けた回転構造体 2において実現される回動防止手段によつ て、 第 1筐体 1 0が第 2回動軸 3 2の軸周りに回動することを防止できる。 これ により、 第 1筐体 1 0が第 2筐体 2 0から突出している通信用のアンテナ 2 5に 当たることを防止できるので、 アンテナ 2 5または第 1筐体 1 0が損傷すること なく、 使用者が安心して操作することができ、 良好な使用状態で送受話等を行う ことができる。
(第 9実施形態)
図 2 7は本発明の第 9実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視図で ある。 この図 2 7は、 図 2 6と同様に第 1筐体 1 0を第 2回動軸 3 2の軸周りに 回動させて第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とがなす角度を略 9 0 ° とした場合の構 成を示している。
第 9施形態は、 図 2 6の第 1撮像部を設けた構成に加えて、 第 2撮像部を設け た場合の配置構成を例示したものである。 第 1筐体 1 0には、 表示部 1 1の表示 面 (主面部) とは相反する面 (反対側の背面部) の先端部側、 すなわち第 Γ筐体 1 0の末端部近傍に、 表示部 1 1の後方を撮像するための第 2の撮像素子を収納 した第 2撮像部 1 5が配設されている。
(第 1 0実施形態)
図 2 8は本発明の第 1 0実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視図 である。 この図 2 8は、 図 2 7と同様に第 1筐体 1 0を第 2回動軸 3 2の軸周り に回動させて第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とがなす角度を略 9 0 ° とした場合の 構成を示している。
第 1 0実施形態は、 図 2 7に示した第 9実施形態の変形例である。 第 1筐体 1 0には、 表示部 1 1の表示面 (主面部) とは相反する面 (反対側の背面部) の基 端部側、 すなわちヒンジ部 3 0近傍に、 表示部 1 1の後方を撮像するための第 2 の撮像素子を収納した第 2撮像部 1 5が配設されている。
上記のように構成された第 9実施形態及び第 1 0実施形態では、 第 2撮像部 1 5で撮像した画像を表示部 1 1に表示できるようになつている。 このため、 第 2 撮像部 1 5によって表示部 1 1と反対側の画像を撮像することで、 表示部 1 1の 表示画面をカメラのファインダのように利用し、 撮影画像を確認ながら撮像する ことが可能である。
なお、 第 2撮像部 1 5を配置する位置は、 第 1筐体 1 0の主面部 (表示部表示 面) とは相反する方向の背面部であれば、 例えば中央部付近であっても第 9実施 形態及び第 1 0実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
(第 1 1実施形態)
図 2 9は本発明の第 1 1実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視図 である。 この図 2 9は、 図 2 6と同様に第 1筐体 1 0を第 2回動軸 3 2の軸周り に回動させて第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とがなす角度を略 9 0 ° とした場合の 構成を示している。
第 1 1実施形態は、 図 2 6の第 1撮像部を設けた構成に加えて、 第 2撮像部を 設けた場合の他の配置構成を例示したものである。 第 2筐体 2 0には、 ヒンジ部 3 0の第 1回動軸 3 1方向に向いた一方の側面部に、 第 2の撮像素子を収納した 第 2撮像部 2 4が配設されている。 - この第 1 1実施形態では、 図 2 9のように第 1筐体 1 0を第 2回動軸 3 2の軸 周りに回動させて第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とがなす角度を略 9 0 ° とした場 合に、 第 2撮像部 2 4によって表示部 1 1の後方の画像を撮像することができる 。 したがって、 表示部 1 1の表示画面をカメラのファインダのように利用し、 第 2撮像部 2 4によって撮影画像を確認ながら撮像することが可能である。
一方、 第 9〜第 1 1実施形態において、 使用者が電話機能を用いて無線通信回 線による通話をする際には、 図 1 6に示すように第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0と を第 1回動軸 3 1の軸周りに回動させて所定の角度の範囲を越えて開いた状態と する。 この場合、 ヒンジ部 3 0に設けた回転構造体 2による回動防止手段によつ て、 第 1筐体 1 0が第 2回動軸 3 2の軸周りに回動することを防止できる。 した がって、 第2筐体 2 0から突出しているアンテナ 2 5に第 1筐体 1 0が当たるこ とを防止できるので、 アンテナ 2 5または第 1筐体 1 0が損傷することなく、 使 用者が安心して操作することができ、 良好な使用状態で送受話等を行うことがで きる。
(第 1 2実施形態)
図 3 0は本発明の第 1 2実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視図 である。 第 1 2実施形態は、 図 1 6に示したような撮像部を有していない携帯端 末装置に、 外部ユニット接続コネクタ 1 6を介して、 撮像素子が収納された撮像 ュニット 5 1を着脱自在に接続した状態を示したものである。
- 撮像ュ-ット 5 1は、 第 1筐体 1 0の側面部のヒンジ部 3 0近傍に設けられた 外部ュニット接続コネクタ 1 6に第 1筐体 1 0より突出した状態で装着されてい る。 この第 1 2実施形態においても、 ヒンジ部 3 0に設けた回転構造体 2による 回動防止手段によって、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが第 1回動軸 3 1の軸周 りに回動して所定の角度の範囲を越えて開いた状態では、 第 1筐体 1 0が第 2回 動軸 3 2の軸周りに回動することを防止できる。 これにより、 第 1筐体 1 0また は撮像ュニット 5 1が第 2筐体 2 0から突出している通信用のアンテナ 2 5に当 たることを防止できるので、 アンテナ 2 5または第 1筐体 1 0、 あるいは撮像ュ ニット 5 1が損傷することなく、 使用者が安心して操作することができ、 良好な 使用状態で送受話等を行うことができる。
(第 1 3実施形態)
図 3 1は本発明の第 1 3実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視図 である。 第 1 3実施形態は、 図 2 6に示したような第 1撮像部を有する携帯端末 装置に、 外部ユニット接続コネクタ 1 6を介して、 発光素子が収納されカメラの ストロボと同様の発光機能を持つ発光ュニット 5 2を着脱自在に接続した状態を 示したものである。
発光ュニット 5 2は、 第 1筐体 1 0の側面部のヒンジ部 3 0近傍に設けられた 外部ュニット接続コネクタ 1 6に第 1筐体 1 0より突出した状態で装着されてい る。 この第 1 3実施形態においても、 ヒンジ部 3 0に設けた回転構造体 2による 回動防止手段によって、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが第 1回動軸 3 1の軸周 りに回動して所定の角度の範囲を越えて開いた状態では、 第 1筐体 1 0が第 2回 動軸 3 2の軸周りに回動することを防止できる。 これにより、 第 1筐体 1 0また は発光ユエット 5 2が第 2筐体 2 0から突出している通信用のアンテナ 2 5に当 たることを防止できるので、 アンテナ 2 5または第 1筐体 1 0、 あるいは発光ュ ニット 5 2が損傷することなく、 使用者が安心して操作することができ、 良好な 使用状態で送受話等を行うことができる。
(第 1 4実施形態)
図 3 2は本発明の第 1 4実施形態に係る携帯端末装置の外観構成を示す斜視図 である。 第 1 4実施形態は、 図 3 1に示した第 1 3実施形態の変形例である。 外 部ユニット接続コネクタ 1 6は、 第 1筐体 1 0の側面部の先端部に設けられ、 こ の外部ュ ット接続コネクタ 1 6に発光ユエット 5 2が第 1筐体 1 0より突出し た状態で接続されている。
この第 1 4実施形態においても、 ヒンジ部 3 0に設けた回転構造体 2による回 動防止手段によって、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが第 1回動軸 3 1の軸周り に回動して所定の角度の範囲を越えて開いた状態では、 第 1筐体 1 0が第 2回動 軸 3 2の軸周りに回動することを防止できる。 したがって、 図 3 2の構成のよう に、 無線通信を行うためのアンテナ 2 5が伸縮するものであって、 第 2筐体 2 0 から第 1筐体 1 0方向へ外側に伸びている状態にあっても、 第 1筐体 1 0または 発光ュニット 5 2が第 2筐体 2 0から突出している通信用のアンテナ 2 5に当た ることを防止することが可能である。 このため、 アンテナ 2 5または第 1筐体 1 0、 あるいは発光ユニット 5 2が損傷することなく、 使用者が安心して操作する ことができ、 良好な使用状態で送受話等を行うことができる。
上述した各実施形態では、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とを第 1回動軸 3 1周 りに開閉可能に、 かつ第 2回動軸 3 2周りに回動可能なように両筐体 ¾:連結する ヒンジ部 3 0を備えた複数方向への回動機能を有する携帯端末装置において、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが第 1回動軸 3 1周りに回動して所定の角度の範囲 で開いた状態では、 第 1筐体 1 0または第 2筐体 2 0を第 2回動軸 3 2周りに任 意に回動可能とし、 第 1筐体 1 0と第 2筐体 2 0とが前記所定の角度の範囲を超 えて開いた状態では、 第 1筐体 1 0または第 2筐体 2 0が第 2回動軸 3 2周りに 回動することを防止するように構成した回転構造体 2を設けている。 これにより 、 無線通信のためのアンテナが筐体より突出して設けられている場合であっても 、 アンテナと筐体とが当たってしまうことを防止でき、 アンテナまたは筐体が損 傷することを防げる。 また、 外部ユニットとして撮像ユニットや発光ユニットを 装着した場合でも、 これらの外部ュ-ットがアンテナに当たって損傷することを 防止できる。 したがって、 筐体の回動により機器が損傷するおそれを無くし、 安 心して操作をすることができ、 良好な使用状態を保ち使用時の取扱性を向上する ことのできる携帯端末装置を提供することが可能となる。
本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、 本発明の精神と範 囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にと つて明らかである。
本出願は、 2002年 10月 15日出願の日本特許出願 No.2002-300686、
2002年 10月 15日出願の日本特許出願 No.2002-300687に基づくものであり、その内 容はここに参照として取り込まれる。 ぐ産業上の利用可能性 >
以上説明したように本発明によれば、 複数方向への回動機能を有するヒンジ部 を備えた携帯型電子機器において、 電話機能による通話時に一方の筐体を耳に押 し当てた場合など、 2つの筐体を開いた状態で筐体がぐらつくことなく、 安定し て保持することができ、 使用時の取扱性を向上することが可能な携帯型電子機器 を提供できる。
また、 本発明によれば、 複数方向への回動機能を有するヒンジ部を備えた携帯 端末装置において、 無線通信機能のためのアンテナ、 カメラ機能のための撮像ュ ニットゃ発光ュニットなど、 筐体の外部に突出して配設または装着される部材が 存在する場合に、 筐体の回動によりこれらの部材ゃ筐体が損傷することを防止し 、 使用者が安心して操作でき、 使用時の取扱性を向上することが可能な携帯端末 装置を提供できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 表示部を備える第 1筐体と、 操作部を備える第 2筐体と、 前記第 1筐 体及び前記第 2筐体を回動可能に連結するヒンジ部とを有してなる携帯型電子機 器であって、
前記ヒンジ部は、 前記第 1筐体と前記第 2筐体とが開いた状態から対向するよ うに閉じた状態まで回動する際の軸となる第 1の回動軸と、 前記第 1筐体及び前 記第 2筐体が前記第 1の回動軸周りに所定の角度の範囲で開いた状態で、 前記第 1筐体または前記第 2筐体の一方が前記第 1の回動軸の回動方向と直交する方向 に回動する際の軸となる第 2の回動軸とを有し、 前記所定の角度の範囲を越えて 前記第 1筐体と前記第 2筐体とが開かれた状態では、 前記第 1筐体または前記第 2筐体の前記第 2の回動軸周りの回動を防止する回動防止手段を備えたことを特 徴とする携帯型電子機器。
2 . 前記ヒンジ部の近傍にアンテナが突出して設けられたことを特徴とす る請求の範囲第 1項記載の携帯型電子機器。
3 . 無線通信回線による通話機能を実現する通話手段を備え、
前記通話手段からの通話音声を出力し受話するためのレシーバを前記第 1筐体 に配設し、
前記通話手段へ通話音声を入力し送話するためのマイクを前記第 2筐体または 前記第 1筐体に配設し、
前記レシーバ及び前記マイクが互いに略同一方向を向いて前記第 1筐体及ぴ前 記第 2筐体が開かれている場合に前記通話手段が機能することを特徴とする請求 の範囲第 1項または第 2項に記載の携帯型電子機器。
4 . 前記第 1筐体の表示部表示面側に第 1の撮像素子を収納した第 1撮像 部を配設し、 前記表示部は、 前記第 1撮像部で撮像した画像を表示する機能を有 することを特徴とする請求の範囲第 1項から第 3項のいずれかに記載の携帯型電 子機器。
5 . 前記第 1筐体において前記第 1撮像部と相反する方向に向けて第 2の 撮像素子を収納した第 2撮像部を配設し、 前記表示部は、 前記第 1撮像部及び前 記第 2撮像部で撮像した画像を表示する機能を有することを特徴とする請求の範 囲第 4項に記載の携帯型電子機器。
6 . 前記ヒンジ部において前記第 1の回動軸方向に向けて第 2の撮像素子 を収納した第 2の撮像部を配設し、 前記表示部は、 前記第 1撮像部及び前記第 2 撮像部で撮像した画像を表示する機能を有することを特徴とする請求の範囲第 4 項に記載の携帯型電子機器。
7 . 前記第 1筐体は外部ユニットを接続するコネクタを有し、 撮像素子を 収納した撮像ュニットが前記第 1筐体より突出した状態で前記コネクタに接続可 能に構成されていることを特徴とする請求の範囲第 1項から第 4項のいずれかに 記載の携帯型電子機器。
8 . 前記第 1筐体は外部ユニットを接続するコネクタを有し、 発光素子を 収納した発光ュニットが前記第 1筐体より突出した状態で前記コネクタに接続可 能に構成されていることを特徴とする請求の範囲第 1項から第 6項のいずれかに 記載の携帯型電子機器。
PCT/JP2003/013201 2002-10-15 2003-10-15 携帯型電子機器 WO2004036069A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03769902A EP1553314A4 (en) 2002-10-15 2003-10-15 PORTABLE ELECTRONIC DEVICE
US10/531,437 US20070097611A1 (en) 2002-10-15 2003-10-15 Portable type electronic apparatus
AU2003280560A AU2003280560A1 (en) 2002-10-15 2003-10-15 Portable electronic apparatus
US11/273,847 US20060116157A1 (en) 2002-10-15 2005-11-15 Portable type electronic apparatus

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-300687 2002-10-15
JP2002300686A JP2004138092A (ja) 2002-10-15 2002-10-15 携帯型電子機器
JP2002300687A JP2004140439A (ja) 2002-10-15 2002-10-15 携帯端末装置
JP2002-300686 2002-10-15

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/531,437 A-371-Of-International US20070097611A1 (en) 2002-10-15 2003-10-15 Portable type electronic apparatus
US11/273,847 Continuation US20060116157A1 (en) 2002-10-15 2005-11-15 Portable type electronic apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004036069A1 true WO2004036069A1 (ja) 2004-04-29

Family

ID=32109452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/013201 WO2004036069A1 (ja) 2002-10-15 2003-10-15 携帯型電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070097611A1 (ja)
EP (2) EP1553314A4 (ja)
AU (1) AU2003280560A1 (ja)
WO (1) WO2004036069A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1630331A2 (en) * 2004-08-28 2006-03-01 Samsung Electronics Co.,Ltd. Biaxial hinge device for mobile terminal and mounting mechanism thereof
US8107995B2 (en) 2004-06-08 2012-01-31 Nec Corporation Hinge mechanism and electronic incorporating the same, and assembling method thereof

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007177829A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd 回転規制機能付2軸ヒンジ装置
TWI322625B (en) * 2006-07-17 2010-03-21 Fortemedia Inc Electronic device capable of receiving sound in different mode via external microphone and sound-receiving method
JP4730270B2 (ja) * 2006-09-28 2011-07-20 富士フイルム株式会社 携帯機器
JP4695627B2 (ja) * 2007-07-02 2011-06-08 富士通株式会社 電子機器および受け部材
JP2010098658A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Panasonic Corp 折り畳み式携帯電子機器
CN104185824B (zh) * 2012-03-31 2019-01-22 英特尔公司 用于显示和集成的投影的计算设备、装置和系统
CN105988519A (zh) * 2015-02-16 2016-10-05 联想(北京)有限公司 电子设备
US20200082176A1 (en) * 2018-09-12 2020-03-12 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for extending detachable automobile sensor capabilities for identification of selected object types

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05204487A (ja) * 1992-01-28 1993-08-13 Hitachi Ltd 情報処理装置
JPH09185430A (ja) * 1996-01-08 1997-07-15 Fujitsu Ltd 情報処理装置
JPH1130226A (ja) * 1997-07-08 1999-02-02 Saitama Nippon Denki Kk 折り畳み式携帯型電子機器
JPH11247840A (ja) * 1998-03-03 1999-09-14 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd ヒンジ装置
JP2000240636A (ja) * 1998-12-25 2000-09-05 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd ヒンジ機構
JP2001298513A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯型無線通信装置
JP2002246819A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Hitachi Ltd 携帯電話
JP2002266839A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Strawberry Corporation 二軸ヒンジ装置
JP2003258960A (ja) * 2002-03-06 2003-09-12 Sanyo Electric Co Ltd 携帯端末機器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5335142A (en) * 1992-12-21 1994-08-02 Ast Research, Inc. Portable computer display tilt/swivel mechanism
EP0658938B1 (en) * 1993-12-15 2001-08-08 STMicroelectronics S.r.l. An integrated circuit comprising an EEPROM cell and a MOS transistor
JP3546784B2 (ja) * 1999-12-14 2004-07-28 日本電気株式会社 携帯端末
JP2002158758A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Nec Corp 開閉型携帯情報端末

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05204487A (ja) * 1992-01-28 1993-08-13 Hitachi Ltd 情報処理装置
JPH09185430A (ja) * 1996-01-08 1997-07-15 Fujitsu Ltd 情報処理装置
JPH1130226A (ja) * 1997-07-08 1999-02-02 Saitama Nippon Denki Kk 折り畳み式携帯型電子機器
JPH11247840A (ja) * 1998-03-03 1999-09-14 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd ヒンジ装置
JP2000240636A (ja) * 1998-12-25 2000-09-05 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd ヒンジ機構
JP2001298513A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯型無線通信装置
JP2002246819A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Hitachi Ltd 携帯電話
JP2002266839A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Strawberry Corporation 二軸ヒンジ装置
JP2003258960A (ja) * 2002-03-06 2003-09-12 Sanyo Electric Co Ltd 携帯端末機器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1553314A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8107995B2 (en) 2004-06-08 2012-01-31 Nec Corporation Hinge mechanism and electronic incorporating the same, and assembling method thereof
EP1630331A2 (en) * 2004-08-28 2006-03-01 Samsung Electronics Co.,Ltd. Biaxial hinge device for mobile terminal and mounting mechanism thereof
EP1630331A3 (en) * 2004-08-28 2006-06-14 Samsung Electronics Co.,Ltd. Biaxial hinge device for mobile terminal and mounting mechanism thereof
US7844050B2 (en) 2004-08-28 2010-11-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Biaxial hinge device for mobile terminal and mounting mechanism thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP1553314A4 (en) 2006-04-26
EP1645759A1 (en) 2006-04-12
US20070097611A1 (en) 2007-05-03
AU2003280560A1 (en) 2004-05-04
EP1553314A1 (en) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3882687B2 (ja) 携帯型通信装置
JP4234379B2 (ja) 折り畳み型端末機のヒンジ装置および折り畳み型端末機
JP4385490B2 (ja) 携帯端末装置
EP1608151B1 (en) Camera-equipped portable device
JP4578727B2 (ja) 回動機能付きカメラを備えた情報端末装置
KR100524532B1 (ko) 휴대전화기
US20040209645A1 (en) Portable terminal
KR100679976B1 (ko) 폴더식 휴대정보기기
JP2004007553A (ja) 携帯端末
WO2003078854A1 (fr) Articulation, terminal portatif de type a ouverture/fermeture presentant une telle articulation
JP4352465B2 (ja) 携帯端末
US20060116157A1 (en) Portable type electronic apparatus
KR100556849B1 (ko) 휴대용 단말기의 카메라 모듈 연결장치
WO2004036069A1 (ja) 携帯型電子機器
JP2003309634A (ja) 携帯端末装置
JP2002295445A (ja) 携帯電話機
JP2004138092A (ja) 携帯型電子機器
JP2004120727A (ja) 携帯電話機
WO2006070702A1 (ja) 折り畳み式携帯端末装置
JP2004140439A (ja) 携帯端末装置
KR100511311B1 (ko) 휴대용 단말기의 폴더 연결장치
KR100703266B1 (ko) 3축 힌지 폴더를 구비한 휴대 통신 장치 및 그의 회전락킹 장치
JP3584388B2 (ja) 携帯型情報通信機のアダプタ
JP2004274594A (ja) 携帯情報端末
JP2005208428A (ja) 回動ヒンジ機構及び撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003769902

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A62039

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003769902

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007097611

Country of ref document: US

Ref document number: 10531437

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10531437

Country of ref document: US