JP2002158758A - 開閉型携帯情報端末 - Google Patents

開閉型携帯情報端末

Info

Publication number
JP2002158758A
JP2002158758A JP2000353030A JP2000353030A JP2002158758A JP 2002158758 A JP2002158758 A JP 2002158758A JP 2000353030 A JP2000353030 A JP 2000353030A JP 2000353030 A JP2000353030 A JP 2000353030A JP 2002158758 A JP2002158758 A JP 2002158758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit housing
display unit
operation unit
housing
information terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000353030A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Ozaki
和也 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000353030A priority Critical patent/JP2002158758A/ja
Priority to DE60110189T priority patent/DE60110189T2/de
Priority to EP01127322A priority patent/EP1207671B1/en
Priority to US09/988,319 priority patent/US7239897B2/en
Priority to CN01143182A priority patent/CN1354587A/zh
Publication of JP2002158758A publication Critical patent/JP2002158758A/ja
Priority to HK02106851.3A priority patent/HK1045424A1/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0225Rotatable telephones, i.e. the body parts pivoting to an open position around an axis perpendicular to the plane they define in closed position
    • H04M1/0233Including a rotatable display body part
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0225Rotatable telephones, i.e. the body parts pivoting to an open position around an axis perpendicular to the plane they define in closed position
    • H04M1/0227Rotatable in one plane, i.e. using a one degree of freedom hinge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の折り畳み型構造の携帯電話機では折り
畳んだ状態では液晶表示部の内容を見ることができない
ので、開く必要があり不便である。 【解決手段】 表示部3を有する表示部筐体1と、操作
部5を有する操作部筐体2とを備えた開閉型携帯電話機
において、操作部筐体2の操作部面に対して表示部筐体
1の表示部面が同方向を向いた状態で、表示部筐体1の
端部と操作部筐体2との端部を連結部材7によって連結
し、表示部筐体1と操作部筐体を連結部材7の回転軸を
中心に回転自在に構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示部を有する表
示部筐体と操作部を有する操作部筐体を別々に有し、2
つの表示部筐体と操作部筐体を開閉する構造の開閉型携
帯情報端末に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年において携帯電話機の利用形態は、
電話機としての利用形態からインターネットや電子メー
ル、スケジュール管理等の携帯情報端末としての利用形
態に変化しつつある。このような携帯電話機は、各種表
示を行う液晶表示部が設けられた表示部筐体と、操作用
のキーが設けられた操作部筐体がヒンジ部を中心に開閉
自在に構成され、2つの筐体を折り畳む構造とすること
で、大画面の液晶表示部を表示部筐体に搭載可能とし、
インターネットや電子メール等の携帯情報端末として利
用できるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな大画面の液晶表示部を搭載可能な開閉型携帯電話機
においては、2つの筐体を折り畳んだ状態においては使
用者は液晶表示部を見ることができない。そのため、例
えば、電子メールの着信があった時等は、液晶表示部筐
体と操作部筐体を開いた状態にして表示部上の電子メー
ルを見る必要があり、電子メールの着信毎に携帯電話機
を開閉するのは、携帯情報端末として使用するためには
不便であった。
【0004】本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされ
たもので、その目的は、表示部筐体と操作部筐体を閉じ
た状態で表示部を見ることを可能とし、利便性を向上し
た開閉型携帯情報端末を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、表示部を有する表示部筐体と、操作部を有
する操作部筐体とを備えた開閉型携帯情報端末におい
て、前記操作部筐体の操作部面に対して前記表示部筐体
の表示部面が同方向を向いた状態で、前記表示部筐体の
端部と前記操作部筐体との端部を回転機構によって連結
し、前記表示部筐体と操作部筐体とを前記回転機構の回
転軸を中心に回転自在に構成したことを特徴としてい
る。
【0006】本発明においては、操作部筐体の操作部面
に対して表示部筐体の表示部面が同方向を向いた状態で
表示部筐体の端部と操作部筐体の端部を回転機構によっ
て連結しているので、表示部筐体と操作部筐体を閉じた
状態においても表示部筐体の表示部を見ることができ、
例えば、電子メールの着信時あるいは電子手帳として使
用する場合、表示部筐体と操作部筐体を開かなくても閉
じたまま使用することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。図1(a)は本発明
の開閉型携帯情報端末の一実施形態の構成を示す正面
図、図1(b)はその側面図である。なお、以下の実施
形態においては、開閉型携帯情報端末として携帯電話機
を例に説明する。また、本実施形態では、携帯電話機は
電話機としての機能以外に、例えば、電子メール、電子
手帳等の携帯情報端末の機能を持っているものとする。
【0008】図1において、1は合成樹脂等から成る表
示部筐体、2は同様に合成樹脂等から構成された操作部
筐体である。表示部筐体1には大画面の液晶表示部3、
スピーカー4が設けられ、操作部筐体2には複数のキー
から成る操作部5、マイクロフォン6が設けられてい
る。また、表示部筐体1にも操作用キー8が設けられて
いる。
【0009】表示部筐体1、操作部筐体2内には、携帯
電話機としての機能、あるいは電子メール等の携帯情報
端末としての機能のための回路や機構が設けられている
が、これについては説明を省略する。また、表示部筐体
1には電波を送受信するアンテナが設けられているが図
1では省略している。表示部筐体1の端部と操作部筐体
2の端部は連結部材7によって連結され、表示部筐体1
と操作部筐体2は連結部材7を中心に回転できるように
構成されている。
【0010】図2(a)は表示部筐体1と操作部筐体2
の連結部を拡大して示す断面図、図2(b)はその平面
図である。以下、図2(a)、(b)を参照して表示部
筐体1と操作部筐体2の連結構造について説明する。ま
ず、連結部材7は回転機構として設けられ、例えば、合
成樹脂等から成っている。また、連結部材7は内部に空
洞部7aが形成された円柱状形状から構成され、上下に
は外側に向けて突出した状態でガイド部7bが形成され
ている。連結部材7は図2(a)に示すように表示部筐
体1と操作部筐体2に半々づつ埋め込まれ、即ち、上下
のガイド部7aがそれぞれ表示部筐体1内と操作部筐体
2内の空洞部の内壁面に圧接した状態で埋め込まれてい
る。
【0011】連結部材7の上下のガイド部7bは、表示
部筐体1と操作部筐体2に対して外れないようにするた
め、且つ、ガイド部7bの外周は円形状であるから表示
部筐体1と操作部筐体2が連結部材7のガイド部7bを
中心に円滑に回転できるようにするために設けられてい
る。このように連結部材7は表示部筐体1と操作部筐体
2内にそれぞれ圧接した状態で埋め込まれているので、
表示部筐体1と操作部筐体2は連結部材7を中心に回転
することが可能である。
【0012】なお、連結部材7のカイド部7bは表示部
筐体1あるいは操作部筐体2のいずれか一方に固定して
もよい。また、表示部筐体1と操作部筐体2の間の連結
部材7の外周部にばね(スプリング)を設けてもよい。
即ち、ばね圧力で表示部筐体1と操作部筐体2を外側に
押し付けることにより、表示部筐体1と操作部筐体2が
連結部材7を中心に回転する時に両方の筐体が接触した
り、ガタを生じたりすることなくスムーズに回転させる
ことができる。
【0013】また、操作部筐体2の連結部には図2
(a)に示すように操作部筐体2の底面に対して傾斜面
2aが形成され、それに応じて連結部材7は操作部筐体
2の底面に対して傾斜を持って配置されている。これ
は、図1(b)に示すように表示部筐体1と操作部筐体
2を開いた状態において操作部筐体2と表示部筐体1と
の間に角度θを持たせるためである。
【0014】即ち、前述のように表示部筐体1にはスピ
ーカー4、操作部筐体2にはマイクロフォン6が設けら
れているので、表示部筐体1と操作部筐体2の間に角度
θを持たせることにより、携帯電話機として使用する時
に使用者の耳がスピーカー4に近く、使用者の口がマイ
クロフォン6に近くなるようにしている。これによっ
て、従来の折り畳み型携帯電話機に対して受話音質、送
話音質の点で劣らない特性が得られる。また、連結部材
7の空洞部7aは通信ケーブル(図示せず)を通すため
に設けられ、空洞部7aに通信ケーブルを通すことによ
って表示部筐体1内の回路と操作部筐体2内の回路が電
気的に接続されている。
【0015】図3は本実施形態の携帯電話機を閉じた状
態を示す図である。図3(a)は正面図、図3(b)は
平面図、図3(c)は側面図である。携帯電話機の表示
部筐体1と操作部筐体2を閉じた状態では液晶表示部3
は従来とは反対に外側に向いており、例えば、電子メー
ルを着信した時等は閉じたまま液晶表示部3に表示され
たメールを見ることができ、電子手帳として使用する時
も閉じたまま使用することが可能である。
【0016】また、表示部筐体1には操作キー8が設け
られているので、それを操作して表示部筐体1と操作部
筐体2を閉じたまま情報携帯端末として使用することが
可能である。但し、この場合、表示部筐体1上の操作キ
ー8を搭載する面積には限りがあるので、操作キー8は
少ない数しか搭載できない。そのため、表示部筐体1と
操作部筐体2を閉じた状態において、例えば、電子メー
ルの着信時に液晶表示部3のメールを見る、電子手帳の
スケジュールを見る等の簡単な操作を行うのに必要なキ
ーのみが設けられている。
【0017】図4及び図5は操作部筐体2と表示部筐体
1を開く時の様子を示す図である。表示部筐体1と操作
部筐体2は連結部材7によって連結されているので、図
4に示すように操作部筐体2に対して表示部筐体1を開
くと、連結部材7を中心に液晶表示部1が回転する。ま
た、更に表示部筐体1を開くと図5に示すように表示部
筐体1は更に連結部材7を中心に回転し、操作部筐体2
に対し表示部筐体1を180度開いた状態にすることが
できる。
【0018】図6は表示部筐体1と操作部筐体2を開い
た状態を示す図である。図6(a)正面図、図6(b)
は平面図、図6(c)は側面図である。表示部筐体1と
操作部筐体2を開いた状態では、前述のように表示部筐
体1と操作部筐体2の間に角度θを持たせているので、
通話時には使用者の耳、口がそれぞれスピーカー4、マ
イクロフォン6に近くなり、使い勝手が良い。
【0019】また、このように表示部筐体1と操作部筐
体2を開いた状態においては、従来の折り畳み型の携帯
電話機と同様に表示部筐体1の液晶表示部3と操作部筐
体2の操作部5が向かい合う形、即ち、同方向に向いて
いるので、液晶表示部3を見ながら操作部5のキーを操
作することができ、利便性が良い。更に、この状態で
は、携帯電話機以外に操作部6のキーを操作して、電子
メール、電子手帳等の携帯情報端末として使用すること
ができる。
【0020】なお、以上の実施形態では、開閉型携帯電
話機を例として説明したが、本発明は、これに限ること
なく、例えば、開閉型の電子手帳、小型コンピュータ等
の携帯情報端末にも使用することができる。また、以上
の実施形態では、回転機構として内部が空洞の円柱状形
状の連結部材を用いた例を示したが、本発明においては
これ以外にも様々な回転機構を用いてもよいことはいう
までもない。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、操
作部筐体の操作部面に対して表示部筐体の表示部面が同
方向を向いた状態で表示部筐体の端部と操作部筐体の端
部を回転機構によって連結することにより、表示部筐体
と操作部筐体を閉じた状態においても表示部筐体の表示
部を見ることができる。従って、例えば、電子メールの
着信時あるいは電子手帳として使用する場合、表示部筐
体と操作部筐体を開かなくても閉じたまま使用すること
ができ、使い勝手の良い携帯情報端末を実現することが
できる。
【0022】また、表示部筐体と操作部筐体を開いた状
態においても表示部筐体の表示部と操作部筐体の操作部
が向かい合っているため、従来と同様に表示部を見なが
ら操作部を操作することができ、利便性を損なうことが
ない。更に、本発明を開閉型携帯電話機に使用した場
合、表示部筐体と操作部筐体を開いた状態では、表示部
筐体と操作部筐体との間に所定の角度を持たせているの
で、使用者の耳、口がそれぞれスピーカー、マイクロフ
ォンの近くに位置し、携帯電話機として使い勝手が良
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の開閉型携帯情報端末の一実施形態の構
成を示す図である。
【図2】図1の実施形態の携帯情報端末の連結部を拡大
して示す図である。
【図3】図1の実施形態の携帯情報端末が閉じた状態を
示す図である。
【図4】図1の実施形態の携帯情報端末が開く時の様子
を示す図である。
【図5】図1の実施形態の携帯情報端末が開く時の様子
を示す図である。
【図6】図1の実施形態の携帯情報端末が開いた状態を
示す図である。
【符号の説明】
1 表示部筐体 2 操作部筐体 2a 傾斜面 3 液晶表示部 4 スピーカー 5 操作部 6 マイクロフォン 7 連結部材 7a 空洞部 7b カイド部 8 操作用キー
フロントページの続き Fターム(参考) 3J105 AA02 AA12 AB11 AC07 AC10 DA04 DA11 4E360 AA02 AB04 AB05 AB12 AB17 AB20 AB42 EC11 EC14 ED04 ED17 ED27 FA13 FA15 GA02 GA46 GB26 5K023 AA07 BB11 DD06 DD08 EE02 GG04 GG09 HH07 LL06 RR09

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示部を有する表示部筐体と、操作部を
    有する操作部筐体とを備えた開閉型携帯情報端末におい
    て、前記操作部筐体の操作部面に対して前記表示部筐体
    の表示部面が同方向を向いた状態で、前記表示部筐体の
    端部と前記操作部筐体との端部を回転機構によって連結
    し、前記表示部筐体と操作部筐体とを前記回転機構の回
    転軸を中心に回転自在に構成したことを特徴とする開閉
    型携帯情報端末。
  2. 【請求項2】 前記回転機構は、内部が空洞の円柱状形
    状で、且つ、上下に外側に向けて突出したガイド部が形
    成された連結部材から成り、前記上下のガイド部が前記
    表示部筐体内と操作部筐体内に圧接した状態で埋め込ま
    れていることを特徴とする請求項1に記載の開閉型携帯
    情報端末。
  3. 【請求項3】 前記回転機構の空洞部に前記表示部筐体
    と操作部筐体を電気的に接続する通信ケーブルが挿通さ
    れていることを特徴とする請求項1、2のいずれか1項
    に記載の開閉型携帯情報端末。
  4. 【請求項4】 前記回転機構は、前記操作部筐体の底面
    に対し傾斜を持って埋め込まれ、前記表示部筐体と操作
    部筐体を開いた状態において表示部筐体と操作部筐体と
    が所定の角度を持っていることを特徴とする請求項1乃
    至3のいずれか1項に記載の開閉型携帯情報端末。
  5. 【請求項5】 前記回転機構の上下のガイド部は、前記
    表示部筐体と操作部筐体のいずれか一方に固定されてい
    ることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記
    載の開閉型携帯情報端末。
  6. 【請求項6】 前記回転機構の周囲に前記表示部筐体と
    操作部筐体を外側に押し付けるばねが設けられているこ
    とを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項に記載の
    開閉型携帯情報端末。
  7. 【請求項7】 前記表示部筐体に操作用キーが設けら
    れ、前記表示部筐体と操作部筐体が閉じた状態で、前記
    操作用キーにより操作可能であることを特徴とする請求
    項1に記載の開閉型携帯情報端末。
JP2000353030A 2000-11-20 2000-11-20 開閉型携帯情報端末 Pending JP2002158758A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000353030A JP2002158758A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 開閉型携帯情報端末
DE60110189T DE60110189T2 (de) 2000-11-20 2001-11-19 Öffnungs- und Schliessstruktur für ein tragbares Informationsendgerät
EP01127322A EP1207671B1 (en) 2000-11-20 2001-11-19 Opening/closing structure for a portable information terminal
US09/988,319 US7239897B2 (en) 2000-11-20 2001-11-19 Opening/closing type portable information terminal
CN01143182A CN1354587A (zh) 2000-11-20 2001-11-20 开/合型便携式信息终端
HK02106851.3A HK1045424A1 (zh) 2000-11-20 2002-09-19 開/合型便携式信息終端

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000353030A JP2002158758A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 開閉型携帯情報端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002158758A true JP2002158758A (ja) 2002-05-31

Family

ID=18825851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000353030A Pending JP2002158758A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 開閉型携帯情報端末

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7239897B2 (ja)
EP (1) EP1207671B1 (ja)
JP (1) JP2002158758A (ja)
CN (1) CN1354587A (ja)
DE (1) DE60110189T2 (ja)
HK (1) HK1045424A1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002100076A1 (fr) * 2001-05-31 2002-12-12 Nippon Tojix Co., Ltd. Telephone cellulaire
WO2003047218A1 (en) * 2001-11-27 2003-06-05 Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. Portable terminal
WO2004066616A1 (ja) * 2003-01-21 2004-08-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. カメラ付き携帯装置
JP2004266693A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 電子撮像装置
JP2004266694A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 電子撮像装置
US7096540B2 (en) 2002-12-06 2006-08-29 Nec Corporation Fold-type data processing apparatus having a hinge
CN100358329C (zh) * 2003-03-10 2007-12-26 京瓷株式会社 铰链装置
JPWO2006038499A1 (ja) * 2004-10-01 2008-07-31 シャープ株式会社 携帯情報端末
US7433721B2 (en) 2002-09-05 2008-10-07 Nec Corporation Mobile communications equipment
US7483720B2 (en) 2002-09-26 2009-01-27 Kyocera Corporation Portable terminal with display
US7493150B2 (en) 2003-03-26 2009-02-17 Nec Corporation Folding electric device having perpendicular and horizontal shafts
US7499737B2 (en) 2001-09-28 2009-03-03 Nec Corporation Foldable portable information terminal
US7583317B2 (en) 2003-03-04 2009-09-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Foldable electronic image pickup apparatus
US7593224B2 (en) 2006-01-06 2009-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus having a hinge to reverse a display unit against main body
JP2009287779A (ja) * 2009-09-02 2009-12-10 Toshiba Corp 電子機器
JP2010216622A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Nec Corp 筐体連結機構および携帯端末装置
JP2012002360A (ja) * 2011-09-15 2012-01-05 Toshiba Corp 電子機器
JP2012123808A (ja) * 2011-12-09 2012-06-28 Toshiba Corp 電子機器

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100486611B1 (ko) * 2001-12-18 2005-05-03 주식회사 팬택앤큐리텔 회전가능한 액정표시장치를 가지는 이동통신 단말기
AUPS107202A0 (en) * 2002-03-13 2002-04-11 K W Dinn Holdings Pty Limited Improved device interface
JP4063571B2 (ja) * 2002-04-10 2008-03-19 日本電気株式会社 折り畳み式携帯通信端末
AU2003251990A1 (en) * 2002-07-22 2004-02-09 Motorola, Inc. Self opening mechanism for electronic device
US7184718B2 (en) * 2002-07-30 2007-02-27 Nokia Corporation Transformable mobile station
US9697264B2 (en) * 2002-08-20 2017-07-04 Kannuu Pty. Ltd. Process and apparatus for selecting an item from a database
US6941618B2 (en) * 2002-09-13 2005-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Hinge device for portable wireless terminal
KR100547754B1 (ko) * 2002-09-13 2006-01-31 삼성전자주식회사 휴대용 무선 단말기의 힌지 장치
JP3999092B2 (ja) * 2002-09-30 2007-10-31 京セラ株式会社 重ね型携帯端末装置
US20040132506A1 (en) * 2002-10-07 2004-07-08 Sarcos Investments Lc. Portable communication device for single hand use
US20040198419A1 (en) * 2002-10-07 2004-10-07 Sarcos Investments Lc Portable electronic device for single hand use
EP1645759A1 (en) * 2002-10-15 2006-04-12 Panasonic Mobile Communications Co., Ltd. Foldable and rotable portable electronic apparatus
JP3961397B2 (ja) * 2002-10-29 2007-08-22 京セラ株式会社 携帯端末装置
US6856792B2 (en) * 2002-12-30 2005-02-15 Motorola, Inc. Self operating opening mechanism for use in a hand-held electronic device
CN100382571C (zh) * 2003-01-21 2008-04-16 松下电器产业株式会社 带摄像头的便携装置
JP4018002B2 (ja) * 2003-02-24 2007-12-05 京セラ株式会社 カメラ付き携帯端末装置
CN1531391B (zh) * 2003-03-10 2011-12-07 京瓷株式会社 便携式终端及其打开或闭合的方法
GB2401505B (en) * 2003-05-08 2005-09-21 Motorola Inc Display for mobile communication devices
US7149557B2 (en) * 2003-05-12 2006-12-12 Siemens Communications, Inc. Mobile communication device having extendable display
JP2005078316A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Kyocera Corp 携帯端末装置
KR100640342B1 (ko) 2003-09-23 2006-10-30 삼성전자주식회사 단차 보상 메카니즘을 구비한 스윙 타입 휴대용 디지털통신 장치
US7099702B1 (en) * 2003-10-16 2006-08-29 Sprint Spectrum L.P. Portable phone having transformable components
KR100608726B1 (ko) * 2003-12-09 2006-08-04 엘지전자 주식회사 양방향 슬라이드형 휴대용 단말기
US20050137000A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Toh Kok W. Rotatable latching device for a housing of a portable electronic device
US7185818B2 (en) 2003-12-29 2007-03-06 Symbol Technologies, Inc. Rotatable/removeable keyboard
KR100640380B1 (ko) * 2004-03-12 2006-10-30 삼성전자주식회사 스윙 타입 휴대용 단말기
KR100663573B1 (ko) 2004-06-21 2007-01-02 삼성전자주식회사 3축 회전 폴더 타입 휴대 장치
KR100681373B1 (ko) 2004-11-15 2007-02-15 이근주 휴대용단말기의 회동개폐장치
US20060234784A1 (en) * 2004-12-21 2006-10-19 Silviu Reinhorn Collapsible portable display
US20060232578A1 (en) * 2004-12-21 2006-10-19 Silviu Reinhorn Collapsible portable display
KR20060098028A (ko) * 2005-03-08 2006-09-18 피닉스코리아 주식회사 휴대전화기용 스윙힌지
US7953448B2 (en) 2006-05-31 2011-05-31 Research In Motion Limited Keyboard for mobile device
US8072427B2 (en) 2006-05-31 2011-12-06 Research In Motion Limited Pivoting, multi-configuration mobile device
EP1862880A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-05 Research In Motion Limited Pivoting, multi-configuration mobile device with auto change
WO2007019610A1 (en) 2005-08-12 2007-02-22 Kannuu Pty Ltd Improved process and apparatus for selecting an item from a database
CN101300540B (zh) * 2005-09-20 2012-04-18 思嘎茨讷工业株式会社 便携式装置
US7747004B2 (en) * 2005-12-22 2010-06-29 Motorola, Inc. Devices and methods for acoustic usability
US20070289097A1 (en) * 2006-06-14 2007-12-20 Nokia Corporation Mechanical hinge
US20100153880A1 (en) * 2007-03-07 2010-06-17 Kannuu Pty Ltd. Method system and apparatus for entering text on a computing device
US8265721B2 (en) * 2008-12-15 2012-09-11 Nokia Corporation Biasing apparatus
CN101861062A (zh) * 2009-04-13 2010-10-13 深圳富泰宏精密工业有限公司 便携式电子装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211547A (ja) 1991-11-28 1993-08-20 Nec Corp 携帯用電話機
JPH05242040A (ja) 1992-02-27 1993-09-21 Sharp Corp 手書き入力機能付きノート型パーソナルコンピュータ装置
JPH0661916A (ja) 1992-08-07 1994-03-04 Kokusai Electric Co Ltd 携帯用小型無線機
JP3065200B2 (ja) 1993-07-16 2000-07-12 沖電気工業株式会社 携帯用無線装置
US5485517A (en) * 1993-12-07 1996-01-16 Gray; Robert R. Portable wireless telephone having swivel chassis
JPH07288860A (ja) 1994-04-18 1995-10-31 Canon Inc 携帯無線電話機
US5548477A (en) 1995-01-27 1996-08-20 Khyber Technologies Corporation Combination keyboard and cover for a handheld computer
KR0156801B1 (ko) 1995-10-06 1998-11-16 김광호 액정화면부의 케이블 연결이 용이한 노트북 컴퓨터
US6009336A (en) 1996-07-10 1999-12-28 Motorola, Inc. Hand-held radiotelephone having a detachable display
US5973915A (en) 1996-12-13 1999-10-26 Ncr Corporation Pivotable display for portable electronic device
JP3037217B2 (ja) 1997-07-08 2000-04-24 埼玉日本電気株式会社 折り畳み式携帯型電子機器
US6144358A (en) * 1997-08-20 2000-11-07 Lucent Technologies Inc. Multi-display electronic devices having open and closed configurations
JP3439086B2 (ja) * 1997-09-10 2003-08-25 松下電器産業株式会社 簡易型携帯電話機
JPH11215218A (ja) 1998-01-21 1999-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯型無線通信装置
JPH11284700A (ja) 1998-03-27 1999-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末
JPH11330716A (ja) 1998-05-11 1999-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電子機器
US6850773B1 (en) * 1999-10-21 2005-02-01 Firooz Ghassabian Antenna system for a wrist communication device
JP2001136251A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 折畳式携帯電話装置
US6549789B1 (en) * 2000-04-28 2003-04-15 Motorola Inc. Portable electronic device with an adaptable user interface
US6628974B1 (en) * 2000-06-27 2003-09-30 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Folder operating apparatus for cellular phone
JP2002135380A (ja) 2000-10-27 2002-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 折り畳み式携帯型電子機器

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002100076A1 (fr) * 2001-05-31 2002-12-12 Nippon Tojix Co., Ltd. Telephone cellulaire
US8572812B2 (en) 2001-09-28 2013-11-05 Nec Corporation Foldable portable information terminal
US8082633B2 (en) 2001-09-28 2011-12-27 Nec Corporation Foldable portable information terminal
US7499737B2 (en) 2001-09-28 2009-03-03 Nec Corporation Foldable portable information terminal
WO2003047218A1 (en) * 2001-11-27 2003-06-05 Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. Portable terminal
US7200428B2 (en) 2001-11-27 2007-04-03 Sony Ericsson Mobil Communication Japan, Inc. Portable terminal
US7433721B2 (en) 2002-09-05 2008-10-07 Nec Corporation Mobile communications equipment
US7483720B2 (en) 2002-09-26 2009-01-27 Kyocera Corporation Portable terminal with display
US7096540B2 (en) 2002-12-06 2006-08-29 Nec Corporation Fold-type data processing apparatus having a hinge
US7320153B2 (en) 2002-12-06 2008-01-22 Nec Corporation Fold-type data processing apparatus having a hinge
US7331724B2 (en) 2003-01-21 2008-02-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Camera-equipped portable device
WO2004066616A1 (ja) * 2003-01-21 2004-08-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. カメラ付き携帯装置
US7583317B2 (en) 2003-03-04 2009-09-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Foldable electronic image pickup apparatus
JP2004266694A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 電子撮像装置
JP2004266693A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 電子撮像装置
US7581291B2 (en) 2003-03-10 2009-09-01 Kabushiki Kaisha Strawberry Corporation Hinge device
CN100358329C (zh) * 2003-03-10 2007-12-26 京瓷株式会社 铰链装置
US7493150B2 (en) 2003-03-26 2009-02-17 Nec Corporation Folding electric device having perpendicular and horizontal shafts
JPWO2006038499A1 (ja) * 2004-10-01 2008-07-31 シャープ株式会社 携帯情報端末
US7593224B2 (en) 2006-01-06 2009-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus having a hinge to reverse a display unit against main body
JP2010216622A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Nec Corp 筐体連結機構および携帯端末装置
JP2009287779A (ja) * 2009-09-02 2009-12-10 Toshiba Corp 電子機器
JP2012002360A (ja) * 2011-09-15 2012-01-05 Toshiba Corp 電子機器
JP2012123808A (ja) * 2011-12-09 2012-06-28 Toshiba Corp 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
HK1045424A1 (zh) 2002-11-22
EP1207671A2 (en) 2002-05-22
DE60110189T2 (de) 2005-09-22
EP1207671A3 (en) 2003-05-07
EP1207671B1 (en) 2005-04-20
DE60110189D1 (de) 2005-05-25
US7239897B2 (en) 2007-07-03
CN1354587A (zh) 2002-06-19
US20020061770A1 (en) 2002-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002158758A (ja) 開閉型携帯情報端末
US7610067B2 (en) Swing hinge module for portable communication device
US7117564B2 (en) Hinge device for mobile phone having rotation type display
KR100449451B1 (ko) 휴대폰의 카메라 렌즈 장착 장치
US6882726B2 (en) Apparatus for mounting a rotational lens housing in a folder-type telephone
JP2658928B2 (ja) 携帯通信機
US7565182B2 (en) Wireless cell phone
EP1569420A2 (en) Hinge for split keyboards of a portable communication and gaming device
KR20030050277A (ko) 회전가능한 액정표시장치를 가지는 이동통신 단말기
KR20010091968A (ko) 피디에이 겸용 무선 단말기
KR20030081725A (ko) 휴대용 무선 단말기
JP4578717B2 (ja) 携帯端末装置
KR100416749B1 (ko) 듀얼 액정 표시화면을 가진 이동통신 단말기
JP2002344596A (ja) 携帯端末装置
WO2006070702A1 (ja) 折り畳み式携帯端末装置
KR100592182B1 (ko) 360도 회전하는 폴더형 이동통신 단말기
JP2003152841A (ja) 折り畳み式携帯電話機
KR20040056780A (ko) 이축 회전방식 휴대용 단말기
KR100650862B1 (ko) 스윙형 이동통신 단말기
KR100434455B1 (ko) 이중 힌지 장치를 구비한 플립이 제공된 휴대폰
KR200321575Y1 (ko) 단말기 케이스 외측에 스피커가 구비된 무선통신 단말기
KR100630137B1 (ko) 회전 제한 장치를 구비하는 휴대용 단말기
JP2004357117A (ja) 携帯情報端末
KR200408297Y1 (ko) 로터리 힌지모듈을 구비하는 이동통신 단말기
JP2001309000A (ja) 折り畳み式移動体通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040903

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20041004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041004

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041101

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041105

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050204

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050314