JP3037217B2 - 折り畳み式携帯型電子機器 - Google Patents

折り畳み式携帯型電子機器

Info

Publication number
JP3037217B2
JP3037217B2 JP9196385A JP19638597A JP3037217B2 JP 3037217 B2 JP3037217 B2 JP 3037217B2 JP 9196385 A JP9196385 A JP 9196385A JP 19638597 A JP19638597 A JP 19638597A JP 3037217 B2 JP3037217 B2 JP 3037217B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side housing
display unit
hinge
unit side
pivot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9196385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1130226A (ja
Inventor
誠人 鳥羽
Original Assignee
埼玉日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 埼玉日本電気株式会社 filed Critical 埼玉日本電気株式会社
Priority to JP9196385A priority Critical patent/JP3037217B2/ja
Publication of JPH1130226A publication Critical patent/JPH1130226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3037217B2 publication Critical patent/JP3037217B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/021Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts using combined folding and rotation motions
    • H04M1/0212Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts using combined folding and rotation motions with a two degrees of freedom mechanism, i.e. folding around a first axis and rotating around a second axis perpendicular to the first

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯通信機(例え
ば携帯電話機)や携帯情報ツール等の携帯型電子機器、
特に表示部を有する表示部側筐体と、操作部を有する操
作部側筐体とを、ヒンジにより互いに折り畳み可能に連
結した折り畳み式携帯型電子機器に関する。
【0002】
【従来の技術】図8及び図9に従来の折り畳み式携帯電
話機を示す。従来の折り畳み式携帯電話機は、受信待機
時及び携帯時には図9に示すように小さく収納できるよ
うにするため、液晶表示器51を設けた表示部側筐体5
2と、操作ボタン53を設けた操作部側筐体54とをほ
ぼ同じ大きさとして、これらをヒンジ55で連結して二
つ折り状態に折り畳めるように、また図8に示すよう
に、折り畳み状態から開いて通話するときには、受話部
と送話部との距離ができるだけ大きくなるように、表示
部側筐体52にレシーバ、操作部側筐体54にマイクロ
ホンをそれぞれ設けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の構造では、表示部側筐体52と操作部側筐体54と
は、ヒンジ55のみにより連結され、それらは、矢印A
で示すように単に一方向にのみ開閉するだけであり、折
り畳んだ状態では、液晶表示器51と操作ボタン53と
が向かい合って両筐体52・54に挟まれた状態で完全
に隠蔽されてしまう。
【0004】そのため、受信待機時及び収納時等の折り
畳み状態では、液晶表示器51に表示される充電状態や
現在時刻や電波状態等を目視確認できないので、それを
確認するには、表示部側筐体52を操作部側筐体54に
対して開いた状態にして、液晶表示部51を露呈させざ
るを得ない。従って、通話時以外に、充電状態や現在時
刻や電波状態等を目視確認するには、両筐体52・54
の開閉操作をその都度行わなければならなかった。
【0005】本発明の目的は、上述した問題点を解決
し、表示部側筐体と操作部側筐体とを従来と同様の形態
で使用できるのに加え、それらを折り畳んだ状態にした
ままでも、表示部側筐体の表示部上の表示を容易に目視
確認することができる折り畳み式携帯型電子機器を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、表示部を有す
る表示部側筐体2と、操作部を有する操作部側筐体4と
を、ヒンジ5により互いに折り畳み可能に連結し、また
表示部側筐体2と操作部側筐体3との間に、表示部側筐
体2を表裏反転可能とするピボット6を、その軸線がヒ
ンジ5の軸線と直角になるようにヒンジ5に設け、ピボ
ット6に、表示部側筐体2が表裏反転したところで回転
を制限する回転制限機構、及びそれによる回転制限状態
を保持するクリック係止機構を設けた折り畳み式携帯型
電子機器であって、次のような具体的構造に特徴があ
る。
【0007】ピボット6は、ヒンジ5の軸部5aに突設
された固定軸筒7と、表示部側筐体2に突設された回転
軸筒8とを嵌合させて構成されている。回転制限機構
は、固定軸筒7の大径部7aと小径部7bとの間の段部
7cに設けられた円弧状の案内溝11と、これに嵌合す
るように回転軸筒8の先端リング部8cに設けられた突
起10とで構成されている。クリック係止機構は、回転
軸筒8の先端リング部8cを固定軸筒7の段部7c側に
付勢するため、固定軸筒7の小径部7bの回りに配置し
て該小径部7bの雄ねじ部に螺合させたバネ押さえナッ
ト13で押さえられたコイル状バネ14と、回転軸筒8
の先端リング部8cに間隔をおいて設けられた2個の凹
部9と、これに嵌合できるように固定軸筒7の段部7c
に設けられた1個の突部12とで構成されている。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳述する。
【0009】図1ないし図7に、本発明を折り畳み式携
帯電話機に適用した実施例を示す。この携帯電話機は、
例えば液晶による表示器1を設けた表示部側筐体2と、
操作ボタン3を設けた操作部側筐体4とをほぼ同じ大き
さとして、これらを、図1の矢印A方向に回転するヒン
ジ5で連結して二つ折り状態に折り畳めるようにしたこ
とは、図8及び図9に示した従来例と同じであるが、こ
のような構成に加え、表示部側筐体2を、ピボット6に
よりヒンジ5の軸部5aに対して矢印Bで示すように旋
回可能にして、表示部側筐体2を表裏反転させることが
できるようにしている。
【0010】ピボット6は、ヒンジ5の軸部5aの中央
にその軸線と直角になるように突設されている。ヒンジ
5の軸部5aは電気配線等のために中空になっている
が、ビボット6も、表示部側筐体2と操作部側筐体4と
の間の電気配線を挿通させることができるように、中空
構造となっている。ピボット6の構造を図2ないし図5
を参照して説明する。
【0011】ピボット6は、ヒンジ5の軸部5aより突
出した中空のボスである固定軸筒7に対して、表示部側
筐体4の一端面の中央より突出した中空のボスである回
転軸筒8を回転自在に嵌合させることにより、表示部側
筐体2を旋回可能としている。その旋回は、180度以
上の角度にしても意味がないばかりか、ピボット6中を
挿通させる電気配線を破損する恐れがあるので、その角
度を180度に制限する次のような回転制限機構及びク
リック係止機構を、ピボット6の内部に設けている。
【0012】固定軸筒7には、大径部7a、小径部7b
及びこれらの間の段部7cが有り、また回転軸筒8に
は、大径部8a、小径部8b及び先端リング部8cが有
る。この先端リング部8cには、図3に示すように、2
個の円形のクリック係止用凹部9が180度の間隔をも
って形成されているとともに、一個の回転制限用突起1
0が設けられている。また、固定軸筒7の段部7cに
は、ほぼ180度の円弧長さの回転制限用案内溝11が
形成されているとともに、一個のクリック係止用突起1
2が設けられている。
【0013】固定軸筒7には、ヒンジ5の軸部5aに対
する回り止めのための回り止め用溝7dが設けられ、同
様に回転軸筒8にも、表示部側筐体2に対する回り止め
のための回り止め用溝8dが設けられている。
【0014】回転軸筒8の先端リング部8cは、固定軸
筒7の小径部7bの外周に回転摺動自在に嵌合してい
る。この小径部7bの回りには、その雄ねじ部に螺合さ
せたバネ押さえナット13で押さえられたコイル状バネ
14が配置されている。先端リング部8cは、このバネ
14の力で固定軸筒7の段部7c側に付勢されているの
で、回転制限用突起10が回転制限用案内溝11に入り
込んでその底面に圧接する。このため、回転軸筒8は、
固定軸筒8に対して抜出することなく、回転制限用案内
溝11の円弧長さによって決まる180度の角度だけ回
転可能になっている。そして、回転制限用突起10が回
転制限用案内溝11の一端と他端にくるところまで、回
転軸筒8が回転すると、クリック係止用凹部9と突部1
2とがバネ14の力を受けた状態のまま嵌合するので、
回転軸筒8は固定軸筒7に対する回転を係止される。
【0015】従って、表示部側筐体2は、操作部側筐体
4に対して180度だけ旋回可能で、表示器1が操作ボ
タン3と向かい合う姿勢と、その反対向きの姿勢とに反
転させることができるので、図6に示すように、表示器
1と操作ボタン3とが向かい合って両筐体2・4に挟ま
れる通常折り畳み状態と、図7に示すように、ピボット
6を中心に表示部側筐体2を反転させて、その表示器1
を含む表面全部が露呈したままとなる反転折り畳み状態
とを、任意に切り替えることができる。
【0016】図6の状態から図7の状態へ、逆に図7の
状態から図6の状態に切り替えるには、表示部側筐体2
を操作部側筐体4に対して一旦90度以上開いた状態に
してから、表示部側筐体2を180度旋回させて表裏反
転させ、その後再び折り畳めばよい。
【0017】図6の通常折り畳み状態した場合には、表
示器1が隠れてしまうので、その表示機能、例えば充電
状態や現在時刻や電波状態等の情報は確認できないが、
一般に表示器1は液晶によるため衝撃に弱いので、この
ような折り畳み状態にしておけば、外的な衝撃力や傷か
ら表示器1を保護することができる。
【0018】一方、図7の反転折り畳み状態にした場合
には、コンパクトに折り畳んだ状態であっても、表示器
1の表示を容易に確認できる。
【0019】例えば、本携帯電話機を充電器に装着して
充電する場合にも、表示器1の表示が確認し易く、場所
もとらない。従来、充電器ホルダは、携帯電話機が折り
畳み式の場合、その表示を確認できるように携帯電話機
を開いた状態で装着するように設計されていたため、必
要以上に大きくなってしまっていたが、図7のような状
態で充電できれば、充電器ホルダの小型化が可能にな
る。
【0020】また、折り畳み式携帯型電話機は、筐体を
開いた状態とすると大きいために、車載ホルダに装着し
た状態では車の運転操作の変速時等に肘にあたる可能性
があり危険であったが、図7に示すような折り畳み状態
で車載ホルダに装着できれば、表示の確認が筐体を開か
なくともできるので、コンパクトであるため、運転の妨
げにならなく、車の安全運転の面でも利点がある。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、次
のような効果がある。 表示部側筐体をピボットによ
り表裏反転可能としたので、折り畳んだ状態にしたまま
でも、表示部側筐体の表示部上の表示を容易に目視確認
することができる。
【0022】 充電器に装着して充電する場合にも、
折り畳んだ状態のまま表示部の表示を見ることができる
ので、充電状態等の確認がし易く、場所もとらない。ま
た、従来、充電器ホルダは、携帯電話機を開いた状態で
装着するように設計されていたため、必要以上に大きく
なってしまっていたが、本発明によると折り畳んだまま
充電できるので、充電器ホルダの小型化が可能になる。
【0023】 車載ホルダに装着して使用する場合、
表示の確認が筐体を開かなくともできるので、コンパク
トであるため、運転の妨げにならなく、車の安全運転の
面でも利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による折り畳み式携帯電話機の斜視図で
ある。
【図2】同携帯電話機のピボットの断面図である。
【図3】ビボットを構成する回転軸筒の下面図である。
【図4】ビボットを構成する固定軸筒の上面図である。
【図5】ピボットの分解斜視図である。
【図6】図1の携帯電話機の通常折り畳み状態を示す斜
視図である。
【図7】同じく反転折り畳み状態を示す斜視図である。
【図8】従来の折り畳み式携帯電話機の開いた状態の斜
視図である。
【図9】同じく折り畳んだ状態の斜視図である。
【符号の説明】
1 表示器 2 表示部側筐体 3 操作ボタン 4 操作部側筐体 5 ヒンジ 5a 軸部 6 ピボット 7 固定軸筒 8 回転軸筒 9 クリック係止用凹部 10 回転制限用突起 11 回転制限用案内溝 12 クリック係止用突部 14 バネ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16C 11/04 - 11/10 H04M 1/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示部を有する表示部側筐体2と、操作部
    を有する操作部側筐体4とを、ヒンジ5により互いに折
    り畳み可能に連結し、また表示部側筐体2と操作部側筐
    体3との間に、表示部側筐体2を表裏反転可能とするピ
    ボット6を、その軸線がヒンジ5の軸線と直角になるよ
    うにヒンジ5に設け、ピボット6に、表示部側筐体2が
    表裏反転したところで回転を制限する回転制限機構、及
    びそれによる回転制限状態を保持するクリック係止機構
    を設けた折り畳み式携帯型電子機器であって、 ピボット6が、ヒンジ5の軸部5aに突設された固定軸
    筒7と、表示部側筐体2に突設された回転軸筒8とを嵌
    合させて構成され、 回転制限機構が、固定軸筒7の大径部7aと小径部7b
    との間の段部7cに設けられた円弧状の案内溝11と、
    これに嵌合するように回転軸筒8の先端リング部8cに
    設けられた突起10とで構成され、 クリック係止機構が、回転軸筒8の先端リング部8cを
    固定軸筒7の段部7c側に付勢するため、固定軸筒7の
    小径部7bの回りに配置して該小径部7bの雄ねじ部に
    螺合させたバネ押さえナット13で押さえられたコイル
    状バネ14と、回転軸筒8の先端リング部8cに間隔を
    おいて設けられた2個の凹部9と、これに嵌合できるよ
    うに固定軸筒7の段部7cに設けられた1個の突部12
    とで構成されていることを特徴とする折り畳み式携帯型
    電子機器。
JP9196385A 1997-07-08 1997-07-08 折り畳み式携帯型電子機器 Expired - Fee Related JP3037217B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9196385A JP3037217B2 (ja) 1997-07-08 1997-07-08 折り畳み式携帯型電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9196385A JP3037217B2 (ja) 1997-07-08 1997-07-08 折り畳み式携帯型電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1130226A JPH1130226A (ja) 1999-02-02
JP3037217B2 true JP3037217B2 (ja) 2000-04-24

Family

ID=16357002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9196385A Expired - Fee Related JP3037217B2 (ja) 1997-07-08 1997-07-08 折り畳み式携帯型電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3037217B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007068201A (ja) * 2006-10-16 2007-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69918515T2 (de) 1998-12-03 2005-08-18 Strawberry Corp., Kawagoe Scharniereinrichtung
TW496043B (en) 2000-01-27 2002-07-21 Kyocera Corp Portable wireless equipment
US6658272B1 (en) * 2000-04-28 2003-12-02 Motorola, Inc. Self configuring multiple element portable electronic device
US6549789B1 (en) * 2000-04-28 2003-04-15 Motorola Inc. Portable electronic device with an adaptable user interface
JP4385490B2 (ja) * 2000-05-12 2009-12-16 ソニー株式会社 携帯端末装置
EP1191424A3 (en) * 2000-09-06 2004-11-10 Sony Corporation Information processing apparatus
KR100371494B1 (ko) * 2000-11-15 2003-02-07 엘지전자 주식회사 폴더 반전이 가능한 이동 전화기
JP2002158758A (ja) 2000-11-20 2002-05-31 Nec Corp 開閉型携帯情報端末
KR100526336B1 (ko) * 2000-12-29 2005-11-08 주식회사 팬택앤큐리텔 휴대폰 폴더
KR20010035318A (ko) * 2001-02-02 2001-05-07 신용호 듀얼 폴더 타입 휴대폰
JP4581260B2 (ja) * 2001-02-07 2010-11-17 株式会社ニコン 携帯機器
JP2002281135A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Nec Viewtechnology Ltd 携帯電話
JP3982199B2 (ja) 2001-04-18 2007-09-26 松下電器産業株式会社 連結装置およびこれを用いた折り畳み式電子機器
JP2002317813A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Tdk Corp 揺動角度調節構造、付属装置
KR100547740B1 (ko) * 2001-08-24 2006-01-31 삼성전자주식회사 휴대용 무선 단말기의 로터리 형 힌지 모듈
JP2003174495A (ja) 2001-09-28 2003-06-20 Nec Corp 折り畳み式携帯情報端末
KR100434455B1 (ko) * 2001-10-12 2004-06-05 삼성전자주식회사 이중 힌지 장치를 구비한 플립이 제공된 휴대폰
JP2003120653A (ja) * 2001-10-17 2003-04-23 Ohashi Technica Inc ヒンジ装置及びそれを用いた携帯電話機
EP1324571A3 (en) * 2001-12-28 2004-12-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile terminal device
US6781824B2 (en) 2002-01-29 2004-08-24 Palm, Inc. Encasement for handheld computer
US20030142471A1 (en) 2002-01-29 2003-07-31 Palm, Inc. Replaceable cover for handheld computer
JP2003244293A (ja) 2002-02-14 2003-08-29 Nec Corp 折り畳み式携帯情報端末
KR100474635B1 (ko) * 2002-11-02 2005-03-11 주식회사 엠투시스 휴대폰의 개폐장치
KR100474633B1 (ko) * 2002-10-30 2005-03-11 주식회사 엠투시스 휴대폰의 개폐장치
KR100455545B1 (ko) * 2002-06-17 2004-11-06 주식회사 엠투시스 휴대폰의 커버 힌지장치
JP4309091B2 (ja) 2002-03-06 2009-08-05 日本電気株式会社 折り畳み式携帯情報端末及びそれに用いる状態報知方法並びにそのプログラム
US7289627B2 (en) 2002-03-19 2007-10-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hinge, and opening/closing type portable terminal device having the same
JP3941933B2 (ja) * 2002-08-26 2007-07-11 松下電器産業株式会社 開閉式の通信端末およびヒンジ装置
US7016183B2 (en) * 2002-09-25 2006-03-21 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic appliance
JP2004134976A (ja) 2002-10-09 2004-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末
JP2004134975A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末
AU2003280560A1 (en) * 2002-10-15 2004-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable electronic apparatus
JP3869360B2 (ja) * 2002-12-27 2007-01-17 三鷹光器株式会社 手術用顕微鏡の回転支持構造
KR100485631B1 (ko) * 2002-12-11 2005-04-27 주식회사 엠투시스 휴대폰의 커버 개폐 및 로테이션장치
US7117009B2 (en) * 2002-12-20 2006-10-03 Motorola, Inc. Apparatus and method for electronic device control
JP4402045B2 (ja) * 2003-02-12 2010-01-20 パナソニック株式会社 携帯端末装置
JP2004293633A (ja) 2003-03-26 2004-10-21 Nec Corp 折り畳み型携帯端末
FI118668B (fi) * 2003-04-01 2008-01-31 Samsung Electro Mech Matkapuhelin ja sen automaattinen pyöritysmenetelmä
KR100956818B1 (ko) 2003-04-02 2010-05-11 엘지전자 주식회사 이축힌지모듈을 구비한 폴더형 이동통신 단말기
JP2004312476A (ja) 2003-04-09 2004-11-04 Nec Corp 折り畳み式携帯情報端末
JP2004308872A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 開閉装置及びこれを用いた電子機器
JP4187607B2 (ja) 2003-08-14 2008-11-26 富士通株式会社 移動式無線通信装置
CN1993968B (zh) 2004-05-31 2013-01-02 夏普株式会社 便携式通信终端
WO2005122536A1 (ja) 2004-06-08 2005-12-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 携帯機器
KR100663573B1 (ko) 2004-06-21 2007-01-02 삼성전자주식회사 3축 회전 폴더 타입 휴대 장치
JP4389936B2 (ja) 2004-12-20 2009-12-24 パナソニック株式会社 折り畳み式携帯端末装置
JP4584052B2 (ja) 2005-06-28 2010-11-17 富士通株式会社 二軸回り回転部品および電子機器
JP2008116600A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Sanwa Denki Kogyo Co Ltd 回転式直角曲げコネクタ
JP2008215537A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Toshiba Corp ヒンジ装置及び携帯機器
JP2007259470A (ja) * 2007-04-25 2007-10-04 Mitsubishi Electric Corp 携帯機器
JP2009212683A (ja) 2008-03-03 2009-09-17 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd ヒンジ装置、及び携帯電子機器
JP2009287779A (ja) * 2009-09-02 2009-12-10 Toshiba Corp 電子機器
US9313565B2 (en) * 2010-07-29 2016-04-12 Nec Corporation Portable terminal device having sound emission hole which changes orientation based on rotation of casing about biaxial hinge
JP4922470B2 (ja) * 2011-09-15 2012-04-25 株式会社東芝 ヒンジ機構
JP4929419B1 (ja) * 2011-12-09 2012-05-09 株式会社東芝 電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007068201A (ja) * 2006-10-16 2007-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1130226A (ja) 1999-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3037217B2 (ja) 折り畳み式携帯型電子機器
JP4234379B2 (ja) 折り畳み型端末機のヒンジ装置および折り畳み型端末機
EP1207671B1 (en) Opening/closing structure for a portable information terminal
EP1791330B1 (en) Portable terminal with hinge device including two axes of rotation
US9312710B2 (en) Charging cradle for a headset device and an earphone cover for the headset device
EP1396982B1 (en) Mobile communications equipment
US7272423B2 (en) Clamshell portable wireless terminal with an upper housing and a lower housing joined together with a rotating hinge
US7117564B2 (en) Hinge device for mobile phone having rotation type display
EP1381207B1 (en) Mobile terminal with rotatably mounted camera lens module
WO2002076067A1 (fr) Dispositif de terminal mobile possedant une fonction camera
WO2003078854A1 (fr) Articulation, terminal portatif de type a ouverture/fermeture presentant une telle articulation
EP1569421A1 (en) Portable communication apparatus having triple-axis hinge folder and rotation locking device thereof
JP2005198314A (ja) 回転式表示装置が具備された携帯用無線端末機
JP2001189782A (ja) フリップ型携帯電子機器
KR100630090B1 (ko) 휴대폰의 표시부 위치 전환장치
JP3555873B2 (ja) 携帯電話機のアンテナ構造
KR100819277B1 (ko) 휴대용 무선 단말기
JP2002374554A (ja) ドッキングステーション
JP2002330011A (ja) 携帯端末
US20050227746A1 (en) Wireless earpiece and actuator
JP2002232528A (ja) 携帯通信端末
JP3584388B2 (ja) 携帯型情報通信機のアダプタ
JPH08204799A (ja) 携帯型無線電話機
KR20040061718A (ko) 이동통신 단말기
JPH098691A (ja) 携帯電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 14

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees