WO2004031315A1 - シール材料 - Google Patents

シール材料 Download PDF

Info

Publication number
WO2004031315A1
WO2004031315A1 PCT/JP2003/012716 JP0312716W WO2004031315A1 WO 2004031315 A1 WO2004031315 A1 WO 2004031315A1 JP 0312716 W JP0312716 W JP 0312716W WO 2004031315 A1 WO2004031315 A1 WO 2004031315A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
composition
hdd
less
gasket
seal
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/012716
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masashi Kudo
Kenichi Fujimoto
Atsushi Koga
Yoshifumi Kojima
Osamu Ando
Yoshiki Nakagawa
Original Assignee
Nok Corporation
Kaneka Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corporation, Kaneka Corporation filed Critical Nok Corporation
Priority to JP2004541285A priority Critical patent/JPWO2004031315A1/ja
Priority to US10/530,096 priority patent/US20060155074A1/en
Priority to AU2003272926A priority patent/AU2003272926A1/en
Priority to EP03754003A priority patent/EP1548085A4/en
Publication of WO2004031315A1 publication Critical patent/WO2004031315A1/ja
Priority to US11/804,521 priority patent/US20070225448A1/en
Priority to US11/804,513 priority patent/US20070221448A1/en
Priority to US12/231,978 priority patent/US20090014965A1/en

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/102Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L57/00Compositions of unspecified polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C08L57/04Copolymers in which only the monomer in minority is defined
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/10Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/14Sealings between relatively-stationary surfaces by means of granular or plastic material, or fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1802C2-(meth)acrylate, e.g. ethyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1804C4-(meth)acrylate, e.g. butyl (meth)acrylate, isobutyl (meth)acrylate or tert-butyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/02Inorganic compounds
    • C09K2200/0204Elements
    • C09K2200/0208Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/06Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers
    • C09K2200/0615Macromolecular organic compounds, e.g. prepolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09K2200/0625Polyacrylic esters or derivatives thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/0004Oilsumps
    • F01M2011/0091Oilsumps characterised by used materials

Definitions

  • the present invention relates to a sealing material. More specifically, seal materials used for seals for cam covers of automobile engines, seals for oil pans, seals for fuel cell refrigerant, wire harness seals for automobiles, seals for HDD power bar gaskets or anti-vibration HDD cover gaskets, etc. About.
  • the cam of an automobile engine is generally fitted with a cam pad that covers the engine block to prevent dust from entering from outside and to protect the cam from splashing lubricant inside.
  • the seal material for sealing between the engine block and the cam cover is used as a seal material for the cam cover.
  • seal materials for cam covers used for this type of application are duro
  • cam covers are changing from metal to resin.
  • a sufficient sealing performance can be maintained even with a general rubber seal having a large hardness, but in the case of a resin cam cover, the resin is deformed by the seal surface pressure with a general rubber seal, so
  • a problem such as a seal leak occurs due to the above.
  • the seal for the cam cover is a large product, injection molding is preferable from the viewpoint of production efficiency.However, the general acrylic rubber composition used as a seal material has problems in fluidity, vulcanization rate, etc. Inferior Some problems are seen.
  • Silicone potting material is generally soft because it is liquid, and because it is made of silicone rubber, it has the advantage of ensuring appropriate heat resistance, cold resistance, oil resistance, etc., but it is sealed during engine assembly. It requires a process of applying and curing the material, and has the disadvantage that it cannot be easily replaced.
  • a rubber seal is an easily replaceable seal material, but a rubber seal is generally hard and requires a higher surface pressure than a potting material to seal.
  • Gaskets for fuel cells must be miniaturized for use in automobiles, etc.Because the fuel cell has a multilayer structure as a whole, there is a demand for lighter components, and it is a seal part. Gasket materials are also required to be lighter. In addition, since brittle parts such as carbon plates are used for separators, etc., it is necessary to prevent the brittle parts from rupturing. Also, since the supporting parts are easily deformed by lightening, the gasket material has low resistance. Empowerment is required. Therefore, the gasket material has a low viscosity before hardening and can be molded thinly and uniformly, and it is necessary to have a low hardness and a low reaction force after the curing molding. JP2003 / 012716
  • Liquid silicone rubber and low-viscosity fluororubber are used for conventional fuel cell seals.Even though liquid silicone rubber can achieve low viscosity before cross-linking and low hardness after cross-linking, sealing There are problems such as poor shielding properties against gases such as hydrogen and oxygen, and high gas permeability, as well as poor oil resistance and the inability to use refrigerant oil as a coolant.
  • Fluorororubber is sufficient in terms of oil resistance and gas barrier properties, but the millable type cannot reduce the viscosity before cross-linking sufficiently, making it difficult to form a thin gasket, and achieving a sufficiently low hardness. Is also difficult. The same applies when a millable acrylic rubber having excellent heat and oil resistance is used. Liquid fluororubber with a low viscosity before cross-linking achieves this purpose of use, but has a very high material cost. Under these circumstances, there is a need for a seal material that has low viscosity before the bridge, low hardness after cross-linking, good gas barrier properties, and oil resistance.
  • Silicone rubber has been mainly used as a sealing material for wire harnesses used for electric wiring of automobiles, industrial machines, etc.Since silicone rubber has poor adhesion to wires, There are problems such as poor oil resistance when used in a room. Furthermore, when the hardness is reduced, the mechanical strength of the wire is low, so that it is easy for the wire to be damaged at the time of wire insertion and the sealing performance is poor.
  • Gaskets for electronic storage devices are attached to the housing in such a way that a single rubber or urethane foam sheet is sandwiched between metal covers made of stainless steel or aluminum.
  • metal covers made of stainless steel or aluminum.
  • thermoplastic elastomer made of a styrene-based thermoplastic elastomer (Japanese Patent No. 2,961,068). Since a thermoplastic elastomer does not require a vulcanization step as compared with a rubber material. It is shown that the process can be simplified, and the material can be recycled and cost down because it is a thermoplastic material.
  • a gasket made of a styrene-based thermoplastic elastomer is injection-molded in advance in what is called a frame, and then assembled by integrating it between a housing such as an HDD and the lid. Therefore, a third one called a frame is needed.
  • thermoplastic elastomers Due to its properties, thermoplastic elastomers generally tend to undergo permanent deformation under high temperature conditions compared to rubber, and therefore, if they are tightened under high temperature conditions for a long period of time, the sealability due to permanent deformation will increase. Insufficient state.
  • the main object of the present invention is to provide a seal for a cam cover of an automobile engine, a seal for an oil pan, a seal for a fuel cell refrigerant, a wire harness seal for an automobile, a seal for an HDD cover gasket or a vibration-proof HDD cover gasket, and the like. It is to provide materials.
  • a first object of the present invention is to use a low-hardness acryl-based sealing material as a sealing material for a cam cover, so that a sufficient sealing property can be obtained even when used for a resin cam bar.
  • a cam component that retains and forms a cured product with good fluidity and excellent injection moldability To provide a sealing material.
  • a second object of the present invention is to use an acryl-based sealing material having a low hardness as a sealing material for an oil pan, so that an oil pan that can be sealed at a low surface pressure comparable to that of a silicone potting material and can be easily replaced is used.
  • An object of the present invention is to provide a sealing material for an oil pan which gives a gasket for use in an oil pan.
  • a fourth object of the present invention is to provide a wire harness seal material for automobiles that is excellent in heat resistance, oil resistance, adhesion to electric wires, and the like.
  • a fifth object of the present invention is to provide a thermosetting elastomer which has a low hardness for improving the sealing property and maintains the sealing property even under high temperature conditions, and can be easily and efficiently molded.
  • An object of the present invention is to provide a cover gasket for an HDD that can form a molded integrated gasket.
  • a sixth object of the present invention is to provide a thermosetting elastomer which has a low hardness for improving the sealing property and maintains the sealing property even under a high temperature condition, and which is mounted on an automobile and used.
  • Another object of the present invention is to provide a sealing material for an anti-vibration HDD force bar gasket which can provide an HDD with excellent anti-vibration properties and can form an injection-molded integrated gasket which can be formed easily and efficiently.
  • a main object of the present invention is to contain (A) an acrylyl polymer having at least one alkenyl group capable of undergoing a hydrosilylation reaction, (B) a compound containing a hydrosilyl group, and (C) a hydrosilylation catalyst as essential components. This is achieved by a sealing material composed of a cured product of the composition.
  • Component (A) constitutes the main chain of an acrylyl-based polymer having at least one, preferably at least one terminal, hydroalklylable alkenyl group.
  • the acrylate monomer is not particularly limited, and various arbitrary monomers can be used.
  • acrylic esters or methacrylic esters are preferably used in view of the physical properties of the products, and particularly preferably acrylic esters.
  • Luic esters for example, butyl acrylate, ethyl acrylate, 2-methoxyl acrylate, 2-ethoxy octyl acrylate, etc. are used alone or in combination of two or more.
  • these preferred monomers may be randomly copolymerized with other monomers, or may be further subjected to block copolymerization, and in this case, acrylate or methacrylate, which is a preferred monomer, is used. It is preferable that the copolymer is copolymerized in a proportion of 60% by weight or more. Also, together with these acrylic or methacrylic monomers, about 30 weight. /. Other monomers can be copolymerized in the following proportions.
  • Examples of such a monomer include styrene-based monomers such as styrene, butyltoluene, ⁇ -methinorestylene, chlorostyrene, styrenesulfonic acid or a salt thereof; Fluorine-containing monomer such as ethylene, phenol, vinylidene fluoride, vinylidene fluoride, etc .; Silicon-containing monomer such as butyltrimethoxysilane, butyltriethoxysilane, etc .; Monoanoreki / maleic acid of maleic anhydride, maleic acid, maleic acid / Or dialkyl esters; fumaric acid, monoalkyl esters of fumaric acid or dianolequinole esters; maleimide, methylmaleimide, ethylmaleimide, propinolemalide, butinolemaleide, hexinolemaleide Maleimide-based monomers such as octylmaleimi
  • the acryl-based polymer obtained by copolymerizing these monomers at least one, preferably at least one, alkenyl group capable of undergoing a hydrosilylation reaction is introduced.
  • the introduced alkyl group has the general formula
  • C3 ⁇ 4 C (R)-where R is a hydrogen atom or an organic group having 1 to 20 carbon atoms, such as an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, and an organic group having 6 to 20 carbon atoms. And an aralkyl group having 7 to 20 carbon atoms.
  • R is a hydrogen atom or an organic group having 1 to 20 carbon atoms, such as an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, and an organic group having 6 to 20 carbon atoms.
  • an aralkyl group having 7 to 20 carbon atoms from the viewpoint of reactivity with a compound containing a hydrosilyl group, alkenyl groups in which R is a hydrogen atom or a methyl group, preferably a hydrogen atom Is introduced.
  • Such an alkenyl group can be introduced, for example, by the following method.
  • R 1 hydrogen atom or methyl group
  • R 2 ester group or o_, m- or p-phenylene group
  • R 3 may have a direct bond or one or more ether bonds ⁇ to the organic group of ( 2)
  • a compound having both a polymerizable alkenyl group and a low polymerizable alkenyl group in one molecule represented by
  • R 1 hydrogen atom or methyl group
  • R 4 may contain one or more ether bonds ⁇ ⁇ .
  • This method makes it easier to control the alkenyl groups introduced per molecule.
  • an acryl-based polymer such as a method in which various organometallic compounds having an alkali group are allowed to act on an acryl-based polymer having at least one halogen to replace the halogen in the polymer with the alkyl group; Method for substituting halogen in alkenyl groups
  • the number of alkenyl groups introduced into the ataryl polymer by these methods is from: to 10, preferably from 2 to 8, per molecule of the polymer.
  • Acrylic polymers having an alkenyl group which are liquid at room temperature and have a number average molecular weight Mn of 500 or more, preferably from 1,000 to 100,000 are generally used. If the molecular weight is too low, the inherent properties of the acrylic polymer are less likely to be exhibited, while if it is too high, handling becomes difficult.
  • the molecular weight distribution of the acryl-based polymer that is, the ratio (Mw / Mn) between the weight average molecular weight and the number average molecular weight measured by gel permeation chromatography (GPC) is generally 1.8 or less, preferably 1.5 or less. , Particularly preferably 1. The following ones are used. It is not preferable to use a material having this ratio of 1.8 or more, because physical properties are deteriorated.
  • the molecular weight measured by GPC was determined in terms of polystyrene using a polystyrene gel column and chloroform as the mobile phase.
  • the alkenyl group-containing acrylic polymer can be obtained by various polymerization methods, and the method is not particularly limited, but a radical polymerization method is preferred from the viewpoint of versatility of the monomer and ease of control.
  • a radical polymerization method a living polymerization method is more preferable, and an atom transfer radical polymerization method is particularly preferable.
  • the radical polymerization reaction is difficult to control because the polymerization rate is high and a termination reaction such as coupling between radicals is likely to occur, but the living radical polymerization method requires a special polymerization system. By using it, a side reaction such as termination reaction at the polymer growth terminal is unlikely to occur, and a polymer having a narrow molecular weight distribution (Mw / Mn: l .; ⁇ 1.5) can be obtained. It has the feature that the molecular weight can be freely controlled by the charge ratio of the initiator and the initiator.
  • the living polymerization method is not only capable of obtaining a polymer having a low viscosity when the produced polymer is in a liquid state due to a narrow molecular weight distribution, but also a method in which a monomer having a specific functional group can be used in almost any polymer. This can be said to be preferable as a method for producing an acrylyl polymer having an alkenyl group.
  • the living polymerization method refers to a polymerization in which the terminal is always active and the molecular chain grows, but in general, it is activated when the terminal is inactivated. Pseudo-living polymerization in which the polymer grows in an equilibrium state is also included, and the living polymerization method in the present invention is the latter.
  • the hydrosilyl group-containing compound of the component (B) includes the alkenyl of the component (A). There is no particular limitation as long as the compound can be cured by crosslinking with an acryl-based polymer having at least one group at a terminal.
  • R 5 , R 6 alkyl or phenyl group of
  • R 7 an alkyl group or an aralkyl group of ( 1)
  • R 8 , R 9 an alkyl or phenyl group of
  • R 10 ⁇ . Alkyl or aralkyl group of
  • compounds such as chain polysiloxanes and cyclic siloxanes having on average at least one hydrosilyl group in one molecule are preferably used, and from the viewpoint of compatibility with the acrylic polymer. More preferably, a siloxane compound having an alkyl group, a phenyl group, an alkylphenyl group or the like in addition to the hydrosilyl group is more preferable. These hydrosilyl group-containing compounds may be used alone or in combination of two or more.
  • the alkenyl group-containing acryl polymer and the hydrosilyl group-containing compound can be used in a mixture at any ratio.
  • the alkenyl group-containing acryl group polymer and the hydrosilyl group-containing compound The molar ratio of the hydrosilyl group of the compound is 5 to 0.2, preferably 2.5 to 0.4.
  • the molar ratio is 5 or more, curing is insufficient, and only a low-strength cured product with tackiness is obtained.
  • the molar ratio is 0.2 or less, active hydrosilyl remains in the cured product even after curing. Since a large amount of groups remains, cracks and voids are generated, and a uniform and strong cured product cannot be obtained.
  • the hydrosilylation catalyst of the component (C) is not particularly controlled, and any catalyst can be used.
  • solid platinum is supported on a carrier such as chloroplatinic acid, platinum alone, alumina, silica, carbon black, or the like.
  • n, m positive integer
  • hydrosilylation catalysts may be used alone or in combination of two or more.
  • chloroplatinic acid, platinum-olefin complex, platinum-bulcixane complex and the like are preferably used from the viewpoint of catalytic activity.
  • reinforcing agents such as carbon black and white carbon, diatomaceous earth, talc, clay, graphite, calcium silicate, barium sulfate, Fillers such as calcium carbonate, magnesium carbonate, aluminum hydroxide, and My power; powdered solid fillers such as various metal powders, glass powders, ceramic powders, and granular or powdery polymers; abrasion and formability, etc.
  • thermoplastic resin or rubber that improves the quality, short fibers that improve strength and rigidity, processing aids such as stearic acid, palmitic acid, paraffin wax, acid acceptors such as zinc oxide and magnesium oxide, amines -Based, phenol-based, imidazole-based anti-aging agents, stabilizers, plasticizers, tackifiers, release agents, flame retardants, pigments, etc.
  • processing aids such as stearic acid, palmitic acid, paraffin wax, acid acceptors such as zinc oxide and magnesium oxide
  • acid acceptors such as zinc oxide and magnesium oxide
  • amines -Based phenol-based, imidazole-based anti-aging agents, stabilizers, plasticizers, tackifiers, release agents, flame retardants, pigments, etc.
  • amines -Based phenol-based, imidazole-based anti-aging agents, stabilizers, plasticizers, tackifiers, release agents, flame retardants, pigments, etc.
  • a curing modifier such as 3,5-dimethyl-1-hexyn-3-ol, 3,5-dimethyl-1-hexyn-5-ol, and the like (A), (B), ( C) Total amount of each component 10 About 5 parts by weight or less per 0 parts by weight, preferably about 0.01 to :! It can be used by adding parts by weight. Cure modifiers act to control cure rate and prevent scorch.
  • the surface hardness of a cured product layer obtained by curing the composition is preferably 45 or less.
  • the proportion of various reinforcing agents, fillers, plasticizers, etc. in the composition It is possible by variously adjusting the hardness, and those without addition of these various additives also show the desired low hardness.
  • the reinforcing agent or the filler contains catalyst or poison such as iodine or halogen.
  • the seal material When used as a fuel cell refrigerant seal material, the seal material has a cross-sectional shape such as a mountain, convex, or semi-circular shape that is attached to the outer edge of the separator. Used in a compressed state between the separators.
  • This gasket for a refrigerant is obtained by curing (vulcanizing) the composition containing the components (A), (B) and (0) as essential components.
  • the cured product obtained by curing each of these components preferably has a hardness of 60 or less for use as a fuel cell refrigerant seal material.
  • the above-described method is employed.
  • the cured product obtained by curing the composition preferably has a surface hardness of 50 or less.
  • the proportion of the reinforcing agent or filler is about 100 parts by weight or less per 100 parts by weight of the total amount of each of the components (A), (B) and (C). In general, it is 1 to 100 parts by weight, preferably about 5 to 80 parts by weight, and when the addition ratio is less than this or when no reinforcing agent or filler is used, the hardness becomes 50 or less, but the hardness of the product is reduced.
  • the appearance is impaired, which is not preferable.
  • the hardness becomes too high.
  • the hardness can also be adjusted by using a plasticizer or the like together with a reinforcing agent or a filler.
  • this wire harness sealing material are connector packing, gaskets, O-rings, etc. Used through a covered electric wire to effectively prevent water, dust, oil, etc. from entering the electrical contacts from outside the connector during use.
  • the surface hardness of a cured product layer obtained by curing the composition is preferably 60 or less.
  • the above-mentioned method is used to reduce the Dur A hardness of the cured product to a low hardness of 60 or less.
  • the vulcanization molding of the composition into a gasket is performed by applying an epoxy resin-based adhesive or the like to a metal plate previously formed into a cover shape, preferably a metal plate that has been subjected to electroless nickel plating. It is performed by inserting it into a mold and using a liquid injection molding machine to perform integral injection molding on the HDD cover.
  • the hardness of the cured product is preferably 50 or less.
  • the above-described method is employed.
  • the vulcanization molding of the composition is carried out by forming an epoxy resin or a foil on a metal plate previously formed into a cover shape, preferably a metal plate having been subjected to electroless nickel plating.
  • the injection molding is performed by using an injection molding machine, a compression molding machine, an extrusion molding machine, or the like, and preferably by using a liquid injection molding machine to perform integral injection molding on the HDD power part.
  • composition used for each of the above applications is prepared by kneading using a Banbury mixer, a planetary mixer, a Brabender, a kneader, a high shear mixer, a roll, a three roll, etc., and various sealing materials.
  • Curing into a gasket or gasket is generally performed by heating at about 100 to 200 ° C for about 3 to 120 minutes using an injection molding machine, compression molding machine, vulcanizing press, or the like. Further, if necessary, a heat treatment of heating at about 120 to 200 ° C for about 1 to 24 hours is also performed. Curing is also possible by leaving at room temperature for 24 hours or more without heating.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a state where a gasket molded from a sealing material according to the present invention is integrated with an HDD upper cover.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA of the gasket integrated with the HDD upper cover.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line BB showing a state where the gasket is integrated with the HDD upper cover.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a conventional HDD with a cover attached.
  • this gasket is integrated with a force par of the HDD housing.
  • the conventional one simply has a metal cover 12 mounted on a pedestal 11, as shown in a perspective view in FIG. PC orchid 12716
  • the gasket molded from the sealing material according to the present invention is attached so as to cover the entire side surface 3 including the side surface of the upper metal cover 1 and the side surface of the lower pedestal 2.
  • the gasket 3 is attached by bonding a gasket having a shape that also straddles the back side of each side with an adhesive 5 by a gap 4 between the upper force par side surface and the pedestal side surface.
  • the gasket may be extended to the back side of the upper power par, and may be integrated with the vibration isolating mat 6 on the surface of the upper power par through a through hole provided in the upper power par.
  • Ataryl polymer 100 parts by weight White carbon (Aerosil product 25 / Aerosil R974; average particle size of secondary particles 12 nm) Hydrosilyl group-containing compound 6 "Hydrosilylation catalyst 0.05" Curing regulator (3,5-dimethyl -1-hexyn-3-ol; 0 1 "Nissin Chemical Surfynol 61)
  • the acryl-based polymer includes 1,7-octayl in a copolymer of butyl acrylate, ethyl acrylate and 2-methoxyl acrylate.
  • a copolymer obtained by copolymerizing Vietnamese and introducing an alkenyl group is used.
  • the number average molecular weight Mn of this copolymer is 18,000, the molecular weight distribution (Mw / Mn) is 1.1, and the copolymer is introduced per molecule.
  • the average number of alkenyl groups obtained is 1.9, and as the hydrosilyl group-containing compound, a chain having an average of 5 hydrosilyl groups and an average of 5 ⁇ -methylstyrene groups in the molecule is used.
  • Siloxane (amount of Si-III group: 3.70 mmol / g) was used, and as a hydrosilylation catalyst, 1,1,3,3-tetramethyl-1,3- of zero-valent platinum was used. 3 weight of divinylsiloxane complex. /. The contained xylene solution was used separately.
  • Example 1 the amount of white carbon was changed from 25 parts by weight to 10 parts by weight.
  • Example 1 the amount of white carbon was changed from 25 parts by weight to 40 parts by weight.
  • Acrylic rubber 100 parts by weight Carbon black (N550) 30 "stearic acid 1" 0.3 "sodium stearate 3 / potassium stearate 0.25" Antioxidant (Ouchi Emerging Chemicals Nocrack CD) 2 "After kneading the above components with a bread pallet mixer and rolls, press vulcanization (primary vulcanization) for 15 minutes and oven vulcanization (secondary vulcanization) at 150 ° C for 10 hours at 170 Then, a vulcanized sheet (150 X 150 X 2 jobs) was obtained.
  • Comparative Example 3 In Comparative Example 2, a plasticizer (Adero Gas product RST O) was used in addition to 5 parts by weight of I.
  • Heat resistance Conforms to JIS K6257 (Change in physical properties after 70 hours at 150 ° C)
  • Compression set Conforms to JIS K6262 corresponding to IS0815 (150 ° C, 70 hours)
  • Oil resistance Conforms to JIS K6258 (Change in physical properties after lubricating oil No. 3 at 150 ° C, 70 hours)
  • a 6,6-nylon square lid (20 cm long, 20 cm wide, 5 cm high, 5 mm thick) is placed on an iron base plate.
  • the outer edge of the lid provided on the bottom side of the lid is The corner was fixed with Porto.
  • a square groove formed in the base plate is fitted with the sealing material vulcanized O-ring (wire) of the above-described Example 1-2 or Comparative Example 1-2. (5.7 mm diameter, 10% compression) is inserted to ensure sealing.
  • Example 1 The components used in Example 1 were mixed with a planetary mixer and three rolls, left at room temperature for 24 hours, and then press-vulcanized at 180 ° C, 100 MPa, and 20 minutes. I got a test piece.
  • Example 3 no white carbon was used.
  • Example 3 the amount of white carbon was changed from 25 parts by weight to 30 parts by weight.
  • Example 3 the amount of white carbon was changed from 25 parts by weight to 50 parts by weight.
  • Ataryl rubber (PA402L manufactured by UMATEC) 100 parts by weight White carbon (Aerosil R974) 25 "Sedimentation 0.2" Potassium stearate 1.2! '' Anti-aging agent (Norganox) 2 "The above components are mixed with a pan-parry mixer and rolls, left at room temperature for 24 hours, and then press vulcanized at 180 ° C, 100 MPa, and 15 minutes. I got a test piece. The following items were measured for the mixture before vulcanization and the test pieces obtained in Examples 3 to 5 and Comparative Examples 5 to 6, and the performance as a sealing material for a fuel cell refrigerant was evaluated.
  • Viscosity The viscosity of the mixture left uncured for 24 hours at room temperature was measured according to JIS K6300, and the viscosity was evaluated as ⁇ if the Vous Coach (125 ° C) Vm was less than 20 and X if it was 20 or more (20 or more) In this case, the gasket body will be chipped, and a lot of Paris will be formed, making it difficult to mold the product. (If the hardness is more than 60, the reaction force of the gasket when assembled to the main body will increase, and the separator will be damaged, and it will not be able to be completely sealed, resulting in poor gasket sealing.)
  • Compression reaction force Measure the reaction force during compression using a small 13 mm diameter test specimen according to JIS K6262, and evaluate the stress at 50% compression of less than 0.4N as ⁇ and 0.4N or more as X.
  • Compression set Measured after 168 hours at 120 ° C according to JIS K6262 IS0815), rated less than 50% as X, rated more than 50% as X
  • Gas permeability Hydrogen at normal temperature according to JIS K7126 gas permeability coefficient (unit: cm 3 ⁇ cm N m 2 ⁇ sec ⁇ cmHg) were measured, 1. 0 chi 1 (gamma less than 8 ⁇ , evaluate or 1 X 10- 8 and X
  • the surface of a SUS303 plate processed to a thickness of 2 mm and a resin-impregnated carbon material (Toyo Carbon IKC-33) surface In such a case, the shape of the molded product is The mold was molded using a mold at a molding pressure of 200 kgf / cm 2 , and the moldability was evaluated. At this time, if the lip height is 3 mm or more, the volume at the time of lamination becomes large, which is not suitable.
  • Formability In the case of product injection molding, if there is no defect that cannot be molded into the specified product shape, such as deformation, sink mark, chipping, weld, short shot, burrs, or the phenomenon that the cover cannot be integrally molded, there is no problem. X for some cases
  • Composition ingredient (parts by weight) Actual-7 Ratio-7 Actual 1 9 Ataryl polymer 93.9 93.9 93.9 93.9 93.9 93.9 Hydrosilyl group-containing compound 5.6.5.6 5.6.5.6.5.6 Hydrosilylation catalyst 0.05 0.05 0 . 05 0. 05 0. 05 Car pump rack (N990) 5 25 120
  • a through hole with a diameter of 2 m is provided in the center of a cylinder with a diameter of 10 mni and a height of 10 mm assuming connector packing, and an electric wire with an outer diameter of 3 m is pulled through the hole and bent or subjected to heat load (120 ° C, 168 mm). After that time, pull the passed electric wire by hand.
  • Silicone rubber 100 parts by weight Red pigment (Toray silicone product CP21 RED) 2 "Organic peroxide (Toray silicone product RC4; 1"
  • Comparative Example 7 has high hardness and poor adhesion to electric wires.
  • Comparative Example 8 using acrylic rubber the practical strength was small, the compression set was inferior, and the adhesion to the electric wire was also inferior.
  • Comparative Example 9 using silicone rubber the heat resistance was good, but the oil resistance was poor, and the adhesion to the electric wire was also poor.
  • Example 2 When mixing the components of Example 1, white carbon was added to the acrylic polymer and mixed thoroughly using a three-roll mill. The hydrosilyl group-containing compound (chain siloxane) was then added to the acrylic polymer. Is added in such an amount that the SiH groups of the chain siloxane become 1.8 equivalents to the alkenyl groups in the acryl-based polymer, and a curing modifier (Surfinol 61) is added to the alkenyl groups of the acrylic-based polymer. 30 X 10- 4 was added in molar equivalents, more arsenide Doroshi drill of a xylene solution of the catalyst with respect to (1. 32 X 10- 5 mmol / I) and Aruke calculated as platinum of ⁇ acrylic copolymer - Le It was added 5 X 10- 4 molar equivalents relative to groups was performed Te cowpea to be uniformly mixed further.
  • chain siloxane chain siloxane
  • Example 10 no white carbon was used.
  • Example 10 the amount of white carbon was changed from 25 parts by weight to 60 parts by weight.
  • Example 10 the amount of white carbon was changed from 25 parts by weight to 80 parts by weight.
  • Example 10 instead of white carbon, MT force (CANCARB product Thermax N990) 80 parts by weight were used.
  • the hardness is 70 or more, the reaction force when the cover ⁇ ⁇ integrated gasket is assembled to the main body will increase, resulting in deformation of the force par, etc. and it will not be possible to completely seal, so the seal as a gasket
  • the gasket must be handled with care, such as being easily torn or sticking, so that the cured product is 60 or less, preferably 10 to 60, More preferably, the hardness is set to 20 to 45
  • Compression set Measured after 168 hours at 120 ° C in accordance with JIS K6262 (IS0815). Evaluate less than 50% as X and 50% or more as X.
  • Art gas 50 X 3 X 2 mm strip
  • the test piece was heat-extracted at 120 for 1 hour, and the outgassing amount at that time was measured, and the value of less than 50 Aig / g was rated as “ ⁇ ” and the value of 50 ig / g or more was rated as “X”.
  • an aluminum plate electroless nickel plating 2 to 5 ⁇ treatment
  • Adhesion test Make a through-peel with a width of about lmm on the gasket bonding surface integrated with the force par, and make a vertical bow through a SUS wire at that part. Measure the load when expanded to the maximum, and evaluate peeling load lOOkPa or more as ⁇ , and less than lOOkPa as X (peeling load lOOkPa or more has sufficient adhesive strength even in actual use environment)
  • Moldability evaluation Injection molding of the product, deformation, sink mark, chipping, weld, short shot, paris, etc., or a phenomenon that cannot be integrally molded with the cover occurs, and the product cannot be formed into the prescribed product shape. If there is no, it is rated as ⁇ , and if there is a defect, it is rated as X (If no adhesive was used, peeling occurred during molding and it could not be integrally molded)
  • Example 10 As in Example 10, the components were mixed.
  • Example 13 no white carbon was used.
  • Example 13 the amount of white carbon was changed from 25 parts by weight to 30 parts by weight.
  • Example 13 the amount of white carbon was changed from 25 parts by weight to 50 parts by weight.
  • Example 13 80 parts by weight of MT carbon black (Thermax N990 manufactured by CANCARB) was used instead of white carbon.
  • Tan ⁇ after heat aging test The test sheet was heated at 120 ° C for 168 hours, left at room temperature, and measured and evaluated in the same manner as the initial tan ⁇
  • the sealing material according to the present invention has a low durometer A hardness of 45 or less, which is low, and by using it as a seal for a cam cover, it is possible to seal at a low surface pressure. It can be suitably used as
  • the seal material according to the present invention has a low hardness of durometer A of 45 or less, and can be used at a low surface pressure by using it as a seal for an oil pan of an automobile engine. It can be easily replaced.
  • the sealing material according to the present invention forms a low-viscosity composition before cross-linking, and the cured product obtained by curing the composition has low hardness and low reaction force, gas shielding properties, Because of its excellent refrigerant oil resistance, it is required to be miniaturized for use in vehicles, etc., and is effectively used as a sealing material for fuel cell refrigerants used in high-temperature environments. In addition, it can be easily molded by injection molding.
  • the automotive wire harness seal material according to the present invention is: (a) Since it uses acrylic rubber, it has excellent heat resistance, oil resistance, and ozone resistance; and (b) low hardness acrylic. (C) Easy to mold with liquid acrylic rubber. Unlike the conventional Miraple type, the kneading process can be omitted. (D) Since a vulcanizing agent is not used as in the case of conventional acrylic rubber, there are effects such as cleanness (low gas gas) and low compression set due to hydrosilyl crosslinking.
  • the power gasket for an HDD according to the present invention has characteristics such as high sealing properties over a long period of time at high temperatures and low gas resistance in view of its performance, and is therefore suitably used as a dustproof gasket for a hard disk or the like. .
  • it is preferably used for hard disks used under conditions where high performance (high rotation) is required or under high-temperature environmental conditions for vehicles.
  • the HDD power gasket of the present invention is used for sealing of electronic devices, especially for HDDs, which are in the field of precision equipment requiring low reaction force and cleanliness, for sealing applications to prevent entry of water and dust.
  • As a gasket to be mounted it simplifies the manufacturing process (making it easier to manufacture), and at the same time improves heat resistance, sealing properties, outgassing performance, and quality.
  • the HDD cover gasket molded from the sealing material according to the present invention has properties such as high sealing properties at high temperatures for a long period of time and low exhaust gas properties in view of its performance. It is suitably used as a gasket. In particular, since it is excellent in vibration isolation, it is suitable for use in hard disks used under conditions requiring high performance (high rotation) or high-temperature environment for vehicles.
  • This anti-vibration HDD power gasket is a gasket to be attached to the HDD cover, which is a precision equipment field where low reaction force and cleanness are required for sealing of electronic devices, especially for preventing moisture and dust from entering.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(A)ヒドロシリル化反応可能なアルケニル基を少くとも1個有するアクリル系重合体、(B)ヒドロシリル基含有化合物および(C)ヒドロシリル化触媒を必須成分として含有する組成物の硬化物よりなるシール材料。このシール材料は、自動車エンジンのカムカバー用シール、オイルパン用シール、燃料電池冷媒用シール、自動車用ワイヤーハーネスシール、HDDカバーガスケットまたは防振性HDDカバーガスケット用シール等に好適に用いられる。

Description

明 細 書 シール材料 技術分野
本発明は、 シール材料に関する。 さらに詳しくは、 自動車エンジンの カムカバー用シール、 オイルパン用シール、 燃料電池冷媒用シール、 自 動車用ヮィヤーハーネスシール、 HDD力バーガスケットまたは防振性 HDD カバーガスケット用シール等に用いられるシール材料に関する。
背景技術
(1) 自動車エンジンのカムには、 外からのダスト等の侵入を防止した り、 内部の潤滑剤を飛散させないようにカムを保護するカム力パーが、 一般にエンジンブロックの上に蓋をするような状態で取り付けられてお り、 エンジンブロックとカムカバーとの間をシールするためのシール材 料がカムカバー用シール材料として用いられている。
従来、 この種の用途に用いられるカムカバー用シール材料は、 デュロ
A硬さが 60〜80のアクリルゴムから構成されている。 しかるに、 最近の 省エネルギー、 軽量化などに伴ない、 カムカバーが金属製から樹脂製の ものに変りつつある。 金属カム力パーの場合には、 硬度が大き目の一般 のゴムシールでも十分なシール性能が維持できるが、 樹脂製カムカバー の場合には、 一般のゴムシールではシール面圧により樹脂が変形するた め、 これに伴うシール漏れなどの不具合が発生するという問題がある。 また、 カムカバー用シールは大型の製品なので、 生産効率の面からは 射出成形が好ましいが、 シール材料として用いられる一般のアクリルゴ ム組成物では、 流動性、 加硫速度などに問題があり、 射出成形性に劣る といった問題もみられる。
(2) 自動車エンジンで用いられている潤滑オイルは、 エンジンの下部 にあるオイルパン、 すなわち油溜めにプールされているが、 エンジンが 回転を始めると同時にエンジン動力の一部がオイルをまわすことによつ てオイルが吸い上げられ、 ポンプの圧力で各部に送られる。 潤滑した後 は、 油滴となったり、 壁を伝わって再びオイルパンに落ち、 循環をくり •返す。
このように自動車エンジンの油溜めとして働くオイルパンの縁部とェ ンジンプロックとの間の部分をシーノレするため、 シリコーンポッティン グ材によるシールが行われている。 シリコーンポッティング材は、 一般 に液状であるため軟かく、 またその材料がシリコーンゴムであるため、 適度な耐熱性、 耐寒性、 耐油性などが確保されている利点はあるが、 ェ ンジン組立時にシール材を塗り、 それを硬化させる工程が必要であり、 さらに容易に交換できない欠点がある。
容易に交換可能なシール材料としてはゴムシールがあるが、 ゴムシー ルは一般に硬く、 シールするためにポッティング材と比べて高面圧を必 要とするため、 作業性に問題がみられる。
(3) 燃料電池用ガスケットでは、 自動車搭載用などに向けて小型化す る必要があり、 燃料電池が全体として積層構造をとることから、 構成部 品の軽薄化の要求があり、 シール部品であるガスケット材料についても 軽薄化が求められている。 また、 セパレータ等にカーボンプレートとい つた脆性部品を用いているため、 脆性部品の破壌の防止が必要とされて おり、 また支持部品の軽薄化により変形が生じ易いため、 ガスケット材 料の低反力化が求められている。 そのため、 ガスケット材料は、 その硬 化前の状態が低粘度であって薄く均一に成形可能であり、 硬化成形後に は低硬度にして低反力とする必要がある。 JP2003/012716
3 さらに、 燃科電池では、 水素、 酸素といった気体を発電に用いている ため、 気体に対する遮蔽性が大きいことが望ましい。 また、 燃料電池の 冷却のためには、 LLC (ロングライフクーラント)、 メタノール-水混合液 等が使用されてきたが、 近年は反応効率の向上のため、 PEM型燃料電池 においても、 反応温度が約 150〜: 180°Cという高温化が進められており、 こうした高温化に対しては、 冷却液が水系の LLC、 メタノール -水混合液 等では対応できず、 耐熱性の高い鉱物油、 シリコーン油等といった冷媒 油の循環による冷却が求められている。 そのため、 冷媒循環部分のシー ル部品としては、 冷媒油に対する耐性も求められている。
従来の燃料電池用シールには、 液状のシリコーンゴムや低粘度のフッ 素ゴムが用いられているが、 液状シリコーンゴムでは架橋前の低粘度お よび架橋後の低硬度は実現できても、 シール対象の水素、 酸素等の気体 に対する遮蔽性が悪く、 気体の透過性が大きいといった問題があり、 ま た耐油性も悪く、 冷却液に冷媒油を使用できないといった問題がみられ る。
一方、 フッ素ゴムは耐油性や気体遮蔽性の点では十分であるが、 ミラ ブルタイプでは架橋前粘度を十分低下させられず、 ガスケットを薄く成 形することが困難であり、 十分な低硬度化も難しい。 また、 耐熱 '耐油 性にすぐれたミラブルタイプアクリルゴムを用いた場合にも同様である。 架橋前粘度の低い液状タイプのフッ素ゴムは、 この使用目的は達成させ るものの、 材料コストが非常に高いものとなる。 こうした状況から、 架 橋前は低粘度であり、 架橋後は低硬度でガス遮蔽性が良く、 耐油性のあ るシール材料が求められている。
(4) 自動車、 産業機械等の電気配線に用いられているワイヤーハーネ スのシール材料としては、 従来から主としてシリコーンゴムが用いられ ているが、 シリコーンゴムはワイヤーとの密着性が悪く、 またエンジン ルームで使用された場合の耐油性に劣るなどの問題がみられる。 さらに、 低硬度化した場合には、 それの機械的な強度が小さいため、 ワイヤー挿 入時に傷が発生し易く、 シール性に劣るなどの問題もみられる。
特に、 自動車用ワイヤーハーネスに用いられるシール材料には、 次に ような特性が求められている。
(a) 自動車の使用環境に対応した耐熱性 ·耐オゾン性を有している こと
(b) シール性能を左右する耐圧縮永久歪特性にすぐれていること
(c) 電線との密着性にすぐれていること
(d) 電線挿入時に揷入抵抗が少なく、 低硬度であること
(e) 電線挿入時にシールを傷付けた場合でも、 シールに割れなどを 生じないこと
近年の自動車の高性能化に伴い、 今迄以上に高い温度が用いられるよ うになつてきており、 そのためワイヤーハーネスには耐熱 ·耐油環境下 での十分なるシール性が求められている。
(5) 近年、 電子機器製品の小型化、 高性能化に伴い、 構成部品の大き さを小さく、 薄くすることが求められている。 構成部品を小さくすると、 製造工程上の組立作業性が悪くなるため、 種々の部品の一体化や複合化 が求められている。 また同時に、 シール性、 アウトガス性、 品質などの 要求特性の性能向上も求められている。
電子記憶装置、 特にハードディスクドライブ (HDD)用のガスケットは、 ゴム単体や発泡ウレタンシートをステンレス鋼製、 アルミニウム製等の 金属製カバーに挟み込む形で筐体に取付けられている。 このように、 金 属製カバーに主としてフッ素ゴムが用いられるゴム材料を一体化するこ とで組付け作業性が良好となるため、 金属とゴムとを接着剤で接合する ことが提案されている(日本特許第 2, 517, 797号公報)。 また、 同様の方 PC蘭賺 12716
法で、 ゴム材料として EPDMを用いたものも実用化されている。
こうした製品の小型化、 カバーの軽薄化の流れの中で、 シール部品で あるガスケット材料にも、 低反力化(低硬度化)が求められるようになつ てきている。 カバーが軽薄化すると、 製品を組み付けた際にガスケット の硬度(反力)が高いと、 力パーの方が変形してシール性が損われる傾向 がみられる。
また、 ガスケット材料がスチレン系熱可塑性エラストマ一からなるも のも提案されており(日本特許第 2, 961, 068号公報)、 熱可塑性エラスト マーはゴム材料に比べて加硫工程が不要なため、 工程の簡略化が可能で あり、 熱可塑性材料であることから材料のリサイクルが可能でコス トダ ゥンができることが示されている。
この手法においては、 細く、 柔かく、 粘着し易いガスケットを何らか の方法で予め固定しておかないと、 実際の HDD組み付け作業では非常に 作業性が悪いものとなる。 実際には、 その対策として、 枠体と称するも のにスチレン系熱可塑性エラストマ一のガスケットを予め射出成形して おき、 その後 HDD等の筐体と蓋体との間に組み付けて一体化する方法が とられており、 結局枠体と称する第 3のものが必要となってくる。
さらに、 近年の HDDの高性能化(高回転数)による発熱や自動車搭載用 採用による使用環境としてより高温下(特に 80°C以上)に曝される場合が あり、 このような場合従来のスチレン系熱可塑性エラストマ一では、 性 能的に限界がみられる。 熱可塑性エラストマ一は、 基本的にその特性上 高温条件下ではゴムと比べ永久変形が大きくなる傾向があり、 したがつ て高温条件下において長期間締め付けていた場合、 永久変形によりシー ル性が不足する状態となる。
(6) 電子機器製品は、 常に小型化、 高性能化の要求とそれに対する改 善がなされている。 CD、 DVD, HDD等の電子記憶装置、 特に HDDも同様に 3. 5インチから 2. 5インチ、 さらに 1インチへと小型化が進んでいる。 同様 に、 性能の向上 (記憶容量のアップ)も進んでいる。
この性能の向上には、 HDD内のディスクの回転数、 記憶密度、 デイス ク枚数のそれぞれの増加が有効である。 しかしながら、 記憶密度の増加 は既に限界に近づき、 ディスク枚数の増加は小型化の流れに反して得策 ではなく、 現在はディスクの回転数を増加させることが改善の主流とな つている。
これに伴い、 ディスク内部から発生する振動は増加傾向にあるため、 この振動を減少させることが課題となっている。 特に、 HDDがサーバー 用途に用いられる場合には、 HDDを数十個連ねて使用しており、 お互い の HDDから発生する振動によってトラブルが発生するケースがみられる。 一方、 最近は HDDが電子記憶装置として、 パソコン以外にもビデオ、 カメラ、 カーナビゲーター等に用いられるようになつてきており、 特に 車載用など振動が多く発生する環境下で使用される HDDには、 HDD外部か らの振動を抑える必要がある。 また、 高速回転による内部発熱、 夏季の 車内での高温環境下に曝されることによる耐熱性も要求されている。 発明の開示
本発明の主たる目的は、 自動車エンジンのカムカバー用シール、 オイ ルパン用シール、 燃料電池冷媒用シール、 自動車用ワイヤーハーネスシ ール、 HDDカバーガスケットまたは防振性 HDDカバーガスケット用シール 等に用いられるシール材料を提供することにある。
より具体的には、 本発明の第 1の目的は、 低硬度ァクリル系シール材 料をカムカバー用シール材料として使用することにより、 樹脂製カム力 バーに使用された場合においても十分にシール性を保持し、 さらに硬化 物を形成する組成物の流動性が良く、 射出成形性にすぐれたカム力パー 用シール材料を提供することにある。
本発明の第 2の目的は、 低硬度ァクリル系シール材料をオイルパン用 シール材料として使用することにより、 シリコーンポッティング材並み の低面圧でのシールが可能でかつ容易に交換が可能なオイルパン用ガス ケット等を与えるオイルパン用シール材料を提供することにある。
本発明の第 3の目的は、 硬化前は低粘度で、 硬化後は低硬度で低反力 である硬化性組成物を用い、 気体遮蔽性、 耐冷媒油性などを備え、 軽薄 な成形を可能とするタリーンな燃料電池冷媒用シール材料を提供するこ とにある。
本発明の第 4の目的は、 耐熱 ·耐油性およぴ電線との密着性などにす ぐれた自動車用ワイヤーハーネスシール材料を提供することにある。 本発明の第 5の目的は、 シール性向上のために硬度が低く、 高温条件 下でもシール性が維持されるように熱硬化性のエラストマ一で構成され、 容易に効率よく成形が可能な射出成形一体型ガスケットを形成し得る HD D用カバーガスケットを提供することにある。
本発明の第 6の目的は、 シール性向上のために硬度が低く、 高温条件 下でもシール性が維持されるように熱硬化性のエラストマ一で構成され、 また自動車に搭載されて使用しても HDDにすぐれた防振性を与え、 さら に容易に効率よく成形が可能な射出成形一体型ガスケットを形成し得る 防振性 HDD力バーガスケット用シール材料を提供することにある。
本発明の主たる目的は、 (A)ヒ ドロシリル化反応可能なアルケニル基 を少くとも 1個有するァクリル系重合体、 (B)ヒ ドロシリル基含有化合物 および(C)ヒドロシリル化触媒を必須成分として含有する組成物の硬化 物よりなるシール材料によって達成される。
(A)成分のヒドロシリル化反応可能なァルケエル基を少くとも 1個、 好 ましくは末端に少くとも 1個有するァクリル系重合体の主鎖を構成する PC蘭議 12716
8 ァクリル酸エステル系モノマーとしては特に限定されず、 各種任意のも のを用いることができる。
例えば、 メチルアタリレート、 ェチルアタリレート、 プロピルアタリ レート、 ィソプロピルァクリレート、 n-プチルァクリレート、 ィソブチ /レアクリレート、 第 3ブチルァクリレート、 n -ペンチルァクリレート、 n —へキシノレアタリレー ト、 、ンク口へキシルァクリ レート、 n -ヘプチノレア クリレート、 n-ォクチルァクリレート、 2 -ェチルへキシルァクリレート、 ノニルァクリレート、 デシルァクリレート、 ドデシルァクリレート、 フ ェニルァクリレート、 トルィルァクリレート、 ベンジ /レアクリレート、 2-メ トキシェチルアタリレート、 3-メ トキシプチルアタリレート、 2-ヒ ドロキシェチルアタリレート、 2 -ヒ ドロキシプ口ピルァクリレート、 ス テアリルァクリレート、 グリシジルアタリレート、 2-アミノエチルァク リレート、 トリフルォロメチルメチルアタリレート、 2-トリフルォロメ チルェチルァクリレート、 2-パーフルォロェチノレエチルァクリレート、 2-パーフルォロェチル- 2-パーフルォロプチルェチルアタリレー ト、 パ 一フルォロェチルアタリレート、 パーフルォロメチルアタリレート、 ジ パーフルォロメチルメチノレアクリレート、 2-パ一フルォロメチルー 2 -パ 一フ /レオ口ェチノレエチノレアクリレート、 2—パーフノレオ口へキシノレェチノレ アタリレート、 2 -パーフルォ口デシルェチルァクリレート、 2 -パーフル ォ口へキサデシルェチルァクリレート等のァクリル酸エステルまたはこ れに対応するメタクリル酸エステル、 アクリル酸のエチレンォキサイ ド 付加物、 γ - (メタクリロイルォキシプロピル) トリメ トキシシラン等が 用いられる。 あるいは、 アクリル酸またはメタクリル酸も用いることが できる。
これらの内、 生成物の物性などの点からは、 好ましくはアクリル酸ェ ステルまたはメタクリル酸エステルが用いられ、 特に好ましくはァクリ ル酸エステル、 例えばブチルァクリレート、 ェチルァクリレート、 2 -メ トキシェチルァクリレート、 2 -ェトキシェチルァクリ レート等が 1種ま たは 2種以上組合せて用いられる。
本発明においては、 これらの好ましいモノマーを他のモノマーとラン ダム共重合したり、 さらにブロック共重合させてもよく、 この際にはこ れらの好ましいモノマーであるァクリル酸エステルまたはメタクリル酸 エステルが 60重量%以上の割合で共重合されていることが好ましい。 また、 これらのァクリル酸系またはメタクリル酸系モノマーと共に、 約 30重量。/。以下の割合で他のモノマーを共重合させることができ、 かか るモノマーとしては、 例えばスチレン、 ビュルトルエン、 α -メチノレス チレン、 クロロスチレン、 スチレンスルホン酸またはその塩等のスチレ ン系モノマー;パーフノレオ口エチレン、 ノ ーフノレオ口プロピレン、 フッ 化ビニリデン等のフッ素含有ビュルモノマー;ビュルトリメ トキシシラ ン、 ビュルトリエトキシシラン等のけい素含有ビュル系モノマー;無水 マレイン酸、 マレイン酸、 マレイン酸のモノァノレキ /レエステ^/またはジ アルキルエステル;フマル酸、 フマル酸のモノアルキルエステルまたは ジァノレキノレエステル;マレイミ ド、 メチルマレイミ ド、 ェチルマレイミ ド、 プロピノレマレイ ミ ド、 ブチノレマレイミ ド、 へキシノレマレイミ ド、 ォ クチルマレイミ ド、 ドデシルマ,レイ ミ ド、 ステアリルマレイ ミ ド、 フエ 二ノレマレイミ ド、 シクロへキシノレマレイミ ド等のマレイミ ド系モノマ 一;ァクリロ二トリル、 メタクリロニトリル等の二トリル基含有ビニル 系モノマー;ァクリルアミ ド、 メタクリルアミ ド等のアミ ド基含有ビニ ル系モノマー;酢酸ビニル、 プロピオン酸ビュル、 ピパル酸ビュル、 安 息香酸ビュル、 けい皮酸ビュル等のビュルエステル類;エチレン、 プロ ピレン等のォレフィン類;ブタジエン、 ィソプレン等の共役ジェン類;塩 化ビエル、 塩化ビニリデン、 塩化ァリル、 ァリルアルコール等が挙げら PC蘭 00編 716
10 れる。
これらのモノマーを共重合させて得られたァクリル系重合体中には、 ヒ ドロシリル化反応可能なァルケエル基が少くとも 1個、 好ましくは末 端に少くとも 1個導入される。 導入されたァルケ-ル基は、 一般式
C¾=C (R) - で表わされ、 ここで Rは水素原子または炭素数 1〜20の有機基であり、 力、 かる有機基としては炭素数 1〜20のアルキル基、 炭素数6〜 20のァリール 基、 炭素数 7〜20のァラルキル基等が挙げられ、 ヒ ドロシリル基含有化 合物との反応性の点からは、 Rが水素原子またはメチル基、 好ましくは 水素原子であるアルケニル基が導入される。
かかるアルケニル基の導入は、 例えば次のような方法によって行うこ とができる。
(a)リビングラジカル重合によりァクリル系重合体を合成する際に、 所定のアクリル系モノマーと共に、 一般式
CH^CR1- R2- R3-
R1:水素原子またはメチル基
R2:エステル基または o_,m-または p-フエ-レン基
エステル基の場合は(メタ)アタリレート系化合物 フエ二レン基の場合はスチレン系化合物
R3:直接結合または 1個以上のエーテル結合を有してい てもよい ^〜( 2。の有機基
で表わされる、 一分子中に重合性の高いァルケ-ル基および重合性の低 いアルケニル基を併せ持つ化合物、 例えば
CH2=CHC00 (CH2) nCH=CH2
CH2=C (CH3) COO (CH2) nCH=CH2
o -, m-または p-ジビニノレべンゼン 等を反応させる方法
(b)リビングラジカル重合によりァクリル系重合体を合成する際に、 重合反応の終期あるいは所定のモノマーの反応終了後に、 第 2のモノマ 一として、 重合性の低いアルケニル基を少くとも 2個有する化合物、 す なわち一般式
CH^CR1 - -。 =€
R1:水素原子またはメチル基
R4: 1個以上のエーテル結合を含んでいてもよい ^〜 。
の有機基
で表わされる化合物、 例えば 1, 5-へキサジェン、 1, 7-ォクタジェン、 1, 9 -デカジエン等を反応させる方法
この方法は、 一分子当りに導入されるアルケニル基の制御がより容易 である。
(c)ハロゲンを少くとも 1個有するァクリル系重合体にァルケ-ル基を 有する各種の有機金属化合物を作用させて、 重合体中のハロゲンをアル ケュル基に置換する方法など、 ァクリル系重合体中のハロゲンをァルケ ニル基に置換する方法
これらの方法によってアタリル系重合体中に導入されるアルケニル基 は、 重合体 1分子当り:!〜 10、 好ましくは 2〜8である。
アルケニル基を有するアクリル系重合体は、 常温で液状の数平均分子 量 Mnが 500以上、 好ましくは 1, 000〜100,000のものが一般に用いられる。 この分子量が低くなりすぎると、 アクリル系重合体本来の特性が発現さ れ難くなり、 一方高すぎると取扱いが困難となる。
このァクリル系重合体の分子量分布、 すなわちゲルパーミエーション クロマトグラフィー(GPC)で測定した重量平均分子量と数平均分子量と の比(Mw/Mn)は、 一般に 1. 8以下、 好ましくは 1. 5以下、 特に好ましくは 1. 3以下のものが用いられる。 この比が 1. 8以上のものを用いると、 物性低 下などを生ずるので好ましくない。 なお、 GPC測定による分子量は、 ク ロロホルムを移動相として、 ポリスチレンゲルカラムを用い、 ポリスチ レン換算で求められた。
このアルケニル基含有アクリル系重合体は、 種々の重合法で得ること ができ、 その方法は特に限定されないが、 モノマーの汎用性、 制御の容 易性の点からはラジカル重合法が好ましい。 ラジカル重合法の中でもリ ■ ビング重合法がより好ましく、 原子移動ラジカル重合法が特に好ましい。
ラジカル重合反応は重合速度が速く、 ラジカル同士のカップリングな どによる停止反応が起り易いため、 一般的には反応の制御が難かしいと されているが、 リビングラジカル重合法は特殊な重合系を用いることに より、 重合体成長末端での停止反応などの副反応が起り難く、 また分子 量分布の狭い重合体 (Mw/Mn : l.;!〜 1. 5程度)が得られ、 さらにモノマーと 開始剤の仕込み比によつて分子量を自由にコント口ールすることができ るという特徴を有する。
したがって、 リビング重合法は、 分子量分布が狭く、 生成重合体が液 状の場合には粘度の低い重合体を得ることができるばかりではなく、 特 定の官能基を有するモノマーを重合体のほぼ任意の位置に導入すること ができるため、 アルケニル基を有するァクリル系重合体の製造方法とし ては好ましいものといえる。
なお、 リビング重合法とは、 狭義においては、 末端が常に活性を持ち 続けて分子鎖が成長していく重合のことを指しているが、 一般には末端 が不活性化されたものと活性化されたものが平衡状態にありながら成長 していく擬リビング重合も含まれ、 本発明におけるリビング重合法は後 者である。
(B)成分のヒドロシリル基含有化合物としては、 (A)成分のアルケニル 基を末端に少くとも 1個有するァクリル系重合体との架橋により硬化で きる化合物であれば特に制限はなく、 例えば一般式
R5 3S i 0 [SiR5 20] a [S iHR60] b [SiR¾70] c SiR6 3
R5 2HS i 0 [SiR5 20] a [SiHR60] b [SiR6R70] c S iHR5 2
R5,R6: 〜 のアルキル基またはフエニル基
R7: 〜( 1()のアルキル基またはァラルキル基
0≤a≤100
2≤b≤100
0≤c≤100
Re H R9
-(SiO)d(SiO)e(SiO)f—i
I I I
R8 R9 R10
R8, R9: 〜 のアルキル基またはフエ-ル基
R10: 〜 。のアルキル基またはァラルキル基
0≤d≤8
2≤e≤10
0≤f≤8
3≤d+e+f≤10
で表わされる化合物等が用いられる。
これらの中でも、 平均して 1分子中にヒドロシリル基を少くとも 1. 1個 以上有する鎖状ポリシロキサン、 環状シロキサン等の化合物が好んで用 いられ、 アクリル系重合体との相溶性の観点からは、 ヒ ドロシリル基以 外にアルキル基、 フエニル基、 アルキルフエ二ル基等を有するシロキサ ン化合物がより好ましい。 これらのヒ ドロシリル基含有化合物は、 1種 または 2種以上を混合して用いることもできる。 アルケニル基含有ァクリル系重合体とヒドロシリル基含有化合物とは、 任意の割合で混合して用いることができるが、 硬化性の点からは、 ァク リル系重合体中のァルケ-ル基とヒドロシリル基含有化合物のヒドロシ リル基のモル比が 5〜0. 2、 好ましくは 2. 5〜0. 4の割合で用いられる。 こ のモル比が 5以上になると硬化が不十分で、 べトツキのある強度の小さ い硬化物しか得られず、 一方 0. 2以下のモル比では、 硬化後も硬化物中 に活性なヒドロシリル基が大量に残るので、 クラックやボイドが発生し、 均一で強度のある硬化物が得られなくなる。
また、 (C)成分のヒ ドロシリル化触媒についても特に制御はなく、 任 意のものが使用できる。 具体的には、 塩化白金酸、 白金の単体やアルミ ナ、 シリカ、 カーボンブラック等の担体に固体白金を担持させたもの、 さらには
白金 -ビュルシロキサン錯体 Ptn (CH2=CHMe2SiOSiMe2CH=CH2) n
Pt [ (MeCH=CHSiO) 4]m
白金-ホスフィン錯体 Pt (PPh3) 4
Pt (PBu3) 4
白金-ホスフアイト錯体 Pt [P (0Ph) 3]4
Pt [P (0Bu) 3]4
Me:メチノレ基
Bu:ブチル基
Ph: フエニル基
n、 m: 正の整数
や白金化合物以外の触媒である RhCl (PPh3) 3、 RhCl3、 Rh/Al203、 RuCl3、 I rCl3、 FeCl3、 A1C13、 PdCl2 · 2H20、 NiCl2、 TiCl4等が挙げられ、 また白 金-炭化水素錯体(米国特許第 3, 159, 601号明細書、 同第 3, 159, 662号明細 書)や白金-アルコラ一ト錯体(同第 3, 220, 972号明細書)等も用いられ、 2003/012716
15 これらは単独でまたは 2種以上が併用される。 これらのヒドロシリル化 触媒の内、 触媒活性の点からは塩化白金酸、 白金 -ォレフイン錯体、 白 金-ビュルシ口キサン錯体等が好んで用いられる。
触媒量についても特に制限はないが、 (A)成分重合体中のアルケニル 基 1モルに対して 10 -1〜 10— 8モル、 好ましくは 10—2〜: L0— 6モルの範囲内で用 いられる。 ヒドロシリル化触媒は、 一般に高価で腐食性があり、 また水 素を大量に発生して硬化物を発泡させてしまう場合があるので、 10— 1モ ル以上は用いない方がよい。
これらの(A)、 (B)、 (C) 3成分は、 これら必須成分の内の一つでも欠け ると加硫成形物(硬化物)が得られなかったり、 得られたとしてもゴム弾 性や伸びが低下するなどの不具合が発生する。
以上の各成分を必須成分とする組成物中には、 ゴム用配合剤として、 カーボンブラック、 ホワイ トカーボン等の補強剤、 けいそう土、 タルク、 クレー、 グラフアイト、 けい酸カルシウム、 硫酸バリ ウム、 炭酸カルシ ゥム、 炭酸マグネシウム、 水酸化アルミニウム、 マイ力等の充填剤、 各 種金属粉末、 ガラス粉末、 セラミックス粉末、 粒状または粉末状ポリマ 一等の粉末状固体充填剤、 摩耗性や成形性などを改良させる少量の熱可 塑性樹脂やゴム、 強度や剛性を向上させる短繊維、 ステアリン酸、 パル ミチン酸、 パラフィンワックス等の加工助剤、 酸化亜鉛、 酸化マグネシ ゥム等の受酸剤、 アミン系、 フエノール系、 イミダゾール系等の老化防 止剤、 安定剤、 可塑剤、 粘着性付与剤、 離型剤、 難燃剤、 顔料等のゴム 工業で一般的に使用されている各種配合剤が、 必要に応じて適宜添加さ れて用いられる。 これらの各種配合剤において、 操作上からは液状のも のを使用することが好ましい。
組成物中には 3, 5 -ジメチル- 1 -へキシン - 3-オール、 3, 5 -ジメチル- 1 - へキシン- 5-オール等の硬化調整剤を、 (A)、 (B)、 (C)各成分の合計量 10 0重量部当り約 5重量部以下、 好ましくは約 0. 01〜:!重量部添加して用い ることができる。 硬化調整剤は、 硬化速度の調節ゃスコーチを防止する という働きをする。
カム力パー用シール材料、 オイルパン用シール材料という用途に用い る場合には、 組成物を硬化して得られる硬化物層の表面硬度を 45以下と することが好ましい。 硬化物のデュロ A硬さ(IS048, IS07619に対応する J IS K6253準拠)を 45以下の低硬度とするためには、 組成物中への各種補 強剤、 充填剤、 可塑剤等の添加割合を種々調節することによって可能で あり、 これらの各種添加剤を添加しないものも所望の低硬度を示してい る。 ただし、 補強剤または充填剤として、 触媒毒となるィォゥやハロゲ ン等を含むものは好ましくない。
燃料電池冷媒用シール材料に用いる場合には、 シール材料はセパレー タ外縁部に取付られる山型、 凸型、 半円型等の断面形状を有しており、 冷媒が接触する積層させたセパレータ-セパレータ間に圧縮された状態 で用いられる。 この冷媒用ガスケットは、 前記(A)成分、 (B)成分および (0成分を必須成分とする組成物を硬化 (加硫成形)させることにより得 られる。
これらの各成分を硬化させて得られる硬化物は、 燃料電池冷媒用シー ル材料としての用途上、 60以下の硬さを有することが好ましい。 硬化物 のデュロ A硬さを 60以下の低硬度とするためには、 上記の如き方法がと られる。
自動車用ワイヤーハーネスシール材料という用途に用いる場合には、 組成物を硬化して得られる硬化物の表面硬度は 50以下であることが好ま しい。 硬化物のデュロ A硬さを 50以下の低硬度とするためには、 前記の 如き方法がとられる。 より具体的には、 補強剤または充填剤の添加割合 は、 (A)、 (B)、 (C)各成分の合計量 100重量部当り約 100重量部以下、 一 般には 1〜100重量部、 好ましくは約 5〜80重量部であり、 これ以下の添 加割合あるいは補強剤または充填剤を用いない場合には、 硬さは 50以下 となるが、 製品の外観が損なわれるようになるのでその点では好ましく なく、 一方これ以上の割合で用いられると、 硬度が高すぎるようになる。 また、 補強剤または充填剤と共に可塑剤等を併用することにより、 硬さ を調整することもできる。
このワイヤーハーネス用シール材料の主な用途は、 コネクタパッキン、 ガスケット、 0リング等であり、 所定形状のパッキン等を加硫成形後樹 脂製ハウジングに装着し、 それに塩化ビュル樹脂、 ポリプロピレン樹脂 等で被覆された電線を通して用いられ、 使用中にコネクタ外部からの電 気接点への水、 埃、 油等の侵入を有効に防止する。
HDD用力パーガスケットとして用いる場合には、 組成物を硬化して得 られる硬化物層の表面硬度を 60以下とすることが好ましい。 硬化物のデ ュロ A硬さを 60以下の低硬度とするためには、 前記の如き方法がとられ る。
組成物からのガスケットへの加硫成形は、 予めカバー形状に附型され た金属板、 好ましくは無電解ニッケルメツキ処理された金属板上にェポ キシ樹脂系等の接着剤を塗布したものを型内にインサートしておき、 液 状射出成形機を用い、 HDD用カバーに一体射出成形することにより行わ れる。
また、 防振性 HDD力バーガスケット用シール材料としてシール性を確 保するためには、 硬化物の硬さが 50以下であることが好ましい。 硬化物 のデュロ A硬さを 50以下の低硬度とするためには、 前記の如き方法がと られる。
組成物の加硫成形は、 予めカバー形状に附型された金属板、 好ましく は無電解ニッケルメツキ処理された金属板上にエポキシ樹脂系またはフ PC雇難 12716
18 エノール榭脂系等の接着剤あるいはシラン系またはィソシァネート系等 のカップリング剤を浸漬法、 スプレー塗布法、 スクリーン印刷法、 刷毛 塗り法、 スタンプ方式等で塗布したものを型内にインサートしておき、 射出成形機、 圧縮成形機、 押出成形機等を用い、 好ましくは液状射出成 形機を用いて HDD力パーに一体射出成形することにより行われる。
以上の各用途に用いられる組成物の調製は、 バンバリ一ミキサ、 ブラ ネタリーミキサ、 ブラベンダ、 ニーダ、 高せん断型ミキサ、 ロール、 3 本ロール等を用いて混練することによって行われ、 それの各種シール材 料またはガスケッ トへの硬化 (加硫成形)は、 射出成形機、 圧縮成形機、 加硫プレス等を用いて、 一般に約 100〜200°Cで約 3〜120分間程度加熱す ることによって行われ、 さらに必要に応じて約 120〜200°Cで約 1〜24時 間程度加熱する加熱処理も行われる。 なお、 加熱を全く行わずに、 室温 条件下に 24時間以上放置することによつても硬化は可能である。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明に係るシール材料から成形されたガスケットを HDD 上部カバーと一体化させた状態を示す斜視図である。
第 2図は、 ガスケットを HDD上部カバーと一体化させた状態を示す A - A 線断面図である。
第 3図は、 ガスケットを HDD上部カバーと一体化させた状態を示す B-B 線断面図である。
第 4図は、 従来の HDDのカバー取付状態を示す斜視図である。
より具体的には、 第 1図に斜視図が、 また第 2図、 第 3図にガスケット 取付部分の断面図が示されるように、 このガスケットは HDD収容筐体の 力パーに一体化されて用いられる。 従来のものは、 第 4図に斜視図が示 されるように、 台座 11の上に金属製カバー 12が取り付けられただけであ PC蘭賺 12716
19 つたが、 本発明に係るシール材料から成形されたガスケットは、 上部金 属製カバー 1の側面と下部台座 2の側面とからなる側面 3全体を覆うよう な状態で取り付けられる。
このガスケット 3の取付けは、 上部力パー側面と台座側面との間の間 隙 4によって、 各側面の裏側にもまたがるような形状のガスケットを接 着剤 5で接着することによって行われ、 その際上部力パー側面の裏面側 ガスケットを上部力パー裏面側にも延長し、 上部力パーに設けられた貫 通孔 を貫通して上部力パー表面の防振マツト 6と一体化させてもよい。 発明を実施するための最良の形態
次に、 実施例について本発明を説明する。
実施例 1
アタリル系重合体 100重量部 ホワイトカーボン(日本ァエロジル製品 25 / ァエロジル R974 ;—次粒子の平均粒径 12nm) ヒドロシリル基含有化合物 6 " ヒ ドロシリル化触媒 0. 05 " 硬化調整剤(3, 5-ジメチル -1-へキシン- 3-オール; 0· 1 " 日信化学製品サーフィノール 61)
老化防止剤(チパスペシャルティケミカル製品 2 !' ィルガノックス 1010)
以上の各成分をプラネタリーミキサおよび 3本ロールで混練した後、 17 0°C、 20分間のプレス加硫(一次加硫)および 150°C、 10時間のオーブン加 硫(二次加硫)を行って、 加硫シート(150 X 150 X 2mm)を得た。
なお、 ァクリル系重合体としては、 ブチルァクリレート、 ェチルァク リレートおよび 2 -メ トキシェチルァクリレートの共重合体中に 1, 7 -オタ タジェンを共重合させ、 アルケニル基を導入した共重合体が用いられ、 この共重合体の数平均分子量 Mnは 18000、 分子量分布(Mw/Mn)は 1. 1、 共 重合体 1分子当りに導入された平均アルケニル基数は 1. 9であるものが用 いられ、 ヒ ドロシリル基含有化合物としては、 分子中に平均 5個のヒド ロシリル基と平均 5個の α -メチルスチレン基を含有する鎖状シロキサン (Si- Η基の量: 3. 70ミ リモル/ g)が用いられ、 またヒ ドロシリル化触媒と しては、 0価白金の 1, 1,3,3 -テトラメチル -1, 3 -ジビニルシロキサン錯体 を 3重量。/。含有するキシレン溶液がそれぞれ用レ、られた。
実施例 2
実施例 1 'において、 ホワイ トカーボン量が 25重量部から 10重量部に変 更された。
比較例 1
実施例 1において、 ホワイ トカーボン量が 25重量部から 40重量部に変 更された。
比較例 2
アクリルゴム(ュニマテック製品 PA402) 100重量部 カーボンブラック(N550) 30 " ステアリン酸 1 " ィォゥ 0. 3 " ステアリン酸ナトリウム 3 / ステアリン酸カリウム 0. 25 " 老化防止剤(大内新興化学製品ノクラック CD) 2 " 以上の各成分をパンパリーミキサおよびロールで混練した後、 170で、 1 5分間のプレス加硫(一次加硫)および 150°C、 10時間のオーブン加硫(二 次加硫)を行って、 加硫シート(150 X 150 X 2職)を得た。
比較例 3 比較例 2において、 可塑剤(アデ力ァーガス製品 RST O)が I5重量部追加 して用いられた。
比較例 4
比較例 2において、 カーポンプラック量が 30重量部から 10重量部に変 更された。
上記各実施例おょぴ比較例の組成物の混合 ·混練おょぴ加硫状態は、 実施例 1〜2、 比較例;!〜 2ではいずれも容易であつたが、 比較例 3では加 硫は容易だったが混合 ·混練は非常に困難であり、 比較例 4では混合 · 混練は容易だったが加硫時に発泡がみられた。
得られた各加硫シートについて、 次の各項目の測定が行われた。 常態物性: JIS K6253, JIS K6251準拠
耐熱性: JIS K6257準拠(150°C、 70時間後の物性値変化)
圧縮永久歪: IS0815に対応する JIS K6262準拠(150°C、 70時間) 耐油性: JIS K6258準拠(潤滑油 No. 3中、 150°C、 70時間後の物性値 変化)
得られた結果は、 次の表 1に示される。 なお、 比較例 4では加硫時発泡 し、 正常な試験片が得られなかった。 測定項目 実施例 1 実施例 2 比較例 1 比較例 2 比較例 3 [常態物性]
硬さ (デュ . Πメ ータ A) 40 20 58 50 40 引張強さ (MPa) 3. 2 3. 0 4. 5 8. 3 7. 1 伸び (%) 200 210 100 210 260
[耐熱性]
硬さ変化 (ポイント) +1 +3 +7 +5 +1 引張強さ変化率 (%) +25 +21 +11 +19 +2 伸ぴ変化率 (%) +8 +6 -35 -33 +5
[圧縮永久歪]
150°C、 70時間 (%) 29 30 32 28 35
[耐油性]
硬さ変化 (ポイント) - 5 - 3 -7 -7 - 3 引張強さ変化率 (%) - 6 - 9 -8 - 15 -13 伸ぴ変化率 (%) -12 -15 -19 - 11 -8 体積変化率 (%) +22. 5 +23. 9 +20. 5 +19. 7 +10. 2 以上の結果から、 各実施例のものは耐熱性、 耐圧縮永久歪特性、 耐油 性のいずれもが、 比較例 2によって代表されるアクリルゴムと同等レべ ルの特性を示しながら、 低硬度化されているため、 低面圧でのシールを 可能とし、 自動車エンジンのカムカバー用シール材料、 オイルパン用シ ール材料として好適に使用できるが、 比較例 1〜2は硬いため、 シールす るためには高面圧が必要であり、 したがって各実施例のものよりシール 性に劣り、 また比較例 3は物性的には各実施例のものと同等ではあるも のの、 可塑剤を添加しているため混練性に劣っている。
また、 カムカバー用シール材料およびオイルパン用シール材料として 用レ、た場合のシール性を評価するために、 これらの用途を想定して次の ようなシール性評価試験を行った。
鉄製のベース板上に、 6, 6-ナイロン製正方形状ふた体(縦 20cm、 横 20c m、 高さ 5cm、 厚さ 5應)を載せ、 ふた体の底部側に設けられた外縁部の 4 隅をポルトで固定した。 ふた体の外縁部とベース板との間の接触面には、 ベース板に設けられた正方形状溝に、 上記実施例 1〜2または比較例 1〜2 のシール材料製加硫 0リング(線径 5. 7mm、 10%圧縮)が嵌挿されていて、 シール性を確保している。
ふた体の上部孔部からふた体容器内に、 ふた体高さの約 1/2程度迄潤 滑オイルを入れ、 次いで上部孔部から容器内圧力を 0. 5MPa迄加圧した状 態で約 1時間保持した。 その結果、 実施例 1〜2のシール材料では、 いず れもフランジ部(ふた体外縁部)からの潤滑オイルの滲出はみられなかつ たのに対し、 比較例 1〜2のシール材料では、 いずれもシール材料の反力 によりフランジ部に隙間が生じ、 潤滑オイルの滲出が観察された。
実施例 3
実施例 1で用いられた各成分をブラネタリーミキサおよび 3本ロールで混 合し、 24時間室温に放置した後、 180°C、 100MPa、 20分間の条件下でプ レス加硫を行って、 テス トピースを得た。
実施例 4
実施例 3において、 ホワイトカーボンが用いられなかった。
実施例 5
実施例 3において、 ホワイトカーボン量が 25重量部から 30重量部に変 更された。
比較例 5
実施例 3において、 ホワイトカーボン量が 25重量部から 50重量部に変 更された。
比較例 6
アタリルゴム(ュ-マテック製品 PA402L) 100重量部 ホワイ トカーボン(ァエロジル R974) 25 " 沈降ィォゥ 0. 2 " ステアリン酸カリウム 1. 2 !' 老化防止剤(ノルガノックス) 2 " 以上の各成分をパンパリーミキサおよびロールで混合し、 室温に 24時間 放置した後、 180°C、 100MPa、 15分間の条件下でプレス加硫を行って、 テス トピースを得た。 以上の実施例 3〜5および比較例 5〜6で得られた加硫前混合物およびテ ストピースについて、 次の各項目の測定を行い、 燃料電池冷媒用シール 材料としての性能を評価した。
粘度:室温に 24時間放置した混合物について、 JIS K6300に準じて未 加硫時の粘度を測定し、 ムーユースコーチ(125°C) Vmが 20未満 を〇、 20以上を Xと評価(20以上になるとガスケット本体に欠 けが生じ、 パリも多く発生し、 製品成形が困難となる) 硬さ :厚さ 2腿のテス トシートを 3枚重ね合せ、 JIS K6253 (IS048, IS07 619)に準じて測定(硬度が 60以上になると、 本体に組み付けた ときのガスケット反力が大きくなってセパレータの破損を生じ、 完全に密閉できなくなってガスケットとしてのシール性に劣る ようになる)
圧縮反力: JIS K6262に準ずる 13mm径の小型試験片を用いて圧縮時の 反力を測定し、 50%圧縮時の応力が 0. 4N未満を〇、 0. 4N以 上を Xと評価
圧縮永久歪: JIS K6262 IS0815)に準じて 120°C、 168時間後の値を測 定し、 50%未満を〇、 50%以上を Xと評価 ガス透過性: JIS K7126に準じて常温における水素の気体透過係数(単 位: cm3 · cmん m2 ·秒 · cmHg)を測定し、 1. 0 Χ 1(Γ8未満を 〇、 1 X 10— 8以上を Xと評価
浸漬試験: JIS Κ6258に準じて 120°Cの冷媒シリコーン油(信越化学製 品 KF-96-lOOcs)中に 70時間浸漬した後の体積変化率を測定 し、 30%未満を〇、 30°/。以上を Xと評価
また、 実施例 3〜5および比較例 5〜6で得られた加硫前混合物を用い、 厚 さ 2mmに加工した SUS303板およぴ樹脂含浸タイプのカーボン材 (東洋炭素 製品 IKC- 33)表面に成形品形状が高さ 1讓の半円形状断面になるような金 型を用い、 成形圧 200Kgf/cm2で成形して、 成形性を評価した。 このとき、 リップ高さが 3mm以上では、 積層時の容積が大きくなり、 不適である。 成形性:製品の射出成形において、 変形、 ヒケ、 欠け、 ゥヱルド、 シ ョートシヨット、 バリの発生やカバーに一体成形できない現 象が生ずるなど所定の製品形状に成形できない不具合がない 場合を〇、 不具合がある場合を Xと評価
得られた結果は、 次の表 2に示される。
表 2
比較例 測定項目 o
O 4 O Ό
[テストピース評価]
粘度 Vm . 9 9 丄 ϋ 1 111 οοo
〇 〇 〇 〇 X 硬さ(JISデュロメータ A) 31 12 48 65 48 圧縮反力 (kN) 0. 20 0. 13 0. 28 0. 45 0. 30
〇 〇 〇 X 〇 圧縮永久歪 (%) 32 28 30 32 26
〇 〇 〇 〇 〇 ガス透過性 ( x io-9) 6. 0 5. 2 5. 1 5. 1 4. 6
〇 〇 〇 〇 〇 浸漬試験 Δν (%) 16 16 15 15 13
〇 〇 〇 〇 〇
[製品評価]
成形性 〇 〇 〇 〇 X 実施例 6〜 9、 比較例 7
組成物成分 (重量部) 実 - 7 比 - 7 実一 9 アタリル系重合体 93. 9 93. 9 93. 9 93. 9 93. 9 ヒ ドロシリル基含有化合物 5. 6 5. 6 5. 6 5. 6 5. 6 ヒ ドロシリル化触媒 0. 05 0. 05 0. 05 0. 05 0. 05 カーポンプラック(N990) 5 25 120
ホワイ トカーボン(ァエロジル R974) 5 18 酸化防止剤 1 1
(大内新興化学製品ノクラック CD)
ポリエーテルエステル系可塑剤 5 5
(旭電化製品 RS700)
3, 5-ジメチル- 1-へキシン- 3 -オール 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1
(硬化調整剤)
なお、 アクリル系重合体、 ヒ ドロシリル基含有化合物、 ヒ ドロシリル 化触媒としては、 それぞれ実施例 1と同じものが用いられた。
以上の各成分を 3本ロールを用いて十分に混合した後、 圧縮成形機を 用いて、 180°Cで 10分間加硫成形した。 得られた加硫成形物について、 次の各項目の試験を行った。
常態値、 圧縮永久歪、 耐熱性試験(150°C、 70時間後の物性変化)、 耐油性試験(150°Cの潤滑油 No. 3中 70時間後の物性変化) :
JIS K6253, K6251, K6262, K6257, K6258準拠
密着性試験:
コネクタパッキンを想定した直径 10mni、 高さ 10mmの円柱体中心に直 径 2讓の貫通孔を設け、 そこに外径 3讓の電線を通して引張り、 折曲げま たは熱負荷(120°C、 168時間)後、 通した電線を手で引張り、 抜けない場 合を〇、 抜けがある場合を Xと評価
アウトガス試験:
GCMS法(120°Cで 1時間熱抽出後の試科 lg当りのガス発生量) 金属腐食試験:
線径 3膽、 内径 25mmの 0リングをアルミニウム板で挟んで、 100°Cで 1 8時間加熱後のアルミニゥム板の腐食状態を目視で観察
比較例 8
アクリルゴム(日本ゼオン製品 Nipol AR 72HF) 100重量部 ィォゥ 0. 5 " ステアリン酸ナトリ ウム 1 " ステアリン酸カリ ウム 2 // ステアリン酸 1 " 以上の各成分を 3本ロールを用いて十分に混合した後、 圧縮成形機を 用いて、 180°Cで 6分間加硫成形した後 150°Cで 5時間の二次加硫を行!/、、 得られた加硫成形物について、 実施例 6〜9と同様の試験が行われた。 比較例 9
シリコーンゴム(東レシリコーン製品 VMQ; SE8311CVU) 100重量部 赤色顔料(東レシリコーン製品 CP21 RED) 2 " 有機過酸化物(東レシリコーン製品 RC4 ; 1 "
2, 5 -ジメチル- 2, 5-ジ第 3ブチルパーォキシ
へキサンの Si02 50%希釈物)
以上の各成分を 3本ロールを用いて十分に混合した後、 圧縮成形機を 用いて、 180°Cで 6分間加硫成形した後 200°Cで 22時間の二次加硫を行い、 得られた加硫成形物について、 実施例 6〜9と同様の試験が行われた。 以上の実施例 6〜9および比較例 8〜9における測定結果は、 次の表 3に 示される。
表 3
試験項目 実 - 6 実 - 7 比 - 7 実- 8 実 _ 9 比- 8 比 - 9
〔常態値〕 硬さ 10 40 72 12 32 42 30 デュロ A (ボイント)
破断強度 (MPa) 4. 2 7. 0 9. 6 3. 9 4. 8 1. 6 6. 2 破断伸び (%) 280 200 105 300 210 120 460
〔圧縮永久歪〕
150°C、 70時間 (%) 12 19 42 14 22 64 28
〔耐熱性試験〕
硬さ変化 (ポイント) +3 +2 +2 +4 +2 +5 +2 破断強度変化率 (%) +10 +5 +16 +12 +4 - 19 +8 破断伸び変化率 (%) +6 +9 - 18 -7 -12 - 20 一 6
〔耐油性試験〕
硬さ変化 (ポイント) - 5 -3 - 2 -5 -4 一 6 - 14 破断強度変化率 (%) - 16 - 12 - 23 -18 -15 - 30 - 36 破断伸び変化率 (%) - 18 - 19 -26 -13 -12 -39 - 47 体積変化率 (%) +18. 0 +15. 2 +14. 8 +19. 1 +17. 3 +19. 6 +62. 0
〔密着性試験〕
引張り後 〇 〇 〇 〇 〇 X 〇 折曲げ後 〇 〇 X 〇 〇 X X 熱負荷後 〇 〇 〇 〇 〇 X X
〔ァゥトガス十生〕
ガス発生量 (/z g/g) 40 24 18 38 26 80 62
〔金属腐食性〕
腐食の有無 なし なし なし なし なし あり なし 以上の結果から、 次のようなことがいえる。
実施例 6〜9の組成物から得られたものは、 低硬度で耐熱性、 耐油性も 良好であり、 電線との密着性も良く、 アウトガスも少ないので自動車用 ワイヤーハーネスシール材料として好適に用いられる。 一方、 比較例 7 のものは硬度が高く、 電線への密着性も劣っている。 また、 アクリルゴ ムを用いた比較例 8は、 実用強度が小さく、 圧縮永久歪特性も劣ってお り、 さらに電線への密着性も劣っている。 シリコーンゴムを用いた比較 例 9については、 耐熱性は良好なものの耐油性に劣り、 さらに電線への 密着性も劣っていた。
実施例 1 0
実施例 1の各成分の混合に際し、 アクリル系重合体にホワイ トカーボ ンを添加し、 3本ロールを用いて十分に混合した後、 アクリル系重合体 に対してヒドロシリル基含有化合物(鎖状シロキサン)を、 鎖状シロキサ ンの SiH基がァクリル系重合体中のアルケュル基に対して 1. 8当量となる 量で添加し、 さらに硬化調整剤(サーフィノール 61)を、 アクリル系重合 体のアルケニル基に対して 30 X 10— 4モル当量で添加し、 さらにヒ ドロシ リル化触媒のキシレン溶液(1. 32 X 10— 5ミリモル / I)を、 白金換算でァ クリル系共重合体のァルケ-ル基に対して 5 X 10— 4モル当量添加し、 さ らに均一に混合することによつて行われた。
実施例 1 1
実施例 10において、 ホワイトカーボンが用いられなかった。
実施例 1 2
実施例 10において、 ホワイトカーボン量が 25重量部から 60重量部に変 更された。
比較例 1 0
実施例 10において、 ホワイトカーボン量が 25重量部から 80重量部に変 更された。
比較例 1 1
実施例 10において、 ホワイトカーボンの代りに、 MT力一ボンブラック (CANCARB製品 Thermax N990) 80重量部が用いられた。
以上の実施例 10〜12および比較例 10〜: 11でそれぞれ得られた混合物を 24時間室温に放置し、 脱泡した後、 テス トシート型(150 X 150 X 2讓)に 流し込み、 180°C、 10分間、 lOOMPaの条件下で圧縮成形し、 得られたシ ートについて、 硬さ、 圧縮永久歪おょぴアウトガス性の測定を行った。 硬さ:テストシートを 2枚重ね、 JIS K6253 (IS048, IS07619)に準じて 測定
(硬さが 70以上になると、 カバ^ ^一体型ガスケットを本体に組 み付けたときの反力が大きくなり、 その結果力パーの変形など が生じて完全に密閉できなくなり、 ガスケットとしてのシール 性に劣るようになる。 一方、 硬さが 10以下では、 ガスケットが ちぎれ易かったり、 粘着し易いなど取扱いに注意しなければな らなくなる。 したがって、 硬化物は 60以下、 好ましくは 10〜60、 より好ましくは 20〜45の硬さに設定される)
圧縮永久歪: JIS K6262 (IS0815)に準じて、 120°C、 168時間後の値を 測定し、 50%未満を〇、 50%以上を Xと評価 ァゥトガス性: 50 X 3 X 2mmの短冊状テストピースを 120 で 1時間熱抽 出し、 そのときのアウトガス量を測定して、 50 Ai g/g 未満を〇、 50 i g/g以上を Xと評価(X評価のものは、 HDD用ガスケットとして好ましくない) また、 同様に予め力パー形状に附型されたアルミニウム板(無電解二 ッケルメツキ 2〜5 μ πι処理)に、 エポキシ榭脂系接着剤(スリーボンド製 品スリーポンド 2202)を塗布した金具を型内にインサートしておき、 液 状射出成形機を用い、 設定温度 210〜: L80°C、 射出圧力 100MPa、 射出速度 0. 5秒、 サイクルタイム 30秒で HDD用カバーにガスケットを射出成形して、 カバ一一体型ガスケットを得た。 この製品について、 シール性、 接着性 およぴ成形性の測定または評価を行つた。
シール性試験:カバーに一体成形されたガスケットを実機リーク試験 機に装着した状態で、 80°C、 168時間の熱処理を行つ た後室温に戻し、 試験機内部から 5kPaの正圧を 30秒間 かけ続け、 15秒後にリークするか否かを調べ、 リーク なしを〇、 リークありを Xと評価
(ガスケット材料の圧縮永久歪が劣る場合やガスケッ トの形状に欠陥がある場合はリークする)
接着性試験:力パーに一体化されたガスケット接着面に約 lmmの幅の 貫通剥れを作り、 その部位に SUS製ワイヤーを通して垂 直弓 [張荷重をかけ、 剥れ長さが約 10讓迄拡大したときの 荷重を測定し、 剥離荷重 lOOkPa以上を〇、 lOOkPa未満を Xと評価(剥離荷重 lOOkPa以上のものは、 実際の使用環 境でも十分な接着力を有する)
成形性評価:製品の射出成形において、 変形、 ヒケ、 欠け、 ウエルド、 ショートショッ ト、 パリ等が発生したり、 カバーに一体 成形できない現象が生じたりして、 所定の製品形状に成 形できない不具合がない場合を〇、 不具合がある場合を Xと評価(なお、 接着剤を用いない場合は、 成形時に剥 れが生じて一体成形できなかった)
以上の実施例 10〜12および比較例 10〜: 11で得られた測定結果および評 価結果は、 次の表 4に示される。
表 4
測定 ·評価項目 実施例 10 実施例 11 実施例 12 比較例 10 比較例 11 [テス トピース]
硬さ 31 12 48 70 65 (デュ口メータ A)
圧縮永久歪 〇 〇 〇 〇 〇 ァゥトガス性 〇 〇 〇 〇 〇 [製品]
シール性試験 〇 〇 〇 X X
〇 〇 〇 〇 〇 成形性評価 〇 〇 〇 〇 〇 実施例 1 3
実施例 10と同様に、 各成分の混合が行われた。
実施例 1 4
実施例 13において、 ホワイトカーボンが用いられなかった。
実施例 1 5
実施例 13において、 ホワイトカーボン量が 25重量部から 30重量部に変 更された。
比較例 1 2
実施例 13において、 ホワイトカーボン量が 25重量部から 50重量部に変 更された。
比較例 1 3
実施例 13において、 ホワイトカーボンの代りに、 MTカーボンブラック (CANCARB製品 Thermax N990) 80重量部が用 、られた。
以上の実施例 13〜: 15および比較例 12〜: 13でそれぞれ得られた混合物を 24時間室温に放置し、 脱泡した後、 テストシ一ト型(150 X 150 X 2mra)に 流し込み、 180°C、 10分間、 lOOMPaの条件下で圧縮成形し、 得られたシ ートについて、 実施例 6と同様に硬さ、 圧縮永久歪およびアウトガス性 の測定を行い、 さらに加熱老化試験前後の tan δの測定を行った。 初期 tan δ :粘弾性測定装置を用い、 周波数 10Hzおよび 100Ηζ、 初期 歪 10%、 測定モード圧縮、 温度 25°Cの条件下で測定し、 周波数 10Hzおよび 100Hzにおいて tan δが 0. 5以上を〇、 0. 5未満を Xと評価
加熱老化試験後の tan δ :テストシートを 120°Cで 168時間加熱した後 室温に放置し、 初期 tan δと同様に測定お よび評価した
また、 同様に予め力パー形状に附型されたアルミニウム板(無電解二 ッケルメツキ 2〜5 111処理)に、 エポキシ樹脂系接着剤(スリーポンド製 品スリ一ボンド 2202)を塗布した金具を型内にィンサートしておき、 液 状射出成形機を用い、 設定温度 210〜180° (、 射出圧力 100MPa、 射出速度 0. 5秒、 サイクルタイム 30秒で HDD用力パーにガスケットを射出成形して、 カバ一一体型ガスケットを得た。 この製品について、 実施例 10〜: 12と同 様にシール性およぴ成形性の測定およぴ評価を行つた。
以上の実施例 13〜15および比較例 12〜13で得られた測定結果おょぴ評 価結果は、 次の表 5に示される。
表 5
測定 ·評価項目 実施例 13 実施例 14 実施例 15 比較例 12 比較例 13 [テストピース]
硬さ 31 12 48 70 68 (デュ口メータ A)
圧縮永久歪 〇 〇 〇 〇 〇 アウトガス性 〇 〇 〇 〇 〇 防振性
初期 〇 〇 〇 〇 〇 加熱老化試験後 〇 〇 〇 〇 〇
[製品] · シール性試験 〇 〇 〇 X X 成形性評価 〇 〇 〇 〇 〇 産業上の利用可能性
(1) 本発明に係るシール材料は、 その硬化物デュロ A硬さが 45以下と 低硬度であり、 それをカムカバー用シールとして使用することにより、 低面圧でのシールが可能となり、 カムカバーガスケットとして好適に使 用することができる。
(2) 本発明に係るシール材料は、 その硬化物デュロ A硬さが 45以下と 低硬度であり、 それを自動車エンジンのオイルパン用シールとして使用 することにより、 低面圧でのシールが可能となり、 また容易に交換が可 能である。
(3) 本発明に係るシール材料は、 架橋前は低粘度の組成物を形成し、 その組成物を硬化して得られた硬化物は、 低硬度で低反力であり、 気体 遮蔽性、 耐冷媒油性などにすぐれているので、 車載用などの小型化が要 求され、 高温環境下で使用される燃料電池冷媒用シール材料として有効 に用いられる。 また、 それの成形は、 射出成形等により軽薄成形が容易 である。
(4) 本発明に係る自動車用ワイヤーハーネスシール材料は、 (a) ァク リルゴムを用いているため、 耐熱性 ·耐油性おょぴ耐オゾン性にすぐれ ている、 (b) 低硬度のアクリルゴムによる電線との密着性および割れ難 さの点ですぐれている、 (c) 液状アクリルゴムによる成形加工のし易さ にすぐれ、 従来のミラプルタイプのものとは異なり、 混練工程を省略で きる、 (d) 従来のアクリルゴムの場合のように加硫剤を用いていないた め、 クリーン性 (低ァゥトガス性)ゃヒドロシリル架橋による低圧縮永久 歪が得られている等の効果を奏する。 (5) 本発明に係る HDD用力パーガスケットは、 その性能からみて高温 長期間での高シール性、 低ァゥトガス性などの特性を有しているため、 ハードディスク等の防塵用ガスケットとして好適に用いられる。 特に、 高性能(高回転)が求められる条件下や車載用の高温環境条件下で使用さ れるハードディスクにより好適に用いられる。
このように、 本発明の HDD用力パーガスケットは、 電子機器、 特に水 分や埃などの侵入を防ぐシール用途で、 低反力とクリーン性とが要求さ れる精密機器分野である HDD用カバーに装着されるガスケットとして、 製造工程の簡略化 (製作容易化)、 耐熱性、 シール性、 アウトガス性能、 品質などの向上を同時に達成せしめている。
(6) 本発明に係るシール材料から成形された HDDカバーガスケットは、 その性能からみて高温長期間での高シール性、 低ァゥトガス性などの特 性を有しているため、 ハードディスク等の防塵用ガスケットとして好適 に用いられる。 特に、 防振性の点ですぐれているので、 高性能(高回転) が求められる条件下や車載用の高温環境条件下で使用されるハードディ スクにより好適に用いられる。
かかる防振性 HDD力パーガスケットは、 電子機器、 特に水分や埃など の侵入を防ぐシール用途で、 低反力とクリーン性とが要求される精密機 器分野である HDDカバーに装着されるガスケットとして、 好ましくは HDD 収納筐体のカバーに一体化されたガスケットとして、 製造工程の簡略化
(製作容易化)、 防振性、 耐熱性、 シール性、 アウトガス性能、 品質など の向上を同時に達成せしめている。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . (A)ヒドロシリル化反応可能なアルケニル基を少くとも 1個有するァ クリル系重合体、 (B)ヒ ドロシリル基含有化合物およぴ (C)ヒドロシリル 化触媒を必須成分として含有する組成物の硬化物よりなるシール材料。
2 . 自動車エンジンのカムカバー用シールに用いられる請求項 1記載の シール材料。
3 . 数平均分子量 Mnが 500以上でかつ分子量分布(Mw/Mn)が 1. 8以下であ る液状アクリル系重合体が組成物の(A)成分として用いられた請求項 2 記載の力ム力パー用シール材料。
4 . 組成物から得られた硬化物が 45以下のデュロ A硬さを示す請求項 2 記載のカムカバー用シール材料。
5 . 樹脂製カムカバーに用いられる請求項 2記載のカムカバー用シール 材料。
6 . 請求項 2記載のカム力パー用シール材料でシールされた自動車ェン ジンのカムカバー。
7 . 自動車エンジンのオイルパン用シール材料に用いられる請求項 1記 載のシール材料。
8 . 数平均分子量 Mnが 500以上でかつ分子量分布(Mw/Mn)が 1. 8以下であ る液状ァクリル系重合体が組成物の(A)成分として用いられた請求項 7 記載のオイルパン用シール材料。
9 . 組成物から得られた硬化物が 45以下のデュ口 A硬さ(JIS K6253準拠) を示す請求項 7記載のオイルパン用シール材料。
1 0 . 請求項 7記載のオイルパン用シール材料でシールされた自動車ェ ンジンのオイルパン。
1 1 . 燃料電池冷媒用シールに用いられる請求項 1記載のシール材料。
1 2 . 数平均分子量 Mnが 500以上でかつ分子量分布(Mw/Mn)が 1. 8以下で あるァクリル系重合体が組成物の(A)成分として用いられた請求項 1 1 記載の燃料電池冷媒用シール材料。
1 3 . 組成物を硬化して得られた硬化物が 60以下のデュロ A硬さ(JIS K6 253準拠)を示す請求項 1 1記載の燃料電池冷媒用シール材料。
1 4 . 3mm以下のシール全高で成形された請求項 1 1記載の燃料電池冷 媒用シール材料。
1 5 . 自動車用ワイヤーハーネスシールに用いられる請求項 1記載のシ ール材料。
1 6 . 数平均分子量 Mnが 500以上でかつ分子量分布(Mw/Mn)が 1. 8以下で ある液状ァクリル系重合体が組成物の(A)成分として用いられた請求項
1 5記載の自動車用ワイヤーハーネスシール材料。
1 7 . 組成物から得られた硬化物が 50以下のデュロ A硬さ(JIS K6253準 拠)を示す請求項 1 5記載の自動車用ヮィヤーハーネスシール材料。
1 8 . (A)、 (B)、 (C)各成分の合計量 100重量部当り 100重量部以下の補 強剤または充填剤が組成物に添加された請求項 1 5または 1 7記載の自 動車用ヮィヤーハーネスシール材料。
1 9 . 請求項 1 5記載のワイヤーハーネスシール材料でシールされた自 動車用ワイヤーハーネス。
2 0 . (A)ヒ ドロシリル化反応可能なアルケニル基を少くとも 1個有する アタリル系重合体、 (B)ヒドロシリル基含有化合物および(C)ヒドロシリ ル化触媒を必須成分として含有する組成物の硬化物よりなる HDD用カバ 一ガスケッ ト。
2 1 . 数平均分子量 Mnが 500以上でかつ分子量分布(Mw/Mn)が 1. 8以下で ある液状アクリル系重合体が組成物の(A)成分として用いられた請求項 2 0記載の HDD用力パーガスケット。
2 2 . 組成物から得られた硬化物が 60以下のデュロ A硬さ(JIS K6253準 拠)を有する請求項 2 0記載の HDD用力パーガスケット。
2 3 . 組成物から得られた硬化物が 50%以下の圧縮永久歪(JIS K6262準 拠; 120°C、 168時間後)を有する請求項 2 0記載の HDD用カバーガスケッ 卜。
2 4 . 自動車搭载 HDDに用いられる請求項 2 0記載の HDD用カバーガスケ ッ卜。
2 5 . HDDカバーガスケットの防振性シールに用いられる請求項 1記載 のシーノレ材料。
2 6 . 数平均分子量 Mnが 500以上でかつ分子量分布(Mw/Mn)が 1. 8以下で ある液状ァクリル系重合体が組成物の(A)成分として用いられた請求項 2 5記載の防振性 HDD力パーガスケット用シール材料。 ' 2 7 . 組成物から得られた硬化物が 50以下のデュロ A硬さ(JIS K6253準 拠)を有する請求項 2 5記載の防振性 HDD力バーガスケット用シール材料。 2 8 . 組成物から得られた硬化物が 50%以下の圧縮永久歪(JIS K6262準 拠; 120 、 168時間後)を有する請求項 2 5記載の防振性 HDDカバーガス ケット用シール材料。
2 9 . 組成物から得られた硬化物の室温における損失正接 tan δが 0. 5 以上である請求項 2 5記載の防振性 HDD力バーガスケット用シール材料。
3 0 . 組成物を成形して得られたガスケットが HDD収容筐体の力パーに 一体化された請求項 2 5記載の防振性 HDDカバーガスケット用シール材 料。
3 1 . 自動車搭載 HDDに用レ、られる請求項 2 5または 3 0記載の防振性 H DDカバーガスケット用シール材料。
PCT/JP2003/012716 2002-10-04 2003-10-03 シール材料 WO2004031315A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004541285A JPWO2004031315A1 (ja) 2002-10-04 2003-10-03 シール材料
US10/530,096 US20060155074A1 (en) 2002-10-04 2003-10-03 Sealing material
AU2003272926A AU2003272926A1 (en) 2002-10-04 2003-10-03 Sealing material
EP03754003A EP1548085A4 (en) 2002-10-04 2003-10-03 MATERIAL OF SEALING
US11/804,521 US20070225448A1 (en) 2002-10-04 2007-05-18 Sealing material
US11/804,513 US20070221448A1 (en) 2002-10-04 2007-05-18 Sealing material
US12/231,978 US20090014965A1 (en) 2002-10-04 2008-09-08 Sealing material

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002291909 2002-10-04
JP2002/291907 2002-10-04
JP2002/291909 2002-10-04
JP2002291907 2002-10-04
JP2002291912 2002-10-04
JP2002291914 2002-10-04
JP2002/291912 2002-10-04
JP2002/291906 2002-10-04
JP2002291906 2002-10-04
JP2002/291910 2002-10-04
JP2002/291914 2002-10-04
JP2002291910 2002-10-04

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/804,521 Division US20070225448A1 (en) 2002-10-04 2007-05-18 Sealing material
US11/804,513 Division US20070221448A1 (en) 2002-10-04 2007-05-18 Sealing material
US12/231,978 Division US20090014965A1 (en) 2002-10-04 2008-09-08 Sealing material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004031315A1 true WO2004031315A1 (ja) 2004-04-15

Family

ID=32074820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/012716 WO2004031315A1 (ja) 2002-10-04 2003-10-03 シール材料

Country Status (5)

Country Link
US (4) US20060155074A1 (ja)
EP (1) EP1548085A4 (ja)
JP (1) JPWO2004031315A1 (ja)
AU (1) AU2003272926A1 (ja)
WO (1) WO2004031315A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007262261A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Nok Corp シール構造体
JP2010126544A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Nok Corp 液状ゴム組成物
JP2011153706A (ja) * 2009-12-28 2011-08-11 Nitto Denko Corp ガスケット
WO2017154777A1 (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 株式会社スリーボンド 硬化性樹脂組成物、燃料電池およびシール方法
WO2017199865A1 (ja) * 2016-05-17 2017-11-23 Nok株式会社 アルミニウム系部材表面の腐食防止方法
US10352447B2 (en) 2009-12-29 2019-07-16 Nitto Denko Corporation Gasket

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006040966A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Fujitsu Ltd 電子装置
JP4355652B2 (ja) * 2004-12-27 2009-11-04 埼玉日本電気株式会社 電子機器及びその防塵構造
EP1852472A1 (en) * 2005-02-25 2007-11-07 Kaneka Corporation Curable composition and cured object thereof
JP5011886B2 (ja) * 2006-08-22 2012-08-29 Nok株式会社 ボンデッドピストンシール
US7965495B2 (en) * 2008-10-13 2011-06-21 Apple Inc. Battery connector structures for electronic devices
US20120141912A1 (en) * 2010-12-03 2012-06-07 GM Global Technology Operations LLC Fuel cell stack comprising an impermeable coating
US8830662B2 (en) * 2011-03-01 2014-09-09 Apple Inc. Electronic devices with moisture resistant openings
CN102977150B (zh) * 2011-09-06 2016-07-06 郑建鸿 含有碳烯配位基的过渡金属错合物结构及其在发光材料的应用
US20140182778A1 (en) * 2012-12-26 2014-07-03 Nitto Denko Corporation Sealing sheet
JP6393582B2 (ja) * 2014-10-30 2018-09-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネス
JP6658295B2 (ja) 2016-05-19 2020-03-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 止水用シリコーンゴム組成物、止水用シリコーンゴム成形体およびワイヤーハーネス
RU2753172C2 (ru) * 2016-12-22 2021-08-12 Иллюмина, Инк. Устройство для выдавливания рельефа
US10563552B2 (en) * 2017-06-14 2020-02-18 GM Global Technology Operations LLC Oil pan assembly
US10923160B2 (en) * 2019-07-05 2021-02-16 Seagate Technology Llc Testing assembly for sealed hard disk drives
US11375629B2 (en) * 2019-09-26 2022-06-28 Apple Inc. Rotating frame lock for front crystal retention and sealing
CN115087825A (zh) * 2020-02-12 2022-09-20 Nok株式会社 密封垫
US20230345095A1 (en) * 2022-04-21 2023-10-26 Gopro, Inc. Isla thermal transfer to sub-system base

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08134360A (ja) * 1994-11-04 1996-05-28 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 硬化性組成物
JP2000154255A (ja) * 1998-09-18 2000-06-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 成形用硬化性組成物およびこれを硬化させてなる成形体
JP2000154370A (ja) * 1998-09-18 2000-06-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 現場成形ガスケット
JP2000154347A (ja) * 1998-09-18 2000-06-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 接着性硬化性組成物
WO2001059011A1 (fr) * 2000-02-08 2001-08-16 Kaneka Corporation Compositions durcissables
JP2001325972A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Three Bond Co Ltd 燃料電池用硬化性組成物
EP1182215A2 (en) * 2000-08-25 2002-02-27 Kaneka Corporation Method for purification of vinyl polymers
JP2003113288A (ja) * 2001-07-30 2003-04-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 硬化性組成物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3159662A (en) * 1962-07-02 1964-12-01 Gen Electric Addition reaction
US3220972A (en) * 1962-07-02 1965-11-30 Gen Electric Organosilicon process using a chloroplatinic acid reaction product as the catalyst
US3159601A (en) * 1962-07-02 1964-12-01 Gen Electric Platinum-olefin complex catalyzed addition of hydrogen- and alkenyl-substituted siloxanes
US4394853A (en) * 1981-06-22 1983-07-26 General Motors Corporation Engine oil pan isolation mounting
AU1602595A (en) * 1994-01-12 1995-08-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Sealing composite for gage and drain holes
JP3806475B2 (ja) * 1996-02-08 2006-08-09 株式会社カネカ 末端に官能基を有する(メタ)アクリル系重合体の 製造方法
US5922911A (en) * 1998-04-24 1999-07-13 Eastman Chemical Company Process for the manufacture of acetic anhydride
KR20000009758A (ko) * 1998-07-28 2000-02-15 윤종용 회전구동기기의 소음 및 진동 감쇠장치
CA2409300A1 (en) * 2000-05-19 2001-11-29 Frederick F. Newberth, Iii Impregnation sealants utilizing hydrosilation chemistry
EP1371670B1 (en) * 2001-02-28 2019-03-27 Kaneka Corporation Novel polymer and liquid gasket for in-place forming
US6994354B2 (en) * 2002-01-15 2006-02-07 Freudenberg-Nok General Partnership Vibrationally decoupling gasket
WO2004031609A1 (ja) * 2002-10-04 2004-04-15 Nok Corporation 振動吸収マウント材料
WO2004031316A1 (ja) * 2002-10-04 2004-04-15 Nok Corporation 金属または樹脂一体型ガスケット

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08134360A (ja) * 1994-11-04 1996-05-28 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 硬化性組成物
JP2000154255A (ja) * 1998-09-18 2000-06-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 成形用硬化性組成物およびこれを硬化させてなる成形体
JP2000154370A (ja) * 1998-09-18 2000-06-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 現場成形ガスケット
JP2000154347A (ja) * 1998-09-18 2000-06-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 接着性硬化性組成物
WO2001059011A1 (fr) * 2000-02-08 2001-08-16 Kaneka Corporation Compositions durcissables
JP2001325972A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Three Bond Co Ltd 燃料電池用硬化性組成物
EP1182215A2 (en) * 2000-08-25 2002-02-27 Kaneka Corporation Method for purification of vinyl polymers
JP2003113288A (ja) * 2001-07-30 2003-04-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 硬化性組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1548085A4 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007262261A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Nok Corp シール構造体
JP2010126544A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Nok Corp 液状ゴム組成物
JP2011153706A (ja) * 2009-12-28 2011-08-11 Nitto Denko Corp ガスケット
US10352447B2 (en) 2009-12-29 2019-07-16 Nitto Denko Corporation Gasket
WO2017154777A1 (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 株式会社スリーボンド 硬化性樹脂組成物、燃料電池およびシール方法
US10800952B2 (en) 2016-03-09 2020-10-13 Threebond Co., Ltd. Curable resin composition, fuel cell, and sealing method
WO2017199865A1 (ja) * 2016-05-17 2017-11-23 Nok株式会社 アルミニウム系部材表面の腐食防止方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1548085A1 (en) 2005-06-29
US20060155074A1 (en) 2006-07-13
EP1548085A4 (en) 2010-05-19
US20090014965A1 (en) 2009-01-15
AU2003272926A8 (en) 2004-04-23
US20070225448A1 (en) 2007-09-27
US20070221448A1 (en) 2007-09-27
JPWO2004031315A1 (ja) 2006-02-02
AU2003272926A1 (en) 2004-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004031315A1 (ja) シール材料
JP4241383B2 (ja) 燃料電池シール部品、ハードディスクドライブトップカバーガスケット部品または電線コネクター用シール部品用ゴム組成物およびその用途
US12041740B2 (en) Waterproof case for automobile components
WO2007004584A1 (ja) 硬化性組成物およびシール方法
EP1731572B1 (en) Curable composition and sealing method
WO2006090843A1 (ja) 硬化性組成物およびその硬化物
KR20130064736A (ko) 광경화성 실리콘겔 조성물 및 그의 용도
JP2010180382A (ja) 室温硬化型オルガノポリシロキサン組成物
US20070221815A1 (en) Material for vibration-absorbable mounts
JP6111727B2 (ja) 燃料電池セパレータ
JPH11256139A (ja) アルコキシ官能性rtv組成物を使用した狭い形状空間におけるシールの形成法
JP4716043B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2012036252A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び自動車オイルシール
KR20100139128A (ko) 고무 조성물 및 그 용도
US8202928B2 (en) Amine-cured silicone compositions resistant to hydrocarbon fluid and uses thereof
JP2001240756A (ja) 硬化性組成物
JP5368302B2 (ja) 硬化性組成物及びその硬化物
JP2005089568A (ja) 電波吸収材料用硬化性組成物、および電波吸収材料
US20100038859A1 (en) Method of preparing amine-cured silicone compositions resistant to hydrocarbon fluid and uses thereof
JP2007112917A (ja) 電磁波シールド用アクリルゴム材料
WO2021235259A1 (ja) 熱伝導性シリコーン組成物、その製造方法及び半導体装置
JP2005350526A (ja) アクリルゴム磁性材料
JPWO2004031316A1 (ja) 金属または樹脂一体型ガスケット
JP6699743B2 (ja) 樹脂接着性オイルシール用オルガノポリシロキサン組成物及び自動車用オイルシール
US20220396650A1 (en) Resin composition

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004541285

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003754003

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006155074

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10530096

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003754003

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10530096

Country of ref document: US