WO2004025036A1 - 自動給液装置 - Google Patents

自動給液装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004025036A1
WO2004025036A1 PCT/JP2002/009218 JP0209218W WO2004025036A1 WO 2004025036 A1 WO2004025036 A1 WO 2004025036A1 JP 0209218 W JP0209218 W JP 0209218W WO 2004025036 A1 WO2004025036 A1 WO 2004025036A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
discharge port
sensor
liquid supply
supply device
automatic liquid
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/009218
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Osamu Matsumoto
Yasuaki Kouzen
Original Assignee
Inax Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corporation filed Critical Inax Corporation
Priority to PCT/JP2002/009218 priority Critical patent/WO2004025036A1/ja
Publication of WO2004025036A1 publication Critical patent/WO2004025036A1/ja

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/05Arrangements of devices on wash-basins, baths, sinks, or the like for remote control of taps
    • E03C1/055Electrical control devices, e.g. with push buttons, control panels or the like
    • E03C1/057Electrical control devices, e.g. with push buttons, control panels or the like touchless, i.e. using sensors

Definitions

  • the present invention relates to an automatic liquid supply device that automatically discharges and stops discharging liquid such as water and stone liquid from a discharge port based on detection / non-detection of a user by a sensor such as an automatic faucet device.
  • an automatic faucet device that automatically discharges water from the discharge port of the discharge main body based on detection / non-detection of the user by a sensor and stops discharging is widely used in public toilets, etc. Have been.
  • a discharge port opening and a sensor opening are separately provided in a main body casing forming an outer shell of a discharge main body, and a cylindrical shape is formed through the discharge port opening. Attach the discharge port to the body casing so that the discharge port protrudes from the inside of the main body casing to the outside, while the sensor faces the sensor opening inside the main body casing, and Separately, it was attached to the main casing.
  • a control box, a battery box, and the like are provided below the mounting base of the discharge main body such as a counter, a control circuit for controlling the operation of the on-off valve, and the like. It was designed to house batteries and the like.
  • the automatic liquid supply device of the present invention has been devised to solve such a problem.
  • the present invention automatically discharges a liquid such as water or mineral liquid from a discharge port of a discharge main body based on detection or non-detection of a user by a sensor.
  • the discharge port and the sensor are configured as a discharge port unit, while a discharge port opening is formed in a main body casing forming an outer shell of the discharge main body.
  • the discharge roller is exposed from the inside of the main body casing to the outside, and a sensor window is provided in a portion exposed to the outside of the discharge port so that the sensor window can be exposed to the sensor window.
  • the sensor is integrated with the discharge port.
  • the discharge port and the sensor are configured as a discharge port unit, and the discharge port is formed from the inside of the main body casing to the outside through a discharge port opening formed in the main body casing.
  • the sensor is integrally assembled with the sensor window in a state where the sensor window is provided at the exposed portion and is exposed to the window. When attached, a sensor for detecting the user is automatically attached to the casing of the main unit.
  • the present invention as in the conventional case where the discharge port and the sensor are separately mounted on the main body casing, a large amount of useless space is generated there and the discharge main body becomes large.
  • a sensor casing for housing the sensor can be formed integrally with the discharge port.
  • the senor can be easily fitted and integrated with the discharge port.
  • a control circuit board for controlling the operation of an opening / closing valve for discharging the liquid and stopping the discharge is incorporated in the discharge port unit, and the discharge circuit includes the control circuit board.
  • An exit unit can be configured.
  • a battery box may be provided in the discharge port unit, and the discharge port unit may be configured to include the battery box.
  • the wasted space generated when the battery box is separately assembled can be further reduced, the discharge main body can be made more compact, and the appearance of the discharge main body can be improved. It can be further improved.
  • the senor may be provided at a position before the discharge outlet as viewed from a user.
  • the senor can be provided at a position behind the discharge outlet as viewed from a user.
  • Providing the sensor in front of the discharge port as described above can prevent water splash from adhering to the sensor during hand washing, while improving Providing the sensor at the front position with respect to the discharge port allows the discharge port to be located relatively behind when viewed from the user, and also increases the size of the front part of the discharge port. Makes it difficult for people to see the liquid outlet.
  • the shape of the front part of the discharge port can be reduced, and the discharge port is relatively located at the front position. This has the advantage that the exit of the vehicle can be easily recognized.
  • the detection area by the sensor can be set so as to avoid the discharge flow.
  • the senor may be provided at a right or left lateral position with respect to the user with respect to the discharge outlet.
  • the discharge port can be inclined forward and downward.
  • the automatic liquid supply device may be configured as an automatic faucet device for discharging water from a discharge port.
  • FIG. 1 is a view showing an automatic faucet apparatus according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a view showing a discharge main body of the automatic faucet apparatus of the embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing a specific configuration of the discharge port unit in FIG.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of a method of a survey experiment conducted to confirm the effect of the embodiment.
  • Figure 5 shows the results of the experiment.
  • FIG. 6 is a view showing a main part of another embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a view showing a main part of still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a view showing a main part of still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram showing a main part of still another embodiment of the present invention.
  • reference numeral 10 denotes a hand-washing cabinet having a hand-washing ball 12.
  • the hand washing cabinet 10 is provided with the automatic faucet device 14 of this example.
  • the automatic faucet device 14 is provided with a discharge main body 16 provided standing up from the counter surface 18 and an electromagnetic opening / closing device located at a position separated from it, specifically, a position below the counter 18 There are 20 valves (open / close valves).
  • the solenoid on-off valve 20 is provided on a water supply path from the original pipe to the discharge main body 16. On this water supply path, a water stopcock 22 is provided upstream of the electromagnetic on-off valve 20.
  • a conduit (here, a flexible hose) 24 extends upward from the solenoid on-off valve 20.
  • the distal end of the conduit 24 is connected to a discharge port 26 described later through the inside of the discharge main body 16.
  • the discharge main body 16 has a main body casing 28 forming an outer shell, and a discharge port unit 30 is incorporated at the tip and inside thereof. I have.
  • the discharge port unit 30 has a cylindrical discharge port 26, a sensor casing 34, and a connection pipe section 36 integrally.
  • the distal end of the conduit 24 made of the above-mentioned flexible hose is plugged in at the connecting pipe 36 and the connection is made by the fixing tool 38.
  • the main body casing 28 has a discharge port opening 40 formed on the lower surface of the distal end portion thereof.
  • the discharge port unit 30 is provided with a cylindrical discharge port 26 through the discharge port 40 to be exposed to the outside in a state where it protrudes from the inside of the main body casing 28. 8 is fixed.
  • the discharge port unit 30 has a pair of fixing ears 42, and the fixing ears 42 are attached and fixed to the main body casing 28 with a screw fastener or the like. Have been.
  • the discharge port 26 is provided with a sensor window 44 at a portion exposed to the outside from the discharge port opening 40, and is used in a state facing the sensor window 44.
  • a sensor 46 for detecting the presence or absence of a worker is incorporated in the sensor casing 34.
  • the senor 46 includes a control circuit board 48 also serving as a sensor board, and the discharge port 26 is housed inside the sensor casing 34, specifically, the discharge port unit 30. Has been assembled.
  • control circuit board 48 controls the opening and closing operation of the solenoid on-off valve 20.
  • control circuit board 48 also serves as the sensor board.
  • the sensor 46 is housed in the sensor casing 34 together with the sensor board, and the control circuit board 48 is It is also possible to take this out.
  • Reference numeral 49 denotes a lens provided in the sensor window 44
  • reference numeral 50 denotes a rectifying member provided in the discharge port 26.
  • the sensor window 44 and the sensor 46 are provided at the front position with respect to the discharge port 26 when viewed from the user.
  • the sensor 46 is of a photoelectric type and has a light projecting part and a light receiving part.
  • the light projecting part emits pulse light for detection, ?
  • the reflected light from is received by the light receiving unit, and thereby the presence or absence of the object is detected.
  • sensor windows 44 A and 44 B for light emission and light reception are provided in the discharge port 26, respectively.
  • the discharge port 26 is inclined obliquely forward and downward, and accordingly, the sensor window 44 and the sensor 46 are also oriented in the same direction. That is, they are oriented obliquely downward and forward.
  • the sensor 46 detects this.
  • the discharge port 26 is exposed to the outside while protruding from the inside of the casing 28 of the main body, and the sensor 46 is exposed to the exposed portion.
  • the sensor 46 is automatically attached to the casing 28 of the main body.
  • the useless space generated in the main body casing 28 can be reduced as much as possible, so that the discharge main body 16 can be reduced in size and the appearance thereof can be improved.
  • sensor casing 34 is integrated with discharge port 26. g 2002/009218 Since the sensor 46 is formed and the sensor 46 is accommodated therein, the sensor 46 can be easily assembled and integrated with the discharge port 26.
  • control circuit board 48 is incorporated in the discharge unit 30, the waste generated compared with the case where the control circuit board 48 is separately assembled to the casing 28 of the main body. Space can be further reduced, and maintenance work can be further simplified.
  • Figures 4 and 5 show the method and results of investigating the direction in which the water splash jumps during hand washing when the outlet 26 is oriented diagonally forward and downward as described above. Is shown.
  • the water splash to the upper position was about 20% or less
  • the water splash to the lower position was about 50% or less
  • the water splash to the horizontal position was about 70% or less.
  • the area is twice as large as the upper position or the lower position.However, when the right-handed person and his left-handed person wash his hands, There are many water splashes at the horizontal position or the left horizontal position. Therefore, here, the probability of water splash is shown numerically for one of the horizontal positions where there was more water splash. That is, only one of the left and right g JP2002 / 009218 Numerical representation of the degree of water splashing was given.
  • FIG. 6 shows another embodiment of the present invention.
  • the sensor window 44 and the sensor 46 are provided at a position behind the discharge port 26 when viewed from the user.
  • the discharge port 26 is located relatively forward with respect to the sensor 46, the user can easily find the outlet of water.
  • FIG. 7 shows still another embodiment of the present invention.
  • this example is an example in which the sensor window 44 and the sensor 46 are provided at the side position (here, the right side position) with respect to the discharge port 26 when viewed from the user.
  • FIG. 8 shows still another embodiment of the present invention.
  • a battery box 57 is formed integrally with a discharge port unit 30 and a battery 58 serving as a power supply is formed therein. This is an example of accommodation.
  • wasteful space generated in the discharge main body 16 can be reduced as compared with a case where the battery box 57 is separately assembled from the discharge port unit 30. 6 can be made more compact, and the aesthetic appearance of the discharge main body 16 can be improved.
  • FIG. 9 shows still another embodiment of the present invention.
  • the sensor window 44 is positioned a certain distance away from the tip of the discharge port 26. That is, in this example, the sensor window 44 does not protrude from the discharge port opening 40 to the outside. However, it is the same as the above embodiment in that the sensor window 44 is exposed to the outside from the discharge port opening 40.
  • the outlet unit 30 of this example has a casing formed entirely of visible light, and the sensor lens 49 is provided inside the casing. Is housed in
  • the sensor window 44 is provided on the surface of the sensor window 44 as compared with the case where the sensor window 44 is provided in the portion protruding outside the discharge port 26 as shown in Figs. 1 and 3. Water splashes generated during hand washing are less likely to adhere, so that sensor malfunctions can be better prevented.
  • a rectifying member 50, a rectifying plate 62, and a discharge port cap 60 similar to the conventional one can be attached to the discharge port 26.
  • each of the above embodiments is an example in which the present invention is applied to an automatic faucet device, but the present invention is applicable to other general automatic liquid supply devices that discharge stone or other liquid from a discharge port.
  • the present invention can be configured in variously modified forms without departing from the gist thereof.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Description

明 細
発明の名称 自動給液装置
技術分野
この発明は 自動水栓装置等センサによる使用者の検知 · 非検知 に基づいて吐出口よ り水, 石鹼液等の液を自動的に吐出 · 吐出停止 する 自動給液装置に関する。
背景技術
従来よ り、 センサによる使用者の検知 · 非検知に基づいて、 吐出 本体部の吐出口か ら水を自動的に吐出 · 吐出停止する 自動水栓装置 が公共の ト イ レ等において広 く使用されている。
従来この種自動水栓装置においては、 吐出本体部の外殻を成す本 体ケーシングに吐出口用開口 とセンサ用開口 (セ ンサ窓) とを別々 に設け、 その吐出口用開口を通じて筒状をなす吐出口を本体ケーシ ング内部か ら外部に突き出す状態にこれを本体ケ一シングに取り付 ける一方、 本体ケーシング内部においてセ ンサをセ ンサ用開口に臨 ませる よう に して、 上記吐出口とは別にこれを本体ケーシングに取 り付けていた。
更にまた従来の自動水栓装置にあっては、 カ ウン夕一等吐出本体 部の取付基体の下方において制御ボッ クス,電池ボッ クス等を設け、 そこに開閉弁の作動を制御する制御回路, 電池等を収容するよう に していた。
しかしながら、 本体ケ一シングに対して吐出口とセンサとを別々 に取り付ける となる とそこに無駄な空間が多 く 生じ、 必然的に吐出 本体部が大型化し、 見栄えが悪いものとなって しま う。
また本体ケーシングに対して吐出口とセ ンサとが別々に取り付け られている と、 故障等が生じたときにそれそれの部品を別々に取り 外し、 また後において別々に取り付けなければならずメ ンテナンス 作業に多 く の手間と時間とがかかって しま う 。
以上自動水栓装置について述べたが、 この問題はセ ンサによる使 用者の検知 ■ 非検知に基づいて石鹼液等その他の液を吐出口から 自 動的に吐出 · 吐出停止する他の自動給液装置に一般に生ずる問題で ある。
発明の開示
本発明の自動給液装置はこのよう な課題を解決するために案出さ れたものである。
そ してその課題解決のため、 本発明は、 セ ンサによる使用者の検 知 · 非検知に基づいて吐出本体部の吐出口から水, 石鹼液等の液を 自動的に吐出 · 吐出停止する 自動給液装置において、 前記吐出口と センサとを吐出口ュニッ ト と して構成する一方、 前記吐出本体部の 外殻を成す本体ケ一シ ングに吐出口用開口を形成して該吐出口用開 口を通じ、 前記吐出ロを該本体ケ一シング内部から外部に露出させ る と とも に、 該吐出口の外部に露出した部分にセンサ窓を設けて、 該センサ窓に臨ませる状態で前記セ ンサを該吐出口に一体的に組み 付けてある こ とを特徴とする。
かかる本発明は、 吐出口とセ ンサとを吐出口ユニッ ト と して構成 し、 そ してその吐出口を、 本体ケ一シングに形成した吐出口用開口 を通じ本体ケ一シング内部から外部に露出させて、 その露出した部 分にセ ンサ窓を設け且つこれに臨ませる状態でセ ンサを一体的に組 み付けたもので、 本発明によれば、 吐出口を本体ケ一シングに組み 付ける と自動的に使用者を検知のためのセンサが本体ケ一シングに 取り付いた状態となる。
従って本発明によれば、 従来のよう に吐出口とセンサとを別々に 本体ケ一シングに取り付けた場合のよう に、 そこに無駄な空間が多 く発生して吐出本体部が大型化して しまい、 またこれに伴って吐出 本体部の見栄えを悪く する といつた問題を改善する こ とができる。
また故障等が生じたと きに各部品ごとに別々に取り外し、 その後 更に別々に取り付ける といったこ とを しな く ても、 吐出口ユニッ ト を 1 つ外すだけで良く、 更にその後においてこれを本体ケーシング g に取り付けるだけで元の状態に戻すこ とができ、 メ ンテナンス作業 に要する手間と時間とを節減するこ とができる。
本発明においては、 その一態様と して、 前記センサを収容するセ ンサケ一シングを前記吐出口に一体に形成してお く こ とができる。
このよう にすれば、 セ ンサを納ま り良 く 吐出口と一体に組み付け た状態となすこ とができる。
本発明においては、 更にその一態様と して、 前記吐出口ユニッ ト に前記液の吐出 ■ 吐出停止を行う開閉弁の作動を制御する制御回路 基板を組み込み、 該制御回路基板を含んで該吐出口ュニッ ト を構成 してお く こ とができる。
このよう にすれば、 制御回路基板を別途に本体ケ一シングに組み 付ける場合に比べてそこに発生する無駄な空間を更に少な く できる と ともに、 メ ンテナンス作業をよ り簡単化する こ とができる。
本発明においては、 更にその一態様と して、 前記吐出口ユニッ ト に電池ボッ クスを設け、 該電池ボッ クスを含んで該吐出口ュニッ ト を構成してお く こ とができ る。
このよう に した場合、 電池ボックスを別途に組み付ける場合に比 ぺて発生する無駄な空間を更に少な く でき、 吐出本体部を更にコ ン パク ト化する こ とができ、 吐出本体部の美観をよ り 向上する こ とが できる。
本発明においては、 更にその一態様と して、 前記セ ンサを前記吐 出口に対し使用者から見て前位置に設けてお く こ とができる。
このよう にセ ンサを吐出口に対して前位置に設けておいた場合、 手洗時に生じる水跳ねがセ ンサ表面に付着し難く 、 従って水跳ねの 付着によるセ ンサの誤動作をよ り良好に防く、 こ とができる。
本発明においては、 更にその一態様と して、 前記七ンサが前記吐 出口に対し使用者から見て後位置に設けてお く こ とができる。
上記のよう にセンサを吐出口に対して前位置に設けてお く と、 手 洗時のセ ンサへの水跳ねの付着をよ り良く 防く、 こ とができる一方で、 セ ンサを吐出口に対して前位置に設ける こ とによって吐出口が使用 者から見て相対的に後ろに位置する こ と とな り、 吐出口の前部形状 が大型化する と とも に使用者にとって液の出口が分り辛く なる。
しかるにセ ンサを吐出口に対して後位置に設けておいた場合、 吐 出口の前部形状が小型化できる ととも に、 吐出口が相対的に前位置 となるので、 使用者に とって液の出口が分り易 く なる利点が得られ る。
尚この場合において、 吐出口からの液の吐出流をセ ンサが検知し て しまわないよう に、 その吐出流を避ける よう にしてセ ンサによる 検知エ リ アを設定してお く こ とができる。
本発明においては、 更にその一態様と して、 前記セ ンサを前記吐 出口に対し使用者から見て右又は左側の横位置に設けておく こ とが できる。
このよ う に した場合、 セ ンサを吐出口に対し前位置に設けた場合 に比べて液の出口が使用者に とって分り辛 く なる問題を解決でき、 またセンサを吐出口に対し後位置に設けた場合と異なってセ ンサが 水流を誤検知して しま う といった問題も回避できる (特に吐出口及 びセ ンサを前方斜め下向きにした場合)。
本発明においては、 更にその一態様と して、 前記吐出口を前方斜 め下向きに配向してお く こ とができる。
本発明においては、 更にその一態様と して、 前記自動給液装置を 吐出口から水を吐出する 自動水栓装置と して構成してお く こ とがで さ る ο
図面の簡単な説明
図 1 は本発明の一実施例である 自動水栓装置を示す図である。
図 2 は同実施例の自動水栓装置の吐出本体部を示す図である。
図 3 は図 2 における吐出口ュニッ トの具体的構成を示す図である。 図 4は同実施例の効果を確認するために行った調査実験の方法の 説明図である。 図 5 は同実験の調査結果を示す図である。
図 6 は本発明の他の実施例の要部を示す図である。
図 7 は本発明の更に他の実施例の要部を示す図である。
図 8 は本発明の更に他の実施例の要部を示す図である。
図 9 は本発明の更に他の実施例の要部を示す図である。
発明を実施するための最良の態様
次に本発明を 自動水栓装置に適用した場合の実施例を図面に基づ いて詳し く説明する。
図 1 において、 1 0 は手洗キャ ビネ ッ トで手洗ボール 1 2 を有し ている。
この手洗キャ ビネ ッ ト 1 0 には本例の自動水栓装置 1 4 が設置さ れている。
自動水栓装置 1 4は、 カウンタ一面 1 8 から起立する状態で設け られた吐出本体部 1 6 と、 これから離隔した位置、 詳し く はカウン 夕一面 1 8 の下方位置に配設された電磁開閉弁 (開閉弁) 2 0 を有 している。
この電磁開閉弁 2 0 は、 元配管から吐出本体部 1 6 への給水経路 上に設けられている。 この給水経路上には電磁開閉弁 2 0 の上流側 において止水栓 2 2 が設けられている。
電磁開閉弁 2 0 からは導管 (こ こでは可撓性のホース) 2 4が上 向きに延び出している。 導管 2 4 は吐出本体部 1 6 内部を通って後 述の吐出口 2 6 にその先端部が連結されている。
図 2 に示している よう に、 吐出本体部 1 6 はその外殻を成す本体 ケーシ ング 2 8 を有してお り、 その先端部且つ内部に吐出口ュ ニ ヅ ト 3 0 が組み込まれている。
図 3 に示している よう に、 吐出口ュ ニ ヅ ト 3 0 は筒状をなす吐出 口 2 6 と、 センサケ一シング 3 4 と、 接続管部 3 6 とを一体に有し てお り、 その接続管部 3 6 において上記の可撓性のホースから成る 導管 2 4 の先端部が差込接続され且つ固定具 3 8 によ り その接続状 β
態に固定されている。
上記本体ケ一シング 2 8 には、 図 2 に示している よう にその先端 部下面に吐出口用開口 4 0 が形成されている。
吐出口ュニッ ト 3 0 は、 筒状をなす吐出口 2 6 がその吐出ロ用閧 口 4 0 を通じ本体ケ一シ ング 2 8 内部から突出する状態で外部に露 出させて本体ケ一シング 2 8 に取付固定されている。
詳し く は、 吐出口ユニッ ト 3 0 は一対の固定用耳部 4 2 を有して いて、 その固定用耳部 4 2 においてねじ止具等によ り本体ケ一シン グ 2 8 に取付固定されている。
吐出口 2 6 には、 吐出口用開口 4 0 から外部に露出した部分にお いてセ ンサ窓 4 4 が設けられてお り、 そ してそのセ ンサ窓 4 4 に臨 む状態で、 使用者の有無を検知するセンサ 4 6 がセ ンサケーシング 3 4 内部に組み込まれている。
こ こでセ ンサ 4 6 は、 セ ンサ基板を兼ねた制御回路基板 4 8 と と も にセ ンサケーシング 3 4 内部に収容状態で吐出口 2 6、 詳し く は 吐出口ュニ ヅ ト 3 0 に組み付けられている。
こ こで制御回路基板 4 8 は上記電磁開閉弁 2 0 の開閉作動を制御 するものである。
この例では制御回路基板 4 8 がセ ンサ基板を兼ねているが、 場合 によってセ ンサケ一シング 3 4 内にセンサ 4 6 をセ ンサ基板と とも に収容しておき、 制御回路基板 4 8 についてはこれを外部に取り 出 してお く こ とも可能である。
尚 4 9 はセ ンサ窓 4 4 に設けられたレンズであ り、 5 0 は吐出口 2 6 に設け られた整流部材である。
図 1 及び図 3 から明らかなよう に、 本例においてはセンサ窓 4 4 及びセ ンサ 4 6 が吐出口 2 6 に対し使用者から見て前位置に設けら れている。
尚、 上記セ ンサ 4 6 は光電式のものであって投光部と受光部とを 有してお り、 投光部から検知用のパルス光を発し、 そして検知対象 ?
からの反射光を受光部で受光し、 以つて対象物の有無を検知する。
これに応じて、 図 1 に示している よう に吐出口 2 6 には投光用と 受光用のセ ンサ窓 4 4 A , 4 4 Bがそれそれ設けてある。
図 1 及び図 2 に示している よう に、 本例では吐出口 2 6 が前方斜 め下向きに配向されてお り、 またこれに応じてセ ンサ窓 4 4及びセ ンサ 4 6 も 同方向、 即ち前方斜め下向きに配向してある。
本例の自動水栓装置 1 4の場合、 使用者がセンサ 4 6の下方に手 を差し出すとセンサ 4 6 がこれを検知する。
そ して制御回路基板 4 8 から電磁開閉弁 2 0 に対し開弁信号が発 せられて電磁開閉弁 2 0 が閧弁作動する。
ここ において吐出口 2 6 から前方斜め下向きに水が吐出される。 一方手洗後において使用者が手を引き込めてセ ンサ 4 6 による検 知から外れる と、 制御回路基板 4 8 から電磁開閉弁 2 0 に対し閉弁 信号が発せられて電磁開閉弁 2 0 が閉弁作動する。 ここにおいて吐 出口 2 6 からの水が吐出が停止する。
以上のよ う な本例の自動水栓装置 1 4 においては、 吐出口 2 6 を 本体ケ一シ ング 2 8 内部から突出させる状態で外部に露出させて、 その露出した部分にセ ンサ 4 6 を一体的に組み込んであるので、 吐 出口 2 6 を本体ケ一シ ング 2 8 に組み付ける と 自動的にセ ンサ 4 6 が本体ケ一シ ング 2 8 に取り付いた状態となる。
従って本例によれば、 本体ケ一シング 2 8 内に発生する無駄な空 間を極力少な く でき、 従って吐出本体部 1 6 を小型化し得てその美 観を良好となすこ とができる。
また故障等が生じた ときに各部品ごとに別々に取り外し、 その後 更に別々に取り付ける といったこ とを しな く ても、 吐出口ユニッ ト 3 0 を 1 つ外すだけで良く 、 またその後においてこれを本体ケ一シ ング 2 8 に対して取り付けるだけで元の状態に戻すこ とができ、 メ ンテナンス作業に要する手間と時間とを節減する こ とができる。
また本例のものは、 吐出口 2 6 にセ ンサケ一シング 3 4 を一体に g 2002/009218 形成してそこにセ ンサ 4 6 を収容してあるので、 セ ンサ 4 6 を納ま り良く 吐出口 2 6 と一体に組み付けた状態となすこ とができる。
更にまた本例のものは吐出口ュニ ッ ト 3 0 に制御回路基板 4 8 を 組み込んであるので、 制御回路基板 4 8 を別途に本体ケ一シング 2 8 に組み付ける場合に比べて発生する無駄な空間を更に少な く でき、 メ ンテナンス作業も よ り簡単化する こ とができる。
また本例によれば、 セ ンサ窓 4 4及びセ ンサ 4 6 を吐出口 2 6 に 対して前位置に設けてあるので、 手洗時に生じる水跳ねがセ ンサ窓 4 4 , セ ンサ 4 6 の表面に付着し難 く、 従って水跳ねの付着による セ ンサ 4 6 の誤動作をよ り 良好に防 ぐこ とができる。
因みに図 4及び図 5 は、 上記のよう に吐出口 2 6 を前方斜め下向 きに配向した場合において、 手洗時に水跳ねがどの方向に跳ぶかを 調べた と きの調査方法及び調査結果を示している。
図 4 に示しているよ う に、 この調査実験では吐出口 2 6 の周 り に 水と反応して発色する発色剤を付けた試験紙 5 4 を取り付け、 その 状態で手洗いを行って、水跳ねが試験紙 5 4 のどこ に多く かかるか、 即ち吐出口 2 6 に対して どの方向に多 く 跳ぶかを調べたものである。
この調査実験では、 図 5 に示している よう に水跳ねが区画線 5 6 にて区画された横位置に最も多 く、 次いで下位置、 最も少なかった のは上位置であった。 図 5 中網掛けの部分が水跳ねのあった箇所を 表している。
具体的には上位置への水跳ねが全体の約 2 0 %以下であ り、 下位 置への水跳ねが約 5 0 %以下、 横位置への水跳ねが約 7 0 %以下で あった。
尚横位置の場合、 面積的に上位置又は下位置に対して 2倍となる が、 右利きの人が手を洗った場合と左利きの人が手を洗った場合と では、それそれ右側の横位置又は左側の横位置に多 く水跳ねがあ り、 従ってこ こでは水跳ねが多 く あった方の何れか一方の横位置につい て水跳ねの確率を数値で出している。 即ち左右の何れか片側だけを g JP2002/009218 対象と して、 水跳ねの多少を数値的に表した。
以上のよう にセ ンサ窓 4 4及びセ ンサ 4 6 を吐出口 2 6 の前位置 に設けたと き水跳ねが最も少ないこ とが分る。
図 6 は本発明の他の実施例を示している。
この例ではセ ンサ窓 4 4及びセンサ 4 6 を吐出口 2 6 に対し、 使 用者から見て後位置に設けた例である。
本例のよ う にすれば、 吐出口 2 6 がセンサ 4 6 に対して相対的に 前に位置する こ と となるので、 使用者にとって水の出口が分 り易く なる利点が得られる。
図 7 は本発明の更に他の実施例を示している。 図示のよう にこの 例は、 吐出口 2 6 に対しセ ンサ窓 4 4及びセ ンサ 4 6 を使用者から 見て横位置 ( こ こでは右側の横位置) に設けた例である。
このよう に した場合、 センサ 4 4 窓及びセンサ 4 6 を吐出口 2 6 に対し前位置に設けた場合に比べて吐出口 2 6 が使用者にとって分 り辛く なる問題を解決でき、 またセ ンサ 4 6 を吐出口 2 6 に対し後 位置に設けた場合と異なってセ ンサ 4 6 が水流を誤検知して しまう といった問題も回避できる。
図 8 は本発明の更に他の実施例を示したもので、 この例は吐出口 ュニヅ ト 3 0 に電池ボッ クス 5 7 を一体に形成し、 その内部に電源 と しての電池 5 8 を収容する よう になした例である。
本例によれば、 電池ボッ クス 5 7 を吐出口ュニッ ト 3 0 とは別途 に組み付ける場合に比べて、 吐出本体部 1 6 内に発生する無駄な空 間を少な く でき、 吐出本体部 1 6 をよ り コ ンパク ト化する こ とがで き、 吐出本体部 1 6 の美観を向上する こ とができる。
図 9 は本発明の更に他の実施例を示したもので、 この例ではセ ン サ窓 4 4 を吐出口 2 6 の先端から一定距離控えて位置させている。 即ち この例ではセ ンサ窓 4 4が吐出口用開口 4 0 から外部に突き出 していない。 但しセンサ窓 4 4が吐出口用開口 4 0 から外部に露出 している点では上記実施例と同様である。 尚、 こ の例の吐出口ュニ ヅ ト 3 0 はそのケ一シングの全体が可視 光力 ヅ ト フ ィル夕にて形成されてお り、 セ ンサ用のレンズ 4 9 はそ の内部に収容されている。
この.例の場合、 図 1 及び図 3 に示している ような吐出口 2 6 の外 部に突出した部分にセ ンサ窓 4 4 を設けた場合と比べて、 セ ンサ窓 4 4の表面に手洗時に生じる水跳ねがよ り付着し難く、 従ってセ ン サの誤動作をよ り 良好に防ぐ こ とができる。
更にまた本例によれば吐出口 2 6 に従来と同様の整流部材 5 0 , 整流板 6 2 及び吐出口キヤ ヅ プ 6 0 を取り付ける こ とができる。
以上本発明の実施例を詳述したがこれはあ く まで一例示である。 例えば上記実施例は何れも本発明を 自動水栓装置に適用 した場合 の例であるが、 本発明は吐出口から石鹼液その他の液を吐出する他 の一般の自動給液装置に適用可能であるなど、 本発明はその主旨を 逸脱しない範囲において種々変更を加えた形態で構成可能である。

Claims

請求の範囲
1 . センサによる使用者の検知 · 非検知に基づいて吐出本体部の 吐出口から水, 石鹼液等の液を自動的に吐出 · 吐出停止する 自動 給液装置において
前記吐出口 とセンサとを吐出口ュニヅ ト と して構成する一方、 前記吐出本体部の外殻を成す本体ケ一シングに吐出口用開口を形 成して該吐出口用開口を通じ、 前記吐出ロを該本体ケ一シング内 部から外部に露出させる と ともに、 該吐出口の外部に露出した部 分にセンサ窓を設けて、 該センサ窓に臨ませる状態で前記センサ を該吐出口に一体的に組み付けてある こ とを特徴とする 自動給液 装置。
2 . 請求の範囲第 1 項において、 前記センサを収容するセンサケ 一シングが前記吐出口に一体に形成してある こ とを特徴とする 自 動給液装置。
3 . 請求の範囲第 1項において、 前記吐出口ユニッ ト に前記液の 吐出 · 吐出停止を行う開閉弁の作動を制御する制御回路基板が組 み込まれ、 該制御回路基板を含んで該吐出口ユニッ トが構成して ある こ とを特徴とする 自動給液装置。
4 . 請求の範囲第 1 項において、 前記吐出口ユニッ ト に電池ポッ クスが設け られ、 該電池ボッ クスを含んで該吐出口ユニッ トが構 成してある こ とを特徴とする 自動給液装置。
5 . 請求の範囲第 1項において、 前記センサが前記吐出口に対し 使用者から見て前位置に設けてある こ とを特徴とする 自動給液装 置。
6 . 請求の範囲第 1項において、 前記セ ンサが前記吐出口に対し 使用者から見て後位置に設けてある こ とを特徴とする 自動給液装 置。
7 - 請求の範囲第 1項において、 前記センサが前記吐出口に対し 使用者から見て右又は左側の横位置に設けてある こ とを特徴とす る 自動給液装置。
. 請求の範囲第 1項において、 前記吐出口が前方斜め下向きに 配向されている こ とを特徴とする 自動給液装置。
. 請求の範囲第 1項において、 前記自動給液装置が吐出口から 水を吐出する 自動水栓装置であるこ とを特徴とする 自動給液装置
PCT/JP2002/009218 2002-09-10 2002-09-10 自動給液装置 WO2004025036A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/009218 WO2004025036A1 (ja) 2002-09-10 2002-09-10 自動給液装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/009218 WO2004025036A1 (ja) 2002-09-10 2002-09-10 自動給液装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004025036A1 true WO2004025036A1 (ja) 2004-03-25

Family

ID=31986079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/009218 WO2004025036A1 (ja) 2002-09-10 2002-09-10 自動給液装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2004025036A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105156U (ja) * 1991-02-15 1992-09-10 株式会社イナツクス センサ付き吐水装置
JPH0744218U (ja) * 1993-07-16 1995-11-07 株式会社ネックス センサー式自動水栓
JP2002070096A (ja) * 2000-09-01 2002-03-08 Toto Ltd 自動吐水装置
JP2002078626A (ja) * 2000-06-27 2002-03-19 Toto Ltd 手洗器及びそれを備えた手洗装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105156U (ja) * 1991-02-15 1992-09-10 株式会社イナツクス センサ付き吐水装置
JPH0744218U (ja) * 1993-07-16 1995-11-07 株式会社ネックス センサー式自動水栓
JP2002078626A (ja) * 2000-06-27 2002-03-19 Toto Ltd 手洗器及びそれを備えた手洗装置
JP2002070096A (ja) * 2000-09-01 2002-03-08 Toto Ltd 自動吐水装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3179000B1 (en) Toilet bowl venting system
KR20030023600A (ko) 탱크레스 변기, 서양식 수세식변기, 국부 세정장치 및수세식 변기용 스퍼드
WO1995017556A1 (fr) Robinet automatique
WO2011071158A1 (ja) 自動水栓、吐水装置
KR960015382B1 (ko) 소변기
JP5912029B2 (ja) 吐水装置
WO2004025036A1 (ja) 自動給液装置
JP2008089011A (ja) 水栓及びその製造方法
JP4784908B2 (ja) 自動水栓
JP2002275967A (ja) 自動給液装置
JP4715597B2 (ja) 洗面装置
JP3908581B2 (ja) 水栓
JP2007262727A (ja) 自動水栓
JP2001152530A (ja) タンクレス便器
JP2789626B2 (ja) 吐水装置
US20230272606A1 (en) Automatic Sanitaryware Assembly and Systems
JP6869484B2 (ja) 小便器装置
JP3908580B2 (ja) 自動水栓
JPH086131Y2 (ja) 通水路自動開閉弁装置
CN218757804U (zh) 一种小便器
CN214194845U (zh) 小便斗出水感测结构
JP2005201046A (ja) ロータンクのレバー装置
JP2002275968A (ja) 自動給液装置
US20240057827A1 (en) Sanitary washing device
JPH11315578A (ja) 自動洗浄装置付小便器

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN