WO2004020516A1 - ポリマーアロイ、架橋物および燃料ホース - Google Patents

ポリマーアロイ、架橋物および燃料ホース Download PDF

Info

Publication number
WO2004020516A1
WO2004020516A1 PCT/JP2003/010929 JP0310929W WO2004020516A1 WO 2004020516 A1 WO2004020516 A1 WO 2004020516A1 JP 0310929 W JP0310929 W JP 0310929W WO 2004020516 A1 WO2004020516 A1 WO 2004020516A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resistance
polymer alloy
acrylic resin
weight
alcohol
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/010929
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinji Komiyama
Hiromi Numata
Seiji Yokoyama
Original Assignee
Zeon Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeon Corporation filed Critical Zeon Corporation
Priority to US10/526,085 priority Critical patent/US20050245683A1/en
Priority to EP03791371A priority patent/EP1548056A1/en
Publication of WO2004020516A1 publication Critical patent/WO2004020516A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/02Copolymers with acrylonitrile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/11Esters; Ether-esters of acyclic polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/18Homopolymers or copolymers of nitriles

Definitions

  • the present invention relates to a polymer alloy which is excellent in cold resistance, ozone resistance, gasoline permeation resistance and fuel oil resistance and is suitable as a fuel hose material, a crosslinked product of the polymer alloy, and a crosslinked product of the polymer alloy.
  • a nitrile group-containing copolymer rubber such as acrylonitrile-butadiene rubber is a typical rubber used for various purposes such as a fuel hose used for a fuel pipe of an automobile.
  • the nitrile group-containing copolymer rubber has a problem in that it has poor ozone resistance, and deteriorates quickly unless an ozone deterioration inhibitor is added. Therefore, in order to improve the ozone resistance of the nitrile group-containing copolymer rubber, an ozone deterioration inhibitor is generally added to the nitrile group-containing copolymer rubber.
  • the mechanism of action of the antiozonant is that the radicals generated by ozone react with the rubber molecules before reacting with the rubber molecules to prevent the rubber from deteriorating. May deteriorate and its function may be lost. As a result, even if the deterioration of rubber molecules could be delayed, it could not be completely prevented, and it was difficult to maintain the ozone resistance of rubber for a long period of time.
  • This polymer alloy has excellent ozone resistance and fuel oil resistance, and is therefore widely used as an automotive part, mainly in fuel hoses.
  • the chlorine resin contained in the polymer alloy may release chlorine due to disposal, and may cause environmental problems. For this reason, there is a tendency to use it, especially in Japan, and new materials are required. Is being used.
  • halogen-containing resins such as chloride chloride resin.
  • a copolymer rubber containing a nitrile group and various halogen-free thermoplastic resins for example, a polyamide resin (Shinichiro Goto, Journal of the Rubber Society of Japan, Vol. 73, pp. 247, 2000), polypropylene Resin (Hiroichi Iino, Journal of the Rubber Society of Japan, Vol. 38, p. 7, 1965), styrene-acrylonitrile copolymer resin (Toshio Nishi, Journal of The Rubber Society of Japan, Vol. 68, 8) (P. 34, 1995)).
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-225627 proposes a blend of a nitrile group-containing copolymer rubber and a vinyl resin having a crosslinkable functional group.
  • An acrylic resin is mentioned as an example of the bead-based resin.
  • a rubber having excellent fuel oil resistance and a resin having excellent ozone resistance can be sufficiently dispersed by introducing a crosslinkable functional group into a part of the bullet resin. As a result, an attempt is made to balance the fuel oil resistance and the ozone resistance of the crosslinked product of the blend.
  • an object of the present invention is to provide a polymer alloy which is excellent in cold resistance, ozone resistance, gasoline permeation resistance and fuel oil resistance and is suitable as a material for a fuel hose, and a crosslinked product of the polymer alloy. It is an object of the present invention to provide a fuel hose composed of the crosslinked product.
  • the acrylic resin (B) contains 50% by weight or more of (meth) acrylate monomer units and 1 to 27% by weight of ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated nitrile monomer units Is provided.
  • the polymer alloy preferably has an ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated nitrile monomer unit amount of 1.5 to 20% by weight in the acrylic resin ( ⁇ ). /. It is.
  • the a, j3-ethylenically unsaturated-tolyl monomer unit is a (meth) atalylonitrile unit.
  • This polymer alloy preferably further contains an ester compound (C) of a compound (a) represented by the following general formula 1 and an alcohol (b) having an ether bond in the molecule.
  • HOOCRCOOH R in the formula represents an alkylene group having 2 to 10 carbon atoms.
  • the polymer alloy preferably further contains a crosslinking agent.
  • a fuel hose composed of the crosslinked product.
  • This fuel hose is preferably for motor vehicles.
  • the polymer alloy of the present invention comprises: a nitrile group-containing copolymer rubber (A); Fat (B).
  • the nitrile group-containing copolymer rubber (A) used in the present invention can be copolymerized with an a, j3-ethylenically unsaturated etryl monomer and theêt,) 3-ethylenically unsaturated-tolyl monomer.
  • This is a rubber obtained by copolymerizing functional monomers and hydrogenating carbon-carbon unsaturated bonds in the main chain as necessary.
  • Examples of the ⁇ ,] 3-ethylenically unsaturated nitrile monomer include acrylonitrile, methacrylonitrile, and ⁇ - chloroacrylonitrile. Among them, acrylonitrile is preferred.
  • the content of the 3-ethylenically unsaturated nitrile monomer relative to the total amount of the nitrile group-containing copolymer rubber (A) is preferably 30 to 80% by weight, more preferably 35 to 80% by weight. 60% by weight. If the content of ⁇ ,] 3-ethylenically unsaturated nitrile monomer is too small, the fuel oil resistance tends to be poor, while if it is too large, the cold resistance tends to be poor.
  • Monomers that can be copolymerized with ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated tolyl monomers include synergistic gen monomers, non-conjugated gen monomers, ⁇ -olefins, aromatic butyl monomers, fluorine containing vinyl monomers, ⁇ ,] 3- ethylenically unsaturated monocarboxylic acids, alpha, beta one ethylenically unsaturated polycarboxylic acid or its anhydride, alpha, one ethylenically unsaturated saturated carboxylic acid ester monomer And a copolymerizable antioxidant.
  • Examples of the conjugated diene monomer include 1,3-butadiene, isoprene, 2,3-dimethyl-11,3-butadiene, and 1,3-pentadiene. Among them, 1,3-butadiene is preferred.
  • the non-conjugated diene monomer preferably has 5 to 12 carbon atoms, and examples thereof include 1,4-pentadiene, 1,4-hexadiene, burnorbornene, and dicyclopentene.
  • examples of the ⁇ -olefin those having 2 to 12 carbon atoms are preferable, and examples thereof include ethylene, propylene, 1-butene, 4-methyl-1-pentene, 11-hexene, and 1-octene.
  • aromatic vinyl monomers examples include styrene, ⁇ -methylstyrene, bierpyridine, and the like.
  • Fluoro-containing vinyl monomers include fluoroethyl vinyl ether, phenolic propyl bi-noreethenol, ⁇ -trifluoromethylstyrene, pentafluorobenzoyl butyl, difluoroethylene, tetrafluoroethylene And the like.
  • Examples of the a, j3-ethylenically unsaturated monocarboxylic acid include atalylic acid and methacrylic acid.
  • a, jS—Ethylenically unsaturated polycarboxylic acids include itaconic acid, fumaric acid, and maleic acid.
  • the anhydride of ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated polycarboxylic acid examples include itaconic anhydride, maleic anhydride and the like.
  • ⁇ , ⁇ -ethylenically unsaturated carboxylic acid ester monomers include alkyl groups having 1 to 18 carbon atoms such as methyl acrylate, ethyl acrylate, II-dodecyl acrylate, methyl methacrylate, and ethyl methacrylate.
  • copolymerizable antioxidants examples include N— (4-anilinophenyl) acrylamide, N— (4-anilinophenyl) methacrylamide, N— (4-anilinophenyl) cinnamamide, N— (4-anilinophenyl) ) Crotonamide, N-phenylinoleic 4- (3-bi-norependinoleoxy) aniline, N-pheninole-1- (4-vinylbenzyloxy) aniline and the like.
  • the nitrile group-containing copolymer rubber (A) used in the present invention does not substantially contain halogen.
  • the halogen content is preferably 0.5% by weight or less, more preferably 0.1% by weight or less, and particularly preferably 0% by weight. The lower the halogen content, the lower the halogen release during waste treatment.
  • the mu-viscosity (ML 1 +4 , 100 ° C.) of the -tolyl group-containing copolymer rubber (A) used in the present invention is preferably 10 to 300, more preferably 20 to 300. 250, particularly preferably 30 to 200. If the viscosity is too low, the mechanical properties of the crosslinked product may be poor, while if it is too high, the processability may be poor.
  • the method for producing the nitrile group-containing copolymer rubber (A) used in the present invention is not particularly limited, and the monomer may be polymerized according to a known method.
  • the acrylic resin (B) used in the present invention contains 50% by weight or more, preferably 70% by weight or more, of a (meth) acrylate monomer unit.
  • the acrylic resin (B) used in the present invention contains ⁇ ,] 3-ethylenically unsaturated-tolyl monomer units.
  • the ⁇ -ethylenically unsaturated nitrile monomer include the same ones as in the case of the above-mentioned utrile group-containing copolymer rubber (II). Among them, (meth) acrylonitrile is preferred.
  • the content of the a, j3-ethylenically unsaturated-tolyl monomer is from 1 to 27% by weight based on the total amount of the acrylic resin (B). Preferably it is 1.5 to 20% by weight.
  • nitrile group-containing copolymer rubber
  • the ozone resistance can be improved, but if it is too large, the ozone resistance tends to decrease.
  • the (meth) acrylic acid ester monomer unit is an acrylic acid ester homopolymerizing unit; a methacrylic acid ester homopolymerizing unit; a copolymerizing unit of an acrylic acid ester and a methacrylic acid ester A copolymerized unit of one or both of acrylate and methacrylate, and a monomer copolymerizable therewith;
  • (Meth) acrylic acid ester monomers include (meth) methyl acrylate, (meth) ethyl acrylate, (meth) propyl acrylate, (meth) acrylic acid n-butyl, (meth) acrylic acid isoptyl, ( Examples include t-butyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, and octyl (meth) acrylate.
  • the monomer copolymerizable with the (meth) acrylic acid ester is not particularly limited as long as it can be copolymerized with one or both of acrylic acid ester and methacrylic acid ester. Is preferable, and a monomer that does not introduce a crosslinkable functional group is preferable.
  • examples of such a monomer include an aromatic vinyl monomer, a vinyl ester / monomer, and a vinyl ether monomer.
  • the aromatic butyl monomer include styrene, butyl toluene, and monomethyl styrene.
  • the biel ester monomer include biel acetate, butyl propionate, and the like.
  • the vinyl ether monomer include methyl vinyl ether, ethyl butyl ether, and hydroxybutyl vinyl ether.
  • the acrylic resin (B) used in the present invention does not substantially contain halogen.
  • the halogen content is preferably 0.5% by weight / 0 or less, more preferably 0.1% by weight or less, and particularly preferably 0% by weight. The lower the halogen content, the more the same advantages as in the above-mentioned tri- / group-containing copolymer rubber (A).
  • the weight average molecular weight (Mw) of the acrylic resin (B) used in the present invention is not particularly limited, but is preferably 50,000 to 4,000 in terms of polystyrene in gel 'permeation' chromatography (GPC). , More preferably from 100,000 to 2,000,000, particularly preferably from 200,000 to 1,000,000. If the weight average molecular weight is too small, ozone resistance may decrease. If the weight average molecular weight is too high, the moldability may be poor.
  • the acrylic resin (B) used in the present invention preferably has a higher glass transition temperature or melting temperature of 250 ° C or lower, more preferably 100 to 230 ° C. More preferred. Depending on the structure of the acrylic resin, there is a glass transition temperature but no melting temperature. In such a case, the glass transition temperature is preferably in the above range. If the temperature is too low or too high, the ozone resistance may be poor.
  • the method for producing the acrylic resin (B) used in the present invention is not particularly limited, but is preferably obtained in the form of particles by emulsion polymerization, suspension polymerization or the like. In emulsion polymerization, suspension polymerization, etc., seed polymerization may be performed.
  • the average particle size of the acrylic resin (B) when produced as particles is not particularly limited, but is preferably 10 or less, more preferably 2 / im or less. If the average particle size is too large, the ozone resistance of the crosslinked product tends to decrease.
  • the average particle size of the acrylic resin (B) can be controlled by the polymerization conditions.
  • the lump-shaped acrylic resin (B) is pulverized by a pulverizer such as a jet air pulverizer, a mechanical collision pulverizer, a roll mill, a hammer mill, an impeller breaker, etc.
  • the particle size of the acryl resin can also be adjusted by introducing it into a classifier such as a sieve classifier and classifying.
  • Nitrile group-containing copolymer rubber (A) and the total amount of the acrylic resin (B) - the content of the tolyl group-containing copolymer rubber (A) is 40 to 90 weight 0 /. It is preferably 60 to 80% by weight.
  • the content of the acrylic resin (B) to the total amount of nitrile group-containing copolymer rubber (A) and acrylic resins (B) is 10 to 60 wt%, the good Mashiku 20-40 weight 0 /. It is.
  • the polymer alloy of the present invention comprises, in addition to the -tolyl group-containing copolymer rubber (A) and the acrylic resin (B), a compound (a) represented by the following general formula 1 and an alcohol (b) having an ether bond in the molecule. ) And an ester compound (C).
  • the alkylene group R of the compound (a) represented by the general formula 1 is preferably a straight-chain alkylene group. Those having a carboxyl group bonded to the end are more preferable.
  • the alkylene group R has 2 to 10 carbon atoms, preferably 4 to 8 carbon atoms. If the alkylene group has too few carbon atoms, the vulcanizate will have poor ozone resistance. Conversely, if the number of carbon atoms is too large, the rubber composition cannot be kneaded, or the ester compound (C) bleeds on the surface of the crosslinked product.
  • the compound (a) include succinic acid, glutaric acid, methyl succinic acid, adipic acid, dimethyl succinic acid, pimelic acid, suberic acid, tetramethyl succinic acid, azeline acid, and sepatic acid.
  • the alcohol (b) having an ether bond in the molecule preferably has 4 to 10 carbon atoms, more preferably 6 to 8 carbon atoms. Alcohol is preferred.
  • the number of ether bonds contained in the molecule of the alcohol (b) is preferably 1 to 4, more preferably 1 to 2. If the number of ether bonds is too large, the ozone resistance of the crosslinked product may be poor.
  • preferred alcohols (b) include alcohols having 4 carbon atoms and 1 ether bond, such as methoxypropyl alcohol, ethoxyethyl alcohol or propoxymethyl alcohol; and carbon atoms such as dimethoxyethyl alcohol or methoxyxethyl alcohol.
  • ester compound (C) any combination of the compound (a) represented by the above general formula 1 and the alcohol (b) having an ether bond can be used.
  • a monoester conjugate or a diester conjugate is used, but a diester compound is preferred.
  • Specific examples include preferably diptoxicetyl adipate and di (butoxyethoxyxyl) adipate, and particularly preferably di (butoxyethoxyxyl) adipate.
  • the blending amount of the ester compound (C) with respect to 100 parts by weight of the nitrile group-containing copolymer rubber (A) is preferably 5 to 85 parts by weight, more preferably 15 to 70 parts by weight, and further more preferably. Is 25 to 60 parts by weight. If the amount of the ester compound (C) is too small, the ozone resistance of the crosslinked product is poor, and if too large, the rubber elasticity is sometimes poor.
  • the polymer alloy according to the present invention inhibits the effects and objects of the present invention.
  • a rubber other than the nitrile group-containing copolymer rubber (A) and a resin other than the acrylic resin (B) may be contained within a range not to impair. The content of these rubbers or resins depends on the nitrile group-containing copolymer rubber (A) and acrylic resin.
  • the polymer alloy may have poor gasoline permeation resistance, cold resistance and ozone resistance.
  • compounding agents used for general rubbers for example, reinforcing agents such as carbon black and silica; calcium carbonate, magnesium carbonate, clay, kaolin clay, talc, fine powder tanolek, mai power, water Aluminum oxide, Magnesium hydroxide, Caic acid, Magnesium silicate, Aluminum silicate, K Fillers such as calcium acid; metal salts of ⁇ , monounsaturated carboxylic acids; pigments; antioxidants; and the like.
  • the polymer alloy according to the present invention is prepared by mixing a nitrile group-containing copolymer rubber ( ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ), an acrylic resin ( ⁇ ⁇ ⁇ ), and a compounding agent, if necessary, with a mixing machine such as a roll or a Bannolly. It can be prepared by a dry blending method in which the components are mixed with each other. Alternatively, it may be prepared by using a latex coprecipitation method in which a nitrile group-containing copolymer rubber ( ⁇ ) and an acrylic resin ( ⁇ ) are mixed and coagulated in a latex state.
  • crosslinkable polymer alloy-In the present invention a crosslinkable polymer alloy can be obtained by further adding a crosslinking agent to the above polymer alloy.
  • a crosslinking agent include a sulfur-based crosslinking agent, an organic peroxide, and a polyamine-based crosslinking agent.
  • Sulfur-based cross-linking agents include sulfur such as powdered sulfur and precipitated sulfur; organic sulfur compounds such as 4,4'-dithiomorpholine tetramethylthiuram disulfide, tetraethylthiuram disulfide, and high molecular polysulfide; Is mentioned.
  • Examples of the organic peroxide include dialkyl peroxides, diasil peroxides, and oxyesters.
  • Examples of the dialkyl peroxide include dicumyl peroxide, di-tert-butyl peroxide, 2,5-dimethinolate 2,5-di (t-butylperoxy) -13-hexine, and 2,5-dimethyl —2,5-di (t-butylperoxy) hexane and 1,3-bis (t-butylperoxyisopropyl) benzene.
  • Benzyl peroxides and isobutyryl peroxides are examples of diacyl peroxides.
  • Examples of the hydroxyester include 2,5-dimethyl-12,51-bis (benzoylpropoxy) hexane, t-butylpropyloxyisopropyl carbonate, and the like.
  • Table polyamine crosslinking agent is a compound having two or more amino groups, more hydrogen is amino or human hydrazide structure of aliphatic hydrocarbons and aromatic hydrocarbons, in ie one CON HNH 2 Is replaced with the structure shown below.
  • Polyamine-based crosslinking agents include aliphatic polyamines, aromatic polyamines, and hydrazide structures. And the like. Examples of aliphatic polyamines include hexamethylenediamine, hexamethylenediamine canolebamate, tetramethylenepentamine, hexamethylenediamine-cinnamaldehyde adduct, hexamethylenediamine-dibenzoate salt, and the like. Is mentioned.
  • aromatic polyamines examples include 4,4, -methylenedianiline, 4,4, -oxydiphenylamine, m-phenylenediamine, p-phenylenediamine, 4,4'-methylenebis (o-chloroaniline) and the like. Is mentioned.
  • the compound having two or more hydrazide structures include isophthalic dihydrazide, adipic dihydrazide, and sebacic dihydrazide.
  • the amount of the cross-linking agent varies depending on the type of the cross-linking agent, but 0.1 to 100 parts by weight of the nitrile group-containing copolymer rubber (A): L 0 parts by weight, preferably 0.3 to 0.3 parts by weight. It is 7 parts by weight, particularly preferably 0.5 to 5 parts by weight. If the amount of the crosslinking agent is too small, the compression set becomes large, and if it is too large, the bending fatigue resistance is poor.
  • a crosslinking accelerator is usually used in combination.
  • the crosslinking accelerator include zinc white, sulfenamide-based crosslinking accelerator, guanidine-based crosslinking accelerator, thiazole-based crosslinking accelerator, thiuram-based crosslinking accelerator, and dithioate-based crosslinking accelerator. I can do it.
  • the amount of the crosslinking accelerator used is not particularly limited, and may be determined according to the use of the crosslinked product, the required performance, the type of the sulfuric acid crosslinking agent, the type of the crosslinking accelerator, and the like.
  • crosslinking aid When an organic peracid is used, a crosslinking aid is usually used in combination.
  • the crosslinking assistant include triaryl cyanurate, trimethylolpropane trimethacrylate, N, N, 1m-phenylenebismaleimide, and the like. These may be dispersed in clay, calcium carbonate, silica or the like to improve the processability of the polymer alloy.
  • the amount of the crosslinking aid used is not particularly limited, and may be determined according to the use of the crosslinked product, the required performance, the type of the crosslinking agent, the type of the crosslinking aid, and the like.
  • the method for preparing the crosslinkable polymer alloy according to the present invention is not particularly limited, and may be a known method in which a crosslinking agent is blended with the rubber.
  • the compounding of the cross-linking agent is preferably carried out by a method that does not easily generate heat due to shearing so that the bridge does not progress during mixing.
  • a crosslinked product can be obtained by heating the crosslinkable polymer alloy to a temperature equal to or higher than the crosslinking start temperature of the crosslinking agent contained in the polymer alloy.
  • the crosslinking temperature may be determined according to the properties of the acrylic resin (B). However, in the case of a general crosslinking agent, it is preferably from 100 to 200 ° C., more preferably from 130 to 1 ° C. The temperature is 90 ° C, particularly preferably 140 to 180 ° C. If the temperature is too low, the crosslinking time may be too long or the crosslinking density may be low. If the temperature is too high, molding failure may occur.
  • the cross-linking time varies depending on the cross-linking method, cross-linking temperature, shape and the like, but a range of 1 minute or more and 5 hours or less is preferable from the viewpoint of cross-link density and production efficiency. Also, depending on the shape and size of the molding, the surface may be cross-linked, but the inside may not be sufficiently cross-linked, so that secondary cross-linking may be performed.
  • the heating method for crosslinking may be appropriately selected from the methods used for crosslinking rubber, such as press heating, steam heating, open heating, and hot air heating.
  • the crosslinked product described above has a small gasoline permeation rate, a low embrittlement temperature, and is excellent in ozone resistance. Therefore, it is suitably used as a material for industrial parts such as hoses, velvets, seals and rolls. Specifically, it is suitable as a material for fuel hoses, air intake hoses, air duct hoses, timing velvets, packings, oil seals, OA outlets, automobile interior parts, and the like. Among them, it is particularly suitable as a material for a fuel hose (more preferably, an automotive fuel hose).
  • the fuel hose according to the present invention is composed of the above-mentioned crosslinked product.
  • the structure is not particularly limited.
  • the structure is not limited to a single layer, and may be a multilayer structure having two or more layers including other rubber layers and resin layers.
  • automobile fuel hoses include a fuel hose, which is generally referred to as a filler hose, a filler hose, and an inlet hose, which feeds fuel oil from a fuel supply port to a fuel tank; A fuel hose for maintaining the atmospheric pressure; and a fuel hose or a fuel hose for supplying gasoline generated in the fuel tank to the engine.
  • a hose called a sillon hose is exemplified.
  • the method of manufacturing the fuel hose according to the present invention is not particularly limited, and is manufactured by a conventionally known method.
  • the crosslinkable polymer alloy containing the crosslinker described above is formed by injection molding, extrusion molding, or the like.
  • the hose is formed into a hose having a predetermined shape by a conventionally known molding method, and cross-linked by a method such as steam cross-linking.
  • an acrylic resin (B) was produced as follows. In a reaction vessel, 150 parts of ion-exchanged water, 1.5 parts of potassium oleate, 1.3 parts of ammonium persulfate (polymerization initiator), 98.13 parts of methyl methacrylate, acrylonitrile 1.87 parts were added, and the mixture was reacted for 12 hours at a temperature of 80 ° C. with stirring to terminate the polymerization. As a result of sampling a part of the obtained polymerization reaction liquid and measuring the solid content, the polymerization conversion was 98.3% and the solid concentration was about 39%.
  • the obtained ataryl resin (ataryl resin bl) had an atarilonitrile monomer unit amount of 1.87% and was in the form of particles having an average particle diameter of about 0.11 / zm.
  • the particle size was measured using a light scattering particle size analyzer (Model N4, manufactured by Coulter, Inc.).
  • the particles of the acrylic resin b1 were dissolved in tetrahydrofuran and subjected to gel permeation chromatography to measure polystyrene as a standard substance.
  • the weight-average molecular weight was about 1,120,000.
  • the polymerization reaction solution is filtered to collect the acrylic resin b1 particles, and washed twice by dispersing in pure water, filtering and collecting.
  • the cold resistance (low-temperature properties) is determined by the Geman's torsion test (JIS-K6261) at the temperature at which the specific elastic modulus of the test crosslinked sheet becomes 2, 5, 10, and 100, respectively. T2, ⁇ 5, ⁇ 10, ⁇ 100 Also the unit: C) was evaluated. In this cold-tolerant “I”, the lower the temperature, the better the cold-resistance. The results are shown in Table 1.
  • the ozone resistance was evaluated according to JIS-K6259 at 40 ° C, an ozone concentration of 50 pphm, and a 50% elongation at 24 hours, 48 hours, 72 hours, and 144 hours.
  • NC No crack is observed.
  • A2 B2: Alphabet indicates the number of cracks. B is larger than A, and C is larger than B. Numbers The larger is the larger the size of the crack. Cut: The cracks increased and the test crosslinked sheet was cut. The results are shown in Table 1.
  • the gasoline permeation resistance was evaluated by measuring the fuel oil C (a mixture of isooctane and toluene at a volume ratio of 1: 1: Fue 1-C) by the aluminum cup method.
  • the aluminum cup method 50 ml of fuel oil C is put into an aluminum cup with a capacity of 100 ml, and this is covered with a 2 mm-thick sheet cut into a disk with a diameter of 61 mm, and the sheet is fastened with a fastener. an area separating the aluminum cup and out was adjusted to so that such a 25.
  • the fuel oil resistance was evaluated by immersing the test crosslinked sheet in fuel oil C adjusted to 40 ° C according to JIS-K6258, and calculating the volume swelling AV (unit:%) after 70 hours had passed. .
  • Example 1 Except that the amount of acrylonitrile used was changed, the same procedure as in Example 1 was repeated, except that the acrylonitrile monomer unit amount was 9.02%, the average particle size was about 0.12 / m, the weight average molecular weight was 1,250,000, An acrylic resin (acrylic resin b2) having a glass transition temperature of 104 ° C was obtained. A cross-linked sheet having a thickness of 2 mm for a test was prepared in the same manner as in Example 1 using the particles of the acrylic resin b2, and the cold resistance, ozone resistance, gasoline permeation resistance, and fuel oil resistance were evaluated. . The results are shown in Table 1.
  • Example 2 Except that the amount of acrylonitrile used was changed, the same procedure as in Example 1 was carried out, except that the acrylonitrile monomer unit amount was 16.5%, the average particle size was about 0.1 ⁇ m, the weight average molecular weight was 1,170, An acrylic resin (acrylic resin b3) having a glass transition temperature of 000 and a temperature of 103 ° C was obtained. Using the particles of acrylic resin b3, a cross-linked sheet with a thickness of 2 mm was prepared for the test in the same manner as in Example 1, and the cold resistance, ozone resistance, gasoline resistance, and fuel oil resistance were evaluated. did. The results are shown in Table 1. Comparative example
  • Example 1 Except that acrylonitrile was not used, in the same manner as in Example 1, the average particle size was about 0.12 ⁇ m, the weight average molecular weight was 1,2200,000, and the glass transition temperature was 105 ° C.
  • An acrylic resin (acrylic resin b 4) containing no acrylonitrile monomer unit was obtained.
  • a cross-linked sheet having a thickness of 2 mm for a test was prepared in the same manner as in Example 1 to obtain cold resistance, ozone resistance, gasoline transmission resistance, and resistance to gasoline.
  • the fuel oil properties were evaluated. The results are shown in Table 1.
  • Example 1 Except that the amount of acrylonitrile used was changed, the same procedure as in Example 1 was repeated, except that the amount of the acrylonitrile monomer unit was 27.7%, the average particle diameter was about 0.1 ⁇ m, and the weight average molecular weight was 1,18.
  • Using the particles of acrylic resin b5 a cross-linked sheet with a thickness of 2 mm for the test was prepared in the same manner as in Example 1 to evaluate cold resistance, ozone resistance, gasoline resistance, and fuel oil resistance. did. The results are shown in Table 1.
  • Example 2 Except that the amount of acrylonitrile used was changed, the same procedure as in Example 1 was carried out, except that the acrylonitrile monomer unit amount was 9.3%, the average particle diameter was about 0.11 m, and the weight average molecular weight was 1,240,0. An acrylic resin (acrylic resin b 6) having a glass transition temperature of 104 ° C. was obtained.
  • an acrylotrile-butadiene copolymer rubber (mu-one viscosity: 90) having an atarilonitrile monomer unit amount of 46% was used.
  • Comparative Examples 1 and 2 in which the content of the acrylonitrile monomer unit in the methyl methacrylate polymer was out of the range of the present invention, were excellent in cold resistance and fuel oil resistance. However, cracks had already occurred in a short time of up to 72 hours, and it was confirmed that the ozone resistance was not sufficient. Further, in Comparative Example 2, it was confirmed that the gasoline transmission resistance also tends to deteriorate.
  • Examples 1 to 5 in which the content of the acrylo-tolyl monomer unit in the methyl methacrylate polymer is within the range of the present invention show the cold resistance, the gasoline resistance and the fuel oil resistance. In addition, it was confirmed that cracks did not occur even under severe conditions of 50% elongation, and that it had excellent ozone resistance.
  • Example 3 The same procedure as in Example 3 was carried out except that the amount of the acrylonitrile-butadiene copolymer rubber was changed to 45 parts and the amount of the polymer b3 was changed to 55 parts.
  • a bridge sheet was prepared and evaluated for cold resistance, ozone resistance, gasoline permeation resistance, and fuel oil resistance. In all cases, almost the same results as in Example 3 were obtained.
  • Example 3 The same procedure as in Example 3 was repeated except that the amount of the acrylonitrile-butadiene copolymer rubber was changed to 85 parts and the amount of the polymer b3 was changed to 15 parts.
  • a bridge sheet was prepared and evaluated for cold resistance, ozone resistance, gasoline permeation resistance, and fuel oil resistance. In all cases, almost the same results as in Example 3 were obtained.
  • a 2 mm thick test frame was prepared in the same manner as in Example 3 except that the amount of the acrylonitrile-butadiene copolymer rubber was 35 parts and the amount of the polymer 3 was 65 parts.
  • Bridge sheets were prepared and evaluated for cold resistance, ozone resistance, gasoline permeation resistance and fuel oil resistance. As a result, in each case, almost the same results as in Example 3 were obtained, but the rubber elasticity tended to be lost.
  • a 2 mm-thick crosslink for testing was performed in the same manner as in Example 3 except that the amount of the acrylonitrile-butadiene copolymer rubber in Example 3 was 95 parts and the amount of the polymer b3 was 5 parts. Sheets were prepared and evaluated for cold resistance, ozone resistance, gasoline permeation resistance and fuel oil resistance Valued. As a result, almost the same results as in Example 3 were obtained for the cold resistance, the gasoline permeation resistance, and the fuel oil resistance, but the ozone resistance tended to decrease.
  • Example 3 As described above, from the results of Example 6, Example 7, Comparative Example 3 and Comparative Example 4, the polymer alloy (Comparative Example 3) in which the content of the ataryl resin (B) exceeds 60% is inferior in rubber elasticity. In contrast, a polymer alloy having an acrylic resin content of less than 10% (Comparative Example 4) has reduced ozone resistance.
  • the polymer alloy of the present invention in which the content of the acrylic resin (B) is in the range of 10 to 60% is excellent in cold resistance, ozone resistance, gasoline resistance and fuel oil resistance ( Example 6 and Example 7). Industrial applicability

Abstract

ニトリル基含有共重合ゴム(A)を40~90重量%、及びアクリル樹脂(B)を10~60重量%含有して成るポリマーアロイであって、前記アクリル樹脂(B)が、(メタ)アクリル酸エステル単量体単位を50重量%以上含有し、α,β−エチレン性不飽和ニトリル単量体単位を1~27重量%含有するものであるポリマーアロイ。本発明によれば、耐寒性、耐オゾン性、耐ガソリン透過性および耐燃料油性のバランスに優れた、燃料ホース用材料として好適なポリマーアロイを提供することができる。

Description

明細書 ポリマーァロイ、 架橋物おょぴ燃料ホース 発明の属する技術分野
本発明は、 耐寒性、 耐オゾン性、 耐ガソリン透過性おょぴ耐燃料油性のバラン スに優れた、 燃料ホース用材料として好適なポリマーァロイ、 該ポリマーァロイ の架橋物およぴ該架橋物で構成された燃料ホースに関する。 背景技術
ァクリロニトリル一ブタジエンゴムなどの二トリル基含有共重合ゴムは、 自動 車の燃料配管に使用される燃料ホースなど様々な用途に用いられている代表的な ゴムである。 しかし、 二トリル基含有共重合ゴムは、 耐オゾン性に劣り、 オゾン 劣化防止剤を配合しないと劣化が早いという問題があった。 そこで、 ュトリル基 含有共重合ゴムの耐オゾン性を向上させるために、 二トリル基含有共重合ゴムに は、 一般的にォゾン劣化防止剤が添加されている。
しかしながら、 オゾン劣化防止剤の作用機構は、 オゾンにより生じるラジカル がゴム分子と反応する前に、 該ラジカルと反応することによりゴムの劣化を防止 するというものであるため、 オゾン劣化防止剤自体がオゾンにより変質し、 その 機能が失われることがある。 その結果、 ゴム分子の劣化を遅延させることができ ても、 完全に防止することはできず、 長期に亘りゴムの耐オゾン性を維持させる のは困難であった。
そこで、 長期に亘りゴムの耐オゾン性を維持させるために、 二トリル基含有共 重合ゴムに塩化ビュル樹脂をブレンドさせたポリマーァロイが提案されている
(米国特許第 2 , 3 3 0 , 3 5 3号公報) 。 このポリマ一ァロイは、 耐オゾン性 に優れ、 耐燃料油性も併せ持つことから、 燃料ホースを中心に自動車部品として 広く使用されている。 しかしながら、 このポリマーァロイに含まれる塩ィ匕ビニル 樹脂は、 廃棄処理により塩素が遊離することがあり、 環境問題の原因となる可能 性がある。 このため、 特に国内では使用をひかえる傾向があり、 新しい材料が求 められている。
塩化ビュル樹脂などのようなハロゲン含有樹脂を使用しない新しレ、材料として、 種々の提案がなされている。 たとえば、 ュトリル基含有共重合ゴムと種々のハロ ゲン非含熱可塑性樹脂、 例えばポリアミ ド樹脂 (後藤慎一郎、 日本ゴム協会誌、 第 7 3卷、 2 4 7頁、 2 0 0 0年) 、 ポリプロピレン樹脂 (飯野博一、 日本ゴム 協会誌、 第 3 8卷、 7頁、 1 9 6 5年) 、 スチレンーァクリロニトリル共重合樹 脂 (西敏夫、 日本ゴム協会誌、 第 6 8卷、 8 3 4頁、 1 9 9 5年) などとのポリ マーァロイが提案されている。
しかしながら、 これらを成形して得られる成形物 (架橋物) は、 依然として耐 ォゾン性が不十分であつた。
ところで、 近年、 環境問題の対策の一つとして、 大気中へのガソリンの蒸発を 低減することが求められ、 自動車などの燃料ホースについても、 ガソリンの透過 量に対する規制が厳しくなつてきており、 一定水準の耐ガソリン透過性を有して いることが必要とされている。 また、 燃料ホースは、 極寒条件で使用されること もあり、 耐寒性を有していることも必要である。
しかしながら、 耐ガソリン透過性と耐寒性とは、 相反する特性であるため、 こ れらのパランスを取ることが重要な課題となっている。
特開 2 0 0 1— 2 2 6 5 2 7号公報では、 二トリル基含有共重合ゴムと、 架橋 性官能基を有するビュル系樹脂とのブレンド物が提案されている。 そして、 ビ- ル系樹脂の一例としてアクリル樹脂が挙げられている。 この公報に記載の技術に よれば、 ビュル系樹脂の一部に架橋性官能基を導入することにより、 耐燃料油性 に優れたゴムと、 耐オゾン性に優れた樹脂とを十分に分散させることができ、 そ の結果、 ブレンド物の架橋物の耐燃料油性おょぴ耐オゾン性をバランスさせよう とするものである。
しかしながら、 この公報記載の技術では、 ビュル系樹脂の一部に架橋性官能基 を導入しているため、 混練、 乾燥などの処理中に架橋反応により硬化する場合が あり、 ビニル系樹脂が-トリル基含有共重合ゴム中に十分に微分散せずに耐ォゾ ン性が劣る傾向があった。 発明の開示
本発明の目的は、 前記事情に鑑み、 耐寒性、 耐オゾン性、 耐ガソリン透過性お ょぴ耐燃料油性のパランスに優れた、 燃料ホース用材料として好適なポリマーァ ロイと、 該ポリマーァロイの架橋物おょぴ該架橋物で構成された燃料ホースを提 供することである。
上記目的を達成するために、 本発明によれば、
二トリル基含有共重合ゴム (A) を 40〜 90重量。/。、 及びアクリル樹脂 (B) を 10〜60重量0 /0含有して成るポリマーァロイであって、
前記アクリル樹脂 (B) が、 (メタ) アクリル酸エステル単量体単位を 50重 量%以上含有し、 α, β一エチレン性不飽和二トリル単量体単位を 1〜 27重量 %含有するものであるポリマーァロイが提供される。
このポリマーァロイは、 好ましくは、 アクリル樹脂 (Β) 中の α, β—ェチレ ン性不飽和二トリル単量体単位量が 1. 5〜 20重量。/。である。
このポリマーァロイは、 好ましくは、 a, j3—エチレン性不飽和-トリル単量 体単位が、 (メタ) アタリロニトリル単位である。
このポリマーァロイは、 好ましくは、 下記一般式 1で表される化合物 (a) と 分子内にエーテル結合を有するアルコール (b) とのエステル化合物 (C) をさ らに含有する。
一般式 1 : HOOCRCOOH (式中の Rは炭素数 2〜 1 0のアルキレン基を 表す。 )
このポリマーァロイは、 好ましくは、 架橋剤をさらに含有する。
さらに本発明によれば、 上記ポリマーァロイを架橋してなる架橋物が提供され る。
さらに本発明によれば、 上記架橋物で構成される燃料ホースが提供される。 こ の燃料ホースは、 好ましくは、 自動車用である。 発明を実施するための最良の形態
ポリマーァロイ
本発明のポリマーァロイは、 二トリル基含有共重合ゴム (A) と、 アクリル樹 脂 (B ) とを含有して成る。
二トリル基含有共重合ゴム (A)
本発明で使用する二トリル基含有共重合ゴム (A ) は、 a , j3—エチレン性不 飽和エトリル単量体と、 該„, )3—エチレン性不飽和-トリル単量体と共重合可 能な単量体とを共重合し、 必要に応じて主鎖の炭素一炭素不飽和結合を水素化し て成るゴムである。
α , ]3—エチレン性不飽和二トリル単量体としては、 アクリロニトリル、 メタ タリロニトリル、 α—クロ口アクリロニトリルなどが挙げられる。 中でも、 ァク リロ二トリルが好ましレ、。 a , )3—エチレン性不飽和二トリル単量体の、 二トリ ル基含有共重合ゴム (A) の総量に対する含有量は、 好ましくは 3 0〜8 0重量 %、 より好ましくは 3 5〜 6 0重量%である。 α , ]3—エチレン性不飽和二トリ ル単量体の含有量が少なすぎると耐燃料油性に劣り、 逆に多すぎると耐寒性に劣 る傾向がある。
α , β一エチレン性不飽和-トリル単量体と共重合可能な単量体としては、 共 役ジェン単量体、 非共役ジェン単量体、 α—ォレフィン、 芳香族ビュル単量体、 フッ素含有ビニル系単量体、 α , ]3—エチレン性不飽和モノカルボン酸、 α , β 一エチレン性不飽和多価カルボン酸またはその無水物、 α , 一エチレン性不飽 和カルボン酸エステル単量体、 共重合性の老化防止剤などが挙げられる。
共役ジェン単量体としては、 1 , 3—ブタジエン、 イソプレン、 2, 3—ジメ チル一 1 , 3—ブタジエン、 1 , 3—ペンタジェンなどが挙げられる。 中でも、 1 , 3—ブタジエンが好ましい。 非共役ジェン単量体は、 炭素数が 5〜1 2のも のが好ましく、 1 , 4一ペンタジェン、 1 , 4一へキサジェン、 ビュルノルボル ネン、 ジシク口ペンタジェンなどが挙げられる例示される。 α—ォレフィンとし ては、 炭素数が 2〜 1 2のものが好ましく、 エチレン、 プロピレン、 1ープテン、 4ーメチルー 1—ペンテン、 1一へキセン、 1ーォクテンなどが挙げられる。 芳 香族ビュル単量体としては、 スチレン、 α—メチルスチレン、 ビエルピリジンな どが挙げられる。 フッ素含有ビュル系単量体としては、 フルォロェチルビニルェ —テル、 フノレオ口プロピルビ-ノレエーテノレ、 ο—トリフルォロメチルスチレン、 ペンタフルォロ安息香酸ビュル、 ジフルォロエチレン、 テトラフルォロエチレン などが挙げられる。 a , j3—エチレン性不飽和モノカルボン酸としては、 アタリ ル酸、 メタクリル酸などが挙げられる。 a , jS—エチレン性不飽和多価カルボン 酸としては、 ィタコン酸、 フマル酸、 マレイン酸などが挙げられる。 α , β—ェ チレン性不飽和多価カルボン酸の無水物としては、 無水ィタコン酸、 無水マレイ ン酸などが挙げられる。
α , β—エチレン性不飽和カルボン酸エステル単量体としては、 メチルァクリ レート、 ェチルアタリレート、 II—ドデシルアタリレート、 メチルメタタリレ一 ト、 ェチルメタクリレートなどの、 炭素数 1〜 1 8のアルキル基を有する (メ タ) アタリレート ;メ トキシメチルァクリレート、 メ トキシェチルメタクリレー トなどの、 炭素数 2〜 1 2のアルコキシアルキル基を有する (メタ) アタリレー ト ; α—シァノェチルァクリレート、 βーシァノエチルァクリレート、 シァノブ チルメタクリレートなどの、 炭素数 2〜 1 2のシァノアルキル基を有する (メ タ) アタリレート ; 2—ヒ ドロキシェチルアタリレート、 2—ヒドロキシプロピ ルァクリレート、 2 _ヒドロキシェチルメタクリレートなどの、 炭素数 1〜 1 2 のヒ ドロキシアルキル基を有する (メタ) アタリレート ;マレイン酸モノエチル、 ィタコン酸モノ η—プチルなどの α , β一エチレン性ジカルボン酸モノアルキル エステル;マレイン酸ジメチル、 フマル酸ジメチル、 ィタコン酸ジメチル、 イタ コン酸ジェチルなどの α , β—エチレン性ジカルボン酸ジアルキルエステル;ジ メチルアミノメチルァクリレート、 ジェチルアミノエチルァクリレートなどのァ ミノ基含有 a , ]3—エチレン性不飽和カルボン酸エステル; トリフルォロェチル ァクリレート、 テトラフノレォロプロピルメタクリレートなどのフルォロアルキル 基含有 (メタ) アタリレート ; フルォロベンジルァクリレート、 フルォロベンジ ノレメタタリレートなどのフッ素置換べンジル (メタ) アタリレート ;などが挙げ られる。
共重合性の老化防止剤としては、 N— ( 4—ァニリノフエニル) アクリルアミ ド、 N— ( 4—ァニリノフエニル) メタクリルアミ ド、 N— ( 4—ァニリノフエ 二ノレ) シンナムアミ ド、 N— ( 4—ァニリノフエニル) クロ トンアミ ド、 N—フ ェニノレー 4— ( 3—ビ-ノレペンジノレオキシ) ァニリン、 N—フエ二ノレ一 4— ( 4 一ビュルベンジルォキシ) ァニリンなどが挙げられる。 本発明で使用する二トリル基含有共重合ゴム (A) には、 実質的にハロゲンが 含有されていないことが好ましレ、。 具体的には、 ハロゲン含有量が、 0 . 5重量 %以下であることが好ましく、 より好ましくは 0 . 1重量%以下、 特に好ましく は 0重量%である。 ハロゲン含有量が少なければ少ないほど、 廃棄処理時のハロ ゲン遊離量が低減できるというメリットがある。
本発明で使用する-トリル基含有共重合ゴム (A) のム一二一粘度 (M L 1 + 4 , 1 0 0 °C) は、 好ましくは 1 0〜 3 0 0、 より好ましくは 2 0〜 2 5 0、 特に好 ましくは 3 0〜2 0 0である。 ム一-一粘度が小さすぎると架橋物の機械的物性 が劣る場合があり、 逆に大きすぎると加工性に劣る場合がある。
本発明で使用する二トリル基含有共重合ゴム (A ) の製造方法は、 特に限定さ れず、 公知の方法に従って単量体を重合すればよい。
アクリル樹脂 (B )
本発明で使用するアクリル樹脂 (B ) は、 (メタ) アクリル酸エステル単量体 単位を 5 0重量%以上、 好ましくは 7 0重量%以上含有する。
さらに本発明で使用するアクリル樹脂 (B ) は、 α , ]3—エチレン性不飽和- トリル単量体単位を含有する。 β一エチレン性不飽和二トリル単量体として は、 上述したュトリル基含有共重合ゴム (Α) における場合と同様のものが挙げ られる。 中でも、 (メタ) アクリロニトリルが好ましい。
a , j3—エチレン性不飽和-トリル単量体の、 アクリル樹脂 (B ) の総量に対 する含有量は、 1〜2 7重量%である。 好ましくは 1 . 5〜2 0重量%である。 α , β—エチレン性不飽和二トリル単量体を 1〜 2 7重量%含有させることで、 ュトリル基含有共重合ゴム (Α ) となじみやすくなり、 その結果、 分散性を向上 させつつ、 耐オゾン性を向上させることができるが、 多すぎると逆に耐オゾン性 が低下する傾向がある。
本発明で使用するアクリル樹脂 (Β ) の、 (メタ) アクリル酸エステル単量体 単位は、 ァクリル酸エステル単独重合単位; メタクリル酸エステル単独重合単位 ;ァクリル酸エステルとメタクリル酸エステルとの共重合単位; ァクリル酸エス テルおょぴメタクリル酸エステルの一方または双方と、 これらと共重合可能な単 量体との共重合単位;のいずれの態様であっても良い。 (メタ) アクリル酸エステル単量体としては、 (メタ) アクリル酸メチル、 (メタ) アクリル酸ェチル、 (メタ) アクリル酸プロピル、 (メタ) アクリル酸 n—プチル、 (メタ) アクリル酸イソプチル、 (メタ) アクリル酸 tーブチル、 (メタ) アクリル酸 2—ェチルへキシル、 (メタ) アクリル酸ォクチルなどが挙 げられる。
(メタ) アクリル酸エステルと共重合可能な単量体としては、 アクリル酸エス テルおょぴメタクリル酸エステルの一方または双方と共重合できるものであれば 特に限定されないが、 主鎖に不飽和結合を導入しない単量体が好ましく、 また、 架橋性官能基を導入しない単量体が好ましい。 このような単量体としては、 芳香 族ビュル単量体、 ビニルエステ^/単量体、 ビュルエーテル単量体などが挙げられ る。 芳香族ビュル単量体としては、 スチレン、 ビュルトルエン、 ひ一メチルスチ レンなどが挙げられる。 ビエルエステル単量体としては、 酢酸ビエル、 プロピオ ン酸ビュルなどが挙げられる。 ビュルエーテル単量体としては、 メチルビニルェ 一テル、 ェチルビュルエーテル、 ヒ ドロキシプチルビニルエーテルなどが挙げら れる。
本発明で使用するアクリル樹脂 (B) には、 実質的にハロゲンが含有されてい ないことが好ましい。 具体的には、 ハロゲン含有量が、 0. 5重量 °/0以下である ことが好ましく、 より好ましくは 0. 1重量%以下、 特に好ましくは 0重量%で ある。 ハロゲン含有量が少なければ少ないほど、 上述した-トリ^/基含有共重合 ゴム (A) における場合と同様のメリットがある。
本発明で使用するアクリル樹脂 (B) の重量平均分子量 (Mw) は、 特に限定 されないが、 ゲル'パーミエーシヨン 'クロマトグラフィ (GPC) におけるポ リスチレン換算値で、 好ましくは 50, 000〜 4, 000, 000、 より好ま しくは 100, 000〜 2, 000, 000、 特に好ましくは 200, 000〜 1, 000, 000である。 重量平均分子量が小さすぎると、 耐ォゾン性が低下 する場合がある。 また、 重量平均分子量が高すぎると、 成型加工性が劣る場合が ある。
本発明で使用するアクリル樹脂 (B) は、 そのガラス転移温度と溶融温度のい ずれか高い方が、 250°C以下のものが好ましく、 100〜230°Cのものがよ り好ましい。 アクリル樹脂の構造によっては、 ガラス転移温度はあるが、 溶融温 度がない場合があり、 その場合はガラス転移温度が上記範囲にあることが好まし レ、。 この温度が低すぎても高すぎても耐ォゾン性に劣る場合がある。
本発明で使用するアクリル樹脂 (B) の製造方法は、 特に限定されないが、 乳 化重合、 懸濁重合などにより、 粒子状態で得ることが好ましい。 乳化重合、 懸濁 重合などにおいては、 シード重合を行ってよい。
粒子として製造した場合のアクリル樹脂 (B) の平均粒径は、 特に限定されな いが、 好ましくは 10 以下、 より好ましくは 2 /i m以下である。 平均粒径が 大きすぎると、 架橋物の耐オゾン性が低下する傾向がある。 アクリル樹脂 (B) の平均粒径は、 重合条件によって制御することが可能である。 また、 塊状のァク リル樹脂 (B) をジェット気流式粉砕機、 機械衝突式粉碎機、 ロールミル、 ハン マーミル、 インペラ一ブレーカーなどの粉砕装置により粉砕し、 得られた粉砕物 を風力分級装置、 ふるい分級装置などの分級装置に導入して分級することにより、 ァクリル樹脂の粒子径を調整することもできる。
二トリル基含有共重合ゴム (A) およびアクリル樹脂 (B) の総量に対する- トリル基含有共重合ゴム (A) の含有量は、 40〜 90重量0/。、 好ましくは 60 〜80重量%でぁる。 また、 二 トリル基含有共重合ゴム (A) およびアクリル樹 脂 (B) の総量に対するアクリル樹脂 (B) の含有量は、 10〜60重量%、 好 ましくは 20〜40重量0/。である。 二トリル基含有共重合ゴム (A) の含有量が 少なすぎ、 アタリノレ樹脂 (B) の含有量が多すぎると、 ゴム弾性が失われ、 逆に 多すぎると耐ォゾン性に劣る傾向がある。
エステル化合物 (C)
本発明のポリマーァロイは、 -トリル基含有共重合ゴム (A) およびアクリル 樹脂 (B) の他に、 下記一般式 1で表される化合物 (a) と分子内にエーテル結 合を有するアルコール (b) とのエステル化合物 (C) を含むことが好ましい。 一般式 1 : HOOCRCOOH (式中の Rは炭素数 2〜10のアルキレン基を 表す。 )
一般式 1で表される化合物 (a) (以下、 化合物 (a) という場合がある) の アルキレン基 Rは、 直鎖状のものが好ましく、 特に直鎖状のアルキレン基の両末 端にカルボキシル基が結合しているものがより好ましい。 また、 アルキレン基 R の炭素数は 2〜1 0、 好ましくは 4〜8である。 アルキレン基の炭素数が少なす ぎると加硫物の耐オゾン性に劣る。 逆に、 炭素数が多すぎるとゴム組成物が混練 できなかったり、 エステル化合物 (C) が架橋物の表面にブリーデイングする。 化合物 (a ) の具体例としては、 コハク酸、 グルタル酸、 メチルコハク酸、 ァ ジピン酸、 ジメチルコハク酸、 ピメリン酸、 スベリン酸、 テトラメチルコハク酸、 ァゼライン酸、 セパチン酸などが挙げられる。
分子内にエーテル結合を有するアルコール ( b ) (以下、 アルコール ( b ) と いう場合がある) は、 炭素数が好ましくは 4〜1 0、 より好ましくは 6〜8のも のであり、 一価のアルコールが好ましレ、。 アルコール (b ) の分子に含有される エーテル結合の数は好ましくは 1〜4、 より好ましくは 1〜 2である。 エーテル 結合の数が多すぎると、 架橋物の耐オゾン性が劣る場合がある。
好ましいアルコール (b ) の具体例としては、 メ トキシプロピルアルコール、 ェトキシエチルアルコールまたはプロポキシメチルアルコールなどの炭素数 4で エーテル結合数 1のアルコール;ジメ トキシエチルアルコールまたはメ トキシェ トキシメチルアルコールなどの炭素数 4でエーテル結合数 2のアルコール;メ ト キシプチルアルコ一ノレ、 エトキシプロピルアルコール、 プロポキシェチルアルコ ールなどの炭素数 5でエーテル結合数が 1のアルコール;ジメ トキシプロピルァ ルコール、 メ トキシェトキシエチルアルコール、 ジェトキシメチルアルコールな どの炭素数 5でエーテル結合数 2のアルコ一ノレ ;ブトキシエチルアルコール、 プ ロボキシプロピルアルコール、 ェトキシブチルアルコール、 メ トキシペンチノレア ルコールまたはペントキシエチルアルコールなどの炭素数 6でエーテル結合数 1 のアルコール;ジメ トキシプチルアルコール、 メ トキシェトキシプロピノレアルコ —ル、 ジェトキシエチルアルコールなどの炭素数 6でヱ一テル結合数 2のアルコ —ノレ ;ブトキシプロピルアルコール、 プロボキシブチノレアノレコール、 ェトキシぺ ンチルアルコール、 メ トキシへキシルアルコールなどの炭素数 7でエーテル結合 数 1のアルコーノレ ;ジメ トキシペンチルアルコ—ル、 メ トキシエトキシブチルァ ルコール、 メ トキシプロポキシプロパンなどの炭素数 7でエーテル結合数 2のァ ノレコール;ペントキシプロピルアルコール、 ブトキシブチルアルコール、 プロボ キシペンチルアルコール、 ェトキシへキシノレアルコール、 メ トキシヘプチノレアノレ コールなどの炭素数 8でエーテル結合数 1のアルコール;プトキシェトキシェチ ノレァノレコーノレ、 プロポキシプロポキシェチノレアノレコーノレ、 プロポキシェトキシプ 口ピルアルコール、 エトキシプロポキシプロピノレアノレコーノレ、 メ トキシブトキシ プロピルアルコーノレ、 ェトキシェトキシブチルアルコールなどの炭素数 8でエー テル結合数 2のアルコール;を挙げることができる。
エステル化合物 (C ) としては、 上記の一般式 1で表される化合物 (a ) とェ 一テル結合を有するアルコール (b ) とを任意に組み合わせたものを用いること ができる。 通常、 モノエステルイ匕合物おょぴジエステルィヒ合物が用いられるが、 好ましいものは、 ジエステル化合物である。 具体例としては、 好ましくはジプト キシェチルアジペート、 ジ (ブトキシエトキシェチル) アジペートなどが挙げら れ、 特に好ましくはジ (ブトキシエトキシェチル) アジペートである。
二トリル基含有共重合ゴム (A) 1 0 0重量部に対するエステル化合物 (C ) の配合量は、 好ましくは 5〜8 5重量部、 より好ましくは 1 5〜7 0重量部、 さ らに好ましくは 2 5〜6 0重量部である。 エステル化合物 (C ) の配合量が少な すぎると架橋物の耐オゾン性が劣り、 逆に、 多すぎるとゴム弾性が劣ることがあ る。
本発明に係るポリマーァロイには、 二トリル基含有共重合ゴム (A) およぴァ クリル樹脂 (B ) (好ましくは、 さらに上記エステル化合物 (C) ) 以外に、 本 発明の効果、 目的を阻害しない範囲で、 二トリル基含有共重合ゴム (A) 以外の ゴムや、 アクリル樹脂 ( B ) 以外の樹脂を含有させてもよい。 これらのゴムある いは樹脂の含有量は、 二トリル基含有共重合ゴム (A) およびアクリル樹脂
( B ) の総量 1 0 0重量部に対し、 通常 2 0重量部以下、 好ましくは 1 5重量部 以下である。 これらのゴム等の含有量が多すぎると、 ポリマーァロイの耐ガソリ ン透過性、 耐寒性およぴ耐ォゾン性が劣る場合がある。
本発明に係るポリマーァロイには、 一般的なゴムに使用される配合剤、 例えば、 カーボンブラック、 シリカなどの補強剤;炭酸カルシウム、 炭酸マグネシウム、 クレー、 カオリンクレー、 タルク、 微粉タノレク、 マイ力、 水酸化アルミニウム、 水酸化マグネシウム、 ケィ酸、 ケィ酸マグネシウム、 ケィ酸アルミニウム、 ケィ 酸カルシウムなどの充填剤; α , 一不飽和カルボン酸金属塩;顔料;老化防止 剤;などを含有させてもよい。
本発明に係るポリマーァロイは、 二トリル基含有共重合ゴム (Α) 、 アクリル 樹脂 ( Β ) および必要に応じて配合される配合剤等を、 たとえばロールやバンノ リーなどの混合機を用い、 加熱下で混合するドライブレンド法などにより調製す ることができる。 また、 二トリル基含有共重合ゴム (Α) とアクリル樹脂 (Β ) をラテツタス状態で混合して凝固させるラテックス共沈法を用いて調製しても良 レ、。
架橋性のポリマーァロイ - 本発明においては、 上記ポリマーァロイにさらに架橋剤を配合して、 架橋性の ポリマーァロイとすることができる。 架橋剤としては、 硫黄系架橋剤、 有機過酸 化物、 ポリアミン系架橋剤などが挙げられる。
硫黄系架橋剤としては、 粉末硫黄、 沈降硫黄などの硫黄; 4 , 4 ' ージチォモ ルホリンゃテトラメチルチウラムジスルフィ ド、 テトラェチルチウラムジスルフ ィ ド、 高分子多硫化物など有機硫黄化合物;などが挙げられる。
有機過酸化物としては、 ジアルキルパ一ォキサイ ド類、 ジァシルパ一ォキサイ ド類、 パ一ォキシエステル類などが挙げられる。 ジアルキルパ一ォキサイドとし ては、 ジクミルパーオキサイド、 ジー t一ブチルパーォキサイド、 2, 5—ジメ チノレー 2 , 5—ジ (t—ブチルパ一ォキシ) 一 3—へキシン、 2 , 5—ジメチル —2, 5—ジ (t—ブチルパーォキシ) へキサン、 1, 3—ビス (t—プチルパ ーォキシィソプロピル) ベンゼンなどが挙げられる。 ジァシルパ一ォキサイドと して、 ベンゾィルパーォキサイド、 ィソブチリルパーォキサイドなどが挙げられ る。 パ一ォキシエステノレとして、 2 , 5—ジメチル一 2 , 5一ビス (ベンゾィル パ一ォキシ) へキサン、 t一プチルパ一ォキシィソプロピルカーボネートなど) などが挙げられる。
ポリアミン系架橋剤は、 2つ以上のアミノ基を有する化合物であって、 脂肪族 炭化水素や芳香族炭化水素の複数の水素がアミノ基またはヒ ドラジド構造、 すな わち一C O N HNH 2 で表される構造に置換されたものである。 ポリアミン系架 橋剤としては、 脂肪族多価ァミン類、 芳香族多価ァミン類、 ヒドラジド構造を 2 つ以上有する化合物などが挙げられる。 脂肪族多価アミン類としては、 へキサメ チレンジァミン、 へキサメチレンジァミンカノレバメート、 テトラメチレンペンタ ミン、 へキサメチレンジァミン一シンナムアルデヒ ド付加物、 へキサメチレンジ アミン一ジベンゾエート塩などが挙げられる。 芳香族多価アミン類としては、 4, 4, ーメチレンジァニリン、 4 , 4, ーォキシジフエェ ァミン、 m—フエニレ ンジァミン、 p—フエ二レンジァミン、 4 , 4 ' ーメチレンビス (o—クロロア 二リン) などが挙げられる。 ヒ ドラジド構造を 2つ以上有する化合物としては、 イソフタル酸ジヒドラジド、 アジピン酸ジヒドラジド、 セパシン酸ジヒドラジド などが挙げられる。
架橋剤の配合量は、 架橋剤の種類により異なるが、 二トリル基含有共重合ゴム (A) 1 0 0重量部に対して、 0 . 1〜: L 0重量部、 好ましくは 0 . 3〜7重量 部、 特に好ましくは 0 . 5〜 5重量部である。 架橋剤の使用量が少なすぎると圧 縮永久歪みが大きくなり、 多すぎると耐屈曲疲労性に劣る。
硫黄系架橋剤を用いる場合は、 通常、 架橋促進剤を併用する。 架橋促進剤とし ては、 亜鉛華、 スルフェンアミ ド系架橋促進剤、 グァ-ジン系架橋促進剤、 チア ゾ一ル系架橋促進剤、 チウラム系架橋促進剤、 ジチォ酸塩系架橋促進剤などが挙 げられる。 架橋促進剤の使用量は特に限定されず、 架橋物の用途、 要求性能、 硫 黄架橋剤の種類、 架橋促進剤の種類などに応じて決めればよい。
有機過酸^^物を用いる場合は、 通常、 架橋助剤を併用する。 架橋助剤としては、 トリァリルシアヌレート、 トリメチロールプロパントリメタクリレート、 N, N , 一m—フエ二レンビスマレイミ ドなどが挙げられる。 これらは、 クレー、 炭酸 カルシウム、 シリカなどに分散させ、 ポリマーァロイの加工性を改良したものを 使用してもよい。 架橋助剤の使用量は特に限定されず、 架橋物の用途、 要求性能、 架橋剤の種類、 架橋助剤の種類などに応じて決めればよい。
本発明に係る架橋性のポリマーァロイの調製方法は、 特に限定されず、 架橋剤 をゴムに配合する公知の方法で行えばよい。 但し、 架橋剤の配合は、 混合時に架 橋が進行しないように、 剪断発熱の起きづらい方法で行うのが好ましい。 例えば、 架橋剤を配合しないでバンパリ一混合した後、 架橋剤を配合してロールで最終混 合するのが好ましい。 架橋物
本発明においては、 上記架橋性のポリマーァロイを、 該ポリマーァロイに含ま れる架橋剤の架橋開始温度以上に加熱することにより架橋物とすることができる。 架橋温度は、 アクリル樹脂 (B ) の特性に応じて架橋温度を決めればよいが、 一 般の架橋剤においては、 好ましくは 1 0 0〜2 0 0 °C、 より好ましくは 1 3 0〜 1 9 0 °C、 特に好ましくは 1 4 0〜 1 8 0 °Cである。 温度が低すぎると架橋時間 が長くなりすぎたり、 架橋密度が低くなるおそれがある。 温度が高すぎると成形 不良を生じるおそれがある。
また、 架橋時間は、 架橋方法、 架橋温度、 形状などにより異なるが、 1分以上、 5時間以下の範囲が架橋密度と生産効率の面から好ましい。 また、 成形の形状、 大きさなどによっては、 表面が架橋していても、 内部まで十分に架橋していない 場合があるので、 二次架橋を行ってもよい。
架橋するための加熱方法としては、 プレス加熱、 蒸気加熱、 オープン加熱、 熱 風加熱などのゴムの架橋に用いられる方法から適宜選択すればよレ、。
上述した架橋物は、 ガソリン透過量が小さく、 脆化温度が低く、 しかも耐ォゾ ン性に優れている。 そのため、 ホース、 ベノレト、 シール及ぴロールなどの工業部 品の材料として好適に用いられる。 具体的には、 燃料ホース、 エアインテ一クホ —ス、 エアダク トホース、 タイミングべノレト、 パッキン、 オイルシール、 O A口 ール、 自動車内装部材などの材料として好適である。 中でも、 燃料ホース (より 好ましくは自動車用燃料ホース) の材料として特に好適である。
燃料ホース
本発明に係る燃料ホースは、 上述した架橋物で構成される。 その構造は、 特に 限定されず、 単層に限らず、 他のゴム層や樹脂層などを有する 2層以上の多層構 造にしてもよレ、。
自動車用燃料ホースの具体例としては、 一般的にフィラーホース、 フイラーネ ックホース、 インレッ トホースなどと呼称される、 燃料供給口から燃料タンクへ 燃料油を送給するフユエルフイラ一ホース ;燃料タンク内の内圧を大気圧に保持 するためのフユエルプリーザ一ホース;および、 燃料タンクで発生するべ一パー ガソリンをエンジンに送給するフユエノレエパポホースまたはフユエノレエパポレー シヨンホースと呼ばれるホースなどが挙げられる。 さらに、 ベーパーホース (フ ユエノレべ一パーホース) 、 燃料 ース、 インタンクホースおょぴ O R V R (オン ボード . リフューエリング ·ベーパー . リカバリー) 規制対策用ホースなどと呼 ばれているホース類も含まれる。
本発明に係る燃料ホースの製造方法は、 特に限定されず、 従来公知の方法で製 造されるが、 好ましくは、 上述した架橋剤を含む架橋性のポリマーァロイを、 射 出成形、 押出成形などの従来公知の成形方法によって、 所定形状のホースに成形 し、 スチーム架橋などの方法により、 架橋させて製造する。
以上、 本発明の実施形態について説明してきたが、 本発明はこうした実施形態 に何等限定されるものではなく、 本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々 なる態様で実施し得ることは勿論である。 実施例
以下に実施例および比較例を挙げて本発明を具体的に説明する。 以下において 特に断りのない限り、 部数おょぴ%は重量基準である。
実施例 1
まず、 次のようにして、 アクリル樹脂 ( B ) を作製した。 反応容器に、 イオン 交換水 1 5 0部、 ォレイン酸カリウム K匕 ) 1 . 5部、 過硫酸アンモ-ゥム (重合開始剤) 0 . 3部、 メタクリル酸メチル 9 8 . 1 3部、 アクリロニトリル 1 . 8 7部を入れ、 攪拌しながら、 温度 8 0 °Cで 1 2時間反応させて重合を停止 した。 得られた重合反応液の一部をサンプリングして、 固形分量を測定した結果、 重合転化率は 9 8 . 3 %であり、 固形分濃度は約 3 9 %であった。 この得られた アタリル樹脂 (アタリル樹脂 b l ) は、 アタリロニトリル単量体単位量が 1 . 8 7 %であり、 平均粒子径約 0 . 1 1 /z mの粒子状であった。 粒子の大きさは、 光 散乱法粒度分析計 (モデル N 4、 コ一ルター社製) を用いて測定した。 このァク リル樹脂 b 1の粒子をテトラヒドロフランに溶解してゲル ·パーミエ一シヨン ' クロマトグラフィにかけ、 ポリスチレンを標準物質として測定したところ、 その 重量平均分子量は約 1 , 1 2 0, 0 0 0であった。 この重合反応液を濾過してァ クリル樹脂 b 1の粒子を回収し、 純水に分散させ濾過して回収する洗浄を 2回行 つて、 乾燥し、 アクリル樹脂 b 1の粒子を得た。 この粒子のガラス転移温度を測 定したところ 105°Cであった。 ガラス移転温度は、 示差走査熱量法 (DSC 法) により測定した。 なお、 アクリル樹脂 b 1の粒子は、 溶融温度がなかった。 後述するァクリル樹脂 b 2〜b 7も同様であった。
次に、 こうして得られた、 アタリ口-トリル単量体単位を 1. 87%含有する アクリル樹脂 b 1の粒子 30部と、 二トリル基含有共重合ゴム (A) としてのァ タリロニトリル単量体単位量 42. 5%のァクリロ -トリル—ブタジエン共重合 ゴム ( J I S— K6300に準じて測定したムーニー粘度 78) 70部とを用レ、、 燃料ホース用のポリマーァロイを、 B型バンバリ一 (キヤビティ内温度 50°C) を用いて作製した。
得られたポリマーァロイに、 カーボンブラック (旭 # 50、 旭カーボン社製) 60部、 可塑剤 A (フタル酸ジォクチル) 5部、 可塑剤 B (アジピン酸エステル、 アデ力サイザ一 RS— 107、 旭電化社製) 15部、 ステアリン酸 1部、 酸化亜 鉛 (亜鉛華 # 1) 5部、 硫黄 (325メッシュ通過品) 0. 5部、 N—シクロへ キシル— 2—べンゾチアゾリルスフレンアミ ド 1. 5部おょぴテトラメチルチウ ラムジスルフイ ド 1. 5部を添加して架橋性のポリマーァロイを得た。 この架橋 性のポリマーァロイを、 160°C、 20分の条件でプレス架橋して、 試験用の厚 さ 2 mmの架橋シートを作製した。
この架橋シートを用い、 耐寒性、 耐オゾン性、 耐ガソリン透過性おょぴ耐燃料 油性を評価した。
耐寒性 (低温特性) は、 ゲーマンねじり試験 (J I S— K6261) により、 試験用架橋シートの比弾性率が、 それぞれ 2、 5、 10、 100になる温度 T 2、 Τ5、 Τ10、 Τ 100 (いずれも単位:。 C) を求めて評価した。 この耐寒' I"生に おいては、 温度低いほど、 耐寒性に優れる。 結果を表 1に示した。
耐オゾン性は、 J I S—K 6259に準じて、 40°C、 オゾン濃度 50 p p h m、 50%伸長で、 24時間、 48時間、 72時間、 144時間後の状態を評価 した。 後述するクラックの発生が少ないほど、 耐オゾン性に優れる。 評価は次の 略号で示した。 NC :クラックの発生が認められない。 A2, B 2 :アルファべ ットはクラック数を表し、 Aに比べて Bが大きく、 Bに比べて Cが大きい。 数字 が大きいほどクラックの大きさが大きい。 Cu t : クラックが大きくなり、 試験 用架橋シートが切断された。 結果を表 1に示した。
耐ガソリン透過性は、 燃料油 C (イソオクタンと トルエンとを容積比 1 : 1で 混合したもの : Fu e 1— C) について、 アルミカップ法により測定して評価し た。 アルミカップ法は、 100ml容量のアルミカップに 50 m 1の燃料油 Cを 入れ、 これに直径 61 mmの円板状に切り取った厚さ 2 mmのシートで蓋をし、 締め具で、 該シートによりアルミカップ内外を隔てる面積を 25. 50m2 にな るように調整し、 該アルミカップを 40°Cの恒温槽内放置し、 24時間毎に重量 測定することにより、 24時間毎の燃料油 Cの透過量 P (単位: g ' mmZcm 2 - d a y) を測定し、 その最大値を透過量とした。 透過量の最大値が少ないほ ど、 耐ガソリン透過性に優れる。 結果を表 1に示した。
耐燃料油性は、 J I S—K6258に従い、 40°Cに調整された燃料油 Cに、 試験用架橋シートを浸潰し、 70時間経過した後の体積膨潤度 AV (単位: %) を求めて評価した。 体積膨潤度が少ないほど、 耐燃料油性に優れる。 結果を表 1 に示した。
実施例 2
アクリロニトリル使用量を変えたこと以外は、 実施例 1と同様にして、 アタリ ロニトリル単量体単位量 9. 02%、 平均粒子径約 0. 12 / m、 重量平均分子 量 1, 250, 000、 ガラス転移温度 104°Cのアクリル樹脂 (アクリル樹脂 b 2) を得た。 アクリル樹脂 b 2の粒子を用い、 実施例 1と同様にして、 試験用 の厚さ 2 mmの架橋シートを作製し、 耐寒性、 耐オゾン性、 耐ガソリン透過性お よび耐燃料油性を評価した。 結果を表 1に示した。
実施例 3
アクリロニトリル使用量を変えたこと以外は、 実施例 1と同様にして、 アタリ ロニトリル単量体単位量 16. 5 %、 平均粒子径約 0. 1 1 μ m、 重量平均分子 量は 1, 170, 000、 ガラス転移温度 103°Cのアクリル樹脂 (アクリル樹 脂 b 3) を得た。 アクリル樹脂 b 3の粒子を用い、 実施例 1と同様にして、 試験 用の厚さ 2 m mの架橋シートを作製し、 耐寒性、 耐ォゾン性、 耐ガソリン透過性 およぴ耐燃料油性を評価した。 結果を表 1に示した。 比較例
アクリロニトリルを使用しなかったこと以外は、 実施例 1と同様にして、 平均 粒子径約 0 . 1 2 μ m、 重量平均分子量 1 , 2 2 0 , 0 0 0、 ガラス転移温度 1 0 5 °Cの、 アクリロニトリル単量体単位を含まないアクリル樹脂 (アクリル樹脂 b 4 ) を得た。 得られたアクリル樹脂 b 4の粒子を用い、 実施例 1と同様にして、 試験用の厚さ 2 mmの架橋シートを作製し、 耐寒性、 耐オゾン性、 耐ガソリン透 過性およぴ耐燃料油性を評価した。 結果を表 1に示した。
比較例 2
アクリロニトリル使用量を変えたこと以外は、 実施例 1と同様にして、 アタリ ロニトリル単量体単位量 2 7 . 7 %、 平均粒子径約 0 . 1 1 μ m、 重量平均分子 量 1 , 1 8 0 , 0 0 0、 ガラス転移温度 1 0 3 °Cのアクリル樹脂 (アクリル樹脂 b 5 ) を得た。 アクリル樹脂 b 5の粒子を用い、 実施例 1と同様にして、 試験用 の厚さ 2 mmの架橋シートを作製し、 耐寒性、 耐オゾン性、 耐ガソリン透過性お よぴ耐燃料油性を評価した。 結果を表 1に示した。
実施例 4
アクリロニトリル使用量を変えたこと以外は、 実施例 1と同様にして、 アタリ ロニトリル単量体単位量 9 . 3 %、 平均粒子径約 0 . 1 1 m、 重量平均分子量 1, 2 4 0 , 0 0 0、 ガラス転移温度 1 0 4 °Cのアクリル樹脂 (アクリル樹脂 b 6 ) を得た。
また、 本実施例では、 アタリロニトリル単量体単位量 4 6 %のァクリロエトリ ル—ブタジエン共重合ゴム (ム一-一粘度 9 0 ) を用いた。
これら以外は、 実施例 1と同様にして、 試験用の厚さ 2 mmの架橋シートを作 製し、 耐寒性、 耐オゾン性、 耐ガソリン透過性および耐燃料油性を評価した。 結 果を表 1に示した。
実施例 5
アクリロニトリル使用量を変えたこと以外は、 実施例 1と同様にして、 ァクリ ロニトリル単量体単位量 2 6 . 3 %、 平均粒子径約 0 . 1 2 μ m、 重量平均分子 量 1 , 1 9 0, 0 0 0、 ガラス転移温度 1 0 3 °Cのアクリル樹脂 (アクリル樹脂 b 7 ) を得た。 また、 本実施例では、 アタリロニトリル単量体単位量 5 0 %のァクリロ二トリ ルーブタジエン共重合ゴム (ム一二一粘度 7 8 ) を用いた。
これら以外は、 実施例 1と同様にして、 試験用の厚さ 2 mmの架橋シートを作 製し、 耐寒性、 耐オゾン性、 耐ガソリン透過性おょぴ耐燃料油性を評価した。 結 果を表 1に示した。
Figure imgf000020_0001
表 1に示すように、 メタタリル酸メチル重合体中のァクリロ二トリル単量体単 位の含有量が本発明の範囲から外れる比較例 1および 2は、 耐寒性おょぴ耐燃料 油性については優れているが、 7 2時間までの短時間で既にクラックが発生し、 耐オゾン性が十分でないことが確認された。 また、 比較例 2では、 耐ガソリン透 過性についても悪ィ匕する傾向があることが確認された。
これに対し、 メタクリル酸メチル重合体中のァクリロ -トリル単量体単位の含 有量が本発明の範囲内の実施例 1〜 5は、 耐寒性、 耐ガソリン透過性およぴ耐燃 料油性の他に、 5 0 %伸長という厳しい条件下でも、 クラックを生じず、 耐ォゾ ン性にも優れていることが確認された。
実施例 6
実施例 3のァクリロ二トリル—ブタジエン共重合ゴムの量を 4 5部、 重合体 b 3の量を 5 5部とした以外は、 実施例 3と同様にして、 試験用の厚さ 2 mmの架 橋シートを作製し、 耐寒性、 耐オゾン性、 耐ガソリン透過性おょぴ耐燃料油性を 評価したが、 いずれも実施例 3とほぼ同様の結果が得られた。
実施例 7
実施例 3のァクリロ二トリル—ブタジエン共重合ゴムの量を 8 5部、 重合体 b 3の量を 1 5部とした以外は、 実施例 3と同様にして、 試験用の厚さ 2 mmの架 橋シ一トを作製し、 耐寒性、 耐オゾン性、 耐ガソリン透過性おょぴ耐燃料油性を 評価したが、 いずれも実施例 3とほぼ同様の結果が得られた。
比較例 3
実施例 3のァクリロ二トリル一ブタジエン共重合ゴムの量を 3 5部、 重合体 3の量を 6 5部とした以外は、 実施例 3と同様にして、 試験用の厚さ 2 mmの架 橋シートを作製し、 耐寒性、 耐オゾン性、 耐ガソリン透過性および耐燃料油性を 評価した。 その結果、 いずれも実施例 3とほぼ同様の結果が得られたが、 ゴム弾 性が失われる傾向があつた。
比較例 4
実施例 3のァクリロ二トリル一ブタジエン共重合ゴムの量を 9 5部、 重合体 b 3の量を 5部とした以外は、 実施例 3と同様にして、 試験用の厚さ 2 mmの架橋 シートを作製し、 耐寒性、 耐オゾン性、 耐ガソリン透過性および耐燃料油性を評 価した。 その結果、 耐寒性、 耐ガソリン透過性おょぴ耐燃料油性についてはいず れも実施例 3とほぼ同様の結果が得られたが、 耐オゾン性が低下する傾向があつ た。
以上、 実施例 6、 実施例 7、 比較例 3及ぴ比較例 4の結果より、 アタリル樹脂 ( B ) の含有量が 6 0 %を超えるポリマ一ァロイ (比較例 3 ) は、 ゴム弾性に劣 り、 アクリル樹脂の含有量が 1 0 %に満たないポリマーァロイ (比較例 4 ) は、 耐ォゾン性が低下している。
これに対し、 アクリル樹脂 (B ) の含有量が 1 0〜 6 0 %の範囲である本発明 のポリマーァロイは、 耐寒性、 耐オゾン性、 耐ガソリン透過性及ぴ耐燃料油性に 優れている (実施例 6及ぴ実施例 7 ) 。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 耐寒性、 耐オゾン性、 耐ガソリン透過性おょぴ耐燃料油性の バランスに優れた、 燃料ホース用材料として好適なポリマーァロイと、 該ポリマ ーァロイの架橋物と、 該架橋物で構成された燃料ホースとを提供することができ る。

Claims

請求の範囲
1. 二トリル基含有共重合ゴム (A) を 40〜 9 0重量。/。、 及ぴァ クリル樹脂 (B) を 1 0〜6 0重量%含有して成るポリマーァロイであって、 前記アクリル樹脂 (B) 力 (メタ) アクリル酸エステル単量体単位を 50重 量%以上含有し、 α, β—エチレン性不飽和二トリル単量体単位を 1〜 2 7重量 %含有するものであるポリマーァロイ。
2. アクリル樹脂 (Β) 中の α, /3—エチレン性不飽和二トリル単 量体単位量が 1. 5〜2 0重量%である請求項 1に記載のポリマ一ァロイ。
3. α, β一エチレン性不飽和二トリル単量体単位が、 (メタ) ァ タリロニトリル単位である請求項 1または 2に記載のポリマーァロイ。
4. 下記一般式 1で表される化合物 (a) と分子内にエーテル結合 を有するアルコール (b) とのエステル化合物 (C) をさらに含有する請求項 1 〜 3の何れかに記載のポリマーァロイ。
一般式 1 : HOOCRCOOH (式中の Rは炭素数 2〜 1 0のアルキレン基を 表す。 )
5. 架橋剤をさらに含有する請求項 1〜4の何れかに記載のポリマ一 ァロイ,
6. 請求項 5に記載のポリマーァロイを架橋してなる架橋物。
7. 請求項 6に記載の架橋物で構成される燃料ホース c
8. 自動車用である請求項 7に記載の燃料ホース c
PCT/JP2003/010929 2002-08-29 2003-08-28 ポリマーアロイ、架橋物および燃料ホース WO2004020516A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/526,085 US20050245683A1 (en) 2002-08-29 2003-08-28 Polymer alloy, crosslinked articles, and fuel hoses
EP03791371A EP1548056A1 (en) 2002-08-29 2003-08-28 Polymer alloy, crosslinked articles, and fuel hoses

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-250771 2002-08-29
JP2002250771A JP4032883B2 (ja) 2002-08-29 2002-08-29 ポリマーアロイ、架橋物および燃料ホース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004020516A1 true WO2004020516A1 (ja) 2004-03-11

Family

ID=31972647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/010929 WO2004020516A1 (ja) 2002-08-29 2003-08-28 ポリマーアロイ、架橋物および燃料ホース

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050245683A1 (ja)
EP (1) EP1548056A1 (ja)
JP (1) JP4032883B2 (ja)
CN (1) CN1688653A (ja)
WO (1) WO2004020516A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050070667A1 (en) * 2001-11-30 2005-03-31 Takashi Toya Rubber vulcanizate, process for its production, and polymer composition, rubber composition and vulcanizable rubber composition used in the process
US20060281865A1 (en) * 2003-06-27 2006-12-14 Shinji Komiyama Polymer alloy, crosslinked object, and fuel hose
JP2006170343A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Mitsubishi Motors Corp 自動車用ホース
JP2006335784A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Jsr Corp 耐油耐候性ゴム組成物及びその成形品
CN103724701A (zh) * 2013-12-16 2014-04-16 芜湖万润机械有限责任公司 一种汽车制动软管里芯胶料
CN114274683A (zh) * 2021-12-27 2022-04-05 湖南鼎一致远科技发展有限公司 一种用于交通印刷的耐汽油性的树脂碳带及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09208747A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Nippon Zeon Co Ltd ゴム組成物および耐熱電線被覆材
JP2001288303A (ja) * 2000-04-10 2001-10-16 Nok Corp 過酸化物架橋性ゴム組成物
JP2003026861A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Jsr Corp 耐油耐候性ゴム用組成物及び耐油耐候性ゴム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3607981A (en) * 1969-10-28 1971-09-21 Goodrich Co B F Nitrile rubbers

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09208747A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Nippon Zeon Co Ltd ゴム組成物および耐熱電線被覆材
JP2001288303A (ja) * 2000-04-10 2001-10-16 Nok Corp 過酸化物架橋性ゴム組成物
JP2003026861A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Jsr Corp 耐油耐候性ゴム用組成物及び耐油耐候性ゴム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4032883B2 (ja) 2008-01-16
JP2004091506A (ja) 2004-03-25
EP1548056A1 (en) 2005-06-29
CN1688653A (zh) 2005-10-26
US20050245683A1 (en) 2005-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6750501B2 (ja) 架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物
JP6763397B2 (ja) ゴム架橋物
JP2008222891A (ja) 架橋性ニトリルゴム組成物及びゴム架橋物
WO2005000550A2 (ja) ポリマーアロイ、架橋物および燃料ホース
WO2016027822A1 (ja) 架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物
WO2004020516A1 (ja) ポリマーアロイ、架橋物および燃料ホース
JPS6395242A (ja) 耐寒性が改良されたゴム組成物
WO2003046073A1 (fr) Vulcanisat de caoutchouc, procede de fabrication, composition polymere, composition de caoutchouc et composition de caoutchouc vulcanisable utilisee dans ce procede
JP4297544B2 (ja) アクリル系ゴム組成物
JP4346800B2 (ja) カルボキシル基含有アクリル系ゴム組成物
US20070112141A1 (en) Rubber composition, vulcanizable rubber composition, and vulcanizate
JPS6253352A (ja) 新規なゴム組成物
JPH0739526B2 (ja) 加硫ゴム組成物
JP4007019B2 (ja) ゴム組成物および加硫性ゴム組成物ならびにその加硫物
JP3963038B2 (ja) 架橋性アクリルゴム組成物および架橋ゴム成形品
JP4320566B2 (ja) ゴム組成物及びその架橋成形物
JP2007230064A (ja) ゴム積層体およびその製造方法並びにゴムホ−ス
JP2002220505A (ja) ゴム組成物及び耐熱ホース
WO2005037914A1 (ja) ポリマーアロイ、架橋物および工業部品
JPH0623272B2 (ja) 新規なゴム組成物およびその製造方法
JP2004051984A (ja) ホースの製造方法およびホース
JP2004149616A (ja) ポリマーアロイ及びその成形物
JP2005239920A (ja) 難燃性重合体組成物
JP2008133388A (ja) ゴム架橋物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10526085

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003791371

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003824568X

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003791371

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2003791371

Country of ref document: EP